☆アイススケート自分 ..
[2ch|▼Menu]
405:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/06/23 08:52:04.79 6wTbhlfy0.net
疲労回復に大事なのは炭水化物
エネルギーならお腹や太ももにたっぷり蓄えてるから大丈夫!なんて言う人はいると思うけど実は脂肪を燃やすためには起爆剤として炭水化物が必要
空腹状態では脂肪は燃えにくいから運動の前にはちゃんと食べること
そして運動中のエネルギー切れで起こるのが軽いハンガーノック
思ったより身体が動かなくなり頭もボーっとしてくるし何よりやる気がなくなる
疲れて身体が〜なんて言ってる人はこの状態の人が多い気がする
筋肉はまだまだ動くはずなのにエネルギー切れな人
ハンガーノックを防ぐのはこまめなエネルギー補給
さらに運動中のエネルギー切れで嫌なのがカタボリック
エネルギー切れても根性で運動してるとなんと身体は筋肉を分解してエネルギーを作り出す
身体を鍛えてるつもりで筋肉が減っていったんじゃ何をしていることやら
じゃあ運動前や休憩時に甘いものをバクバク食えばいいかというと怖いのがインシュリンショック
甘いものをたくさん食べるとインシュリンが多量に分泌されて一時的に低血糖状態になって身体動かないやる気ゼロになる
食べたのに動けないもう今日は無理だわ〜な人はこれに陥ってることもある
糖の吸収が穏やかなおにぎりがいいとかインシュリンが出にくい果糖がいいとかいろいろ言われてる
ただ疲労で運動できなくなるのは嫌だが食いすぎると太ってしまうのも困るからこのさじ加減はとても難しい
以上 長文失礼


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/261 KB
担当:undef