三菱 MRJ 8号機 ワッチョイ ..
[2ch|▼Menu]
666:NASAしさん
18/11/25 11:41:24.45 .net
2013年 “MRJの投資回収、累計生産750機が目安”. 日刊工業新聞社. (2013年3月11日)
2018年 三菱重、2000億円投入へ 開発費すでに4倍 
URLリンク(mainichi.jp)

単純計算で750機x4倍=3000機売らないと元が取れない。
月産1〜2機作るらしいから年間12〜24機として、
125年〜250年かけて投資回収するのかw

*コンコルド効果=「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名であり、
ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながると
わかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。
超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1837日前に更新/420 KB
担当:undef