紀平vs宮原vs松生vs三 ..
[2ch|▼Menu]
172:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 15:51:42.46 Jm9WE6ZG0.net
>>151
坂本が2回も五輪に行ける実績もないのに今回ほぼ確実に代表になれそうという

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 16:08:06.84 a+TPkoFs0.net
ちんまり小型選手ばかりになったからか、本郷くらい大柄で手足も長いタイプが
ドラマティックに演技するとぐわーっと引き込まれるよね
いろいろ残念なとこはあったけど、空間の広がりが大きくて映える

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 16:32:19.84 gcJIjWwj0.net
本郷さんは良い意味で日本女子らしくないというかユーロ女子っぽい感じだった。体格が大きくてスタイル良くて雰囲気作り上手くてエモい演技というか。攻殻機動隊とかフリーダやキダムがハマる日本女子なんてあんまりいないだろうなと感じる。

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 17:17:11.95 IBR13yXO0.net
>>172
平昌が運良かった
宮原が行けないのが意外
紀平もミラノいける

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 17:23:06.30 IFEz/LST0.net
宮原は行くよ。多分ミラノも。そしてレジェンドになる

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 18:17:20.91 Xo3D/cng0.net
そんなに延々と宮原が行くとかありえんよ
ワールドの19位がちらつく
あの時失敗がもし半分ですんでたとしても12位あたりかと
それにショートから少なくとも2.3は順位上げると思われてたのに逆に落ちていったのは皆驚き忘れないと思う
あの日、病気や怪我でもないんだから

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 19:22:20.76 z4LDNug10.net
宮原だけはもう勘弁してよ、という感じ

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 19:45:18.86 JgI5RsQi0.net
>>174
ユーロっぽいも何も英日ハーフだし、日本人離れしたものは元々持っていたのでは?

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 21:06:13.68 OV73CJ+P0.net
さっとんはジャンプ怪しくても転びさえしなければ五輪では点が出ると思う
五輪は伝統的に判定甘い
かつロシア少女では出せない世界観を宮原は出せる

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 21:12:57.84 Znx9YJlI0.net
>>179
リンク映えする選手だったね

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 21:16:28.18 ePOkPPss0.net
>>180
世界観(笑)
19位様だと説得力ない

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 21:56:35.27 dEcLnBW90.net
>>182
出場さえできなかたオタの癖に

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 22:06:22.97 M2tsvmMh0.net
現役ナンバーワンの実績の宮原をバカにするコメントちょくちょく見るけど、
宮原の実績に並ぶ奴なんて当分出てこないんだから、
坂本ら4年後はそうとうバカにされてんのかねー

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 22:18:22.85 dSRIaKuj0.net
宮原はジャンプがアレだし
スケート滑らないしで
ハマコーと共に黒歴史としてある存在かな

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 23:53:28.07 4eG+OYf60.net
>>184
大丈夫
坂本なんて引退したら忘れ去られるから
今も代表確定()ということで空気だし

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 23:56:37.40 JgI5RsQi0.net
>>180
宮原のジャンプが4年前と同じだと思ってたらめでたい奴だね
この前のワールドではまともに降りたトリプルゼロだったし

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/12 23:59:28.13 IFEz/LST0.net
てことで、日本女子最後のレジェンドは宮原だな

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 00:04:01.75 +45ONbaQ0.net
宮原じゃなくて紀平世代が隙間時代だったという
次は島田かそれ以降まで待たないといけないな

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 02:42:55.17 uV/1li+I0.net
今の宮原さんについてだから
彼女の過去の実績とは別

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 07:00:40.11 5L28oaK70.net
あと二回五輪参加でレジェンドになる運命

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 10:47:10.95 CNaH/Xgq0.net
>>189
島田は意外と伸びない

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 11:50:31.22 3HySrnIG0.net
オリンピックの精神 「オリンピックで重要なことは、勝利することより、むしろ参加することであろう」
4回転4種5本??
日本選手は絶望せずにオリンピック出場をめざして頑張りましょう。

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 13:09:37.17 ckgCpy1X0.net
>>188
世界女王にも五輪メダリストにもなったことないのがレジェンドとは随分安っぽい呼び名になったもんだ
そんな選手五万といるだろ

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 13:56:45.56 unqPF8Oy0.net
テススケみてたらレベルがすごすぎて正直どうでも良くなってしまった
日本選手にはプレッシャー感じずのびのびしてほしい

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 14:12:07.36 8ipM/qxb0.net
紀平はまだロシア選手と戦えると勘違いして勝手にプレッシャー受けて自爆しそう

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 14:16:53.43 XLoskaYP0.net
>>195
分かる
ワリエワのSPは90点出るしトゥルソのFPは180〜190点出るだろうしもう日本勢はついていけません
ホントに自分らしくのびのび滑っていい演技して欲しいわ

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 14:49:44.26 N6KMKTFx0.net
>>197
それな
普通にそのくらいの点数は出るよね。

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 15:05:42.78 TqWc+LCp0.net
>>195テストスケート見たら コロナで観戦できないし熱消えてたけど
やっぱりすごいってなったよ どんなにすごくても3枠しかないから
ロシア国内での争いが辛いね
もう点数で対抗できるとは思わないけど
調子のいい紀平ともっさんのダイナミックさは良いのでは

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 15:34:40.24 pv1s5YX80.net
紀平さん 8位入賞目指して4S 4Tがんばれー

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 15:37:04.25 pv1s5YX80.net
こないだまでワリエワと紀平の金メダル争いとか書き込みしてたポエマー東京都の紀平オタは息してる?

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 15:41:12.08 DIC4xSva0.net
>>201
まあ何書くかは個人の自由でしょ
誹謗中傷してなければね

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 15:42:02.55 DIC4xSva0.net
ロシアは
トゥルワリリーザorシェルだろうな

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 15:42:18.34 5LxN7LOu0.net
クリケは今有力選手少ないから紀平はウィルソンやジスランにガッツリ見て貰えるんじゃない?
環境的にジャンプ戻してくる確率高いと思うけど

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:09:30.22 +jfuUDrf0.net
トリノ後の世代だと、レジェンドと呼べる女子は
キム、浅田、ロシェット、安藤、コストナー、リーザ、メドベ、ザギトワ、オズモンドぐらいかと
リーザは五輪出てないけど他のシニアタイトルはほとんど持ってるのと3Aジャンパーなのと今の若手のロールモデル的存在ということで
ソトニコワは五輪金だけどそれ以外シニアの優勝はないし10代でほぼ引退状態だったから外した

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:18:35.75 cbsI2/jj0.net
ワールド銀メダリストって宮原樋口も含め微妙なの多いよな
ソコロワ、村主、レオノワ、リプニツカヤ、宮原、ワグナー、樋口、ツルシン
銅メダリストもどう(銅)でもいいのばっかだったけど
レピスト、鈴木、ラジオノワ、ポゴリラヤ、デールマン

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:22:40.16 5L28oaK70.net
宮原以降はどうにもひっかからなくなる

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:29:09.30 DIC4xSva0.net
>>205
トゥルソワも追加しよう(記録残しまくったから)

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:29:44.80 DIC4xSva0.net
なんか日本女子で話す内容今なさすぎるね
試合はよ

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:45:07.47 Udv8d8dT0.net
どの競技においても世界選手権の銀メダル、銅メダルは一流アスリートの証だよ

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:47:42.35 Udv8d8dT0.net
したがって誰が何と言おうと宮原、樋口は一流アスリートなのよねー
当たり前のこと書き込んでごめん。

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 16:58:07.35 yM/80efu0.net
宮原 樋口 んん、、、
三人目が思いつかん

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 17:02:54.17 BBKvg/Ef0.net
真央ちゃんに憧れてスケート始めました!っていって蓋開けたらロシアの怪物しかいなくて絶望するしかないよね

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 17:46:09.91 PymsCPNw0.net
>>211
宮原は過去に成績もタイトルも積み重ねた一流選手、樋口は実績ないから一流とは言わないし同列に語れないかな
樋口はその辺りや現状の実力をわきまえてると思うけど、オタがこんなんだからさすがに可哀想

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 18:33:31.63 jc9TY96e0.net
いよいよ終わった感出てきたな宮原は
今実績がそんなに大事なら早く引退して過去の人になればいいよ

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 18:47:37.27 Pm4QpAmG0.net
ここからどれだけ頑張ってもロシアには対抗しようがないんだから五輪はその時に調子がよくて結果を出した選手を選考してくれ
ワールドは枠とりあるから大崩れしない選手希望

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 19:00:19.17 9/Ag9lNp0.net
やっぱりアジアン希望してるの紀平、樋口なのかな
スケアメ勢除くと松生さん河辺さんは高校生だから…と思ったけど鍵山もだった
(でも通信かどうかも影響してるか)

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 19:21:52.87 tUxe9Pb90.net
ロシア本気出し過ぎ
ちょっとは手加減してほしいわ 苦笑

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 19:34:54.73 Udv8d8dT0.net
プロとノンプロくらいの差

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 19:45:49.85 tUxe9Pb90.net
いや、でも、そんなロシアだって3人しか出られないんだもんね。
4位5位あたり狙えるかなぁ。
日本ガンバレ!

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 19:59:12.14 lfl7LnrZ0.net
日本はメダルじゃなくて入賞狙いだな
完全にゲームが変わってしまった

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 20:01:05.75 k/tIRS810.net
選手の実績見るのに他のタイトルがないとか長く活躍してないとかは難癖だよ
五輪金取ればリピンスキーのように15歳でも満足して引退したいのが普通の競技
長く活躍した選手は五輪年齢が遅い上に五輪金逃したから現役続けてたのが大半
五輪出場逃して20代で現役してるリーザが選手のロールモデルとかない
ソトザギみたいに早く五輪金取って10代で引退がロールモデルだよ

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 20:02:52.93 DIC4xSva0.net
入賞狙えるのは紀平坂本とかじゃない?
その二人は行かせるような気がする

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 20:50:15.46 PYo0Rrpk0.net
JOに樋口きたね
これで紀平以外のスレタイと坂本での戦いが見れる
現時点での仕上がりがどんな感じか楽しみだ

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 20:56:25.41 /JCibEN70.net
SOI, DOI, the ice, げんさん, JO
スレタイの仁義なき戦いは今後も続く
ってかはやくNHK杯地元枠教えて

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:03:42.62 Wj45GhYa0.net
>>222
リーザがロールモデルかは置いといて
難癖じゃなく金メダルとレジェンドか否かは
別物ってことでしょ
ヒューズやソトニコワはこの先も殿堂入りしないだろうし

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:06:36.64 DIC4xSva0.net
記憶に残った人がレジェンドの定義だと思う
スレチだが日本は伊藤浅田じゃない?

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:07:31.92 mxqsY6n80.net
殿堂とかアメリカ人以外はなかなかハードル高いから
プルシェンコでもまだ殿堂入りしてないよ

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:11:04.55 03fBLarI0.net
>>227
伊藤荒川だと思う人と伊藤浅田だと思う人に分かれそうだね
アジア初の五輪金とワールド金に旧採点6.0持ちとか荒川の記録はなかなかだけど世界で一時代築いた感はないもんね

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:17:59.35 CNaH/Xgq0.net
中野と三原って似てるなんか
強い世代にいて報われない所

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:24:16.87 CNaH/Xgq0.net
オリンピック紀平樋口三原で行って欲しい
坂本と宮原はもういい松生は次回出れる

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:25:20.80 Udv8d8dT0.net
>>229
間違いなくレジェンドと呼べるのは浅田
伊藤荒川もふつーにレジェンドだけど。
安藤もレジェンドっちゃーレジェンド

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:27:32.11 DIF5WJ5B0.net
>>229
荒川はトップ争いした期間が短いし優勝回数も少ないのがな
クワン、スルツカヤのが長くライバル争いして競ってたから印象強いわ

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:39:45.91 DIC4xSva0.net
間違いなくレジェンドは伊藤さんかな
荒川氏は演技は神だったけどトップ争いの時間が短かったような気がしたから外した

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 22:54:49.93 UDzOmhIt0.net
競技に与えた影響や五輪金やコーチ実績もなくて殿堂入りしたように北米の評価の高さでは伊藤だね
伊藤の3Aを超える選手は今でもいない

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/13 23:03:51.87 mvS8aMMU0.net
特に女子はトップ争いの期間の長さは評価されないよね
最近は長く活躍するのが好まれるけど元々は五輪金取ったらさようならみたいな競技で早いほど選手にとっては良かった
ビットはぎりぎりスポーツ要素が少ない時代だったから今とは別競技並に感覚違うし

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 07:50:06.81 n7COCVot0.net
>>188
日本女子を牽引した印象もないし宮原の何がレジェンドなの?
あの糞ジャンプのこと?あれでトリプル認定だからある意味レジェンドかw

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 07:53:30.74 MisBMNvr0.net
宮原がレジェンドなら村主はもっとレジェンド
宮原はロシアだとレオノワ、アメリカだとワグナーくらいの位置

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 09:01:14.81 oLGbm2/e0.net
レオノワはロシア女子暗黒時代に枠を増やした功労者だろ
宮原なんか五輪の枠取りサボって後輩に押し付けて、後輩が取ってきた枠を強奪したからレオノワとは大違い

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 10:19:37.66 7I2kELuk0.net
>>204
クリケは怪我への対処とか怪我してる時のメンタルの持って行き方とか
ちゃんとしてそうだしね
てかほんとに今有力選手いないんだな、羽生はカナダ行きの様子ないし
男子のジェイソンくらい?ジュンファンは戻ってるんだっけ?

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 12:28:27.14 vcGWWUlt0.net
紀平はクリケットクラブに入会出来たようだが
練習は臨海でしているのかな?それともカナダに渡った?

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 14:19:15.69 7Mr3QmvC0.net
>>240
羽生はSNSやってないからクリケにいつ行ったとかはいつも公表してなかったと思う
今クリケにいると公表してるのはジェイソンだけかな
羽生やジュンファンがいてもまだ指導には余裕あるだろうから紀平は良い時期に移籍したなと思う
ツルシンは有力選手が多い時で見て貰える時間が少ないのが合わなかったと言ってたから

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 17:10:07.50 wYe5bpiy0.net
宮原知子彼氏いなさそう
樋口新葉彼氏いそう
紀平梨花彼氏いなさそう
松生理乃彼氏いなさそう
三原舞依彼氏いそう
坂本花織彼氏いそう

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 17:57:34.63 b9a+stmG0.net
ソチの男子代表は女がいるがいないかで綺麗に明暗が分かれたな
高橋は女の代わりに男がいたかもだけどw
女なし
羽生、町田、高橋
女あり
小塚、織田、無良

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 18:12:13.14 wYe5bpiy0.net
樋口新葉三原舞依坂本花織彼氏持ち
宮原知子紀平梨花松生理乃彼氏なし

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 18:13:10.46 QMUbT4yA0.net
樋口オタそういうの好きだね
気持ちわるい

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 18:35:25.53 YQzJgUTR0.net
トゥルバコワリを10とすると
坂本8、スレタイ6でいいですか?
トゥルバコワリ240-250点
坂本200-225点
スレタイ200点くらい

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 18:35:58.56 YkjtiMqF0.net
>>242
オーサーはトップクラスの女子は複数いると無理って言ってた
メドがいなくなるまで順番待ちで去年コロナで1年延びたのかと思ってる

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:11:23.82 VlzqbI+x0.net
>>247
坂本200-215点でしょ。
日本以外で開催された国際大会で215点を超えたことはないような・・・。

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:19:02.73 dUc/r/fY0.net
海外大会最高得点
紀平233.12
宮原219.78
樋口217.63
三原215.49
横井214.56
坂本214.21

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:19:52.46 dUc/r/fY0.net
宮原219.78→222.38

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:22:46.00 vcGWWUlt0.net
横井で214点も出しているんだ
川畑が両方揃えたら220点出せるね

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:23:56.04 xaWBm5PF0.net
なるほど、横井はなかなかすごい

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:30:41.08 C5VsYnNZ0.net
横井のは2020チャレンジカップ
SPFSノーミス、オール後半コンボ、スピンステップオールレベル4という出来だった
かなり採点が甘かった気がするが
もし同じことが出来れば紀平宮原なら230
それ以外のスレタイと山下なら220出ると思う

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:45:44.28 YU3xYrRe0.net
>>250
ありがたい
とはいえ今季勢力変わっている可能性も大いにあるけどw

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:50:17.85 5BuhLxAj0.net
>>250
横井のはB級のチャレンジカップでCSじゃないからSB認定ない

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:51:33.77 KHYq5bg30.net
みんなポジティブだなぁー
ロシアとSPで軽く15点以上差がつくと思うよー

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 19:52:24.68 xaWBm5PF0.net
別競技だから問題ない

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 20:31:15.02 n7COCVot0.net
>>250
海外大会って何それ?そんな言い方はしません
日本開催だろうと国際試合は国際試合だろ
さすがに国別みたいなのは外すべきだけど

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 20:31:27.98 0PeKjzaR0.net
もうロシアと競うとかないよ。
アリサリウとももう勝負にならないかもしれないし
テネルやヘンドリックスあたりとどうかというレベル。

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 20:44:05.71 OEivlfXc0.net
メダルなんて銅でもいい時代になってきたな

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 21:10:46.04 QlWSDwGE0.net
>>259
日本でしか評価されない坂本の証明になる
海外のお遊び大会ですら点が出ない坂本

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 21:20:11.39 n7COCVot0.net
>>262
この前のワールド日本女子最上位だったんだけど
他はその坂本以下って言いたい訳ね

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 21:21:50.06 LvudZc1P0.net
カレンも五輪出場したら入賞するくらいの力は有りそう
海外のトリプル勢も纏めたら表現いいし侮れないよね

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 21:30:07.19 wILmJ/5D0.net
グダりやすいのが五輪だし
ロシアも3人しか出られないから全員上手くいくとは限らない
最期まで何があるか分からないと思ってやったほうが良い

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 21:37:04.58 n7COCVot0.net
>>265
「最期」って死ぬつもりかよw

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 21:41:43.83 fIdVDvIp0.net
五輪はみんな硬くなりがちだよね
SPで有力候補が一人は大やらかしするのもありがち

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 21:43:04.72 xaWBm5PF0.net
てことで、新葉かな

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 22:34:17.02 YU3xYrRe0.net
五輪見てると
あんまりいい印象ない選手でも転んじゃだめだ転んじゃだめだ転んじゃだめだ……って頭の中で念じるようになるから不思議

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 22:43:00.33 QlWSDwGE0.net
>>263
他選手の不調でしか国内最上位になれない坂本

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 22:50:53.87 n7COCVot0.net
負け惜しみはその辺にしておけよ
いくらポテンシャルが高かろうとコンディションが悪かろうと試合での結果が全てだから
負けて言い訳するぐらいなら試合に出なければいい

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 22:56:18.07 QlWSDwGE0.net
負けて言い訳してる選手なんていないけど何が見えてるんですかね
単に他が不調なら常時200-210くらい出る坂本有利って事実なだけで
今季ピーク合わせてくる紀平樋口松生辺りに抜かれるんじゃね

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 22:58:12.66 VlzqbI+x0.net
坂本オタって本当にポジティブだね・・。

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 22:59:54.22 QlWSDwGE0.net
>>273
本人に似て調子に乗りやすいから

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 23:04:00.13 n7COCVot0.net
机上の空論ならいくらでもどうぞ
誰が何と言おうと試合での結果が全てだから

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 23:10:15.84 YQzJgUTR0.net
エースは坂本

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 23:18:32.52 /cyD2pYW0.net
なんでスレタイに入ってない人が叩かれてるの??
松生の時も謎だったけどここ常に誰かが下げられてるよね松生坂本紀平…

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 23:20:23.02 /cyD2pYW0.net
んで上の海外での大会のやつの得点、B級も入り混じってるし17-18シーズンの得点は過去のルール適用だからパーソナルベストからとっくに外れてるし色々おかしくね

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/14 23:26:26.99 wYe5bpiy0.net
宮原樋口紀平か樋口三原紀平で行って欲しい
紀平と樋口はいる

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 00:25:24.66 nMYquPar0.net
アジアンは誰が出るんだろう?
1人は紀平かもしれないけど、1人しか派遣しないとかあるのかな
ポイントつくこと考えると、出たい人はいそうだけど

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 00:58:49.03 JhF/Fosc0.net
フィンランディアも派遣なしGPSしか派遣するつもりなし?

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 01:10:24.37 /5oSJRWI0.net
希望は紀平樋口宮原だけど現実は坂本松生樋口になりそう
紀平と宮原は全日本でまとめるの難しそうだよな、、

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 01:31:27.38 9YB8cD6X0.net
後半CS考えてるのかな
ゴールデンスピンとか
今は帰国後隔離がネックなんだろう
日本も早くフルワクチンで隔離免除になればいいのに

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 06:15:32.08 q14LLZcE0.net
>>282
ここ何年か、樋口が1番まとめてないと思うよ

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 09:17:16.20 XAy79Zru0.net
>>282
紀平はむしろ全日本はきっちりまとめてくるタイプ
なんだかんだここ四年の全日本で毎回表彰台乗ってうち二回優勝してる

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 09:20:48.28 5NjWNWH30.net
三原と樋口どっち取りますか?さんわくめ

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 09:21:18.07 5NjWNWH30.net
坂本と宮原はどうでもいい

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 09:23:29.92 yeJvcglw0.net
紀平は昨年全日本4Sこそ跳べたがまとめたとはちょっと言い難い
まあ勝てば官軍

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 09:37:53.51 zU3skjMv0.net
二人とも確定だからね

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 09:38:27.53 JnHdgwzW0.net
紀平と坂本はNHK杯次第でどっちがエースになるか決まる気がする
宮原と三原はGPイタリアの順位でその後の評価が分かれる気がする

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 10:03:48.66 5NjWNWH30.net
本郷理華ってジュニア時代活躍してたらソチに出れてましたよね

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 10:05:00.98 5NjWNWH30.net
本郷理華って見た目派手な感じだけど真面目で古風なところが好き

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 10:44:35.87 L4KmSeF/0.net
>>291
本郷理華はジュニア時代に活躍していなかった
以上
そんなの今更言って何になるの?そんな選手五万といるだろ

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 10:55:00.46 zU3skjMv0.net
底辺狭いから五万もいない

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 10:59:07.27 3e2arsSA0.net
本田真凜ってジュニア時代活躍してたけど平昌に出られませんでしたよね
ジュニア上がりなんてそんなもの
急に伸びる選手もいれば低迷する選手もいる

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 11:00:14.76 JkYx1VYj0.net
>>291
日本から1人出場で枠責任1人で背負ってジュニアワールド優勝した村上以上にどうやってジュニアで活躍するの?
鈴木はソチ2年前のワールド銅だし浅田は前五輪メダル持ちでプレワールド銅

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 11:07:15.88 zU3skjMv0.net
むかしもいまも、あまり変わらないな
URLリンク(results.isu.org)

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 11:20:56.76 uyPSCtLp0.net
>>295
まあシニア上がったら5番手くらいで五輪無理だと予想してる人が大半だったけどな
2枠だから宮原、樋口、三原の3人の内だれかと言われてたが 
まさかの坂本の躍進があったからな

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 11:26:08.26 /rWILdva0.net
真凜は可愛いから食いっぱぐれないからえーやん

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 11:29:26.81 mSXEERdZ0.net
>>290
どっちがエースとかスケ連が決めたとこで何の意味もないと思うよ
メダル取るなら調子戻して本番でも紀平が上手くやるとわずかに可能性があるけど紀平がダメなら皆んなノーミスしても良くて入賞悪くて2桁順位

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 11:31:35.39 mSXEERdZ0.net
>>295
ジュニアワールド優勝して五輪出られないのはかなり珍しいけどね
世界でもあまりいないんじゃないかな
ただジュニアワールド優勝の次の年が銀だったから五輪は厳しいなと思ったよ

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 11:51:46.88 zU3skjMv0.net
ラジかわいそう

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 12:23:32.19 QSWvQ+E60.net
坂本と残り2枠予想
1点買いなら樋口新葉、松生理乃
3点なら樋口を軸に松生紀平宮原

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 13:27:47.07 5NjWNWH30.net
>>301
太田由希奈もだよ

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 13:28:42.54 5NjWNWH30.net
武田奈也澤田亜紀って実力的には五輪行けましたよね

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 13:48:50.12 JnHdgwzW0.net
>>300
いや、エース採点してもらえるかどうかは本番のPCSの出方とかに大きく関わってくると思うよ
順位的には大きく変わらないかもしれないけど、ワールドでは2019も2021もそのシーズンの全日本優勝者が
ショートで2位だった。どちらともフリーでダメだったからメダル獲れなくて、どっちをエースにするかは連盟も慎重になるかも
だから全日本前の日本のワンツーの直接対決になる国際大会の成績は大事だと思う。

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 15:09:34.58 /rWILdva0.net
坂本と樋口
どっちがエース?

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 15:16:47.58 zU3skjMv0.net
そりゃ新葉でしょ

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 15:17:08.26 FTpzfwD50.net
>>307
樋口さんの方がそれっぽいかな。
なんと言ってもワールド2位という(みなさんが大好きな)実績があるから・・・。
どっちでもいいけど。

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 15:37:48.14 z5t+L/Lq0.net
>>306
2021とか紀平のSPより坂本SPの点高くするとか絶対無理じゃん
2人が同じ構成で似たような出来なら分かるけど

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 15:42:26.87 0FzrsQ6M0.net
2人ワールドメダル持ちだったソチの高橋羽生はどちらもPCS出てたし2番手が1番手より下げられるとか今はないよ
平昌の羽生宇野とか2人台乗りだしザギメドもどちらがエースとかいう採点じゃなかった

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 15:45:29.25 v1jVdoba0.net
>>288
転倒したとかすっぽ抜けたとかの目立ったミスがないことを「まとめた」というんだと思う
その定義なら紀平の昨年の全日本は見た目ノーミス風に「まとめた」かと

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 16:16:03.57 JnHdgwzW0.net
>>310
2019で76点出してるからルッツ認定あれば近い点は出たかも。
まあ、たらればになっちゃうし異論があるならこれ以上は言わないけど
少なくとも自分はN杯はエース決め対決ってことで観るから

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 16:27:35.65 sVySrsJf0.net
NHK杯トゥルソワいるからなぁ…一位は難しい

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 16:28:12.42 MajcEYgm0.net
2019は開催地日本だから
坂本は国内だと点出るしNHK杯で点出ても欧州ジャッジの多い五輪は国内ほど出ないよ
今季肩や腕の動きが変わったらまだまだ点伸びると思うけど

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 16:42:04.87 C2wPCjHh0.net
坂本はストックホルムワールドのPCSが衝撃過ぎる
その後の国別は日本開催だったしなぁ
とりあえずスケアメのジャッジに注目しとく

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 17:54:30.53 JPwoUnSO0.net
スケアメはまぁまぁ出ると思うよ
坂本はPCSを五輪の参考にするには1戦はフランス杯かロステレ出て欲しかったんだよね
SB出すには避けた方がいいけど

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 17:59:09.07 ycnLNbUU0.net
なんていうか紀平の最近のインスタとか見ると
もうメダル諦めてる感じするわ
棚ぼたで銅きたらラッキーくらいに思ってそうなくらいハングリーさが見えない

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 18:03:58.27 oRjNwDD10.net
>>318
棚ぼたで(全日本で)銅がきたらラッキー

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 18:06:56.94 ycnLNbUU0.net
まあ普通の感覚してたら諦めるけどな
今回はロシアが出来すぎだから運が悪すぎる
へんに期待されるのもコクだわな

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 18:10:09.56 4c9pnlt00.net
>>301
結構いるのではなかろうか
キャロとかラジオとか

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 18:18:05.27 f8cdgSX70.net
紀平なんかどうでもいいよ
銅でもね

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 18:27:28.53 JPwoUnSO0.net
欧州の選手はユーロメダルも諦めてるだろうね
日本は四大陸だからまだ良かったけど

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 19:36:39.46 C2wPCjHh0.net
そっか坂本は過去にスケアメ出てるし点も出てたね
もう1戦が国内NHKじゃ五輪の参考にならないね

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 19:56:20.05 q14LLZcE0.net
樋口がエースなの?

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 20:01:43.86 Z/gvuTrb0.net
全員不細工には飽きた
女子スケートは若返りが必要です

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 20:15:51.96 QW5+DznX0.net
坂本スケアメで割と低めに抑えられて(というかアメリカ勢が結構点出て)4位の時なかったっけ?

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 20:54:29.75 nO1FJCCE0.net
松生さんNHK杯だね
彼女だろうとは思ったけど

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 20:58:00.67 m0X64Wbz0.net
N杯TBAに松生in

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:06:07.51 sVySrsJf0.net
松生さんおめ
代表に一歩近づいたね

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:07:51.87 zNh4hloe0.net
松生さんが良い演技すれば代表に選ばれる土壌は揃ったね

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:10:18.92 Z/gvuTrb0.net
スケ連はブス推しを何時まで続けるのだろう

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:12:59.45 x0qBiZ+g0.net
松生が代表に入りそうな予感

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:15:52.54 DBD26BXj0.net
松生あからさまに推されてるなあ
河辺は結局GPSにエントリーなしか

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:20:15.13 wnPI4nXG0.net
ロステレでコロナ貰って失速と予想

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:32:02.35 XjjnkLaL0.net
地味にスケアメに出るけど話に出ないゆはな、、、。
フリーの評判悪かったけどどうなんだろうか

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:34:58.47 sVySrsJf0.net
松生さんの演技好きな人は多そう
実際に音表現はよい

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:41:07.15 qs5chdbR0.net
>>336
スケアメは時期早い上に1枠しかないから厳しそう

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:46:27.12 7wL7NZ1I0.net
あからさまというか順当じゃないの松生inは
河辺にも1枠欲しかったけどしょうがない
JOのメンバー+紀平が上位争いかなという気がする。
横井と山下は安定感がもう少し 

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:51:39.03 DBD26BXj0.net
これで紀平坂本宮原樋口松生の中から選びたいというスケ連の意向がはっきりしたな

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 21:54:57.68 Z/gvuTrb0.net
今後は韓国美少女達を応援しようかな

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 22:03:19.84 sVySrsJf0.net
紀平坂本樋口

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 22:06:53.74 jMtMzV/C0.net
坂本、樋口、松生or宮原

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 22:19:24.94 kups5Dr20.net
何でダークホースの本田真凜を見ないふりするの?

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 22:29:58.93 Z0osjB920.net
坂本紀平松生or樋口

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 22:35:20.69 qomyVXi+0.net
推しとかじゃなく選考会で松生の演技が1番良かったんじゃないの

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 22:56:57.94 C2wPCjHh0.net
NHK選考会に三原はいたんだろうか
連戦だからないか
松生は横井山下河辺あたりと競ったのかな

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 23:01:24.92 DBD26BXj0.net
>>347
山下は強化外だから呼ばれてないと思う
男子を見るに吉田はいたんじゃないかな

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 23:06:23.98 ahu6fN0s0.net
>>318
一昨年の坂本さん状態なのかも
やる気なくなったり鬱になってもおかしくないよね
やれるだけ精一杯やって後悔しないことを目指すしかない
坂本さんはどういう風に吹っ切れたんだろう

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 23:16:08.18 LM21rZUH0.net
シェルバコワにフルボッコにされたんだからとっくに諦めてると思うよ。

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 23:19:41.96 C2wPCjHh0.net
>>348
そっか吉田も三浦同様JGP無くなっちゃったもんね
山下強化外は全日本が悔やまれる

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/15 23:28:27.32 RASMBnjO0.net
坂本はコロナ禍で練習方法が変わってから良くなったらしいよ

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 00:09:48.05 rhqBClvA0.net
>>344
真凜はまずブロックから勝ち上がれ

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 01:15:08.68 bddkT8Wj0.net
選りすぐりの醜い連中を揃えたな

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 02:39:59.98 bG4bJNTg0.net
NHK杯に松生inってことは 紀平が日本人最下位になる確率が上がっちゃった
坂本松生に勝てるのかな、、

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 02:52:51.81 DWqffsDf0.net
>>355
勝てないと思います。
スレタイOUTで。

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 03:06:17.99 HxWddN920.net
坂本樋口松生オリンピック頑張ってね。

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 07:02:51.09 H9yx6oit0.net
ケイツキがタヒんでレラガールになりそう

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 07:33:02.39 nEUXEXOI0.net
タヒチがどうした? ごーぎゃんか?

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 07:33:39.69 ECc2tXM00.net
結局宮原紀平松生みたいに体型変化が遅く来るタイプが有利な競技なんだよな
影響が及ぶ前に実績を作れるからその遺産のPCSとGOEで基礎点が稼げなくなっても生き長らえる
真凜山下みたいに早々に体型変化が始まるとシニアで活躍する前に沈むから悲惨

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 07:48:47.27 awlTAUIA0.net
シニアの年齢を遅らせるのは色んな選手にチャンスをって意味では良いことだと思ってる

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 08:00:06.92 EhUC2DJx0.net
色んな選手にチャンスを与える必要はない
その競技で優劣を決めるのが試合、それに出たい人が自主的に出てるんだから自分がいつも負けてても仕方ない
勝てないのがルールを変えるんじゃなく、引退すべき

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 08:18:12.00 9LkfdKlK0.net
リーザは一時不調だったけど大人体型になってもジャンプ跳べてるから身体能力の影響かなり大きい
体操的な身体能力は紀平は良い方だけど筋肉のバネとか違う能力がいるんだと思う

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 08:20:48.30 bddkT8Wj0.net
畳はジャンプ以外が糞で語る価値なしです。

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 08:28:40.30 Dw2NlTlz0.net
体型変化期は女性ホルモンの影響でメンタルが不安定になったり体調を崩しやすくなるのも大きい
それが怪我にもつながるわけで
>>363
そういう意味ではジャンプが跳べなくなったわけではない山下さんは復活の目はある

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 08:36:02.13 9LkfdKlK0.net
山下はまず全日本で強化選手に戻らないとだね
五輪に出るには昨季の全日本は絶対強化選手にならなきゃいけなかったのに少しでも点を取ろうという欲がなさ過ぎる

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 08:44:04.55 H9yx6oit0.net
>>364
そういうのはロシアに勝ってから言えば?
ジャンプが跳べなきゃシングルでは上位にはなれないし、
そんなにジャンプが嫌いならアイスショーだけ観てろよ

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 08:53:48.35 nEUXEXOI0.net
禁忌免除で亜細亜派遣か

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 09:16:37.70 sW0nXgvq0.net
宮原はジャンプが糞で語る価値なしです。

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 09:17:18.91 R7LUlJhw0.net
リーザが飛べるのは身体能力の賜物でしょ
トゥルとは系統が違うけど

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 09:52:06.08 pRiv14mD0.net
やまちた
強化選手じゃなくても2位なら十分可能性あると思うよ

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 10:08:07.70 nEUXEXOI0.net
内容次第だな。他がズッコケで棚ぼたなら無理

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 11:11:45.23 cY4S2r1g0.net
>>370
身体能力の影響だと書いてるけど

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 11:41:03.33 R7LUlJhw0.net
>>373
同意したつもり
深い意図はないです

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 11:43:08.53 R7LUlJhw0.net
強化外選手たちは全日本で一位にならなきゃ無理だと思う

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 11:49:59.85 eDJyn3JM0.net
GPSのTBAは第一締め切りの関係の様だ

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 12:03:29.99 aGpObl3b0.net
山下さんは昨シーズンに練習ですら成功したことないって言われてた4Sを組み込んでたのは謎だったな

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 12:13:22.90 HGuDAF0s0.net
>>377
モチベ上げるためにやってたんじゃない?
先々シーズン原因不明の足痛で相当メンタルやられたらしいから

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 14:36:55.46 QWmowIO+0.net
>>378
これからという時にケガ長引いちゃったよね
その間に同門の松生来ちゃったし

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 14:47:36.38 H9yx6oit0.net
生理が来ちゃったw

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 14:52:36.40 kY+2UEi80.net
きもっ

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 15:14:56.12 FxI3tqgR0.net
東京都-茸は松生アンチが過ぎる

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 16:43:44.42 QygNbewn0.net
山下は去年の全日本もフリー前に11月に痛めた膝裏の痛みを悪化させたから
無謀な挑戦して成績落ちたら余計にメンタルが…
2017全日本はフリー前の練習で樋口が足を痛めてたよね
一番大事な大会の期間中にどこか痛めるってつらすぎる。。。

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 17:19:29.96 KgiSEZUR0.net
>>383
樋口と山下は怪我がちで詰めが甘いところがよく似てる
せっかく身体能力も表現力も高いのに色々惜しい

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 17:39:28.31 zxfTFdAV0.net
山下って表現力高いの?

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 17:44:32.73 eDJyn3JM0.net
私、可愛いでしょっていう表現力は高い

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 18:04:49.87 H9yx6oit0.net
>>381
「きもっ」ってお前達も毎月マンコから血出してるだろ
それとももう上がってるBBAなの?

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 19:07:54.99 RUdsq4x10.net
ハマコーが白岩に練習頑張るだけじゃなく練習前後のストレッチをちゃんと考えながらやらないと上にいけないとか言ってたけどその通りだなと思う
坂本は水泳取り入れてるのもシニアで大きい故障しないのに役立ってるのかなと

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 19:27:25.53 eDJyn3JM0.net
栄美ちゃんも偶には良いこと言うんだね

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 19:41:29.62 z3k1scCA0.net
>>384
体が硬いのも似てるかも
山下はもう少しスピン頑張れ

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/09/16 21:14:56.08 Dw2NlTlz0.net
>>384
二人とも今シーズンのフリーは名プロだから全日本でノーミスできたら盛り上がりそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

975日前に更新/215 KB
担当:undef