職員を雇うのは無駄 at TAX
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:13:15.95 MT7OA6Vz.net
>>21
のような業界ゴロは多分他の事務所でも解雇になってるね
税理士会も高い会費払ってるんだから職員のブラックリストみたいなものも
作ってほしいよ
パートは全体的にレベルが低い人が多いのが難だがコスト安いから
ストレスはたまらないね。
1月や8月なんか下手すると社員は実労働月半分ぐらいの稼働率で賞与も払わなきゃなんないから
ストレスたまる。
後 おしゃべり主婦とうっかり主婦はいいイメージない
面接とか客受けはいいんだけど 時給1000円でもペイしないんだ。

51:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:14:23.86 PnGsS0wJ.net
>>48 ふつうそういう危ない賭はしないよ
    最悪、会計事務所はおろかどこにも就職できないと
    派遣で食いつなぐ覚悟が必要になる

52:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:15:27.97 yqfRaIwl.net
>>48
その人の経歴にもよるから、一概には言えんが、
簿記、財表の2科目くらいは、働いている最中にとるべき。
法人は専念でないときついのはわかるが、専念期間は1年以内であるべき。

そもそも、履歴書に空白があるのはまずいのは、転職市場の常識だと思う。

53:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:17:09.78 yqfRaIwl.net
>>50
給料分働かないくらいなら、たいしたことないよ。

いない方がいい職員というのも、この世に存在するんだよ。

54:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:17:54.21 PnGsS0wJ.net
>>50 業界ゴロはベテのなれのはて

自分専用「通達」で処理して、自分のルールに
沿わない客は所長の許可なく勝手に切ってくれる

マイナスの付加価値しかもたらさないのに、
要求水準は普通の2倍

むかしの大先生とかにきくと、そういう情報は
共有されていたらしいんだけど、今は出回らないから
こわいよ

55:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:22:06.01 PnGsS0wJ.net
>>49 まあでも今後の会計士流入を制限すれば長期的にうまくいくでしょ
    監査法人の団塊社員の大量退職前に

56:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:25:39.18 yqfRaIwl.net
>>55
どうかなー。
国会で法案が提出されると、施行前に登録する奴らが出てくるから、
滑り込みセーフになる奴らが多いと思う。

57:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:33:45.92 rJuR5QLx.net
ちょっと聞きたいんだが、
主婦バイトと、女子大生バイトだと、どっちがいいかな。

個人的には、どうせ高くを求めていないから、女子大生バイトの方が気が楽なんだが。
意外と真面目に仕事をしそうだし。
2年くらいしかいないというのが問題なんだが。

58:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:33:56.42 PnGsS0wJ.net
>>50 
業界ゴロの履歴書って、よくわからないけど職歴
つながっているようにかかれているんだよね。

たぶん途中で何回かクビになってるとおもう
んだけど、非常勤でつとめていた事務所を
正社員と錯覚するように記載したり、退職時期を
ごまかしていたり、一目見てもわからない。

普通はやめた事務所に確認の電話なんて
かけないから、そのへんを巧妙についている

59:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:36:27.53 ABIa3YdL.net
>>58
年金手帳を提示させるのも手

社保未加入の事務所もあるだろうが

60:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:43:51.10 PnGsS0wJ.net
>>59 
「なくした」っていうよ、たぶん
その辺の受け答えについては、あいつらなれてる

61:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 13:50:14.52 xOMBxfzK.net
>>60
というか、年齢に応じたキャリアってもんがあるだろ。
それに満たないやつは、全部不採用だよ。
普通に考えれば、
25歳まで;社会人経験があるはず。2〜3科目くらいはあるはず。
30歳まで;税理士資格くらいは取っているはず。
35歳まで;いい加減、独立を考える年なんだから、面接に来るはずがないはず。

結論;
上記に当てはまる人は大手、中堅に行くんだから、
俺たちのところに面接に来るやつの大半は業界ゴロ予備軍。
初年度はマシでも、だんだんおかしくなる可能性あり。

62:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 14:10:19.48 zsEwHZ8I.net
顧問料の低価格化が進むだろうから
職員を雇ってる余裕なんてないよね

63:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 14:24:57.26 rUAEHYsj.net
小規模男職員無し事務所が固い選択だっていうのは良いとして。
その上の所得を狙おうと思ったら
ルーチン以外の臨時案件を俺がやるしかないか…
同じ考え・規模の同世代でパートナー組んだとしても細かいとこで揉めるだろうしな。
悩ましい

64:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 14:32:24.72 95FvDm44.net
>>62
俺は逆だと思う。
低価格化が進むということは、ちゃんとした税理士が減っていくということ。
低価格化の対象になるのは、低付加価値案件が中心だから。
人を雇えば雇うほど、所長の専門家としてのレベルは落ちていく。
そもそも経営をしながら、専門家を目指すというのは可能かもしれんが、
すごく大変。

人を雇わず、自己啓発をいていれば、50歳を過ぎても、
専門家としてのレベルは保てると思っている。


65:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 14:36:18.97 95FvDm44.net
>>63
税理士法人化は考えものだよ。
個人事務所より信頼されやすいというのは嘘。
見込み客の断り文句の一つで、税理士法人化しても、違う理由で断ってくる。

独立時に地方銀行に同じことを言われたけど、
勤務時代に付き合いのあった都市銀行とは仕事ができた。

それに、同じ考えのパートナーが10年後も同じ考えである可能性は低いと思う。
結局は、喧嘩別れしている人たちをたくさん見てきたからね。

でも、全体売上の10%くらいの部分連合なら、10年後も可能な気がする。

仕事ごとにパートナーシップを組むのが一番いいんじゃないかな。

66:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 14:49:32.63 zsEwHZ8I.net
税理士ってのは
会計の専門家なのか
税務の専門家なのか
総務・経理の代行なのか
いまだによく分かんない

67:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 16:34:48.01 xML66DPh.net
>>66
そんなの人によるだろ。
資格を取ってからがスタートなんだよ。

すべての税理士が同じタイプの仕事をする必要はない。

68:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 18:03:44.17 fhiufW7o.net
>>21
訴えられないように気をつけろよ

69:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 18:11:57.21 fhiufW7o.net
>>47
お前が馬鹿だからじゃない??
>>58
そんなの当たり前
>>59
年金手帳で分かるかwwwwwwww

70:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 18:32:26.28 fhiufW7o.net
49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/25(日) 13:12:58.75 ID:yqfRaIwl
>>43
手遅れって言葉知っている?
49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/25(日) 13:12:58.75 ID:yqfRaIwl
>>43
手遅れって言葉知っている?
49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/25(日) 13:12:58.75 ID:yqfRaIwl
>>43
手遅れって言葉知っている?
49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/25(日) 13:12:58.75 ID:yqfRaIwl
>>43
手遅れって言葉知っている?

71:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 19:44:38.14 MT7OA6Vz.net
せっかく経営してる税理士だけの良スレだったのに
常駐ブラックスレの訴え無資格無職野郎またきたな

72:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 20:05:37.31 vBFta3ub.net
>>68
そう、訴えられないようにしなければいけない。
残業代未払い訴訟、パワハラ訴訟、特にこの国は労働規制が厳しい。

そういう意味では、最初から職員を雇わなければ、訴えられることはない。


73:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 20:09:05.34 /PzgAqHb.net
>>71
職員の働き先が無くなるのが怖いんだろ。
つか、平成10年以降の開業組みでは、受験生は雇わないって
いうのが常識でしょ。

ここ数年、事務所も採用が厳しくなっているけど、景気だけじゃないからな。
ブラックスレ常駐のブラック職員なんて、あと3年で撤退せざるを
えなくなるよ。

都内で簿財職員に月25万、賞与年60万、社保入れたら400万チョイ。
パート3人で300万。
たぶん3人もいらずに同じくらいの仕事回るw

74:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 20:11:48.88 SHpGcCTA.net
>>73
簿財職員でも相続の準備とか出来るだろ?
相続はしない人?

75:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 20:19:49.55 vBFta3ub.net
>>73
それは知らんかった。
たしかに、ここ2〜3年の就職状況は厳しいと大原、TACで聞いた。
募集を出したら、碌なのが来なかったし。
会計士試験が楽になったから、若い奴は会計士を受けるんだろうな。
会計士を受けると、2年しか科目が持たないから、働きながらはつらいだろうし。

>>74
だから、所長が自分でやるんだよ。
パートは雑用係。言われたことをやるだけの人。多くは求めていない。


76:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 20:23:40.74 SHpGcCTA.net
>>75
相続の準備なんて雑用じゃね?
自分でやるならそれでいいけどさ

77:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 20:42:17.39 XswnG+b0.net
>>76
相続専門の事務所ならパートに相続関連の雑用をやらせてもいいだろうが、
年に数回しか来ないような仕事、雑用とはいえ、パートにやらせるのは怖くて仕方がない。

片道1時間を超えるような場所にあるクライアントの仕事をするわけじゃないから、
雑用ですら、自分でやった方が早い。

基本的には、よほど報酬が良い場合を除き、東京23区の外の仕事は引き受けない方針。

仕事を選べるという点が、1人事務所のいいところ。
仕事のための移動なんて、無駄以外のなにものでもない。

78:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 20:54:07.78 /PzgAqHb.net
相続の準備なんて簿財にやらせたって、どうせ地番読み落しとかで
謄本再請求とか、銀行に調査に行っても肝心なこと聞いてこないで
やり直しだから時間と経費のムダ。

そもそも
相続の前にやることあんだろw
っていうのばっか。

つか、こんなところに職員が何の用だ?
ここは職員雇うのはムダって話からスタートしているから、
職員が入る余地は無し。

79:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 21:07:37.28 nJ02bcNW.net
>>78
まあまあ、ひょっとしたら、>>76は職員を雇っている人で、苦労を重ねているけど、
旧来の考え方で、人を雇うということから抜け切れない人かもしれないじゃないか。

俺は、職員を雇わない方針にしてから、人生が変わった。
ストレスも減ったし、労働時間も減った。
経費が減った分、リーマンショックで売上げも減ったから、所得は一緒だが。

労働時間が減った分、勉強する時間も増えたから、専門家としての自信も増えた。
仕事から得る知識はあるけど、面倒な人間関係と使えない職員で苦労するという経験から得る知識は、
それほど多くはない。経営者と話が合うというメリットは存在するが。


80:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 21:33:58.44 e776uWmR.net
まんこ

81:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 21:42:03.38 SHpGcCTA.net
>>78
いやまぁ合格したら独立しようと思ってるんで
後学のためですわ

82:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:03:22.33 /PzgAqHb.net
ここ数年、事務所も採用が厳しくなっているけど、景気だけじゃないからな。
ブラックスレ常駐のブラック職員なんて、あと3年で撤退せざるを
えなくなるよ。

職員に贈る言葉w

83:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:05:00.16 fhiufW7o.net
負け犬税理士の遠吠えスレですか?

84:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:06:32.88 fhiufW7o.net
>>71
お前も常駐してるってことじゃん。
ブラック経営者はでてけよ。

85:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:06:59.14 SHpGcCTA.net
>>82
税理士先生のお言葉とは思えませんなw

これまで会った税理士さんはみんな
若い人が少ないから頑張ってくれ、税理士界を盛り上げようと
仰ってましたわ

本音は違うのかもしれませんねw

86:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:09:02.14 fhiufW7o.net
>>85
そりゃ妄想だからね。
2ちゃんでも一人を推奨してるって哀しすぎる

87:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:10:45.14 PnGsS0wJ.net
ブラックスレ主って、どこかでクビになったんだろ
んで自分の無能を棚に上げて開業者攻撃w

ほかにも職員いただろうに、「自分だけなぜ」と
思ったんだろうが、それを「いじめ」と錯覚して
自分の能力が原因だったと決して認めようとしない

あわれなやつw

88:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:17:00.38 fhiufW7o.net
2ちゃんはクビ職員と職員を雇えない税理士の巣窟なんだなw

89:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:22:49.29 LItg86A8.net
説得力ある文章ですね。
解雇された張本人では?

90:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:25:58.92 PnGsS0wJ.net
てかクビにされない職員も大勢いるし、
この業界慢性的に人手不足なんだから
よほどのことやったんだろうね

おそらく、思い上がりが激しいとか
自分の主張のままつっぱしって損害与えたとか

会計事務所を「ブラック」って
いうのは、その手のどの業界いっても
モノにならない社会人失格者だよw

91:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:27:00.83 e776uWmR.net
おめこ

92:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:27:07.30 SajZ/VfG.net
>>88
あなたの現在の境遇は?

93:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:27:49.75 LItg86A8.net
慢性的に人手不足な業界なのにオマエラときたら

94:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:31:17.33 fhiufW7o.net
71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/25(日) 19:44:38.14 ID:MT7OA6Vz
せっかく経営してる税理士だけの良スレだったのに
常駐ブラックスレの訴え無資格無職野郎またきたな
84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/25(日) 22:06:32.88 ID:PnGsS0wJ

>>71
お前も常駐してるってことじゃん。
ブラック経営者はでてけよ。

95:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:31:44.14 PnGsS0wJ.net
>>93 クズは労働力としてカウントできないからw

96:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:34:38.60 SHpGcCTA.net
>>93
そうなの?
今度転職相談に行くから
実情を聞いてみようかな

97:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:38:21.04 PnGsS0wJ.net
人手不足というのは「使える人材が少ない」という意味だよw

98:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:38:53.39 LItg86A8.net
>>96

>>93>>90に書いてあったから。
スレ伸びすぎ。
職員を雇えない事務所は廃業するしか無いのでは?

まあ2ちゃんで必死になってる時点でアレだけどな。

99:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:41:15.50 fhiufW7o.net
ID:PnGsS0wJ

堂々の第1位
URLリンク(hissi.org)

100:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:42:57.46 PnGsS0wJ.net
 ↑
キモw

101:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:44:34.48 e776uWmR.net
まんこ

102:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/25 22:54:14.93 CKFVB1WJ.net
会計事務所がブラックなんじゃない
ブラックな所長がいる会計事務所が多いだけだ

103:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 05:28:06.60 iKU+enyb.net
またブラック職員蛆虫のようにわいてきたな 
複数で解雇されたらなら原因は明らかにおまえのせいだろ
夢ばかり見ないでいい加減に目を覚ませ 今は昔のように屑職員雇う余裕はないんだよ
建設業や警備業や引っ越し飲食スーパーあたりなら仕事あるだろ?


104:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 07:54:17.15 CFIwoihv.net
今日も必死?

105:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 09:03:46.59 zqK3mTGD.net
おめこ

106:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 10:13:22.59 BF3oXYZW.net
雇うっていうのは難しい。
まったくミスや間違いを許容できないと人は雇えないが、質が下がれば客が
逃げるし、下手すりゃ賠償がある。
でも、職員1人2人なら目の届く範囲だから賠償は防げる。

個人的な経験で、開業前に2事務所経験して、最初は所長とパートさんの小さな事務所。
そこは所長が巡回して当時3科目未経験の俺はひたすら入力。
所長の考えは月次もできないやつが決算なんてできるか。って感じ。
2ヶ所目は、職員30人規模。
入力しか経験無かったが、いきなり上司と組んで客担当。しかも大法人。

後者の方が勉強になったし、被監査法人でもすぐに申告書は書けるようになった。
でも、とにかく自分で勉強した。
結局は、勉強する時間と姿勢なんだよな。
どの仕事も一緒だけど、仕事の時間以外を自分で勉強に当てられなきゃ伸びない。
作業覚えてこなすだけならパートでいい。

107:追記
11/12/26 10:33:43.85 BF3oXYZW.net
ついでに、俺は2ヶ所目の事務所に入ってからは事務所とは別に自分で税務通信とったり
実務書買って読んだりしたが、受験生にそこまで期待するのは無理だね。
自分はそういうのを自然にやったから今があるんだと思うし、こっちが当たり前
と思っても、当たり前にできない人もいるわけだからな。

あと、少人数事務所だと、どうしても職員って受け身(指示待ち)になっちゃうよな。
面接でしつこく言ってもダメ。
いきなり担当ぶん投げて放置って感じにできればいいが、身内でもない職員相手に
そこまで(客が減る)リスクは負えんからな。

108:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 12:29:24.89 s+uXNjZv.net
税理士なんて無駄

109:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 13:19:07.49 Lbs3V0FI.net
男職員はここにこないで、大人しく昭和じいさん事務所で奴隷作業してろよ。
無資格蛆虫は目障り。

110:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 17:47:55.10 le9K3dmN.net
>被監査法人

意味不明

111:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 19:00:38.90 mAU6ZFbG.net
被監査法人= 公認会計士の監査を受ける必要がある法人

という意味ではないかと 推測

112:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 19:15:33.59 u77qxYvY.net
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ?ナ′
                     /  ‐'?
              ,‐       /
            ナ'?       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ?ナ′     〈__         X /?\
   /  ‐'?               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ??〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ?ナ′__
     | _/      ??〉     /   ,
    X /?\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ???'フ
              /?      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `?      乂   人

            ┼‐      |  ?┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ



113:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 21:29:05.49 le9K3dmN.net
>>111
そーだろうね

変な日本語だけど

114:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 22:03:46.65 Rl+iwEBy.net
会計業界で使えないやつは、
他いってもつかえないよw

115:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 22:35:03.14 It/cR6Wl.net
被監査法人も知らないなんて零細しか相手したことない証拠。
うちでも普通に使ってるよ。

116:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/26 23:03:38.19 wsQUKovP.net
会社以外の法人含めて監査対象会社を
法令用語で言うなら"被監査会社等"だよ。
言わせんな恥ずかしい。

117:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 00:09:27.87 jDjrTQTv.net
>>116
お前が言ってることって、
監査役がいたら監査対象だろが
ってレベル。

118:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 00:15:45.47 Ts0syclb.net
さすが人を雇えない税理士のスレだな・・・

119:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 00:21:04.27 jDjrTQTv.net
>>118
雇わないのが正解って知られて、雇用が減るのが恐いのか?w

若手はみんな気づいてるよ。
せいぜい昭和爺さん税理士法人で吸われてろw

120:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 00:50:14.95 MDMoZFX+.net
>>119
お前やけに幼稚だけど開業してるの?
そんなんじゃ職員も関与先も逃げていきますよW

121:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 00:56:27.14 MDMoZFX+.net
>>99
うわっ
このスレのほとんどの書き込みがこの人だね。
従業員に逃げられたのかな?

122:110
11/12/27 07:40:01.21 WJsp6cQC.net
>>115
オレは会計士で大企業がメインなんだがw

監査対象会社や被監査会社とは言うが、「被監査法人」とは言わねーよ

「被監査法人」は田舎税理士の造語か何かだろ?

まさに意味不明

123:110
11/12/27 07:53:20.80 WJsp6cQC.net
あと、栃木のほうで生まれた造語

「巡回監査」

これも失笑モノ

124:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 08:18:22.65 ALbSt2O7.net
TKCディスってんの?

125:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 09:08:23.61 /in3qx8X.net
>>110
お前の存在は激しくスレチだと思うぜ、俺は。
それに大手監査法人相手の仕事してるのによく「巡回監査」なんて用語知ってたな。
TKCと関わりないと税理士でも知らん用語なんだけどな

126:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 09:25:58.65 ALbSt2O7.net
〉大手監査法人相手

それを言うなら大手『被』監査会社相手じゃね

あと、巡回監査は有名なダイセンセイの創作された単語だから、小学生でも知ってるよjk

127:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 10:33:24.07 jDjrTQTv.net
>>120
無資格が資格者に「お前」とか言うなよ。
どこぞの国なら収容所行きだぞ。

あ、この国だと「ブラック事務所」っていう収容所で奴隷だったなwww

うむ、今日も巡回ご苦労w

128:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 12:14:29.06 MDMoZFX+.net
午前中暇な税理士もいるんだな。
仕事ないのか?
ただのニートか?

129:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 12:27:04.85 0kaVvT4B.net
>>128 それ鏡w

130:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 12:54:29.52 0kaVvT4B.net
>>120 の登場テーマソング

だーれも知らない 知られちゃいけない ♪

ゆとりマンがいることを ♪

だれもいわない 話したくない ♪

ゆとりマンが 何してるか ♪


人の世に仕事がある 仕事して金もらう ♪

その美しい流れを ブッタ斬りたいだけ ♪


今日もどこかで ゆとりマン ♪

今日もどこかで ゆとりマン ♪
----------------------------------------------

あれは誰だ 誰だ 誰だ ♪

あれは ゆとり ゆとりマン ゆとりマン♪

「使えない」のレッテル受けて すべてを捨てて仕事しない男♪

ゆとり脳は 思考停止  ゆとり足は おかいもの ゆとり口は ちょっとタバコ

超さぼり癖 身につけた ♪ 企業のお荷物 ゆとりマン ゆとりマン ♪



131:1
11/12/27 13:25:01.54 Yr9lUsCw.net
今年最後の打ち合わせが終わり、あとは残務処理ですわ。
個人事務所は、仕事が終わったら終わりということで、
休みも不安定だが、仕事がなくても会社に行くという無駄がないのがいいところ。
ということで、明日から休む予定。

ていうか、>>80以降の書き込みはいったいなんなんだよ。

職員を雇うべきかどうかは、それぞれの人の考え方で、
ブラック職員とかどうかは関係ないんだよ。
上司だけでなく、部下もいない自由さも、独立の魅力のひとつ。

あとは、いい職員を雇った方が年収が高くなる可能性が高いのか、
パートのみで済ました方がいいのか
パートすらいらないのか。
それぞれの場合のリスクとリターンの度合いはどうか。

それはその人の考え方で、それは尊重すべき。

どの職員がブラックで、どの事務所がブラックなのかというのは、俺たちには関係ない。

そもそも正社員を雇わないんだから、ブラック企業になる余地は俺たちにはない。

ブラック云々の議論は、ほかでやってくれ。

132:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 13:57:46.43 6hKTPwcU.net
まんこ

133:110
11/12/27 15:51:35.78 WJsp6cQC.net
仲良くしろよカスども

134:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 21:36:29.56 GMkbKRnS.net
>>131
まあ正論だよね
職員の存在を否定するようなスレタイのせいで荒れてるんだろう
年収が増えるかどうかは職員の有無よりも、優良顧客の有無で決まるんじゃないかな
税理士がいい仕事をすれば、良い顧客を紹介してもらったり、既存の顧客が成長してくれる
税理士がダメなら顧客は離れていく
それはあくまでも税理士本人の力量によるものであって、職員にそこまで期待するのはおかしいんじゃないか



135:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 22:19:11.14 XvbOb45e.net
そうだよ。
従業員は所長の仕事を楽にするために低付加価値の仕事を引き受けるための存在。
それ以上でも、それ以下でもない。

136:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 22:51:06.11 Ts0syclb.net
税理士の鑑

25日ID:PnGsS0wJ
27日ID:0kaVvT4B


だーれも知らない 知られちゃいけない ♪

ゆとりマンがいることを ♪

だれもいわない 話したくない ♪

ゆとりマンが 何してるか ♪


人の世に仕事がある 仕事して金もらう ♪

その美しい流れを ブッタ斬りたいだけ ♪


今日もどこかで ゆとりマン ♪

今日もどこかで ゆとりマン ♪
----------------------------------------------


137:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 22:59:01.45 Ts0syclb.net
ついでに>>127=>>129

本当に税理士なの?????????

138:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 23:18:52.23 XvbOb45e.net
疑問はあるが、そういうことを気にするのも、無駄。相手にする内容じゃないよ。空気読めよ。
荒らしと一緒。

139:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/27 23:24:50.00 Xq+6ywaj.net
まんこ

140:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 00:14:04.03 Tf7bX9qC.net
>>135
この業界は一般企業と違って、ベテランでも不可価値を上げられないところ。
たまに番頭についてる客とかいるが、安い客とかだし。

まぁ、弁護士や司法書士だと、無資格なんて現場にすら出れないわけだから、
かなり恵まれていると思うけどね。

141:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 00:33:12.94 78SIZMtl.net
>>1さんは人材に恵まれない経営者なのかな?
それとも給料を払えない経営者なのかな?
一人ぼっちが板についているんじゃない?
廃業間近だと思うけどせいぜい頑張ってくれ!

142:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 00:56:17.25 VAP+taBj.net
>>141
無資格ベテが開業10年に、せいぜい頑張ってくれって・・・・
顧問先をある程度抱えてたら、廃業リスクなんて当面は
無いのに、お前は何を言ってるんだ。

143:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 01:03:24.79 dpJm9KiU.net
>>142いつもの脳内税理士かな?お前もレスしないと気が済まない小心者だなW

144:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 01:14:30.99 Tf7bX9qC.net
>>131
>それぞれの場合のリスクとリターンの度合いはどうか。
>それはその人の考え方で、それは尊重すべき。

これ言ったらすべてにおいて議論する意味無いじゃん。
考え方を尊重するっていうのは、無責任の裏返しだと思う。
本当に尊重するなら、こんな話題には一切加わらなければいい。
「俺はこう思う」って話が議論じゃないの?

個人的には、今の報酬安い時代に社保入れて年500近い負担してまで職員入れても
採算合わないと思うよ。金額だけじゃなく、雇う側のモチベーションも。
どんなに優秀でも資格持っていても、所詮職員は職員だからな。
開業しないと社長と話ても有益な話はできないでしょ。

あと、人を雇う経験は絶対に必要。
もちろん、雇うだけじゃなくて、評価や規則とかいろいろ工夫する。
その経験があるか無いかはまったく違う。
サラリーマン時代は「税金はコスト」なんて思ったこともあったが、自分で確定申告してみて
理屈なんてどうでもいいから税金払いたくねえって社長の気持ちがわかるようになったのと同じ。


145:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 01:55:44.03 nJnmx+YN.net
まんこ

146:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 09:21:14.53 1Bfag9TN.net
税理士事務所においてまず第一の付加価値は資格だから
俺も登録する前と後でまったく変わった
能力以前に資格の有無自体が税理士と職員の間の大きな壁としてある
十分優秀であっても、無資格というだけで軽く見られるのがこの仕事なんだよ
だからといってあからさまに無資格職員を見下す必要もないと思うんだが・・・
なぜそんなに職員を批判する必要があるんだ?

147:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 10:33:55.40 Tf7bX9qC.net
職員が批判されるのって、単純に生意気だからだろ。
この資格だけなんだよ。
無資格が調査立会までやってサイン以外は本職と変わらんのは。
他資格のスレ見てみろ。
ベテ公は謙虚だぞ。

だいたい、他資格だと、資格が無いと携われる業務って制限される
(内勤と資料収集等の役所回りの雑用)だから、今のご時世仕事すらない。

ま、それは置いておいて、今までは税理士の数と客の数のバランスが著しく
不均衡だったから科目合格と実務経験の縛りで無資格を事務所に呼び込むシステムが
成立していたが、若手が税理士の直接関与を売りに独立して職員対応事務所の客を取り、
既存事務所は勤務を増やすと、今後は職員じゃなくて税理士が訪問ってモデルが当然になる。
他資格はここまではすでに行われている。

で、次は税理士が訪問したところで報酬上げられるはずもなく、勤務税理士の
給料が大幅ダウン。
他資格は今ここ。
司法書士なんて簡裁代理権のある「認定」を取っていても都内弁護士法人勤務で420万。
郊外の司法書士事務所だと300万台だってよ。
この業界の職員は恵まれていると同時に、若手はこの流れを先読みして、
無資格職員を雇うモデルから脱却しないとね。


148:1
11/12/28 11:33:18.67 1WmoWLnK.net
>>144
誤解があったようで許してくれ。
尊重すべきというのは、議論を否定する意味ではない。
そういう考え方もあるけど、俺はこうじゃないかと思うという意見は、非常に重要。

ただ、>>80以降の書き込みは、
・人を雇わない→雇えないから軌道に乗っていない。
・人を雇う→搾取モデルのブラック事務所
・無資格職員→ほかで働けないクズ
という書き込みが目立ち、根拠もなく他人を否定するのはよくない。
(これが、2chといえば、仕方がないのだが)

それ以前の書き込みを見ればわかるように、パートのみの所得2,000万円前後という所長さんが多く、
俺自身もそんなもんなので、まあ、人を雇わない選択肢は間違っていなかったと思う。

中途半端じゃなく、中堅事務所くらいに大きくできれば、効率的になるかもしれんが、
そこまでの過程がつらい割には、税金も高いし、低成長の日本ではリスクも高いから、
俺は御免だが。

149:1
11/12/28 11:40:36.92 1WmoWLnK.net
>>146
無資格職員を批判しているのは、ただの荒らし。

簿財男という表現を使っている人もいるけど、分かりやすい例として挙げているだけで、
・優秀な男職員はやめていく。
・ほかに行けない職員のみが残る。
ということで、有資格者も、無資格者も一纏めで雇うのを無駄と考えている。

もともと独立資格だから、独立しようとする後輩の育成も社会的責任かと思うが、
そう思って、正社員を雇って、俺は後悔した。
給料分働けないだけなら我慢するが、事務所にマイナスの付加価値を与えかねなかった。
(俺も若いときは思い当たる点があるから、当時の所長は寛容だったと思うが。)

別に、職員を見下しているわけじゃなくて、
職員を雇っても年収は減るし、余計な時間がかかるし、ストレスは増えるし、
一人事務所の方がいいんじゃないかというのが、このスレの趣旨。


150:1
11/12/28 11:49:48.84 1WmoWLnK.net
>>147
無資格だけじゃなく、有資格も含めて、人を雇うのは無駄。
お客さんは、所長とそれ以外という見方。
>>146では、資格を取ると信用されるというが、
所長とそれ以外という点では、雲泥の差。

俺も、最初の数年は足元を見ようとする連中が多くて苦労したが、
軌道に乗った後は、そういったのがなくなり、
どんなに大きな事務所の職員だろうが、
どういうポジションだろうが、年収だろうが、
やはり、所長とそれ以外という扱いになっているのが感じた。

大手、中堅の事務所ですらそうなんだから、
俺達みたいな零細事務所だと、雇われ職員なんか信用されないから、
結局、所長がやるしかないというのが結論。

151:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 12:12:52.99 dpJm9KiU.net
連投必死杉WWW

152:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 12:29:34.03 1Bfag9TN.net
正直、自分も事務所を大きくして事業拡大したいという野心はある
でも現実的には今はそういうのは難しいよね
あと俺も順調に科目合格してったほうだけど、それでも就職は非常に苦労した
だからあと10年とかして余裕ができたら、税理士志望者を雇ってあげたいと思う
受験中はプレッシャーで大変なんだから暖かい目で見てあげようよ

153:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 12:34:41.05 wAesMzvE.net
そういう親心は大事だけど、ある程度ドライな部分も雇用には必要だよ。
学生のバイトならともかく、社会人ならなおさらね。

154:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 12:42:04.93 YnAp4TTS.net
経験からくる根拠あるから無資格正職員否定してるのもあるんじゃないかい?
今までの経緯で良い職員にめぐり合うことがなかったとか
パートですら事務所かき回し、損害与える地雷みたいな人もいるからね。

それでもこの仕事は付加価値の低い雑用が多いから税理士一人であれもこれも
というのは個人的にはやりたくない
単価の低い人で(地雷でない人)でそこらへんうまくカバーしないと
一人所長じゃ周りの目も????だぞ

他の士業は資格者でも雇われなら20万台がいいとこ(某司法書士に聞いた)
こんなに無資格がいい待遇受けてる業界のほうが異常だよ

155:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 13:21:08.95 Tf7bX9qC.net
>>152
まずは雇ってみ。
そういう親心があだになるのがわかるから。
成功している人は、口では「ありがとう」と言いながら、やってることは搾取と洗脳。

うちなんて某専門学校の前だから、「会議室を自習室で使っていいし、コピーも
使っていいよ。」なんて言ったりもしたが、仕事は中途半端で帰るし、間違い注意して
「通勤途中くらいは今日の反省、当日翌日の段取りくらい考えないと期限までに終わらんぞ」
なんて言ったら「そこまでできません。」とか言い出す。

社保入れて月30チョイの負担で入力と数字合わせだけで月の売上50万も行かないんだから
完全な赤字だよ。
経験ありでも試算表見て資金繰りとかザックリも見れないし、結局こっちが
夜や休日出て月次を一からチェックしたりしてると、アホらしくなる。

156:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 13:21:56.56 ul1judmz.net
>>154
従業員のいない事務所だからと言って、仕事を取るのが難しいことはない。
だから、本当に雑用を引き受けてくれるかどうか、それがペイするかどうかがポイント。

そういう意味で、主婦パート、受験生パートになるけど、
受験生パートは、親と同居でない限り、生活費の問題があるから、意外と難しい。
また、親と同居だと、若いうちは受験専念をしてしまうから、応募をしてこない。

やっぱり、主婦パートが一番かなと思っている。
意外と、税理士有資格者(かつ、経験5年以上)でも、時給2,000円くらいの主婦パートもいるし、
女性ならではの繊細さがあるから、ほとんど間違えない。
それでいて、社会保険を考えると、コストは安上がり。
また、事務所をかき回すリスクはほとんどない。

旦那がしっかりしている子持ちの女性で、かつ、税理士有資格者の主婦パートが理想だよ。
ストレスにほとんどならないし。

157:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 13:37:04.55 ul1judmz.net
>>155
言っていることはほとんど同意。
ブラック事務所になる覚悟がないと、人なんて雇えない。
あとは、完全なる専門家集団になるしかない。

1人事務所だから、よく、一緒にやろうぜと声はかかるが、
お試しで、一部のスポット業務をJVでやった途端に、大声でこちらを否定しようとしてくる。
一緒にやってシナジーを出すんじゃなくて、こちらから搾取するつもりで声をかけたのがよくわかった。

長い付き合いだからよく知っているけど、なんであんな性格になってしまったかわからない。
未経験は雇わないし、契約社員なんてものもいるし、そもそも40歳過ぎの人が働ける環境とはとても思えない。

それからは、冷静に将来の事務所モデルを考えたけど、この業界、正社員を雇って云々というのは無理。
結局は、一般企業に比べて待遇の低いブラック事務所になるしか道はない。
そんなことまでして、正社員を雇うなら、最初から雇わない方がいい。

そもそも、1人事務所でも、ビッグ4、中堅事務所のパートナークラスの年収の平均値にはなれるし、
青色申告控除、所得控除を考慮に入れても、年収2,000万円を超えると、税金で半分とられるから、
人を雇うメリットはあるとは思えない。

158:155追加
11/12/28 13:38:54.18 Tf7bX9qC.net
で、自分なりに考えてわかったのが、経験ありって言っても、職員だと数字合わせて
不足資料を拾い出して売上・利益・経費くらいの話しかできないってこと。
客は、「このままだと赤字だから、試算表の数字がいいうちに借入申込んだ方がいいよ。」
って感じの話が欲しいわけで、それは営業センスにも通じるから職員には無理。

まだ旧規定で取っている客がいるような大手中堅ならこんな作業員に社保入れたり
しても何とかなるんだろうが、年50〜100程度の客を月5〜10件程度でしかも作業だけでは赤字。
3人簿財男(経験3年以上)を雇った結果ね。

後進の育成なんて大手がやればいい。
うちはあいにく、大手中堅の無資格対応に愛想尽かした人がお客さんで、今のご時世で
月5で完全自計(前事務所は月10)とかだから、今後も質は落とせない。
だから、経験なんて言っても所詮作業経験の職員なんて雇う必要ないし、育てようと
思っても試験勉強で頭いっぱいの人には無意味。
だったら作業だけでいいから必要な時だけで社保も賞与もないパートでいいって結論。
おそらくみんなもそんな感じでしょ?


159:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 13:45:29.88 ul1judmz.net
>>158
本当によくわかる。
うちも、所長じゃなくて、その職員が対応するというのが嫌で、
こちらを選択しようとしたお客さんが多い。

結局は、所長がある程度やるしかないんだよ。

160:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 21:02:21.03 1Bfag9TN.net
>>155
そりゃ寛大すぎるわww
受験勉強と両立で定時あがりなら月給20万でも十分だろう
3年以上受験に専念して簿財しか受かってないなんてのは真剣にやってるとは俺には思えないな
両立するにしても3,4科目は受かってからじゃないと難しいかもねえ


161:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 21:43:00.60 6LFiwrlb.net
経験5年以上税理士資格の主婦パートなんていないって
そもそも優秀な人はみんな独立してる。
高学歴主婦受験生はとんでもない地雷もいるから注意!


162:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 21:50:14.82 gfXuyabU.net
優秀な職員になるにはどうしたらいいですか?

163:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 22:12:13.24 wAesMzvE.net
税理士主婦パートはいるよ。子供が小学生になるまでだがな。
教育する必要がないから、それでも十分だが。

164:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 22:15:36.38 wAesMzvE.net
162へ
優秀な職員は独立するから、優秀な職員というのは、所長の実質パートナーというレアなケースしか存在しない。

165:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 22:21:14.82 gfXuyabU.net
職員を雇うのは無駄
という考えを持っている所長さん達は
常識にとらわれず自分が良いと思った方法を
実行する方々だと思うのです。

そういった方々がどういった努力をして
税理士としての実力を身に付けたのかが
本当に知りたいんです。

自分には実力が不足していて
いつクビになってもおかしくない状態です。

よろしくお願いします。

166:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 22:38:50.66 78SIZMtl.net
>>165
職員にすぐ逃げられたか訴えられたかで懲りたんじゃないかな?


167:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 22:59:41.92 wAesMzvE.net
165へ
プライベートを犠牲にして、死ぬほど頑張れ。

168:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 23:12:49.17 1Bfag9TN.net
>>165
まず税理士試験に合格すれば基本的な実力は身につく
法人、消費、所得、相続を一通り理解すればやっていける

職員としての優秀さは要領よく入力をやって仕事をこなす優等生タイプの優秀さ
税理士としての実力というのはそういうそつのない優秀さとは必ずしも一致しない

税理士試験は不器用でも人生のすべてを賭けて勉強しまくれば受かる
そういう君は資格を取って自分でやるのがいいと思うよ


169:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 23:14:19.03 84/wQpya.net
まんこ

170:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 23:43:24.48 dpJm9KiU.net
職員がいないのに毎日朝から2ちゃんやってるってことは客もいないんだろう。年末は忙しくないのかな?

171:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/28 23:47:17.47 1Bfag9TN.net
いやー、開業したばかりで客も少ないんだわwww

172:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 00:25:15.03 CdIE+dgT.net
200 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 00:20:48.06 ID:???
>>199
それはお前が無資格だからそう思うだけじゃないの?
俺含めて回りはみんな売上3000近く行ってるよ。
現金で買うと調査来るからって無理矢理ローン組んで7000万のマンション
買ったりしてるw

上場企業の友達から住宅ローンの申込書の書き方聞かれて書類見たら、700万だって。
俺の会計法人からの役員報酬の方が高かったな。



201 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 00:24:21.47 ID:???
先生様が就職スレかw


173:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 00:28:04.66 ldgZ4QIC.net
>>165
おそらくあなたは視野が狭いんだと思うよ。
こうしたい。だからこうする。でもこうするともしかしたらこうなるかも
しれないからこうしておく。
って感じで考えられないのがダメな職員の共通点。
目先の作業ばっかに気が取られちゃっているんだよね。
それだと指示されたことも覚えられないし、効率も悪いし、間違いも多い。

家からある場所に行くのに、地図と路線図だけ持って行くようなもん。
だから、途中で電車が止まったり、間違って急行に乗って降りる駅を通過しちゃったり
すると戻ってやり直しか慌てて調べ直すしかない。

できる人は、最初に目的地をどの辺の場所か見て、目印とかを見て、あの川と
あの駅とあの駅の間くらいか。
って感じで当たりをつける。
で、出かけるから途中で迷っても方向はわかっているから対応できる。

できない人って、関心を持ったり、考えないんだよな。
試験勉強も、テキストはこういう場合で載っているけど、前回やったあれとこれが
同時だったらどうするんだ?
って感じで読めないと、短期では受からない。
今後の業界なんかも、自分なりに目標や現実、過去も考えて工夫しているから、
職員って必要か?って疑問になるんだよ。
ダメな人は当たり前のように職員を採用して辞められてを繰り返しているだけ。
工夫も総括も何もない。

174:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 00:50:53.04 qLQwHy/e.net
>>165はぼっち税理士の自演だよ。

175:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 07:45:49.90 BQMoCZAY.net
ちょっとこのスレの趣旨からそれるけど
要するにカスをつかまないためには
解雇歴がある人は雇わないこと
前職がある人はどういう経緯で辞めたか前職に伺いしてもいいと思う
経験者なら
別表と試算表みせて
別表書かせてみる。 
試算表から〇字以内でアドバイスを書かせてみる
税理士事務所を務めたい理由や目標を書かせてみる
文章書かせるとおつむも自然わかるものだし
SPIやらせるよりましだろう

雑用入力専門のパートのケースはいかに何でもはいはいと素直にやってもら
えるかが味噌なのでとりあえず性格を認識のため6か月から1年は契約パートにするぐらいかな




176:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 09:38:34.53 AO7RRtga.net
しかしこのスレを見ていたら、志が低い奴らが多くて笑ったw
要は職員を使いこなせる能力が低いだけだろ
情報共有や工程表による管理、ボトルネックの把握などの管理手法を使えば
簿記2級クラスでも3ヶ月ほど教育したら結構使えるんだがな
たまに中小のおやじらと喋っていると、サービスはただで手に入るとか
勘違いしている奴が居るがそれと同レベルの発想だな



177:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 09:44:57.10 ldgZ4QIC.net
別表と試算表を渡して説明させるんだよ。
利益と売上しか説明しないやつは、それしか見てない証拠。
そもそも説明が下手くそは頭の回転が悪い証拠。

うちはもっと良い方法があるからそっちで見ているけど、前にやっていたのは
売上2億、1億債務超過の会社で役員借入が2億、繰越欠損が1億あるケース。
「黒字にしないとまずいんだけど、どうしたらいい?」って聞いたら、全員が「無理」か
「売上を増やす、経費を減らす」って感じだった。

「経費って何を減らすの?」って聞いたら、「金利の安いものに借り換え」って人もいたが、
債務超過で借り換えなんてできないってw

「債権放棄」が誰からも出ないんだから、職員のレベルは知れたもんだとわかった。
職員担当ってことは現場もこんな感じになるから、税理士が担当しないとダメなんだよね。
税理士でもこの程度の話ができない人多いけど。

178:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 09:47:38.65 KXEbSkE7.net
>>177 株主構成によっては贈与になるよ

179:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 10:01:20.73 AO7RRtga.net
正直前提条件があいまいすぎて答えにくいな
楽勝だろ、役員給与の減額と減額分を役員借入金の返済に
当てれば終了、どの時点で提案するかにもよるが次期以降なら
有効な方策だろうな
役員給与に掛かる所得税や社会保険も減らせるし、黒字により
繰越欠損金も合理的に消化できる

180:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 10:34:11.61 fBYa7dMa.net
>>176
言いたいことは、よく分かる。
でも、そういうやり方は、職員を雑用部隊にするしかない。
一体、どれくらいの待遇が用意出来る?
昇級は?
40歳、50歳になったら?
所長が3000万で、職員が300万というわけにもいかないでしょ。

181:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 10:45:40.43 KXEbSkE7.net
このスレってアホな税理士多いなw 税賠に気を付けろよw

182:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/12/29 11:32:51.27 bxkzxo03.net
>>177
まあ、言いたいことは分からんでもない。
実務上、どうするかは別として、「考えさせる」という意味ではいい問題。
債権放棄もケースとしては当てはまるが、そもそも「黒字」って、どのレベル?
税引き後利益なのか、営業利益なのか。
営業利益だったら、債権放棄だと無理。
>>179の意見もいいが、たぶん、焼石に水。
あと、社長借入金だったら、金融機関は資本とみなしているから、実質資産超過。
金融機関の格付けも、損益よりも、キャッシュフロー重視だから、債権放棄は無意味。
ケースバイケースなので、実務だといろいろな議論があるから答えはないが、
まあ、考えさせるという意味ではいい問題。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/375 KB
担当:undef