..
[2ch|▼Menu]
756:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:00:15.28 mDp4Uxfv0.net
元選手からの意見に賛同しがたい気持ちは分かるが、他sageはやめてね

757:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:00:46.36 VlFOCljV0.net
>>719
ホント、初五輪で、自己ベストをSPFSともに更新したのはホントにすごいことだし
団体戦で回転不足指摘されたのを短期間で修正してきたことは
本当に素晴らしいことをやり遂げたと思うから、称賛してほしいよね。
荒川さん解説の番組では、あの状況でノーミスでやりきったこと自体を
称賛してたよ。 佐野さんは138%の力を出せたとか言ってたし。

それにしても知子ちゃんの最後のレイバックスピンは美しい。
ホントに世界一だと思う。 GOE1.5点で満点だもんね。
テレビとかでも、そこを言ってほしいなぁ。
ジャンプを回転不足なく跳べましたっていうだけじゃなくね〜
男子の羽生選手の何々のジャンプはGOE満点でしたとかって言ってんだから
知子ちゃんのレイバックスピンも満点のGOE加算でしたって言えばいいのに。
あと前も言ったけど逆回転のスピン取り上げてほしい。
※ 全部の番組チェックしていないので、そういうことちゃんと言ってくれている番組
  もしかしたらあるかもしれませんが…

758:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:01:41.15 LztYyZ/Ta.net
>>655
あのキラキラスタート、昭和の歌番組かよと最初ずっこけた
緊張感返してほしいわ

759:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:05:06.69 Huk0D8xN0.net
ん…でも安藤小塚のコメントは知子に対してどこかクールなんだよね
きっと目指していたテイストが違うんだろうね

760:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:08:20.66 mDp4Uxfv0.net
ジャンプにもう少し高さと幅がプラスされたら、自然と迫力が増して演技全体がさらに素敵になりそう
小柄だけど演技が大きく見えるし、表現力に欠けてるなんて事は絶対に無いと思うのだが
身長が低めだと不利な競技だけど、小柄なとこ含めて全部好きだ

761:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:10:20.61 mDp4Uxfv0.net
これで銅メダルとれてたら安藤小塚の意見もまた違ってたかもしれない
知子ちゃんが既に先を見つめてるからこそ、あえて厳しく言ってるのかも
厳しい意見も素直に受け入れて確実に克服できる選手ってこと、安藤や小塚も分かってると思う

762:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:16:41.23 d9AqUWJD0.net
自分は宮原は表現力豊かな選手でもないのに、ロシアに見劣りしない演技だったのが驚きなんだけどな。
魅せ方が上手い選手なんだと思う。

763:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:20:56.93 KPqZz1P90.net
〉〉726
ホント、知子ちゃんのレイバック、以前からほぼ毎度GOE満点でいつもNO.1なんだよね!
宮原知子のレイバックスピンは世界一!って、もっとテレビで言ってあげて欲しい!
それと知子ちゃんはロシアの選手達やオズモンドと違う繊細で可憐な表現力が特徴なん
だから、シンプルに単一楽器で演奏されたクラシカルな曲なんかを演じるともっともっと
表現力が際立つ=審判の印象が良くなるのではないかなぁ?
今回の蝶々夫人はその路線に近い選曲だよね。
3月ワールドでは更に PCSが上がると思うよ。

764:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:23:35.06 l+FxCtGZM.net
>>728
知子ちゃんは今までの日本人選手の誰とも違うニュータイプだと思う
私はそれが知子ちゃんの個性であり魅力だと思ってる

765:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:27:51.02 Huk0D8xN0.net
>>726
荒川さんの解説、聞きたかったなあ
仕事から帰ってNHKつけて知子の演技見て感動して小塚が出て感動共有できるかと思ったらあの冷めたコメント…
でも心折れるような辛い状況でも負けずに更に大きく飛躍する芯の強さが知子の最大の強みだから私は応援していくよ
世界選手権、楽しみにしています!

766:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:30:13.15 FotMpQKf0.net
フジテレビに出てた羽生さんが知子ちゃんの演技の後に一緒にガッツポーズしました(笑)って言ってたね。誉めてたよ。嬉しかった〜。
既出ならごめん。

767:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:37:01.88 ysO0JE0s0.net
冷めたコメントとは思わんけどな。>小塚
メダル取れなかったけどメディアもファンも「会心の出来!!」って感じで盛り上がってる中、
どうしてトップ3と差がついたのか冷静に分析してくれる先輩なんて逆に有難いわ。
自分は喜びすぎて満足しちゃってたけど、更に点を伸ばす課題とヒントがわかって
これからの注目点が出来て今後楽しみになったわ。

768:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:37:08.92 Huk0D8xN0.net
>>735
泣ける(´;ω;`)ウゥゥ
素敵なエピソードありがとう

769:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:42:44.73 ebaL8lXv0.net
>>715>>717
柔和な表現は上肢の動かし方が白眉だと思う。
あからさまな色気は確かにないかもだけどw
それとたしかにダイナミックさは足りないかな。エミリーヒューズみたいなジャンプの後のドヤ感とかねw
だけど日本女性らしいたおやかさ柔和さは誰よりも優れてると思った。
キルビルもファイヤーダンス路線を広げて行けば可能かもね!

770:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:44:13.54 BppB6wLJd.net
羽生君も怪我でどうにもならないもどかしさあっただろうから
やり切ったさとこ見て嬉しさ感じてくれたのかもな
さとこも日本選手みんなもほんと頑張ったよありがとう…

771:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:49:03.17 ebaL8lXv0.net
>>726
逆回転スピンって、八木沼さんが解説してくれてたような。加点のつく要素だって。もっと他の選手はやらないんだよー、難しいんだよ的な事を言って欲しかったのは欲張りすぎかなw

772:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:52:29.45 ebaL8lXv0.net
>>736
小塚くん、どうせなら個人的にさっとんのだけに言っておくれよw NHK見てる人おおいんだから、大したことないなんて思われたら悲しいから涙

773:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:52:54.20 d9AqUWJD0.net
>>738
宮原さんはキレのある動きのほうが得意な気がする。情感のある演技は今後の課題かもね。
五輪の演技はスピードもスケール感も感じたけどな。
小塚や安藤は、情感のある演技が苦手で円熟するまで時間かかったよ。
特に小塚は表現力が苦手で情感ある演技はついに到達できなかったでしょ。
まぁ自分ができなかったことを批判するなといったら批評もできなくなるしな。

774:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:54:24.99 VlFOCljV0.net
>>733
私もそう思います。
日本選手の誰とも違うというか、世界的にもあまり似たタイプのいない選手ではないでしょうか。
小柄だし、伊藤みどりのようなダイナミックなジャンプが飛べるわけでもない、
海外の選手のような表現を前面に出すようなタイプでもないし。
そういう中で世界のトップ選手と渡り合ってこれたのは、
知子ちゃんらしい魅力があったからではないのでしょうかね。
表現力って言葉でいうのは簡単だけどね。
それを言うならだったらどういうことをしていけばいいかとかも言ってくれればいいのにね。
誰のコメントだか忘れたけど、滑れない間に音楽聴いたり、映画を見たりしてたっていうのを
続けていけば、そういうのが磨かれるとかコメントしてる記事見たよ。
それは本当にそうだと思う。
やっぱりスケート漬けの毎日より、他の刺激を受けることによって成長したと思うから。
これからもそういうスケート以外の経験や、いろんな人と付き合いによって
成長していけると思う。
それがきっと表現力の向上にもつながるんじゃないかなぁって思うけどね。
>>734
この大舞台でSPFSともに自己ベストを更新したこと自体が素晴らしいって。
とくにFSはメダルが狙える位置にいるとなおさらプレッシャーかかるからね。
あとは団体戦で回転不足を厳しめにとられたことで、精神的に追い詰められても
おかしくない状況の中で、きちんとメンタルコントロールを出来ていたから
ミスせずに、今できることを出し切れたっていう感じのこと言ってたよ。

775:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:55:21.96 ebaL8lXv0.net
>>742
ため息でやられた自分はさとこの情感が足りないなんて全く思ったことがないから書いてるんだけど。
小塚くんが表現弱かったのは同意w だけどジャブなんかうまかったし彼のイーグルは風格があって好きだった。

776:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 01:57:42.22 ebaL8lXv0.net
>>744
ジャブじゃなくてジャズなw 安藤さんもジャンパーだしね。

777:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:00:00.64 VlFOCljV0.net
>>740
逆回転のスピン、いつもただ加点のつく要素としか言ってくれない…
それより他の人にはなかなか真似できない、難しいことで
すごいことだって褒めてほしいって思っちゃう。

778:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:09:22.34 d9AqUWJD0.net
>>744
う〜ん・・・ロシアや、オズのような情感は、あれはもうお国柄かねぇ・・・。
クラシックを選ばないで、ミスサイゴンのような曲を選んだのは戦略が正しかったかも。

779:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:10:08.67 Huk0D8xN0.net
>>744
私もため息とかムゼッタとか
上品さが彼女の最大の持ち味だと思っている

780:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:14:24.45 ebaL8lXv0.net
>>747
情感の受け取り方が違うのかな?私は誰よりもさとこの方が感じたんだけどね。って、こうなりゃ水掛け論だよね。
クラシックもあってると思うし。

781:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:14:59.70 mDp4Uxfv0.net
もう二度と大怪我して欲しくないけど、怪我で休養してた期間で得られたものは沢山あったよね
スケーティングや表現力が飛躍的にアップして、笑顔が増えて明るくなった
他競技の選手との交流、ネイル、映画鑑賞、ブログなど様々な経験が知子ちゃんを成長させたのだなあと
氷に乗れない間も出来ることは全てやった知子ちゃんの強さ、本当に凄い!

782:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:17:01.31 VlFOCljV0.net
実際今回のSPもFSも演技後ネットでの反応を見ると
感動して涙出たとかいう話も結構あるし、
初めてみた人とかでも、今回の演技で魅了されて好きになった人とか
見ている人を魅了させる部分は十分あったと思うんだけどね〜
演技構成点なんて実際は実績点に近いところあるからね。
結局は実績を積み重ねていかないとなかなか上がっていかない。
あとは日本的な表現は海外のジャッジには理解できない可能性もあるけどね。

783:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:18:31.63 Jcwul2VGd.net
ちょっと疑問に感じるんだけど、ここって他の選手はサゲは禁止なのはわかる。だけど、他の選手あげてさっとん下げるのはオッケーなの?

784:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:20:08.71 d9AqUWJD0.net
>>749
クラシックの情感はバレエやってない日本人が出すのは難しいと思うよ。
特に華が咲いたような明かるい情感は日本人は苦手だと思う。

785:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:25:15.80 l+FxCtGZM.net
>>715
ため息はやわらかな演技でしょ

786:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:25:18.53 ebaL8lXv0.net
>>753
やー?ムゼッタとか音楽がかかった瞬間にパーっと花が咲いたように明るくなるような気分になったし。なんども言うけど「ためいき」だって「蝶々夫人」だってあってたとおもつんだけどなぁ。

787:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:25:39.06 Huk0D8xN0.net
確かに、男子でいえばクラシックの明るい情感はフェルナンデスの独壇場だった
でも羽生はショパンで魅せた
日本人だからこそのクラシックあるよ

788:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:26:51.78 ebaL8lXv0.net
>>754
だよね。承服できない意見。採点競技の限界を感じる。

789:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:26:58.80 bIPm/1IKa.net
>>752
応援する意図が感じられないsageはダメ
応援したいけどあえて厳しい意見を言う場合はOKなのかなと
ただ叩きたいアンチと、応援する意図が感じられるsageは文章で何となく区別つくよ

790:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:27:46.13 GUksAetY0.net
細かいこと言うかもしれないが
逆回転スピンはレベルを上げる為の要素として入れてる
できる人が少ないという付加価値でもっと加点してよ!とは思うけどね
でもたまに出現する-3つけるジャッジ(もちろん最低点でカットされる)が今回はいなくてよかった

791:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:33:24.40 vxYa+nV7d.net
鬼が笑いそうな話だけど
来シーズンは全く違うテイストのプログラムを観たい
コミカルとかポップとかロックとかEDMとか
次の五輪に向けて、スケートでも日常生活でも
色々なことに挑戦してほしい

792:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:34:01.42 l+FxCtGZM.net
逆回転ジャンプも飛んだら加点されないのかな

793:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:34:07.65 d9AqUWJD0.net
>>755>>754
う〜ん・・・そういう柔らかい情感を出すには宮原はまだ若すぎるのかな。
ムゼッタはオズもやってたけど、比べられるから不利だと思った。
表現力は人それぞれ成熟度が違うし、宮原さんはまだ若いからこれから円熟すると思う。

794:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:35:09.79 ebaL8lXv0.net
何かで目にしたスポーツ医になりたいと言う夢はどうなんだろう?引退してからだろうけど。

795:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:39:09.42 VlFOCljV0.net
>>761
逆回転ジャンプは加点対象じゃないはずですよ。
逆回転スピンはすぐに逆回転しなきゃ認定されないから
加点が貰えるような逆回転スピンできる人は他にいないと思う。
EXとかだったらやったことある人いるって聞いたことあるけど

796:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:46:01.89 eFLCbfxI0.net
今日はもう胸がいっぱいで、どの記事を読んでも泣けてくる
知子ちゃんの演技を見返すのはもう少し気持ちが昇華してからかな
本当に素晴らしい演技だった
でもファンとしてはやっぱり悔しくもある
ここからが楽しみでもある
知子ちゃんのジャンプにはGOEがつかないと言われるけど
ほぼミスなしのオズモンドとTESが1点しか変わらないってすごくないですか?
あのザギトワとも6点差しかない
これからはPCSが9点そろうようになるといいですね
すでに9点そろえてる選手たちより伸びしろがあるということだと思います
本当に知子ちゃんが大好き
私たちも五輪に連れていってくれてありがとう
家族や友達でもない見ているだけの人にこれほど心を揺さぶられて感動できて幸せです(ここまでジェットコースターで疲れはしたけどw)
栄養と睡眠をたっぷり取ってどうか健康に
EX楽しんでほしいな、私も楽しみにしています
ここの皆様もお疲れさま
1年前のこのスレに降臨して「知子ちゃんはやったよ!心配せずに信じてていいよ」と過去の私たちに伝えたいです
>>716
私も知子ちゃんの次の夢(目標かな)が実現するのを祈っています
そのためにも体が大切だと思うので、これからも健康第一で!
知子ちゃんは4年後にはさらにすごい選手になっているはず

797:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:50:56.65 FotMpQKf0.net
>>744
小塚のイーグルは絶品!極上!大好物でした。
小塚の解説見てないんだけど彼は辛辣な事を言うタイプではないと思うんだけどな。
意義の有る助言だと思いたい。

798:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:51:26.84 l+FxCtGZM.net
>>764
そっかー残念

799:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 02:59:10.06 VlFOCljV0.net
逆回転のジャンプ、試合ではやらないだろうけど
いつかEXででもやってほしいな〜

800:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 03:00:02.11 ebaL8lXv0.net
>>766
だよね!私も小塚くん好き(3BKファンw)だからちょっとショック泣笑い
世界一の羽生君に認められてるのは物凄く嬉しい!

801:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 03:10:43.37 wGbtGWhP0.net
小塚さんは宮原さんのPCSが上位選手より出ない理由と思われる原因を
視聴者に説明しただけなんじゃないの?

802:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 03:27:52.85 FotMpQKf0.net
>>769
エキシビションで羽生と触れあってなんかアドバイスして貰えないかな〜

803:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 04:01:21.70 +ITd9eSma.net
小塚は良かれと言ったのかもしれない
でもアドバイスしたければ後日でいい
どこかの新聞のコラムにでもね
今夜は、何よりまずは宮原の渾身の演技の素晴らしさを視聴者に伝え、オリンピアンとして彼女の快挙を称えてほしかったよ、小塚

804:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 04:30:30.51 sYAqSu030.net
本音を言えばみんなに知子ちゃんを褒めてほしいし、素晴らしさをもっと伝えてほしいと思ってるよ
でも、解説にも色んなかたちがあるから全ての人に多くを求めることはできないや
織田くんはすごく力説してくれてたし、修造も良いインタビューしてくれた
きっと日曜日は町田くんが素敵な総括をしてくれるはず
なにより、演技を見た人のほとんどは解説されずとも知子ちゃんの素晴らしさを感じてたはずだよ

805:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 06:10:13.22 MeIqME2B0.net
>>728
ええ?安藤の解説は的確だし敬愛もちゃんと感じるよ
日本の美って言ってくれてなかったか?

806:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 07:45:13.25 dB5eBoRcM.net
あぁ小塚に似てるわ
優等生滑りなところ

807:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 07:48:57.99 stgT6cReM.net
>>774
ツイッターじゃなくてコラムのことだと思う
URLリンク(pyeongchang.yahoo.co.jp)

808:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 07:57:59.73 MeIqME2B0.net
それはもちろん読んだよ
ツイッターも合わせて見れば安藤が宮原を醒めた感じで見てないなんてわかるでしょ

809:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 08:00:43.78 kk2GOozb0.net
素晴らしい演技だったからこそ上位3人との点数の差がどこにあるの?って聞かれるから解説者として質問にこたえているのだと思う。
その二人じゃないけど他のテレビ番組でもそう言う聞かれ方してるのいくつもあったし。
二人とも"あえて言うなら"と前置きして話していたし、本当は手放しで褒めたいんじゃないかなぁと思うよ。

810:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 08:03:30.56 iDL15hZt0.net
確かにメダルには届かなかったけれど、この大舞台で自分に勝ち、PBを更新できたことが素直に嬉しいよ

811:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 08:06:55.86 stgT6cReM.net
ロシアドーピングかぁ
金銀の二人は違うといいけど

812:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 08:08:28.31 MeIqME2B0.net
>>780
ザギトワは公式練習中にドーピング検査されて練習ができなかったことあるよ
そこは大丈夫だろう

813:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 08:24:52.39 iDL15hZt0.net
スパイラルの時の力強さが好き
曲調も力強いけれど、指の使い方とかがぐっときてかっこいい

814:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 08:51:46.64 ETkYsAFj0.net
知子ちゃん、思い描く演技が出来て本当に良かったね
キラキラ輝いてた!
一昨日は緊張からか?あまり眠れず、昨夜は興奮からか眠れないと言うw
うつらうつら思った事はスケートに出会わなかったら、医大生だったんだよね
オリンピックでメダルを取れてたら、引退の可能性もあったかも
もうちょっと続けなさいと、スケートの神様からのメッセージだね
スケートの神様も、まだ手放したくなかったのね

815:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 09:03:49.79 5yr5ZVTpM.net
チーター、真似してみた
足はアラベスクなのかアチチュードなのか
知子ちゃんのチーター見たいな
会見通訳なし“才女”宮原、夢はスポーツドクター…TOEIC835点(スポーツ報知)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

816:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 09:22:23.47 NixeV4O/d.net
スポーツドクターってすごいなぁ

817:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 09:22:24.18 CCxNK9T20.net
今さらながら言わせてください。さっとん大好きだ―!
昨日FSだったので、さっとんの衣装に合わせて青いスカートにゴールドのイヤリングで出社。
そしたらライトな知子ファンの先輩も、ゴールド?のニットと青色のイヤリングしてたw
こうして身近に知子ファンが居て、その良さを語れるのが嬉しいw
ちなみにSPの日はピンクのタートルネックを着て応援してました。

818:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 09:48:14.59 tpb2G5hp0.net
元々ジャンプの高さや滑りのスケールが課題で
世界はどんどん進化してるのに怪我をしてしまって
世界との差が更に広がると思っていたから
今回の演技には良い意味で驚いたよ
怪我前よりスケートも伸びる様になって
フリーの演技特に後半はいつになく


819:エモーショナルだった それでもまだ上位三人に比べるとパワー不足は否めない…スポーツだから 内側からの表現についてはまだまだ伸び白があるからこそ言われるのだと思う 私もこれから人生経験を重ねて宮原さんの演技がどう進化して行くか楽しみになった



820:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:00:11.20 VlFOCljV0.net
上位の選手との差については、ジャンプの出来栄え点で差がついたっていうのは
割と言われてるかな。
ジャンプの出来栄え、高さ・幅のある質の高いジャンプが演技構成点にもつながるとか
どっかに書いてあったな。
演技構成点だけど、ちょっと調べてみたらGPFの時はザギトワより知子ちゃんの方が高かったんだね。
オズモンドは知子ちゃんより上だったけど、点差1点前後だったし。
知子ちゃんだってGPFはまだまだ本調子じゃなかったのに
その時とほぼ同じぐらいのPCSしかつかなかったっていうのも?だし。
オズモンドとザギトワはこの短期間でPCS上がりすぎな気がするぐらい。
技術点というかGOEで明らかに負けていたから順位は仕方ないが
上位3人のPCSが高すぎなのは事実だと思うなぁ。
まぁよくオリンピックはPCS大盤振る舞いするとか言われてるしね。
FSのオズモンドとのPCSの差約4点あるけど、
実際はもう少し差は縮まっていてもよかったんじゃないかと個人的には思います。
あとは今シーズン回転不足に悩まされていることによって
ジャッジにも回転不足というレッテルを張られることによって
たとえ試合で回転不足なくても、そういうことでPCS伸びにくいのももしかしたら
あったんではないかと思います。
表現力っていうのはいろいろと経験して徐々に伸ばしていけるものだと思うので
とにかくスケート以外にもいろんなことに挑戦するのがいいのではないでしょうか。
あとはやっぱりジャンプの質って言われてしまうので
来シーズンに向けてもっといいジャンプを跳べるように頑張ってほしいです。
FSの1本目の3Loとかは高さも出てきてた気もするので
まだまだ改良の余地はあると思います。

821:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:01:23.77 4nFVCPKta.net
演技直後のインタビュー「残念な結果でありましたが」
せっかく感動してた時に、これだけが不愉快で仕方がない
NHK一橋アナにやってほしかったわ

822:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:03:58.47 9EZccNUY0.net
>>784
やっぱりご両親がお医者さんだからのスポーツドクター志望かな?
医学部は社会人やってて入り直したりするのも結構いるから年齢上でも全く違和感無いし(多浪生も結構多いw)フィギュア選手のキャリア終わってから目指すんだろうな

823:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:09:43.98 Xm1+eiBAK.net
>>664
リプかっこいいw
というか海外の皆さんが認めて称えてくれていて嬉しいな

824:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:17:28.09 NixeV4O/d.net
テレビでも会場でみても全体的にこじんまり
ジャンプ低いのはもうね
よく3回回れるよ

825:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:22:52.12 QxWFUg7gM.net
アンチが願ってたことが全部逆になって清々しい

826:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:25:45.09 VlFOCljV0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
最後の「宮原の努力にほほ笑んだのは、メダルという宿題を残したちょっと意地悪な女神だった」
という最後の締めくくり最高なんだけど。

実際4年後の五輪に行けるかは分からないけど、それを目指して頑張ってほしい。
下の世代がどんどん伸びてきているので、日本のトップで居続けるのも
厳しい時代になるかもしれませんが、
これから先まだしばらく見られるということはファンとしてはすごくうれしいです。

827:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:36:40.21 aw5/bM3P0.net
>>794
濱田コーチの言葉が泣ける
いいコーチやトレーナーに恵まれたね
もしかしたら引退って言うかなと思ってたら続けるみたいで良かった
今後も応援するよ!

828:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:47:16.28 8OXdA9tW0.net
宮原に足りなかった力強さ、銅オズモンドとの


829:差は明らか http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180224/pye18022405000010-n1.html 外車のオズモンドと軽自動車の宮原で競ってるようなもの 100%以上の力を発揮したがミスのあったオズモンドの足元にも及ばなかった



830:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:51:33.63 MROHHtD5d.net
外車と軽自動車……
たしかにそう

831:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 10:54:25.39 VlFOCljV0.net
来月の世界選手権が楽しみだ〜
昨日のメダリストたちが出るのか分からないが、表彰台目指してほしい。
メドベージェワはなんかあんまり調子よくなさそうにも見えたが、
どうなんだろう?
あと、ザギトワとオズモンドは世界選手権までモチベーション保てるか?
っていう気もするので、
もしかするとチャンスあるかなぁ??って気もしないでもないですが。
知子ちゃんはPBで自信もついた上に、悔しい結果というのは
次はもっといけるんじゃないかって思います。
回転不足問題もまったく不安がないわけではないが、これでタイミングというか
コツをつかめたので、この調子で頑張っていけば大丈夫だと思う。
とりあえず樋口選手と二人で来年の3枠ぜひとってきてほしいです。

832:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:07:50.71 MeIqME2B0.net
>>798
連戦で大変だとは思うけど、枠はぜひ取って欲しいね
やっぱり宮原がいると枠とり安心する

833:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:10:04.27 8OXdA9tW0.net
>>796
オズモンドはリンクをめいっぱい駆け回り、高く幅のあるジャンプを跳んでいた。
これはパワーとスピードがなければできないことだ。
高く幅のあるジャンプは技術点のGOE(出来栄え点)を引き出すし、スピードに乗って氷の上を滑れば、演技点につながる。
 GOEの合計はジャンプのミスでマイナスがありながら、オズモンドが宮原を2・02点上回った。
演技点も、5項目全てで9点台中盤だったオズモンドに対して、宮原は3項目が8点台にとどまった。

言い方は悪いが、外車のオズモンドと軽の宮原とで競争しているようなもの。

宮原は100%以上の力を出したが、及ばなかった。

今後に向けて、宮原はまず力強さを身につけなければならない。
ジャンプの高さが今より1・5倍ぐらい出てくれば、得点も伸びてくるだろう。

6位の坂本は、宮原とは正反対で海外勢に引けを取らないパワーとスピードがある。
演技にうまみが出てくれば、トップ争いの常連になれるだろう。

834:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:12:36.27 VlFOCljV0.net
>>796
高さをあと1.5倍ってそんなことできればとっくにやってるのに…
いくらGOEといっても加点要素の8つのうちの1つでしかないのに
それだけがすべてのようないい方ってなんか違う気が。
それ以外の要素でどれだけ加点要素を満たしていくかっていうのを
突き詰めていく方が現実的じゃないかなぁ。
逆に言うと知子ちゃんのような小柄でパワーも少ない選手が
ここまで上位に食い込んで、これまでもトップ争いをしてきたことの方がすごいってことでしょ?
なんかそういうのが伝わってこないコメントだなぁ。

835:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:13:28.51 aw5/bM3P0.net
>>796
うーん悔しいがいい得て妙
さっとんもコーチも課題は十分分かってるだろうから、克服頑張るだろうな

836:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:27:38.54 MeIqME2B0.net
回転の速さも評価対象に加えて欲しいんだけどね
とりあえず現実的には、ジャンプの入りと出をもっと工夫してGOE稼いでいくしかないかな
あとルールで後半ジャンプの本数が制限される可能性あるけど、少なくとも5本は飛べるだろうから、後半5ジャンプにもできるならしたいね

837:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:27:57.18 Fii+7nyda.net
オズモンドはエンジンに故障があってたまに爆発して炎上するけどね

838:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:30:13.22 o3AvoXLzp.net
>>796
悔しいがこうやって具体的に書かれると納得する
演技としてオズモンドと遜色ないと思うのにこのPCSの差は何だろうって思っていたので 鍵はスピードになるのかな
ジャンプも短期間でここまで戻せたんだし世界選手権の後また筋力アップから取り組んでいくと思う
実際この何年かで考えるとジャンプに高さが出て質も良くなってるわけだし 知子ならできると信じる

839:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:31:29.83 VlFOCljV0.net
でも、さすがに1.5倍はあれだけど、体重増やしたことで筋力とかも増えただろうから
ジャンプの改善はやってくるとは思うよ。
3-3の回転不足だって、あの短期間で改良できるんだから。
出光トレーナーによる筋力の使い方を意識することでよくなったんだから
そういう面で意識すると、たぶん今よりはいいジャンプ跳べるんじゃないかな。
おまけに今シーズンは4大陸まではジャンプ制限していた中で
この約1か月でジャンプを仕上げてきたということは、
まだまだ伸びしろがあるということだと思います。

840:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:32:28.43 MeIqME2B0.net
>>804
うまいこと言うなw

841:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:40:35.48 VlFOCljV0.net
>>803
ホント回転の速さも評価してほしい。
GOEの幅が-5〜+5になるのがどう影響するのがちょっと心配ではありますが
きっとそういうのにもちゃんとしっかり対応できるようにしてくるでしょう。
あとはレイバックスピン以外のスピンやステップが
まだ伸ばせるんじゃないかなぁって思います。

842:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 11:41:59.05 FmZpcvGS0.net
ハモコーが言ってる秘策ってなんだろ。
19歳から新しい技に取り組むのは難しそう。まさかタノや後半ジャンプじゃないと思うけど

843:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:02:26.66 VlFOCljV0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
なんだかんだ言ってもこういう人にまで評価されているのは
表現力どうのとか、ジャンプがどうのとかではなく
それだけ絶賛されるべきものがあったんだと思う。
「宮原のリバーススピンは独特で難しい」
「宮原は不要な腕の動きがない」
「宮原はしっかりとジャンプしている」
「宮原の良いレイバック」
こういう投稿してたそうです。
ISUの公式サイトでも
女子の戦いの総括記事の中で「サトコ・ミヤハラは『蝶々夫人』で絶品の演技を提供し、222.38点で4位となった」と称えている
ということらしいです。
メダリストではないのに、こうやって総括記事で書かれるということは
ISUにとっても印象の残る演技ができたということで、点数ではなく
たくさんの人々の心に残ったんだと思います。

844:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:02:42.11 ms2AcpgU0.net
>>697
紹介してくれて有賀とございます。
素晴らしい記事の内容、みなさんのコメントも読んで
感じるところはみんな同じなんだなと。
一位じゃないといけないんですか?と誰かさんの言葉ではないけれど。
これからも応援します。
世界選手権、疲れを吹き飛ばして頑張って!

845:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:03:53.25 ms2AcpgU0.net
紹介してくれて「有賀とございます」。

「ありがとうございます」

846:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:21:15.75 CXl+NXXi0.net
素晴らしい名勝負だったね。
五輪フィギュア史上、最高峰の名勝負だったことは間違いない。
宮原知子。
世界最高レベルの戦いで最高の演技で4位。
素晴らしいとしか言いようがない。
はっきり言おう。
12年前の五輪で荒川静香さんが金メダルを取ったが、
あれは、
サーシャ・コーエン、スルツカヤだっけか、
アメリカとソ連とが、
五輪の緊張感から失敗して、自滅して、
棚ぼたの金。
宮原知子は完ぺきな演技で、4位。
はっきり言おう。
宮原知子が五輪史上、日本最高の選手。
世界最高の演技も見られたし、
素晴らしい名勝負だった。

847:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:23:16.97 mbmtdiEq0.net
>>5


848:98 エキシの出演者ってどう決まるの? 🎖🎖メダル獲得者は当然だとしても、低い順位で出られるのは 開催国優先だから?



849:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:30:01.96 VlFOCljV0.net
>>814
確か各上位5人(組)と開催国枠。

850:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:34:45.47 ebaL8lXv0.net
>>782
私も!スパイラルって言葉がすっと出てこんかった、、、ボケてるかもw サルコーの前の手をサッと上げて向きをクルッと変える動きも曲調が深刻に展開していく場面で大好き!そこからスパイラルまでの流れが劇的で涙溢れるー!

851:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 12:42:09.70 sMshKjow0.net
宮原のスピンが印象的だったな
リバーススピンも素晴らしいけどビールマンのトップポジションへの持っていくスピードが最高
力ずくでどっこいしょーって持っていく選手が多い中ヒョイっとあげてくるのが小気味いい
しかも回転速度がぶれなくて素晴らしい

852:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:14:46.21 FmZpcvGS0.net
>>815
ミーシャジー17位で出るよ。今回は女子は4位まで。5位のコストナーも出ません

853:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:17:59.29 G1LnMWJm0.net
秘策きになる!絵馬ってどんなこと書いてたんだろ

854:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:23:38.12 ilvD/0jV0.net
>>813
宮原が生涯最高の演技をしたのは間違いないが、
五輪史上日本人最高の演技は伊藤みどり
カルガリー、と思う
荒川さんも棚ぼたとは思わないなあ

855:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:30:20.26 vQ69x/Ti0.net
誰々と比べて〜とかもうお腹いっぱい
スポーツ新聞はもっと辛口で書かれるのかと思ったけど
ほぼ全紙ポジティブな記事を書いてくれて良かった
知子ちゃんの演技で感動した人がたくさんいたんだなー
大舞台で目標のいくつかが叶った事が嬉しい

856:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:32:13.51 eFLCbfxI0.net
他sageや紛れ込んでるアンチは自分のいるべき場所に帰れー
>>664
>リプニツカヤ「とっとと加点して点出しなさいよ」
すごく怖い声だったから、実況の男性が「今夜、怖い夢を見そうw」と言ったとか
リプちゃんの解説は選手に寄り添っていて温かい
村上佳菜子ちゃん、普段連絡を取り合う仲だけど大会中は控えてたので、これから「お疲れさま」と連絡するって
本田武史先生も「気持ちが伝わる素晴らしい演技」だったと称えてくださってますね
京都市からスポーツ栄誉賞を贈られるそうです、知子ちゃんおめでとう!
URLリンク(www.sankei.com)

857:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:35:19.02 VlFOCljV0.net
>>818
コストナーは辞退したようなことだれか言ってたけど、詳細は分からない。
あとは招待枠?みたいのがあるらしいこと聞いたけど。
知名度高い人や世界ランク高い人とかかな?
ソチでは浅田真央が6位だけどEXでたのは招待枠だとか。

858:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:37:30.30 Bz+h/tlEF.net
>>821
デミー氏が全日本演技後いろいろな取材スタッフからよかったねと声をかけられたとブログち書いてたし
さとこの人柄とスケートに対する姿勢から密かに応援していた記者は多いと思う

859:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:43:25.76 ebaL8lXv0.net
>>818
コストナー出ないのか!残念。
さっとんとコストナーのツーショットも良かったなあ。
さっとんの演技が終わった後の弾けるような笑顔とガッツポーズがファンへの最大のご褒美だったよね!

860:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:45:50.10 eFLCbfxI0.net
>>821
記者の声が聞こえてくるような記事もありますよね
知子ちゃんの気持ちは演技を通して多くの人に伝わったのだと思います
これも面白


861:かった、いい話の中にある記者のひと言w 「練習後の雑談中に、サイの鳴き声のものまねを披露してくれた。 あまりにレアすぎて、どんな鳴き声だったかは覚えていない」w http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20180224-OHT1T50049.html 関大元理事長さんの記事で、いつ頃の話か分からないけど 「メダルを獲ったらウチ(関大)をやめてアメリカの大学の医学部に行く気持ちがある、と聞いた」って…・ 前に書いてる方がいたけど、平昌ではスケートの神様から「まだダメよ〜4年後ね」と言われたんじゃないかな https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/02/24/kiji/20180223s00042000558000c.html リハビリ仲間の高木菜那選手も前回の五輪は4位で今回金メダルですもんね あ、木原龍一選手のブログに知子ちゃんの写真もありましたよ チームジャパンの雰囲気の良さが伝わってきました 知子ちゃんのブログ更新も楽しみですね ワールドの後も、また皆でプログラムや衣装や構成の話をできるのが嬉しいな



862:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 13:51:23.17 5yr5ZVTpM.net
カルガリーでは、EXのトリは招待枠で出演した伊藤みどりさんだったと、
当時のスポーツ雑誌に書いてあったわ

863:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 14:01:57.29 VlFOCljV0.net
>>826
四大陸の後とか、個人戦の後はなんか記事の内容も
回転不足なんたらとか、精彩を欠いただのそんなこと結構書かれてたからね〜
見ている人の大半は、あの演技を見て感動したと思う。
あとはやっぱり怪我を乗り越えてここまで来たっていうのが
やっぱり心を打つんじゃないかなぁ。
器用なタイプで何でもすぐできるわけじゃない、
そういう子でも、一生懸命頑張ればここまで来れるんだっていうのを
見せつけてくれたっていうのが、あるんだと思う。
最近出てくる不器用さの話が、ちょっと面白いぐらいだけど
それ以上に、一つ一つ努力して積み重ねてきたっていうことが
本当に素晴らしいです。
医学部目指すのは4年後でも遅くないと思う。
あと4年、もう一度オリンピックを目指して今度こそメダルを取ってほしい。
その道のりは厳しいかもしれないけど、今までもいろいろと乗り越えてきた
知子ちゃんならきっと叶えられるよね。

864:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 14:35:11.39 eFLCbfxI0.net
>>825
ショート後のハグに続き、フリーの日のツーショットも好き
URLリンク(pbs.twimg.com)

865:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 15:34:25.21 ms2AcpgU0.net
佐野ってちょっと気に入らないな。
坂本の方が良い成績残すって思ってたみたいだけど。
パワースケートが好きなんでしょ。
宮原をねぎらう言葉もなしに、どうかと思う。
ちっちゃな男なんだろうね。
ごめんなさい〜。

866:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 15:43:44.07 MwviAW08x.net
>>830
佐野さんは基本ビッグジャンパーが好きだよね
でも知子ちゃんのことは「138%出し切った、頑張った」となんかの番組で言ってたよ

867:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 16:31:01.77 ms2AcpgU0.net
そうなんだ!佐野さんごめんね。
でも138%って、ちょっとね。
90%〜100%ですって言いたい。
まだまだ、のびしろありますよ。

868:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 16:33:06.52 09PCm1ka0.net
【朗報】ディック・バトン氏、Twitterで知子ちゃんを称賛する
バトン氏は御年88歳ですが、Twitterでたくさん知子ちゃんを称賛するコメントを残してるw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

869:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 16:34:30.38 09PCm1ka0.net
>>833です。
>>810の方と被ってましたね。お恥ずかしい・・・。

870:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 16:35:16.79 09PCm1ka0.net
コストナーさんは色々点数のことで言われるけど、こうして知子ちゃんや花織ちゃんと談笑してるのを見ると、悪い人には思えないんだよなー

871:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 16:38:04.74 4tfr4bJr


872:d.net



873:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 16:39:36.46 yWi60t9y0.net
>>830
佐野さんってもともといざかやトークって言われてるぐらい適当じゃない?
試合後に色々後だししてるって感じ。
URLリンク(www.sanspo.com)
 GOEの合計はジャンプのミスでマイナスがありながら、オズモンドが宮原を2・02点上回った。
演技点も、5項目全てで9点台中盤だったオズモンドに対して、宮原は3項目が8点台にとどまった。
言い方は悪いが、外車のオズモンドと軽の宮原とで競争しているようなもの。宮原は100%以上の力を出したが、及ばなかった。
今後に向けて、宮原はまず力強さを身につけなければならない。
ジャンプの高さが今より1・5倍ぐらい出てくれば、得点も伸びてくるだろう。
6位の坂本は、宮原とは正反対で海外勢に引けを取らないパワーとスピードがある。演技にうまみが出てくれば、トップ争いの常連になれるだろう。

874:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 16:43:16.55 ggqllJP6K.net
さっとんの凄さって本番に伸びる精神力と演技でしょ
今回のだって四大陸ポエタやGPF2016見てたらあー五輪でもあれできて良かったと思ったし
それこそ138%と錯覚するような伸び
それって目立たないけどずっと見てたら気づく凄い才能だと思うけど
あと人をモノに例えるな、それをメディアに出すな

875:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 17:16:51.24 Hzu2a5B/H.net
>>838
同感です。
ああいう大舞台で今自分のできるものをすべて出し切れることって
本当にすごいことだし、そこが一番の良さですよね。
五輪の他の選手の演技とかも見ていると、多少のミスなり
大きなミスなりミスのある選手が多い中、本当に完ぺきな演技ができる人は
ほとんどいなかったんではないでしょうか?
ミス・パーフェクトっていうあだ名は正直どうかと思うが、
そうやって言われるほど本番でのミスが少ないってことですから。
逆に言えばそれだけミスの少ない演技を常にやれる選手が
なかなかいないってことなんでしょう。
今シーズンは回転不足に悩まされてきていましたが
ここでそれも克服できて、またさらに伸ばしていけると思います。

876:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 17:24:13.98 5CbjRrsNM.net
日本人歴代最高得点の人を貶して、それよりだいぶ低かった選手を持ち上げることに違和感しかない
海外の人の方がよっぽど素直に称賛してくれているように思う

877:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 17:36:41.73 JC/raKyl0.net
最初で最後のオリンピックで4位は検討したわね
メダルないと記憶にも残らないのは残念だけど

878:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 17:51:40.69 bMbjrphV0.net
メダルないと記憶にも残らないとかこんなところにわざわざ来て書く人って暇だしかわいそうな人だね

879:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 18:10:52.02 Yr5CHmcc0.net
4年前メダルより価値ある6位って金メダリストをさしおいて
メディアが大騒ぎしてた人がいたな
本人もご満悦だった

880:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 18:41:43.93 sYAqSu030.net
エキシビションはアランフェスだね!
かっこいい知子ちゃん見るの楽しみだな
エキシビションの練習のときにフェルナンデスにクルクルされてるの可愛かった

881:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 18:42:47.49 VlFOCljV0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エキシビジョンの練習、めっちゃ楽しそう♪
明日が楽しみ〜
閉会式にも出るって。
開会式は出なかったから今度こそ閉会式で五輪の最後を楽しんでね。

882:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 18:47:42.37 mDp4Uxfv0.net
閉会式にも出るのかー 五輪のすべてを楽しめていて本当に良かった!
開幕前はノロや風邪などの体調不良とか懸念してたけど、無事に終われそうで安心…
エキシビションも楽しみにしてる

883:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 18:59:53.41 bMbjrphV0.net
最後まで楽しんで...出て良かったって思える五輪になってよかったですね
ワールドもあるけど無理しないで...

884:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 19:01:28.82 K1KliIVJ0.net
五輪が楽しかったって満喫しているよね。
無理のない範囲で良いから、ブログに選手村での様子とか
書いてくれるのを楽しみにしている

885:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 19:17:15.59 mlk/fRrBM.net
まさに初志貫徹・有言実行だったね

886:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 19:53:05.31 MeIqME2B0.net
>>820
明らかに荒らしだからレスしたらいかんよ

887:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 19:55:04.22 MeIqME2B0.net
EX練習で羽生と笑顔で話してるシーンがテレビで流れたよ
基本は男子連中の楽しそうな遊びだがw

888:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 20:04:04.


889:84 ID:SLb1hIbY0.net



890:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 20:22:52.88 MeIqME2B0.net
>>846
EXに出たらそのまま閉会式には出ると思ってた
羽生も出ると言ってるし
昌磨も出るんじゃない?

891:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 20:51:24.85 VlFOCljV0.net
高木菜那選手がスピードスケートのマススタートっていう競技に出てるから
応援にでもいってるのかなぁ?
って勝手に思ってます。
>>852
ホント自分との戦いに勝ったんだと思います。
高校の卒論で五輪の魔物とか?っていう論文を書いたとかも
役に立ったのかもしれませんね。
魔物対策済みなので、出てこなかったのかもね。
それにしても今回の五輪は日本チーム全体がよかったんではないでしょうか?
知子ちゃんにとっても、いい経験にはなったでしょう。
とにかく選手村での生活自体を楽しんでいたようなのでよかったです。

892:名無し@キムチ
18/02/24 20:53:22.78 WeEWkFmQ0.net
キムヨナがソチで銀に終わった時は、悔しそうなそぶりはかけらも見せずに、実に爽やかで清々しい態度だった。
あれこそスポーツマンシップの手本となるべき鏡のような態度だったね。
しかし同じく銀におわったメドベのコメントも実に爽やかなスポーツマンシップに満ちていて気持ちよかった!!!
恐らくメドベはソチでのキムヨナを見ていて、もし負けた場合自分もああしようと脳内トレーニングを重ねていたんだろうねw
そういう意味でキムヨナはメドベの偉大なる師匠であるといえる!!!
だが同じく銀に終わったマオの態度はウジウジしていて、五輪史上最悪なものだったw
hmk

893:名無し@キムチ
18/02/24 20:53:52.57 WeEWkFmQ0.net
キムヨナがソチで銀に終わった時は、悔しそうなそぶりはかけらも見せずに、実に爽やかで清々しい態度だった。
あれこそスポーツマンシップの手本となるべき鏡のような態度だったね。
しかし同じく銀におわったメドベのコメントも実に爽やかなスポーツマンシップに満ちていて気持ちよかった!!!
恐らくメドベはソチでのキムヨナを見ていて、もし負けた場合自分もああしようと脳内トレーニングを重ねていたんだろうねw
そういう意味でキムヨナはメドベの偉大なる師匠であるといえる!!!
だが同じく銀に終わったマオの態度はウジウジしていて、五輪史上最悪なものだったw
ucf

894:名無し@キムチ
18/02/24 20:56:10.39 WeEWkFmQ0.net
キムヨナがソチで銀に終わった時は、悔しそうなそぶりはかけらも見せずに、実に爽やかで清々しい態度だった。
あれこそスポーツマンシップの手本となるべき鏡のような態度だったね。
しかし同じく銀におわったメドベのコメントも実に爽やかなスポーツマンシップに満ちていて気持ちよかった!!!
恐らくメドベはソチでのキムヨナを見ていて、もし負けた場合自分もああしようと脳内トレーニングを重ねていたんだろうねw
そういう意味でキムヨナはメドベの偉大なる師匠であるといえる!!!
だが同じく銀に終わったマオの態度はウジウジしていて、五輪史上最悪なものだったw
gff

895:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 21:03:04.06 sYAqSu030.net
明日はエキシビション思い切り楽しんでほしいね
色々なものから解き放たれて閉会式まで堪能できればいいな

896:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 21:20:27.88 VlFOCljV0.net
明日のエキシビジョンは11:05頃登場予定ですよ〜

897:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 21:34:13.84 ebaL8lXv0.net
>>858
閉会式、私まで楽しみになって来た!さっとん、たくさん映して欲しいな。

898:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/24 21:54:26.09 eFLCbfxI0.net
高木菜那選手マススタート金メダル!
知子ちゃんも刺激をもらっただろうな
デミさんに「自己ベストで満足だけど、メダルが欲しかった」と言ったんですね
素直に気持ちを出せるようになってよかった
知子ちゃんはまた強くなるよ
辛口ジャッキー氏も知子ちゃんを「In praise of Miyahara」と称え、フリーをお気に入り演技に挙げてました
>>844
ハビにクルクルされてる映像見ました!
どうしてこうなったのか分からないけどw可愛すぎる
五輪が終わったら、またワールドに向けて頑張るのだろうから、EXと閉会式は思う存分リラックスして楽しんでほしいな!
今回初めて知子ちゃんを知った方々にも、大和撫子とはひと味違う知子ちゃんの魅力がアランフェスで伝わりますように


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2263日前に更新/309 KB
担当:undef