【ブラック以外】普通の税理士事務所を語ろう1 at TAX
[2ch|▼Menu]
526:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 12:06:34.13 9r+1au06.net
>>517
自分はそういう性質なので、
単純作業をやれとの仰せなら無論そうします。
実際そういうお考えだろうと解釈し作業を素早く進めるよう徹していましたが、
お前はのん気だ遊びに来ているのかと仰るので、これは間違いかと思い、
次の仕事に進むためのご指示を頂こうとお伺いを立てると、
いまは忙しい後にしてくれと仰りそのまま外出。
まあお忙しいのだから仕方ないと思い単純作業を続行。
その後、電話応対についても理由意図のわからぬまま数十分詰問され問答。
その調子で自分の先生に対する信頼が日に日に無くなっていきました。

さらに仕事が回っていない有り様を見て、
この方は要領が悪いのではないか人使いが下手すぎると思ってしまいました。
社員を長々詰問するのは単なる憂さ晴らしではないかとも疑いました。
自分は前職は他士業の先生に師事していたのですが、
合理主義者で人使いが巧く要領の良い方で心酔していましたので、
ついその方と比べて呆れてしまい一方的な解雇通告を良い機会とも受け取りました。

自分の性質に原因があるのは間違いありません。
本音と建前を使い分けることができず、
昔モラパワセクハラでカオスな会社(社会的に体裁は良い)を自主退職した事もあります。
その他の退職は、移住や会社の廃業などやむを得ない事由での退職です。

次はきちんと一から出直すつもりで頑張ります。
自分の性質について抑える努力をしなければなりません。
鋭いご指摘で頭が下がりました。ありがとうございました。
外出のためこれにて失礼します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

277日前に更新/260 KB
担当:undef