新型コロナウイルスに ..
[2ch|▼Menu]
11:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/06/27 12:53:33.12 0WCk+mqe0.net
>>10
もとがオランダ語記事なので良く分からん
グーグル英訳時点でフィギュアと出てくるからフィギュアなのかな?とも思うけれど
スピスケのが盛んな国だし機械翻訳の精度分からんし

12:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/06/27 14:10:24.57 8DT6NzL/0.net
>>11
フラ語読んできたけどフィギュアで合ってる
URLリンク(www.dhnet.be)

13:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 08:29:18.54 TolfNHyz0.net
URLリンク(infoasu.jp)
JO10月2日〜3日
蟹と日程分けるのか?

14:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
20/07/02 08:41:53 x51XzGKR0.net
JOのために来日する選手いるかな?
ってか、アメリカなんて今えらいことになってて
スケアメの開催さえ無理っぽいのに

15:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 10:25:34.70 3/A0rSSu0.net
二日にするなら普通は土日にするんじゃない?

16:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/02 10:49:58 XOZ9y/a80.net
人が集まらないように分散させようと

17:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 12:51:38.29 XOZ9y/a80.net
100人越えおめ

18:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 13:23:19.69 x51XzGKR0.net
>>17
百合子が都知事選に向けて
新規陽性者数を段階的に放出してると見た
自分は都の広報使って選挙活動できるし

19:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 17:20:28.75 ALhNh6+10.net
>>18
自分達が白だと言いたいホストさん達と検査してクラスターを潰したい豊島区の思惑が一致した結果なのかな
それでも多すぎだわ

20:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 20:25:34.11 e8j5xLjh0.net
コロナの後遺症怖い!
新型コロナウイルスは、陰性になって退院しても、数か月にわたり発熱やけん怠感が続いたり、呼吸機能や運動能力の低下で日常生活に支障が出たりする人が多くいることが国内外で明らかになっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

21:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 20:46:54.37 W60Q61040.net
スレタイ読め

22:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/02 21:59:44.07 X5W/Fh670.net
邦和杯も中止だった
予定見ると関空での強化合宿はまだ中止が決まってない

23:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/03 17:44:31.34 FM5fufq90.net
JGPS横浜中止
関東の感染者数激増中じゃ仕方ないな

24:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/03 17:55:19.39 yyZ62A9l0.net
それでもやるらしい夏季都民

25:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/07/04 00:21:35 2ZGUuado0.net
つか、本気で今季の試合全て黄色信号どころか赤信号になってきたな…

26:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/04 00:23:51.98 ki91K8KN0.net
パピオカップ一転して中止
ソースはローカルスケーターさんが手紙アップしてる

27:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/04 14:02:01.13 lBwKLuKU0.net
今年はブロック、東西、全日本、全中、インハイ、インカレ、だけでいいんじゃない
全部無観客で

28:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/04 17:47:42.29 t/RepPAj0.net
露スケ連は年内は国際大会はないだろうと選手に通達出してるらしい

29:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/06 15:37:56.18 zY0oakxY0.net
コロナ流行ってるのにワールドのチケット8月売り出しって銭ゲバぶりが過ぎる

30:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/06 21:09:18.55 KgbofpQL0.net
【#サマトロ2020 開催地変更】
JSF地方競技会山梨県HPより、8/8に山梨県甲府市小瀬アイスアリーナで開催予定の『関東サマー・トロフィー2020』が神奈川県横浜市KOSE新横浜スケートセンターに場所変更し、一部カテゴリー開催予定となりました

31:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/06 21:32:40.16 Vg/9tvji0.net
>>29
今度は返金しないよっと

32:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/06 21:44:03.95 C3iWBrNq0.net
選手の入国だけ緩和して観客は地元だけでもいいんだろうしね
シーズン最後の試合だから帰国後2週間隔離でも選手は受け入れるだろうし

33:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/06 21:56:38.95 hCY3fbZA0.net
さすがにこの状態で買う人少ないでしょ

34:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/06 22:24:06.13 lsqWjmPG0.net
>>29
だよな〜
せめて3か月前程度にしてくれと思う
準備も簡素で良いからさ〜
アワードなんてもってのほかだし

35:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/07 04:08:20 AcYOFLo90.net
ロシアメディアの報道
ISUの会議が昨日開かれ、JGPSの中止はしないことを決定した
秋の時期の国際航空便がどうなるかはっきりするのを待って最終的に決定する

つまり具体的なことは何も決めず最終判断を引き延ばした、ということなのね

36:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/07 09:12:36.96 JZB8PsjY0.net
>>35
なんでも先延ばしにして
いよいよ選択肢がなくなるまで
自分達ではなにも決定しないISUらしいなあ

37:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/07 12:28:32.01 oK5D+mg/0.net
選手が一番迷惑だよ

38:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/07 13:17:56 wVW2x/bS0.net
ワールド中止になったら枠とりどうなるんだろう

39:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
20/07/07 13:28:01 Pdf1vF1+0.net
ぎりぎりまで先延ばしはワールドが中止になった時と同じ感じ
しかも飛行機さえ飛べば出来るでしょみたいな危機感のなさと無責任さが怖い

40:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/07 15:05:15 nBMLgbnG0.net
ISUはむしろ選手や関係者の安全に責任を持って
主導すべきなのにな

41:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/07 23:58:18.97 hmCJyH9O0.net
>>30
スケ連が今季の競技会のページアップしたね
サマートロフィーは6級ジュニア女子SPのみ
東京夏季はシングルのみでシニアとジュニアはSPのみ

42:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 03:39:21.53 W4OjK1L20.net
全英無観客

43:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 13:48:10.70 2brYmNZp0.net
飯塚杯無観客

44:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 14:17:02.59 AhlafzBr0.net
そう言えば強化合宿どうなるんだろうね

45:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 14:47:02.19 2brYmNZp0.net
>>44
愛知県連の事業計画ではシニアジュニア強化合宿は中止とはなっていない 7/4現在

46:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 15:30:36.71 pGdOzc300.net
>>45
強化合宿は関空リンクじゃない?
中京はもうNTCじゃないし

47:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 16:52:37.71 XVYHfFMe0.net
今季のスケート連盟のスケジュールに関空で合宿あると書いてたよ

48:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 17:13:50.19 2brYmNZp0.net
>>46
そうだよ
愛知県の事業計画に強化合宿(泉佐野市NTC) との記載がある
こちらが書いてることをググりもせずにかみつくのやめてもらえないかな

49:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/08 17:20:43.53 LmPeDED70.net
選手のために合宿はあったほうがと思うが
このご時世なんで当事者以外への事前公表もメディア公開もなしでいいかと

50:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/08 18:53:15 EoBEPBxp0.net
シニアの合宿でメディアに公開している床で創作ダンスみたいなのみるたびに
あれをカリキュラムに入れるセンスだと全体もどうなんだろうと思ってしまう
新人発掘の合宿ならわからなくもないが

51:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/09 15:04:08 K3AYGMmR0.net
224人おめ

52:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/07/09 20:22:24 Q3/EtuvC0.net
あと2週間だけど合宿どうなるかな
今からでも東日本組は移動しておいたほうが良さそう

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/09 21:06:56.31 2YeBXIHo0.net
悪いけど東京から来てほしくない
合宿やめてほしい
万一東京から持ち込まれてみんなに感染したら困るわ

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/09 21:19:45.53 TR8w+lQ00.net
小池都知事も県をまたいだ移動はやめてねと
要請してるからね

55:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/10 00:28:21 97onPoQ50.net
ロシアの報道
中国のスポーツ局?が、年内の国際大会を全て中止する、と発表した
(例外は北京五輪のテスト大会)

GPSやGPFはテスト大会の扱いにならないかな...

56:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/10 01:28:36 97onPoQ50.net
ISU副会長ラケルニクがすぐに発言
グランプリファイナルは五輪のテスト大会なので中止の対象にはならない
しかしGPSの中国大会はどうしたものか...
5大会しか実施できないとファイナルができない

57:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 04:09:43.79 B5boQ6S50.net
>>56
ラケニクルってボケ老人なんじゃない?
中国どころかスケアメスケカナも恐らく中止だろ
どうやってファイナルやるんだよ
しかもファイナルも中国じゃんw
中国なんて一番ダメな場所

58:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 07:33:23.61 9ySZO40l0.net
>>13
どこにJOが載ってる?
7月4日現在になってるからアップデートされた?

59:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 07:40:58.84 RWdGoc3a0.net
本当だ、消えてる

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 07:41:28.34 zr95LA7t0.net
未確定情報を乗っけて削除かな。
ジャパンオープン / Kinoshita Group Cup Japan Open 2020
(未定)

61:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 07:58:06.11 RCgc6AMH0.net
>>57
中国は武漢抑えてからは
クラスターが見つかるたびに徹底的に検査して封じ込めてるから
東京なんかよりもずっと安全だよ
アジアで一番ヤバイのは日本
人口当たりの検査数がアフリカや南米の国よりも低いんだから

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 08:21:12.41 jF1m5Tjx0.net
中国が出してる数字は当てにならないよそんなに安全なら今季の国際試合を全て中止と早々に言わない
それにコロナ以外の病気も中国では流行り出してる
選手には中国には絶対行って欲しくない

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 08:26:04.39 k5+jQ6qL0.net
>>61
いやいや緩めたらまた北京でこの間クラスター発生してたぞ

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 08:27:41.58 k5+jQ6qL0.net
>>62
選手も行きたくないのでは
行き来も中国ってだけで大変そうだし

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 08:28:39.76 jF1m5Tjx0.net
中国で新型豚インフルを確認、パンデミックの可能性も
URLリンク(www.afpbb.com)
新型コロナと豚インフルに続きペスト…中国でまた伝染病発生
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 08:47:47.52 no996iIs0.net
国際試合があるかどうか知らないけど
カザフスタンは大丈夫なの?

67:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/10 09:00:22 zr95LA7t0.net
Kazakhstan
Coronavirus Cases: 53,021
Deaths: 264

ただいま、第二波的増加傾向

URLリンク(www.coronavirus2020.kz)

68:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 09:38:59.18 no996iIs0.net
>>67
新型コロナじゃなくて謎の肺炎の方

69:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 10:01:10.64 CNnG7bTF0.net
>>61
安全と言うかあれだけ徹底したクラスター潰ししているのに簡単に海外選手や観客を招いて国際試合する訳ないやん

70:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/10 16:13:05 YjP4YH/E0.net
既にロシアが国際大会中止だろうに
米は国の状況が無理
大統領選まっただ中でマスク付けない自由の集会が目白押しでコロナが落ち着く要素がない
日加中は多国籍の選手コーチジャッジ委員の隔離があるので無理

耄碌ラケの未来予想
実施できた国の上位だけでファイナルやるもん!と言いだしてどんどん中止になり
結局フランスだけやってファイナルが潰れたのは各国のせいと吠える

71:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 16:28:46.47 CNnG7bTF0.net
日本も政府がスウェーデン化して来た
ダメだこりゃ
収まらないわ

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 16:36:47.47 RCgc6AMH0.net
>>71
東京は明らかにスウェーデン路線取ったね
他の道府県がいい迷惑だろうに
これで五輪開けると本気で思ってるのか

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 16:50:17.09 RCgc6AMH0.net
>>68
大阪や岡山では結核が流行ってるみたい

74:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 19:18:58.00 Z/YvYI+A0.net
ブラジル化でしょ

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 19:23:45.00 zr95LA7t0.net
アメリカに続け!

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/10 21:09:46.42 1G6kAHWc0.net
GOTOはブラジル以上かと

77:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/11 01:55:43.67 SxqebczS0.net
第二波来てるのに、収まった前提の計画を実行してる。
一度決めたことは変えられない官僚国家の日本。

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/11 06:12:42.53 VkdKVWlE0.net
コロナが蔓延してからメンツというのは
非常事態が起こると何の役にも立たないと
はっきり分かった

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/11 17:58:09.18 kbp8L1L80.net
人は一度決めたことはなかなか変更できないものだ

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/11 18:48:02.69 VkdKVWlE0.net
変更しないでそのまま死んだらそれはそれで
天晴れともいえるがだいたい死ぬ直前くらいで
やっぱり変更しまーすと助かりたいために
みっともない方向転換するんだよね
変えるんならさっさとやってくれれば助かる人も
多かっただろうに自分が危ない目に合うまで
気にしないんだよねー

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/12 05:35:23.07 kK9QPG8v0.net
人はとか一般化するな
州境国境いつから開けるとか商業施設いつから開けるとか状況に応じて計画修正してるとこもあるし
リモートから出社に一旦戻したけど再度リモートに切り替えとか対応してる会社もあるよ

82:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/07/12 10:39:25 OgCYolBG0.net
行政が何も変えないでダンマリしかしないから
民間レベルで工夫するしかなくなってるんじゃん
しかも場合によっては工夫しようとすれば
文句だけ言うおまけ付き

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/12 11:26:14.69 XrRNUYYW0.net
危機に直面しているのに方向転換しないで
災害に突っ込んでいくスタイル
ダメ政府過ぎて泣ける

84:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/07/12 11:50:15 aMB6pR1F0.net
政府批判スレになっててワロタ
このまま日本各地にGoToってなるんかね…
そしたら、試合も出来るのか?
まだ早い気がするけど

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/12 11:58:05.05 w9GOUhUb0.net
gotoキャンペーンするなら少なくとも強化合宿やらない理由がないな

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/12 14:25:43.09 kK9QPG8v0.net
土地土地で首長が他県との往来控えて欲しい的なこと言い始めてるしGoto無理だよ
政治家が関連団体に一応動いたって顔が出来るだけで終わると思う
試合もまだまだ厳しいでしょう…
ひとまず今いる場所で練習は続けられるくらいの条件を保てるといいなと思う

87:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/13 17:34:34 Tplmt22/0.net
JGPとチャレンジャーシリーズへの日本選手の派遣中止

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 17:52:51.86 4dJZwwbq0.net
>>85
海外試合への派遣も中止だし、強化合宿やる意味もうなくない?
そもそも海外の講師も呼べないし、トップ選手に教えられるような人日本にはいないじゃない

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 18:11:18.58 7H9MyGA50.net
>>88
意義は少なそうだよね
講師の件もそうだし
食事も個別に取りなさいとか指導しなきゃいけないだろうし
選手によって最近まで十分練習出来ていた人とそうでない人がいたり
皆で揃って負荷の多い練習するという段階でもなさそうだし

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 19:19:38.64 eMlj22an0.net
ランビのスクールは普通に隣国オーストリアでサマーキャンプやってる
ヨーロッパはもう国境移動も自由に出来るんだね

91:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/13 20:28:54 7H9MyGA50.net
>>90
シェンゲン内はね〜
通勤で国またぐ人もいるから
でもスウェーデンはハブられているはず

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 20:36:22.35 eAfEJ6XS0.net
>>91
スウェーデン、ハブられてんだ?
ワールドをストックホルムで開催予定のISU笑

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 22:03:54.53 +wBLe22z0.net
>>88
リスクの割にリターンが少なそうなのは確か。
メンタルへの負荷まで考えると、
自分の日常行動範囲内で大人しく練習しているのが吉だとは思う。
今の状況だと、今年どころか、来年だって大きな大会が開かれるかどうか
分からない。
現役選手やるような年齢層は重症化しづらいとはいっても
100%ではないし、後遺症が重いという報告もあるから
かからないに越したことはない。
何だかんだで、2〜3年すれば特効薬もワクチンも出来ると思う。
特に今ジュニアの選手は焦る必要はない。

94:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 22:15:59.34 0gZyjBR+0.net
>>93
重症化して肺に後遺症が残った場合、スポーツ選手としては再起不能の可能性もあるって聞いた
このごに及んで試合がなきゃヤダとかワガママ言ってるヲタたちはYouTubeでいくらでも過去の試合遡って見てろって

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 22:19:24.39 hcO7edx10.net
新型コロナ
回復後も87%に後遺症(嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など生活の質低下…イタリア報告
スレリンク(newsplus板)

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 22:20:19.90 hcO7edx10.net
ジョンホプキンス大学は世界医学部ランキング4位の超名門。
ちなみに東大医学部は26位程度のレベル。
COVID-19 Sequelae Can Linger for Weeks
w.medpagetoday.com/infectiousdisease/covid19/86482
35歳男性のケースでは50日経過しても熱が下がりません。
またアメリカ医学最高峰のジョンホプキンス大学の調査によると
軽症回復者23万人のほぼ全員が、いつ再発するかわからない状態のままだと報告しています。
具体的には、極度の疲労感、筋肉痛、発疹、心臓疾患が多いそうです。
これらを抱えながら常に再発懸念と隣り合わせあると。
完治と言う言葉がどこからも出ていません。恐らく日本の発表でも完治したというものは一つも無いはず。
42歳女性、これも軽症感染者の後遺症。
この女性は発熱もせきや乾いた咳もありませんでしたが、数日で発症、彼女の体は痛み始め、においの感覚を失い
胸の鬱血を発症しました。
胸部圧迫感により、病院にいき X線で彼女の左下にすりガラスの浸潤が明らかになりましたが
医師はそれは自力治癒したと診察した。しかし彼女には胸部圧力は残りました。
「胸部圧迫感はまだ残っており、消えることはありませんでした。」
COVID-19の検査陽性から約45日後-抗体検査の結果以来、完全に回復しておらず
以前にはなかった鈍くて持続的な頭痛に苦しんでいると言います。

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 22:21:07.95 kyWij9x40.net
うん、無理に試合しなくてもいいよ
寂しいけど、選手の安全のほうが大事だから

98:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 22:54:43.40 ABmBTVAg0.net
脳の後遺症も報告されてる。
髄膜炎とか恐ろしすぎる。
細胞の核に侵入して核酸奪って増殖するから、侵された細胞はもう正常に機能しない。
ウイルス性肺炎で肺胞が結節化するのもその辺りの不具合かと。
生殖細胞に棲みつくらしいし、根治できないからおそろしい。

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 22:56:01.91 ABmBTVAg0.net
海外の論文では男は不妊になると言ってた

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 23:23:17.05 qIrwP9YC0.net
新型コロナから回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
インスブルック大学病院の上級医であるハルティヒ氏は、
同院の救急科の責任者として、無症状の人から集中治療室に入った人まで多くの
COVID-19患者を診察してきました。
その中には6人の現役のダイバーがいましたが、
全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、数週間の自主隔離の後回復しました。
ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。
そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。
まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の
酸素が低下してしまうようになったとのこと。
また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。
残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。
この結果についてハルティヒ氏は、「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺がこんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました。
CTスキャンの結果を取り違えたのかと思って、改めてレントゲン撮影をさせてもらったことさえあったほどです」
「これは衝撃的で、何が起こっているのか理解できません。彼らはおそらく生涯の患者として、定期的な診断を受けるべき状態になってしまいました。当然、ダイビングはもうできません」と話しました。
URLリンク(gigazine.net)

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 23:29:00.41 7H9MyGA50.net
まああの肺のCT見たら線維化(傷跡瘢痕みたいなもの)も残るだろうし
肺活量が100%戻るとは考えにくいね

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 23:33:35.23 cpos1CFN0.net
はいは細胞分裂で増殖しないのかね?

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/13 23:45:48.09 7H9MyGA50.net
肺は一般的に再生しないことになっているよ
あと線維化しちゃうとセメダインでも流し込んで固めたようなイメージ
そこは膨らまないし空気も入らない

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 09:37:38.07 hrpLHtAF0.net
ほれ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
新型コロナウイルス対策で国境を閉じた欧州連合(EU)各国が域内外の移動容認に転じる中、北欧スウェーデンが孤立している。厳格な外出規制を避けた影響で感染の拡大ペースが衰えず、各国との自由な往来が制限されている。

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 09:40:17.81 kld6tjx30.net
スウェーデンの小人さん、この頃元気ないじゃん
URLリンク(experience.arcgis.com)

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 11:23:12.16 o9rka7om0.net
中国杯は開催決定
GPSは各国やりそうだね

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 11:58:11.63 EJuNZnQg0.net
決定は8月にならないとわからなくない?

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 12:08:59.91 7IcK6SEj0.net
やるって言ってて、結局できない気がする

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 12:12:29.83 kld6tjx30.net
PGSは開催できるのは、せいぜい半分。GPFは、PGSにアサインされて一度も滑れなかった者を優先した補充試合として開催し、GPFのポイントはつかない。と予想

110:氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
20/07/14 12:21:19 U4kLUEp30.net
開催決定というより、現在のところ開催の方向、ってことでしょ
実際には世界各国から選手、関係者が集まれるかどうかなので
結構難しいと思う

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 12:25:33.53 RYNeYqcS0.net
GPSは実質中国ナショナルになりそうな予感

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 12:41:31.14 z+LWN6rn0.net
先週の話だとファイナルはやる方向だけど中国杯はうーんって感じではなかった?
明確に中止とするまでは運営サイドは開催に向けて準備していくしかないんだから
はよ中止判断してほしいなあ

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 13:11:19.48 2dhCj6J/0.net
まだちゃんと決まった訳では無さそうだね

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 13:26:17.97 7BvkJsJmt
問題は明白だ・!
飲み屋、ホストクラブでガイドラインを全く無視している!
客同士が三蜜で飲食し、歓談していることが感染源・!

自治体、国が指導をしろよ・・! 守れない店は休業させろ・!

東京、大阪の店では、既に感染が広がっていると考えられるので
客がガイドラインを守っていない店には近づかないことだ・!

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 14:31:52.11 bkBI4TGz0.net
中国杯は例え開催しても各国スケ連が選手派遣しなさそう

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 15:40:27.20 kld6tjx30.net
いや、日本はちゃんと派遣したほうがいいよ。
そうすれば東京五輪は、単独開催にならずに済むかも

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 16:18:05.59 eMUsLfrf0.net
派遣しても帰国後2週間の隔離だから、派遣しないで落ち着くでしょう
特例でPCR検査で隔離なしになるならどうなるか不明だけど、フィギュアだけ特例はない気がする

118:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/07/14 16:46:18 dh6UNYsD0.net
>>117
特例お願いすればいいのに
テニスがそうらしいじゃん

119:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/07/14 16:46:35 bkBI4TGz0.net
>>116
そんな政治絡みの打算より選手の安全と健康が第一

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 17:16:21.62 b9qgJLcK0.net
感染して後遺症心配だから無理に派遣しなくていい

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 17:21:17.04 uDMHIXjX0.net
次のオリンピックはコロナに感染しなかった人がメダルとりそう
感染した人は後遺症に苦しむことになるだろう

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 20:14:01.19 7IcK6SEj0.net
正直北京五輪も出来るかわからないよね
今無理して試合に出るよりも、しっかり体調調えるほうが賢いかも

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:04:09.77 rPjmQ+Bk0.net
正直中国杯の派遣が決まった選手及び関係者は気の毒でならない
なんでコロナの総本部行かなきゃならんのよ

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:05:48.74 kld6tjx30.net
でもね、ちゅごくが世界で一番安全なんだよ。

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:10:44.75 8HGMBkRK0.net
締める時に締めるのは中国の方が個人の自由無いから強力だろうな
でも中国も五輪以上にコロナ封じ込めに必死で国際試合していられないと思うよ
むしろ五輪のプレ試合をGPFに代わる何かで代用出来ないか交渉していそう

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:15:12.36 s84MPbIq0.net
中国のどこが安全なの?
頭大丈夫か

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:19:04.48 rPjmQ+Bk0.net
JSFは勇気をもって不参加表明してほしいよね
まぁ無理だろうけど

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:22:03.61 kld6tjx30.net
1000000人あたり
感染者 じゃっぷ 173人  大中国 58人
視野数 じゃっぷ  8人  大中国  3人

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:22:53.69 aYkyJWBs0.net
>>128
元の人口が違うわwwwww

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:24:22.75 VsFTgwCb0.net
>>126
少なくとも中国は感染者が出れば徹底的に検査しまくって封じ止める
日本政府は検査せずに市中にばら撒けば薄まると思ってる
ウイルスは増殖するってことが理解できないらしい

131:氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本)
20/07/14 21:28:52 rPjmQ+Bk0.net
正直支那ぽこぺんなんざお断りだよねw

132:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/07/14 21:29:53 zyjPmdbz0.net
中国は隠蔽や改竄を平気でするから信用できない

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:31:26.31 kld6tjx30.net
おまけ 1000000人あたり
感染者 韓国 264人 美國 10,512人
志望者 韓国  6人 美國   418人
やはり、トランプは偉大だ

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:33:27.15 rPjmQ+Bk0.net
正直チョンとか関係ねーしw

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:33:42.22 54z/5MX00.net
さあ皆さんの価値観が炸裂してきましたよ。普段からアジアの国をどんなふうに見ているかがね。

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:35:00.31 rPjmQ+Bk0.net
特定アジアなw

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:48:39.81 rPjmQ+Bk0.net
そういや元祖特定日本人の有田ヨシフなんてのもいたっけw

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:50:41.06 kld6tjx30.net
じゃっぷは亜細亜でさえないからな

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 21:59:06.78 3bpbtJHs0.net
>>132
そうなんだよね
実際より少なく発表されてる可能性がある
終息したアピール

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 22:13:46.05 raxHpq5l0.net
どうせ出来ないと思う
ワールドだってホントに直前までやる気満々だったけど、結局あちこちから横やり入って出来なかったわけだし、今回も同じことになりそう

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 23:11:49.92 VsFTgwCb0.net
>>132
日本政府は公文書を次から次へと廃棄
公開しても分厚いのり弁
巨大シュレッダーがあることは国際的にも報じられてるよ

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/14 23:57:34.03 C39qbFuD0.net
じゃあ今中国に行く勇気あるのぉ?

143:はさ
20/07/15 00:32:48.28 Cz2A4JBz0.net
>>142
今日本に来たいと思う馬鹿がいると思うか?
成田から自宅まで公共の交通機関使わず自宅まで帰れと言われる
それが嫌ならPCR検査の結果が出るまで成田空港でダンわわわの簡易ベッドで祝福

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 00:36:09.41 3A53c/Qy0.net
>>143
質問と答えが合ってない
例のアレかな

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 00:48:34.91 g/yECjQg0.net
>>128
中国の発表している数字を信じている時点で
脳が腐りきってるけど・・・・・・。

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 05:05:26.83 fYGxiNEf0.net
やたら中国上げ日本下げで察し

147:はさ
20/07/15 05:14:31.79 Cz2A4JBz0.net
いい加減日本は落ち目の二流国になったって認めろよ
検査数は世界最低
集計はFAXだぞ

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 07:16:08.88 XNfrLmeH0.net
つ 三流

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 07:16:20.60 3A53c/Qy0.net
さっさと一流の中国移住しちゃってください

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 10:51:00.10 mqYRNvT30.net
中国もどうかと思うけど
日本も日本でヤバい国だわなw

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 11:41:07.95 9GDsQ3a80.net
GO TOキャンペーンする国だものね
強化合宿中止のアナウンス出ないなー
スケ連は、あくまでリスクがあり困難なのは海外への移動だというだけの認識なのか

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 12:13:46.95 XNfrLmeH0.net
>GO TOキャンペーン
絶滅危機の旅行業回を救済するためには必要なんじゃね?
どん底の経済の起爆剤ににもなるし

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 12:29:02.40 Y6v7nUJb0.net
こんな時期に、せっかく安くなるんだから旅行でも行くかという能天気な人たちは、現地でお金を落とすことはまずありません。とのこと
果たして、「人災」拡大になってしまうのか

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 13:06:49.52 Nr3iri9Z0.net
合宿本当にするなら検査して陰性の人だけにして

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 13:08:21.30 6Uq+B9WL0.net
羽生宇野紀平みんな日本にいるから合宿参加するんかな
みんなで感染したらどうすんだろう

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 13:15:01.12 CdcGo4i+0.net
>>154
もしも強行するなら、さすがにそこはきちんと検査するんじゃない?
後からクラスター発生しましたじゃ取り返しがつかなくなる
ってかはぬさん今どこ

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 13:19:19.36 i36z1VzL0.net
どーかなぁ
スケ連はなんも考えずに合宿やりそうで不安だ

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 13:22:22.32 XNfrLmeH0.net
体調の自己申請、現場で体温チャックくらいでしょ

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 13:22:23.41 XWAb84rI0.net
この状況で更に中止が決まったイベントや閉鎖される施設が出てきて既に人災は生じてる
スケート関連に話を戻せば各地に感染が飛び火したら参加者を県内在住者に限ってリスク低減計ってるサンクスのようなイベントも難しくなるだろうし
最終的には無観客の国内試合のために関係者が集まることも厳しくなると思う

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 14:17:40.15 29C4CQHK0.net
高齢だししばらくはお家で応援させて頂きたい
現役世代の方々のツイッターとか楽しみ

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 14:38:08.91 4wo91nLy0.net
団体競技じゃあるまい、個人競技のフィギュアで合宿をする意味が分からん。
例年であれば親睦とか練習以外の目的でやるんだろうけどさ。

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 14:41:47.98 FVIBqjUM0.net
>>161
一番の目的はプログラムチェックだよ

163:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/15 14:55:08 /3bgn8bG0.net
羽生だの宇野は合宿出なくても点数出るんだから
プログラムチェックなんて要らないじゃんw

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 14:59:15.05 XNfrLmeH0.net
必要要素満たしてなくて0点とかあるからね

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 15:29:50.08 ASpTJdus0.net
症状出てないのに検査って受けられるの?

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 15:43:30.42 oqxUAnl40.net
症状でてないと無理でしょ

167:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/15 17:02:58 kfQvZehg0.net
>>165>>166
タダで受けようと思ったら無理。

但し、自費ならいくらでも受けられるよ。

「検査が受けられない」って文句言ってる人達は
あくまで「国の費用で受けたい」って話だから。

168:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/07/15 17:20:46 4wo91nLy0.net
4月頃に比べたら検査のハードルは下がっている。
歌舞伎町のホストも新宿区の要請で集団検査しているから
感染者が多数出ているが、奴らは無症状が殆どだからね。

抗体検査ならプロ野球、Jリーグ、大相撲は受けたし
巨人は全員、PCR検査を受けた。

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 17:47:16.12 wOl3mBUf0.net
大阪も感染者増えてきたね

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 18:25:27.88 TTUkX/A30.net
大阪増えたね
合宿に何の疑問も持たなかったり、試合がなくて選手が可哀想とか言ってる人ってさ、例年どおりにプログラムも準備できずに練習も満足にいかないこの状況で、わざわざ感染リスクの高い海外に行って試合したいと選手みんながみんな思っているとでも思うのかね
この時期どんなつぶやきをするかでその人の配慮不足やエゴの大きさが分かる

171:氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
20/07/15 18:58:13 gBc/DBRX0.net
検査体制は最も逼迫していた4月頃と違い今は余裕がある
唾液で検査できるようになったのも大きい
やきうJ相撲は各協会が費用負担してPCRやらせてる
スケ連も合宿やるならその位してもらわないと

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 20:02:23.76 AOT/vH2Q0.net
>>154
PCRか抗原検査してからがいいよね
シニアに目が行きがちだけどジュニア合宿もあるんだよね

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 20:15:08.07 L59I326I0.net
>>159
まあ合宿でクラスターでも出たら
年内全日本まで試合出来ないだろうね・・・

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 20:28:10.87 EIteGngz0.net
合宿なんてやめて分散練習だけにしとくべきだよね

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/15 20:44:58.04 LHTec/5k0.net
エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も
 中国発の新型コロナウイルス感染症が世界を混乱に陥れる中、エビ養殖の世界でも中国を震源とする「DIV1」(十脚目虹色ウイルス)と呼ばれる毒性の強い新種のウイルスが猛威を振るっている。今年2月に中国の養殖エビ一大産地の広東省で再発したのに続いて、5月には海を隔てた台湾にも拡散。東南アジアのエビ養殖主要国にも感染域が広がる可能性は排除できず、世界の養殖産業を震撼させている。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

176:はさ
20/07/16 09:06:08.90 D6qHtUaN0.net
IOC のメンバーが
もし来年の夏東京五輪を開催できなかったら
その半年後の北京五輪にも影響が出るだろうって言ってる
まあ当たり前といえば当たり前だけど
今の状況から来年東京五輪を開催できるとは思えないから
東京は中止で北京は延期かな

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 09:07:52.64 oBIcq/LK0.net
だとうなはんだんだな

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 09:08:30.20 HjyxaByJ0.net
その一方でバッハ会長が東京五輪は無観客は避けたいとか何とか
はぁ?

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 09:17:03.43 oBIcq/LK0.net
観客ボットを配置する

180:はさ
20/07/16 09:19:55.68 D6qHtUaN0.net
まず各国が日本に選手団を派遣しないだろう
今東京はスウェーデンやフロリダの後追いしてる

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 09:27:08.00 oBIcq/LK0.net
残念だけど、スウェーデンは急減速もうだめ

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 11:07:19.65 axVmiwGS0.net
>>181
どう言う意味なの?

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 11:32:06.94 /a8y4nz50.net
>>178
百歩譲って選手団のみ特例で入国を許可したとしても、観戦目的の観光客が世界中から大挙して押し寄せるとか想像するだけで恐ろしい
北京はよくて延期かな

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 11:40:29.83 mtFcQj2H0.net
東京五輪中止なら北京五輪も開催困難 byIOC委員
本日発表の東京の感染者、280人台だってさ

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 13:03:48.22 IV4Mbuzf0.net
さて合宿はやるのかしら

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 13:07:22.61 YgtWv1OY0.net
>>179
ペッパーとロボ犬で

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 13:11:57.48 TbTKQaHr0.net
関空おさえてるのって20日から23日だっけ?
週末までギリギリ判断引き伸ばす気なのかな

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 13:15:51.06 a8BhXlUj0.net
>>186
若鷹軍団〜

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 13:41:26.80 PoZWLHH90.net
関空サイト見たら18日からおさえてるね

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 13:43:01.79 PoZWLHH90.net
今日政府が専門家会議してて、Gotoキャンペーンが延期になるかどうかで合宿の有無も決まりそう

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 14:30:05.27 qDJNHCDM0.net
関大学生がコロナに感染したって
ヤバいね

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 14:45:20.02 teZ9wO0+0.net
>>190
ナントカ会長が、旅行自体には問題ない、旅行して感染するわけじゃないとか言ってるぞw
名古屋の10人感染者うち3名は新宿の舞台に行ったとか、明らか東京から持ち帰ってるくせに何を言うんか

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 15:04:17.37 zqvVob5X0.net
>>192
正確には「新幹線の中で感染は起きていない、旅行先で三密を避ければ感染リスクは低い」ね
で、それは旅行でなくて移動だろと突っ込まれている

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 15:12:11.28 9L05Y5SB0.net
>>193
ほんとだ
それは最早旅行ではなくただの移動である
移動した先で何の行動もしないという前提の話

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 15:26:37.86 850p+amk0.net
これ、本気で言ってるのか

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 15:26:55.21 850p+amk0.net
そんたく?

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 15:51:39.63 NZ4t0txd0.net
移動して三密を楽しむのが旅行だろうに
政府は当てにならん
合宿はほんと気をつけてほしいな

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 15:55:03.31 oBIcq/LK0.net
いや、GOTOでスリルを楽しむのが、今時の乙な旅

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 16:00:51.67 MF9bEXJr0.net
自家用車で行き
眺めの良い温泉付き部屋で終日ゆったり
食事も部屋で食べるくらいなら旅行も気晴らしにいいだろうけどなぁ

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 16:15:45.37 A39uV4A+0.net
>>191
どこの関大?
吹田?高槻?
最近高槻駅の駅員の感染があったけどまさか

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 17:30:29.59 zqvVob5X0.net
GOTOが東京対象外になった

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 17:36:30.79 FmbnRD3u0.net
東京在住者は合宿くるのかな

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 17:45:48.06 9L05Y5SB0.net
感染者数から言えば大阪や北海道も含めていただきたいのだが
合宿これで強行してもし何かあったらどう責任取るのかね
何もなければああよかったよかったで終わるだろうけども

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 18:25:00.46 bI4ANBow0.net
>>187
GO TO な連休だなぁ

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 18:27:22.38 bI4ANBow0.net
今日自粛解除以来最多感染者更新している都道府県多いなぁ
東京、大阪、愛知、神奈川、宮城・・・

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 18:28:42.58 oBIcq/LK0.net
選挙が近づけばまた少なくなるよ

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 19:21:28.35 bI4ANBow0.net
ギャラガー情報だと
ジュニア合宿中止
公式未だかな

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 19:31:35.42 PJFzcjvz0.net
なぜジュニアだけ?
シニアも中止にしてほしい

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 19:35:27.45 bI4ANBow0.net
>>205
兵庫、埼玉、千葉も追加

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 19:45:24.77 oBIcq/LK0.net
JGP派遣中止なんだから

211:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/07/16 19:56:14 hmZL+CRT0.net
やっぱりシニア合宿はやるんだな

212:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/07/16 20:03:00 MXP9vVWp0.net
えーやらなくていいよ
後遺症とかもあるみたいだし、少しでもリスク減らしてほしい
アスリートに肺は超大切でしょ

213:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/07/16 20:05:47 RnO9pvmZ0.net
マジでやめてほしいよね
やるなら最低限検査してほしいし、三密徹底してほしい

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 20:07:30.29 bI4ANBow0.net
やるとしても自由参加かな
関西圏の選手はまあ近いし
プログラムチェックしてもらえるならありかも
合宿として一斉に参加じゃなくて
三々五々入れ替わり参加とか?

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 20:12:46.27 omLusAw80.net
考えてやってくれることを祈るしかない
無理してでなくていいと思う

216:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/07/16 22:23:29 amSvQsVj0.net
東京 八王子 中央大学の合宿で学生11人の感染確認
新型コロナ

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

217:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/07/16 22:24:47 amSvQsVj0.net
マジで合宿やめてほしい
スケ連の問い合わせ窓口見つからない
誰か知ってますか

218:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/07/16 22:37:44 79oFk9wf0.net
合宿というシステムがそもそも三密なんだよなあ

219:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/07/16 22:40:19 bI4ANBow0.net
>>216
うわぁぁぁぁぁぁぁ
だよね
ステイホームまで行かなくても準ステイホームな意識をもって
注意深く練習して欲しい

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 23:12:55.23 MF9bEXJr0.net
スケート合宿って練習だけじゃなく
寝食も共にするの?

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 23:22:19.44 bI4ANBow0.net
もう東京はエピセンターになっているから移動しちゃダメだな
でも中央大の合宿クラスターを受けて急遽中止になるんじゃない?

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 23:26:13.36 uHEwSPmN0.net
今、卓球の全日本合宿が行われてるみたいだね
いろいろ注意してやってるようだが心配だ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/07/16 23:27:24.52 xHbPdteA0.net
12月のルミナリエも中止だし
今年はイベントも試合も全部ないと思ってた方がよさそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1424日前に更新/180 KB
担当:undef