洋上のすたみな太郎こ ..
[2ch|▼Menu]
264:NASAしさん
19/02/17 19:59:53.01 .net
大アサリあんまり取らないで下さいって張り紙貼ってあったw

265:NASAしさん
19/02/17 23:41:16.70 .net
すたみな太郎みたいに食べ残しをしないようにすれば特典があるようにすれば無駄に持って行かれなくて済むのに。

266:NASAしさん
19/02/19 21:28:43.53 .net
頭悪そうな糞味噌の思考だね

267:NASAしさん
19/02/19 23:11:40.13 .net
注入肉はカンベンして下さい
昔に戻して

268:NASAしさん
19/02/19 23:42:39.93 .net
気に入っているのが丸分かりじゃねえの

269:NASAしさん
19/03/08 22:45:02.26 .net
「グロブナーハウス」とか「タヒチ」とかの名前が付いているレストランを「すたみな太郎きたかみ店」とか「すたみな太郎きそ店」とかにしたらいい。

270:NASAしさん
19/03/09 01:55:51.24 .net
>>269
それイイね!

271:NASAしさん
19/03/09 02:08:49.38 .net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

272:NASAしさん
19/03/09 02:36:16.51 .net
>>264
貴重な非加工食品ですから

273:NASAしさん
19/03/09 08:06:38.70 .net
新日本海フェリーは加工食品だらけw

274:NASAしさん
19/04/07 10:15:26.74 .net
>>31
駄目じゃん

275:NASAしさん
19/04/07 10:40:43.43 .net
無駄設備で無駄だと分かり、新日本海は4月からグリルを始めたのに何の案内も出さないのね

276:NASAしさん
19/04/07 10:45:55.43 .net
>>275
案内出しても出さなくても使われないから一緒w

277:NASAしさん
19/04/07 23:59:13.67 .net
ゴールデンウィークは陸上のすたみな太郎が休日料金になって高くなる。

278:NASAしさん
19/05/27 22:30:21.49 .net
新日本海フェリーのグリルはちょっと羨ましいかな
セミスイート以上だとグリル並みの料理サービスが付いてくるとかがあるといいよね
新日本海フェリーのグリル稼働率は謎だけど

279:NASAしさん
19/09/25 12:36:41.24 .net
娯楽性高いフェリーに 三菱重工 長崎で建造の2隻
三菱重工業は24日、新日本海フェリー(大阪市)から大型フェリー2隻を受注し、長崎造船所で建造すると正式発表した。3層吹き抜けエントランスや露天風呂などを備えて娯楽性を高め、省エネ化や環境保護にも対応する。
 三菱重工によると、長さ約222メートル、幅25メートル、総トン数約1万5400トン。旅客定員268人。12メートルトラック154台と乗用車約30台を積載できる^_^
客室区画のエントランスにはシースルーエレベーターを装備。露天風呂や展望浴場で温泉気分を、レストランやバーベキューコーナーで海を眺めながら食事を楽しめる。
 新日本海フェリーに以前引き渡した在来船と比べ、燃料消費量を約6%削減。来年からの国際排ガス規制強化に対応した浄化装置「スクラバーシステム」を搭載する。
 三菱造船(横浜市)が受注。長崎造船所本工場(立神)で造り、2021年に完成・引き渡し予定。新日本海フェリーのグループ会社が新設する横須賀−北九州で運航を計画している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

280:NASAしさん
19/11/01 18:44:29.90 .net
URLリンク(i.imgur.com)


281:NASAしさん
20/01/28 20:35:25.89 .net
URLリンク(i.imgur.com)

282:NASAしさん
20/03/13 21:39:46 .net
名古屋の現状、、、

名古屋市
感染 91 (市町村全国1位)
死亡 10 (市町村全国1位)
死亡率 11.0%

死亡率
11.0% 名古屋
6.6% イタリア
3.9% 中国
3.6% イラン
3.4% 世界平均
2.4% 日本平均
0.8% 韓国

283:NASAしさん
20/05/04 22:27:49 .net
いまやバイキングですらなくなった

284:NASAしさん
20/07/08 07:01:04 .net
クルーズ船での感染で大型船自体が避けられる自体に

285:NASAしさん
20/07/08 21:43:37.58 .net
自体に→事態に

286:NASAしさん
21/04/09 22:24:53.72 .net
199 名前:NASAしさん :2021/04/09(金) 19:45:50.80
URLリンク(i.imgur.com)
ステーキ復活!

287:NASAしさん
21/08/22 21:26:35.42 .net
>>286
嫌です

288:NASAしさん
22/02/23 15:11:06.52 .net
ローストビーフ

289:NASAしさん
22/02/23 17:20:37.44 .net
注入肉w

290:NASAしさん
22/11/15 18:42:54.64 .net
業務用冷凍食品でもいいじゃない
海の上で食べれば一流レストランの味だよ

291:NASAしさん
22/12/03 13:05:31.03 .net
ヘタクソな調理なら、業務用のほうがよほど美味いし確実

292:NASAしさん
23/01/01 19:16:27.90 .net
すたみな太郎も今や飲み放題込みだと4700円だしな

293:NASAしさん
23/01/29 09:38:30.65 .net
>>291
下手くそな料理と比べれば・・・、ね(笑)

294:NASAしさん
23/03/13 09:21:00.24 .net
洋上の冷凍食品見本市

295:NASAしさん
23/03/15 06:25:28.58 .net
すたみな太郎といえば、食べ放題だろうが、高波で船酔いすることもあるフェリーで腹一杯食べるとか危機感無さ過ぎだろwwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

438日前に更新/59 KB
担当:undef