フィギュアスケート★ ..
[2ch|▼Menu]
99:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:06:37.85 dAIIkGSR0.net
あと羽生のステップの評価は、流れる水のようにシームレスに繋がるステップ、な

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:07:35.00 MwPbW+YH0.net
>>81
埼玉さんはスケートに関しては有無を言わさず自分こ意見が正しいとじふなさっているので
ネイサンも羽生も全ステップ解読できますよね
あとスピンの技もすべて解説してください

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:07:55.66 dAIIkGSR0.net
あ、ちょっと違った
流れる水のように、シームレスに滑らかに繋がるステップ、だ

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:10:23.96 MwPbW+YH0.net
>>81
埼玉さんは香港に住むのはどうですか
羽生オタを全員逮捕したんでは?
憎くてしょうがないんてしょうね
あなたは周○平になった方がいいのでは?
有無を言わさず自らの反対意見者は逮捕するとか
さすればあなたの意見が絶対正義になる

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:11:58.57 MwPbW+YH0.net
>>81
はやく解説してください
自慢げにご自身のネイサン上げを何度も書き込んでましたよね
そこまで言うと言うのはご自身自信があるということですよね

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:15:47.44 MwPbW+YH0.net
埼玉さんのご意見は神託なので全ステップ及びスピン解説待っています
あとディープエッジとは如何なるエッジ使い方をいうのかも説明してください

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:18:13.90 MwPbW+YH0.net
あと羽生をこきおろしていますが
ステップジャンプはスピンに関して技術的にどの点が劣っているのかすべてご自身の言葉で説明してくだ


106:さい



107:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:19:44.47 MwPbW+YH0.net
最後に埼玉さんは
憎き羽生オタが自殺するのは嬉しいですか
嬉しいでしょうね

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:20:26.14 tArFWzCu0.net
連投気持ち悪い

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:21:05.55 MD444GaQ0.net
なりオタやめろよ
それか自分で立てたスレで埼玉と討論して

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:28:01.37 mudUy1Pv0.net
コロナパンデミックで東京オリンピックも延期された特別な年の特別な全日本選手権2020
世界中が注目した初めての全日本選手権でもあった
そこで北京オリンピックに向けての格付けが決定付けられた
全日本選手権の結果内容で、ISUでの宇野と鍵山の逆転も確実になった
ISUは表彰台独占を防ぐ為に国内格付け三番手は下げられるから、宇野にとってはこれからは正念場となる

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:29:10.08 RpZc/3eL0.net
((( ;゚Д゚)))

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:29:59.37 VT/d4DtL0.net
>>98
良かったですね
いいスレができて
これでここも平和になりますね
埼玉さんさようなら お元気で

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:31:11.89 UDCl9fNf0.net
宇野は下げられてないだろ
今回もまったくqがつかなかったし
というか宇野も鍵山もワールドなしだと北京は最終グループじゃないんだよな…

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:31:52.55 KVRJlZ+G0.net
ファーブスは「その前にネイサン貶す人がいるので」って言ってるけど
誰もネイサンの話してないのにいきなりフィギュアと関係ないネイサン話始めるよね
今日は「羽生のSSが同じという時点で採点破綻してる」と言われたのがカチンときたようだけど
「ネイサンのSSが宇野より高いという時点で採点破綻してる」と言えば納得だったのかな

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:35:30.11 PHJf9Dhf0.net
>>99
流れてない遅い
滑走面は小さい
超手抜きだからつなぎつなぎ言うてます

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:40:01.66 KVRJlZ+G0.net
>>114
軌道も埼玉スレに混ぜてもらえよ
さよなら

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:40:48.76 VT/d4DtL0.net
>>114
同じくさよなら

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:41:04.95 Ju4O2/X90.net
もしちゃんとした採点だったら羽生のTRはジャッジ全員が常に10、そうじゃなくても9.5以上はつけなきゃおかしいくらいの出来
でも現実はどうかと言うと、スッカスカのネイサンに9.5〜10が並び、羽生は8.75〜9.5に抑えられるという異常事態なんだよね

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:48:55.37 RpZc/3eL0.net
10をつけるとコマネチになるから
採点制度を変えなきゃならないんだよな
コマネチという選手に満点を与えてしまった体操がその後苦労した
フィギュアも靴やブレードや氷が進化するかもしれなくて羽生以上はたぶん出てくる(その頃には5回転の時代かな)

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:53:24.31 /BsUuxKK0.net
ID:PHJf9Dhf0の軌道(千葉県)ってホントに何年も同じ事言ってるね
まじで精神病んでるとしか思えない
こんな10人ぐらいしかいない便所の落書きの5ちゃんで言ってないでブログなりツイッターなりで世界に訴えなよ
悪質マオタがいいね!してくれるよ
<2016年11月のGPシリーズスレ>
130 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/13(日) 07:13:18.21 ID:nuicEdeB0
少なくともバンクーバーの時は3-3と3Aの成功率変わらなかったよ
あのころ膝痛めてたの隠して3A3回命令で潰そうとしたんだろ
ソチ前にも佐野が3A3回命令出したじゃねぇか
矯正とかほとんど虐めだし
樋口めっちゃタメて跳んでるじゃん
ためなしで跳んでる選手なんていないんだよ
完全にスケ連の潰されたわ よかったなこれで満足か
182 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/13(日) 07:27:02.13 ID:nuicEdeB0
フリップは極端ばアウト軌道のまま跳んだのが原因だよ
まっすぐじゃない状態から跳ぶてことは普通はないから
ルッツは直線的な軌道が原因
ルッツはアウト軌道を使うから(インサイド軌道を使う場合はその前がアウト軌道)
それぞれ逆の軌道を仕込んで失敗させた
これも2008GPFからずっとやってるから陰謀じゃないとこひとつもないよ
233 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/11/13(日) 07:39:58.27 ID:nuicEdeB0
ジャンプ矯正は全部虐めだろ
膝曲げNG前傾NGフリーレッグNGで跳んでるやつはいない
アクセルの助走で左に曲げないで跳んでるやつもいない
誰もためなしや逆軌道を使って跳んでないんだからいい加減スケ連虐めを認めろよ

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 19:53:24.61 QKUHl2O+0.net
年齢差と全日本の結果とここ2年くらいの成績みたら北京の頃には鍵山が宇野を追い抜くと思うんだが
宇野はコーチがいない時期除いても平昌以降停滞してるのが辛いな
あとできるのは4S入れ続けることくらい
一方鍵山はもっと構成上げてPCSも上がってくるだろう
今のスケオタは選手の好き嫌いで願望語るだけだからこういう話したら宇野アンチだと言われるだろうが

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:03:26.30 4BBlz8eG0.net
カートもだし英ユロスポもパトリックと羽生のスケーティング並べてたね
アンチには理解でいないだろうけど

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:13:21.46 qzz09zlv0.net
>>117
で、ラファが「ジャッジが勝手にやってるんだから俺たちを責めないでくれ」と言い訳する事態になってると
ところでジェイソンはクリケでスケーティング強化されたと思うけど
まだ羽生やパトリック、ハンヤンほどではないと思うわ
つなぎは昔からモリモリだったな
でもクワドを入れたら崩れるだろうから羽生みたいに両立はできない

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:25:29.81 4BBlz8eG0.net
ブラウンせめて一種でもクワドが安定すればいいけど
3Aもたまに怪しいんだよね

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:29:26.43 W0SY7DKz0.net
今はルッツの入りは直線ってはっきり言われてるよね

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:29:36.12 axZ+ICzW0.net
>>120
来季には試合によってはどっちが勝つかわからなくなると思うよ

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:30:02.69 B6P2hpPd0.net
コリヤダの存在が面白いよね
クワドは1種2本だけどネイサンより明らかにスケーティングも良いし繋ぎも濃く所作も美しい
コリヤダを高評価する空気がネイサンのスカスカジャンププロの評価をどう変えるか興味深い
是非全米でもスカプロに限界まで爆盛りしてその辺を俎上に載せて欲しい

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:33:11.70 PHJf9Dhf0.net
>>124
内側に入るので直線ではないよ
アウト踏切りに合わせるにはその前に内側に入るのがほとんど

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:34:15.21 ax0yLR/J0.net
ジェイソンは四大陸でSSとTRに羽生以上の点数が出ていたな
ネイサンと羽生との対戦においては、PCSは高難度ジャンプ成功のご褒美に与えられるもの。という理解だったので
クワドで派手に転倒して3回転しか成功しなかったジェイソンにあの得点というのは納得いかなかったね
クワドよりつなぎやスケーティングが大事です。と、180度採点傾向が変わってる大会だった

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:34:21.31 deL7JtW80.net
>>36
ホントに
羽生のはいつも浅いよね
棒立ち

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:37:25.57 deL7JtW80.net
>>81
承認欲求が強い羽生と羽生ヲタのお子ちゃまスレ
ってのも追加した方がいいんでない?

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:38:45.99 deL7JtW80.net
>>83
そお?
ジャンプも動きもなんかこじんま


133:閧ニしてたよねえ



134:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:39:39.12 deL7JtW80.net
>>88
馬鹿ヲタが大挙して押し掛けるからじゃない?

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:40:47.18 deL7JtW80.net
>>91
きっと誉めるところがなかったんだと思うわw

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:44:40.97 deL7JtW80.net
>>117
それが異常と思うのは異常な羽生ヲタだけかとw
他はみんな納得じゃないの?
羽生ヲタだけが諦めきれず無様に愚痴り続けてる
負け犬の遠吠えってみじめよのお

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:50:18.67 1ky3LL0p0.net
これ面白かったよ
「天と地と」のクロス漕ぎ時間を計測する分析動画
わかっていたけど異様に短い。他の選手のも見たいね

URLリンク(www.youtube.com)

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:53:14.09 D8fMHjdR0.net
>>130
承認欲求が強いならとっくにSNS始めてるんじゃないか?バラエティー番組とか出まくってるんじゃないか?YouTubeチャンネル開設してるんじゃないか?

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:56:35.51 5quaxSA50.net
ID:MwPbW+YH0
この方、かなり興奮されているようですが大丈夫でしょうか〜〜

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 20:59:44.13 7cPatVjO0.net
ファーブスのお仲間でしよ
とぼけちゃってw

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:00:59.06 qzz09zlv0.net
>>136
宇野はゲームとフィギュア普及()を目的としたチャンネル
全部合わせて3つか4つのチャンネルを持ってるな
あと公式サイトと弟運営の公式ツイッター
他に「おまる」名義のツイッターもやってる
ゲーム配信に犬動画、シーズン中でもひっきりなしにUP
生配信のチャットに現れてファンと会話もする
承認欲求強すぎて引くわ

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:05:23.31 RpZc/3eL0.net
>>131
その前はもっと酷かったのに?
美化してるでしょう

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:06:05.69 axZ+ICzW0.net
ワールド優勝したのにトンキンに「誉めるところがなかった」と言われるネイサン憐れ

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:06:06.17 mXk7h/rR0.net
羽生はハレとケの線引きがはっきりしてて
日本の伝統的な価値観に沿ってると思うね

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:07:41.09 5d9eAf0X0.net
鍵山は歯列矯正しないんだろうか

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:09:21.92 hT+B9JEm0.net
めっちゃガタガタで…
五輪に出るつもりなら日本代表として治しておいてほしい…
URLリンク(i.imgur.com)

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:10:45.75 4BBlz8eG0.net
宇野良くなってたかな?
継続プロでもコンボが跳べずステップはレベル2
スピンもアナウンサーが分かるくらいにブレてたけど
SPは今回ステップ前とか休んでたよね

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:12:14.49 5W+j6yc00.net
>>137
あら埼玉さん
あなたに言われたくないですね
それよりスレたてたので
そちらへどうぞ

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:14:15.28 ax0yLR/J0.net
>>36
「深いエッジもできない」というのはどこからの受け売りかな
まともな知識があれば羽生のエッジワークの巧みさとクワドの両立に息をのむはずですが
ネイサンもサマリン等と比べればスケーティングは悪くない
フリーレッグの使い方をよく誉められているけど確かに綺麗だと思う
ただ、するする滑る羽生やヌルヌル滑る宇野と比べれば、滑り止めを塗ったブレードとしか言い様がない
SS8点代後半ならなにも文句はないが9点代後半がでているのでどうしても厳しくなってしまう
点数さえ妥当ならジャンパーとしては足使いも綺麗だと認めて終わりなんですけどね

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:16:38.16 dVUMY3r90.net
トンキンがまた構ってちゃん発揮して全員へ手当たり次第レスしててわろたw

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:18:28.83 Py1gHPwl0.net
>>135
このUP主は羽生SP動画の方で
「親愛なるユヅ、あなたの伝説的なロックプログラムとあなたの熱い革のズボンで私の2020年を救ってくれてありがとう。
彼が文字通りそのお尻のすべてを私たちに提供することによって世界の飢餓を解決したように。」(機械翻訳)ってコメントしていたよ

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:19:06.35 axZ+ICzW0.net
>>137
どう見ても興奮して発狂してるのはトンキン
ネイサン貶すトンキンには反論して宇野貶すの?

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:19:55.54 RpZc/3eL0.net
>>145
その前が酷かったし2019全日本は奇跡的にまとめただけでオタの方が評価が低かったと思う

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:23:19.84 5quaxSA50.net
>>141
平昌凱旋試合だった埼玉ワールドで大差負けした羽生君も哀れだと思いますけど。

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:25:22.40 4BBlz8eG0.net
>>139
ツイだけじゃなくインスタもあるよね
ツイ見たら弟の誕生日でまたホールケーキ1人で食べたらしい
ベテランなんだし食事に気を使ったほうが良いと思う

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:26:14.36 yXUlyPha0.net
オリンピックでジャンプ全滅で台落ちの方がよっぽど哀れw

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:26:26.37 HHCcgFmA0.net
ファーブスはルール勉強してから出直せと何度言わせるの?
勉強する気がないなら専スレ立ててくれたんだからそっちに行きなよ

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:27:52.82 qzz09zlv0.net
深いエッジができない?
浅い?棒立ち?
それでこんなに爆速で進むわけねーだろ
漕いでも漕いでもリンクの端に到着できない後の二人と比べてみろよ

羽生
URLリンク(i.imgur.com)
ネイサン
URLリンク(i.imgur.com)
宇野
URLリンク(i.imgur.com)

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:27:57.54 svL8Y3nF0.net
>>152
平昌で自国のゴールデンタイムに設定までしたのに団体では4位ショート大自爆でフリーは放送すらされなかった選手は?

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:28:47.94 5quaxSA50.net
>>147
ネイサンのスケートはキレイで上手ですよ。
羽生ファンは滑り止めを塗った様に滑らないと言うけどそんな事はない、羽生君よりも
エッジ深くてスピードがあります。
埼玉ワールドのにこにk

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:29:54.19 GT9Qyjtt0.net
スレ立てしてくれたんだから
移動したらいいのに

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:30:13.56 MD444GaQ0.net
>>158
スケアメつべに上がってる3選手見たけどヴィンス、キーガンに比べて全然滑ってなかったぞ

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:30:29.33 4BBlz8eG0.net
日本語も書けなくなったみたい
発狂すごいけど全米心配でイラついてるのかな

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:30:44.61 5quaxSA50.net
>>158
続きです。
埼玉ワールドのニコニコ動画、スケートキレイの称賛コメント多いですよ。

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:32:06.59 MD444GaQ0.net
しかしファーブスがそこまで言うなら一蹴りでスーッと滑らかに滑ってる映像貼ってほしい

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:32:08.29 VT/d4DtL0.net
まだいるんだ
空気読んでね さよなら

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:32:41.65 4BBlz8eG0.net
ニコニコの一般人のコメントでいいなら
他選手の動画も絶賛だらけだよね

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:32:56.90 MD444GaQ0.net
>>162
ニコ動でネイサンの動画見てコメントってそれネイオタしかおらんやろ…

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:34:07.74 WjJ6mHyF0.net
>>162
ネイサンのスケートなんて興味もないのに羽生憎しディープわざわざコメントしてるファーブスさんのお手柄

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:34:21.35 5quaxSA50.net
>>156
何故SPで比べないの?

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:35:03.75 WjJ6mHyF0.net
>>167
ディープ→で

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:35:04.25 dVUMY3r90.net
「ネイサンのスケートはキレイで上手ですよ」
「羽生く


173:んよりもエッジ深くてスピードがあります」 妄想文はええから比較できる証拠貼れやw あ、アンチお得意の切り貼り捏造動画じゃないやつな まあ上に丁寧に比較あげてくれてる方いるけど



174:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:35:08.16 HHCcgFmA0.net
ファーブスは自分の発言に責任持ちなよ
特定選手技術にいちゃもんだけ付けておいて
そんなに自分が正しいのなら技術解説しろと言われても無視?
解説出来ないならもう来んなよ
さっさと専スレ行って

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:36:15.65 dVUMY3r90.net
>>166
×ネイオタしか
◯デーウノマオタしか

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:38:33.64 qzz09zlv0.net
>>158
「ネイサンが羽生よりもエッジ深くてスピードがある」と言ってる業界人がいるなら貼って
逆のこと言ってる業界人なら大勢いるけどな

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:40:14.87 qzz09zlv0.net
>>168
前スレに貼られてた動画を転載しただけだからな
SPで比べたいならファーブスが動画作ればいいじゃん

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:43:49.11 9USV9tD70.net
前スレ最後でフランス解説がどーとか言ってたし埼玉はニコ動画のこの上から3番目の動画のこと言ってるの?
2年前だし歴代最高得点の割に再生数もコメント数も少なすぎて吹いた
URLリンク(i.imgur.com)

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:50:04.12 5quaxSA50.net
>>174
だってこの動画、羽生君の単純なステップだけど直線的にスピード上げた時だし、ネイサンは
フリー冒頭のピアノに合わせてゆったりと滑っている時でしょう。
これで比較すれば当然ながら羽生君の方がスピードありますよね。
当たり前でしょう。

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:51:10.63 MD444GaQ0.net
>>176
ファーブスが漕がずに爆速してるネイサン貼ればいいじゃん
あればの話だけど

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:53:02.53 4BBlz8eG0.net
バラ1の冒頭はクロス少なくても一気にリンク端まで行ってたね

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:53:02.83 Bmgd/omj0.net
>>139
名フェスに宇野弟が犬連れてきてファンと撮影会やってたんだってね
通路でやっていたらスタッフに注意されてロビーに移動したとか
うじゃうじゃオタが集まって密になっていてドン引きするような状態だったらしい
兄弟揃って承認欲求すごいね

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:56:10.21 qzz09zlv0.net
>>176
スケアメのSPとFS見たけど
ネイサンが直線的に漕がずにスピード上げてるところなんてなかったよ
漕がないとスピード出ない選手だしその後は延々助走
それ以外のところがあるならぜひ貼ってくれ比較したいから

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:56:13.91 Ju4O2/X90.net
ニコ動のスケート動画、羽生に勝った選手の動画って必ず羽生sageのコメントが沢山あるの不思議だよね
2015年スケカナでチャンが勝った時の動画に「本物が偽物を打ち破ってくれた」みたいなコメが付いてたことある

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 21:56:31.51 AWgaHgtw0.net
>>176
お望みのショート
URLリンク(dotup.org)
フリー以上に漕いでてワロタ

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:05:30.22 qzz09zlv0.net
>>182
リンクのはしっこをぐるぐる周回しながら漕ぎ続けないとクワド跳ぶスピードが出ない
スケーティングスキルのない選手の特徴そのもの
これを見てアホが「リンクカバー率が高い」と吠えるのもお約束

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:05:57.90 5quaxSA50.net
>>182
コレのどこが悪いの?
この後最後のジャンプで、その後あの圧巻のステップになるのですが・・・

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:11:23.14 5quaxSA50.net
>>180
ネイサンは直線的という単純なステップではないですから。
直線的なら簡単だけど、ネイサンのステップは体幹ずらして複雑なステップですから。

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:11:32.25 HHCcgFmA0.net
>>182
クワドジャンパーの助走ってこれ位漕いでる選手多いけど
何で羽生アンチって無理にクロスの少ない羽生と比べたがるんだろう
そして羽生が劣ると法螺吹き


190:出す



191:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:12:39.34 qzz09zlv0.net
>>184
ネイサンが漕がずに直線的にスピードあげることができないのはわかったよね
「エッジが浅い」というのはこういうスケーティングを言うんだよ

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:12:39.67 MD444GaQ0.net
誰も悪いとか言ってなくない?
ただネイサンはクワドの前は漕がないと跳べないのに対し羽生は漕がずに爆速で滑ってそのままクワド跳んでる
凄さがわかったんじゃないの?

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:13:15.61 HHCcgFmA0.net
さっさと体幹ずらしたディープエッジ()なネイサンの動画持ってきなよ

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:13:56.39 MD444GaQ0.net
ていうか誰もステップを比べてないよね?
クワド前の繋ぎを比較してるんだよ

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:15:21.48 xbd4uYKj0.net
犬を飼っても自分のYouTubeチャンネルに上げても自由だが名フェスで撮影会はさすがに違うと思うぞ
宇野主催じゃないんだからさ…
そういうところがやっぱり子供と言われる所以なんだよなあ

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:16:30.56 5quaxSA50.net
>>187
簡単単純なステップなら直線的にスピード上げる事ができるでしょう。
そもそもスピードありますからね。

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:16:42.17 qzz09zlv0.net
>>185
直線的=単純 ってどこからもってきた知識?w
そんなこと言い出したらストレートラインステップできないだろアホかww
体感ずらしてとか関係なさ過ぎて草

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:16:48.35 PHJf9Dhf0.net
>>182
カウンター クロス2回 イン抜け モホーク
クロス2回 スリー クロスフロント クローズドアウトモホーク クロス アウト抜け モホーク クロススリー
漕いでるて感じじゃないよ

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:17:35.76 MD444GaQ0.net
>>192
その映像あるの?
直接なら滑れるであろう!という想像ならいらないよ

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:18:03.71 MD444GaQ0.net
>>194
やっぱりクロス多いな

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:18:47.41 MD444GaQ0.net
>>195
直接じゃないや直線

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:20:00.28 4BBlz8eG0.net
194
これだとめっちゃクロス多くない?

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:25:30.32 Bmgd/omj0.net
>>194
クロスで漕ぎまくり
ギャグですか

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:26:39.97 tHNfECBc0.net
>>194
お仲間が書いた漫画には初心者程クロスが多い!とキムヨナディスってるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:27:37.45 5W+j6yc00.net
>>192
こちらへ移動てください
 
埼玉さんがネイサン絶賛憎き羽生をこきおろすスレ
スレリンク(skate板)

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:29:44.59 4BBlz8eG0.net
>>200
この切り取った画像でエッジワークなんて分からないよね
ヨナアンチってこんなことやってるんだ

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:31:48.17 5csSoEAR0.net
>>182
ネイサンこんな漕いでたっけ
今季ますます酷くなった?
海賊の頃はここまで漕いでなかったような

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:33:27.17 PHJf9Dhf0.net
>>188
羽生の4T前3回ぐらい漕いでるよ
寧ろ羽生の方が繋ぎ薄い

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:35:17.43 MD444GaQ0.net
>>204
URLリンク(i.imgur.com)
どこに3回も漕いでるところがあるの?

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:36:52.18 qzz09zlv0.net
>>200
「スケートのうまい選手ほど片方のエッジに乗ってのカーブコントロールや体重移動のみで滑れるんだ」
ここだけは正しいね
それを体現しているのが羽生のスケート
1〜2回漕いだ後は体重移動のみで爆速、反対サイドに行き着いて4-3
URLリンク(i.imgur.com)

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:38:46.52 HHCcgFmA0.net
>>200
「(スケートが上手い選手)女子では浅田選手やコストナー選手が有名だね」
あ…うん…絶句

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:43:35.26 IOnCBmvM0.net
コストナーは分かる

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:44:11.16 S2UEfekM0.net
浅田も割とクロスで漕いでるイメージだ…

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:44:57.99 HHCcgFmA0.net
>>208
うんコストナーは完全同意だけど同列にならべちゃうんだ…白目
といった心境になったのよ

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:46:28.95 WaKXX24E0.net
ソチクマ懐かしい
あの頃のマオタはヨナのクロス叩きまくってたもんな

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:46:36.67 B6P2hpPd0.net
>>194
モホークやってから一息入れるとこが長いよね
そこからあらためてクロス スリーでジャンプ

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:50:41.87 E44WSYlN0.net
>>209
ジャンプの助走の長さに定評のある選手だよね

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:54:27.86 deL7JtW80.net
>>136
SNSはやめといた方が
ボロが出まくりそうw
いやそれも最高に面白そうw

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 22:57:37.20 qzz09zlv0.net
ネイサン
「フリーをブラッシュアップしようとしたけど、
ジャンプの助走に時間を取られるから、結局つなぎは増やせなかった」
直線でちょっと滑るだけではトップスピードが出ないからぐるぐる回ってるのに
「ネイサンはぐるぐる回ってるから直線より複雑なんです〜」ってアホかw

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:06:57.90 B6P2hpPd0.net
ファーブスがどんなおもしろ解説してくるか
ちょっと楽しみになってきたわ
てんでわかってないクセに自信満々で解説しててこっちの顔が紅くなるw

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:09:47.93 ax0yLR/J0.net
>>215
本人がここまではっきり公言してるのにネイサンのTRに高得点をつけて
助走に時間を取られない分つなぎを濃密にできている羽生のTRを下げるジャッジの厚顔無恥には恐れ入る

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:12:58.74 804Sa98J0.net
町田WFSの専属みたいになっちゃったね

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:14:22.30 PHJf9Dhf0.net
ネイサンの×アウト抜け○イン抜けストローク
羽生4T3T前
スリー ストローク モホーク クロス3回 ストローク スリー クロス チェンジエッジ スリー
4T3連
クロス ストローク フロントクロス モホーク クロス3回 チェンジエッジクロス スリー モホーク スリー
クロス多いと思う別に普通だし
スリーが長くて遅い

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:19:19.08 MD444GaQ0.net
>>219
この映像に3回もクロスある?
URLリンク(i.imgur.com)

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:23:14.85 qzz09zlv0.net
>>217
いくら公言してもTRもSSも下げられないという自信があるんだろ
それでも今更つなぎを増やそうとしたのは何なんだろうな
さすがに悪評が増えるばかりで参ってるのか
ジャッジは味方なんだから開き直ってスカプロを滑り続けるしかないのにな
つなぎ入れたらジャンプ跳べないんだから

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:25:04.88 Bmgd/omj0.net
>>220
ないね
こんなはっきりした映像の証拠があるのによくウソをつけるね軌道

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:26:05.65 PHJf9Dhf0.net
>>220
カットしてるけど2回あるよ

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:30:51.89 4BBlz8eG0.net
4T3Tはチョクトーからスリーじゃなくて?

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:30:59.90 qzz09zlv0.net
>>223
その前の動きまで含めるならネイサンの方もカットしてるけどもっとクロスあるよ

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:42:52.19 deL7JtW80.net
>>217
仕方ないじゃん
梯子外されちゃったんだからw

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:43:14.66 avqb5bdS0.net
クロス王ネイサンに並び立つ者なし
なんだからいい加減に諦めろよマオタ

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:44:09.30 avqb5bdS0.net
アシュリーも「ネイサンは繋ぎなしキングで私がクイーンよ」って言ってたくらいだぞw

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:45:39.46 zvd9cZ/60.net
平昌の時にライブで見ながらワグナーが「ショーマ!クロスで漕ぐばかりじゃ金メダルは取れないのよ!」とツイートしてた

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:55:24.69 PHJf9Dhf0.net
>>224
フリーだよ

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:57:26.39 nPKH1EM80.net
>>206
ほんとそれ
2漕ぎ+ステップでトップスピード出せるの本当にすごい

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:59:07.94 nPKH1EM80.net
さして踏み込んでる訳じゃないんだよなあ
羽生のいきなり加速は本当にどうなってるのかわからない

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/08 23:59:46.17 dVUMY3r90.net
梯子外されたとか言ってるトンキンこと軌道ことファーブスはネイサンに今梯子かかってるという偏向採点認めてるんだw

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:03:21.81 AbCY7Fhc0.net
>>232
羽生はわけのわからんターボスイッチあるよね

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:04:29.82 KCvVe/t40.net
>>231
クロス部分の滑走距離は短いから別にじゃない
ネイサンの方が繋ぎ濃い

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:06:27.75 9vYvsNJQ0.net
>>233
トンキンとファーブスが同一人物かどうかはわからないけど軌道は別人だと思うよ
もう何年も前からずっと同じ事やってるからね >>119

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:08:17.67 gOpeov4Z0.net
>>234
昔Pさんは靴にターボついてて
羽生は筋斗雲に乗ってるって書き込みがあって
なるほどと思った

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:16:14.60 TJ7rpdYi0.net
カートも前にパトリックと羽生のスケーティング褒めてて
パトリックのスケーティングのすごさは説明できるけど
羽生のスケーティングはなぜそうなるのか説明できないみたいなこと言ってたね

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:17:54.70 21ScaNnr0.net
カートが「ユヅはどうやって加速してるかわからない」と言っていたね
ハミルトンはタガメのように滑るしパトリックのスピードも説明できる
でもユヅはただ「足が速い」としか言えない。何をどうしたらあんな風に滑れるのかって

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:18:57.97 21ScaNnr0.net
かぶったw

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:32:40.20 HOENwE1o0.net
2010年秋のグランプリシリーズ、ロシア杯。
羽生父「ゴオオオーという、音。
公式練習中、聞いたこともない音に振り返ったら、チャンが滑っていたのだそうです。
ゆづ(結弦)がそれまでめざしていたのは、佐藤有香さんの滑りのような、音のしないきれいなスケーティング。
でもチャンは、彼がお手本にしていたスケートよりも、もっと深くエッジを倒している。
いったいこの音は何だろう? 
そう思って、ずっと聞いていた。
試合前だというのに、ウォームアップも忘れて、聞き入ってしまった。
それで、ロシア杯は惨敗です(笑)」
確かにその試合の終わった後、報道陣を前にして彼自身も盛んにチャンの話をしていた。
結弦「今回初めて、一緒に滑ったんです。
世界で一番スケートが上手いといわれてるパトリックと! 
彼のスケートの音を聞いて、見て……。
あれ、こんなにエッジを深く倒してるんだ、って驚きました。
倒しても滑れるんだ! って。
チャンのスケートを見て、感じて……もう僕、
最後の練習ではジャンプを跳んでなかったですね。
スケーティングの練習しか、してなかった! 
ああ、前よりも滑るううっって思いながら(笑)。
おかげで滑りの感覚は、ちょっとつかめたと思います」
(2010年11月、羽生結弦(15歳)のコメント)
スケオタエッセイストの高山真氏は最高のスケーティングの持ち主として羽生結弦とパトリックチャンを上げている
それぞれに個性がありどちらも最高に素晴らしいと。

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:37:13.95 HOENwE1o0.net
2012年5月
カナダトロントのクリケットクラブで羽生を待っていたのは
徹底したスケーティングの基礎練習だった
オーサーコーチはパトリックのスケーテイングのどこが素晴らしいかを熟知していた
卓越したスケーティングがすべての基礎という方針で羽生は鍛えられたのである。
15歳で衝撃を受けたパトリックの滑り
その美しいスケーティングを学ぶのにクリケットクラブは結果的にぴったりの場所だったのだ
羽生選手自身はジャンプを学びたくて選んだ場所だったのだが。
スケートの神様が最高の滑りを見たいと導いてくださったのかもしれない。

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 00:54:24.06 +whzpUAX0.net
>>242
ソチ五輪のオーサーはカナダのスケオタやメディアにボロカス叩かれた
パトリックをお手本に徹底的にスケーティングを仕込んだせいで羽生のPCSが急上昇
カナダのメダルを奪い国益を損ねたと言われたな
オーサーは「僕はコーチだ。これが自分の仕事だ」と言うしかなかった
今のカナダのスケオタは羽生を認めてるけどね

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 01:01:36.95 x7s66j9U0.net
クリケ行ったばかりの羽生はスケーティングがまだまだ全然駄目で
ジャンプ練習とか一切させてもらえずひたすらスケーティング練習させられたみたいな話を聞いたことある
その練習を逃げずにこなしたからこそ今の羽生があるんだろうな

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 01:02:20.24 A+Kq5P2/0.net
羽生もハビも五輪やワールド王者になってからもコツコツとスケーティングを磨く努力は続けてたね
ハビは良く「もっとトレーシーと一緒に仕事をしなくては」と言ってた
ただ2017GPFで台落ちした頃は他の選手が新しいジャンプをせっせと練習しているときに
僕はコーチに言われた通りにスケーティングの練習をしていたと愚痴ったこともあったけどね
結果的にはワールドチャンピオンとして恥ずかしくないスケーティングを身に着けて
繋ぎも濃いトータルパッケージの選手になった

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 01:04:53.62 21ScaNnr0.net
>>241
15歳でこういうことに敏感に気づける感覚が凄いね
鍵山もハンヤンの滑りを間近で見て感動したらしいけどトップに行くならこういうアンテナや観察力は必要だと思う

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 01:11:19.11 x7s66j9U0.net
>>245
トータルパッケージだからこそ平昌銅(本当は銀)になれたんだろうな
羽生はトータルパッケージとか超えてオールスペシャリストみたいな領域入ってるけどw

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 01:19:08.54 21ScaNnr0.net
ナムも羽生と同じように最初はスケーティングばかりやらされたけどクワドを跳ばせてもらえないことにキレてクリケから離脱…
そういう選手は多いらしいね
「ユヅルは基礎の重要性を説明したらすぐに納得して真剣にスケーティングを磨いていた」というけど
不満を持ちながら練習しても無駄。必要性を理解する知性がなければ続けれないと思う

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 01:20:58.47 x7s66j9U0.net
>>248
結果としてナムもクリケ離脱後どんどん成績が下降してるしな(たまたま良かったこともあったけど)

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/09 01:23:00.28 q4CnqmVC0.net
自分は難しい事はわからんが単に練習でクールダウンしてるだけを見て
涙が出るほど滑りが美しいと思ったのは
羽生が初めてだった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/278 KB
担当:undef