フィギュアスケート★ ..
[2ch|▼Menu]
840:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 15:52:30.01 .net
ラマンチャはよかったね
ハビはSPのチャップリンはどうかと思うけど、こちらはよかった

841:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 15:54:13.51 .net
2人ともジャンプの調子はいいから
SPは110近辺にくるかもね
FPは少しミスが出そうにも思うけど
前半の難しいジャンプを全部3回転にしているので負担の箇所は減っている

842:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 15:55:17.61 .net
それでネイサンも燃えてジャパンオープンで5種クワド
宇野も4Lz投入やさらなる構成上げという展開希望

843:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:02:00.39 .net
>>830
スケオタは飽きてる人いるかもしれないけど、SEIMEIは世界中のフィギュアに興味ない一般層を1番引き込めるプロだよ
つべの再生数すごいことになってるし

844:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:05:39.77 .net
うーん
最高点を出したことでみた人が多いだけで
プロとしてどうかという問題はあるよね

845:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:29:03.30 .net
コメント欄見る限り、最高点うんぬんよりユーリオンアイスから流れてきた2次元オタが多い印象
羽生は自分の強みを良くわかってると思う

846:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:29:24.73 .net
>>705
コケでも抜けでも超える

847:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:31:26.47 .net
>>805
大丈夫。心配ない

848:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:32:21.73 .net
それは無理

849:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:49:20.86 .net
右足で踏み切るジャンプ(着地と同じ足)
ループ 右足で滑走→右足で踏み切る
フリップ 左足で滑走→右足で踏み切る
ルッツ 左足で滑走→右足で踏み切る
この3つを3回転にして前半に持ってきたということだね
右足踏切のジャンプは慎重に抑えてやりたいって

850:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 16:54:44.66 .net
羽生は「大事には至ってないが、至らないように右足踏み切りのジャンプは抑えてやりたい

851:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 17:43:11.25 .net
八百長羽生右足黒説まだぁ?

852:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 17:46:46.73 .net
URLリンク(www.sanspo.com)
ソチ銅のデニス・テン、右足首を負傷…「世界の終わりが訪れたと思った」/フィギュア

853:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 17:55:28.66 .net
演出くさ

854:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:08:39.16 .net
大げさだな
世界の終わり〜伝説を残したい

855:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:11:33.34 .net
右足はポイントね

856:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:11:49.16 .net
>>840
フリップとルッツは左のエッジに乗って跳ぶから左足踏み切りのジャンプでは?
右足はトウを着くけど重心は乗せないですよね?

857:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:16:05.80 .net
3Lz
3Lo
3F
実際、これを3回転にして前半にもってきた

858:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:16:14.62 .net
>>847
なんかそれ私も気になってました
左を「軸足」として右足が踏み切り足って説明してるとこもあって

859:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:18:11.00 .net
でもトウを突くときに右足に体重がかかるよね

860:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:41:16.62 .net
羽生スレにWつけてる人いるけどネーデルさんかな

861:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 18:41:54.16 .net
>>847
あっでもたしかに
トウジャンプも反対側の足で押すわけだから重心的にはFやLzの場合左足のほうが大きくなるはずですね つまり重心を置く方が踏み切り足でいいのかな…
トウジャンプって名前だからトウつく方が踏み切り足なのかと思ってました

862:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:00:05.27 .net
グッと体重かけて踏み込む方の足が踏み切り足だと思うよ
ループは右足1本で跳ぶから負荷が大きいんじゃないかな

863:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:01:28.52 .net
右足で踏み切ってるのは宇野くんのフリップですね

864:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:05:16.78 .net
それならトゥループは右足踏切にならないか

865:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:07:32.03 .net
>>854
そっか
問題は踏み切りかたじゃなくて
踏み切る足が違うってことなんだ

866:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:08:11.83 .net
デルたんここがあるんだからよそ行って暴れちゃダメよぉ
ムカつかれてたじゃんかぁ

867:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:08:52.18 .net
トゥをついてみても、フリップ、ルッツはかなり右足に体重がかかるよね

868:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:09:49.28 .net
>>855
そうですね
でも左足も使って跳ぶ分負担はループよりは少ないのかも

869:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:10:28.82 .net
お元気そうで何よりだけど他のスレではここみたいに振る舞っちゃダメだし
一発でバレてたよ

870:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:11:32.92 .net
>>858
体重がかかっても重心がかかってる訳じゃない
もし右足に重心をかけたら回れない

871:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:11:43.07 .net
知らんがな
今日他で書き込みしてないし

872:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:12:44.44 .net
高さないしは跳躍の源泉は、トウを突く方の足で生み出されるよね
左足は滑ってきてそのままの状態なのだから

873:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:13:09.74 .net
トウをつく方の足に全く体重がかからないということはないから少しは体重かかりますね
主に体重が乗ってるのは左足ですね

874:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:14:47.24 .net
>>863
確かに勢いは右足でつくけど軸は左足だよ
じゃなきゃ右足からめられないでしょ

875:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:16:59.93 .net
左足怪我していたときに
影響がないのがループやフリップやルッツなどといっていたような

876:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:18:17.72 .net
ネーデルさん体育苦手だったでしょw
跳躍力はあくまで滑ってる軸足の膝の屈伸で生まれるんですよ
かかとを上にトウをついた状態で体重乗せてもそこから右足で上に跳び上がるのは無理ですよ
自分でやってみればわかります

877:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:18:23.52 .net
>>866
それはトウループでトウをつくのが痛いって話だったね

878:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:21:07.81 .net
今日は、曲かけの練習でもフリップは跳ばしてた

879:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:22:16.03 .net
>>867
右足に負荷がかからないというのが無理がある

880:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:22:57.75 .net
>>866
その時傷めてたのは左足のリスフランだったからね
何にしても難度を下げて後半3クワドコンボ含めてってしたらばでも呆気に取られてたわ
羽生さんのお陰でジャンプの見分けがつくようになりました
トリプルルッツジャンプが高くて吃驚だよ
ネーデルさん公開練習初日で全ジャンプは跳ばないでしょ
他の選手だって半分くらいは流してたり抜けたりじゃん

881:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:23:52.46 .net
>>867
以前私も指摘したなあ…ネーデルタソ体育苦手でしょって
重心ってものを理解してもらえないんですよねー

882:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:25:18.32 .net
やってみればわかること
右足に一切負荷がないというのが無理があるし
しかもエッジを

883:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:26:19.21 .net
ネーデルさんは体育と証明問題は苦手だったでしょうね

884:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:26:39.88 .net
しかも着氷で身体を支えるのは右足だしね
全体重を支えるのは

885:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:27:28.74 .net
問題です
右足で着氷するジャンプ
全体重を支えるのはどちらの足でしょう

886:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:27:36.78 .net
>>873
羽生は「一切」負荷がかからいようにとは言ってないよ
負荷を「抑えめに」と言ってたでしょ

887:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:28:39.84 .net
離氷の際とランディングの際に

888:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:29:10.19 .net
運動が苦手も何も単に頭が悪い取り柄なしって感じ

889:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:31:30.21 .net
まあなんにせよ
今回はサルコウとトウだけ
それらに関する限りは絶好調という感じだから
それほど影響はないだろうね

890:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:31:41.43 .net
>>843のデニスの記事にあるけど
>「今では大きく回復している。右足を使ったジャンプはできないが、気をつければ着氷はできる」と説明した。
着氷の方が負荷は少ないのかな?

891:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:38:02.99 .net
ハビも好調だったから楽しみだね

892:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:43:26.51 .net
練習のしすぎで右膝に痛みが
右膝に力がかかるジャンプがそれほどないのであれば
ループくらいなのであれば
なぜこうも右膝を故障するフィギュア選手が多いんだろうね
高橋も織田も右膝で手術
羽生も右膝

893:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:45:34.34 .net
宇野くんはあんなに練習しててクワドばんばん跳んでるのに深刻な怪我とかって全くないよね

894:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:49:51.91 .net
でもカートがあの着氷のクセを直さなければ5年後の宇野の膝は想像したくないと言ってたよね
回転止めずに降りて膝や足首で回転止めてるからかなり負荷がかかってるはず

895:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:50:31.45 .net
男子選手がループの練習をハードにするとも思えないし
4Loの人はともかく

896:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:51:26.90 .net
高橋も膝の靭帯切るまではほとんど怪我らしい怪我したことなかったと
本人が言ってたよ

897:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 19:53:40.19 .net
宇野はまだ若いからな今後気をつけないと
でもそう考えるといまだにでかい怪我なく現役でやってるコストナーって凄いな

898:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 20:00:30.24 .net
靭帯切るとか想像しただけで痛い…

899:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 20:01:48.07 .net
宮原さんや山本くんみたいにシーズン大半休むくらいの大怪我することもあるんだもんなぁ
怖いわ

900:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 20:18:01.98 .net
若いって言ってももう20歳だよ

901:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 20:48:03.03 .net
八百長羽生引退まだぁ?

902:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:01:52.00 .net
>>884
トゥでなくフルブレとプレロテやらで実質3回転になってるからクワドそのものの衝撃が
少ないのはあると思う
ただ回転を止めて降りられない癖からくる怪我の危険性はあるけど

903:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:06:36.36 .net
ネーデルって軸足の意味わかってなさそう

904:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:16:42.84 .net
>>884
足首と膝が柔らかい
それと正直に書くと身長と足の短さ
これらの要素で起き上がりこぼしみたいになってる
普通の体型の人より踏ん張りに使う力が少ないんだと思う

905:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:22:22.59 .net
お尻も大きめだもんな

906:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:28:11.00 .net
>>896
何だかんだと足が長くて華奢な宮原と対照的だよね

907:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:31:32.53 .net
起き上がりこぼし…なんか可愛い…宇野のマトリョーシカみたいなのを想像したり

908:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:34:15.13 .net
まあフィジカルが強いのは利点ですよ
どんなスポーツでも

909:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:50:55.87 .net
>>899
基本的な事を質問するけどネーデルさんの性別はどっちなの?
羽生スレで話題になってる

910:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 21:53:00.69 .net
羽生選手のFS練習動画を今見たけど、これはスケオタとしてどうなの…?
確かに進化してるけど、ほーんふーんで終わったし時間も長く感じた
出来とか構成じゃなく、やはり当時は最前線だったかもしれないけど今見るとあの振り付けはちょっと古く感じた

911:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 22:03:29.05 .net
古いと言うか
あれが日本的なイメージなんじゃないですかね?
直線の美と言いますか
タンゴやワルツなどとは分けられたジャンルなんだと思います
羽生君はクラシックやロックも高い評価を得ています
その上での和ものなので
私個人的には古いという感想はあまり無いですね
ただそれは人それぞれなのでどれが正解ってわけではありませんが

912:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 22:11:41.96 .net
>>902
そうなんだね、ありがとう
和プロだから古いって言いたかったわけじゃなかったんだけど勘違いされたならごめんなさい
当時と違って4回転が盛り上がる時代だからそれに合わせないとどうなのかな?って思ったんだ
旧プログラム使うにしても、盛り上げ方があるからちょっと編曲なりしたらうれしかったなーって個人的に思いました

913:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 04:00:32.64 .net
やっぱ調子悪そうだな

914:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 04:12:45.76 .net
休めっていいたいレベル。

915:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 06:08:10.05 .net
いやあ出るの?

916:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 06:39:40.11 .net
右膝がこれ以上悪くならないようにWDしてほしい

917:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 06:47:22.89 .net
さすがに無理は本当にしてないと思うよこの大事な五輪のシーズンに
ジャンプ調子悪いだけじゃない?

918:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 07:00:25.21 .net
着氷した右足が踏ん張りきかなくなってる
靭帯やったら元も子もない
たかがB級試合なんだから棄権する勇気持って

919:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 07:12:56.24 .net
フリーの練習では綺麗に飛べてたよね
たまたまだと思いたい

920:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 07:16:02.95 .net
インタビューではそんなに悲壮感出てないね
心理的にライバルが有利になるといけないから本当の事は言っていないのかもしれないけど
本当の状況は本人しか解らないって事で

921:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 07:17:14.70 .net
インタビューではそんなに悲壮感出てないね
心理的にライバルが有利になるといけないから本当の事は言っていないのかもしれないけど
本当の状況は本人しか解らないって事で見守るしかないね

922:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 07:22:18.73 .net
まぁ羽生さんの場合公式練習いまいちでも本番そんなことなかったりのパターン多いしな
ただ3Aまでミスってたのはちょい気になったけど

923:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 07:26:24.52 .net
八百長羽生右足人隊尊称まだぁ?

924:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 07:49:44.33 .net
ハビエルも4Sが2Sにぬけたし3A決まってないから全くよめないね
羽生は曲かけ以外ではイーグル4Sも綺麗だったし3AもOK
後2時間後には結果出てるよ

925:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:00:05.04 .net
>>909
うん
ミスの仕方がそういうミスの仕方だったね
4Sの着氷後も足に目が言ってた
試合は根性でなんとかするかとだけど

926:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:06:44.45 .net
URLリンク(www.weibo.com)
曲かけ

927:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:18:25.53 .net
なんでそこまで膝のせいで飛べないと思いたいんだ
羽生が大丈夫と言ってんだから大丈夫なんだろーよ心配しすぎ

928:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:20:21.69 .net
映像がそういう映像だから
4Sのあと
流しているときの足の木に仕方

929:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:22:23.88 .net
まあ、その後4Loやったりしてたらしいから
何がしたいのか
仮病なのかよくわからないけどね

930:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:22:35.11 .net
>>915
ハビエルは公式練習と本番がいつも一致しないからね
最初の試合から全力もないし

931:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:25:41.06 .net
>>910
それって複雑な繋ぎたとえばイーグルから跳ぶのがダメなのでは?
FPはステップから跳ばなくていいからね

932:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:26:15.43 .net
練習とは別だからね
ジャンプ3つだけだから
そこさえしのげば
FPの長丁場と違って
プロの完成度は2人とも高いから
2人とも109とか110とかもありうる

933:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:26:47.60 .net
>>920
足気にしてると言っておいて仮病扱いかい

934:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:27:46.81 .net
FPの練習では調子良かったから
SPの練習中に痛めたのかなと思った
4S後気にするように膝のあたりに手をもっていってるし

935:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:28:23.23 .net
過剰に心配するのもどーかと思うが心配する気持ちはわかるけども
それよりさっきから日本語下手すぎだろ

936:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:29:39.36 .net
動画を上に上げたから自分でみて判断したら

937:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:30:30.75 .net
それよりダイス大丈夫なのかな

938:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:34:29.20 .net
>>905
あはーど素人が

939:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:36:08.11 .net
え?ダイスも怪我?

940:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:40:25.51 .net
もうすぐ冬だね。寒し。

941:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:40:44.32 .net
靴が壊れたってのもちょっと謎なんだよな
ネイサンは替えの靴を用意してたけど〜って言ってたひと居たけど
ダイスも替えの靴があるから棄権しないんでしょ?

942:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:42:15.32 .net
>>930
いや、練習の時ジャンプ流し目だったから大丈夫かなと思っただけだよー

943:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:42:39.21 .net
羽生やばくない?

944:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:43:47.34 .net
>>933
あー確かに飛んでないからなんで?とは思ったわ

945:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:49:07.29 .net
流し目というか曲かけでは全部飛ばしてね

946:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 08:50:40.54 .net
跳ぼうとしてダメになってる羽生のが心配

947:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:33:37.65 .net
気合いで切り抜けた感じかな

948:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:35:30.51 .net
112出たよ

949:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:38:18.69 .net
ワールドレコード出しちゃった羽生さん
112点凄かったわ

950:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:39:46.48 .net
とりあえずネーデルさんが上げまくったハードルを超えてくる羽生さんでしたね

951:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:40:02.91 .net
G芸術なだ。

952:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:41:27.91 .net
成功したやん羽生

953:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:42:45.31 .net
FPが楽しみだね
330超えてもらって
さらに構成競争が激化すれば面白い展開になる

954:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:43:14.50 .net
ひー疲れた


955: ループ要らないじゃんもう



956:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:43:46.17 .net
構成下げてこれですからねえ

957:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:44:25.98 .net
オータムは独自の公式サイト使ってるから、最終的なスコアがPDFで出るまでTESやPCSもわからないのがなんとも
切り取りと貼り付けができないし手入力しないといけない

958:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:44:29.83 .net
盛大にタノりやがって…

959:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:47:39.38 .net
羽生凄かったー
本当に芸術だー

960:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:48:29.27 .net
羽生は体が細長いからタノ綺麗やな
よくあるわざだけどなんかショワー!としとるし

961:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:48:33.04 .net
>>947
ネーデルタソてマメだよねー
おいら真似できない

962:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:48:39.56 .net
ダイスもいい流れに続けますように!

963:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:49:39.54 .net
羽生くんすごい…

964:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:49:42.26 .net
うおーレミゼきたー

965:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:51:15.32 .net
自爆さんの予言すごすぎ
ネーデルと違って有能
794 名無し草 sage 2017/09/23(土) 09:42:55.60
>>753
>>762
いるから😭
自爆さんすごい

348 名無し草 sage 2017/09/22(金) 14:56:53.83
>>290
今シーズン日本男子初戦SP結果
羽生 112.15
宇野 104.87
無良  77.44
刑事  75.81
友野  69.88
日野  67.25
362 名無し草 sage 2017/09/22(金) 15:00:09.02
>>305
112 スポーツ好きさん (ワッチョイ d3b8-t5bw) sage 2017/09/22(金) 14:36:52.90 ID:OQazNGpS0
こんなの個人スレに貼られるって羽生スレっておかしいわ
こういう羽生オタ嫌い
このスレ向きの話ですよね
290 名無し草 sage 2017/09/22(金) 14:33:37.13
今シーズン日本男子初戦SP結果
羽生 112.15
宇野 104.87
無良  77.44
刑事  75.81
友野  69.88
日野  67.25

966:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:52:35.52 .net
>>951
楽しみに待っててね

967:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:53:10.08 .net
ほら大丈夫だったじゃん心配しすぎ

968:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:53:22.55 .net
おそらく
TES 63
PCS 49 
くらいだと思う

969:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:53:46.65 .net
ちょっとダイスは残念なことに

970:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:54:41.76 .net
羽生は110.95から112.72で+1.77になったわけだが
4T3T1.1倍で+1.46、ステップがレベル4で満点なら+1で2.46の上げ幅がある
ループに変更で+1.5だから本当に完璧ならギリギリ115目指せる

971:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:56:11.06 .net
ダイス練習ではジャンプきれいだったんだけど

972:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:56:30.80 .net
ダイスは70.09
ハビ  101

973:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:57:27.38 .net
ループにしたら加点が落ちるだろうね
今回も4Loを抜いたことがいい方向に

974:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 09:58:49.22 .net
まあでも組み合わせとしては
4Sと4Tと3Aの組み合わせで
ナムと同じなんだよね
ミスのなかったナムが88だったことを考えると
少しというのはあるね

975:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:05:25.07 .net
チャンは1クワドで100越えたけど?

976:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:06:05.52 .net
チャンだと正義
羽生だと悪なの?

977:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:06:06.58 .net
>>964
メドべルッツ無しで80…

978:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:06:43.54 .net
ループにまじ旨みがないと思うわ
この構成でいいわ

979:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:07:13.10 .net
女子はルールが違うからね

980:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:07:39.20 .net
>>964
羽生さんのジャンプが後半にコンボと3Aだしスケーティングが全く違いますよ

981:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:07:59.30 .net
Pさんなんかどうなるの

982:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:08:22.76 .net
>>970
1個後半になってるだけなので基礎点的にはそんなに変わらない

983:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:09:07.92 .net
ダイス....
セカンド3T無理なの痛いよね
4S失敗するとコンビネーションのセカンドが2Tになってしまう
跳び方して3T出来そうにないもんな

984:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:09:09.13 .net
pさんもこの構成できるな
何点出んだろか

985:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:13:26.23 .net
ほんじゃネイサン1クワド、コンボダブルでナムくんより上

986:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:13:31.78 .net
次スレありがとうございました
フィギュアスケート★男子シングルPart630 IDなし [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(skate板)

987:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:16:17.04 .net
>>976
ちょっとこの次スレ、女子スレの荒らしに荒らされてる…
使いたくないんですがだめですか

988:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:16:27.95 .net
パトリック、コストナーは叩かれないのがスケオタだから
1クワドで100越えても「美しいから!」で
羽生が2クワドでだしたらたたく

989:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:18:06.09 .net
やっぱり前にスレ立てしないで逃げた地震なしと同一人物だったのかな…

990:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:18:24.90 .net
スレ立てありがとうございます
神奈川さんテンプレありがとうございます
しかし美しかったですねえ羽生君
人ってあんなに美しく鮮やかに跳べるんですね
瑛多さんが「生物として美しい」って言ってたのを思い出しました

991:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:20:24.93 .net
>>977
あーほんとだごめんなさい
全然確認しなかった

992:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:20:51.74 .net
112.72 羽生結弦
101.20 ハビエル・フェルナンデス
88.40 ナム・ニューエン
83.64 ミーシャ・ジー
73.34 ペーター・リーベルス
70.09 村上 大介
62.69 アンドリュー・ドッズ
50.48 ジョーダン・ドッズ
46.34 モンジュー・リー

993:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:22:00.55 .net
ちょっと立て直してみます
土日で規制に引っ掛かったらごめんなさい

994:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:22:59.47 .net
すみませんやっぱり規制でした
どなたかお願いできますか

995:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:23:38.23 .net
別にいいでしょ
2番目に地震なしが書いただけでしょ

996:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:24:20.43 .net
>>983
すみません私もさっきやってみたんだけど規制で
ちょっと本当に犯罪まがいの動画貼られてるんで別に立てた方が

997:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:25:25.37 .net
>>985
えーネーデルさん同じ女性として嫌じゃないんですか

998:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:25:28.45 .net
スルー力をつけないと
逆に面白がって居座るよ

999:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:30:42.47 .net
>>978
女子スレではコスは高すぎると叩かれてたよ

1000:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:31:35.72 .net
>>978
メドべが一番叩かれてるわ羽生は叩かれてない方だろパトリックもコストナーも皆多少は言われてるし

1001:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:32:29.50 .net
ハビが高いとは思ったけどね
コンボ4-2だったし着氷全部堪えてたのに101

1002:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:33:14.78 .net
コスは凄い庇われてたよwwwwww
羽生は叩かれるが
パトリック、コスはスケヲタしゃまは誉めるのが通
どんな構成でどんな点数でも正義

1003:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:33:17.23 .net
うん
ハビは90点台かと思った
全体的に点は出ている

1004:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:34:14.26 .net
パトリックが1クワドで100越えは正義
羽生が2クワドは悪
ナムと比較してたたく

1005:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:34:39.07 .net
パトリック、こすとなーは誉めるのが通なんだろ

1006:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:35:04.77 .net
>>994
クワド1個で6点〜7点くらい上がる計算

1007:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:35:13.04 .net
>>991
それは思った
おぉ100超えるんだと
実況でも出たな〜って反応の人が多かったね

1008:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:35:39.98 .net
羽生やばい
386 名無し草 2017/09/23(土) 10:30:59.76
中国の視聴者7万人w

1009:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:36:07.07 .net
102だったら+6点くらい上がる計算

1010:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/23 10:36:11.93 .net
二階の日本人多過ぎ。

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 21時間 45分 24秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/223 KB
担当:undef