平昌五輪日本女子代表 ..
[2ch|▼Menu]
194:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:28:06.66 3J5WLiL00.net
>>178
ロシアは八百長上げしてるからだろ
八百長がなかったらザギトワなんて確実に三原以下の点数だよ

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:29:36.67 yKKipQYr0.net
>>183
現実を言ってるだけ
ジュニアてのは結果より内容が大事なのに
棚ぼたなんだからがんばってあれこれ伸ばさないと、てなるんでなくて
ジュニア女王に間違いないからシニア1年目でいきなり点が出るよ
とかのんきに構える方がおかしい

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:33:05.77 x91CBwGe0.net
>>183
本当にスケート好きなら国に関係なく選手の実力や魅力で観るでしょ?
ツルスカヤが難病で悩んでたのを知らずに、単にたらればだとバカにするのがどうかと思うけどな
実際にツルスカヤはこのNHK杯で見事な復活を見せて210点超えしてきたわけだしね

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:36:12.95 3J5WLiL00.net
ツルスカヤなんのショートなんて
パントマイム2回もやって大幅に時間とって休んでるのに
70点超え。おまけに着氷も汚い演技カクカク体型キモイ

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:49:24.74 MTt2QKt50.net
>>185
浅田真央が日本二番手だった時期でも浅田真央一押しだったもんなマスコミは
一度この人と決めたら、みんなこの子が好きでしょ?と押し通す

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 20:52:33.87 QYoPXKls0.net
別にポスト浅田は要らないと思うよ
そもそも、本田はポスト浅田じゃないし
共通点 何も無いじゃん

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:02:42.68 O+uQhzeb0.net
>>187
ソツコワが3位の場合は樋口がGPF
ソツコワが2位の場合はソツコワがGPF
ソツコワが3位だと樋口と同じく2-3になるけどそれだと樋口にスコアで負ける

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:13:30.40 VzMcXIOH0.net
あの本田のどこにそこまでの躍進を期待させる要素があるのかオタの熱意はつくづく不思議
練習熱心じゃないアスリートが全年齢カテゴリでトップに立った例は知らないので本人の考え方が変わるのを祈る、もしくは練習好きになる催眠術を習ってかけてあげれば願望通りになるかも知れない
今季は四大陸での活躍を応援するのが現実的なラインでは

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:38:46.02 m1BuZSVK0.net
>>195
練習好きじゃないと公言してても実際は練習してんだよ
それは1シーズンでも見てれば分かる
海外から練習しすぎと言われるほど過剰に練習してる他の日本選手よりはしてないかもだが
それは良いことだと思うよ

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:40:15.31 QYoPXKls0.net
>>196
エテリ組の前で、それ言える?

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:41:48.90 m1BuZSVK0.net
>>197
言えるよ
エテリの凄いのは練習量じゃないだろ?質だろ

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:42:43.45 0Q+LOIwY0.net
特別真凜が好きとか期待してるわけではないけど世界に見劣りしないスタイルの選手に活躍してほしくて選択肢が少ないから真凜を応援してる
そんな自分から見ても真凜は五輪代表は厳しいと思うけど応援したくなるのとは別問題だからね
やっぱりジャンプが良くなきゃ話にならないし樋口と三原が現実的かな

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:47:01.59 QYoPXKls0.net
>>198
URLリンク(youtu.be)

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:48:03.34 x91CBwGe0.net
庭は真凜とチームエテリの練習を毎日見ているのか
凄いな

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:52:01.74 SpuYVige0.net
>>195
やっぱり真凜の一番の期待させる要素は世界ジュニア優勝でしょ
運が良かったのは間違いないけど、その翌年の世界ジュニアでも銀メダル取ってるから実力は証明済み
今季は厳しいだろうけど樋口みたいに2年目は結果出してくれるんじゃないかな
まぁそれじゃ遅すぎるんだけどね
もっと飛躍的に成長すると思ってたから、そういう意味では期待外れではある

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:53:22.84 m1BuZSVK0.net
>>200
その動画見ないで言うけど練習大好きな日本の選手が皆エテリ組に敵わないんだよ?
シニア以上にエテリ組が無双してるジュニアじゃ3A飛べる上に練習大好きな紀平がファイナルで台乗り出来るかどうかと言われてる
量じゃどうしようもない
ちゃんと勝てるメソッド作り上げてるコーチの元で練習するなら量こなすのも楽だろうしね

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:54:19.07 Ye0SmsUB0.net
>>178
村上がいたんだからジュニアで勝てばいいもんじゃないとわかりそうだがな

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:54:51.90 UYoPyLzP0.net
>>196
反復練習が足りないのは分かる。ステップのレベルが全然取れないからな
ただ、総合的な運動量は相当行ってるはず。体型あんまり崩れてない品
あと、ハマコーの要求を満たすほど練習したら100%壊れる。

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:56:02.11 x91CBwGe0.net
>>203
微妙に言ってること変わってきてるよ?
いつもそうだよね

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:58:41.42 m1BuZSVK0.net
>>206
どこが変わってるんでしょうか?
まずそれを具体的に指摘したらどーですかー?
いつもそうだよねとか逃げないでw

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:59:00.68 QYoPXKls0.net
>>203
今季の樋口の強さは、メドベと三原の影響だよ
2人から練習に対する姿勢を学んだ

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 21:59:42.71 Ye0SmsUB0.net
>>192
浅田はジャンプ矯正中既に五輪銀せせん金2個持ち大スターなんだから当然だろ
羽生がもし怪我で二番手になっても絶対一押しで報道するだろ
シニアで実績のないマリンとは全然話が別だよ

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:01:17.64 SF5NHhwZ0.net
宮原が怪我したのってハマコーがやめろといっても練習やめなかったり
体を大切にしないで寝ずに勉強したり
牛乳が嫌いだから飲まなかったりしたせいで
ハマコーのせいにするのはおかしいよ
真凜が尻を痛めたのは
構成を急に上げようと思いつきで決めて急に練習したせいだし
ハマコーのせいにするのはおかしい
坂本が骨折ったのも中野のせい、
本郷が骨折ったのも長久保のせい、
羽生が捻挫したのもオーサーのせいって
言ってるようなもんですわ

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:02:16.95 m1BuZSVK0.net
>>208
当の三原は初戦のSPで失敗したねw
そういうメンタルの弱さをなぜか練習で克服させようとするのが日本のスポーツ界

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:03:46.57 QYoPXKls0.net
>>211
総合得点では、全く失敗なんてしてないよ

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:05:34.51 SVFH8FmY0.net
三原のSPが失敗扱いとは厳しいな。
見た目ノーミスを順位調整で回転不足とられただけだろ。
衝突した後にあの演技だからむしろ精神力はつよいだろうよ。

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:05:55.04 rx4ukBGN0.net
>>207
エテリのところは量より質だろと断言しながら
都合の悪い動画を出されると
見ないでレスするけどーと敢えて無視しながら
メソッドのあるコーチのとこなら量もこなせると逃げを打っているところ

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:06:45.32 SF5NHhwZ0.net
ツルスカヤが活躍すればするほど
ボタ金を証明されちゃうから頑張らないとやばいと思う
フェディキチナが上がって来て上に来ちゃったらさらにやばいし
ある意味来年からが正念場かもよ

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:09:06.03 SF5NHhwZ0.net
>>213
あれはどう見ても回転不足だったから…
でも普段なら絶対やらないミスだったから、原因をお察ししてもらえる内容だとは思うよ
結果は結果だけど、悪印象が少ない結果なのが救いかな

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:11:12.95 Mbvdz6tV0.net
>>213
同意
衝突の場面が放送されてないからか考慮してない人が結構いるね

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:11:13.41 m1BuZSVK0.net
>>214
練習の量でエテリ組が勝ってるというなら樋口と三原にもーっと練習させたら良い!
二人が(エテリ組に)勝てないのは練習不足だからってことでOk?

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:11:51.65 rx4ukBGN0.net
衝突したあとのリーザの美麗ルッツのほうが印象的

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:12:04.36 K93AcoOp0.net
寝ずに勉強って大学の?
今、休学中で文学部のはずだけど医大でも受けようと思ってたのかな
なんとなくだけど、もし全日本までにジャンプ戻らなくて五輪代表に選ばれなかったら、すっぱり引退して医者目指しそう

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:12:54.06 rx4ukBGN0.net
>>218
真凜の話をしてるんじゃなかった?

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:12:56.62 45j/TatU0.net
三原を樋口と並べてる皆さんって、ひょっとして国別とJOのお祭り点を真に受けてる?

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:13:29.65 QYoPXKls0.net
三原のコメントに「以前は200点出せば良かったけど、今は210点出さなければいけない」
とあった。
別に三原が劣化してるわけでなく、全体のレベルが上がってるだけ

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:14:22.57 m1BuZSVK0.net
>>221
エテリの話し出してきた人に言ってよwww

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:16:33.32 QYoPXKls0.net
>>218
三原も樋口も練習環境には恵まれてないよ

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:17:36.49 rx4ukBGN0.net
>>224
最初に言われた時にエテリは関係ないって言えば良かったじゃん
エテリの前でも言えると啖呵を切ったのはあなた

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:18:45.49 zvkZXWmF0.net
>>223
ロシアの平均点がさらに上がって、コスも爆上げ、カナダも大盛り
日本女子も頑張ってるけど、なぜか、爆上げの波には乗れないね。
やっぱり今はパワースケーターやジャンプ高い選手に有利?(コスは別)

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:19:13.76 AUmHVLid0.net
>>222
昨シーズン後半の成績は三原の方が上
チャンピオンシップも取ってる

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:20:52.29 SF5NHhwZ0.net
国別を真に受けてるというより、国別の点差でしょうな
2人とも同じジャッジに判定された中で三原が上になったこと
また、樋口のロステレと三原の中国の点が1戦目同士として比較すれば1点差なことや、
ロステレより中国がPCSきびしかったことなどを考慮すると、
差がついたとはまだ断言できないというあたりはめちゃくちゃな理論でもないよ
JOはほぼ同内容の中国真凜の点が-2点くらいだから、
本当にうまくいけばJO-2点の点まではいけるという希望的観測も成り立たないでも無いw
どう捉えてもいいけど、完全否定するほどの材料はないんじゃないかなーと思うよ

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:21:01.55 m1BuZSVK0.net
>>226
何度も言うけどエテリは練習量以前の問題
練習量で勝てるならどのスポーツも苦労しない

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:25:28.95 rx4ukBGN0.net
>>230
だったら最初から、真凜は練習してる!って反論しないで
真凜は真凜なりに質の高い練習してる!と言えば良かったのでは?
量の話に反論したのはあなただよ

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:25:32.65 QYoPXKls0.net
濱田が問題にしてるのは、練習時間ではなく
本田が反復が苦手だという事
同じ動作を、毎日 スケート靴がボロボロになるまで
繰り返し練習しないと、ステップとかは上手くならない

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:29:49.91 SVFH8FmY0.net
神戸組は曲かけでもミスったら練習終了されるんでそれで
集中力がついてるとかいわれてるけどどーなんだろう。



240:宮原も怪我してから量から質の練習にきりかえたとか。 エテリ組が意外だったのは結構選手の自主性にまかしてるらしい事。 あんだけ弱点や隙のないジュニア出してくるしもっと多方面に手取り足とりかと思ってた。



241:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:32:35.90 SF5NHhwZ0.net
>>233
競争心を煽ってるんだと思うな
どれだけ何を練習すれば同じクラブの奴に勝てるか本気で考えて本気で取り組まないと生き残れない環境だから
自主的に頭を使って練習しないとやっぱ人間うまくならないから、むしろモチベーションを強制的に与える恐怖の塾だと思うw

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:33:47.86 m1BuZSVK0.net
>>210
>宮原が怪我したのってハマコーがやめろといっても練習やめなかったり
つーか宮原もハマコーの言うこと聞かないの?w
有力選手にことごとく言うこと聞いてもらえないハマコーってどうなのよ?w

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:37:00.84 SF5NHhwZ0.net
>>235
さあね
本人も言ってたけど、近所のおばちゃん的に舐められてんじゃないの
でもコーチをそういう扱いする時点でコーチよりはそれ選手としてどうなの?とは思うかな
心構えを話しても聞いてもらえないのはかわいそう
カリスマ性が無いのかもわからないけどね
中野んとことか反抗したら無慈悲に放り出されそうだもんなw

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:40:55.28 QYoPXKls0.net
日本語版見つけた
参考にどうぞ
URLリンク(youtu.be)

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:41:30.33 jpNzwECw0.net
なんでまだ真凜の凜の字何度も間違える人がいるんだろう?

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:44:15.81 SVFH8FmY0.net
コーチに反抗して練習は宮原にかぎったことじゃないからハマコーがなめられてるわけじゃないと思うが。
信夫も「村主や中野はなんで練習しちゃだめなんですか」っていってくるっていってたし。

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:46:07.42 jpNzwECw0.net
>>239
後者の2人は練習しすぎな人たちなのでまた事情が違うのでは

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:48:54.87 WfhU2P9e0.net
汚いスピンの見本(CCoSp3 GOE0.50)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:50:22.05 OGu2PQmQ0.net
それでも、結局、真凛が代表になり予見がするね。

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 22:59:41.83 A44z3Fa60.net
>>242
ぜんぜんしない
地震のせいだと思うから真凜と真凜オタは地震を恨むといいと思う

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:13:57.61 SpuYVige0.net
仮に真凜が代表になったとしたら「もってる」と言わざるを得ない

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:18:44.59 VzysK1/F0.net
>>244
確かに、持ちすぎるほど持ってるなw
散々言われてかわいそうだからいっそ本番強さとやらを発揮してメドを負かして金でも取ってくれたらいいのに
でも、もし半端に枠取って五輪でメタクソになったら本当に安藤ルートでかわいそうなことになるし、
落ちた奴のオタに死ぬほど恨まれるだろうから、GPSが良くなかった今年はやめといた方がいいと思うけどな
北京で20だからその頃には成熟したスケーターになってるだろうし

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:22:08.08 VzysK1/F0.net
メドも四年後までこの栄華が続くとは思えなくなってきたし
両足テーピングでフリーとEXコケコケにはびっくりしたわ
やっぱあの細足じゃ負担デカいだろうしなぁ

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:28:06.12 yKKipQYr0.net
マリンの深刻さはそこそこノーミスでいい演技なのに点が伸びなかったとこでしょ
だから全日本もダメと見られてるわけで

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:46:55.29 VzysK1/F0.net
>>247
抜けアリ回転不足アリはもはやミスアリでしょう
真凜のシーズン前半としては平常運転だと思う
年が明けたらやっとこなれてノーミスできるとは思うよ、いつものこと
今年はシーズン前半にしっかり点を出しときたかったけどね…

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/13 23:59:54.14 OGu2PQmQ0.net
そして、CMでオリンピックを応援かっこいい。

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:03:44.74 HCFJ7dWJ0.net
>>209
ソチでは全日本五番手様を特別扱いしたからまだまだだよ

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:04:54.32 bLjjfTNO0.net
まさかないと思うけど、全日本でこんな順位だったらどうなる?
1 真凜 → 代表決定
2 三原 (フランス杯でSB樋口超え)
3 樋口 (日本人唯一のGPF参加、順位は4-6位)
4 宮原 (スケアメで2位か3位、復活の兆しあり)
この場合、4位は選考対象外?

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:07:01.64 /2T6y9kY0.net
ないだろうね。

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:07:56.91 +gtg9snb0.net
それなら真凜と宮原だろうね、世間的には
マスコミは平常運転、ネットは何であれ大荒れ

261:名無し@キムチ
17/11/14 00:09:44.37 xTQxdCrs0.net
真凜らなぁあああーーーーーーーーーーっ!!!キムヨナーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:17:49.16 bLjjfTNO0.net
宮原の部分少し修正してもっと複雑にしてみた
1 真凜 → 代表決定
2 三原 (フランス杯でSB樋口超え)
3 樋口 (日本人唯一のGPF参加、順位は4-6位)
4 宮原 (スケアメ優勝200点超え、復活の兆しあり)
これまさか三原と樋口差し置いて宮原選ばれることある?

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:21:20.27 WAq2KsDo0.net
真凜が優勝という仮定自体が検討するだけ無駄な気がする

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:22:15.01 /2T6y9kY0.net
200点じゃ平凡すぎる

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:28:42.76 IfoRBIEH0.net
ところで本田さんは、全日本前に試合をするって言ってたけど
なんの試合に出るの?
またフカシ?

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:32:18.39 NVTWPpPr0.net
真凛が出られる試合は、国内だと国体予選しか思いつかないわ。
国外はゴルスピなどポイントつく試合だから、
公平を期するために出さないんじゃないかな?

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:33:21.88 csxqL6Zp0.net
>>211
むしろ、強いと思った。

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:35:05.11 csxqL6Zp0.net
三原さん、フランスで普通にやれば樋口さんのSB超す可能性が高いよね。

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:36:06.76 IfoRBIEH0.net
>>261
あのプロだと無理でしょ

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:37:41.42 /2T6y9kY0.net
>国体予選
終わっとる。

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:40:54.01 IfoRBIEH0.net
平昌五輪出場権獲得のかかる全日本選手権まで残り約1か月半。
その間に「地方の試合に出て経験をしたい」と強化プランを急きょ変更した。
「昨日(4日)考えた」ため、参加大会は未定。国内を中心に探すというが、
18日開幕のOHK杯(香川)など地方での大会はすでに出場登録が終わっているものが多く、
海外のローカル大会参戦の可能性もある。
URLリンク(www.hochi.co.jp)

>>
昨日(4日)考えた・・・・
全て思いつきの付け刃
計画性は無し
行き当たりばったり・・・

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:46:40.31 lJmwhOTD0.net
忘れられた女、松田悠良。彼女は今、何をしているのか

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 00:48:29.51 +gtg9snb0.net
>>264
世界は自分中心に回っている的なやつかな?

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:10:44.18 b/lZxNy40.net
樋口と宮原が最強布陣
外にぐんぐんとエネルギーを発散して高まっていく爆発力のある樋口の演技

内に秘めたものを繊細に切々と心に訴えかけていく宮原の演技



275:対照的な二人が2枠なら最強の布陣 そして二人とも五輪シーズンに個性にフィットした最高の振り付けを授かった天運 宮原が順調にジャンプを取り戻していたのを見他上で 残念ながら三原は一歩及ばず、三番手で補欠ということになりそう でも宮原も怪我でどうなるかわからないから、3枠目も急遽五輪出場の可能性はあるから あきらめないで練習続けるべき 真凛は今回は残念ということで、心をいれかえて、次の五輪まで 練習がんばれば、進化できそう



276:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:20:43.47 RLa2h79p0.net
dion軍三原を恐れてるのか

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:21:50.04 wBGuwiBc0.net
宮原の演技はちょこちょこ動いているだけでつまらない
ジャッジが元アイスダンス出身でもロシアのエテリ組>>>>宮原
ロシア優位の流れを変える力が宮原には無い
白人優位の流れを変えられるかもしれないのが樋口三原
若さとパワーがある二人がどこまでくいこめるか世間は一番注目してる所だと思う

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:24:53.97 x+a34Ria0.net
三原では白人優位を後押しすると思うけど
やっぱ白人は美しいねえと五輪でしかフィギュア見ない人は思うだろう

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:38:58.82 wBGuwiBc0.net
>>270
可愛さ
三原>宮原
宮原は一般人から人気無いし白人からも不人気だろ
宮原はアンチ多すぎるし

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:39:49.59 YN2DJDme0.net
三原は難病克服アピール頼みの地味演技だから無理
宮原も三原と同じで低空飛行ジャンプのおまけつきだから無理
樋口は大一番で失敗しそうだけど見応えある演技するから代表
本田は五輪出ないと日本のフィギュア人気終わるから代表
本郷は姿勢が悪く荒いから無理

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:45:26.18 3RhVKu/g0.net
>>268
その人いつものdionじゃないよ…

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:45:58.12 wBGuwiBc0.net
とりあえず書いとく
メドザギ(ロシア)vsオズデール(カナダ)vsアシュカレ(米)vs樋口三原(日本)
2大エース時代なので一人だけ爆上げ高待遇宮原は要らん

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 01:50:44.57 wBGuwiBc0.net
宮原がいると樋口の爆発力生かされない
樋口と三原はライバルになり得るしお互い切磋琢磨しあえると思う
ライバル関係やるのはISUの得意技
切磋琢磨しあって競技を盛り上げる狙いがある

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 02:13:22.96 /qcZfvoK0.net
ネイサンとか一時(三原)舞依ハート付でインスタに写真投稿してたよね。 
ああゆう可憐さも結構海外受けすると思うんだけどな。

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 02:28:58.79 RNGDkKk70.net
宮原はあんな低空で回れちゃうのはある意味すごい技術だ
宮原は五輪行けなくても恵まれた現役生活だったとおもうね

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 02:49:27.53 Xe6F85Me0.net
樋口豚葉の新しい化粧回し置いておきますね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 02:51:34.41 agTvHbOJ0.net
>> 264
ファイナル絶望だからって、他の大会出させろとかムシがよすぎる。
ポイントつくB級なんて不公平になるから絶対に派遣すべきじゃない。
他の選手がGPS二戦目やファイナルで頑張っている間に、ゆるい大会で優勝してマスコミにまたちやほやされて虚栄心を満たしたいのか。

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 03:09:20.33 aEkABh


289:qK0.net



290:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 03:17:20.40 0.net
>>164
 
Dah-Marin Hong (PRK)
Performed "Pah!"
URLリンク(i.imgur.com)

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 05:49:19.65 qo+oBFtD0.net
てかゴールデンスピンて今から出たいですってイキナリ出られる試合なん?

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 07:47:29.24 W+4PehEX0.net
>>282
招待してもらえれば出れるけど
ここで200点いかなかったらもう立ち直れないよ
樋口の国体やインハイに出たいのは昔からで
それとは違う

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 08:02:21.43 WAq2KsDo0.net
ソチシーズンのゴルスピはヨナ安藤トゥクタミと豪華だったな
あれは休養・出産等々で実戦機会が少なかったからかな

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 08:07:54.35 I7UVBiqo0.net
普通に会社のおじさんもまりんちゃん厳しいね!宮原さんやっと出てきたね!と言ってた
一般的にまりんが代表って思ってる人少ないと思う

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 08:26:08.14 WAq2KsDo0.net
真凜が最初のタレントスケーターだったら騙される人多かったかもしれないけど
成績が良くなくてもCM出まくるタレントスケーターの前例があるから、一般人にも「メディア露出量と成績は関係ない」って認識は浸透してると思う

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 08:39:52.26 W+4PehEX0.net
昨日のレジェンドなんとかはシニア初の試合で優勝しましたを連呼していて
テレ朝はシニア初の試合で日本人一位の五位になりましたを連呼してましたよ
ああいうのに騙される層もいるかと

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 08:45:41.44 IfoRBIEH0.net
今後 本人が一番つらいと思うのよね
ああいう煽りされちゃうと
まわりから「あれ 代表に選ばれなかったの?なんで?」って言われるから
代表に選ばれても、安藤は五輪で惨敗してボロクソ言われてたくらいだし
過度に期待値上げると、反動が怖いのに残酷な事するね
マスコミも、オスカーも

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:09:56.66 kx3ZexrH0.net
>>286
誰よそれ?w山羊沼サン?

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:10:02.94 IwTguiez0.net
その時その時の記事や報道が
派手に仕上がればいい
基本 それしか 考えてないよ
マスコミって
署名式のコラムなら 多少まともなのもあるけど
タイトルは編集に 直されちゃったりする

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:14:38.58 yIyH0Prw0.net
禿はいい加減鬱陶しいな

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:20:23.39 p5uWq6Ju0.net
世間もそんな馬鹿じゃないよ
ていうかGPS連戦で実力発揮できなかったろうしゴールデンスピン出れるなら出た方が良いんじゃ?
その方が全日本でより良い演技が見られるだろうし

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:25:06.67 qo+oBFtD0.net
出られるなら本郷だって松田ゆらだって出たいだろうさ

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:25:30.25 IfoRBIEH0.net
ゴールデンスピンは全日本直前の12月6日 - 12月10日だから
移動時間などにも時間取られて
全日本前の貴重な練習時間が減る事になるけど?

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:28:02.17 pDsvKy+S0.net
>>236
まず宮原が言うこと聞かないんじゃ若手が言うこと聞かなくなるのも当然だと思う
怪我を機に変わればいいね

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:32:01.77 pDsvKy+S0.net
真凛側は国内の試合に出たいとしか行ってないよね?
いつの間にゴールデンスピン確定になってるの?

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:33:39.56 W+4PehEX0.net
>>293
勝手にでてはいけない決まりだものね
日本だけ
シングルはBは公平に一試合なのに二試合でるのは不公平
世界ランキングにかかわる

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:35:41.


308:91 ID:qo+oBFtD0.net



309:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:36:19.71 EPQI43Lj0.net
>>294
もし出るなら足りないのは練習ではなく緊張感とか実戦経験とかってことだね。
設定したキャラより小心そうに見える。
若いんだから出れる試合はガンガン出たらいいんでね。

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:36:48.38 /2T6y9kY0.net
出られる国内の試合なんてもうないだろ。

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:38:38.89 qo+oBFtD0.net
>>296
記事で国内地方大会の申し込みが既にほぼ間に合わないから海外地方大会の可能性もとは書かれてる
でもゴールデンスピン必死に主張してる人はとにかくポイント稼ぎさせたいんでしょ

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:42:11.50 W+4PehEX0.net
県を変えればあるけどね
新葉みたいに高校のうちにインハイは一度は出たい、国体も出たいと思っている上位の選手はいるけど
真凜にはそういうのはない

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:45:17.20 qo+oBFtD0.net
濱田陣営がおかしいんだよ怪我の宮原はともかくシニア1年目の真凜に地方大会一つもエントリーさせてないんだから
エントリーしておいて、たとえばファイナル確実になって五輪確率上がれば棄権とかやりようはあっただろ神戸組も三原と坂本じゃ戦略変えてるし

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:45:34.67 pDsvKy+S0.net
>>288
カナダのボロボロ具合見たらプレッシャー半端なかったんでしょう
中国で持ち直せたんだからカナダでそのできで滑れればまだ十分代表圏内にいただろうにね
でも真凛は勝手にマスコミに追い回されてるわけではないので同情はできない
本人責任だからその状況で頑張ってとしか

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:46:44.02 IfoRBIEH0.net
オスカーがスケジュールを抑えてるから
濱田さん 日程組めなかったのでしょう

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:48:30.87 qo+oBFtD0.net
オスカーをスポーツ参入させちゃダメだわ

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 09:53:08.94 uk6BGMQn0.net
>>304
その張本人が有頂天になって勘違いしたのが悪いな
本田姉妹のゴリ押しにはウンザリしてる
おかげで白岩優奈ちゃんという可憐な美少女が世間に見つけられたけどな

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 10:26:07.87 Dvmw8B5w0.net
タレントスケーターと言えば澤山璃奈を思い出す

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 10:52:53.00 J+Zjb/xG0.net
>>303
真凜に対する冷遇が透けて見えるな。

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 10:57:40.95 W+4PehEX0.net
>>309
濱田だって言うことを聞いて練習熱心な子の方がかわいい

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 10:59:05.89 /2T6y9kY0.net
気まぐれ真凛ちゃん

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 11:17:51.51 9S7le9bo0.net
誰が行ってもパッとしない演技でボロカス言われそ

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 11:20:11.35 9S7le9bo0.net
日本選手は2人ともショートプログラムでやらかすだろうな

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 11:20:13.05 EPQI43Lj0.net
>>303
JO入れて国際大会4つコンスタントに出てたから妥当な数じゃ?
ババっと試合出て全日本まではブラッシュアップの予定だったんだろう。
名前売るところから始める坂本とは違う。

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 11:21:11.18 IfoRBIEH0.net
>>312
そう?見劣りしないけど?
URLリンク(youtu.be)

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 11:24:26.17 EPQI43Lj0.net
>>313
誰が出ても初出場でコーチも大舞台の経験が少ないからサポートと称して過剰介入した連盟に振り回され
混乱のまま終わるなんてことにならないか不安。

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 11:31:56.80 WAq2KsDo0.net
初出場じゃないのに連盟がどーたら言ってた選手はもう引退したよ

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 12:02:04.10 zlPggu9U0.net
>>315
312, 313 はただのアラシだよ

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 12:14:19.45 j3XxPrza0.net
>>305
妄想で叩くのは


330:ヌうなんだ? オスカーがスケジュール抑えてーとかいうが最近真凜にオスカー仕事ないやん 下2人はたくさんしてるけど 事前にスケジュールを抑えてるなら成績関係なく今頃テレビに出て仕事してるはずなのにね



331:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 12:43:35.14 NVTWPpPr0.net
濱田陣営のシニア一年目は、
真凛だけじゃなくて白岩もブロック大会スキップするスケジュールな?
真凛 USクラシック→JO→スケートカナダ→中国杯→全日本
白岩 アジアンオープン→フィンランディア杯→N杯→フランス杯→全日本
試合数が少ないのを優遇というか、冷遇というかはわからんけど。
真凛の場合は、
SPの変更時期が遅かったんだから、GPSでの成果を期待するマスコミの
方がおかしいって気はするよ。

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 12:55:35.54 /2T6y9kY0.net
優奈ちゃん、国体予選エントリーしてたけど、どうなったん?

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 13:09:10.14 agTvHbOJ0.net
白岩が国体行くから、申し込み終わっているのに自分も行かせろとごねているのか。
試合出させろとか行ってないで、おとなしく全日本に備えて練習していればいいのに。

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 13:13:14.66 pqqtozUA0.net
>>320
ハマコーは全てを宮原にかけて他の選手の不利を受け入れたのでは?
運がないねw
それに乗った日本のスケ連も運がないww

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 13:15:48.88 pqqtozUA0.net
>>310
宮原も濱田の言うこと聞かずに怪我したんだってよ
同じ言うこと聞かない選手でも勝てるであろう選手を優遇するのは当たり前

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 13:31:26.87 9S7le9bo0.net
枠減らし戦犯として罪の軽い宮原と真凜でもいいけどな

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 13:40:34.62 q9zZKNtV0.net
↑その組み合わせは絶対ない。
今期一度も200点越えしてない者同士を派遣してもしょうがない。
枠減らについて言ってもしょうがないけど、直前棄権した宮原にもかなりの部分の責任はある。

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 13:50:57.00 WAq2KsDo0.net
「枠減らした戦犯」叩きした上でなんで真凜が無条件で2枠にちゃっかり入ることになるのか意味不明
真凜がなにか貢献でもしたっけ?3枠あっても入れるかどうかの選手なのに

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 14:13:06.48 QEs4QyCQ0.net
たまにはテンプレも見よう

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 14:16:13.26 9/aYhhXSO.net
まあとにかく樋口三原が全日本でミスれば真凜が代表になる 他力本願だけどそれは間違いない やらかすなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 14:25:07.68 9S7le9bo0.net
>>329
やらかすような気がする

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 14:47:57.57 q9zZKNtV0.net
他人のミス待ちなんて情けない。
まず自力で200点越えしてみせろ。
樋口、三原が1〜2ミスしても本田は勝てないと思うけどね。

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 14:50:06.25 NVTWPpPr0.net
真凛が全日本優勝なら、真凛でも良いけどさ。
2位以下なら、ダメかと思うよ。

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 14:51:49.99 pjbCvV3s0.net
新葉都民大会出るの?

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 14:56:08.96 IfoRBIEH0.net
というよりも、本田さんは
>>1のB.C.D.E 全てに当てはまらなくなりそう

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 15:28:41.26 RGyvViYM0.net
三原はフランス杯が超重要
もしオズモンドやザキトワに勝って優勝したら一気に五輪メダル候補だよ

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:00:56.41 ek/ovpnH0.net
>>322
なんか、コーチ代わりそうだね。
しかも海外の。

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:03:07.65 uSalazZA0.net
フランス杯は順位関係なく210点以上出せれば三原は優位を保てるんじゃないかな
オズモンドには相手の自爆次第で4CCみたいに勝てるかもしれないけど自爆に勝っても評価はあまり上がらないと思う
ノーミスで210点越えのが大事

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:05:22.18 9S7le9bo0.net
>>335
そんなことはあり得ない

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:08:20.07 9S7le9bo0.net
三原は鈴木明子と被る。バカには出来ないけど日本をあげて応援されるタイプでもない

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:08:35.15 hNtOBeH/0.net
三原はザギには勝ててもオズにはオズが大自爆でもしない限り勝てる気がしないな
1コケ1抜けくらいならGOEPCS盛ればどうにでもなるからね
それくらい今季のオズとコスのage方は異常

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:15:56.36 q9zZKNtV0.net
三原、宮原、坂本はもう1戦残しているから、いかにSBあげられるかが重要だね。
三原はもうちょいで210点、坂本はもうちょいで200点行きそう。
三原は210点台出せれば樋口より後れを取っていた部分の差を縮められそう。
宮原もNHK杯より上げられれば、順調回復をアピールできる。
2戦とも終わった本田はあとは全日本優勝にかけるしかないから、この期間にしっかり練習するしかないでしょ。

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:22:27.62 Jx/1xWTp0.net
スケアメで坂本さんのノーミス演技に期待

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:23:25.99 9S7le9bo0.net
>>341
さすがに練習してるかね

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:47:29.19 IfoRBIEH0.net
日本女子エースの試合なのにアメリカ大会
録画で、ド深夜って、凄いね
11/27(月)
0:40〜2:40 女子ショート・男子フリー
11/28(火)
2:51〜4:00 女子フリー

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:50:04.67 d1Wl4uyH0.net
>>343
するでしょ
出られる国内大会模索してるだけで今まで以上の練習をしてなかったら本気で五輪に行く気がないんだと思うから

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 16:57:30.10 RGyvViYM0.net
テレ朝担当分は羽生が出たロステレ以外全部深夜か昼間だよ
NHK杯の女子は結構視聴率良かったみたいだね
夕方の不利な時間帯だったのに男子より高かった

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:08:38.43 b/lZxNy40.net
やっぱエースは宮原だわ
何度みても美プロ、見飽きない
曲への同調性が怪我前より進化しすぎ
ジャンプもエキシ見る限り戻ってるし

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:12:36.76 NVTWPpPr0.net
320>>321
白岩さん国体予選出るの、知らなかった。スマソ。

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:12:53.58 ju/6jv4J0.net
>>346
そりゃあ羽生でなかったら男子はお通夜状態でしょ
宮原復活、メドベ、コス出るとかなかなか豪華メンバーだったし。
未来の3Aも豪快でよかった。

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:18:02.84 hNtOBeH/0.net
>>346
女子は聞いたことある日本人選手が出てる
男子は日本人選手二人とも誰それ
一般なんてそんなもんでしょ

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:19:19.05 SA8QQlVn0.net
>>255
三原がフランス杯で樋口のSBを超えるけど優勝はせず、三原はグランプリファイナル出れないっていう設定だよね?
樋口ABCDEに該当
三原ADEに該当
宮原CEに該当
あとは。。。わかるよね?

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:21:36.71 McaxVqP00.net
>>347
でもSPとFPのイメージが被ってない?
SPはファイヤーダンスにしてほしい

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:26:52.89 IfoRBIEH0.net
宮原さんの振り付け
バリ島のダンス入ってない?
ディクソンって人 なんか勘違いしてる?

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:27:44.47 uSalazZA0.net
>>352
被ってるし演じ分けも特にないし片方印象変えたほうが良さげだね
あと衣装はどっちもダサいから工夫してほしい

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:30:45.41 ju/6jv4J0.net
まあ確かに宮原は東南アジアンテイストな顔してる。

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:38:45.01 DwEWXy9r0.net
>>353
手を合わせて首をクイッみたいな振付だよね
あれは蝶々夫人ぽくはないよね
ミスサイゴンならわかるけど

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:39:16.03 UQ5ARpLbO.net
テレ朝は羽生も本田も


369:いないファイナルを 他の番組潰してゴールデンにやるのを後悔してる最中だわ



370:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:39:34.22 hNtOBeH/0.net
いいんじゃないの今のままで
いい演技をすれば点数は勝手についてくる全て計画通りって自信満々だったし勝算あるんでしょ
ハマコーのことだから裏で動いてそうだし

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:43:26.26 IfoRBIEH0.net
>>356
合掌の仕方も、和式では無いね
振り付け貰った時に、意見言わないのかね
こういうのは、日本人にしかわからないと思うのに

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:46:04.35 +/u+xLHH0.net
正しい礼式を守るんなら日舞の先生にでも振り付けて貰わないとならない
ほとんどのジャッジが外国人なんだから正しさよりも外国人が見てそれっぽければいいんだよ

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 17:53:14.38 IfoRBIEH0.net
最近の外国人は、意外と日本の様式は知ってるよ
特にダンスとか、こういった振り付けに関わる人たちは
細部にまで、こだわらないと厳しいよ

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 18:16:01.28 RGyvViYM0.net
宮原はスケアメ後振付ブラッシュアップしにいくと記事出ていた
とにかく怪我治すの最優先でプログラム磨く時間無かったそうだから
その辺はこれからつめていくんじゃないの
NHK杯時点でもSAYURIの方はかなりいいプロだと思ったけどな

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 18:16:18.48 hNtOBeH/0.net
映画のSAYURI自体が女優は中国人だわ着物の着付けはめちゃくちゃだわ突っ込みどころ満載の映画だったしいいじゃん
衣装は黒いのに戻した方が良さそうだけど左上前だから使えないんだっけ
正直ジャッジなんて外国人なんだからそんなの見ちゃいないと思うけどね

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 18:22:43.08 WAq2KsDo0.net
宮原さんお金持ちだから衣装くらい作り直せるんじゃないの。左前が理由ってだけなら

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 18:39:33.29 DwEWXy9r0.net
宮原のプロ、どちらも良い
SPはショーの衣装を競技でも使えるように改良出来ないかな
あの衣装は似合って素敵だった

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 18:57:53.56 uk6BGMQn0.net
>>357
宇野がいるだろ
茶の間では宇野の方が人気なんだよ

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 19:05:20.79 oH+ZMvDm0.net
たしかに真凜より宇野の方がスケオタファンは多いかも

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 19:05:29.55 Dlwufima0.net
五輪2枠&世界選手権
*樋口さん
*三原さん

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 19:24:15.92 PwT4Br+F0.net
>>308
昔澤山璃奈の水着の股間アップで抜いたのは内緒だ

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:18:03.22 8E6ZMY6J0.net
宇野がいればだいじょうぶだよ
金メダル取れば大盛り上がり
女子はもともとそこそこ見られてるから樋口が出れるといいな

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:21:16.47 t1meVMr10.net
どこの茶の間?
真凜の方が一般知名度も高い
マオタは宇野を叩き棒にして宇野に恥かかせるなよ

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:23:59.70 wDbH5N5x0.net
>>366
宇野がお茶の間から本当に人気あると思うの?
宇野が人気あるなら何でゴールデンで放送しないの?
チンチクリンの低空ジャンプが人気出るわけないじゃん
まだ真凜の方が世間から関心持たれてるよ
宇野は惹きつけるものが何も無い
まぁ羽生と比較されるから仕方ないけど

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:26:15.04 hNtOBeH/0.net
スレチの宇野アンチはアンチスレへ逝け

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:26:53.05 8E6ZMY6J0.net
宇野は金メダルとるけど本田は台のりもできない雑魚じゃん
スポーツは強くないと話にならないんだよ

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:27:48.66 q9zZKNtV0.net
どうせ五輪代表になれない人の話はいいよ。
実力ないのがばれてマスコミの持ち上げも虚しいだけ。

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:37:12.64 ju/6jv4J0.net
真凜はな〜ジャンプを徹底的に直して、エレメンツも磨いて、
一本調子の表現力を何とか


389:キればオリンピック代表にふさわしいスケーターになると思う。 コーチ変えないとだめだろうけど。



390:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:37:13.26 wDbH5N5x0.net
宮原が結果残しても人気出ないのは既に証明済み
樋口や三原も人気が出るまでには至らないと思う
樋口はキャラが強烈すぎるから一般層には受けない
三原はアンチは少ないけどファンもあまりいないと思う
三原は良くも悪くも印象が薄い
紀平はジャンプが一般層にもわかりやすいから結果出し続けられれば人気出るかも、もちろん浅田以上に人気が出ることはあり得ないが

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:41:28.84 +uGNwKWG0.net
フィギュアの国民的人気は真央が特別なだけで、
他は人気なんかそんなにないでしょ。

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:49:32.37 RGyvViYM0.net
マオタが真央は凄かった〜それ以外は屑みたいに暴れれば暴れる程
マオタに対してはもちろん浅田真央に対しても苦手意識持つ人数が増えるのに
頭悪いなぁ本当に

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 20:57:44.68 +uGNwKWG0.net
真央は子供の頃から天真爛漫で、他の選手にはない魅力があったよね。
人好きがするというか。大勢の人から好かれる相みたいなのは、マスゴミが作ろうと思っても
創れるものじゃない。

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:03:11.20 t1meVMr10.net
マスコミが作ってるでしょ真央人気
批判したらいけない風潮とかさ
ソチの金メダルより価値がある云々も一般ははいはい真央ちゃんねという感じ

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:08:11.83 +uGNwKWG0.net
真央の国民的人気が凄いから、それにマスゴミが配慮してるってだけだよ。
人気はマスゴミが作れない。

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:20:06.71 NUucedul0.net
>>382
宇野がいい例か

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:33:15.75 DwEWXy9r0.net
関係ないスレで真央の人気がどうだっただの話し出すからマオタは煙たがられるんだよ

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:37:57.46 +uGNwKWG0.net
フィギュアに興味ない一般国民が見るのは、真央と羽生クラスの天才だけだよ。

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:40:25.70 KGLFr5DC0.net
平昌五輪女子代表争いスレで真央が真央がー
釣りや荒らしなのか真性なのか

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:41:54.74 hNtOBeH/0.net
庭が先にウノガーマオガーと焚き付けといてといてよく言うわ
ってかなんでコロコロID変えてんのw

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:44:52.23 +uGNwKWG0.net
後キャラクター的に人気がでそうなのは、さかもっちゃんかな。

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:51:06.32 ju/6jv4J0.net
浅田はバンクーバーは怪しい銀だったけど、ソチじゃあ6位だったし、
普通にヘッポコスケーターだよね。

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 21:52:01.32 IfoRBIEH0.net
メダル取らない限り 知名度なんて上がらないよ
アスリートは、メダル取ってなんぼ

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 22:13:54.11 UQ5ARpLbO.net
じゃあ上村愛子はメダルなしでもスターになれたのは何なのさ
アスリートとして華があったからでしょうが

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 22:18:43.40 IfoRBIEH0.net
上村はオリンピック出場選手だよ
しかも5大会に出場し、全て入賞

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/11/14 22:21:12.41 IfoRBIEH0.net
本田真凜、五輪出場「黄信号」でテレビ業界が大あわて!?
昨年、ハンガリーで開催された世界ジュニアフィギュアスケート選手権で優勝し、
「ポスト浅田真央」として一躍脚光を浴びることになった本田真凜選手。
16歳にして実力、ルックスを兼ね備え、いまや芸能事務所とも契約しメディアに引っ張りだこだが、
初の五輪を目前に、かつてない苦境に立たされているようだ。
「11月のグランプリシリーズ中国杯で5位に終わったため、2枠しかない五輪代表の座から大きく遠ざかってしまいました。
GPファイナルへの出場は絶望的で、12月20日から始まる全日本選手権で優勝する以外に代表選出は難しいと思われます」(スポーツライター)
多大な期待を寄せ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2019日前に更新/267 KB
担当:undef