【10周年】Madness Co ..
[2ch|▼Menu]
178:Now_loading...774KB
12/02/26 18:55:54.98 ZuVco0he.net
でもKrin本人が描いたリアル(?)サンフォードはこんなんだったりする…
URLリンク(krinkels-r909.deviantart.com)

名前書いてなかったらわからんレベル。逆転裁判のアウチを思い出しただなんて言えない。

179:Now_loading...774KB
12/02/26 22:09:31.61 fDg3OdfH.net
>>178
予想外にしょんぼりしてて吹いたww飲まなきゃやってられんよなそりゃあ。

Madness Retaliationのサンフォード装備の説明文では
完全にタトゥー扱いされてるから海外ではそういう扱いなのかね。WikiにもDNAタトゥーって書いてある。
頭部の色と違うからやっぱシャツやらタンクトップやら着てると思ってたんだが…

だがRetaliationの説明文ネタに走ってるからな…
サウシーのスーツの50%はシルク、50%はragtime musicに対する嫌悪でできてるよ!とか
デイモスのバックパックにはホットドックとパイが詰まってるよ!とか。
デイモスのサンバイザーはウィンブルドンでアンドレ・アガシに
準決勝で負けた時の思い出の品だよ!とかそんな設定あってたまるかよ、と。

180:Now_loading...774KB
12/02/27 00:52:31.76 V0KQFaWm.net
本場Wiki見てきた。ほんとだタトゥー説支持者がしぶとく生き延びてるw
「そう見える」って一言だけで実際説にもなってないけどよほど自信があるのかイレズミ好きなだけなのか。
このWiki一時期かなり長い間死に体だったのに見事に復活してるな。
なんというか変な執念とアホさが舞い戻ってるように見える。これとか何がしたいんだよURLリンク(madnesscombat.wikia.com)

あとリタリエにそんな面白い説明文があったとは。完全に見落としてた…。

181:Now_loading...774KB
12/02/27 22:03:37.89 poA8FCDJ.net
解剖学wwwトリビュート作る人には需要あるんじゃないかな、うん。
かなり細かくデータ取ったり考察したりしてる所あるよね。どうでもいい事も含め。
デイモスの投げた鏡が割れたのは悪い事(死)の予兆…なんてこのWiki見るまで気付かなかったわ。
DadがENLIGHTENMENTしたキャラまでまとめてあるのが何ともコメントしにくいw

そういえばDadシリーズ、見れなくなってるって聞いてたけど
Wayback Machineにかけたらデータ残ってたよ。
20まで見てみたら小さな悩みがどうでもよくなった。何故か癖になる。

リタリエは地味に芸が細かいからゲームの面白さと合わせて美味しい。
シェリフを見つけるとパイが一切れ貰えるらしい?よ! やっすいね!!

182:Now_loading...774KB
12/02/28 00:13:44.56 HVoXxDw6.net
まじだありがとう>>181!!!!
正直あったらあったで観たくないけど保存のために今から観るわ!

183:Now_loading...774KB
12/02/28 22:50:59.34 wRDUtJxY.net
>>182
保存しちゃうのwww

Madness Incriminationで久々に暴れてるデイモスを見れて嬉しい
本編ではシェリフや太陽同様に死にっぱなしなのかな
ハンク同様マグ化しちゃうとサンフォがデカいのに板挟みだもんな
もしジーザスが復活してゾンビの素材にしちゃったら
それはそれで良い意味でも悪い意味でもクる。
メカニック担当だったからロボ化なんてちょっと少年漫画過ぎる展開もちょっと期待しちゃう。
でも物語も終盤みたいだからそんな事は起きなさそうな

184:Now_loading...774KB
12/03/01 17:51:47.46 vtIq/VOP.net
自分としてはもしJesus復活してくれるならデイモスがゾンビになってもお釣りがくる。
Incriminationの画像は完全なるKrin製にしか見えんのだけど、どうやって入手してんだろ。
アニメーションもキャラの足運びに微妙な違和感ある事以外は完璧な再現度じゃなかろうか。

185:Now_loading...774KB
12/03/02 22:06:58.15 PUzOXe6m.net
オーディターボカン後にパワーアップしたクラウンを頑張って倒して
永遠のライバルとの最終決戦へ…みたいな事になったら燃える。やはり少年漫画みたいで。

FLASHは作った事もいじったこともないから全くわからないんだけれど…
Incrimination以外にもKrin製のグラフィック使ってるトリビュート沢山あるし
Scene Creatorなんてモロ本編中のグラを持って来てる様に見えるから
何かしら抽出する手段があるのかもしれないね。
コメント欄見てたら利き手の所まで細かく文句言ってる人が居てちょっとだけ笑った。

186:Now_loading...774KB
12/03/04 01:25:08.20 Jufq0sDr.net
>>185
なにそれ。>>184で「足運びが」とか言って通ぶってみたのに1レスで打ち砕かれたよ。
そういや本場ウィキのサンフォの項で「彼の利き手は〜」とか書いてあったな。負けたよ変態どもめ。

187:Now_loading...774KB
12/03/04 23:27:29.71 e47nZV5v.net
一部の海外ファンは本当に細かい所まで分析しすぎなんだよww
でもそれだけクリンは細かく作り込んでるんだよね。奥が深い。
サンフォは両利きだけどどちらかといえば左がメイン、
その文句言ってたユーザによればデイモスは右利きだそうだ。
このコンビ、色々な点で対になってて面白い。

188:Now_loading...774KB
12/03/05 02:29:59.52 6g7h55th.net
言われてみれば確かにデイモスは右手で銃を撃つ事が多いか。
9なんか特にハンクで片手が塞がってたわけだし、説得力はある。
うーん流石だ。
と思ったらフックの記事で「これはカギナワという忍者の武器に似ているかもしれない」などと
豆知識的に書いてるし。この突っ込みたくて狂おしい気持ちはハンクの「カタナ」以来だ…いいぞお前ら。

189:Now_loading...774KB
12/03/05 21:11:44.90 SRAYI1I6.net
情報量もネタの細かさも凄いんだけど…その…時々何かがおかしいんだよな。何かが。
一時期「ハンクとサンフォは兄弟じゃないの」みたいなトンデモ説があった気がしたんだが
昨日見たら跡形も無かった。自分の勘違いか、それとも編集されたのか。

Flying Partyはまだ許そう。随分と陽気な名称だが。
しかしThe Bakery!よ。お前のページに需要はあるのかい?

190:Now_loading...774KB
12/03/06 00:09:49.47 7H+alZ25.net
>兄弟
なんという無頼漢…普通の神経してたら「そこはせめてデイモスとサンフォだろ」と思ってしまうところを…
きっと理由とか別にないんだろうな。しかしこれがMCファンの本来の姿じゃなかろうか。
全てのMCファンが律儀に本編を咀嚼することなく「自分がなんとなくそう思ったMC世界」を語りだしたら
ものすごいカオスになりそうだ。

あとパン屋は許してやってくれ!初期MCファンにとってはよくわからんけど思い出の場所なんだ…。

191:Now_loading...774KB
12/03/06 21:29:40.59 deGZbLRe.net
そうだなあ、思った事をあまり堅くならずに愛のままにそのまま語れるのが真のファンって奴かも。

Bakery、(よりによって)9で初めてMCに出会って
それから1から順繰りに見て来た身なのであまり強く印象に残る店とは感じなかったのだが…
なるほど、パン屋のあったあの場所は確かにゾンビクラウン爆誕の地、あの標識のあった場所だし
太陽がやられた場所、そしてみんな大好き巨大マシュマロが降って来た場所だものな…
自分はまだまだだな。ちょっとネバダで人生転換してくる=┌( +)┘

192:Now_loading...774KB
12/03/07 23:48:48.89 vmbxf5sK.net
そうそう。目の前で色々起きてるのに無関係な背景に徹している「パン屋」が不気味に感じられて良いんだよ。
しかしFlashアニメ作りが盛んだった頃をとうに過ぎてもまだMCに辿り着く人がいるとは有難や有難や。

193:Now_loading...774KB
12/03/08 00:32:28.48 PHUVUHRz.net
もう一度、二度、3を見てみた。もうあのパン屋が脳裏に刻み込まれて離れない!
3ってある意味、世界が本格的に狂い出した始まりの場でもあるんだそういえば。

日本国内のFLASH勢力ってだいぶ衰えてしまって…
それでもまだFLASHというものが好きで、それでNGに辿り着く→MCに出会った、というか。
NGはオリジナル作品がたくさんあって楽しいね。
くだらない一発ネタから超クオリティの大作、スタッフ、人気クリエイター弄りまで。
Salad FingersがNGの看板キャラの一人だったなんて最近まで知らなかった。見た事はあったんだけれど。

194:Now_loading...774KB
12/03/09 01:54:21.13 AkHRW16t.net
NGのは面白いには面白いんだけど、今も昔も必ず「やっぱ外人だな」とどこかで思っている気がする。
日本のFlash全盛期の頃は2chキャラ使ったものが好きだったけど「基本は内輪ウケだよな」と思ってたと思う(それが好きだったんだけど)。
MCを3で初めて見た時はそのどちらにも当て嵌まらなくて当惑したなあ。
懐かしくなってぴろぴと氏ググってみたら相変わらずでびびった。でもそれを言ったらKrinも大概だな。
No Reasonでも「意味不明」にならないギリギリのところを走り続けてるわけだし。

195:Now_loading...774KB
12/03/09 20:08:49.41 WIfTyp8x.net
初見で「え、何これどういう事…」って距離置いてしまう世界、作品ではなかった。
言葉や設定がよくわからんでも、いくつから見ても楽しめてついつい入り込んでしまったというか。
んで入り込んだら予想以上に奥深くて。はまってしまったよ、ガツリと。

196:Now_loading...774KB
12/03/15 22:49:23.70 35YkU6Yi.net
ゲームまだかあああああああ

197:Now_loading...774KB
12/03/17 21:34:37.24 TsW+3vBZ.net
ネクサスまd…be patient !

198:Now_loading...774KB
12/03/18 09:36:42.18 K0BBcgKC.net
Xionic最終回も待ってる、ずっと待ってる

199:Now_loading...774KB
12/03/19 02:20:48.94 ADjGguEY.net
リタリエIIを待つ係は俺に任せろ!

200:Now_loading...774KB
12/03/20 02:22:27.51 kvNruewF.net
俺も一緒に待つぜ
かっかんちがいしないでよね、MC11本格待機に入るにはまだ気が早いから、なんだからね

いや、リタリエ2は普通に楽しみです。マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

201:Now_loading...774KB
12/03/20 23:26:19.97 ohXKebzC.net
11は最終回になるかな?てかこれ毎回思ってるけどw
クリンはFacebookの方で「3月25日」って言ってる。ネクサスの事だよな。今度こそ出せよオラッ!

202:Now_loading...774KB
12/03/21 00:59:11.51 lMhgmBLM.net
「クラウンが全てを終わらせる」なら11で終わりかな…寂しいような楽しみなような。
25日か…今からソワソワが止まらないな

203:Now_loading...774KB
12/03/22 00:43:24.74 ff1/NyzR.net
そうだ、上のリタリエ係だけどちょっと自慢きいてくんない?
ネクサス待ちで忘れてたんだけどさ、俺実は次回のXM最終回のストーリー全部知ってるんだよ。
長くなるから経緯は省くが作者本人に声優用の台本と同じものを貰ったんだ。
アメリカ含む他の国々の連中を出し抜いてやったもんねw内容はもちろんヒミツだが。
流れ切ってすまんな。どうぞソワソワを続けてくれ。

204:Now_loading...774KB
12/03/24 11:00:29.69 pjHM9qQV.net
規制中に羨ましい情報が来ててソワソワ度が倍増したじゃないかうおおおお
ただでさえMC知名度が低い日本の中でXMに深く関わってる人が居るというのは嬉しい
ネタバレ知ってると楽しみが減るって言う人もいるけれども
知ってるからこそ倍楽しめるって事もあるんだろうな。いいなこんちきしょう。

205:Now_loading...774KB
12/03/24 22:53:14.21 wO//QTwL.net
>204
ありがとう羨まって貰えて何よりだよ!最終回は俺らにもリアルタイムで内容がわかると思う。
貰った文章から映像がイメージしやすし、いい所に限って英文が簡潔だし。すげえおいしい。
ただ台本を貰ってからまた発表予定が伸びてるから少し変わるのかも知れないけどそれはそれでおいしいし。
さて明日はネクサスか。もうウハウハだな。

206:Now_loading...774KB
12/03/25 23:13:03.95 VM/pSOKx.net
確かに魅せ所の台詞のシンプルなかっこよさはヤバイ。

そしてネクサス来たああああああ!!
「あれ、ノーマルでも意外と…」って進めてたら普通に序盤で詰まったあああ
アクションゲー苦手を嘗めるでない。でも楽しい、楽しいぞ…!

207:Now_loading...774KB
12/03/26 00:51:03.14 R7X/VKNG.net
ゴロゴロしてたら寝ちまってたー!出てるし!
1面クリア出来た。難易度イージーだけどw
武器取り替えの時間違えて降伏してる奴を殺しちゃった…イージーだと投げた銃が当たったくらいで
死んじゃうのか…

208:Now_loading...774KB
12/03/26 01:33:30.63 qwyc/uL3.net
おはよう>>207
自分はまだ1面の後半でゴダゴダしてるよ! 今日は諦めて寝ようかまだ粘るか迷いつつやってる。
銃が当たっただけで召されちゃうなんて…まぁ初期MCにはたまにあったか。
間違えてぶん投げる→丸腰状態でボコスカされる がパターン化してます。ありがとうございました。

しかしノーマルでやりたいというどうしようもない意地が。
無理だったら妥協して一度イージーでクリアしてそれからノーマルでもう一周かな…

209:Now_loading...774KB
12/03/26 02:00:54.26 R7X/VKNG.net
頑張れノーマル!イージーがあんまり簡単過ぎてどんどん進んじゃってるけど勿体ない気がしてきた。
やり直して無抵抗さんを優しくスルーしたらサンフォとデイモスが殺しちゃった…なにすんのお前ら。

210:Now_loading...774KB
12/03/26 02:32:39.19 qwyc/uL3.net
本編ではちゃんと無抵抗(店員)さんは見逃してたじゃないのお2人さん!!

ストーリーモード、やっと詰まってた建物を突破した。
意気揚々と次の面に進んだらロッカーから酒瓶しか出てこなくて笑った。そうか、Barか
しかし笑ってられたのも暫くの間だった…てめえらもっといい武器を持てよクソッタレ!
ボス?直前まで雑魚が酒瓶しか持ってないとかどんな嫌がらせですか。

日本Wikiに攻略しようぜ!って書いてあったからお言葉に甘えて
雑感を書かせてもらおう。んなもん知ってるわ、って言われるかもしれないけれど。
・よくあるゾンビゲーみたいにヘッドショットは有効。
 ただしこちらもヘッドショットで一撃死する事がある。
・赤いセンサーがついてくる射程範囲内なら命中率高いしダメージもでかい…のか?
・サンフォのフックは操作慣れないと難しい気がするので、2人の時はデイモス使ってる。
 後方支援に回ってもらうと頼り甲斐があるんだサンフォさん。
・ロックオンみたいなのされたらダッシュやスペースバーで回避すればいいんだろうか。
・中ボスみたいなでかいのは最初、剣なんかの近接で一気に攻めるといいみたい。
 兜が剥がれたら銃で顔面に弾丸を浴びせると楽。
・爆弾仕掛けた時にうっかり離れるのを忘れて2人仲良く自爆した。
・グレネードをうっかり至近距離の敵に使って敵含めて3人で仲良く自爆した。

Luisがちょっと前に動きが無くなってたのはネクサスのせいだったんだろうか。

211:Now_loading...774KB
12/03/26 02:51:28.13 R7X/VKNG.net
あのロックオンてもしかしてはまると動けなくなる?
食らったあと戦闘終了したんだけどずっと動けなくてバグかと思った…
つかダッシュできるの?←ゴミグズですまん

212:Now_loading...774KB
12/03/26 15:41:01.94 qwyc/uL3.net
ロックオンはスペースバー回避?かダッシュ?で逃げるか
その前に相手を殺る(これは確実)かしないと
Tacバーの残り関係無しにダメージ+持ってる武器が吹っ飛ぶ、かな。
ダッシュは方向キー素早く二度押しだけど、上下にダッシュはできないようだ。

でも結構バグあるな。>>211のはきっとそうだ。
ノーマルでは死んでも一回だけGET UPできるんだけど、
一度、死んで「GET UP」って字とノイズ演出があったにも関わらず
デイモスが起き上がらず死体のままってバグが発生、
サンフォも既に死んでたから目の前に淡々と撃たれ続ける死体の映像が流れ続けて何とも惨かったww
あとエージェントが壁を突き破って黒い空間を彷徨ってた事もあったかな。

ストーリーモード進めなくていじけてアリーナコンバット始めたらこっちもなかなか面白い。
条件満たすと雇えるキャラに時々見覚えがあるキャラが出て来ておまけにクソ強い。
ステータスにポイント振って、金貯めて、装備揃えて…と大変だけれど。

213:Now_loading...774KB
12/03/26 19:01:24.01 chECM56a.net
なんか順調よくステージ進めてたんだがBarで出てきた鎧兵士だけ倒せない・・・
これまでのは適当に銃撃食らわしてたら兜が取れて後は頭狙うだけだったのに、
コイツだけ兜が全く取れない

214:Now_loading...774KB
12/03/26 19:32:07.67 chECM56a.net
すまない自己解決した
>>210の言うとおり接近戦挑んだら兜脱げたわ

215:Now_loading...774KB
12/03/26 21:48:02.14 f4fN3I/q.net
これって体力ゲージとかあるのか?
ダメージ喰らってるのかよくわからん・・・

216:Now_loading...774KB
12/03/26 21:57:01.81 qwyc/uL3.net
>>215
志村ー、左上左上。
キャラクターの顔が表示されてる枠、ダメージを受けると下から赤くなってく。
全部赤くなると死亡。仲間の体力も同様。

…実はBarの鎧兵士の所で詰まってる。
近接で削るっきゃあないんだろうが、斧攻撃が痛い。
なかなか回避できなくていつも死ぬ。これは単に操作スキルの問題だろうか…

217:Now_loading...774KB
12/03/26 22:08:36.77 f4fN3I/q.net
>>216
サンクス!
武器の捨てるのと拾うのがいつも逆になってしまう
拾うのはマウスにして欲しかったな・・・

218:Now_loading...774KB
12/03/26 22:33:45.84 R7X/VKNG.net
>>212
Get upできないバグ出た出た。やはりBarのあいつの所で。AIのサンフォが一人孤独に戦ってたw
あのロックオンって何なんだろうと思ってたけど、画面に出てきてる敵がやってるだけみたいだな。
画面の外からオーディターが狙ってるのかと思った。
やりすぎて肩凝った。

219:Now_loading...774KB
12/03/26 23:32:05.29 chECM56a.net
このゲーム、死体消えないし落とされた武器も消えないから
その気になれば拾わなかった武器とか取りにいけるな

後黄金色の武器は他の武器より威力が高いって認識でいいか?
007の黄金銃みたく一撃必殺ってわけじゃなさそうだが

220:Now_loading...774KB
12/03/26 23:56:20.24 R7X/VKNG.net
消えないおかげで足の踏み場もない惨状になるなw落とした剣探してるうちに…追い詰められていく…!
黄金銃はどうなんだろ。実験するにも難しいな。

221:Now_loading...774KB
12/03/27 00:47:21.64 LQ8r0g18.net
アリーナモードで雇った仲間が全くと言っていいほど仕事せんのだが
何のために金払ってまで・・・手伝ってください

222:Now_loading...774KB
12/03/27 00:55:43.58 QVVHkmZG.net
今リーダーシップの目盛り12だけど結構働いてくれてるよ。
サンフォードともう一人レベルが16の奴雇ってる。
でもやっぱ時々ドラム缶に引っかかるな。

223:Now_loading...774KB
12/03/27 01:02:49.71 QVVHkmZG.net
いやもしかしたらリーダー値じゃなくレベルの高低が関係してるとか?(ポケモンみたいだな)
今のプレイヤーはレベル23。

224:Now_loading...774KB
12/03/27 14:41:24.46 1Qgi9Z9z.net
40レベル超えたところで装備を外そうとするとブラウザがフリーズする・・・
武器溜め込み過ぎたのかな

225:Now_loading...774KB
12/03/27 18:00:20.33 LQ8r0g18.net
アリーナモードで、同じ名称の武器でも黒と白、更に金と色違いが3種あるが意味あるんだろうか
数値的に性能の差異はないように見えるけど

226:Now_loading...774KB
12/03/27 18:45:03.64 QVVHkmZG.net
>>224
同じく。Chromeだけどそっちは?
オートセーブがまずいのかな。とりあえず動きがスローになり始めたらメニューに戻ったり
一旦閉じたりしてる。

227:Now_loading...774KB
12/03/27 19:48:00.23 1Qgi9Z9z.net
>>226
実はMac版Sleipnirだけど、同版Chromeでも同じ症状が

特殊仲間はKrin,The Swain,Tricky,Hank,Blockhead,Jesus,Sanford,Deimosで全部かな。全員雇ったけど

228:Now_loading...774KB
12/03/27 19:50:32.07 LQ8r0g18.net
さっきまでなんともなかったのになんか物凄く重くなった
まともにプレイ出来ないくらいに
そういえば装備品外したりとかした時にフリーズしたな。まだレベル29だけど

229:Now_loading...774KB
12/03/27 20:10:09.03 IubcQuwj.net
>>225
性能に差が無いなら、残弾がある物と無い物を一目である程度見分けるためじゃないかな。
わんさか敵が出て来て大量に武器を落としてくから、全部同じ色だと
どれが今ウッカリほん投げた物で、どれがさっき使い切った物なのかわからなくなるかと…

>>228
ブラウザを再起動すると軽くなるんじゃないかな。
FLASHゲームは長時間やってるとメモリリークが発生するようで。

未だBarのボスから進めなくて泣きたい。
一度バグでクリアしてないのに最終ステージへの道が開けたんだが
悔しいのでデータ消して最初からやり直したね。もうね。なんかね。

230:Now_loading...774KB
12/03/28 00:22:21.65 o/jYC0k/.net
メダル追加されてからアリーナモードで重くて止まる事がしばしば起きるように・・・
画質をLOWにしても止まるから画質の所為ではなさそう

231:Now_loading...774KB
12/03/28 00:59:13.22 SUVTvqEP.net
ついにアリーナモードに入ろうとしただけで止まるようになったwクロームとIE両方だめだわ
プラグインのバージョンは両方同じ。

アリーナで仲間が死んだら雇い直しになるんだな。よりによってハンクが初の戦死者になったんだけど
レベルもデフォからやり直しなのかな。

232:Now_loading...774KB
12/03/28 01:04:41.41 o/jYC0k/.net
自分自身が死ぬとその時手にしてた装備を失い、またWAVE1から
レベルと仕舞ってた武器は引き継がれる

ちなみに俺はFireFoxだ・・・
仲間を連れて行かなかったら一応軽くはなったが、それじゃ寂しいんだよ・・・

233:Now_loading...774KB
12/03/28 03:07:39.54 SUVTvqEP.net
今確認できた。死んだ仲間を雇いなおしたら上がったレベルが下がってた。
>231のハンクの時はそもそもレベルが上がってなかったけど、今回はJesusで確認。Lv21の時死亡で
復帰時にデフォのLv20に戻ってた。とはいえ、死亡→デフォまで戻される鬼仕様かどうかはまだ断言出来ない…。
重くてアリーナに入れないからイチからやり直したぜ!まだ一度もWave13の壁を超えたことない!

234:Now_loading...774KB
12/03/28 10:49:42.97 EbjfVvN3.net
ミニMAG鎧兵士の兜は近接攻撃でしかとれないのがキツイよな
接近しても押しのけで吹っ飛ばされるし
アリーナの奴は放置しても良い見たいだけどなんだかんだで脅威だからほっとけない


235:Now_loading...774KB
12/03/28 19:19:55.56 o/jYC0k/.net
どうやらアリーナモードで死ぬほど重くなるのは鎧兵士が出てきてから(WAVE10辺り)だな
それ以前までは普通に遊べる
何が原因かはよく解らんが・・・

236:Now_loading...774KB
12/03/28 22:59:58.12 SUVTvqEP.net
何だろうな〜これ。今日はセッティング画面で武器を付け替えようとしたら固まった。
何回やっても同じ動作で固まるから履歴全消しして最初からやることにしたわ(3回目w)。
あっちの連中はどうなんだろうな。不具合報告専用スレでもあれば参考に出来るんだけど。

237:Now_loading...774KB
12/03/29 01:01:10.04 GrajX8lT.net
>>235
最初からやりなおしたら本当にMAG鎧出た途端に固まりだすな。出た途端というか初登場のWave11クリアした後に始まる。
暴れすぎだろこいつ。

238:Now_loading...774KB
12/03/29 08:38:30.63 krPoJcDZ.net
鎧兵士は害悪でしかないな・・・戦い甲斐のある強敵だけど
ただのMAG兵士で良かった

そんな鎧兵士の個人的対策は
あえて素手でパンチパンチ!→武器振り上げを確認してスペース回避→またパンチ攻撃
の繰り返しで大体いける
突き飛ばしは流石に知らん

239:Now_loading...774KB
12/03/29 09:34:47.62 VVxMpUas.net
ストーリーモードコンテニューできなくなってるや
アリーナは残ってるのに

240:Now_loading...774KB
12/03/29 17:56:23.19 R6NKPSnG.net
Wave17あたりから黒と赤の混じった鎧兵士が出てきた
23まで行って死んだけど他にまだ出るんかな

241:Now_loading...774KB
12/03/29 21:40:19.00 GrajX8lT.net
やった硬直解けたな!赤鎧まで行けた!
敵が残っててもステージクリアになるのは仕様かな?まあバグなら修正されるんだろうけど。

242:Now_loading...774KB
12/03/29 22:29:56.59 44f3zsVW.net
遊べないくらい重いのはなくなったな
それでも自分のキャラと3人の仲間連れてると結構動き遅くなるが

>>241
残ってた敵兵は鎧兵士か?
あいつは倒さなくてもクリアになるのは仕様じゃないの?
倒すのめんどいし

243:Now_loading...774KB
12/03/29 22:39:47.35 GrajX8lT.net
>>242
鎧が残ってるのも見たけど鎧死んだあと他の奴が残ってるのにクリアになったのも確かに見た。
いや、鎧の相手キツイけどほっとくと仲間が次々特攻するから武器落とすし最悪死ぬしで
今は率先して倒しに行ってる。けど仲間連れすぎで重いわ〜。

244:Now_loading...774KB
12/03/29 22:57:46.78 44f3zsVW.net
>>243
そうか。あいつの攻撃で一番ウザったいのが突き飛ばしなんだよな・・・
装備落とすハメになるし

後推測だけど、黄色の武器って対ATPエージェント武器?
なんか黄色のM−249で撃つといつもより早く連中のTACバーが減ってた様な

245:Now_loading...774KB
12/03/29 23:05:23.89 GrajX8lT.net
まじで?>黄色
丁度死んだばっかりだし確かめてみようかな。ATP出るのWave5あたりだよな。

246:Now_loading...774KB
12/03/30 03:40:28.89 evn0RWFI.net
61Lvに到達して全てのパワーアップ完了したけど、ここまで特に変化なし・・・
赤鎧は基本放置、ドラム缶らしきものを活用しながら普通の敵を倒していく感じでサクサク進む
でもそれでも死んじゃう原因は何処から来たのかわからないヘッドショットで…
wave23の壁はまだまだ超えられないなー


247:Now_loading...774KB
12/03/30 08:52:49.65 4oFj0/pU.net
そういや僅かだしリーダーにして操作も出来ないけどリーダーシップ値あるんだよな仲間も

ハンク0なんだよな
確かにリーダーとかには向いてなさそうだがw

248:Now_loading...774KB
12/03/30 16:20:59.60 rLT4s0mv.net
なんかクラウンのステータス値自体が全体的にハンクより高くね?
このクラウンはあれか、頭にポータブルインプロバビリティドライブ入ってるのか。

黄色武器試してみたけど明らかな違いは感じられず。色違いの同じ武器でなるべく同じ照準で撃ってみた結果。
めんどくせえからSwainに質問してみるわ。期待しないでくれ。

249:Now_loading...774KB
12/03/31 10:49:19.20 MWnX2miY.net
>>246
Wave23くらいになると赤鎧が2体に増殖したって聞いたんだけど…(((( ;゚Д゚)))

250:Now_loading...774KB
12/03/31 16:58:18.13 xLvNVgzX.net
>>249
それの所為で糞重くなる上にTACバー消費がやばい
もうあいつら出てこなくていいです彼等の出演はストーリーモードだけにしてください

251:Now_loading...774KB
12/03/31 17:26:59.06 MWnX2miY.net
重くなるのはPC環境の問題かと思ってたけど違うの?
違うとしたら修正してもらえるかもしれんし助かるんだけどな。
どのみち赤鎧怖いし当面ストーリーやりこんでみようかな。


252:SOD
12/03/31 20:56:27.58 1FwnRyRR.net
ストーリーの赤兜だけが倒せん。
イラついて瓶投げまくってるがまったく効かん。
アリーナは仲間5人連れ、約5500ぐらいの額の銃を乱射してる。

253:Now_loading...774KB
12/03/31 22:38:03.81 1FwnRyRR.net
>>249
それはWAVE21からだ!!


254:Now_loading...774KB
12/03/31 23:19:03.56 MWnX2miY.net
ちょw知り合いがアリーナを7人チームでWave40クリアしたスクショ出してきたんだけどw
40なんてあるのかよ…

255:Now_loading...774KB
12/03/31 23:48:21.03 xLvNVgzX.net
成長させまくったお陰か、その気になれば案外簡単に黒の鎧兵士倒せるな
ストーリーだとなかなか取れない兜がかなり早く取れた

256:Now_loading...774KB
12/04/01 14:05:30.40 PabW/969.net
ステータスカンストしてもただの鎧相手に剣落としまくってたよw
チーム全員銃+剣の装備で一戦終わるごとに落とした武器の補給してた。
今またやり直してWave18に入るところだけど17で仲間一人やられたんで怖くて進めないでいる。

257:Now_loading...774KB
12/04/01 15:58:35.35 OFpLWPoj.net
一応40まで行ったけどwave37ぐらいから途中で敵が出なくなったりするバグ発生
というかストーリーモードの赤鎧が出てくるhardのクリアした人誰かいる?
もし居たら攻略情報おねがいします。

258:Now_loading...774KB
12/04/01 16:27:24.99 OFpLWPoj.net
ごめ、↑のはsanfordでやってたら倒せたので自己解決

259:Now_loading...774KB
12/04/01 17:00:21.08 yyILvihW.net
似た様な感じになったけど鎧兵倒したり倒そうとしたりするとまた出てきたりしたな
あいつら銃撃でも兜外せたらまだ楽なんだけどな・・・

260:Now_loading...774KB
12/04/01 17:19:34.01 OFpLWPoj.net
さらに追記wave42から赤鎧3体出てきた。
それとステMAXの俺だけど自キャラはbinary sword装備して兜脱がせるのより、
装備なしで殴って脱がせるのが効率良いと思う。

261:Now_loading...774KB
12/04/01 18:20:28.30 yyILvihW.net
ついさっき解ったんだが、鎧兵士どうやらダッシュ近接攻撃喰らうと怯むみたいだな
ダッシュ攻撃で怯ませてから通常攻撃数回喰らわせて一旦離れるの繰り返しで大分倒し易くなりそうだ

262:Now_loading...774KB
12/04/01 21:06:34.60 PabW/969.net
猛者がいっぱい居ると安心するなあ・・・ってWave40よりまだ先があったのかよ!!!!

263:Now_loading...774KB
12/04/02 00:28:41.97 bMYPbjzd.net
なんだろう・・・WAVE36辺りぐらい?
そこら辺から敵が出てこなくなってどうしようもなくなる場合がある
一応鎧兵倒したりMAIN MENU押したりすると出てくるけどそれでも出てこなかったりするともうダメ

264:Now_loading...774KB
12/04/02 00:34:58.40 /Sn2WYnM.net
バグかな。NGアカ持ってないなら代わりに報告しようか?(ないと出来ん)
そこまで行けてないからもう少し詳しく教えて。ステージクリアは出来る?

265:Now_loading...774KB
12/04/02 00:46:16.63 bMYPbjzd.net
>>264
すまない頼む

とりあえず黒鎧兵士2体と一緒に多数の通常兵が出てくる
で、通常の敵を全て倒すと今まではすぐに次の通常兵が出てくるんだけど出てこない
で、仕方なく黒鎧兵士を一体倒すと、なんとか次が出てくるけど、それでもダメなら一度MAIN MENUをクリック
これで暫くすると通常の敵が補充される
それでも出てこない様ならもう諦めてMAIN MENU→PROCEEDで戻るしかない

266:Now_loading...774KB
12/04/02 00:49:20.69 /Sn2WYnM.net
>>265
おk。それが発生するとクリアが出来なくなると考えていいの?
あと、発生する時としない時があるってこと?

267:Now_loading...774KB
12/04/02 00:52:55.96 bMYPbjzd.net
>>265
そう。
発生する時としない時はある
しない時はほぼ稀だけど・・・

268:Now_loading...774KB
12/04/02 00:56:47.33 /Sn2WYnM.net
了解した。今Swainのユーザーページ見たら同じ報告が昨日されてたからもう把握済みの件かもしれんけど
念のため書いとくよ。
こっちは今Wave22で仲間3人死んでメニューに逃げたとこだわw

269:Now_loading...774KB
12/04/02 01:38:50.38 /Sn2WYnM.net
してきた。
あと、上で黄金銃の件聞いたあとユーザーの一人から「スペックは完全に同じだけど射程がちびっと良いよ」って言われたんだけどマジか。
なんか謎がさらに深まってる気がするw

270:Now_loading...774KB
12/04/02 08:22:12.04 n0OWq3NT.net
レーザーサイト付きが射程長い(数値的にもそう示されてる)のは知ってたが、
黄金系もそうだったのか?

271:Now_loading...774KB
12/04/02 12:26:10.13 Fr7p7I0T.net
ちょっと話を折るかもしれないが失礼。
NaNみたいな名前の奴が出てきて能力とかも全部ゼロで雇金がNaN。
バグかな?と思って雇ってみたら金がいくら買っても金が$NaNっていう表示で無限になった。
即出だったらスマソ

272:Now_loading...774KB
12/04/02 19:08:23.21 /Sn2WYnM.net
>>271
それはむしろ見てみたいような…。
あーハンクが話しかけてくるバグとかあったらいいのに。

273:Now_loading...774KB
12/04/05 22:46:42.63 VdTmIoxa.net
WAVE42からバグですすめねーや・・・
しかし、鎧兵は通常兵と一緒に出てくるとウザイだけでそいつらだけなら楽勝だな
流れ弾でTACバー消費とかもないし

274:Now_loading...774KB
12/04/06 14:59:56.47 xOyESpuM.net
W27の時点でカックカクのガッチガチになってつらい。

かなり前に隠しメダル入手したんだが…
おおまかな意味はわかるんだが英語に長けてる訳でもないので未だに首を傾げている。

275:Now_loading...774KB
12/04/06 17:07:55.77 smgGkOea.net
え、隠しメダルいいなー
ヒント教えて

276:Now_loading...774KB
12/04/06 20:38:07.28 ay09Qz50.net
鎧兵で一番危険なのは、銃器持ってる奴より刃物や鈍器持ってる奴だな
仲間が凄い勢いで殺される

277:Now_loading...774KB
12/04/06 22:28:57.19 Jxh2SZJ3.net
>>275
ストーリーモードの一番最初、チュートリアル面。
もちろん「Mercy」じゃないよ
メダル入手時にはちょっと笑ったが、自分は正しい解釈をできてるんだろうか…と。

278:Now_loading...774KB
12/04/06 23:14:50.54 Ilm0P/IN.net
今回の更新でBGMオフが出来るのか
よーしMC10のBGMでも聞きながらプレイしちゃうぞー

279:Now_loading...774KB
12/04/06 23:18:56.00 smgGkOea.net
今日職場でタスクバーをタクバーって言ってしまった…。
>>277サンキュー!普通にやってみたけど何も起きなかったから説明文よく読んでみる。

280:Now_loading...774KB
12/04/06 23:31:18.66 Jxh2SZJ3.net
あ、279のIDにSMGが隠れてる。
だからといって何という訳じゃないんだが…うん、自分も毒されてるな。
全員SMG装備でちょっと潜って来るか。

281:Now_loading...774KB
12/04/06 23:44:52.49 Ilm0P/IN.net
WAVE42がOBSVエージェントしか出なかった
しかも途中で鎧兵2体・更に黒鎧兵が出てきた
やばい・・・地獄度が増してる

282:Now_loading...774KB
12/04/07 00:22:08.98 3h/06XX6.net
今回のアップデートは待ってました感が強めでいいね。
Cheshyreには悪いけど別の音楽聞きながらやりたかったんだよな。あと>>280はUZI当然買ったよな?w
でも「敵が出なくなるバグ」って解消されたの?いまだにWave24なんでわからないんだ。

283:Now_loading...774KB
12/04/07 14:55:35.32 80pboaqM.net
い…何時の間に"Incident:011A"が出てたんだ?!
ネタバレを避けて感想は書かんが…ちょっとだけ新感覚で凄い好きだ。

284:Now_loading...774KB
12/04/07 15:22:53.11 3h/06XX6.net
うわマジだ。大丈夫!出てからまだ半日しか経ってないはずだ。
決してネクサスやってて誰も気付かなかったとかそんなんじゃない!

285:Now_loading...774KB
12/04/07 15:49:50.69 80pboaqM.net
>>280
UZI、なかなか出なくて何度もアリーナに入り直したw
ゾンビゲーなんかでは定番の武器だよな

P-Botに教えてもらわなければ今日の5票を使い切る所だった。
感想を語ろうとする手を押さえるのに必死。

286:Now_loading...774KB
12/04/07 16:23:53.07 3h/06XX6.net
>>285
OK我慢比べと行こうか。
でもあれだぞ投票はいくつでも出来るぞ。今は投票の反映がわかりにくくなってるけど。

287:Now_loading...774KB
12/04/07 17:56:44.56 80pboaqM.net
マジか。5票以降は効力が無いのかと。

W28ぐらいから再開したらATPとOBSVしか出なくなってた。黄色い。
鎧達が居なくなって難易度下がった?と思ったらW36で灰鎧3体同時出現。
倒さないとクリア扱いならず。

288:Now_loading...774KB
12/04/08 02:00:48.67 atNoafDC.net
今更だけど仲間もちゃんとレベルアップするんだな

289:Now_loading...774KB
12/04/08 21:11:57.03 mYcK0T2s.net
>>288
でも死なすと元に戻るよな。これがプレッシャーになる。

そろそろ011Aいいかね?

290:Now_loading...774KB
12/04/15 13:24:53.53 dq2CcqDl.net
ようやく全難易度でクリアしたぜ・・・
新しい防具にクラウンの仮面が追加されたが、雇えるクラウンにも付けてあげて

291:Now_loading...774KB
12/04/18 02:11:57.34 1a0GTOv4.net
着けたいよなw
んで011A、ちょうどホットドッグベンダーどうしてるかなと思ってた所だったんで吹いたよ。
シミエプロンが同じだから同一人物だと思っていいよな。
でもって「RICH」(机の名札から)。あれRedeemerのポスターにあった謎の名前(?)の奴でいいんだろうか。
同じにしろ違うにしろどうでもいいような役どころだったけどw

292:Now_loading...774KB
12/04/18 17:29:43.26 EYDcRLtU.net
クラウン、まさかすっぴんで来るとは思わなかった
011Aの懐かしい面々…RICHには謎の感動を覚えた。服の色普通だけどRICHだ。
血塗れの惨状に何のリアクションも起こさなかったベンダー、あの世界に適応しすぎだw

293:Now_loading...774KB
12/04/18 23:11:58.37 jilrLxKY.net
おお新しいスクショ来てたのか!
コメント欄がデイモス!デイモスだよね?!デイモス!!Nice car.って賑やかだww
11だろうか、それとも外伝だろうか…ファンの思惑を華麗に裏切るからなあクリン

294:Now_loading...774KB
12/04/18 23:16:16.74 1a0GTOv4.net
これは絶対11!11に100ドル賭けたる!あたったらクリンにあ・げ・る。

295:Now_loading...774KB
12/04/18 23:20:17.32 jilrLxKY.net
規制中で長文書けないのがもどかしい…!
空の様子がいつも通りだから外伝にパイ7個。
デイモスの包帯増量エピソードがあるって話だったし…だが11であってほしいな

296:Now_loading...774KB
12/04/18 23:26:33.14 1a0GTOv4.net
>デイモスの包帯増量エピソードがあるって話

詳細教えてくださいお願いします。

297:Now_loading...774KB
12/04/18 23:34:50.96 jilrLxKY.net
>>296
お馴染み海外Wikiのデイモスの項目の「Trivia」。
「Deimos is so far the only main character…」のとこ。
クリンが言ってる、って書いてあるけど実際の所どうなんだろう。

298:Now_loading...774KB
12/04/18 23:36:32.25 1a0GTOv4.net
Thanksいてくる!

299:Now_loading...774KB
12/04/19 00:15:14.81 1A3TAdzp.net
・新キャラ派
・11で復活したデイモス派
・11で逃走中のサンフォード派
・過去で生存してる頃のデイモス派
・まさかのシェリフ派
・帽子被ったジーザス派

300:Now_loading...774KB
12/04/19 00:55:49.58 kQWZjyia.net
おk、このスレでROM含め英語読んでみる余裕がある奴がどれだけいるかわからんから
>>297が言及した部分を自己流で訳すね。

Deimos is so far the only main character to have recieved little to no wounds.
デイモスは今のところ(デイモスの活動確認ができている5.5、6.5、7.5、そして9を見る限りってこと)そんなにケガしてないです。
He has only experienced a small wound to the back of his head after regaining consciousness at the Flying Party. However, In Madness Combat 7.5 and on,
(彼は5.5冒頭において軽いけがを負ったことが認められます。しかしその状態は6.5、7.5を通じて変化しません)
Deimos is seen with more bandages on his head. It is unknown why. Yet, it is possible that some sort of an accident happened between the events ending at Madness Combat 6.5
and the beginning of Madness Combat 7.5.
(7.5で再登場したデイモスの包帯は6.5の終盤で見られた状態よりも量を増しているように見られます)
Krinkels has said that he may possibly reveal these events in another animation.
(それについて、Krinは言いました。「彼のそういったイベントはもしかしたら他の作品でみられるかもしんない)と。

・・・なるほど。常識的かつ過去の例に照らして考えると「Krinが言ったんだよ」って話はホントっぽい。
多分掲示板の話なんだろうが、これだけは弱いんだよな〜俺ら外国人は。なんせ苦労に見合う収穫が乏しいから。

301:Now_loading...774KB
12/04/19 01:06:51.11 1A3TAdzp.net
>>300
おおわかりやすいありがたや! 翻訳乙です。
掲示板も海外Wikiも軽い気持ちで覗きに行くって訳にもいかんものな。読むのに時間かかる。
さて今回のスクショはどうなんだろうなあ…ぼかしてるって事は…

302:Now_loading...774KB
12/04/21 09:30:14.63 yw+JvgDe.net
にしてもあのスクショの人物らしきモノは何故あんな変な位置に頭があるのか…
まさか…
走る車のボンネットに乗ってみたデイモス →落ちて頭の包帯が増えたデイモス

というシンプルな帰結じゃねーだろーな…。

303:Now_loading...774KB
12/04/21 23:58:58.35 6ijSkGda.net
デイモスならやりかねんから困る。
スミスに向かって手を振ってる様だけれど、単なる挑発なのか、それともスミスは仲間なのか。

304:Now_loading...774KB
12/04/23 01:28:19.28 9UhW3gNu.net
もうデイモスでFAかな?死ぬまで元気な野郎だよ全く。010Aの喫煙者もデイモスの気がしてきた。

305:Now_loading...774KB
12/04/23 22:09:05.83 i+V0j264.net
デイモスも死ぬ、死んで不在ってのが持ちネタみたくなってきたからなあ…
コラボトリビュートでもサンフォに(うっかり)殺されるオチを2つ程見てるしw
リタリエで死にやすい仕様のも狙ってるよな。絶対。

306:Now_loading...774KB
12/04/24 00:05:56.33 7Zl1xg7u.net
喫煙者が死ぬのはMCシリーズのお約束みたいなものだからな
トリビュートXMのオメガと010AのGruntぐらいだろ死んでないの

>>305
それは俺も思ったwでも銃のレンジ合計で2アップなんだよな
デイモスは銃器・サンフォードはフック・ハンクはカタナの印象が強い
というのを表現してるのがリタエリの各種三人の効果

307:Now_loading...774KB
12/04/24 00:21:57.36 1Z+cueQD.net
歩く死亡フラグですねデイモスさん その煙草撃ち抜いてやろうか!
オメガはわかるが010Aの一般市民は凄いよな。そこで尚吸うかって。
ハンクは最終戦のカウンター合戦が妙に爽快感あって楽しい。

308:Now_loading...774KB
12/04/24 04:34:02.03 9Vj8Zckt.net
リタリエの最終戦はデイモスだけ閃光弾効くよな。
で、目元ガードしてるせいかハンクとサンフォには効かないという。
7.5でデイモスが「目がー目がー」とやってたのを見た時は逆トリビュートか?と嬉しくなったw

309:Now_loading...774KB
12/04/25 00:35:28.18 iA6utdE+.net
なるほど、それで奴にだけ効いたのか…!
7.5で目つぶし喰らった時に偶然ふらつきで弾を回避してたのには笑った。
5.5では終盤、あとちょっと後ろに居たら建物に潰されてたし。
変な所で運が良いんだな…

310:Now_loading...774KB
12/04/26 16:58:41.27 EEEn3fzh.net
死ぬまでは死なない、最後に一回だけ死ぬという画期的な発想だな。
…あれ?

311:Now_loading...774KB
12/04/26 18:48:57.03 /+V+XoFG.net
>>310
それ普通や



312:Now_loading...774KB
12/04/26 23:59:29.32 Y6/VxVEr.net
死にっぱなしのシェリフと太陽の事も忘れないであげてください!
シェリフ=オーディター説は公式で否定されたんだっけ? ソースは見た事ないけど
オーディターはMC2の時点で存在してたんだろうか

313:Now_loading...774KB
12/04/27 00:47:31.32 oFL+FI8t.net
そういえばシェリフ死んでるの忘れてた。
とりあえずクリンがなんかの折に「シェリフはもう死にましたよ」と言ったのは見た。
はっきりとオーディター説の否定として、という形ではなかったような気がするけどよく見ないで流しちゃったよ。
でも太陽は実のところなんだったのかな。4では月が出てたよな?考えてみるとMarsh-Mellowから居る割に太陽関係の考察は
見た記憶がない…見過ごしてただけかな。

314:Now_loading...774KB
12/04/27 08:22:26.76 LBjp7cFU.net
死んでも生き返る。例え本人が敗北を認めても
それがハンク

某所で「MC7はなんか別人が作ったんじゃないかってくらい動きが悪い」と言われてたが
敗北を認めたのに新しい身体になって蘇ったハンクがデーモントリッキーに追われる恐怖に怯えながら
戦ってると考えるとしっくりくる

315:Now_loading...774KB
12/04/27 21:28:02.94 oFL+FI8t.net
7はな〜〜〜ハンク無惨編だからな〜。
年に1本ペースなのにKrinはよくこの方向に踏み切ったと感心する。
8、9、5.5、6.5ときて10でようやくガンガン攻めるハンクに再会するまでが長かったな〜。

316:Now_loading...774KB
12/04/27 23:54:02.72 55a373Ku.net
太陽が死んだ代わりに、赤い発光体が登場してるんだよな。
MC5でハンクが崖を降りた先で見つけた奴、
そして5.5でトリッキーの暴走特急の始発点にあった奴。あれは何なんだろう?

317:Now_loading...774KB
12/04/28 22:54:49.66 U/6Dfymy.net
あの太陽が本物なら月が見えるのはおかしい、というか本物の太陽が無くなったら滅亡する。
5の途中から赤い発行体が現れ、上空にはなにやら穴が開いてなにか漏れてくる。
つまり何なんだぜ。

318:Now_loading...774KB
12/04/28 23:12:14.20 64JmFD5e.net
Sunさんはインプロドライブが世界を狂わせた結果の副産物じゃない?
マシュマロやクジラが降ってくる程滅茶苦茶なんだから太陽が降りて来てもアリ。
んでその無茶苦茶から再構成された世界が空が赤いネバダ。

319:Now_loading...774KB
12/04/28 23:33:21.00 64JmFD5e.net
で、そのインプロによって再構成された世界がインプロの損傷によって
無理矢理現実をねじ曲げた負荷に耐えきれなくなって、
元の秩序を取り戻そうとする力(青い光)に破壊され出す…みたいな感じだろうか

320:Now_loading...774KB
12/04/29 00:07:12.28 0/RLYf9G.net
なるほど。天蓋の外側には現実世界がちゃんとあって、インプロ発動する前の世界は
れっきとした現実世界だった。ということで合ってる?

321:Now_loading...774KB
12/04/29 00:49:09.82 soTjUJwR.net
そうかな。ハイヤーパワーズ、インプロによって、ネバダが
「ハンクVSジーザス時々クラウンの戦いの舞台」に作り替えられて。
その筋書きが気に入らない登場人物達によって意図しない戦闘・破壊が発生してる。

322:Now_loading...774KB
12/04/29 21:54:43.75 0/RLYf9G.net
よくわからないまま語っちゃうけど、あの世界は地獄の辺土でありハンクがそこで罪を犯したから
なんか始まった。と、9手前くらいまでなんとなく思っていた時期があったよ。

323:Now_loading...774KB
12/04/30 00:51:29.49 /u4vOYMF.net
またスクショ来てたー 傷が無いしピンピンしてるから過去編の様だね。
…フェイントとかは無いだろうからな。
元気なデイモスが見れるのは嬉しいんだがメインディッシュ(MC11)のお預けくらってる気分がだな!

324:Now_loading...774KB
12/04/30 22:35:36.19 eHvHC56J.net
普通にフル包帯だよな。増量編をやるなら8.5だと辻褄が合わないしなんだろう。

325:Now_loading...774KB
12/05/02 22:36:12.86 XMBpcsyR.net
サンフォデイモス兄弟説(血の繋がりがあるという意味で)はまだ聞いたことないな。
顔が似てないから、というかサンフォが特殊な顔してるせいなんだろうが。

326:Now_loading...774KB
12/05/03 22:27:06.19 plPkb18J.net
息は合ってるが、行動や気質に目立った共通点は見当たらないしね
前衛でおちゃらけて、ちょっと注意力が足りないがパワフルなデイモス
後衛で割と慎重で、重火器は扱わないが適応力のあるサンフォと個性があるし

327:Now_loading...774KB
12/05/04 20:28:24.21 8sXQVBy0.net
>>325
最初はサンフォードもデイモスもおんなじ顔だったよ
6.5でサングラスかけた時からサンフォードはあの口になった

328:Now_loading...774KB
12/05/04 22:43:16.93 yHnlHDvx.net
>>327
それはわかってるから大丈夫。

5.5でサンフォがデイモスに妙に世話焼いてたよな。嫁かよと最初は思ったけどアメリカ人に
嫁=甲斐甲斐しい という発想があるかどうかは疑問(偏見)。と言うか嫁なわけがあるか。
アホの弟としっかりした兄貴みたいに感じる人が今まで居なかった事を不思議に思ったんだよ。

329:Now_loading...774KB
12/05/04 22:50:28.69 ocP16YgY.net
彼等には「生真面目仕事男とアホ相棒」なアクション物コンビの王道を感じる。
恐らくあっちの人は男2人のコンビバトル好きじゃないかね?
アメコミでもそういう展開よくある。兄弟って発想はあまり無いのかね。

330:Now_loading...774KB
12/05/04 23:10:25.68 yHnlHDvx.net
その手の作品は「ラッシュアワー」しか観てないや。
だからなのか、デイモスが実際以上にアホなキャラに思えるのは。

331:Now_loading...774KB
12/05/04 23:38:08.48 ocP16YgY.net
だが相棒系アホ野郎は大体生き残る気がするんだが…w
サンフォは気遣いができる子なんだな。ハンクの為にでかめの武器庫開けてるし。
(俺はただレバー引くのが好きなだけだよ、と申している画像があったが)

332:Now_loading...774KB
12/05/05 21:45:23.68 ZzeoZoo4.net
>>331
レバー引くのが好きなだけってなんだよww
まあバットの上に乗っかって気取り屋ってのもあったからなぁ。

ところで物凄く今更なんだが6.5って実は6より前なのかな?5.5と6の間?

333:Now_loading...774KB
12/05/05 23:15:54.08 k+Jct7ol.net
LOL I DONNO. I JUST LIKE PULLIN' LEVER.
って言ってた気がするw7.5が出る前だったかな。
時系列の整理苦手だから俺からも誰か頼む。

334:Now_loading...774KB
12/05/05 23:29:27.93 AM5t2d7W.net
別にあんたの為にレバー引いてるんじゃないんだk…よそう。
5と6、5と5.5の間にどの位空きがあったのかも気になる
ハンクが死体だった、サンデイが気を失っていたのは時間にしてどれぐらいだろう

335:Now_loading...774KB
12/05/06 00:46:08.10 qoosiuJG.net
建物の位置関係、主役勢の通ってきた場所の把握も挫折したっけなあ。
3=8と7=9は正解でいい?

336:Now_loading...774KB
12/05/06 00:50:36.47 qoosiuJG.net
ごめんわかりにくかった。
3と8については3の最初の建物(インプロ発動前)と、8は後半のオーディターが居た方の建物。
7と9の場合は簡単だけど。

337:Now_loading...774KB
12/05/06 01:34:57.86 NN5wJCbi.net
5の最後~6までの時間軸軽くまとめてみた。
URLリンク(www.dotup.org)
つっても不明点については自己解釈が多い。ツッコミウェルカム。

338:Now_loading...774KB
12/05/06 01:45:14.54 NN5wJCbi.net
3=8についてはハンクの侵入痕が決定的だものな。
ハンクと違うドアに向かったジーザスがオーディと遭遇したってのが気になってる。
もし3の時点でオーディが存在していたなら…

339:Now_loading...774KB
12/05/06 07:35:10.51 fd5pLpr8.net
>>337
サンクス!!大体分かった。並行してたのか…
少し把握できてきた。

そして3=8も知らなかった…マジで?
残念な観察眼だから気付かなかった…何回も見てんのになぁ。

340:Now_loading...774KB
12/05/06 11:37:21.88 qoosiuJG.net
>>337
ありがとうございます。ありがとうございます。
5.5でクラウンに追い詰められたサンデイが「別空間へ」、って所言われて初めて気が付いた。
あれって3のパン屋移動と同じだな。にも関わらず気づかないとは頭まずいかもしれん。
3=8根拠の「塞がれた換気口」にしても人に言われて気付いたし。


341:337
12/05/06 15:26:23.16 NN5wJCbi.net
ID変わってるかもだが337です 建物の位置関係と軌跡もポイっとしとく
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

342:Now_loading...774KB
12/05/06 21:43:15.85 qoosiuJG.net
見た。降ってきた建物と降った描写がない建物を分けてくれてるお陰でわかりやすい。
でもって自分が移動ルート考察を放棄した理由を思い出せたよ。
7の開始場所(崖の下?)→図左下の7-Esc内でエレベーターでさらに下へ行った点と
6開始場所→クラウン列車で崖を飛び越えるまでは上下に移動した描写がない点。

そこで、高低差が6の列車乗車地点>>>7終了(8開始、9でも登場)地点とすると
8OPのJesusの背後の風景からは列車が走れるような空間が見当たらない。→もうだめぽ。

となった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/169 KB
担当:undef