☆彡羽生結弦☆彡≪新規さんと薄い仲間たち11≫ at SKATE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ジャンニ
19/03/18 01:22:48.78 QWkYOQhZ0.net
>>49
長野さんありがとう!スカッとしました

51:空
19/03/18 06:38:56.61 /CO0aqI00.net
私は怖かったよ
数が鬼気迫る枚数で怖い
自分がやるのは書初めでフルネームとか金メダルとか書いて三九郎(お正月飾りやだるまを焼く風習)の時に焼くらい
感じ方は人それぞれですね
今日の練習来るかな

52:空
19/03/18 06:57:07.86 /CO0aqI00.net
ドン引きされそうな祈祷班活動もあるけどこれは言わない
長野さんお身体大事にね

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/18 19:09:02.28 xTcyEokv0.net
あれからはじめてここのスレ見つけて読んだけど、少し気になったので一言書くわね
前スレで長野さんの言葉で、
>大阪さんが今でも時々、水星人を目の敵にするのは何故だか分かる?それは私が水星人だからですw
>大阪さんは今でも私を水星人として馬鹿にする事で復讐している模様w
>私が水星人だと知っているのは当時スレに居た人間しか知らないし
↑これは大きな誤解ですわ
ちなみに私が水星人嫌いなのは、姑さんが水星人だからです(今思えば確かに似てる)
あと彼氏もそうだったし、今までの会社の人で合わなかった人が水星人だから、その人はとにかく
同僚の悪口ばかり言うので水星人は苦手だったという経験があるんです
私は長野さんが水星人ってそんなことも忘れてるし、昔の会話でさえ全然覚えてないよ
私は今の時点では気持ちはすっきりしてます、長野さんの事なんて忘れてた
長野さんがまだここにいてる事もまったく知らなかった、びっくりやわ!
久々にここを見てもまだ前スレで私の事が名指しされてるしとにかくびっくり
確か、長野さんのほうが『もう私の名前を出さないで』と言うてたはすやのに、
私の大阪の名前はバンバン出してるよね?
長野さんって、被害妄想が相当酷いよ
これからはもう私の名前は出さないでくださいね
この件は長野さんが先に言うたんですよ、私は忘れてたし名前出すつもりないし、
ちゃんと守ってますので長野さんも守ってくださいね
長野さんは恨みがあるみたいやけど、私全然ないわもう終わった事だから・・

54:長野
19/03/18 20:58:21.94 2tgh9Meq0.net
>>53
>(今思えば確かに似てる) 思わず本音が見えてますなw
>確か、長野さんのほうが『もう私の名前を出さないで』と言うてたはす
そりゃあ北の将軍様呼ばわりされて「どうぞどうぞ!」と言う人が居るとでも?w
まぁ終わったことならそれで良いけど水星人の事も後からなら何とでも言えるよね
誤解ねぇ…w まぁそういう事にしときますわw

55:長野
19/03/18 21:00:25.75 2tgh9Meq0.net
ジャンニさん
前スレ1000 GJです! 選手達の熱い戦いが楽しみですね
風邪は何とか豚肉と生姜とニンニクで免れました ジャンニさんの花粉症の方が酷くなると大変だね 

56:長野
19/03/18 21:19:55.85 2tgh9Meq0.net
空さん
説明するのに面倒だから数字に纏わる願掛けとか神社ののぼり旗みたいなと書いたけど
願掛けというより簡単に言うと羽生の御先祖様のご供養です
ご供養をさせていただくので替わりに羽生を見守って下さるようにお願いした感じ
1000という数字も羽生の御先祖様を1000代遡って対峙するので1000枚で1セットです
1000代遡るとどうなるか…あまねく行き渡るからです
例えるなら1枚1枚書くことで御先祖様の一人一人とお話しさせていただくようなもの
1つ返事で喜んで受けて下さる方も居れば、先ずは供養に手間取る状態の方も中にはいらっしゃいます
何度か供養をする事で受けて下さる状態になってくださる方もいます
だから簡単じゃないんです 10枚書いたから良いや!という訳にいかない

57:長野
19/03/18 21:32:43.98 2tgh9Meq0.net
御供養は自分の為では無いのでお布施です
動物を擁護する方は動物の為に活動しています
羽生にとっては被災地への働きかけや寄付がお布施にあたります
それぞれが自分に合った方法で、自分のできる範囲で、自分のできる事をお布施しています
例えば虐待された動物を1匹助けたから褒められる話で10匹助けたら「怖っ」って言いますか?
10円寄付するのは普通の事で1000万円寄付したら「怖っ」って言いますか?
毎日、仏壇にお茶やお水を上げてお線香に火をつけ手を合わせるお年寄りに「怖っ」って言いますか?

58:長野
19/03/18 21:42:49.05 2tgh9Meq0.net
自分にとって羽生の御先祖様は勿論身内ではないですが1000代遡れば繋がります
そして身内じゃないからこそ毎日ご供養する筈もなく五輪に向けて特別な事でした
言ってみれば毎日試験勉強できないので一夜漬けをするようなもので、それだけの枚数が必要でした
それに羽生の足の状態が良く無かった 平昌は奇跡を起こさなきゃいけない位に足は良い状態じゃなかった
それだけ簡単な事ではなかったので手間を要するのは仕方が無かった
その仕方の無さは「私の怖さ」と関係ありますか? 私にとっては枚数を増やさなければならない状態
別に羽生の為にどれだけ書いた自慢がしたい訳じゃない
ただ五輪は後悔しないようにできるだけの事をしただけです

59:長野
19/03/18 21:47:37.66 2tgh9Meq0.net
羽生帰って来たね お帰り!
自分にとっては平昌の練習で天を仰いで嬉しそうに笑った羽生の笑顔が見れただけで充分です
そこには多くの羽生の御先祖様がいらっしゃったでしょうから

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/18 21:48:53.68 AEHbmHqr0.net
こんにちは。突然失礼します。私は前から長野さんの不思議なお話、大好きです。不思議な力をお持ちですよね。感謝です。私もできる限り羽生さんのために祈ります。

61:ジャンニ
19/03/18 23:48:36.55 QWkYOQhZ0.net
今晩は!羽生くんが帰ってきたーーー。空港が騒然とした→分かるわかるだよね〜
羽生ファン達の出迎え凄っ!2時間遅れての到着だったみたいなのに
NHKいっぱい空港に到着を放送してる。羽生の足のケガは?に笑顔で「大丈夫です。」
羽生の顔を見たら一挙にモヤモヤが吹っ飛んだ!やっぱり空気清浄・暗雲が一掃する
ワールドモード突入・・・なんかえらくテンションがーー上がりっぱなしww

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/18 23:52:04.90 QWkYOQhZ0.net
>>57
>>58
ジャンニ家も先祖供養を大事にするので
長野さんの心持ち少し分かるかな
ファンみんなの思いも込めて下さったのですね
ありがとうございます。

63:ジャンニ
19/03/19 00:02:56.03 9vwVWiFm0.net
>>60 今晩は!気持ちは同じです
埼玉ポーズってあるのですね坂本さん達が三人で胸のあたりに作ってて可愛らしい
日本女子達調子良さげでしたね

64:長野
19/03/19 22:57:18.25 gOySCNZR0.net
>>60
大阪府さん 初めまして!こんにちは
いやーお恥ずかしいです でも元気をいただきました ありがとう
それぞれ出来る限りでも皆さんの気持ちは届いていますよね
もし気が向いたら また来て下さいね もしロムでも大阪府さんと一緒に応援できて嬉しいです

65:長野
19/03/19 23:02:53.38 gOySCNZR0.net
>>61 ジャンニさんのテンション高過ぎw
1000代遡れば皆兄妹なのでw 気持ちある方達のものは届いていますよ
羽生達も埼玉ポーズしていたね 自分「飛んで」を見た訳じゃないけど偶然に
この埼玉ポーズは他趣味で3ヵ月位の間に数十回見る機会があってワロてますw

66:長野
19/03/19 23:11:10.18 gOySCNZR0.net
やっぱり羽生4Lo頑張って戻してたね 
そう思ってたからこそループ無しで勝つのは難しいと書けたんだけどねw
今日は2回の練習に出たみたいなのでゆっくり休んで欲しいですね

67:長野
19/03/20 21:48:35.05 1lNZsLQ/0.net
夕飯食べて転寝してもうたw 女子は演技まだ見て無いけど順位見た 
紀平さん1Aパンクかぁ まぁいつもFSで挽回するからFS頑張れ!
坂本さん頑張った! 宮原さんも良かったよ 日本女子ガンバ

68:長野
19/03/20 21:55:49.74 1lNZsLQ/0.net
あ! >>57 は >>47 にね
羽生スレには大きな大会前に必ず沸くのよねー 
そう言えば空さんの御子息ってそろそろ桜咲いたかしら 満開だと良いね
そして岐阜さんの腰痛も万全になっていると良いのだけど

69:長野
19/03/20 21:59:27.42 1lNZsLQ/0.net
あれからやっと独占インタ見たw でも会見とほぼ同じだったね
羽生は最終Gの1番滑走! 羽生1番滑走好きだったよね
それに最終G前には製氷入らないみたいだから早い方が氷が荒れなくて良かったかも!
今夜もグッスリ休んでねー羽生

70:長野
19/03/21 19:42:14.29 R0LRyTdr0.net
羽生ガンバ!!!

71:長野
19/03/21 21:12:09.30 R0LRyTdr0.net
今から1000枚書くか…って時間無いやん
今季は自力のみ試してみたい感じだったしなぁ
1日空いていて良かった 諦めずにFSは良い演技見せてねっ

72:長野
19/03/21 21:29:58.96 R0LRyTdr0.net
取り敢えず明日は神社と御寺に寄って帰ろう
リラックスして休んだら心の中心に柱を建てて頑張れますように☆彡

73:ジャンニ
19/03/21 22:32:55.08 B4iUvB6u0.net
今晩は!
12点差かーークワド1本分……。
演技が終ったとき羽生の顔が少し上気して久々にやらかした表情してたね
ロステレで完成形に近かっただけに悔しい、悔しい、悔しい。
>>71 1日空いてて良かったと私も思いました。気持ちを立て直せるよね
羽生くん!大丈夫だからね オリジン完成形をみんなに楽しみにしてるよ〜 見たいよね

74:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/21 23:00:00.28 B4iUvB6u0.net
羽生インタ「焦って集中できてなかった」 百戦錬磨の羽生くんでもこんな事あるんだね
試合を見ようかいや見ない方が良いかも悩んだ末、羽生くんの『秋に寄せて』は今季最後だからと
思い直して見たら・・ごめんよー。
FPも悩む……悶々

75:長野
19/03/22 21:33:31.72 wa57FXyI0.net
>>74
せっかくだから見てあげてぇ〜 4Lo戻して頑張ってるし
しかし日本シングル勢は今大会ツイてないね 1ミス続きやん(泣
とにかく羽生は自分を信じて頑張れ! てな訳で月曜にまた来るね

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/23 01:25:41.85 7fZvwfE80.net
>>75
長野さん明日から現地ですね。気を付けて行ってらっしゃい。
羽生くんの応援頼みますLIVE放送だしこちら側もしっかり応援します!!
女子達がねーーひとりも台乗りできないという想像してなかった
頑張ってたよね…(涙

77:ジャンニ
19/03/24 22:47:36.79 e+bqbOSC0.net
羽生くんオリジン凄かったーーFP4分は羽生くんの演技を30秒ずつ損してるの実感した。
インタの記事がいっぱい出ててどれも納得できるばかりの中 4Lzを戻して・4Fを跳ばなければいけないとも
話してたね。羽生くんの中のアスリートとしての負けん気にまたまた火が付いた。
今回も痛み止めを服用してたらしい 国別はスケ連が何を言っても出ないで怪我の療養に努めて欲しい

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/24 23:23:25.98 fFRJ9/hA0.net
ただいまー
23日のチケットが取れないままの土日強行軍から帰ってきました
たまアリデカいわー
EX良かったんだけど今日深夜の放送は1時間しかないんだっけ Jスポ待ちかな
クタクタなので詳細はまた明日

79:長野
19/03/25 00:33:49.66 1o4fC/JC0.net
ただいまです 疲れました
土曜は早めに家を出て公開練習も見ました
冒頭の2クワドまでを5〜6回は念入りに繰り返して頑張ってた
リンクを上がってからもリンク際で1曲分チェックしてFSはイケるて思った
本番も頑張ったんだけどネイサンも凄かったね
でも羽生の気迫ある演技が生で観られて良かったです

80:長野
19/03/25 00:39:14.87 1o4fC/JC0.net
今朝は早く起きようと思っていたのに気が付いたら5時w
それから会場に向かってスモメダの抽選
6時より少し前には並べたけど抽選が終わったら何と9時w
何時間も寒い中で並んで絶句w 10時半には整列したのに始まったのが午後1時半w
もう並び疲れたのと寝不足と寒さで茫然 でも羽生の写真いっぱい撮れて良かったです
また心配掛けるだろうけど一緒に戦って下さい言うてた

81:長野
19/03/25 00:46:06.29 1o4fC/JC0.net
EXも前半は眠気との戦い でも楽しかったし行って良かったな
良い思い出になりました 席も遠い割には良く見えたかな
双眼鏡のお世話になってアホ毛もトレースもしっかり見えました
スタンバイから既にノリノリで踊る羽生w 最高でした
帰宅して土曜の抽選忘れてたけど見たら富山の大楽が当たってたw
普通の席だけど大楽だから当たっただけラッキーかな 明日発券せねば
しかしホント疲れた 強行スケジュールでw 少し寝なくちゃ 羽生お疲れ様!おやすみ〜

82:長野
19/03/25 00:53:22.55 1o4fC/JC0.net
しかし情報が全然追えてない浦島太郎です
ジャンニさんも岐阜さんもお疲れ様でした
並び疲れたのと冷えたので腰痛になったよw

83:長野
19/03/25 01:01:19.50 1o4fC/JC0.net
間違えたw 発券ちゃうわ 入金だw 眠くて空目した もうダメだ

84:ジャンニ
19/03/25 12:46:18.20 p8hJJxR30.net
長野さん・岐阜さん お疲れ様でした。
桜の開花が始まりここ愛知でも咲き始め 庭の椿には蜜を求めて毎朝くる椋鳥がいて
羽生くんのEX「春よ来い」に自然界の花々や小鳥たちが呼応している。
ほんとに本当に綺麗な春よ来いでした
書きたいことがいっぱいありすぎて・・・深夜便でまた来ます

85:ぴょん
19/03/25 19:22:08.92 qgos7ffH0.net
ご無沙汰してました
EXだけだったとはいえ念願の世界選手権を生で見ることができて幸せでした
試合はTV観戦でしたが、実時間はあっという間なのに、もの凄い濃密な時間だったなあと思います
見ている分には優雅なのに、なんという過酷な競技なんだろう
とりわけ羽生さんのoriginはすごいもん見せられたなあという気持ちです
客観的な演技の質という点では過去にもっと凄いものはあったのでしょうが
ドキュメンタリーとして色々なことを考えさせられて
情報が多すぎて全部を追い切れませんでしたがFS後のインタビュー番組で
ゾーンの話をしていたのが面白かったです
本当のゾーンはヘルシンキ、平昌のSPでちょっとあったかな・・・疑似的なゾーンを作ることもある とかって言ってましたね
しかしフリーの4:00・・・4:30に戻して欲しいです
4:00のほうが合ってる選手って誰も居ないように思えた
羽生さんにはやはりちょっと休んで欲しいですが、なかなかそうもいかないのかなあ・・・・

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/25 23:31:18.76 xx2/N6fR0.net
長野さんスモメダ行列お疲れ
自分は6時から整理券配布の話を聞いた時点で運営の手際の悪さからグダグダが予想されたので諦めました
ぴょんちゃん良かったねー
私の席は400レベルだったので遠かったけどリンク全体が見えて死角なしで快適でした
双眼鏡は必須だったけどw
照明がすごく綺麗だった
空さんは通し券だったから今頃燃えつきてるかしら

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/25 23:42:00.98 xx2/N6fR0.net
23日は結局トレードも当たらず戻りも買えず でも足と宿は確保済みだったのでチケット無いまま土曜に現地入りという強行突破をしました
人生初のボード持ちを体験したよ
警備員が巡回していてすぐに追い払われるし何より23日は本っ当に余剰チケは無かったみたい
結局手に入りませんでした
朝の開場時間にはそれなりに数いたボード持ちもこの日はあまりにも寒かったので昼過ぎにはかなり減ってました
「もう諦めてホテルのテレビで観ます」とか言ってるの聞いたのでこの日だけ無い人が多かったのかな

88:ジャンニ
19/03/26 00:00:12.75 RxdhcCpY0.net
ぴょんさんお久しぶりです。EX見られて良かったですね 現地でしか味わえない雰囲気がありますよね
羽生くんのゾーンの話私も見てました。トランス状態に近い感覚なのかな 会場の悪意や善意が全方向から感じられるなんて
刺さるような感覚とも話してましたね怖い。
岐阜さん 「遠かったけどリンク全体が見えて死角なしで快適でした 」 少し遠くてもリンク全体を見える方が私は好きです。
現地だと6連など選手達の動き全体が見られ キラキラ感もLIVEでしか味わえませんよね
 TV観戦はどうしてもカメラワークがねーー今回もいちゃもん付けたくなりました。

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/26 00:00:16.37 EtaCeVs40.net
私はというとチェックインが夜の予定だったのでそのまま開き直って現地をウロウロしてました
ペアと女子のスモメダは見れたしパンフも買えたし
混まない時間帯を狙ってけやき広場で食事したり温かい飲み物買いに行ったりと結構楽しんでた
スモメダ用ステージのところにある大型ビジョンで夜TV中継を流してたのでそこで観戦してました
同じようなチケット無い人が結構集まってて勝手にライブビューイングって感じだった
持ってたスケート観戦用グッズが大活躍でブランケットやらカイロやらフル活用で寒さに震えながら観戦w
羽生の演技後は大盛り上がりだったなぁ
でもあの物凄い演技と名勝負を生で観られた人はウラヤマです

90:空
19/03/26 01:25:26.19 ObXbspRX0.net
19日のメインリンク練習からほぼ全カテゴリ観戦しました
過酷なスモメダもクリアしたのにペアSP二組と男子二人とガチャピンを見逃したのでコンプリートならず残念なゲーム脳です
ジャッジ側右のコーナーでキスクラ見えずカメラで見切れる席だったよ
キスクラは観客に見せる設営ではなかったね
フリーではやりきった顔の羽生さんが見れて大満足でした
ほとんど喋ってなかったお隣さんと手を握りあって喜びました
その時の感覚は思い出せるんだけど言葉にするのは難しいです

91:空
19/03/26 01:34:44.18 ObXbspRX0.net
シーズン終わりのEXはいつも自然と涙が出るような演技だけど今回も美しかった
なんか人を狂わす魅力があるよね
普段は分別のある大人の女性達(男性も?)が夢中になっちゃうんだもん

92:長野
19/03/26 05:44:22.00 S5DlsUDP0.net
>>79 公開練習ちゃう 公式練習w
それと 2クワドまでを曲掛け後も5〜6回は念入りに だわw
もう眠気でやられ過ぎw
>>84
桜は会場周辺の陽の当たる所だけキラキラと咲いていました 綺麗でしたよ

93:長野
19/03/26 05:54:01.07 S5DlsUDP0.net
>>85 ぴょんちゃん お久し振りです♪ ワールド観れて良い思い出になったよね
ゾーンの話は羽生も「怖っ」って言われてたねw ある意味お仲間だわ
国別は出ないようなのでゆっくり足も休ませて欲しいね
>>86
双眼鏡の有難味が身に沁みるさいたまですなw 照明はホント綺麗だったねー
スモメダはCブロックの40番台は抽選に当たって割とラッキーだったよ 疲れたけどw

94:長野
19/03/26 06:02:38.44 S5DlsUDP0.net
岐阜さん初ボード持ち体験だったのね でもそれなりに楽しめたようで何よりです
ビジョン前はライビュ状態になってたね しかしホント週末は寒かった 風も強くて
空さん キスクラの向いている方向に客席少なかったもんね
自分は横向きで見れたけど正面アングルはビジョン頼み

95:ジャンニ
19/03/26 14:39:18.30 RxdhcCpY0.net
早番ジャンニです
>>87 岐阜さん勘違いしてましたすみません 
>>89 羽生くんがいる日本開催のワールドはどう見ても今回が最後 羽生くんと同時刻に一緒に居られるの実感できて
    ライビュー感覚を味わえたの羨ましいです TV観戦はねーやはり距離が遠いので……。
    
   FPはSPの反省から迷いましたがTVの前で正座して叫んでましたww
    

96:ぴょん
19/03/26 21:23:58.35 X4WF+8xA0.net
いやみなさん凄い!
羽生ファンは体力が要求されるんだなあ・・・
スモメダはニュースで前夜からの行列の報道見てあぁこりゃダメだ・・・・とすぐに諦めた自分は修行が足りなかった
ジャンニさん
>TV観戦はどうしてもカメラワークがねーー今回もいちゃもん付けたくなりました。
自分は、全景:コンタクト+眼鏡 アップ:コンタクト+双眼鏡 でズームしたり戻したりと
MY・カメラワークを駆使していたんですけど結構ムズカシくて
録画見たら、TVカメラワークのほうが上でしたw
「生で羽生さん見るの下手くそ選手権」を一人でやってた感じで
生観戦って経験値必要だなぁと実感しました

97:ジャンニ
19/03/27 03:16:11.86 KmJAKFDn0.net
深夜便ジャンニです
>>90 空さんお帰り〜全カテゴリー観戦!羨ましすぎて言葉が出ない 最近TVではアイスダンスの試合を流してくれないので
    少々ヤケになってるところです
   
 『春よ来い』今年は桜の咲き始めと重なったからよけいに自然界の息吹や卒業から進学・就職と人間界は門出の時でわくわく感に満ちてますよね
 昨年の静岡faoiでなまを見たとき桜色のふんわり衣装ではじめは優雅に舞ってたのが次第にぐんぐん力強くなっていく様をみてとても感動しました
 ショーよりはるかに大きなリンクだとどんな感じに見えるのだろうと妄想してました 
 



コメント内容

98:ジャンニ
19/03/27 03:37:27.72 KmJAKFDn0.net
ぴょんさん  羽生くんの『秋に寄せて』のステップは一瞬ためを作ったところから始まりハイドロから
ジャンピングするところがね失礼にもフジTVカメラ班は上腕のところが切れてました!
ステップ中の見せ場と私は思ってるのと演技は全体を通して見せるものだと常々思っててロステレ・フィンランド大会は綺麗に
撮ってくれてたので今回編集するのにどうしてくれるの! ・・ (怒り なのです
ジャンニの個人的な意見なので気にしないでください。
「生で羽生さん見るの下手くそ選手権」を一人でやってた」 お疲れ様でした 生で見るとほんとに素敵✨
    
ひとが

99:ジャンニ
19/03/27 03:41:02.98 KmJAKFDn0.net
また文字化けしてる〜〜皆さんごめんなさい。

100:ぴょん
19/03/27 21:01:15.60 YN2es9nD0.net
さっきまでフジTVでちび羽生さん映像たくさん出てたんですね
・・・しっかり見逃しました・・・orz
レコーダーの番組表見て真央さん特集とかだと思って録画予約してなくて
tubeかニコ動にそのうちあがるかな?
どこかにあがったのを目撃されましたら是非教えて下さい<m(__)m>

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/27 21:17:41.94 EVBrGwKQ0.net
途中までボケーとTV観ていて「この後羽生結弦のお宝映像!」の煽りで慌てて録画ボタン押しましたw
でも今までどこかで既出の映像ばかりだったような
そういう私は月曜の報ステインタビュー見逃した…

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/27 21:24:18.03 EVBrGwKQ0.net
>ジャンニさん
現地行ってからはそれなりに楽しかったけどチケ無いままの強行突破は懲りました
出かける直前までチケットが手に入らないストレスでTV放送も楽しめないし 戻りチケットが出てないか気になって何も手につかないし
次回があるとすればある程度の時期に見切りをつけようと思います
というわけでFaOI富山当たっておくれ〜

103:空
19/03/27 21:53:01.86 vNv5DkTP0.net
>>100
限定公開してる人は知ってるけどここには貼れないです
つべにあるよ
国別通し持ってるのよ
売れないだろうしリーザとコリヤダとパパシゼを楽しみに行ってきます
日本人選手もね
ここまで富山全滅です

104:ぴょん
19/03/27 22:06:51.77 YN2es9nD0.net
>>97
>  ショーよりはるかに大きなリンクだとどんな感じに見えるのだろうと妄想してました 
自分は、もう「わーあそこに生羽生さんがいるんだ・・・いるんだ」で討ち死にしてしまったので
感想にも何にもなっていないので、長野さん、岐阜さん、空さんのちゃんとした感想待ちですがw
ショーとの違いはずいぶん感じました
やはり広いから、風通しが良い。伸び伸び感が全然違う
滑ってる速度もかなり違うんでしょうか?
ショーだと外側旋回していることが多くなるけど、競技リンクだと中央もたっぷり使えるんですね
逆に、むしろ狭いショーのリンクのほうが迫力を感じる部分もあるなと思いました
(自動車教習所の中のコースで40キロ出すのと、路上で50キロ出すのの違いみたいなものなんでしょうかw)
フィニッシュのスピンの位置、ショーでは奥のステージ近くで、今回はリンク中央でしたよね
あれは自分はショーのほうが迫力感じて好きでした
一番違いを感じて残念だったのは、ショーは生演奏だったけど今回は録音音源だったこと
音量がちょっと大きすぎて少しうるさく感じました
録音だと清塚さんのピアノが荒く感じてしまったのもあります
結構ミスタッチが目立つんですが、生演奏だと、そういう荒さも逆に臨場感として素敵だったんですけど
大きなリンクで整った雰囲気の場だと、あの音源では演奏もアレンジもチープに感じる
EXでもアイスショーと違った静寂感みたいなものがあるものなんですね
バラ1くらい整った演奏じゃ無いと、あの大きな会場を支えきれないんだろうなと思いました
でも、TV放送の録画を見た限りでは音量も適度だったし音の弱点が目立たなかったですから、
そういう点ではTV鑑賞のほうがお得だったかも知れないですw



 

105:ぴょん
19/03/27 22:09:39.09 YN2es9nD0.net
>>103
早速ありがとうございます
なんとか検索してみます
さっき探したときは無かったからUPされたのはその後かなあ

106:空
19/03/27 22:12:47.74 vNv5DkTP0.net
残念ながら私の記憶はほぼないのよね
場面の一部がフラッシュバックすることはあるんだけど
なので詳細なレポする人尊敬します

107:ジャンニ
19/03/28 00:28:50.55 XuKU0rL80.net
今晩は!  今日暖かくて気持ちよかったのですが 花粉症がねーーあと少しの辛抱です
せせんの余韻にまだまだ浸ってて羽生くんの衣装広いリンクではどんな風に見えたのかしらんと
一人になるとぼんやり想像してます
ハビが引退してヨーロッパ勢いないなぁと思ってたらイタリアのリッツオくん欧州の香りがあっていいかも〜〜
来季jrからダニエルくんも出てくるのかな〜アメリカ・ロシアもいいけどイタリア頑張れ!
ヨーロッパ勢女子の若手も出てきて欲しいな

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:35:49.67 XuKU0rL80.net
>>103
空さんは国別の通し券持ってるのですね 
福岡は食べ物が美味しいからそれも楽しんでください
博多駅の地下街においしい博多ラーメンのお店がありますよ
パパシゼいいなぁ

109:ぴょん
19/03/28 01:19:32.08 0+nKFoln0.net
>ちびきのこ
普段馴染みの無いツイッターなどもたどってyoutube検索しきれませんでしたが
まあいいかw 気長に求めているといつかはきっと巡り会う
検索などしている間に探しものとは別のものを色々読みふけってしまいましたw
スケート自体のことについてはほとんどわからない自分ですが
何故だかわからないけどこの競技でTOPクラスになるにはそうとう頭良くないとダメそうだなあ
なんて思わせられてます
今まさに技術革新のまっさい中の競技で、かつ怪我と隣り合わせの過酷な競技だから
自主的な工夫・研究・パイオニア精神が特に必要になるのかも知れないですね
あとたまに思うんですけど、時速30−40キロでしたっけ?のスピードの中であちこちチェックしていく訓練で
自然と頭の回転も速くなるのかな?w(バイクでふっとんだことのある知人が、ふっとんでる最中に
もの凄いスピードで頭の中が回転して対策とって軽い怪我ですんだと言っていたことなど思い出し)
羽生さんの聡明さは皆が知るところでしょうが、ネイサンもかなり優秀そうですね(学歴では無い地頭の良さ)
羽生さんは日本人離れしたところのある日本人という感じ
ネイサンはいかにも優秀な中国人という(米人だけど)マインドの違いも感じました
もちろん天才的なフィジカルにも恵まれてこそでしょうけど、科学者の戦いみたいな側面も感じてます
羽生さんは足首という大きなハンデ付きですが、ネイサンはネイサンでハンデ抱えてる部分もあるし
ハンデの克服(?ハンデとの共生?)も含めてこのTOPクラスの人の総力戦をできるだけ長く見ていたいと思います
なんか羽生さんもその気マンマンみたいで嬉しかったです

110:ぴょん
19/03/28 01:37:48.03 0+nKFoln0.net
>>109 補足ですが
> スケート自体のことについてはほとんどわからない自分ですが> 何故だかわからないけどこの競技でTOPクラスになるにはそうとう頭良くないとダメそうだなあ
> なんて思わせられてます
と思ったのは、フィギュアスケートの選手って頭良さそうな選手が多いなあと思ったからです
羽生、ネイサンだけでは無く、ヴィンスも如才ないし、宇野くんだってそれなりの事を言っていると思うし
失言でいろいろ晒されている政治家たちが日本人のまんなかくらいの対応能力だとしたら
選手たちはずいぶんレベル高いじゃ無いか・・・なんて思わせられて

111:ぴょん
19/03/28 20:35:55.47 0+nKFoln0.net
ちびきのこ見られました☆
11才の「金まだる」は良く出てくるけど12才の合宿映像ははじめて見ました
少し連続性が出てきたかな〜

112:ぴょん
19/03/28 21:18:58.92 0+nKFoln0.net
チラ裏ですみません
生とTVの違い今回一番思ったのは
A.生だと基本遠景なので人の身体の全体を見る→自然と足元の動きに目が行く
B.TVだと基本そこそこ近い位置からなので上半身を見ていることが多い
と思いました
近景だと上半身、特に顔を中心に見るというのは人間の本能的なものなんでしょうね
フィギュアスケートを見慣れた人は近景でも足元に目が行くようになるのでしょうが
自分のようなニワカだと本能に従って上半身を主に見ている
TV映像も一つでは無く色々な角度から撮っているんだろうから
せっかくのこのデジタル時代、複数アングルをそのまま多重で流して、
視聴者が選んで見られるようになるといいなぁと思います
UP無しの遠景固定映像を4角度から撮って、
スマホの拡大みたいに拡大したいと思ったところを視聴者が拡大する
みたいなことできるようにならないかなぁ
技術的にはできそうですよね

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 22:17:07.11 Uys4BFf/0.net
生で観るとスケーティングの良し悪しがよくわかるよね
上手い人はスルスルーと滑らかにすべっていくのでおお!となる
イマイチな人や上半身での表現を多用する人はTVで見た方が素敵だったなぁと感じる

114:ジャンニ
19/03/28 23:04:29.58 XuKU0rL80.net
今晩は!
faoi富山土曜日が当選してました何を置いても行きます。 2次抽選も3日まで受付中みたいですね。
 
>>113 アイスショーは照明の具合によって見切れないところがあるように思います。
    それでも生演技なので見たい!

115:長野
19/03/28 23:10:59.08 TVfz3YQV0.net
ジャンニさんは花粉症が酷くならないといいね
チケ取りまだの方は取れますよう ぴょんちゃんは元気そうで良かった
何か最近ホントに忙しくて高速で日々が過ぎて行く
もう寝なくちゃ 
羽生はモニュメントで帰仙だけど暫く先だなぁ  

116:長野
19/03/28 23:13:42.14 TVfz3YQV0.net
>>114
おージャンニさん おめ♪ 良かったネ! 楽しみだねー
週末は良いお天気に恵まれて欲しいね

117:空
19/03/28 23:24:43.62 Ei2egz1c0.net
>>114
きゃー おめでとう(*^-^)
楽しんできてね
うらやま〜
無事に高校合格してました
長野さん気にかけてくれてありがとね

118:ジャンニ
19/03/29 22:27:53.29 wmm32WqH0.net
空さんおめでとう!(^^)! 親として安心されたことでしょうね
今年の桜の美しさは格別のことと思います。羽生くんも『春よ来いでした』から

119:ぴょん
19/03/29 22:48:01.11 UtNV/V/O0.net
>>113
ああそのせいなのかアイスダンスがのきなみ綺麗だなぁって感じました
(ペアとアイスダンスがちゃんと判別つかなくて危険なことしないから
これはアイスダンスかなってレベルなんですけど(汗・・・)

120:ぴょん
19/03/29 22:52:36.57 UtNV/V/O0.net
おぉみなさん続々ショーGETされてるんですね
自分はすっかり出遅れています
がんばらないと

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 23:56:04.30 G/WrUieu0.net
>>113
ぴょんちゃんw
でもその認識で間違ってはいない
女性を放り投げる方がペアで投げない方がアイスダンスですw
アイスダンサーはジャンプが無い分要求されるスケーティングスキルがハンパないからね
未だに詳しいルールわかんないけどアイスダンスはプログラムの世界観に引き込まれるので観るの好きです

122:ぴょん
19/03/30 00:26:17.58 4diQMSdo0.net
>>115 
超ロングパスになるんですけど気になりながらresできなかったことで
なんて言っても今頃resでも長野さんもびっくり「それ何だっけ?」かもですけどw
(前スレの>>974
1.蜂カワイイの話・・・いやこれ自分でも何のことだったかわからなくなってしまってて(^_^;)
でも自分のカキコミにかかわらず長野さんが仰ってた大意はわかりました
(前スレの>>664
2.クリケのフィルムミラーの話・・・あれは自分は単純にもともと鏡自体に興味があって・・・
ほんとに単純な興味としてどうしてあんなうつり方するんだろう?と思ったからなんです
悪魔とか絶対に信じるタイプじゃ無いのでそっちは自分的には90%くらい冗談・ネタなんです
最新羽生影像・画像getしたくてあそこが一番クリケ情報早いから見てたからたぶんあそこから拝借してきたんだと思いますが
その後のメドベの自撮り写真については知りませんでした
SNSをやっていると色々なものを発信してしまうんでしょうね
今回の羽生さんのorigin(練習の様子なども含めて)はスケートから我々が感じる気迫だけど
メドベはそれに至る感情的な部分をSNSというスケート以外の部分からも発信したくなっちゃうんだろうな
負の部分も発信しないと気が済まないんだろう
でも逐一見せてしまうから羽生さんみたいなミステリーは身にまとえないよなぁ・・・なんて思いました

123:空
19/03/30 00:27:16.69 XO858Eag0.net
投げるか投げないかの違いw
だけどダンスのリフトは高さの制限があるのにペアよりアクロバティックな気がする

124:ぴょん
19/03/30 00:41:42.61 4diQMSdo0.net
>>121 岐阜さん
なるほどぉ
EX.でアイスダンスの選手が出てくるとなんかほっと和むというか
ぱっと色彩豊かになりますね
隣に居た羽生ファンの方と「素敵ですねぇ」なんて言いながら見てました
シェイさんもトレイシーさんもアイスダンス出身ですね
引退後振り付け師とかコーチで活躍しやすいのかな

125:ぴょん
19/03/30 00:45:52.12 4diQMSdo0.net
>>123 空さん
高さの制限あるんですか
アクロバティック・・・確かにそうかも

126:ぴょん
19/03/30 01:15:18.00 4diQMSdo0.net
TBS サタデープラス フィギュア世界王者が羽生との死闘を独占告白
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
メモ代わりに貼りま〜す

127:長野
19/04/01 00:48:02.38 vXJrTdsH0.net
>>117 おめでとう
あれっ 皆さんも忙しいのかしら もっと書き込みあると思ってた
でも講習会は開かれた模様ですなw
週末は岐阜や富山にも行って来たので少し疲れたぁ て早く寝なければw
山間部は雪が降ってたよ まだトロントも寒いのかなぁ 暖かく過ごして欲しいね

128:ジャンニ
19/04/01 21:20:56.18 TBMTTOt90.net
>>127
トロントは長野市くらいかな寒そうです
世選が終わり気分が通常の生活に戻ったら一気に
何やかやきてしまいダウン中・・・。

129:長野
19/04/03 22:44:29.41 LGMQC0GA0.net
>>128 ダウンですかぁ…しっかり休んで回復して下さいね
ブログ再開されてますね 
快眠方法の前に先ずは充分な睡眠時間をくれぃw

130:ジャンニ
19/04/04 23:07:04.96 Ml6cFivz0.net
こんばんは!久しぶりです
羽生くんにブログ更新されてましたね あさイチにすること→体重計に乗る アスリートは体脂肪率を管理するためですかね
他の選手達はどうなのかしらん 羽生くんだけ? ちなみに私はこの季節何を置いても花粉症対策です&#128166;
良い睡眠は心地良い音楽を聞くこと→これは一緒です 自律神経に作用する『幸せホルモン』を出やすくする音楽 NHKなどで紹介されて
書店にCD付で先生の本が出てたのを友人が見つけてくれて毎晩聴いて……スヤスヤ

131:ジャンニ
19/04/04 23:25:30.14 Ml6cFivz0.net
世選オリジン凄かったーーいろんな方がいっぱい素晴らしかったと評して頂いてるけど
あの時はとにかく悔しくて腹が立って怒りまくりそして泣いてました 表彰式からの生放送の中で
負けた〜負けた〜の連呼とネイサンの映像を見てカッコイイ〜と吠えまくってて・・羽生と思いは一緒だーーと
また泣いて とても人様に見せられない姿でしたわ
あれからロステレORIZINもミスはあったけど好きだったので世選オリジンと見比べたりして
埼玉にはジュニアの選手達が見てたらしいので羽生くんの生演技を見てあの勝負にかける意地気迫等々
感じるものがきっとあったよねと思いたい

132:ジャンニ
19/04/05 23:43:17.77 wX/02J/M0.net
せせんが終わって日が経つにつれモヤモヤが生じる 羽生くんとネイサンに20点以上の点差が
出る程のプログラムだったかな羽生くんはジャンプのミスがあったから負けたのは仕方ないにしても
あの点数は解らない。誰にも超えさせないぞ→アメスケ連の意思を感じたのは私だけかな

133:空
19/04/06 00:16:54.59 KXKXcGkQ0.net
羽生さんのGOEは低かったしネイサンのGOEとPCSは高く感じた
そこに何らかの思惑があったかまではわかんないけど
みんな思ってるんじゃない?
フィギュアがどういう方向を目指してるのかわからんね
フィギュア見るのも後数年だと思ってます

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/04/06 06:49:27.88 Hey1gYLp0.net
>>130
羽生もソチ後、暫くは体重計にも乗らずに割とアバウトな状態でしたよw
でも男性としての体形変化時期にあたって色々と気遣い、管理できるようになったね
花粉症もツライよね 自分も1年だけなった事があったけど大変さが分かったよ
何故か花粉受け入れコップの最大許容量を上回った年だったんだろうけど次年から落ち着いた
あれが毎年とか考えただけでゾッとする 防御しか無いだろうけどお大事にしてね

135:長野
19/04/06 07:05:50.84 Hey1gYLp0.net
>>131 そうだね ジュニア選手達にも伝わっていて欲しいね
>>132 >>133
フィギュアスケートTVで羽生も今季の採点方法に言及してたけど
どう論理的に解釈しようとしても多少のモヤモヤは残るよね
ただ羽生も来季はジャンプ後のスケートの流れを見せる努力も少しは必要なのかなぁ
それでも音ハメの気持ち良いジャンプを跳ぶ羽生の良さも殺さない程度にして欲しいルール運用希望!
とにかく世界中のフィギュアファンも頷く羽生の良さを殺さない技術評価もして欲しいね

136:長野
19/04/06 07:19:26.61 Hey1gYLp0.net
>>134 も長野ですw
何か最近、慣れない仕事を覚える状況に変わって休みもランダムになって大変なの
しかも仮住まい状態で期限も予測不能なのでモチベ維持も大変w
仕事覚えて期限が来て仮住まいが解けても又もや1から始めなきゃだしなぁ〜
社畜はツライのだw でも羽生も困難な中、頑張ると思うので何とか自分も頑張っとります

137:空
19/04/06 09:00:39.00 l9X6g85l0.net
羽生さんのせせんフリー
会場全体が羽生さんに集約してその後発散されるブラックホール後ホワイトホールみたいな体験しちゃうと、羽生さんが出る試合数分は大金出しても行きたいと思う
一体感が凄くて人種性別年齢とか魂の垣根すら無くなった感じ

138:空
19/04/06 09:01:46.97 l9X6g85l0.net
点数では評価出来ないって事言いたかったんだけど伝わるかしら

139:長野
19/04/06 15:12:03.53 Hey1gYLp0.net
点数では評価できない価値があるのは羽生ファンなら殆どの人が感じる所だけど
肝心の本人が負けは死も同然!の人だからなぁw ジャッジにも評価されるようなプロ作りとも言ってたしねぇ
怪我もあるからなかなかのジレンマだよね
昨日はカルーアミルクでまったりしたよー! 音楽をゆっくり聴ける時間を誰か私に!w
んでも、これから300円温泉に行って来るよ♪ でも多分疲れは取り切れないw ゆっくり浸かって来よw

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/04/06 21:09:47.70 OTtKbdjR0.net
祭りの終わった寂しさと
後から報道で知るにつれあの熱狂の渦の中に居たかったという残念感と
いまだに富山がご用意されないイライラと
そしてQUOカードもマグボトルも届かない…
(BGM:北の国から)
てな感じでテンション&#10549;な岐阜です
でも今日勝ち飯クリアファイルセットが届いて少し浮上(しかしランチョンマットデカい!)
今日は当日寒さに震えながら観たフリーをJスポでゆっくり観るんだー

141:空
19/04/06 23:48:18.44 KXKXcGkQ0.net
富山の金土A席ダブらせてます…

142:ジャンニ
19/04/07 00:18:13.67 zTfV6BXO0.net
こんばんは!
長野さん・宙さん 昨晩は愚直と嘆きを励ましていただきありがとうございました。
明朝早いので用件だけです
ジャンニも友人に頼んでた富山の金曜日S席があります。
金曜は夜なのでどうかなーと思っていました。

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/04/07 13:35:19.90 K1QmCRqH0.net
空さん ジャンニさんお気遣いありがとうございます
金曜は行けないのですよ(┯_┯)
今抽選申込中のものもあるので その結果が出ても全滅ならお願いするかもしれません

144:ぴょん
19/04/07 17:05:59.90 tBvXsS2h0.net
みなさま着々とショーに向かっておられますね
自分は年明けからの怒濤の仕事こなしと
>祭りの終わった寂しさ(岐阜さんsaid)
ああ、まさにそんな感じで、今完全に反動・脱力ですw
さいたまEX.は仕事一段落の自分へのご褒美と位置づけていたのですが
ある程度予想していたけど、ご褒美いただいてからの脱力感すごくて
医者に行ったら、なんだかいろんな数値が悪くて大きい病院で検査ということになりビビってます(^^;)
ショーチケットの争奪戦にも遠く遅れをとっていましたが、今年は不参戦になるかも知れません(なりそうというか)
現役の羽生さんを生で見られるチャンスって限られているんだよなあと若干の焦りとともに思いつつ
落ち着いておうちでTV鑑賞のほうが自分らしいのかな、などという方向に気持ちを切り替えつつあります
ほんとはLIVEで見てからTV鑑賞が最高なんでしょうけどね〜FaOiの4時間って長いんですよね
みなさま良い席をGETされてStay healthyで!
まだ早いですがレポ・レビューを楽しみにしています☆

145:空
19/04/08 08:31:21.47 /N1sysSi0.net
>>144
ぴょんちゃんお大事に
検査結果が悪いものではありませんように
岐阜さん
いつでもどうぞ

146:ジャンニ
19/04/08 20:17:02.08 jloFf9Xw0.net
ぴょんさん  大きい病院で再検査ということですか 当事者に心配しないでとか不安にならないでなどと言っても
        解らない事が不安のもとですよね。私も少し経験があるのでぴょんさん大丈夫かなと思ってます。
        大事でないように願ってます。羽生くんのブログにこんな時のヒントがあったような……。

147:長野
19/04/10 04:38:39.89 X+cQo1rE0.net
>>140 び、BGMが…(苦笑 申し込みしてあるので当たると良いね
プレイガイド幾つかあったからダブる人も出て来るんだね
自分は1つのプレガしか申し込まなかったからヒヤヒヤしたけど何とか引っ掛かって良かった

148:長野
19/04/10 04:55:30.44 X+cQo1rE0.net
>>144
忙しくて体調あまり良くないのね お大事にね 数値も元に戻ると良いね
自分も職場の健康診断しないとなぁ でも後回しになってしまってますw
この2か月ほど自分も忙しくて疲労困憊ですがお互いに頑張ろうね
でもあまり無理しない程度にね 
ところで羽生はFaOIに間に合うのかしらねぇ 加療2〜3ヵ月必要なんだっけ
羽生もここの住民も元気に過ごせますように!
昨夜も夕飯食べて疲れてダウンして寝てしまったw 
ジャンニさん始めそれぞれ睡眠も充分に取りにくい環境だけどみんな出来るだけ体を休ませようね

149:ぴょん
19/04/10 09:11:28.58 U5BNXR140.net
>>145>>146
空さん、ジャンニさん ありがとうございます
病気は糖尿病でした
自宅でインシュリン注射だの血液検査だのをすることになり
いろんな器具を渡されて説明書と首っぴきで右往左往しています(^^;)
年始からなんだかやたらとジュースが飲みたくなり、
水がわりにジュースをのみまくっていたのも良く無かったようで
ジュース断ちとインシュリン注射で血糖値が下がればOK!OK!
いろんな器具や薬をひろげると、自分は病人なんだという自覚が持てて
節制とはほど遠い生活をしていましたがこれからは模範囚になれるかも知れません
ジャンニさん、羽生さんブログ・・良い睡眠?
これ自分はおなかいっぱいにして眠る 太るといわれているけど
これが一番すーっと眠れるからまあいいやなんて思ってたんですが非常に身体に悪いと言われてしまいました
羽生さんみたいに音楽を聴くか難しい本でも読むことにします
介護されてるジャンニさんは睡眠問題は深刻だと思いますがご自愛くださいね
私事で失礼いたしました

150:ぴょん
19/04/10 09:15:23.20 U5BNXR140.net
>>148 長野さんありがとうございます 
FAOI 羽生さん責任感強いから出るんじゃ無いかなあと思うんですけどね
仙台もあることだし ジャンプ抜きとかで・・
本当は無理して欲しく無いんですけど

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/04/10 20:38:49.18 9u48s1wv0.net
ぴょんちゃん養生してね〜
羽生の足首もだけどファンもほんとステイヘルシーでいかないとだね
トークショーあるし地元公演あるし今年は中国でもチケット販売があったようなので滑る滑らないに関わらず出演は確定事項なんだろうな
休養したからといって完治する怪我でもないから騙し騙しやっていくという選択をしたみたいだし
本人が元気に滑れることだけを祈ってるよ

152:ジャンニ
19/04/10 22:54:20.03 LphvultF0.net
>>149 ぴょんさん 日常管理とか大変と思いますがお大事にしてください。
             
長野さん  20日の仙台モニュメント600人の所2万通超えの応募があったそうです。
       もうすぐ羽生くん帰国だしfaoiの出演はほぼ大丈夫と思いたい。             

153:ジャンニ
19/04/10 23:03:41.15 LphvultF0.net
岐阜さん 中国でチケット販売があったそうで国境を渡ったんですね〜faoiが日本だけでなくなるスケール大きい!
 
3月に申し込んだのに勝ち飯セットがまだ届かない なんか変な操作したのかなと少し心配している

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/04/11 20:18:36.69 hl43+iox0.net
空さんは今日から福岡かな?
さっきTVつけたら織田君の声が聞こえてきて安心した
具合良くなったみたいね
そしてネイサン、ワールドのSPもその衣装で滑ってほしかったよ…
何故に一番の大勝負で白黒ドラえもん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1818日前に更新/182 KB
担当:undef