USCPAでキャリアアッ ..
[2ch|▼Menu]
501:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
06/05/22 18:37:12 fa/+2W9A.net
>>491 1995年(平成7年)2月に資格取得講座の開催や企業コンサルティ
ングなどを目的に設立された。

10年しか持たなかった。企業コンサルティングを目的した会社が破綻じゃ
しゃれにならない。資格取得を目的にきているので、ANJOビジネスコンサルティング
なんて書いてあっても皆せせら笑っていたけれど、中にはUSCPAを取得する
と経営ができると勘違いしたやつもいたんだろう。
所詮、元株屋のトークだったわけだ。
彼にとって役にたったのは倒産に関する法律のあたりだったんだろうなあ、
ピラミッド型の図が妙に思い浮かんでしまう。
しかし、資金繰りが悪化するなんてのは適正な期間損益計算ばかりしか
思い浮かばないのだろうか財務管理の知識が欠如しているとしか思えない。



ANJO
教材も悪くもないし
講師も悪くなかった




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

7日前に更新/262 KB
担当:undef