日本のペア&アイスダンス part58 at SKATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 19:01:38.97 1nOjgGOw0.net
自分が緊張してきたわw

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 19:02:46.64 C6fWuTGud.net
>>243
タコチューおねだり

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 19:13:06.57 wVaQWvv9d.net
どうして「自分は馬鹿でーす!」って宣伝しにくるんだろう

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 19:27:07.40 Lb9j5yTB0.net
>>202
え?織田?父の威厳でコヅ?そんなことないよね。

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 19:28:54.61 nVKa4ajj0.net
スレチなのでお控えください

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 20:18:07.86 BT8tu+8T0.net
いったいなせ?なんで足にぶつかりながら潜ったの?なんでー?!!言葉がない、、、

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 20:43:32.61 C6fWuTGud.net
ざまあみろ

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 20:46:27.53 9wxwMqRO0.net
点数にあまり影響ないとしても、こーいうミスってすごい落ち込みそう。。

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 20:46:59.97 HeKHN6x80.net
いつ見ても下品。

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 20:58:30.97 znWmW7pea.net
全日本から続いて転倒ってどうなの?
点数は出てる方だしジャッジがおかしいとかアイスダンス村ガーとかじゃなくて
素人でもヒヤっとするような分かりやすいミスしてるから勝ちきれないだけじゃん

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 20:59:58.99 kI/AtNMy0.net
まだ2シーズン目なのにすごいこと言うね

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:00:25.98 4QPeywYa0.net
>>249
足が上がるタイミングと潜るタイミングがずれたから

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:00:59.35 AReT88Jy0.net
ミスなくてもRD70点台の乗った事ないカップルを
オリンピック代表にしちゃったんだよねダンス強化部は

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:03:07.71 4eH8FiVI0.net
組んで2年め男性はダンス初心者からのスタート
初戦から7試合めでチャンピオンシップ
その割にプログラムの内容が濃い
圧倒的に経験値が足りんのな
バランスが整うのはいつだろう

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:05:39.16 9zxPVNSoa.net
複数ミスがあっても72点越え凄いな
国際評価が高いカップルってこうだよね
全日本とは一体なんだったのか…

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:06:13.66 4eH8FiVI0.net
村元さんが調子悪そうに見えたなぁ
ノーミスでキレキレのグリパーが80出たから
かなだいもノーミスなら70点代後半行ったな
惜しかった

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:06:36.92 1851ksaW0.net
凡ミスしても70点は軽く超えてくるところは流石ですね
ミスしたところは全日本でもかなちゃんがバランス崩したところなのかな?
だったらワールドまでにちょっと変更ありかもしれないね

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:07:34.11 JStA72+k0.net
国際大会3試合目だよね?
その大会がチャンピオンシップでメダルの期待背負ってるんだもの
経験値が浅いからはたからはそう見えなくても緊張感は相当なものなのでしょう
それでもミスありで70点台出せることを証明できたと前向きに考えよう!

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:07:38.91 kI/AtNMy0.net
ワールドの前に四大陸あって良かったね
かなだいは経験をできるだけ積むのが大事だと思った

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:08:40.53 v6mtVObt0.net
硬かったねえ どうしたんだろう
せっかくYYYYだったのに
それでも72点台。転倒なければPCSも8点台並んでただろうに
グリパーとは大差がついちゃったけどなんとかFDで差を縮めてほしいわ

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:08:52.93 znWmW7pea.net
分かってたけどかなだいに甘いスレだねw
全日本とか何だったのかってあの時全体的に固かったでしょ
ちなみに冒頭のミスはかなちゃんじゃなくて高橋が一歩出遅れたことによるミスって本人が言ってる

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:10:03.51 lx6Rlj0Wa.net
8点差は挽回難しいけど2位は死守出来ますように!
RDがイップスにならないと良いけど

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:10:06.55 HV18AocG0.net
スピード凄くて迫力あったね

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:10:13.18 +Flx2oPla.net
ワルシャワだけじゃなく国際評価は
70点中盤で演技の出来で上下する感じで固まったかな

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:11:07.49 IoEYvJt10.net
あそこの振付けは変えた方がいいかもね
全日本から高橋がトラウマになってそうでな
今回も考えちゃったのかも知れない

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:11:28.15 IJPnyLozM.net
村元さん痩せすぎかな力が出ない感じに見えた
冒頭の足くぐりは省いてもいいのかも

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:11:50.34 YI33TL9L0.net
試練の連続だね
RD2位でフリーを実力出し切れば銀メダルは固いから頑張れー
ノーミスグリパー流石だった

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:13:34.40 3KGCJLeo0.net
緊張しやすいんかなあ?
リズムダンスは鬼門かw

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:14:03.60 RXzZ5DTy0.net
森元首相が、一言

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:14:59.08 AXWTXbTK0.net
レベルはしっかり取ってるのはさすが 
試合の経験値はしゃーない

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:15:48.73 4QPeywYa0.net
テクニカル厳しいとの噂でしたが大丈夫だったね

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:16:36.44 0XN4Pz1I0.net
甘いっていうか今までノーミスでもこの点のカップル
他に日本に居なかったから
叩く理由があんまりないのでは
残念なミス続くのは歯痒いかもだが

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:17:35.60 fTjMLIih0.net
小松原組が出ていたらノーミスで7位かな

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:18:03.65 9zxPVNSoa.net
組んで6年目でホームで見た目ノーミスでも
70越えられない全日本王者もいるからねw

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:19:28.15 vVf1tnxL0.net
>>257
御意、現時点の力量は
まだ…なのに凄い!

まだまだやはり…
が同居してしまうカップルだね
せっかくあまりプレッシャーがかからない舞台だったのに
ベストの75.87からは転倒有で3.44低い72.43
首位とは8・19点差の2位、
となると表彰台の真ん中はもう無理
でも表彰台には乗れそう?
まあ、これが今の実力でしょう

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:20:13.63 gXXH3Vch0.net
村元はリフトの為に減量では

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:20:36.43 4eH8FiVI0.net
kokoは五輪までは必死でRDの練習してるかな
だんだんFD抜けのための点数が上がってるし

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:23:56.73 kI/AtNMy0.net
>>269
あそこの振り付けカッコいいんだけど鬼門になってるなら抜いた方が良いのかあ

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:24:27.29 mwAW5lO80.net
逆に全日本のトラウマトリガーの場面再来でそのあとエッジえぐいまままとめてきた度量がすごい
経験値が足りないのにリカバリーすげえと、
経験値足りないからここで緊張しちゃうのね…が
あまり前例がない感じで同居してて、ほんと先が読めないカップルだわ

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:25:54.04 fo4KBPfV0.net
またコケたのかよw
五輪はkoko選んで正解だったな

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:26:09.43 AXWTXbTK0.net
結構なミスありでも70点は当たり前に超えるという格付けね
二番手でこれって日本ダンスのレベルが上がった

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:28:01.90 ARe


292:T88Jy0.net



293:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:28:36.88 PoP1d2e+0.net
将来性で選んだんでしょ

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:29:10.60 2zmPN3lbr.net
高橋はさすがにメンタルトレーニングして欲しい
ダメージがひとりだけで済むシングルじゃなくて相手巻き込むことになるから
そろそろ緊張癖克服してくれ

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:31:49.35 6KCIKARj0.net
>>282
3、4行目めちゃくちゃ分かるw

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:34:15.63 4QPeywYa0.net
>>287
全日本RDのミスなら村元さんのほうが緊張してたみたいだよ
高橋は落ち着いていたと 本人談

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:35:45.22 C6fWuTGud.net
943 陽気な名無しさん (スップ Sd82-FY6g) [sage] 2022/01/20(木) 21:34:52.33 ID:XlqC47/cd
高橋ブザマ
田舎の三流試合でも惨敗(笑)

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:36:34.05 pgkXnT8Z0.net
高橋が初心者だから緊張しちゃうんでは
もっと頼れるといいんだろうけどな
ストレスたまってそうかなちゃん

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:37:23.38 HHKq7aDo0.net
最初うあーと思ったが、70点台のせたのはさすが
グリパーかっこよかった
五輪のkokoにもこれくらい温かいコメであふれますように

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:37:49.42 mwAW5lO80.net
>>288
よく考えたら今シーズンなんもかんも初なんだよね
国際試合も、海外の試合も、チャンピオンシップも今シーズンが初(なのに結果を求められてる)
そりゃ緊張するし、なのにステップではゴリゴリ稼いでる
超進化速度が早すぎていろんなもの追い越しててこっちが混乱するわ

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:40:49.02 IoEYvJt10.net
高橋の顔がヤバいと思う時はだいたいミスしちゃうな
もっと自信を持っていけるといいんだけど

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:44:51.18 sXOL3x+a0.net
>>294
わかる
全日本も今回も出だしの顔アップでん〜?と思ったらやっぱり…
N杯の時は不敵な顔してたんだがなぁ

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:44:53.27 1nOjgGOw0.net
プレカン
ISUがミスしてFDのページにRDのプレカン貼った
URLリンク(youtu.be)

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:45:43.44 1nOjgGOw0.net
>>283
それでもKoKoのSBより4点くらい高いんだが

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:46:46.33 C6fWuTGud.net
>>297
タコチューでな

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:47:22.44 b86j0+7w0.net
かなだいの国際評価が全日本を経ても落ちてないのはとりあえず良かった。
だけど、グリパーとはユニゾンに大きな差があったな…。
グリパーはワルシャワと比較しても、全米を経て、ワンランク上がった滑りに成長していた。
かなだいは要素のレベルはほぼ取れてたけど、ミスがなくてもGOEとPCSでは負けてたと思う。
全日本前も体調悪そうだったし、メンタル的にも何かあったのかなぁ、
なんかあそこら辺から表情含めて明るさが消えて、成長のスピードが一旦落ちちゃった感じが否めない。
あと、来シーズンが未定なのも、正直メンタルの持って行き方に影響ある気がする。
結果を出さなきゃと無意識に焦るというか。
とりあえず埼玉までの続行を宣言して、まだまだ成長過程です、これが最後じゃないですって思えるほうがいいんじゃないのかなぁ…。

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:47:29.75 AReT88Jy0.net
286の言う将来性って、一体どれくらい先の将来なんだ

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:48:12.05 1nOjgGOw0.net
>>269
かなちゃんの滑りにNHK杯の時みたいな粘っこい力強さが見えなかった

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:48:12.17 6KCIKARj0.net
高橋はもう20年近く見てるしスケーティングは風格があるから
なぜここで!とどうしても思ってしまうけどまだ新人くんでしたねwみたいな

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:48:30.59 nVKa4ajj0.net
チョクベイもN杯冒頭で男性転倒してたけど要素のところじゃなかった
かなだいも同様

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:49:56.24 PoP1d2e+0.net
ぷれあかん。。

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:50:53.66 lx6Rlj0Wa.net
高橋はシングルの時からスタートポジションの目力で
今日はイケるorあかんかもがほぼ分かるw

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:51:23.88 nVKa4ajj0.net
>>286
5年やっててあのツイヅルだと将来性厳しい
普通にお疲れ様ギフトだと思ったけど

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:52:45.85 pqqVTOXd0.net
>>301
両足テーピングしてるから本調子なわけない

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:53:17.64 9zxPVNSoa.net
>>292
ミスありで70出せたら温かいコメントで溢れると思うよ
まあ無理だろうけど

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:54:16.53 6KCIKARj0.net
そういえばかなちゃん昨日の公式練習で他のカップルとぶつかりそうになってコケたんだっけ

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:55:10.44 6KCIKARj0.net
途中送信してしまった
怪我してないという話だったけど少し痛めたのかな

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:56:18.54 BT8tu+8T0.net
>>294
かなちゃんは全日本と違ってリラックスして見えた。高橋は緊張しすぎでぼーっと
空ろになっているように見えて、やばいと感じた。まさか転倒とは思わなかったけど、、
かなちゃんの足があたって全く潜れないのに無理にそのまま突っ込んだように
見えた。高橋のメンタル、過緊張はシングル時代から変わっていないと思う。
そういう意味では、冒頭の振り付けを変えても同じようなことは起きると思う。
しかも大事な場面で。
全日本ではRD転倒ショックを引きずってか、翌日練習で完全に顔が死んでいて、
本人も後のインタでメンタル最悪だったと認めている。それでも全日本は中一日あったけど
今回のFDは明日。スモメダ会見では落ち込んで心ここにあらずのようだった。
これから1日で気持ち切り替えられるかが勝負。周囲の目を気にせず、音楽と2人の世界
だけに没頭してほしい。

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:57:47.86 7Jrjf9d60.net
>>289
RDはそうかもしれないけど
FDは前日からメンタルやばかったじゃん
今回も食事抜いたりして
周りに心配かけるのはシングルのころから変わってない

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 21:59:17.01 FbAGjWRU0.net
>>299
グリパーとの差はかなだいがこのまま成長しても相手も成長する分覆せない感じした

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:00:06.79 pQyBYjMH0.net
>>310
公式練習に出て来た時からテーピングぐるぐるだったみたい
転倒の影響はわからない

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:00:08.29 1nOjgGOw0.net
勝手な思い込みで書き込んでるのはあぼーんするわ

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:02:19.06 oLjkNwD3M.net
>>311
無理に突っ込むことでかなちゃんのダメージが大きくなった
その辺の判断が経験不足で難しいんだろうね

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:03:12.78 Okp/Hl3M0.net
本人達は前に進んでると思ってても、全日本から引きずってるのかもな。冒頭の振りは何かしら変えた方が良いかも。FDの方が本人達も慣れてるような事言ってたし、切り替えて欲しいわ。

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:03:14.34 PaXWuKaK0.net
四大陸見た後に全日本のきりあるとあゆしんの演技見たけど、四大陸に出場してても全日本くらいのスコア出せそうだよなあ
つくづく派遣が無くてミニマム持ってないのがもったいない…

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:03:59.48 6KCIKARj0.net
>>314
そうなのね
テーピングしている原因も軽いものなら良いな
選手はみんな満身創痍だね

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:04:06.44 oLjkNwD3M.net
>>313
グリパーほんと上手いんだよ
全米でもRDだけならホワベイに勝ってた
その時よりさらに上げて来ている

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:06:24.78 JStA72+k0.net
>>300
きっととても気の長ーい人なのよ
100年くらい待てるのかもw

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:06:52.38 JRK/ocoNa.net
>>315
自分も勝手な思い込み書いてるくせによく言うよ
これだからデーオタはイヤ

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:07:11.02 1851ksaW0.net
>>318
りかえいの補欠も結局何でなのか分からなままだし

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:07:46.03 1nOjgGOw0.net
>>319
昨日の時点で左脚はテーピングしてたっぽいね
誰かが右脚もテーピングしてると


332:言ってたけど右脚はわからない



333:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:08:01.66 MhSMist00.net
プレカンで高橋のえへへ笑いが聞けたので安心して来ました
こじんまりした四大陸らしくほんわかあったかい雰囲気だったね

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:08:18.28 0XN4Pz1I0.net
えー高橋が過緊張っていうけども
シングル時代になんかの番組で織田や真央とかあっこに、一番メンタル強いのは高橋って言われてたよ
ホントに過緊張してたら滑りも小さくなってYYYY取れないとおもうし
やっぱり2人で滑る場数が足りないって事だと思うけどなー

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:10:20.49 x24LlGp+0.net
高橋はピーキングというか調整が上手く行ってない時の
顔してるなとスタートポジションの時思ったな

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:13:22.74 sXOL3x+a0.net
グリパーも組んでそんなに長くないもんな
でも二人共ダンス経験は豊富でまだ若いんだから今後覆せなくてもそりゃそうだろうとは思う
彼らは来季ハベドノが引退してワールドに出てきたら入賞してもおかしくない
かなだいの場合、周囲と比較してどうこうではなく
自分達の理想とするパフォーマンスを追求していってくれたらと願うわ

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:16:26.55 7Jrjf9d60.net
グリパーは女性はまだ高校生だし
表現面が伸びてくるのは今からだよね
勢いがあってほんとに楽しみなカップルだ
かなだいは全日本のあとだからこそミスのない演技をしてほしかったが
アンバランスな印象が否めなくなってしまった

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:18:50.73 1nOjgGOw0.net
かなだいは試合数が少ないのが大きいな
日本所属の宿命だけど
ヴァネラドは去年6試合出てるし
ピリハラもナショナル前に5試合出てる
鉄は熱いうちに打てってね
日本スケ連は熱い鉄も放置して冷ます

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:20:51.19 qCm3Ih4j0.net
具体的な演技を合わせるより、テンションの上げ具合を揃えるのが難しんだろうな
全日本のRDみたいな後、シングルの時の高橋なら異様にテンション上がって
振り切った演技をすることが多いんだけど、
カップル競技では一人でゾーンに入ってもダメだもんね

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:21:02.73 JaGz3Wt3r.net
>>312
今回も食事抜いてるってどこ情報?

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:22:21.93 pQyBYjMH0.net
>>327
前日インタビューで移動の疲れがかなりあるって言ってたね

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:22:55.38 1nOjgGOw0.net
>>312
食事抜いたってなんで知ってるのさ?

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:24:09.88 Nxm7m31i0.net
>>312
周りに心配かけるとかシングルのころからとか何言ってんの?

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:24:24.85 4eH8FiVI0.net
>>333
フランクフルトからタリンへの便がダイハードでストックホルムに行き、そこからフランクフルトへ引き返してまたタリンへ飛んでやっと着いたんだと

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:27:04.07 vVf1tnxL0.net
>>326
ああ、それ私も見たよ
それは、はたから見て練習ではもうボロボロで全然だめだったりするのに
試合本番では何故かできちゃったりするから
彼らからそんなふうに言われたんだ
でも、私は高橋は昔からメンタルそのものは弱い方で、
それはこれからも変わらんだろうと思う
ただ、高橋の場合は大勢の観客の熱い視線や歓声があればあるほど
脳内でドーパミンが出る人なんだと思っている

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:27:45.43 Okp/Hl3M0.net
冒頭の振りは哉中ちゃんも足上げ切れてなかった感じ。お互い意識しすぎた感じかな。間違い無く経験の差だよね。ここで比較してるのってみんな元々ペア経験者アイスダンス経験者からのパートナー変更の話だから。世界的にみたら初心者男性が2年目ってまだまだヒヨッ子なんだよ。誰もがこの時期に経験するような事を当たり前にやって悔しい思いして成長してるんだと思うけど。シングルで実績残して皆期待しちゃってる人が(自分もだが)、2年目で70点超えちゃったから勘違いしちゃうんだよな…。

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:29:04.76 4eH8FiVI0.net
コレオ違反つけてるジャッジが一名
ミーティングで揉まれるが良い

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:30:17.98 mwAW5lO80.net
つか国際試合デビュー3試合目がチャンピオンシップで
kpYYYY、PStMiSt3取ってディダクションありで2位につけてきてる人にいい加減緊張するなとか
なかなか過剰要求と心配が過ぎるような気がするw
むしろベストパフォーマンスじゃない状態でこれは伸び代凄そうだけども

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:30:39.75 Veo2QRFha.net
つか結成2シーズン目で国際試合3試合目のカップルに
どれだけ完璧な仕上がりを求めてるのよ?って思うわ
結成6年目でRD70越えられない全日本王者にももっと期待してあげて

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:30:43.42 GCaa3o9+0.net
リトアニアは西と北にバルト海を望んでいてるから雪が降りやすい地形ぽい?ユーロ圏では珍しいドカ雪地帯?

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:33:28.57 qCm3Ih4j0.net
高橋のメンタルは弱いのか強いのかよく分からんな
何年か前に陸ダンスの舞台やったでしょ。アメリカの超一流ダンサーと
あれって初舞台でしょ、しかもシアターオーブで10日間13公演
集客も何もかも舞台の成功を肩に背負ってんのに、
高橋はスケートの時の方が緊張するのな、不思議

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:33:34.15 MOSHccSf0.net
1度超進化と言うのを辞めた方がいいような
進化中だし頑張ってるけどファンもメディアも1年目みたいにゆったりしてないから知らず知らずに高橋のメンタルにも負担になってきてると思う

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:33:48.62 lxhH+tF2a.net
>>338
うん
スローで見たところあの足の高さではちょっとくぐるの難しいと思った
高橋の姿勢が高かったのかと最初は思ったけどスロー見たらいつもと同じぐらいだね
本当にタイミングのズレだけのミスならばいいのだけど
かなちゃん足テーピングしてるし痛みとかで足が上がりにくいとかじゃないといいなあ

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:34:17.86 BT8tu+8T0.net
普通に成功した練習の時と転倒した本番を見比べてみると、
成功時は高橋がかなちゃんの足を手で暖簾を上げるみたいして、
かなちゃんの足が高くあがった時にくぐっていたけど、
本番ではかなちゃんの足の高さがずっと低いままだった。
足を上げないかなちゃんも、そのまま突っ込む高橋も
どちらも変に見えた。いったい何がどうなったのだろう。

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:38:01.40 4eH8FiVI0.net
五輪じゃなくても試合会場には魔物がいるからさ
魔物を切り刻むか魔物と一緒にダンスするか
その辺の対処法はカップルそれぞれ

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:39:01.68 lxhH+tF2a.net
>>347
そうね
まあ他の組もちょいちょいやってたしなあ

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:40:12.72 fo4KBPfV0.net
コケても羽生みたいに高得点
城田のロビーが効いてるね

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:40:24.97 Okp/Hl3M0.net
>>346
公式練習見た感じはそこまで合わないように見えないから足の痛みとかではないような気がするんだよななぁ。やっぱ全日本でバランス崩したって話があったから、2人ともそこ意識しすぎたんじゃないかな。他のエレメンツは上手くいってるし。冒頭さえ上手く行けばいけるという知らず知らずにプレッシャーがあったのがね。

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:40:34.59 1nOjgGOw0.net
>>345
自分は右脚の上がりきらなかったのはテーピングしてる左足が踏ん張りきれなかったからかなと思った
かなちゃんの左足がもう少し滑って前の方に行ってた方が高橋も潜りやすかったかなと思ったし
でもスローで再生すると高橋の姿勢もちょっと高かったように見えるし
経験があれは無理に潜ろうとせずに修正できたんじゃないかな

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:43:06.01 mwAW5lO80.net
>>345
インタビューのタイミングでは本人はまだ映像で確認できてなくて、高橋も前を向いてたから足が下がったタイミングにずれたと思ってそうだけど
実はタイミング以前に上がってなくて、あ、低いくぐれない、って思ったんだよね
あの後チェックしてわかると思うけど、やはり無意識にトラウマポイントで気負ってしまってたのかもね
それこそ経験、くぐれなさそうバージョンとかもワールドまでは時間があるから色々対策できるだろう

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:45:28.15 IoEYvJt10.net
こんな時にまでkokoに嫌味を言ってる人はちょっと異常
私はかなだいだからこそ期待をしてるし練習ではちゃんと出来てるからこそ残念で仕方ないんだよ

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:45:53.50 1nOjgGOw0.net
かなだいSSがTRよりも低いんだね
珍しい
初めて見たかもしれない

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 22:49:23.05 m1XBoO6K0.net
世界選手権前にいろいろ失敗しとくのは悪くない気がしてきた
また修正して最後にいい演技でいい成績が残せればいいのでは

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:01:48.31 F/jw8ADCM.net
高橋はメンタル弱いのが残念
本番で緊張しすぎ
練習の時と動きが全然違うもったいない

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:05:25.74 1nOjgGOw0.net
今回のミスは高橋だけのミスじゃないだろうに
高橋のメンタルに文句垂れてる奴はさっさと見捨てればいいだけ
KoKoに期待してればいい

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:11:50.45 JStA72+k0.net
わざとでしょう
最初にメンタル言い出した人は本当に心配だったのかもしれないけど
手を変え品を変えケチ付けたいアンチに利用されたのかなとは思う

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:13:48.89 JRK/ocoNa.net
練習でできているものを出しきれないというのは
やはりメンタルの問題かと
練習よりも明らかにギアが落ちる

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:13:55.14 iYBelHxT0.net
高橋の事を言われたら速攻kokoを出してくるのもまた揉める元でしょ

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:16:00.85 kIgG2273d.net
かなだい、2人とも何も言わないかもしれないけど、
抱えている故障もあるだろうし、今回の会場入り迄の
フライトのトラブルなんかもあって相当お疲れなんでそ。
今回は致命的ミスでなかっただけラッキーと思いますわ。

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:16:00.96 pQyBYjMH0.net
フィギュアはシングルでも、練習で出来ていることをどれだけ再現出来るかという競技だから、かなだいだけじゃないよ

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:18:03.08 aij1wJrN0.net
>>277
ここはすごく嫌味なこと言うスレなんだね

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:19:38.76 AviE9Q8Ka.net
>>363
嫌味じゃないよ
厳然たる事実だからね

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:19:39.15 b86j0+7w0.net
>>331
アイスダンスは、テンション上がって振り切るのはダメだよ。
繊細なフットワーク、カウント取り、同調性…全部ズレちゃうから。とりあえずYYYY取れないw
冷静に練習通り計画通りに滑ることが大事。タイミングもパッションも何もかもすべて。
振り切るエネルギーがあるなら、最後までフリーレッグをきちんと上げることに使った方がいい。
…という、シングルとは全く別の競技。高橋くんの適応能力はマジすごいよ。



374:集中の仕方を含めて、アイスダンス的な試合運びは場数で身につけるしかないよね。 ただ、グリパーは今回壁を突き抜けたなと。 ベースが違うから同じじゃなくていいんだけど、そういう類の勢いがなかったことがミスより残念で。 上手く言葉にできないけど。なんか迷いがある。欲のせいなのかわからないんだけど。全日本絡みの諸々かもしれないし…。 かなだいは本来もっと陽の気に満ちていて、ただただ楽しむほうが成長しそうな二人だから、 一旦フロリダに閉じこもって外野の声を絶ったら、ワールドではまた目覚ましい成長を見せてくれるかなーと期待。



375:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:20:08.19 OS9o2LaO0.net
>>336
それを言うなら「ダイバード」です
ダイハードじゃ映画になっちゃう…

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:20:33.55 v6mtVObt0.net
やれやれ
今日もいつもの方々がいらしてるようね
どうせ試合も見てないんでしょう

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:21:53.54 1nOjgGOw0.net
かなだいがコケてもKoKoのSBを4点余り上回ってるのは事実なんで
コケてもPDやステップでレベル取れてるのはやっぱり大きい

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:22:26.60 PaXWuKaK0.net
かなだいはまだ試合の緊張感の中でお互いの微妙な感覚をズレを修正できる程の試合勘を養えてないんだろうね
自分としては、小さくまとまらずに凡ミス上等で攻めた演技を続けて欲しいけど

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:29:20.38 1nOjgGOw0.net
>>365
グリパー特にマイケルはやっぱり基礎と経験が違うから敵わないのは仕方ないかと
キャロラインはまだ若いんで時々ついて行けてない時がある
かなだいは試合数も少なすぎるし
高橋は基礎を突貫工事で詰め込んでるからストレスがかかると無理して詰め込んだひずみが出てくる
でも現時点で世界と闘えるポテンシャルがある日本のカップルはかなだいだけだ

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:31:55.08 JRK/ocoNa.net
高橋ツイズルレベル落としてるじゃん

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:34:56.88 nXr/YdvH0.net
>>366
う〜ん惜しいダイバードでなくダイバート(divert)

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:37:15.17 IoEYvJt10.net
今kokoは全く関係ないよ
かなだいが世界と戦う為の話をしている

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:37:20.15 GCaa3o9+0.net
タリンのリンクにはツイズルのマモノが居たようだが氷が合ってないのな
ホッケーorショートラ仕様でフィギュアに適合仕切れてないとか?て、ユーロ終ったばかりか

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:37:43.91 HHKq7aDo0.net
>>368
事実だからってそれを連呼するのは
やっぱりアンチ行為だと思う
素直にかなだい誉めていればよくて
いちいちKoKoを絡める必要はないのでは

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:39:02.23 HHKq7aDo0.net
>>374
ユーロはまだシングルしか見れてないけど
スピンで思わぬミスをした選手が
いつもより多かったから氷が少し違うのかもしれない

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:40:56.14 lYOs7KVA0.net
他のカップル見てもみんな若い
スケ連は今シーズン終わったらココやかなだいより若いカップルの育成に力を入れるべき

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:41:33.72 0IPjn1zu0.net
氷が少し違うにしてもかなだいはベテランだから影響されない

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:41:49.75 v6mtVObt0.net
>>370
かなちゃんが世界と戦っていけるってポジティブなコメントしてたね。
 ところで今季No. 1の評価さえあるソーランに今さらコレオ違反て、
懐メロ好きのジャッジなのか

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:43:25.86 1nOjgGOw0.net
>>377
スケ連にその気があるのなら
この四大陸にりかえい出してるし
同時開催してるバヴァリアンにあゆしん出してると思うんだが…

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:44:11.47 BT8tu+8T0.net
2人とも、優しい性格で相手に気遣うあまり、自分の本音を抑圧してしまうタイプに見える。
無意識の感情は思わぬ過緊張や体の動きに出てしまう。
こういう時はむしろ、ロールプレイでもコントでもいいから、お互い思い切り相手のせいにして
文句言い合って性格悪いカップルになって、最後に顔見合わせて笑えるといいと思う。
心理的に荒療治しないと2人の気持ちに少しずつ溝が出来ていく恐れがあると思う。
(間違っているかもしれないが、心理専門職としての感想)

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:48:23.13 JRK/ocoNa.net
高橋が出遅れたのが原因と自分で言ってるんだから高橋のミスだろ

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:48:48.22 KwMIDxLbx.net
試合に限って同じところで失敗するのは心理的に結構きちゃうかも
走り続けてきた高橋くんの気持ちがキレなきゃいいけど
こんな時どうしたら吹っ切れるんだろう来季もかなだいが見たいんだよ

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:54:41.85 JRK/ocoNa.net
態度に出さない分
村元が相当なストレスを抱えてそう

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:57:11.75 o0EoLHWy0.net
かなだいは場数が足りないだけだから大丈夫だよ
なんだかんだいってチャンピオンシップも初めての新人だよ
そりゃ失敗もするよ
一個一個失敗しながら積み上げていくしかない
そういった意味でも自分も来季もやって欲しいけどね

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/20 23:58:56.57 GCaa3o9+0.net
高橋、基本は気遣いの優しい柔らかい性格だけどそれが全てじゃない
もの凄く剛胆で怜悧な一面もあってスケート関連の要所と思わしき場面では迷わず出すよ
そんなだからこんな異例の経歴を辿ってると思うよ

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:00:04.69 7/4Jxc8M0.net
>>372
ダイハードにつられて「ド」って入れちゃた、すみませぬw

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:07:01.41 g2cN84Hza.net
村元さんが全日本終わって四大陸までに専念したのがともかく自信を取り戻すことだったと言ってたよね
表には出さないけど点数だけでなくダンス村の仕打ちを引きずってるんでしょ
そういうのが過緊張や微妙なズレになって現れてる気がする

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:09:50.39 uaTnQfAYd.net
ボロ負けざまあ
ブザマ

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:12:45.78 prCLcihO0.net
もしかして鬼門になっちゃうかもの冒頭も世界選手権までにはズエワがなんとかする

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:16:01.62 Pulabg/70.net
全日本後は転倒の箇所は何度も練習して克服したんだから
今回もタイミングのズレを修正すればいいだけだから問題ない
そもそも要素のところじゃないし

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:19:15.95 prCLcihO0.net
高橋くんは他のスケーターと圧倒的に違うところは
既にパフォーマーとしての世界を持っていることで
その絡みと競技と年齢との絡み及びスポンサーとの絡みがどうなってるのか知る由もないけど
単純にやりたいからって選手を続けていくことが可能なのか
わからんものね

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:23:29.42 n2QkePpe0.net
ここってかなだいだけ毎試合PB更新しないとメンタル弱いって罵られるわけ?
それも高橋一人のせいになるの?

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:25:57.37 LoCBWUq2a.net
高橋は全日本のFDの前みたいに
パートナーに気をつかわせるような
メンタルの崩れ方はしないでくれよ
練習でもリーダーとしてのアティチュードは大事

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:26:14.38 HccD3fLO0.net
高橋がメンタル弱くてダメだってことにしたい人がいるんだろうね
NGな人なんだろうけど

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:29:35.13 J29B6jRZa.net
kdさん隠れてるつもりらしいw

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:31:11.51 TIr8vrok0.net
みんながみんな同じ考えのわけない
いろんね人がいてもいいよ
いちいち絡む人めんどくさい

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:34:05.27 aNsovobY0.net
転倒しないアイスダンスで毎回転んでたら、五輪に推してる人多かったけど、五輪とかだともっと緊張して転びまくって、団体戦の足を引っ張りそうだと思ったからこっちにまわして正解だったね

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:35:50.35 n2QkePpe0.net
>>398
それ跳ね返ってこないといいけどね

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:36:09.46 bPkO2CA30.net
ココに嫌味いったりかなだいに嫌味いったり
忙しいスレだねえ

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:37:17.91 n2QkePpe0.net
このスレってリーズがツイズルミスるたびにネチネチ言ってたの?

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:38:10.23 ApjWdF5v0.net
転倒しないアイスダンスってアイスダンス普段見ない人までここにきてるんだねw

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:38:17.69 Zr6vkAeh0.net
転倒しないアイスダンスって時点で全然ダンス観てないの分かるな

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:39:22.57 X+QzoOCKa.net
フラットエッジなら転倒ないもんなw

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:41:34.91 /H20kzSs0.net
転倒しないアイスダンスって言ってる人は確実に今回の四大陸を見てないな

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:41:38.66 aNsovobY0.net
アイスダンスで毎回転びまくるのって、最近だと当たり前なんだw

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:42:43.05 jZ/h0PHY0.net
さっきのフジのニュース分かりやすかった
全日本との比較で高橋が近付きすぎて哉中ちゃんの足が大分低かった
何であんなに近付きすぎてしまったのかな
でも哉中ちゃん明るくてよかったよ

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:42:56.65 n2QkePpe0.net
>>405
NHK杯も見てないね

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:46:45.27 TIr8vrok0.net
トップレベルでもコケるのに

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:48:13.88 qQlsT1m5a.net
>>401
ピョンチャンの団体戦でクリスがステップで転倒したり
個人戦SDで哉中ちゃんがツイズルミスった時に叩いてる人はいた
それでも日本人歴代最高位だったわけだが

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:49:37.03 n2QkePpe0.net
>>407
かなちゃんがもっと前に滑り出すかと思ったんだよね
そしたら滑らなかった
左脚のテーピングが関係してるのかなと思ったんだ

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:51:42.14 aNsovobY0.net
村元かなりストレス溜まってそう。五輪経験者がここまでメンタルチキンとは予想外だったと思ってそう

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:54:02.76 qQlsT1m5a.net
>>406
昔から当たり前だよ特にトップクラスは難度高いことやってるから
チャーリーも昔はよくコケてたしブルザやポジェや最近でもベイツさんやら
ここぞという大一番でコケまくるスケーターは山ほどいる
つべにアイスダンスの動画色々あるから勉強してくれば?

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:57:18.47 /H20kzSs0.net
>>407
フジの比較映像分かりやすくてナイスだった
演技後もお互いにやっちゃったみたいなリアクションだったし、タイミングと移動距離がズレたんだろう

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:59:02.08 5w+daupQ0.net
今日の乳酸もまだ残っているだろうし、緊張すると疲労しやすいので
フリー後半で足にきてしまいかねない。良い睡眠をとって、気持ちを楽にして、
明日は会心のフリーで締めくくれますように。

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 00:59:37.53 2LN0C2a00.net
村元にとっては北京が最後の五輪
後4年続けるのは苦痛でしか無い

426:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:02:22.87 xS7UO3B4a.net
アイスダンス2年目のプログラムじゃないから(誉めてる)w
試合数考えたら色々あって当然
でもミスありでも70上行くとわかったのは収穫

427:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:04:08.76 aNsovobY0.net
>>413
パパダキスシゼロンとかよく見るけど、あんな風に毎回転んでないよ。五輪に仮にでたらRDで2回FDで3回は転びそうじゃない?

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:06:32.33 xS7UO3B4a.net
>>413
多分片割れの名前だけ教えてもどのカップルかわからないんじゃw

429:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:07:32.53 n2QkePpe0.net
>>419
名前のスペルがわからないと検索にも限界があるしねw

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:09:00.68 fS8zQlD7a.net
>>418
そりゃ転倒するスケーターもいればしないスケーターもいるわな
だから試合ごとに順位がつき序列が入れ替わるのであって
トップクラスのベテランでも転倒するものだということ
をまずつべでも見て勉強してきなよ

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:16:42.54 yFl6GtCLa.net
かなだいRDのPCSがSS<TRなのって珍しい現象よね?
どういう評価なんだろう

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:21:42.21 avq+A2LR0.net
>>417
5〜10年かかる所を2年でやろうとしてるからね
難易度低めなプログラムから初めて徐々に〜なんて言ってられないから
ちょっとリスキーなのも仕方ない

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:23:04.54 WRNHlMiea.net
>>422
あれ不思議だよね
YYYY出せてPstもMlstステップもレベルとれてて
GOEもがっつり付いてるのにTRよりSS低いのって
なかなかの珍採点だから説明聞きたい

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:25:04.43 YNkIEuela.net
>>417
チャンピオンシップスでのミスありで今回の点だから
いい評価だったのはCS大会限定だったのではなく
審判からの期待値は高いって本人たちの自信になってくれれば良し

435:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:29:11.07 d7mgqByE0.net
>>423
シニカツが最初の2〜3年
あんまり勝てなかったのと似た現象かな

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/01/21 01:32:44.44 /H20kzSs0.net
>>424
今回のオーストラリア組やN杯のチョクベイFDもSSがTRより低いんだよね
転倒があるとSSを下げるという傾向?
個人的にはチョクベイやかなだいみたいに要素外でのミスはTRが下がる方が納得するけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

681日前に更新/282 KB
担当:undef