太平洋フェリー Part4 ..
[2ch|▼Menu]
2:NASAしさん
21/08/22 21:00:52.45 .net
>>1
乙です!!

3:NASAしさん
21/08/22 21:22:48.00 .net
いしかりときそで往復した程度の客だけど
特等和の風呂浅いから肩までつからんし横もタイト
きたかみの特等の風呂もやっぱ狭いの?
40インチくらいのテレビが5万6万くらいで売られてるのにきその特等のテレビ小さすぎるよ
きたかみも写真見る限り小さいような
和室に旅館にあるような座椅子が欲しい
きたかみの特等和室はおひとり様お断りというのも残念
船内DVD放送2ch、映画館1chで好きな映画が選べるのが良い 中の人が頑張ってDVDプレイヤー操作してるのも伝わってくる
2泊して11時に北海道につくのんびりした太平洋大好き
2日目なんて個室でごろごろ仙台お散歩フリーダムすぎる

4:NASAしさん
21/08/22 21:23:25.50 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
新きたかみで苫小牧に向かってます
名古屋苫小牧はいつものようにガラガラ、1組がクーラーバッグ持ち込んで酒盛りしてる程度
明日は混んだら部屋に引きこもります
仙台ではPBB点検のため一時上陸はバスみたいです。
上のレスで気がつきました、それの折り返し便みたいですね

5:NASAしさん
21/08/22 21:23:47.68 .net
今一年ぶりにいしかりに乗ってるけど、去年はB寝台で、今回はS寝台に乗ってるんだけど、寝台の広さが1.6倍ぐらいになって、ハンガーとかテレビの上の荷物置きとか地味に嬉しい装備が増えててとても快適だわ。
これは値段以上の価値が有るぞw

6:NASAしさん
21/08/22 22:16:48.81 .net
>>4
きたかみは名古屋まで行くの?
この時期

7:NASAしさん
21/08/23 00:27:02.72 .net
きそ は最高だね!

8:NASAしさん
21/08/23 00:46:32.70 .net
>>4
変態の太平洋アンチは嫉妬で病んでいるから
イミフのコピペでもお構いなしに貼り続けるんだよ

9:NASAしさん
21/08/23 07:08:59.75 .net
いいですね!北海道!
苫小牧到着後にすぐホテル泊まらないといけないというのもお金かかりますよね。
小樽着は早朝なのでそのまま稚内ぐらいまでなら足が伸ばせますし、私は新日本海派です。

10:NASAしさん
21/08/23 07:55:36.99 .net
>>9
激しく同意

11:NASAしさん
21/08/23 12:23:05.33 .net
>>9
早朝海鮮丼食べられるから素晴らしいよね

12:NASAしさん
21/08/24 11:30:16.97 .net
太平洋フェリーってキャンセル待ちの順番わからないよね?

13:NASAしさん
21/08/24 14:14:50.57 .net
わかりますよ

14:NASAしさん
21/08/24 17:43:33.99 .net
私は年収が低いので密になりやすい雑魚寝部屋や寝台で優雅な船旅をすることで、緊急事態宣言下でも船旅できるということを世界に示したい

15:NASAしさん
21/08/24 18:07:57.79 .net
豪華日本一のディナーバイキングと言っている輩は年収が低いんだろうな

16:NASAしさん
21/08/24 22:11:46.30 .net
>>15
実際に食べたんだったら、豪華日本一のディナーバイキングなんて言わなくて、美味しかった、不味かったみたいな具体的な表現になるんじゃない
それと、言っているじゃなく、書いてる(書いてた)だろ
そう言っていると書くのはいつでも書けるし、その上の方々のコピペも貼れるからな
つまり脳内乗船のお前の事だよ、豪華日本一のディナーバイキングと書いているのは、このスレの趣旨でもある太平洋が憎たらしい
更に年収が低い(貧乏だ)から暴れてるのね

17:NASAしさん
21/08/24 22:16:57.57 .net
豪華日本一バイキングはスタミナ太郎以下でした

18:NASAしさん
21/08/24 22:20:01.18 .net
スタミナへ行っときな

19:NASAしさん
21/08/24 22:23:02.14 .net
>>17
寿司が廃止されたのが痛かったな

20:NASAしさん
21/08/24 22:27:04.55 .net
>>17-18
豪華日本一が抜けていないぞ
寿司が廃止されたの未だにネタにして
太平洋が憎くて頭の中がコピペだらけなのね

21:NASAしさん
21/08/24 22:39:01.83 .net
>>20
寿司だけにネタとはなかなかやるな

22:NASAしさん
21/08/26 07:08:11.70 .net
無い子の
無い子の
きたかみちゃん
スイートルームはどこですか?
特等それほど広くも無い
テラスも無ければ
グリルも無い
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい
無いてばかりいる
きたかみちゃん
夜の7割半
ステーキ無くって
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい

23:NASAしさん
21/08/26 07:09:35.69 .net
>>22
センス良すぎ(*^_^*)

24:NASAしさん
21/08/27 11:23:42.88 .net
82 名前:NASAしさん :2021/03/17(水) 01:17:23.78
そもそも狭い部屋なのに、滅多にない3人利用のシチュエーションを想定しているが故に色々と無理が出てくるんだろうね。
2人定員でもっとゆとりのある設計にすればよかった。
特等Bとかいう名目で3人定員の部屋を数部屋だけ設定すれば良かったのだと思う。

25:NASAしさん
21/08/27 16:35:22.29 .net
>>5
ネット使うからいつも陸側の外向きを選んでる。S寝台は内側しかなくて圏外が長いんだよね。いしかりは和洋室利用が多いけど、寝台ならB。

26:NASAしさん
21/08/27 16:37:45.48 .net
いしかりのインサイドは港でもほぼ圏外

27:NASAしさん
21/08/27 17:08:41.70 .net
きその内向き洋室は少しマシ。中央の吹き抜け内を反射しながら電波が入るんかな?

28:NASAしさん
21/08/27 17:30:21.15 .net
>>27
航行中でも入りますよ
いしかりと比べればだいぶマシです

29:NASAしさん
21/08/28 02:56:28.47 .net
私は年収が低いので密になりやすい雑魚寝部屋や寝台で優雅な船旅をすることで、コロナ陽性でも船旅できるということを世界に示したい

30:NASAしさん
21/08/28 08:34:07.41 .net
寝台乞食がキモすぎる

31:NASAしさん
21/08/28 10:56:45.32 .net
早割乞食も気持ち悪い
早割廃止して欲しい

32:NASAしさん
21/08/28 16:21:42.44 .net
生活保護の精神3級の2等運賃半額はありがたい。。

33:NASAしさん
21/08/28 18:57:57.10 .net
燃料投下すんなよ。わざとだろw

34:NASAしさん
21/08/29 04:27:35.40 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だー
オラこんなフェリー嫌だー
新日本海さ乗るだー

35:NASAしさん
21/08/29 04:28:09.59 .net
>>34
センス良すぎ(*^_^*)

36:NASAしさん
21/08/29 17:33:28.56 .net
寝台で船旅をすることで、緊急事態宣言下でも船旅できるということを世界に示したい

37:NASAしさん
21/08/30 07:04:35.69 .net
無い子の
無い子の
きたかみちゃん
スイートルームはどこですか?
特等それほど広くも無い
テラスも無ければ
グリルも無い
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい
無いてばかりいる
きたかみちゃん
夜の7割半
ステーキ無くって
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい

38:NASAしさん
21/08/30 07:05:17.83 .net
>>37
センス良すぎ(*^_^*)

39:NASAしさん
21/08/30 21:14:13.24 .net
>>32
福祉課にバレると 旅行する余裕があるのか?!
と叱られるぞ!

40:NASAしさん
21/08/31 08:15:08.86 .net
>>39
2等運賃半額で旅行することは
社会復帰の訓練になりますので。
ほんの軽い鬱ですが。。

41:NASAしさん
21/08/31 09:22:20.51 .net
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ

42:NASAしさん
21/08/31 09:23:00.68 .net
>>41
センス良すぎ(*^_^*)

43:NASAしさん
21/08/31 15:10:38.16 .net
>>27
反射WWWWWWW

44:NASAしさん
21/08/31 19:00:45.91 .net
フェリー乗りたい!

45:NASAしさん
21/09/01 11:38:02.09 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だー
オラこんなフェリー嫌だー
新日本海さ乗るだー

46:NASAしさん
21/09/01 11:39:01.38 .net
>>45
センス良すぎ(*^_^*)

47:NASAしさん
21/09/01 17:31:28.34 .net
船旅をすることで、緊急事態宣言下でも船旅できるということを世界に示したい

48:NASAしさん
21/09/02 12:59:49.33 .net
いいですね!北海道!
苫小牧到着後にすぐホテル泊まらないといけないというのもお金かかりますよね。
小樽着は早朝なのでそのまま稚内ぐらいまでなら足が伸ばせますし、私は新日本海派です。

49:NASAしさん
21/09/02 13:01:25.78 .net
>>48
激しく同意

50:NASAしさん
21/09/02 13:02:09.79 .net
>>48
早朝海鮮丼食べられるから素晴らしいよね

51:NASAしさん
21/09/02 16:21:29.86 .net
>>48
1日をフルで使えるから大変有意義よな

52:NASAしさん
21/09/03 12:44:35.29 .net
首相辞任の混乱で緊急事態宣言が期限切れになるかな?
そしたら堂々と旅行に行ける ヽ(^。^)ノ

53:NASAしさん
21/09/03 14:26:34.31 .net
>>52
この低脳レベルが太平洋フェリー大好きな人のレベル

54:NASAしさん
21/09/03 17:19:39.36 .net
gotoで感染拡大させた総○大○の低脳ぶりはスルーかよw

55:NASAしさん
21/09/03 18:10:55.38 .net
船旅をすることで、緊急事態宣言下でも船旅できるということを世界に示したい

56:NASAしさん
21/09/03 20:16:58.92 .net
GoToは総務大臣の所管ではないような(にわか政治通)

57:NASAしさん
21/09/04 09:28:04.57 .net
アレは本当に無能だったな。次のリーダーはまともな人を期待。

58:NASAしさん
21/09/04 09:48:59.82 .net
何でも菅ガーとわめきながら、緊急事態宣言の最中好き勝手に船旅をする低脳太平洋ヲタ

59:NASAしさん
21/09/04 10:20:27.46 .net
>>58
それな・・・

60:NASAしさん
21/09/04 10:37:47.94 .net
リーダー低能、国民も低能、58も低能。みんな合ってるなw

61:NASAしさん
21/09/04 11:30:35.96 .net
太平洋ヲタ、泣きながら意味不明な精神勝利・・・

62:NASAしさん
21/09/04 11:54:32.38 .net
船旅を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。船旅に挑戦するのが国民の役割だ。

63:NASAしさん
21/09/04 11:55:51.75 .net
強い警戒感を持って感染対策を行い安心安全な旅行の実現に取り組んでいく。中止の考えはない。

64:NASAしさん
21/09/04 11:57:45.00 .net
>>61こそ、真の精神勝利者!

65:NASAしさん
21/09/04 18:19:48.91 .net
関東から仙台や名古屋にわざわざ乗りに行く人、何を考えているの????

66:NASAしさん
21/09/04 18:38:37.10 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だー
オラこんなフェリー嫌だー
新日本海さ乗るだー

67:NASAしさん
21/09/04 18:39:41.00 .net
>>66
センス良すぎ(*^_^*)

68:NASAしさん
21/09/04 20:47:26.63 .net
太平洋フェリーに嫉妬した奴が、たまたま精神疾患持ちだと大変だな
コピペを貼るのを日課にしないと身が持たないようで

69:NASAしさん
21/09/05 14:43:05.82 .net
ぼくのたいへいよーふぇりーをわるくいうやつはぜったいにゆるせない!!!と寝台しか乗れない低年収の低脳が泣き叫んでいるWWW

70:NASAしさん
21/09/05 15:32:18.57 .net
無い子の
無い子の
きたかみちゃん
スイートルームはどこですか?
特等それほど広くも無い
テラスも無ければ
グリルも無い
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい
無いてばかりいる
きたかみちゃん
夜の7割半
ステーキ無くって
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい

71:NASAしさん
21/09/05 15:33:40.47 .net
>>70
センス良すぎ(*^_^*)

72:NASAしさん
21/09/05 16:38:52.00 .net
船旅をすることで、緊急事態宣言下でも船旅できるということを世界に示したい

73:NASAしさん
21/09/05 16:43:22.54 .net
>>69
ちゃんと個室にも乗ってるよ
早割で

74:NASAしさん
21/09/05 17:34:39.65 .net
>>74
レス乞食乙

75:NASAしさん
21/09/05 17:36:26.28 .net
誤爆すまん

76:NASAしさん
21/09/05 17:48:29.72 .net
バカだね

77:NASAしさん
21/09/06 04:16:35.09 .net
>>65
週末トリップとして楽しいぞ

78:NASAしさん
21/09/06 13:35:12.53 .net
>>78
レス乞食乙

79:NASAしさん
21/09/06 15:02:54.84 .net
大徳中学校は見せしめをやめてください

80:NASAしさん
21/09/07 12:33:30.56 .net
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ

81:NASAしさん
21/09/07 12:34:05.77 .net
>>80
センス良すぎ(*^_^*)

82:NASAしさん
21/09/07 13:15:35.27 .net
個室取ったけど窓がなかったから外や共用部分の椅子で海見ながらビール4本飲んでしまった
個室は寝るのは最高だけど個室で飲んでも窓がないとつまらない
アウトサイド取ってもテラスが無ぇ・・・

83:NASAしさん
21/09/07 13:33:30.44 .net
初めて来た。ザザッと読んでみたけど、たかだか国内フェリーに豪華だとか特等個室だとかバルコニーだとか....何求めてんねん、阿呆ちゃうか。

84:NASAしさん
21/09/07 14:06:45.01 .net
>>82
クロスツインで我慢しとけ。テラスなんか強風で実用性が乏しいと思うがな。

85:NASAしさん
21/09/07 15:36:51.47 .net
わからない人にはわからないんだよ
おれは初めて乗って感動した
何もしなくていい12時間とか贅沢そのもの
日常じゃ何も味わえない
お金に余裕なくて寝台取ったけどコンビニで買い込んだ惣菜も贅沢そのものだった

86:NASAしさん
21/09/07 19:27:06.64 .net
>>84
有るのと無いのとでは大違い

87:NASAしさん
21/09/07 20:47:24.03 .net
34歳になり、子供が欲しいのでそろそろ結婚したいのですが、良い出会いがありません。周りの人に良い人を紹介してとお願いしても、相手として考えられないような人ばかりです。
■私のプロフィール
・158センチ、48キロ。見た目は20代後半に見られることが多く、友達からはかわいい系と言われます。
・子供が生まれたら子育てに専念したいので専業主婦が希望です。
■相手に求める条件
・年齢は39歳まで。年下でも大丈夫です。
・170センチ以上でできれば太っていない人。薄毛の人もNGです。
・専業主婦・子供が2人以上欲しいので年収700万以上
・家事や子育てを手伝ってくれるような優しい人が良いです。
イケメンや高収入な人を希望していません。特に高望みしているわけではないと思うのですが、どうしたら出会えますか? 

88:NASAしさん
21/09/07 21:46:24.35 .net
グリルとスイートと、航路維持的に2部屋だけ付けられたデラックスは
確かに有るのと無いのとで大違いだな、ある意味で・・

89:NASAしさん
21/09/07 22:03:45.20 .net
無い太平洋は有り得無い

90:NASAしさん
21/09/07 22:46:46.59 .net
>>87
マッチングアプリ

91:NASAしさん
21/09/07 22:53:40.59 .net
あれれ、新日本海は上級クラスの部屋は揺れの少ない中央部に設けるけど
TQFのあれは一番前なのは、やっぱりあれれ、なのか

92:NASAしさん
21/09/07 23:05:37.24 .net
太平洋フェリーは、サイドブラスターが着いてるので揺れないのだ

93:NASAしさん
21/09/07 23:10:04.19 .net
>>92
あれれ、そうなのか

94:NASAしさん
21/09/07 23:35:57.97 .net
>>89
露天風呂も有ったほうがよかったよ

95:NASAしさん
21/09/08 00:31:45.09 .net
>>88
航路維持の為ならショボいテラスが付いたデラックス、しかもたった2室なら
一層豪華なスイートを2室でも設けた方が良いけど
新日本海のスイートもデラックソ同様人気無しなんだから無理なんだろな

96:NASAしさん
21/09/08 05:46:36.78 .net
>>94
他社にある人気設備は
ことごとく御座いませぬ

97:NASAしさん
21/09/08 07:32:43.45 .net
>>92
サイドブラスターって何だよw

98:NASAしさん
21/09/08 09:53:55.45 .net
サイドブラスターは、薪ストーブの吹き棒かと思われる。おそらく揺れとは関係ない。

99:NASAしさん
21/09/08 12:03:14.92 .net
サイドスライダーとかサイドブラスターとかこのスレはバカしかいないのかw

100:NASAしさん
21/09/08 12:52:47.93 .net
>>92
フィンスタビライザーのこと言っているつもりか?

101:NASAしさん
21/09/08 13:30:11.40 .net
>>99
脳内乗船や寝台乞食ばかりw
バカというより無能故に低年収の貧乏キモオタしかいないwww

102:NASAしさん
21/09/09 10:20:17.02 .net
夢は原子力フェリー。。
水中翼でぶっとばして時間半分に短縮。。

103:NASAしさん
21/09/09 12:27:27.28 .net
>>102
LCCで空でも飛んでろカス

104:NASAしさん
21/09/09 12:53:27.10 .net
>>103
わからない人にはわからないんだよ
おれは初めて乗って感動した
何もしなくていい12時間とか贅沢そのもの
日常じゃ何も味わえない
お金に余裕なくて寝台取ったけどコンビニで買い込んだ惣菜も贅沢そのものだった

105:NASAしさん
21/09/09 13:08:58.52 .net
マルチ

106:NASAしさん
21/09/09 14:51:36.94 .net
>>105
強い警戒感を持って感染対策を行い安心安全な旅行の実現に取り組んでいく。中止の考えはない。

107:NASAしさん
21/09/09 14:53:32.53 .net
船旅を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。船旅に挑戦するのが国民の役割だ

108:NASAしさん
21/09/09 23:14:04.07 .net
精神3級だが、1棟も半額にしてほしい。。

109:NASAしさん
21/09/10 10:54:14.26 .net
サイドスライダーとかサイドブラスターとかこのスレはバカしかいないのかw

110:NASAしさん
21/09/10 11:07:23.16 .net
>>109
>>1

111:NASAしさん
21/09/10 11:35:28.16 .net
>>108
それな
俺も精神だけど周りの状況で症状が出ないように個室タイプに割引を導入して欲しい

112:NASAしさん
21/09/10 12:25:59.34 .net
池沼は飛行機乗れ

113:NASAしさん
21/09/10 16:51:04.25 .net
>>111
特に混雑時はかなり滅入りますよね。。
B型事業所でも無理を言ってコンパートメントに
してもらっています。。

114:NASAしさん
21/09/11 15:19:17.02 .net
釣なのか本気なのか…
手帳持ってるから値引きしろって要求はどうなのよ

115:NASAしさん
21/09/11 17:20:23.14 .net
船旅好きなら寝台とか割引とか糞みたいなこと言ってないで金落とせよ貧乏人

116:NASAしさん
21/09/11 20:49:40.73 .net
エンイチぶらり旅の最新動画
太平洋フェリーより豪華で悔ちい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

117:NASAしさん
21/09/12 04:06:19.01 .net
いしかり早着って出てるけど台風に備えて折り返しは欠航?

118:NASAしさん
21/09/12 09:07:10.31 .net
>>117
仙台での車両の積み降ろしが多いからでなはないか?

119:NASAしさん
21/09/12 09:30:03.08 .net
>>116
見た
食事も完全に新日本海フェリーの方が良くなってる

120:NASAしさん
21/09/12 09:35:34.15 .net
無い子の
無い子の
きたかみちゃん
スイートルームはどこですか?
特等それほど広くも無い
テラスも無ければ
グリルも無い
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい
無いてばかりいる
きたかみちゃん
夜の7割半
ステーキ無くって
無い無いナ無ーい
無い無いナ無ーい

121:NASAしさん
21/09/12 09:36:11.04 .net
>>120
センス良すぎ(*^_^*)

122:NASAしさん
21/09/12 11:00:13.82 .net
>>119
ステーキ格差がヤバかったよね

123:NASAしさん
21/09/12 13:42:41.83 .net
>>117
何度か早着になった時の経験あるけど全部港の混雑だったな

124:NASAしさん
21/09/12 17:08:35.45 .net
>>122
まあこっちのはステーキだけどステーキじゃないし・・・

125:NASAしさん
21/09/12 18:01:33.60 .net
>>116
小樽→新潟便の到着時間が長距離フェリーで1番便利だって言ってたね
太平洋も名古屋早着を通常時間にすれば良いのに

126:NASAしさん
21/09/12 18:10:20.79 .net
>>125
目的地が新潟ならな
そこからが遠いわ

127:NASAしさん
21/09/12 19:58:20.12 .net
新潟港が市街地から一番近いな

128:NASAしさん
21/09/12 21:34:37.70 .net
>>125
ダイヤは太平洋のが便利だわ
10時台や11時着でビジネスホテルのチェックアウトと同じだし。
貨物は早朝が良いだろうけど。

129:NASAしさん
21/09/12 21:54:51.93 .net
>>128
ん? 125は小樽-新潟だよね
どこが早朝着かと
小樽17:00発→新潟翌日09:15着

130:NASAしさん
21/09/12 22:01:18.76 .net
太平洋はそもそもバイキングだし船内調理で工夫されているので価格相当で利用しやすいけども
新日本海はレトルトでぼったくり価格になるのでツーリストの利用が多い客層では持ち込みがデフォ

131:NASAしさん
21/09/12 22:12:25.43 .net
>>130
業務用冷凍食品を船内で揚げてるのも船内調理と言えるもんね

132:NASAしさん
21/09/12 22:17:40.56 .net
>>129
必死だな、4航路で8ダイヤあって勧めるダイヤがそれ一つなの

133:NASAしさん
21/09/12 22:19:53.82 .net
やべぇw
単なる事実を指摘しただけなのに必死扱いして逃げてるw

134:NASAしさん
21/09/12 22:21:11.39 .net
URLリンク(www.snf.jp)
新日本海のメニュー魅力的じゃん

135:NASAしさん
21/09/12 22:21:27.21 .net
>>131
またアンチ妄想のネガキャン
作りてが多いかわざわざ冷凍食品を使わず工夫できるね

136:NASAしさん
21/09/12 22:23:45.77 .net
>>135
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

137:NASAしさん
21/09/12 22:23:55.63 .net
>>134
うわっ、レトルトの代表がいっぱい

138:NASAしさん
21/09/12 22:30:52.73 .net
>>136
印象操作した上のネガキャン

139:NASAしさん
21/09/12 22:36:59.86 .net
太平洋のステーキ
URLリンク(i.imgur.com)
新日本海のステーキ
URLリンク(i.imgur.com)

140:NASAしさん
21/09/12 22:38:25.67 .net
>>138
冷凍食品の証拠その2
URLリンク(i.imgur.com)
現実から逃げるなよ犬味噌

141:NASAしさん
21/09/12 22:38:48.70 .net
>>133
だからそれ一つだから必死

142:NASAしさん
21/09/12 22:40:23.58 .net
・ステーキ

URLリンク(tblg.k-img.com)

URLリンク(blog-imgs-100.fc2.com)
・寿司

URLリンク(tblg.k-img.com)

・・・無ェ

143:NASAしさん
21/09/12 22:42:49.93 .net
「エンイチさんが小樽新潟便のダイヤ褒めてたね」

犬味噌「必死だな!ムッキー!プンスカ」

144:NASAしさん
21/09/12 22:45:42.21 .net
>>136
普通は業務用冷食って分かるんだけど信者は本気で船内手作りだと思ってるのさすがに草

145:NASAしさん
21/09/12 22:45:52.28 .net
ここのスレの太平洋アンチは病的に10年以上同じことを繰り返しているだけ
それこそ現実逃避

146:NASAしさん
21/09/13 05:51:58.90 .net
よくある質問や誤情報
 mRNAワクチンについてよく聞かれる質問や誤情報を一問一答形式でまとめておきます。詳細は上記おすすめサイトをご参照ください。
Q1:mRNAワクチンを打つと自分の遺伝子に組込まれるのではないか?
A1:そのような情報は得ていない
Q2:将来何がおこるかわからないので心配です
A2:仮定の質問には答えられない
Q3:ワクチン接種後に亡くなった方がいると聞いた。
A3:因果関係は認められない
Q4:ワクチン接種したネズミが2年で死んだと聞きました
A4:ご指摘には当たらない
Q8:不妊になると聞いた
A8:個別の事案についてはお答えを差し控える
Q10:漠然と心配です
A10:安心安全な医療態勢を整えるために、感染対策をしっかり講じてリスクを可能な限り小さくすべく具体的対策を詰めている
Q11:抗体依存性増強現象(ADE)がおきないか?
A11:そうならないよう万全の態勢を整えている
Q15:変異ウイルスにも効きますか?
A15:変異株に「効かない」じゃなくて「どうやったら効くのか」をみんなで考えて
Q17:5Gに接続される、磁気をおびる
A17:意味のない質問だよ

147:NASAしさん
21/09/13 14:46:19.81 .net
ステーキも冷食なんですか?

148:NASAしさん
21/09/13 19:56:42.14 .net
>>145
しかも自分が立てた犬平洋フェリースレで進行しないと気がすまないキチガイ
そもそも、サイスラは船に乗る金があるのか?
どうもそこからして怪しい
船に乗れない乞食の逆恨みによる粘着荒らしではないか?

149:NASAしさん
21/09/13 20:06:25.94 .net
だがしかし早割は結局対象船室が超少ないパターンなのであった!!!
URLリンク(twitter.com)
太平洋フェリー
@taiheiyoferry
9月11日
「安いとか言って、結局対象日が少ないパターンでしょ?」…とか思われがちですが!
白色の日は全て【A期間】です。
早割対象・個室貸切料不要・その他割引プランあり
大人の方はもちろん、学生さんにもオススメです。
船で息抜きぜひお気軽にご検討ください
#太平洋フェリーのすすめ
(deleted an unsolicited ad)

150:NASAしさん
21/09/13 21:18:05.95 .net
>>147
チューニュー肉

151:NASAしさん
21/09/13 23:05:08.93 .net
>>148
だからここのキチガイはストーカー気質みたいなもので…
本来はストーカーは好きなものに対して異常に追い回すが
ここのキチガイは嫌いなものに異常なまでに追い回すというか、ストーカーを繰り返す
嫌いなものには普通興味を示さなくなるのが普通だけど
ここのキチガイはその逆で、しかも長年なので相当異常だということだろう
ひょっとしたら太平洋フェリーそのものが嫌いじゃなくて、太平洋フェリーの利用者というかファンというか
もっと濃いヲタが嫌いなのかもしれないし、すると自分が貧乏で乗れないからも一因で、色々と想像が付きそう

152:NASAしさん
21/09/13 23:24:29.04 .net
>>147
そう。冷凍の注入肉。

153:NASAしさん
21/09/13 23:34:41.67 .net
2つのパターンが複雑に交差しているのかも?
太平洋フェリーが嫌いなのと、貧乏で乗れないのが
またはその両方(苦笑)

154:NASAしさん
21/09/14 07:01:21.14 .net
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
露天風呂ねー!
ドッグランフィールドねー!
早割キモヲタぐーるぐる!
Gさんと!婆さんと!
席を取り合いステーキ食う!
予約席!あるわけねー!
太平洋フェリーにはグリルがネェ!
オラこんなフェリー嫌だー
オラこんなフェリー嫌だー
新日本海さ乗るだー

155:NASAしさん
21/09/14 07:02:04.73 .net
>>154
センス良すぎ(*^_^*)

156:NASAしさん
21/09/14 08:05:28.91 .net
レストランは、10年ほど前が充実してたな。
鉄板でステーキ焼いて、朝はそこでソーセージ焼いてた。
マーメイドクラブのメニューも多かったし

157:NASAしさん
21/09/14 12:19:55.53 .net
首相辞任の混乱で緊急事態宣言が期限切れになるかな?
そしたら堂々と旅行に行ける ヽ(^。^)ノ

158:NASAしさん
21/09/14 12:45:42.32 .net
>>151
と、嫌いな人間の立てたスレにわざわざ出張って文句を言うとね・・・

159:NASAしさん
21/09/14 13:01:29.62 .net
>>158
精神を病むほど嫉妬して暴れているのが珍しくちょっかいをかけたいんじゃねえ

160:NASAしさん
21/09/14 14:07:04.04 .net
>>156
ステーキ肉が変わったくらいかな?

161:NASAしさん
21/09/14 15:26:33.26 .net
寿司はいつ消えたんだ?

162:NASAしさん
21/09/14 15:36:08.40 .net
そうなんですか?
もともと安いネタばかりだったから食う気はしなかったけど。
ステーキも以前は固い肉で美味くは無かったけど牛脂注入肉に代わって柔らかくなった。
でも全体にコスパは良くないので「いしかり」「きそ」なら最近は弁当を買って乗り込むことが多いです(車なので千歳空港によって上等な弁当を買っていきます)。

163:NASAしさん
21/09/14 18:21:22.98 .net
太平洋フェリーは好きだけど貧乏なので金は落としたくありませんみたいな奴しかいないのかよw

164:NASAしさん
21/09/14 18:30:15.08 .net
作り置きで冷めた肉は良くない。
牛脂注入肉でもせめて焼きたてだったら多少はマシだと思う。
専用焼き場があるんだからそこで焼いて出してほしいね。

165:NASAしさん
21/09/14 18:45:50.36 .net
>>163
嫉妬でますます嫌いになり
更に貧乏ならここでネガキャンして留まるのが最善です。

166:NASAしさん
21/09/14 18:46:08.86 .net
当時は牛脂注入で柔らかくなってかえってグレードアップすると信者は必死に力説してたの思い出した

167:NASAしさん
21/09/14 19:01:39.58 .net
貧乏人でも乗れるのが太平洋フェリー
貧乏人では乗れないのが新日本海フェリー

168:NASAしさん
21/09/14 19:29:42.54 .net
>>167
ちょっと意味が分からない
フェリーって公共性の高いものであるから必ず下級クラスは設けるし
貧乏人でも下級クラスの寝台なら乗れるのは分かるけども
新日本海では金持ちが上級クラスを利用しなくなり、下級クラスの寝台クラスを使うようになったってこと?
まあ、同じようなグループの東京九州が確かにスイートは廃止でデラックスを減らしているからそういうことだと思うけど

169:NASAしさん
21/09/14 19:43:14.99 .net
早割があるからね太平洋フェリーには

170:NASAしさん
21/09/14 19:44:54.01 .net
新日本海フェリーの方が運賃高いよね

171:NASAしさん
21/09/14 19:59:09.40 .net
新日本海Fの深夜発深夜着のダイヤにも問題があるけど
上級設備はクルーズ船の猿真似程度であったため利用減のグリルを取っ払い
そのグリルでの食事付きのスイートも取っ払った
航路維持の為デラックスだけは最低限の2室のみを残し
ステートも時代逆行のルームチャージ制で4人定員のみで
1〜2人利用が多いのに使い難いものにして
実質ツーリストクラス主体のカジュアルフェリーになってしまった
新日本海Fでは猿真似の誤魔化しレベルの設備でも通用していたが
東京九州Fでは通用しなくなると気付いたからそうなった
新日本海も次の新造船から東京九州Fのようなカジュアルフェリーになるだろうな

172:NASAしさん
21/09/14 21:53:35.93 .net
>>168
下級クラス? 上級クラス?
日本語理解できるかな?
「頭痛が痛い」

173:NASAしさん
21/09/14 21:55:58.11 .net
結論
太平洋は時代遅れ

174:NASAしさん
21/09/14 22:05:38.95 .net
東京九州フェリーの新航路発表時は新日本海フェリーのすずらん/すいせん級のフェリーが
就航みたいことが言われていて盛り上がっていたけど
現実はやはり貨物優先のダイヤでは豪華な設備どころか個室すら真面に使いにくいものになるとわな
ここの精神疾患を患った変態アンチの病状が悪化するのは目に見えているわな

175:NASAしさん
21/09/14 22:07:24.67 .net
東京九州は閑散期でも貸し切り料金必要なの?

176:NASAしさん
21/09/14 22:09:06.55 .net
>>172-173
意味不明?

177:NASAしさん
21/09/14 22:17:03.16 .net
>>173
やれ新日本海がどうだこうだと言っているあいだはまだ良かった
今では大洗航路や瀬戸内海航路にも見劣りする始末…

178:NASAしさん
21/09/14 22:19:33.94 .net
>>172
新日本海を使うような金持ちはコスパの良いツーリストを使い旅行先で金を落とす
金を貯めて一生一度で乗るような貧乏人が豪華なスイートに乗りグリルで食事をするんだろ
だから上級クラスの部屋のリピート率が低い

179:NASAしさん
21/09/14 22:23:00.12 .net
船内で節約して旅先で散財するという発想そのものが貧乏人w

180:NASAしさん
21/09/14 22:25:13.36 .net
>>179
だからそれが新日本海の客層

181:NASAしさん
21/09/14 22:27:48.00 .net
>>179
新日本海を使う客は案外賢いのかもな

182:NASAしさん
21/09/14 22:31:08.84 .net
個室でゆったり過ごすには新日本海フェリーの方が秀でている

183:NASAしさん
21/09/14 23:24:12.79 .net
>>175
盛大に音漏れするくせに携帯電波はしっかり遮断する
独房のようなツーリストS以上のクラスは高額なルームチャージが必要

184:NASAしさん
21/09/15 03:03:52.24 .net
>>183
小樽航路でデラックス取って乗船しといて良かった 部屋は良かったけど糞ダイヤに雪だるま式に増える遅延で散々だった。後部デッキもフォワードサロンも閉鎖されてたし。
バルコニーを有り難がる風潮あるけど、新日本海の船速じゃ強風でまともに海みてくつろげないよ。
携帯は圏外だし地上波もろくに映らないし無料wifiもインターネットには繋がらない
速達性優先で陸地から離れすぎ、唯一の陸地近くを通る経由便は事実上廃止だ。

185:NASAしさん
21/09/15 06:16:58.15 .net
たくさん外に出て元をとってやろうという卑しい価値観の人には向かないかもね

186:NASAしさん
21/09/15 07:29:51.09 .net
いいですね!北海道!
苫小牧到着後にすぐホテル泊まらないといけないというのもお金かかりますよね。
小樽着は早朝なのでそのまま稚内ぐらいまでなら足が伸ばせますし、私は新日本海派です。

187:NASAしさん
21/09/15 07:52:05.26 .net
夜着も札幌の夜を堪能できるので良いですよね

188:NASAしさん
21/09/15 14:58:41.95 .net
船の旅、下船後の旅、どれを取っても新日本海フェリーの設備と運行ダイヤには敵わないよね

189:NASAしさん
21/09/16 10:51:22.11 .net
寝台で貧乏船旅をすることで、緊急事態宣言下でも船旅できるということを世界に示したい

190:NASAしさん
21/09/16 16:49:49.12 .net
低年収の貧乏人が寝台を取ることは一番簡単なこと、楽なことだ。寝台でコンビニ飯を食って豪華な船旅したと自慢することが太平洋ヲタの役割だ。

191:NASAしさん
21/09/16 16:58:58.88 .net
>>190
強い警戒感を持って個室厨対策を行い貧乏暇無しな寝台旅行の実現に取り組んでいく。低年収なので寝台以外乗るつもりはない。

192:NASAしさん
21/09/16 17:16:37.71 .net
>>190
自己紹介乙

193:NASAしさん
21/09/16 22:55:50.35 .net
土曜発の便は通常運航、遅れ、欠航、さてどうなるか?
発表があるとすれば明朝か

194:NASAしさん
21/09/16 23:39:58.32 .net
>>193
土曜日の仙台→名古屋のきそのこと?
この台風は陸上を通るようだから、予想より勢力を落とすと予想して
通常運行にほぼ近い1〜2時間程度の遅れかな

195:NASAしさん
21/09/17 01:55:21.34 .net
大浴場閉鎖?

196:NASAしさん
21/09/17 07:02:38.09 .net
生ポの精神3級でも、寝台半額で豪華な船旅ができる。。
帰りはLCC。。いい時代になったものだね。。

197:NASAしさん
21/09/17 17:41:52.67 .net
大好きな大好きな太平洋フェリーに金を落とす気も無いくせに割引と海象の心配をするキモヲタw

198:NASAしさん
21/09/17 17:51:48.57 .net
youtubeのフライングダッチマン注意
女性専用席に絡んで来る非通知の暇人
憲法を根拠にクレームを言う稚拙な低偏差値の大学生?
業界全てで電話対応拒否しよう

199:NASAしさん
21/09/17 17:54:51.42 .net
個室にバルコニーはありますか?

200:NASAしさん
21/09/17 18:19:33.32 .net

精神病を患ったアンチ太平洋信者の書き込みパターンは自己紹介と訳わからんのを入れて連投
この訳わからんのを何で入れるの?

201:NASAしさん
21/09/17 19:09:30.93 .net
>>200
お前みたいなアンカーも打てない船旅に金使いたくない貧乏低脳キモオタが釣り針にいちいち食い付いてスレ荒れるから(*^_^*)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

968日前に更新/129 KB
担当:undef