平昌五輪日本女子代表 ..
[2ch|▼Menu]
70:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 10:57:25.36 pfs3vflG0.net
>>67
じゃあ宮原が二位に入ったら確定で良いとして
二位に入れるのかって話だよね?w

71:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:00:22.46 AU+xPKPF0.net
>>66
とりあえず今季210点以上出して
女子でGPの表彰台にのったのは新葉のみ
今までなかったピンチだからね
三原と宮原にはチャンスはあるけど
ここで頑張れないとやはり新葉しかになってしまう
なんで揃いも揃って大事なシーズンに戦略ミスをするんだろう

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:00:35.84 4Zs+iLyl0.net
>>69
真凜と宮原は単に状況がまるでちがうからそこに当てはめること自体が間違ってるよって話だよw

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:02:17.88 A4+xX0YN0.net
>>62
去年のNHK杯は甘いジャッジじゃなかったとしても
今年のスケカナは厳しく今年のNHK杯は甘いと感じた人は多いはず
今回コストナーの転倒3Sやメドベの転倒3Fやフルッツの回転不足など指摘されていたしね
たまたま厳しいジャッジがスケカナに行って甘いジャッジがNHK杯に来たのかもしれない
ただ自分はスケアメには偶然か意図的かはわからないけど甘いジャッジが行くと思っている

74:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:05:17.65 QYoPXKls0.net
スケアメにはデールマン ポゴ カレンもいるからね
表彰台の道は厳しいと思うよ
彼女たちも、このままでは終われないと思うし

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:10:35.55 AU+xPKPF0.net
宮原もプロも微妙だし三原はタンゴが鬼門
真凜は作り直しちゃダメでしょのレベル
坂本はマイムがいまいち
なんでこうなる

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:12:58.96 4Zs+iLyl0.net
三原のタンゴ鬼門か?
直前に衝突して変に弱気になってルッツ前の加速弱めたりしなければ普通に70乗ってザギトワの上に来てたと思うよ

77:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:18:06.07 AU+xPKPF0.net
>>75
できると思うけどもう少し素の自分を捨ててもらわないと
演じきる気持ちがあれば良プロには変わるとは思う

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:20:29.00 jAiHWVGQ0.net
宮原のプロ自分は両方とも好き、ジャンプはダメだけど
日本女子では一番PCSでやすいのもわかる
とくに蝶々さんのステップは喜怒哀楽みたいなものが感じられて好きだな

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:23:47.40 xkZwAHGO0.net
スケアメのジャッジなw。どうなるかね。
今季は、
自分の得意なことをやっている人と、
自分の課題に取り組んで成長につなげようとしている人と両方いる感。

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:27:12.93 ImeMIREM0.net
三原SPはあの足元さえあれば最低限必要なPCSは出るよ
リショーステップこなせてる選手他にほとんどいないし
もちろんもっと自分の物に出来れば更に上目指せるだろうけど

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:33:16.34 pfs3vflG0.net
>>70
ちょっと何いってるか分からない
今の段階で樋口は決定ってこと?

82:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:36:35.81 U9N1uMhu0.net
もし宮原と三原が残ったGPで表彰台に乗れなかった場合の話
宮原は微妙だけど三原は乗るでしょう

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:37:00.82 pfs3vflG0.net
>>78
でもフィギュアって課題こなせば点数上がる競技じゃ無いんだよなあ

84:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:41:17.15 ogbdiQOW0.net
確定と言う言葉を使わず場合分けしてもこれだよw >>80
予想するたびになんなんこれ

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 11:47:05.23 yKKipQYr0.net
スケカナ厳しいのはトゥで降りてくるっと回って着氷するのを
取ったからだろ
日本やアメリカが良くそれをやる
メドべみたいにブレードでがちっと着氷すると回転不足とられにくい

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:03:06.73 h0a06ODS0.net
三原のSPは良プロだと思うけど三原にはまだ早いという感じ
ステップの最後の方にある手をパタパタする振付がおしゃれなのに忙しくて上手く決まらないのが残念
フリーはステップのレベルが取れてるからSPは手直しすれば確実にレベルが取れそう

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:16:07.51 62BeOVa20.net
>>66
んなことないよ
フランスとアメリカのメンツ見ると樋口よりもワグナーとソツコワがファイナルに行く方が難しい
ツルスカヤ=樋口>ソツコワ>ワグナーってとこ

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:23:47.41 62BeOVa20.net
ソツコワは次3位、ワグナーは2位で樋口のポイントと並ぶけど
その場合樋口を上回ってファイナルに行くには二人ともメドベデワ並の点数を出さなきゃいけない
そんなの絶対無理だから樋口をファイナルから落選させるにはソツコワは2位以上、ワグナーは優勝が絶対
しかも二人とも回転不足がデフォでなかなか200点に乗せられない選手
樋口のファイナル出場は確定ではないけどかなり可能性が高いとこにいる。間違っても出場が怪しいなんてことは無いわ

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:24:30.63 DosnqXhI0.net
樋口がファイナルいけないの考えてるのはアンチか優勝したら出られる三原ヲタだろ
出て欲しくないからの結論から導き出されていてハッキリ言って見苦しい

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:27:29.46 SpuYVige0.net
【視聴率】羽生欠場のNHK杯視聴率6・7%…2連覇から大幅ダウン
スレリンク(mnewsplus板)
結局フィギュアって競技自体には興味向けられてなくて、特定の個人にしか注目してない人がほとんどなんだね
NHK杯でこの視聴率ってやばいでしょ
ちなみに一昨年は23.5%で昨年は16.0%
順調に下がってる

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:28:42.19 U9N1uMhu0.net
三原はここで優勝すればオリンピックはかなりの確率でいく
ともかく新葉以外表彰台に乗れないなんて去年より酷くないか?
スケ連もぐたぐただな

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:29:00.15 62BeOVa20.net
フランスは自爆しても200は出そうなザギトワとオズモンドがいるし、安定感の三原もいる
なんなら好調そうなリーザもいるし
見た目ノーミスでも200点すら難しいソツコワが2位以上になるには壮絶な自爆大会にならない限り無理
スケアメもワグナーが優勝する場合はフランス以上の自爆大会になるけどそんなの嫌でしょw
ワグナーは地元盛り発動するって言う人もいるけど元からスケアメはそこまで露骨なことしないよ。そもそも盛りまくっても200超えがやっとなんじゃない?

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:32:27.24 QjqaE5YX0.net
>>88
それはないと思うわ
樋口アンチの汚さをこっちに擦りつけないでほしい
点数が取れる奴から順に上からいってほしいし、
こっちとしては三原は自力でさらに上を取りに行くと思ってるから
2人一緒にファイナル行ければ一番いいのに

94:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:38:54.24 xIhtXzLo0.net
とりあえず、GPSぜんぶ終わって
そのあと、グランプリファイナルも終わらないと何とも言えないわ。
樋口がファイナルで活躍できたら
本当に評価は上がるだろうな。

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 12:49:11.26 U9N1uMhu0.net
みんな好きな選手に行かせたいだろうけど
とりあえずオリンピックに行く最低ラインをクリアしているのは新葉のみ
真凜と本郷はクリアできず
最低ラインだからね
普通だったら四人くらいはクリアしている

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:06:41.95 FTNBS1Hw0.net
GPFに進む日本人女子が樋口1人になった場合
今まで真凜に向いていたマスコミが全て樋口に行くだろうね
そのプレッシャーをはねのけられれば代表ひいてはオリンピックでもメダルをとれるんじゃないか

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:13:51.50 U9N1uMhu0.net
今さらだけど素直にNHK杯に三原を出しておけば良かった気がする
そうすればコスは違う試合で三原は二位が取れた気もする
NHK杯も盛り上がったと思う
たらればだけどね

98:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:36:10.52 7ephiTsf0.net
全日本例の3人とも自爆して
1位紀平2位坂本3位本田とかになったら
どうなるの?フィギュアだから上位陣
揃って大惨事ってこと良くあるよね?

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:36:14.60 bvpDlOQV0.net
三原はCSも自国age他国sageのカナダの試合で高いSBが期待できず
オズモンドがいるから1位になることも難しかったし
シード権があって本来ならNHK杯に入って表彰台が十分狙えたのに
怪我の宮原を優遇したためにNHK杯に入れず
昨年のワールド最上位なのに踏んだり蹴ったりのアサインだよね

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:43:14.90 U9N1uMhu0.net
三原はメドに勝てなくても地元だからツルスカヤに勝てたはず
連戦でも中国と日本は時差もない
宮原がもっと回復することを期待してたのだろうが
スケ連のやることが裏目にですぎ

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:45:07.72 yaIT85TM0.net
フランスで台乗りすればNHKでするより評価高いんじゃない?
NHKだとどうせ地元上げ言われるでしょ
前向きに考えよう!

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:50:38.46 QYoPXKls0.net
>>97
その場合は、樋口と三原だろうけど
PCSで調整するから、その順位にはならない

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 13:55:29.83 xkZwAHGO0.net
>>97
そうなったら、二枠目の選考条件を二枠ともに当てはめるかと思う。
スケ連が送りこみたい選手を選べるから、願ったりかなったりかと。

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:04:07.06 PKqFpp980.net
>>51
カナダも2位が180点台の超穴場大会だったんだけど

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:09:30.86 YuV3MEXy0.net
オリンピックシーズンは過去の実績が考慮されてるから
PCSの出方と報道からみると五輪は宮原(ソチの高橋と同じ)、樋口。
世界選手権は三原と本田(Jrで優勝経験有)。
坂本、本郷、紀平がノーミスしても優勝はありえない。
宮原は低空ジャンプでも今までの実績と英語が話せるって事も有利かも。

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:12:17.05 MTt2QKt50.net
>>98
普通に中国で結果出せばよかったやん
昨季の状況からいえば普通にやれば樋口こえられたでしょ

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:18:15.48 yYbBLgRR0.net
過去の棚ぼたジュニアワールド優勝経験があるってだけで本田を枠を戻すという大事な仕事があるワールドになんて派遣できないよ。
今季の本田の成績ははっきり低迷しているのに。200点出せないんじゃ話にならない。
今季一番調子いい選手=五輪代表に行ってもらわないと。

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:21:25.79 MTt2QKt50.net
五輪代表をワールドに選んでおいて、五輪後に状態に応じて差し替え、くらいかな
ワールドのことは今は考えないでいいよ

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:22:31.60 KOjn3cB90.net
ワールドは来季の枠とりがかかってるから
ある意味で五輪以上に重要
2人目の代表が僅差の場合は五輪とワールドで代表を分けるかもしれないけど
2人とも入れ替えはありえない

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:25:36.89 mj8I8cRw0.net
基本はオリンピックとワールドは同じでしょうね。

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:26:16.19 bvpDlOQV0.net
>>105
そもそも三原がNHK杯に入っていたら
中国杯で三原樋口真凜3人がかぶるようなアサインをされたかもどうか分からないじゃん
結局怪我した宮原を1枠目と考えて優遇したアサインの結果が間違いだったんだよ
宮原は一番優遇されたアサインの上に樋口とも三原とも直接対決がないから
全日本まで明確な優劣がつかないし

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:27:22.09 RyHbKdoDO.net
樋口でも三原でもマスコミはファイナルより浅田のマラソンを取り上げる
そこで3位と僅差の4位だったら五輪までは注目してもらえそうだが
五輪には浅田がレポーターに行って樋口や三原以上に注目され
二人はメダルなしに終わったらマスコミからは要済みになると思われ

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:29:00.73 GF+ecnXH0.net
>>108
五輪以上はないわ。何のための枠だと思ってんの
五輪で燃え尽きてもらって結構。2枠になっても出たい人が2枠に入ればいいだけ

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:30:28.92 MTt2QKt50.net
>>110
それは違うんじゃないかな
シードごとのアサインを決めていく


115:中で、 NHK杯に三原は入らない方がいい状況だったんだろうと思う (メドベが来ることがその時点でわかっていたとか、他との兼ね合いで連戦になりそうだったとか)



116:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:30:58.47 MTt2QKt50.net
>>111

一応並列にとりあげられたが大して話題にもなってないよ

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:31:52.23 QYoPXKls0.net
注目を集めない方が、樋口と三原にはプラスかも
昨季もGPS表彰台に立っても、浅田ばかり報道されてたし
注目された四大陸と、世界選手権のほうが心理的にきつそうだった

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:32:26.58 MTt2QKt50.net
あとアサインは日本の連盟の都合だけで決まるわけじゃなくあくまで招待だし
シードの三原の方が他二人より先に中国杯は決まってたんじゃ?
結果的に3人になっただけで、しかも昨季の実績で圧倒的優位だった三原は
そのまま圧倒すればいいだけだったのに、樋口に食われたよね
それは当人の準備不足だと思う

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:34:28.75 GF+ecnXH0.net
>>110
現状の演技で十分優劣ついてるわな
現状宮原は樋口三原以下
全日本まで回復するかが未定でなにか支障があるのか?どんな予想しても「全日本まで分からん」になってるじゃん

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:35:09.81 mj8I8cRw0.net
>>112
バカなの?
来年以降のこと考えたら
今シーズンぜったいに3枠に戻さないと。
一度失った枠を取り返すの本当に大変だから。
ワールドもトップの2名を選出するべき。コンディションも含めて。

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:35:55.36 U9N1uMhu0.net
たぶん真凜はオリンピックには選ばれないと思うが四大陸にでて優勝してマスコミは大喜びするのでは

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:36:38.25 GF+ecnXH0.net
>>116
去年と何の変化もない老人じゃあるまいし、十代は日々進化してるのよ
去年と同じとか樋口にも三原にも失礼だろう

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:37:31.93 GF+ecnXH0.net
>>118
本末転倒

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:43:01.13 GF+ecnXH0.net
枠枠言えば通と思ってるのか知らないけど咋季ワールドで男子の新聞記事見出しで「3枠確保へ頼れる両雄」とか言ってて苦笑したわ
羽生と宇野が出場するワールドで「枠取り万全」が見出しかよと

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:49:11.02 yYbBLgRR0.net
五輪で燃え尽きなんてしないでしょう。
金メダルとってモチベーションが上がらないっていうならわかるけど、そんなのありえないし。
五輪後のワールドでは、金銀の人はスキップするかもしれないけど、それ以外の人たちはせめてワールド金とってやろうとリベンジに燃えるよ。
五輪が樋口、三原ならワールドも樋口、三原でいい。2人ともワールドには遺恨があるから今度こそリベンジしてくれるだろう。

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:51:05.03 xw7XBCJU0.net
>>116
三原さんの衝突はなかったことになってるんだね?
ここではSP評価低いけど、PCSは樋口さんと同じくらいだったよ?

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 14:59:18.74 jiB0J5gI0.net
>>124
気の毒だがアクシデントも実力のうち
三原さんも衝突が云々なんて言われてたくないだろう

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:15:41.06 MTt2QKt50.net
アクシデントがあったから、なんていうんなら
不遇なアサインがどうとか言うなやと思う

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:33:55.69 h0a06ODS0.net
なんで?
アサインはともかく衝突は不運だったと思う

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:35:27.18 MTt2QKt50.net
>>127
衝突があったから負けたんだ、ていうなら
このアサインは別に三原にとってはなんてことなかったはず
なのに、未だにアサインがーと恨み節言ってるからおかしいって言ってるんだよ
普通にできれば問題なかったはずの大会でできなかっただけじゃないか

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:35:40.54 2vCtyqEp0.net
ともかく三原も宮原も一試合だけでも表彰台に乗らないと候補から後退するからね
三原は大丈夫だとは思うが

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:37:58.59 SsbLvpbK0.net
三原はアクシデントよりコーラーで明暗つい


133:スのが可哀想だったな でもフィギュアスケートってずっとそういう競技だからって言われ続けてるし どの大会もジャッジでは不満点はあるんだよな



134:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:40:38.66 2vCtyqEp0.net
>>128
アサインに関してはワールド日本人一位がNHK杯という慣例があるから
ずっと強制でそうだったからそれを代えるのはいいのかなというのはある

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:42:06.24 qQ14ax/S0.net
樋口以外誰も台乗りしなかったとしても
三原宮原が他の日本選手に負けてないなら
後退したことにはならないんじゃない?
仕切り直しになるってだけで

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:51:30.88 oXlHKadN0.net
三原ひ台乗りは出来なかったけど点数は最低ラインの200点は超えたから少し有利かなと思う

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:53:07.53 mj8I8cRw0.net
中国のコーラーも選手によって判定に結構ばらつきがあったよね。
まあ、フランスで有無を言わせない演技ができれば
かなり流れは変わると思う。

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 15:54:13.94 2vCtyqEp0.net
>>133
これは大きいよね

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 16:34:17.88 36D3GID80.net
>>119
五輪前の4CCは有力選手が出ない穴場だからね
佳菜子もソチの団体戦出ずに4CC出て優勝してた

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:01:40.61 gY7Ws4S90.net
三原はフランス杯で優勝すればいいんだよ
少なくとも210点以上出す事
衝突が無ければ〜NHK杯に出られていらば〜ジャッジが〜とか今さらどうもならないことに
グチャグチャ文句つけて悲劇のヒロイン扱いしてもどうもならん
NHK杯出てればツルスカヤに勝てたというなら210点は出さないと説得力無くなるよ

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:20:40.80 fxuBfs4v0.net
悲劇のヒロインって別に三原オタが言ってるわけじゃあるまいし
自信なしもアサインをgdgd言ってスケ連の失態だとか言ってる

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:20:43.77 OCzyl4jz0.net
ばっさりwでもそうだよね
新葉はアサイン関係なく全部台乗りする!って目標を立てて
たぶんほんとはロステレで2位に入りたかっただろうけど
ダメだったから、中国で絶対2位以内に入りたい!と言って実際に入った
それだけのことだからね
三原さん210点勝負に驚いたようなコメントしてたけど
だったら次は絶対ノーミスで210点以上!と意気込んで練習してると思う

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:23:48.53 OCzyl4jz0.net
>>138
あいつは選手をただの駒としか思ってないからね
自分の予想が正しかったとひけらかすためのただの駒
選手に同情してグダグダ言ってるわけじゃないよ

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:32:38.05 2vCtyqEp0.net
さすがに210は超えると思う

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:38:30.31 b91q8LsY0.net
三原はSP次第
フリーは自信持って挑んでるし滑走順が良ければ140点は余裕で超えるだろう

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:40:13.06 l4LbZqlp0.net
とにかくショートだね
フリーは世界のトップ3のTESが出せるのは間違いないし五輪表彰台への勝負できる
ショートでなんとか70出してほしい
なんかさ、五輪に二人で行くなら、樋口三原か宮原三原が良い気がするんだ
実力全く関係なく人柄の相性として
選手村で上手くやれそうな気がする

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:42:01.01 QYoPXKls0.net
選手村で一番上手くやれるのは樋口でしょう
ってか、日程的にあまり選手村にはいないと思うけど
一旦 日本に帰ってトレーニングするらしいから

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:46:20.60 MAcLCPPU0.net
自国の選手にも他国の選手にも一番フレンドリーなのは樋口なんだけど

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:52:17.65 lxJ5S+4g0.net
三原がフランスで1位になったら
誰も文句言わないだろうな

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:52:46.24 kbxos+VX0.net
フレンドリーとか選抜に何か関係のある項目に思えないんだけど…

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:59:29.38 2vCtyqEp0.net
樋口はメドと知り合ったおかげで英語が話せるようになり
ロシア語も聞き取れるようになった
そのおかげで


152:海外の選手ともコミュニケーションを取れるようになった 三原は知らん



153:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 17:59:34.78 x91CBwGe0.net
宮原と樋口も仲良いぞw

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:04:13.07 OyYmQ+7n0.net
日本にケリガンとハーディングみたいな奴がいても点数取れてりゃその2人で派遣するわw
いつまでスレチ話してんだよ

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:04:21.90 d90ntjBS0.net
>>147
それは>>143に言えよw
人柄の相性とか意味不明なこと言ってんだから
クソほどの性悪女でも実力あるなら人柄なんか関係ねえわw

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:04:55.95 gY7Ws4S90.net
荒川と村主は目も合わせない犬猿の仲だったけど結果金と4位だよ
ソチの時みたいに三姉妹とか変に馴れ合いになるより多少ピリピリしてる方がいいんでは
今の日本女子は緊張感もありつつ仲間意識もある感じでちょうどいい感じがする

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:06:21.15 x91CBwGe0.net
三原オタもあの手この手でくるねぇ
選手同士の相性ときたかw

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:06:47.96 OyYmQ+7n0.net
>>153
いちいち三原オタに擦りつけるなと何度言えば

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:09:51.69 x91CBwGe0.net
>>154
じゃあお仲間に注意してねw

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:12:21.28 OyYmQ+7n0.net
>>155
お仲間なんかじゃないし、そういう対立煽りに必死な自分のレスを振り返って用心したほうがいいと思う
それともそういう目的なのかもしれないけど
徳が低い奴にはそれなりの結果が返ってくるよ
逆神っていうね

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:16:55.51 OyYmQ+7n0.net
とりあえず仲がいいだの悪いだの、全然関係ないことで盛り上がるような質の低さはこのスレに求めてないから
せめて内容のある話してほしいわ

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:17:22.65 x91CBwGe0.net
対立煽りも何も呆れただけだよ
逆に三原オタはそんなこと言わない!って必死になるほうが見苦しい

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:17:46.23 OyYmQ+7n0.net
はいはい
中身のあるレス頼みますね

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:20:53.63 OCzyl4jz0.net
>>154
オタくくりされると迷惑だよね
私もアホdionになるべく注意してるけど
一緒に思われたくないんで
というわけでちゃんとした話しましょー

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:30:09.90 R0uTyOGW0.net
三原と樋口は仲良いんじゃないの?
で二人に真凛がハブられてるんじゃなかったっけ?w

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:30:53.82 FTNBS1Hw0.net
>>106
本田が棚ぼたとかいつまで言ってるの?
歴代最高点で優勝してるし2人が怪我してなくても優勝の可能性は高かったし台乗りは確実だった
当時3位の樋口こそ棚ぼたでは?
しかも翌年もザギに負けたとはいえ200点超えして台乗りだし
シーズン後半1番調子良い選手は案外本田になってるかもしれんよ

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:35:01.18 QYoPXKls0.net
シーズン後半って、全日本の後かな?
四大陸は、期待できそうだね

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:43:24.28 yBgrBbow0.net
>>162
本田のファンではないがそう思う。魔凛舐めすぎ。仮に棚ぼたでも世界Jr女王に
なるのは凄すぎ。フロックでなれるほど甘い世界ではないんよ。

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:49:21.22 x91CBwGe0.net
>>164
運をつかむのも実力のうちだからね。
でも今年の世界ジュニア女王のザギトワや、
優勝候補と言われて怪我で沈んだツルスカヤが
210点越えして優勝や台乗りしてるのを見ると
もうちょっとやると思ってた、って印象はやむを得ないのでは

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:50:14.16 Mu/YuFBJ0.net
真凜が世界ジュニアに優勝した才能ある選手は間違いないしシニア一年目のハンディを覆して五輪で結果を出す実力がまだ無いのも事実
まあ贔屓に五輪にいって欲しいから下げているのもいるだろうが彼女が本当に才能あるなら来年以降


171:巻き返すさ樋口と同じで 五輪に期待する過大評価も、結果を出せないだの練習しないだの過小評価もしない。それが日本の為でもあり彼女の為でもある



172:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:56:58.22 CX5KZWE10.net
オリンピックないかもしれんね

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 18:59:02.82 d90ntjBS0.net
あの時はSPがフェディチキナと同点だったけどフリーはお互いノーミスなら確実に真凜の方が優勝してたしな
フェディチキナこそ盛られまくりだったし
棚ぼた優勝できたのはロシア二人が棄権したからではなく、ツルスカヤ一人が棄権したから
フェディチキナなど全く関係ない

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:07:13.39 2vCtyqEp0.net
去年の真凜は凄かった
でもそれでいけると思ったのが間違い
SPを放り投げないで向き合ってれば
まだ道は開けた

175:名無し@キムチ
17/11/13 19:07:36.83 nJ2NbNoR0.net
キムヨナはすごぉおおーーーーーーーーーっ、ほんまにほんまにほんまに!!!!!!!!!!!!

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:11:43.05 fxuBfs4v0.net
来季シニア2年目になったら1年目の実績を語ってね
いつまでも世界Jr.の栄光の話じゃなくて

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:21:15.88 gY7Ws4S90.net
真凜がシニアでどこまでいけるかにフィギュア人気かかってるのは確かだけどな
スポーツだから実績ないと人気も出ないが
他の日本女子では実績つんでも浅田や羽生みたいな人気は出ない
真凜が世界でトップにいけないと人気無いマイナー競技に逆戻りだ

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:39:52.42 CpLvYbIy0.net
>>172
同意だね
フィギュア人気は真凛の活躍次第だ
三原や宮原じゃスケオタ以外も認知する人気アスリートにはなれないだろ
オリンピックでロシアに勝って金メダルでもとれば話題になるかも

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:41:34.10 dU9IM5Lr0.net
今のジャッジはカタリナビット×デビートーマ対決やケリガン×ハーディング事件で振り回された世代だから相手に尊敬の念を示して仲良くしてるのは印象としてはいいんじゃない?
ビット×トーマス対決の時代にネットがあったらどうなってたんだろう。
今は皆社会貢献活動して立派にになったけど。

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:51:29.81 lxJ5S+4g0.net
絶好調のメドべを実力で倒したら話題になるだろうが
120%無理だな

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:52:22.58 OGu2PQmQ0.net
真凛ならできる。

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 19:58:23.84 x91CBwGe0.net
そうなんや

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:00:03.76 yKKipQYr0.net
>>165
ラジオメドべザギトワツルスカヤの活躍とマリン比べると
ホントのジュニア女王と棚ぼた女王とではこんなに違うんだと思うな
そらメディアがマリンで盛り上がってもおかしくないよ
ジュニア女王だからザギトワツルスカヤぐらいやると思ったんでしょう
実際は棚ぼただから到底無理、てスケオタはわかってたけど

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:01:40.42 RyHbKdoDO.net
第2の浅田真央候補はまだ小4のノービスなので
次の五輪までは真凛に託さないと女子フィギュアは終わる

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:03:37.70 yKKipQYr0.net
いいんじゃない終わっても
そのうちまた復活するから
伊藤みどり後の氷河期はかなり長かったけどあれより短いといいな

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:04:46.05 vbH9gm9t0.net
女子フィギュアは終わるって浅田が引退したら終わるって言ってた人はまだフィギュアにしがみついてるのかよ

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:13:09.41 Mbvdz6tV0.net
真央が引退したら見るのやめるって言うような人はもう見ないでほしいわ

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:14:52.24 X1DRM7na0.net
>>178
ツルって世界ジュニアチャンプだっけ?たられば?
ていうか日本人選手をよくここまで馬鹿にできるなー

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:20:26.19 gY7Ws4S90.net
浅田が引退して女子が完全に男子のオマケ扱いにされるようになったでしょ
NHK杯ゴールデンタイムが男子、全日本最終日も男子とか
浅田や安藤が活躍していた時代からは考え


190:轤黷ネい



191:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:23:21.14 m1BuZSVK0.net
>>178
どう見てもマスコミは強いから真凛推してるのではないよ

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:24:13.47 m1BuZSVK0.net
>>184
男子にスターがいるんだから当然でしょ?

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:27:52.59 K93AcoOp0.net
シーズンワールドランキングってCSとB級出場して試合数が他の候補者より多い坂本白岩が優位なのに本当に考慮されるの?
三原がフランス3位に入ってソツコワの3位阻止すれば樋口がGPFか

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:28:06.66 3J5WLiL00.net
>>178
ロシアは八百長上げしてるからだろ
八百長がなかったらザギトワなんて確実に三原以下の点数だよ

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:29:36.67 yKKipQYr0.net
>>183
現実を言ってるだけ
ジュニアてのは結果より内容が大事なのに
棚ぼたなんだからがんばってあれこれ伸ばさないと、てなるんでなくて
ジュニア女王に間違いないからシニア1年目でいきなり点が出るよ
とかのんきに構える方がおかしい

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:33:05.77 x91CBwGe0.net
>>183
本当にスケート好きなら国に関係なく選手の実力や魅力で観るでしょ?
ツルスカヤが難病で悩んでたのを知らずに、単にたらればだとバカにするのがどうかと思うけどな
実際にツルスカヤはこのNHK杯で見事な復活を見せて210点超えしてきたわけだしね

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:36:12.95 3J5WLiL00.net
ツルスカヤなんのショートなんて
パントマイム2回もやって大幅に時間とって休んでるのに
70点超え。おまけに着氷も汚い演技カクカク体型キモイ

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:49:24.74 MTt2QKt50.net
>>185
浅田真央が日本二番手だった時期でも浅田真央一押しだったもんなマスコミは
一度この人と決めたら、みんなこの子が好きでしょ?と押し通す

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:52:33.87 QYoPXKls0.net
別にポスト浅田は要らないと思うよ
そもそも、本田はポスト浅田じゃないし
共通点 何も無いじゃん

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:02:42.68 O+uQhzeb0.net
>>187
ソツコワが3位の場合は樋口がGPF
ソツコワが2位の場合はソツコワがGPF
ソツコワが3位だと樋口と同じく2-3になるけどそれだと樋口にスコアで負ける

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:13:30.40 VzMcXIOH0.net
あの本田のどこにそこまでの躍進を期待させる要素があるのかオタの熱意はつくづく不思議
練習熱心じゃないアスリートが全年齢カテゴリでトップに立った例は知らないので本人の考え方が変わるのを祈る、もしくは練習好きになる催眠術を習ってかけてあげれば願望通りになるかも知れない
今季は四大陸での活躍を応援するのが現実的なラインでは

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:38:46.02 m1BuZSVK0.net
>>195
練習好きじゃないと公言してても実際は練習してんだよ
それは1シーズンでも見てれば分かる
海外から練習しすぎと言われるほど過剰に練習してる他の日本選手よりはしてないかもだが
それは良いことだと思うよ

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:40:15.31 QYoPXKls0.net
>>196
エテリ組の前で、それ言える?

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:41:48.90 m1BuZSVK0.net
>>197
言えるよ
エテリの凄いのは練習量じゃないだろ?質だろ

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:42:43.45 0Q+LOIwY0.net
特別真凜が好きとか期待してるわけではないけど世界に見劣りしないスタイルの選手に活躍してほしくて選択肢が少ないから真凜を応援してる
そんな自分から見ても真凜は五輪代表は厳しいと思うけど応援したくなるのとは別問題だからね
やっぱりジャンプが良くなきゃ話にならないし樋口と三原が現実的かな

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:47:01.59 QYoPXKls0.net
>>198
URLリンク(youtu.be)

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:48:03.34 x91CBwGe0.net
庭は真凜とチームエテリの練習を毎日見ているのか
凄いな

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:52:01.74 SpuYVige0.net
>>195
やっぱり真凜の一番の期待させる要素は世界ジュニア優勝でしょ
運が良かったのは間違いないけど、その翌年の世界ジュニアでも銀メダル取ってるから実力は証明済み
今季は厳しいだろうけど樋口みたいに2年目は結果出してくれるんじゃないかな
まぁそれじゃ遅すぎるんだけどね
もっと飛躍的に成長すると思ってたから、そういう意味では期待外れではある

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:53:22.84 m1BuZSVK0.net
>>200
その動画見ないで言うけど練習大好きな日本の選手が皆エテリ組に敵わないんだよ?
シニア以上にエテリ組が無双してるジュニアじゃ3A飛べる上に練習大好きな紀平がファイナルで台乗り出来るかどうかと言われてる
量じゃどうしようもない
ちゃんと勝てるメソッド作り上げてるコーチの元で練習するなら量こなすのも楽だろうしね

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:54:19.07 Ye0SmsUB0.net
>>178
村上がいたんだからジュニアで勝てばいいもんじゃないとわかりそうだがな

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:54:51.90 UYoPyLzP0.net
>>196
反復練習が足りないのは分かる。ステップのレベルが全然取れないからな
ただ、総合的な運動量は相当行ってるはず。体型あんまり崩れてない品
あと、ハマコーの要求を満たすほど練習したら100%壊れる。

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:56:02.11 x91CBwGe0.net
>>203
微妙に言ってること変わってきてるよ?
いつもそうだよね

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:58:41.42 m1BuZSVK0.net
>>206
どこが変わってるんでしょうか?
まずそれを具体的に指摘したらどーですかー?
いつもそうだよねとか逃げないでw

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:59:00.68 QYoPXKls0.net
>>203
今季の樋口の強さは、メドベと三原の影響だよ
2人から練習に対する姿勢を学んだ

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:59:42.71 Ye0SmsUB0.net
>>192
浅田はジャンプ矯正中既に五輪銀せせん金2個持ち大スターなんだから当然だろ
羽生がもし怪我で二番手になっても絶対一押しで報道するだろ
シニアで実績のないマリンとは全然話が別だよ

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:01:17.64 SF5NHhwZ0.net
宮原が怪我したのってハマコーがやめろといっても練習やめなかったり
体を大切にしないで寝ずに勉強したり
牛乳が嫌いだから飲まなかったりしたせいで
ハマコーのせいにするのはおかしいよ
真凜が尻を痛めたのは
構成を急に上げようと思いつきで決めて急に練習したせいだし
ハマコーのせいにするのはおかしい
坂本が骨折ったのも中野のせい、
本郷が骨折ったのも長久保のせい、
羽生が捻挫したのもオーサーのせいって
言ってるようなもんですわ

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:02:16.95 m1BuZSVK0.net
>>208
当の三原は初戦のSPで失敗したねw
そういうメンタルの弱さをなぜか練習で克服させようとするのが日本のスポーツ界

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:03:46.57 QYoPXKls0.net
>>211
総合得点では、全く失敗なんてしてないよ

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:05:34.51 SVFH8FmY0.net
三原のSPが失敗扱いとは厳しいな。
見た目ノーミスを順位調整で回転不足とられただけだろ。
衝突した後にあの演技だからむしろ精神力はつよいだろうよ。

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:05:55.04 rx4ukBGN0.net
>>207
エテリのところは量より質だろと断言しながら
都合の悪い動画を出されると
見ないでレスするけどーと敢えて無視しながら
メソッドのあるコーチのとこなら量もこなせると逃げを打っているところ

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:06:45.32 SF5NHhwZ0.net
ツルスカヤが活躍すればするほど
ボタ金を証明されちゃうから頑張らないとやばいと思う
フェディキチナが上がって来て上に来ちゃったらさらにやばいし
ある意味来年からが正念場かもよ

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:09:06.03 SF5NHhwZ0.net
>>213
あれはどう見ても回転不足だったから…
でも普段なら絶対やらないミスだったから、原因をお察ししてもらえる内容だとは思うよ
結果は結果だけど、悪印象が少ない結果なのが救いかな

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:11:12.95 Mbvdz6tV0.net
>>213
同意
衝突の場面が放送されてないからか考慮してない人が結構いるね

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:11:13.41 m1BuZSVK0.net
>>214
練習の量でエテリ組が勝ってるというなら樋口と三原にもーっと練習させたら良い!
二人が(エテリ組に)勝てないのは練習不足だからってことでOk?

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:11:51.65 rx4ukBGN0.net
衝突したあとのリーザの美麗ルッツのほうが印象的

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:12:04.36 K93AcoOp0.net
寝ずに勉強って大学の?
今、休学中で文学部のはずだけど医大でも受けようと思ってたのかな
なんとなくだけど、もし全日本までにジャンプ戻らなくて五輪代表に選ばれなかったら、すっぱり引退して医者目指しそう

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:12:54.06 rx4ukBGN0.net
>>218
真凜の話をしてるんじゃなかった?

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:12:56.62 45j/TatU0.net
三原を樋口と並べてる皆さんって、ひょっとして国別とJOのお祭り点を真に受けてる?

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:13:29.65 QYoPXKls0.net
三原のコメントに「以前は200点出せば良かったけど、今は210点出さなければいけない」
とあった。
別に三原が劣化してるわけでなく、全体のレベルが上がってるだけ

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:14:22.57 m1BuZSVK0.net
>>221
エテリの話し出してきた人に言ってよwww

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:16:33.32 QYoPXKls0.net
>>218
三原も樋口も練習環境には恵まれてないよ

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:17:36.49 rx4ukBGN0.net
>>224
最初に言われた時にエテリは関係ないって言えば良かったじゃん
エテリの前でも言えると啖呵を切ったのはあなた

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:18:45.49 zvkZXWmF0.net
>>223
ロシアの平均点がさらに上がって、コスも爆上げ、カナダも大盛り
日本女子も頑張ってるけど、なぜか、爆上げの波には乗れないね。
やっぱり今はパワースケーターやジャンプ高い選手に有利?(コスは別)

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:19:13.76 AUmHVLid0.net
>>222
昨シーズン後半の成績は三原の方が上
チャンピオンシップも取ってる

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:20:52.29 SF5NHhwZ0.net
国別を真に受けてるというより、国別の点差でしょうな
2人とも同じジャッジに判定された中で三原が上になったこと
また、樋口のロステレと三原の中国の点が1戦目同士として比較すれば1点差なことや、
ロステレより中国がPCSきびしかったことなどを考慮すると、
差がついたとはまだ断言できないというあたりはめちゃくちゃな理論でもないよ
JOはほぼ同内容の中国真凜の点が-2点くらいだから、
本当にうまくいけばJO-2点の点まではいけるという希望的観測も成り立たないでも無いw
どう捉えてもいいけど、完全否定するほどの材料はないんじゃないかなーと思うよ

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:21:01.55 m1BuZSVK0.net
>>226
何度も言うけどエテリは練習量以前の問題
練習量で勝てるならどのスポーツも苦労しない

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:25:28.95 rx4ukBGN0.net
>>230
だったら最初から、真凜は練習してる!って反論しないで
真凜は真凜なりに質の高い練習してる!と言えば良かったのでは?
量の話に反論したのはあなただよ

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:25:32.65 QYoPXKls0.net
濱田が問題にしてるのは、練習時間ではなく
本田が反復が苦手だという事
同じ動作を、毎日 スケート靴がボロボロになるまで
繰り返し練習しないと、ステップとかは上手くならない

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:29:49.91 SVFH8FmY0.net
神戸組は曲かけでもミスったら練習終了されるんでそれで
集中力がついてるとかいわれてるけどどーなんだろう。



240:宮原も怪我してから量から質の練習にきりかえたとか。 エテリ組が意外だったのは結構選手の自主性にまかしてるらしい事。 あんだけ弱点や隙のないジュニア出してくるしもっと多方面に手取り足とりかと思ってた。



241:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:32:35.90 SF5NHhwZ0.net
>>233
競争心を煽ってるんだと思うな
どれだけ何を練習すれば同じクラブの奴に勝てるか本気で考えて本気で取り組まないと生き残れない環境だから
自主的に頭を使って練習しないとやっぱ人間うまくならないから、むしろモチベーションを強制的に与える恐怖の塾だと思うw

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:33:47.86 m1BuZSVK0.net
>>210
>宮原が怪我したのってハマコーがやめろといっても練習やめなかったり
つーか宮原もハマコーの言うこと聞かないの?w
有力選手にことごとく言うこと聞いてもらえないハマコーってどうなのよ?w

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:37:00.84 SF5NHhwZ0.net
>>235
さあね
本人も言ってたけど、近所のおばちゃん的に舐められてんじゃないの
でもコーチをそういう扱いする時点でコーチよりはそれ選手としてどうなの?とは思うかな
心構えを話しても聞いてもらえないのはかわいそう
カリスマ性が無いのかもわからないけどね
中野んとことか反抗したら無慈悲に放り出されそうだもんなw

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:40:55.28 QYoPXKls0.net
日本語版見つけた
参考にどうぞ
URLリンク(youtu.be)

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:41:30.33 jpNzwECw0.net
なんでまだ真凜の凜の字何度も間違える人がいるんだろう?

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:44:15.81 SVFH8FmY0.net
コーチに反抗して練習は宮原にかぎったことじゃないからハマコーがなめられてるわけじゃないと思うが。
信夫も「村主や中野はなんで練習しちゃだめなんですか」っていってくるっていってたし。

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:46:07.42 jpNzwECw0.net
>>239
後者の2人は練習しすぎな人たちなのでまた事情が違うのでは

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:48:54.87 WfhU2P9e0.net
汚いスピンの見本(CCoSp3 GOE0.50)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:50:22.05 OGu2PQmQ0.net
それでも、結局、真凛が代表になり予見がするね。

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:59:41.83 A44z3Fa60.net
>>242
ぜんぜんしない
地震のせいだと思うから真凜と真凜オタは地震を恨むといいと思う

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:13:57.61 SpuYVige0.net
仮に真凜が代表になったとしたら「もってる」と言わざるを得ない

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:18:44.59 VzysK1/F0.net
>>244
確かに、持ちすぎるほど持ってるなw
散々言われてかわいそうだからいっそ本番強さとやらを発揮してメドを負かして金でも取ってくれたらいいのに
でも、もし半端に枠取って五輪でメタクソになったら本当に安藤ルートでかわいそうなことになるし、
落ちた奴のオタに死ぬほど恨まれるだろうから、GPSが良くなかった今年はやめといた方がいいと思うけどな
北京で20だからその頃には成熟したスケーターになってるだろうし

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:22:08.08 VzysK1/F0.net
メドも四年後までこの栄華が続くとは思えなくなってきたし
両足テーピングでフリーとEXコケコケにはびっくりしたわ
やっぱあの細足じゃ負担デカいだろうしなぁ

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:28:06.12 yKKipQYr0.net
マリンの深刻さはそこそこノーミスでいい演技なのに点が伸びなかったとこでしょ
だから全日本もダメと見られてるわけで

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:46:55.29 VzysK1/F0.net
>>247
抜けアリ回転不足アリはもはやミスアリでしょう
真凜のシーズン前半としては平常運転だと思う
年が明けたらやっとこなれてノーミスできるとは思うよ、いつものこと
今年はシーズン前半にしっかり点を出しときたかったけどね…

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:59:54.14 OGu2PQmQ0.net
そして、CMでオリンピックを応援かっこいい。

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:03:44.74 HCFJ7dWJ0.net
>>209
ソチでは全日本五番手様を特別扱いしたからまだまだだよ

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:04:54.32 bLjjfTNO0.net
まさかないと思うけど、全日本でこんな順位だったらどうなる?
1 真凜 → 代表決定
2 三原 (フランス杯でSB樋口超え)
3 樋口 (日本人唯一のGPF参加、順位は4-6位)
4 宮原 (スケアメで2位か3位、復活の兆しあり)
この場合、4位は選考対象外?

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:07:01.64 /2T6y9kY0.net
ないだろうね。

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:07:56.91 +gtg9snb0.net
それなら真凜と宮原だろうね、世間的には
マスコミは平常運転、ネットは何であれ大荒れ

261:名無し@キムチ
17/11/14 00:09:44.37 xTQxdCrs0.net
真凜らなぁあああーーーーーーーーーーっ!!!キムヨナーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:17:49.16 bLjjfTNO0.net
宮原の部分少し修正してもっと複雑にしてみた
1 真凜 → 代表決定
2 三原 (フランス杯でSB樋口超え)
3 樋口 (日本人唯一のGPF参加、順位は4-6位)
4 宮原 (スケアメ優勝200点超え、復活の兆しあり)
これまさか三原と樋口差し置いて宮原選ばれることある?

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:21:20.27 WAq2KsDo0.net
真凜が優勝という仮定自体が検討するだけ無駄な気がする

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:22:15.01 /2T6y9kY0.net
200点じゃ平凡すぎる

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:28:42.76 IfoRBIEH0.net
ところで本田さんは、全日本前に試合をするって言ってたけど
なんの試合に出るの?
またフカシ?

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:32:18.39 NVTWPpPr0.net
真凛が出られる試合は、国内だと国体予選しか思いつかないわ。
国外はゴルスピなどポイントつく試合だから、
公平を期するために出さないんじゃないかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2021日前に更新/267 KB
担当:undef