フィギュアスケート★ ..
[2ch|▼Menu]
608:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:05:44.96 .net
>>594
ネーデルタソの認識では
羽生ファン以外Twitterはやらないということかなw

609:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:08:10.97 .net
羽生選手、モントリオール国際空港に到着!「体調はどうですか」と問われると、引き締まった表情で「まあまあです」

610:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:11:38.97 .net
ネーデルさん宇野くんの初戦の時よりイキイキしてるねぇ

611:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:12:31.80 .net
刑事くん1番滑走なのか

612:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:14:58.72 .net
ネーデルさんの生活の活力の源は憎しみですからね

613:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:15:28.14 .net
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)が20日、今季初戦となるオータムクラシック(21〜23日)出場のため、拠点のカナダ・トロントからモントリオールに移動した。
黒のジャージ姿でモントリオール空港に到着した羽生は体調について問われると、キリッとした表情で「まあまあです」とだけ語り、初戦に向けた意気込みを示した。

614:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:26:25.23 .net
羽生は
ねいさんみたく初戦は押さえるか
うのみたく飛ばしてくか
どっちやろ

615:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:28:48.50 .net
初戦が良かったことないからどうですかねえ
まあ確実に予想できることは
良くても悪くてもネーデルタソ大興奮てこと

616:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:31:21.97 .net
>>608
怪我が怖いからね
ガンガンには飛ばさないと思うよ
公開練習の構成のままかな

617:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:39:41.33 .net
今朝の読売朝刊
初戦から攻める 見出し
「初戦から演技を習熟させたい。
 最初からこのプログラムは素晴らしいと思えるようにしなくてはいけない」とスタートダッシュを狙う。

618:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:53:00.00 .net
羽生が動き出すと世界的にSNSが活気付くなあ
このスレを筆頭にw

619:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 08:56:43.52 .net
4Lzが見られるのね

620:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:03:42.84 .net
>>613
勝手に期待して裏切られたってキレないでね

621:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:04:01.63 .net
>>612
アンチもオタも
羽生無視したいスケオタも
内心羽生が中心だからな

622:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:04:08.43 .net
オータムで跳ぶなんて誰も言ってないのに
ネーデルさんなに興奮してるんですか?

623:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:14:12.22 .net
暴走しすぎですよ
ヤカラの言いがかりレベル

624:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:15:39.27 .net
>>613
見られるかもねw

625:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:16:19.67 .net
羽生やハビはスロースターターだが
今年もなのか

626:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:20:17.24 .net
ソチシーズンもGPFまでSBは町田か高橋とかじゃなかった?

627:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:21:25.63 .net
マイペースでいいんですよ
フィギュアは自分との闘いですから

628:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:22:11.94 .net
あっそれは国内か
国外含めたSBはTEBのPさんか

629:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:26:48.58 .net
>>620
でだいは

630:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:27:45.16 .net
間違えたw
>>620
出だしはオイオイしっかりしろーという感じでしたね

631:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:28:16.46 .net
いいやソチシーズンは羽生のフィンランディアがトップ
高橋がNHKでわずかに抜くまでは

632:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:29:07.89 .net
>>625
点だけ見るのそろそろやめないか

633:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:32:07.87 .net
ソチシーズンは、グランプリファイナルまでではフィンランディアが1番できも良かった

634:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:44:40.44 .net
他のスレで平昌のメダルデザインが発表になって話題になってるけど
またここは羽生話ですか
モントリオールに到着しただけじゃん

635:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:47:02.96 .net
女子スレでもメダルの話一切出てないよ
そっちにも書き込んできたら

636:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:47:22.93 .net
ここは世界一の羽生ファンであるネーデルが仕切ってるからねぇ
羽生の情報は早い早い

637:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:47:30.56 .net
ネーデルさんが大騒ぎしてるんですよ
こんなだから変形羽生君ファンとか言われちゃうんですよ

638:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:52:37.06 .net
>>628
そんなものは競技の本質ではない

639:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:55:10.43 .net
デザイン素敵よ

640:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:55:27.90 .net
>>632
羽生がどーしたこーしたってのが競技の本質ですかね

641:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:56:32.39 .net
男子シングルの競技のスレ

642:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:57:12.56 .net
金銀はソチのより重いんだって
結構あるねえ

643:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:57:15.35 .net
羽生も気になるけど田中村上の点数も気になる

644:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:59:22.28 .net
ダイスは4Lzか4F跳ぶと言ってたからね

645:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 09:59:57.84 .net
オータムで羽生とナンデスの衣装がどうなってるのか楽しみにしてる

646:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:00:09.38 .net
えー4Lz飛べるんだ
4Fは聞いたことあるけど

647:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:00:53.90 .net
ハビはさすがにあのオーバーオールじゃないと思いたい
あれはアイスショー仕様なんだよね
さすがに

648:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:07:29.22 .net
>>625
その頃フィンランディアのスコアは公式記録扱いされてなかったと思うけど

649:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:11:11.34 .net
>>640
練習はしてたみたい
どっちか入れるって聞いた

650:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:12:47.22 .net
メダル言っちゃ悪いが段ボールの芯ぽい
みっしり感はある

651:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:13:15.80 .net
そうなんだ
もし飛んだら4Lz日本男子一番手がまさかのダイスになるってことか

652:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:15:55.53 .net
ハビはチャップリンだからアレでしょ

653:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:16:21.25 .net
羽生は金メダルとれそう

654:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:17:45.20 .net
ダイスが4lz跳んだら3枠目に入れるかもしんない

655:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:18:00.97 .net
お衣装も気になりますよね〜

656:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:20:05.34 .net
たいして変わらない予感もする

657:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:36:13.80 .net
日本2枠目を狙う選手にとっては国際大会の数が少ないのでこの一戦は非常に重要
例えば、友野などは、USインターナショナルが代表決定までの国際大会最終戦でこれがシーズンベストやシーズンランキングの資料になる
ダイスなどもNHK杯があるものの2大会しかない。シーズンベストやシーズンランキングで資格を取るには決定的に重要
羽生たちにとっても、グランプリシリーズどちらかを怪我やインフルなどでアウトすれば
五輪までの国際大会は、このオータムとあと一戦 2戦のうちの1戦になる
羽生本人がいうように五輪シーズンは1戦1戦がポイントになってくる
そのために羽生は旧プロ2つ揃えたわけだよね

658:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 10:47:42.85 .net
ネペラの方がオータムよりちょっと早く結果が分かるよね
日曜の羽生が出る番組で刑事フェイダイスのこともちょこっとやってくれるかな
ニュース番組じゃないから羽生だけなのかな

659:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:00:01.22 .net
うーん 旧プロ2つってどんな言葉で取り繕ってもがっかり感拭えないよなあ
多分今シーズンで引退なんだしせめてどちらか


660:ヘ新プロにしとけばよかったのにな



661:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:05:31.21 .net
そうですか?
まあ多少は新プロ期待してましたが
羽生君の目標はパーフェクトだと思うし
SEIMEIは1シーズンしかやらないのは勿体ないと常々思ってましたので
そこまでガッカリでは無いですけど
それにまだこれから先旧プロに戻してくる選手出てくるかもしれませんしね

662:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:06:37.62 .net
カバンにプーさん付けるメンタル

663:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:06:39.41 .net
もう既に旧プロに戻してる選手続出だよ

664:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:07:04.37 .net
まだ引退しないと思うなぁ

665:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:07:17.16 .net
>>653
兵庫県は羽生アンチ多いけど
引退してほしい事情はありそうだね

666:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:07:47.26 .net
ボーヤンもネイサンもフリー旧プロに戻してほしい

667:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:13:58.98 .net
>>656
えっそんなにいる?

668:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:16:10.55 .net
>>659
ボーヤンはどっちかは持ち越して欲しかったに同意
せっかくノーミス揃えるまで行ったんだから
あとは滑り込んで念願のPCS向上計画に専念してほしかった

669:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:16:19.61 .net
>>658
兵庫県は羽生アンチ多いのか?まぁ関西だし思い入れは薄いんじゃないか
つーか旧プロ2つががっかりってだけでアンチ扱いなの?繊細すぎない?
片方旧プロでもわりとがっかりする方だから2つとかかなり萎えるしファンの人なら余計にじゃないんかな

670:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:52:01.77 .net
羽生が今季初戦に向けカナダ入り | NHKニュース (link: URLリンク(www3.nhk.or.jp)) www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
オーサーコーチは、「羽生選手はハードにトレーニングができていて、コンディションはすごくいい。シーズンに向けて準備ができている」と話していました。

671:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:55:10.52 .net
まあもう決まった事ですし
この先は五輪まで全力応援するだけですよw
個人的にはラトデニ君のFPもヴィヴァルディに戻して欲しいぐらいですw
N杯の良かったですもんねえ
あの誠実さ清らかさヨーロッパの香り漂う佇まいや動き
Pチャンのとはまた違う魅力がいっぱいありましたから

672:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:56:13.37 .net
>>653
せめて3シーズン目のSPは新プロにしてほしかったなぁ…
ジャンプ構成を上げるにしても
SPFS共に旧プロってあまりにも守りに入りすぎているというか

673:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:57:28.59 .net
>>662
プロ発表から毎日毎日ファンスレで旧プロがっかりって言って張り付いてるやつがいるから敏感になってても仕方無いかな
それにファンならもう気持ち切り替えて応援してる人がほとんどだよ

674:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 11:59:36.15 .net
N杯と言えばチケキャン覗いたら
アリーナSS一枚60万円とか出ててびっくりしましたが
買う人いるんですかねえ

675:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 12:25:16.79 .net
>>500
大庭雅

676:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 12:27:18.13 .net
>>661
なんですでに過去形?

677:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 12:48:22.43 .net
>>667
チケキャンは待ってればだんだん値下げしてくる
ヤフオクの逆パターン

678:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 12:49:07.32 .net
>>669
え?どっちも新プロって聞いたが?

679:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 14:12:47.04 .net
>>663
読売新聞には羽生さんは右膝痛のため構成難度を落とすとオーサーコーチが言ってる記事があるよ
ネイサンみたいに調整試合としてオータムに臨んで欲しいわ

680:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 14:33:33.44 .net
今朝の読売朝刊
初戦から攻める 見出し
「初戦から演技を習熟させたい。
 最初からこのプログラムは素晴らしいと思えるようにしなくてはいけない」とスタートダッシュを狙う。
夕刊?

681:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 14:35:11.75 .net
>>673
Yes You can.

682:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 14:52:05.32 .net
これか
「ユヅは先週から右膝にちょっとした痛みを抱え、練習を休んでいた。
 大きな問題ではないが、私の決断でプログラムを少しシンプルにして初戦に臨む」

683:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 14:55:59.70 .net
>>671
なぜ新プロだとPCS向上計画ができないと?

684:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:02:50.26 .net
右膝だと、どのジャンプに影響出るんだっけ?
ループには影響ありそうだけど

685:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:08:24.17 .net
>>677
全部
着氷は全部右だから

686:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:10:37.94 .net
>>678
正解
元から構成を落としてるんだからマスコミも煽りようがないよね
ネイサンと同じようにシンプルに始めたら良いよ

687:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:17:41.68 .net
2クワドか3クワドかな

688:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:19:04.07 .net
しかし、同じインタのはずなのに、読売とNHKの差はなんなのか

689:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:25:47.47 .net
ミーシャ現役続行

690:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:48:50.95 .net
>>676
できないとは言ってない
でも持ち越しよりやらなきゃならないことが増える
新プロだとジャンプの入り出はもとよりスピンステップも一から作り直しになるからね
持ち越しなら構成上げても他の部分はやり慣れた振り付けなので
2年分滑り込んだ練習が積める
PCSの向上には「地道に正しく滑り込む」のがベストだしマスト

691:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:54:08.26 .net
密度の濃いプロだと全部こなして表現まで気を回せるまでにするのに1年じゃ足りないんだろう
女子だけどラジオノワが今季シェイ振り付けにしたら足元を全て音に合わせてあるからとても大変だと言ってる
ヴォロもバトルプロは2年やってSPはなんとか形にしたけどFSは1年だけで諦めたよね

692:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:55:40.45 .net
構成抑えたプロならネイサンと同じだからネーデルさん叩くに叩けないね

693:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 15:56:49.72 .net
抑えなきゃいけないことも含めて今の現状だからね

694:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:02:41.50 .net
>>685
ネイサン抑えた上にジャンプ抜けてるしね
ソルトレイクはネイサンの地元だし優勝はしたけどFSはあんまりピンと来なかった

695:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:04:34.75 .net
>>686
ボーヤンの国内大会みたいに6転倒はないでしょうね
羽生はオリンピック2回目だから慎重になってる

696:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:06:19.43 .net
>>683
そんなのやってみないとわからない
今から決めつける意味がわからない

697:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:06:41.15 .net
若手じゃないんだしちょっとでも違和感あるなら抑えて当然

698:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:17:04.50 .net
ミーシャ現役続行はうれしいな!

699:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:37:33.93 .net
>>685
どんなことにでもケチをつける
それがネーデル

700:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:40:52.97 .net
>>692
それは最早病気では?

701:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:42:58.66 .net
>>693
病気なのは明らかですな

702:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 16:59:55.90 .net
それも含めて現在の実力だよね

703:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:02:58.92 .net
ほんじゃネイサンが抜けたりコンボミスったのもそれが今の実力ってことだよね

704:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:05:21.21 .net
彼は怪我していたわけではないから次戦はフルにやってくる可能性が高い。
怪我なら次戦に治っている保証もないしね

705:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:05:58.91 .net
今この時点でそんなに大騒ぎする方がおかしいんですよ
マイペースでいいんです

706:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:06:23.00 .net
フルではないイコールB級は手抜いてもいいわけ?

707:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:06:55.63 .net
五輪代表争いはもう始まっている

708:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:08:03.71 .net
>>697
あれ?
本人や陣営が「治ったよ!」と言えば
全日本5位でもオリンピックに出れる国でしょ日本はw

709:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:08:58.08 .net
人それぞれですからね
B級ですよ?B級
忙しないですねえネーデルさん

710:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:08:58.78 .net
羽生くんも次の試合でフルを出せるように今回は抑えたんですよ
無理して悪化したら本末転倒

711:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:09:05.71 .net
あーでもスケ連会長とチュウしなきゃダメなのかな
そんなことまでしてと思うとやだよね

712:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:09:28.19 .net
大丈夫
羽生は構成落としても330超えてくるよ

713:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:10:39.56 .net
そもそも構成落とすなんて言ってない
シンプルにすると言うだけで
つなぎを省くだけかもしれない

714:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:10:54.44 .net
年取るとせっかちになるからいけません
傍で見てるとうるさい感じですね

715:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:13:35.95 .net
ネイサンは抑えててOKなのに羽生は許さないんだ
贔屓するねぇ

716:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:16:28.64 .net
全日本まで調整期間には出来ないの?

717:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:17:05.66 .net
2015年の構成で滑ればいいのでは?

718:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:18:54.54 .net
クワド無しってのもいいかもしれませんね
私はトリプルで全部まとめたプロがどのぐらい点が出るのか見てみたいですw

719:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 17:18:55.54 .net
>>708
世界一の羽生オタだからねネーデルさんは
ベストコンディションで試合に出てこなきゃグチグチ
全てのGOEで宇野を上回らなきゃネチネチ
羽生にぶっちぎりで勝って欲しいんだよ

720:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:27:56.18 .net
ジョウも膝を傷めてCSは棄権だって
アリエフは足首だっけ?
アスリートは大変
ハンヤンは肩の手術後の経過良いね
山本くんはどうなんだろう?エントリーはしてたけど

721:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:30:53.12 .net
てことはフィン杯も棄権なのかな
クワドジャンパーはそれだけ負担が大きいよね

722:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:34:10.00 .net
>>699
うん いいと思う
手抜きって表現は違うけど

723:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:35:40.78 .net
草太は来週復帰だね
中部は全員西日本に進めるから無理しない程度に滑れたらいいと思う

724:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:36:59.18 .net
>>703
あんまり全力でやられるほうが不安なのだけど
五輪さえ無事で出られれば別にいいわ

725:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:39:25.22 .net
>>653
ただ今回みたいな事あると
再演で良かったかなとも思うけどね

726:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:40:22.50 .net
ミーシャって結局辞めないんだね

727:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 19:49:44.64 .net
>>719
寝てても五輪代表にはなれるからね
五輪は出たいのかも

728:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 22:07:53.64 .net
八百長羽生黒説まだぁ?

729:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 23:20:29.51 .net
ネーデルが実況スレにも来てる

730:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 23:47:36.74 .net
>>722
どれ?

731:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/21 23:53:40.40 .net
うう刑事くんクワド入らずですね
マジに3枠目に向けてダイスが抜きん出そう

732:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 01:00:11.93 .net
コリャダの自爆もひどかったな・・・
なんか皆んなエンジンかかってないね

733:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 01:12:36.64 .net
刑事くんは怪我してそう
すごく心配

734:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 01:51:29.65 .net
エンジンかかってないだけで壊れてなきゃいいけど心配だな

735:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 05:52:26.23 .net
羽生くんのFSの冒頭は3lzでした
いずれ4lzにするのかな?
後半4S3Tと4Tlo3SもOKだったよ

736:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 07:31:35.91 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
羽生結弦、右ひざに軽い違和感 4回転ループ回避へ
9/22(金) 7:17配信
フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)は21日(日本時間22日)、オータム・クラシックが行われるカナダ・モントリオールのリンクで公開練習を行った。
練習後、右ひざに軽い違和感があるため、今大会では4回転ループを跳ばないと明かした。
練習では4回転トーループや4回転サルコーからの連続ジャンプをきれいに決めた。
男子ショートプログラム(SP)は22日にある。
 羽生は右ひざについて「まだ大事に至っていないけど、至らないように。
右踏み切りのジャンプはちょっと抑え気味で」と話した。
ただ、それ以外は意欲的で、フリーでは、後半にトリプルアクセル(3回転半)を2本、4回転を3本跳ぶ予定。
「この構成は、後半はMAXだと思っている。後半のジャンプを全て決めたい」と話した。
 また、ブライアン・オーサーコーチは、4回転ルッツについて「計画の一環として持っている。今季の目標ではある」と今後、さらに難しい4回転に挑戦する意欲を見せた。
今の羽生の状態について、「仕上がりは過去最高だ。(右ひざは)弱い小さな痛み。治療は必要ない。
ただ、私の経験上、痛みを覚えるということは体が何かを訴えようとしているということなので、ちょっと技術的に引くことを私が決めた。
ループはやらない。(痛みの原因は)練習疲れだと思う」と話した。
 けがからの復帰のシーズンに五輪を目指す村上大介(陽進堂)は「今回は4回転サルコーをSPで一つ、フリーで二つやりたい。(今後は)4回転フリップからの連続ジャンプをやりたい」。
4回転ルッツも着氷していることを明かした。
全日本選手権で好成績を残すことが五輪代表入りに不可欠。「五輪代表の3枠目に入りたい。全日本に向けて頑張る」と語った。

737:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 07:36:43.42 .net
おおー4Fコンボ!ダイスすげえ
羽生さんの4Lzももしかしたら最終入るかもしれないのか

738:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 07:41:38.56 .net
URLリンク(m.sponichi.co.jp)
フィギュアスケートのオータムクラシックで今季初戦を迎える羽生結弦(22=ANA)が21日、公式練習に参加した。ブライアン・オーサー・コーチは練習前に取材に応じ、羽生が約10日前に右膝に痛みを訴えたことを明かした。
 コンディションが心配されたが、羽生はいつもと変わらず4回転ジャンプなどを入念に確認した。
「大事には至っていない」と軽症を強調。「至らないように、右足踏み切りのループはちょっと抑え気味にする」と今大会はショートプログラム(SP)、フリーともにループを4回転から3回転に減らす予定だ。
2連覇のかかる来年2月の平昌五輪にピークを合わせるため、今大会は安全策で臨む方針。
「今できることは決まっているので、すべて出し切ること。集中することが大事」と力強く語った。

739:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 07:58:33.11 .net
>>730
4Fコンボがきまれば
セカンド3tの穴埋めも出来るね
ダイスは全日本のピーキングが心配だけど

740:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 07:59:44.53 .net
羽生さん流石
オリンピックシーズンの戦い方を解ってるね
メディアも宇野とのスコア争い出来なくてザマァ
しかし冒頭の3lzはめっちゃ綺麗だったわ

741:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:04:44.76 .net
入れるなら、ダイスはNHKとこれしかないのだからここで入れないとね
練習みるかぎり4Sもきっちりきまらず3Aでも転倒してた
3種なら田中や無良でもやってプロに入れてきているから少し遅れてるよね

742:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:05:47.36 .net
>>733
落として点が出なかったからそういう点として比較されるだけですよ
五輪の代表争いのシーズンベストの争いはもう始まっているから

743:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:07:39.49 .net
SPは逆に落としたことによって出やすくなったかもね
3つしっかり決めれば105くらいは出るかもしれない

744:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:11:57.41 .net
>>735
代表争いて…宇野に負けるようなことがあっても羽生が代表から漏れることはないっしょ

745:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:13:15.91 .net
シーズンベストが大事になるのは3枠目で拾ってもらわなきゃならない人だけだ

746:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:13:18.70 .net
今シーズンの状況を占う争いはもう始まってるしね
シーズン開幕

747:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:15:57.59 .net
羽生の冒頭3Lzってなんか新鮮だね

748:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:17:28.38 .net
五輪まで国際大会残り最大で3だから

749:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:21:04.53 .net
シーズン後半に4Lz入れるのバリバリ分かる構成だから威嚇できるやん
流石だな羽生

750:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:23:45.27 .net
あの助走のスピードじゃあそこに入らないやね
あと入れても111.26にしかならないから、ほかの選手にとって別にっていう
ろくにトライしてないジャンプ入れて転倒のリスクを抱えることになるし

751:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:27:24.12 .net
まあまあ
ネーデルさん落ち着いてw

752:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:29:39.10 .net
>>735
次は代表争いに絡めて羽生を貶める作戦でいくんですねw
わかりやすい香具師だw
懐かしい2ch語を使ってみる

753:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:32:36.17 .net
>>742
dailymotionでまだ見られるけどジャンプ高くて綺麗
めっちゃ余裕のあるジャンプ
4loは右膝に負担かかるよね右足踏切右足着氷だもん
いやぁ頭脳戦ですなぁ

754:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:33:37.30 .net
羽生さん、日本代表から何故か漏れたらロシアに帰化する手もあるぞ

755:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:35:14.87 .net
ネーデルさん4lzを羽生さんが入らないと本気で思ってたの?
おめでたい人だなぁ
ジョウはどうなんだろう
CS欠場のままGPSの試合に入るんだろうか

756:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:37:10.30 .net
羽生冒頭のルッツの軌道がかっこいーなー!
こりゃ楽しみだあ
ダイスも元気そうで本当に良かった

757:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:37:58.96 .net
>>747
もう羽生さんは仙台枠だと思ってるよ
海外解説でもfrom SENDAIと紹介されることが多いもん

758:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:38:18.41 .net
ネーデル余裕無しw
743 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) sage 2017/09/22(金) 08:23:45.27
あの助走のスピードじゃあそこに入らないやね
あと入れても111.26にしかならないから、ほかの選手にとって別にっていう
ろくにトライしてないジャンプ入れて転倒のリスクを抱えることになるし

759:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:39:51.68 .net
県名表示変え忘れた…徹夜明けはつらい
>>751
ネーデルタソは羽生の4Lzをこのスレで一番心待ちにしてた人だよ

760:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:43:28.58 .net
274 名無し草 sage 2017/09/22(金) 08:42:25.12
>>269
ネーデル余裕無しw
743 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) sage 2017/09/22(金) 08:23:45.27
あの助走のスピードじゃ宇野はあそこに入らないやね
あと入れても92.16にしかならないから、ほかの選手にとって別にっていう
ろくにトライしてないジャンプ入れて転倒のリスクを抱えることになるし

761:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:45:19.59 .net
SPも4Loは4Sにするんだね

762:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:50:47.15 .net
>>747
そんなことしたらプルとメドべ、ザキトワ大喜び

763:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:52:14.21 .net
どうぞw

764:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 08:52:54.66 .net
>>747
あははーwとか思ったけど
冷静に考えたらそれちょっと面白いかもねw

765:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:12:21.63 .net
とりあえずダイスはショート80点以上取れば無良、刑事より一歩リードってとこか

766:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:18:36.57 .net
羽生君の曲かけ見ました
相変わらずシャープで美しかったです
もう最初の龍笛で鳥肌ですw
「まってましたあああ!」みたいなw
4Lz入れるんですねえ
楽しみですw
ダイス君は4Fコンボ跳ぶんですか?
すごいなあみんな

767:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:20:43.10 .net
羽生は「自分にとっては鬼門だから」と理由を話した

768:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:23:39.00 .net
最後の疲れた状態で飛ぶから鬼門になってたけど一番最初ならなんなく決められるってことでしょう

769:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:24:26.41 .net
>>760
www
またまた羽生さんてば
でも曲かけ見た後にもまだ「羽生は4Lz入れないって言ってたじゃない!」って言ってる羽生オタいて驚いた
詐欺には気を付けてねと言いたい

770:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:29:14.88 .net
3Lzを前にもってくると少しだけ基礎点が上がるのよね
基礎点の低いジャンプを前半に4Sを後半に持っていくと

771:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:30:39.69 .net
今年の世界選手権のときも1番心配なジャンプは3Lzだった
城田さんがそこが心配ねといって羽生が大丈夫ですよみたいな会話 クアドラプル

772:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:38:41.10 .net
フィギュアでは有力選手いないけどフランス五輪に参加しないかもしれないんだね
場所のせいで選手が4年に1度しかない大会出られないの可哀想だなぁ

773:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:39:41.32 .net
>>764
羽生さんFSで最後の3lzの前には助走が殆どないじゃん
他の選手には出来ないよ
冒頭に持って来た3lzの高さにびっくらポンだよ
>>759
ですよねー
やっぱり羽生さんのハマりプロ

774:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:40:46.33 .net
>>765
ペアが優勝候補じゃなかった?

775:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:42:04.73 .net
ダイスが羽生心配そうにしてたね
ハビ、ウィルソン大はしゃぎ
羽生あんま調子よくないんだなあ

776:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:42:46.42 .net
>>767
ああごめん
シングルのことしか考えてなかった
そうだね

777:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:44:39.68 .net
>>767
アイスダンスです
カップル競技にほんと関心ないんだね

778:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:46:11.29 .net
村上大介、初の五輪出場へ4回転4種類今季中導入
フィギュアスケート男子で平昌五輪出場を狙う村上大介(26=陽進堂)が21日(日本時間22日)、オータム・クラシックが行われるモントリオールの会場で公式練習を行った。
【写真】そっくり?前田健太と村上大介
 昨季は秋に左足甲を痛め、シーズン終盤の試合を欠場。氷上での練習を再開したのは今年1月で、ジャンプも4月ごろからようやく跳べるようになった。
復活からの初の五輪出場に向け、「とにかく3枠に入れるように。全部が決まる(12月の)全日本選手権に、すごくかけている」と、決意を語った。
 ライバルとの戦いをみすえて、この夏にはこれまで試合で入れてきた4回転トーループ、サルコーに加え、フリップ、ルッツも練習。
4回転フリップに関しては「5回中4回」という高確率で決めることができ、同ルッツも「自分にとっては跳びやすい」という。
今回はスケート靴が壊れたため、新たな2種類とも回避するが、今季中に導入し、4回転4種類とする見込みだ。

779:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:46:15.01 .net
日本はペアもダンスもそこまで強くないから仕方ない
地上波もほぼシングルしかやってないし

780:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:47:03.90 .net
>>771
結構高確率だね

781:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:48:48.43 .net
そういうのは今回入れてこないと
夏の大会でも入れてなくて200チョイだったし

782:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:57:51.87 .net
>>768
ハビエルの曲かけサッパリ出来てませんでしたが?

783:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:59:33.61 .net
ハビはプロ自体はかなり良かった

784:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 09:59:59.24 .net
ハビは4Lo入れそうもなかったけど

785:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:00:24.48 .net
多分その茸ファンスレで暴れてる毒茸

786:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:13:05.59 .net
うーむ
オータム女子見る感じ採点辛めだね

787:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:23:42.05 .net
>>779
三原さんの出来なら70点になってて可笑しくない
かなりスコア渋いね

788:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:28:04.03 .net
いやあSPのタンゴは苦労するでしょ
彼女に合ってないし

789:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:28:54.35 .net
黒の衣装は、演技が、小さく見えるんだよね。
スピンの回転とか、少し遅いように思えや。
おみみ引っ張るのやめた?

790:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:29:40.51 .net
ネペラSPの基礎点
43.75 ケリー ネペラ
42.73 ホッホスタイン ネペラ
42.55 ヴォロノフ ネペラ
38.63 サマリン ネペラ
37.00 ジンソ ネペラ
36.67 Slavik HAYRAPETYAN ネペラ
36.60 Chih-I TSAO ネペラ
35.85 田中 ネペラ
35.60 Ivan PAVLOV ネペラ
35.23 Burak DEMIRBOGA ネペラ
35.03 日野 ネペラ
34.54 ナドゥー ネペラ
31.00 コリヤダ ネペラ
30.47 Engin Ali


791: ARTAN ネペラ 29.25 ベセギエ ネペラ 27.03 Michael NEUMAN ネペラ 26.90 Lukas BRITSCHGI ネペラ 25.90 Jan KURNIK ネペラ 22.33 Jakub KRSNAK ネペラ 22.23 Marco KLEPOCH ネペラ 21.60 Albert MワCK ネペラ 20.90 Marco ZANDRON ネペラ 17.33 Alexander MASZLJANKO ネペラ



792:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:29:55.58 .net
前から思ってたけどネーデルさんタンゴにはうるさいよね
ツルシンちゃんもいつもよりかなり低い気がした

793:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:30:58.13 .net
ネペラSPのTES
44.25 ヴォロノフ ネペラ
42.93 ホッホスタイン ネペラ
39.71 田中 ネペラ
38.89 サマリン ネペラ
38.51 ケリー ネペラ
36.21 Burak DEMIRBOGA ネペラ
35.42 Ivan PAVLOV ネペラ
35.15 日野 ネペラ
34.78 Chih-I TSAO ネペラ
34.41 Slavik HAYRAPETYAN ネペラ
32.70 ナドゥー ネペラ
32.19 ベセギエ ネペラ
31.44 ジンソ ネペラ
29.03 Engin Ali ARTAN ネペラ
29.00 コリヤダ ネペラ
25.74 Lukas BRITSCHGI ネペラ
23.00 Jan KURNIK ネペラ
22.73 Michael NEUMAN ネペラ
19.09 Jakub KRSNAK ネペラ
18.61 Marco KLEPOCH ネペラ
18.34 Albert MワCK ネペラ
17.54 Marco ZANDRON ネペラ
16.83 Alexander MASZLJANKO ネペラ

794:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:32:12.51 .net
ネペラSPのPCS
39.65 コリヤダ ネペラ
38.05 ホッホスタイン ネペラ
38.05 サマリン ネペラ
37.60 ヴォロノフ ネペラ
36.20 ケリー ネペラ
36.10 田中 ネペラ
35.05 ナドゥー ネペラ
34.85 ベセギエ ネペラ
32.10 日野 ネペラ
31.75 ジンソ ネペラ
31.25 Ivan PAVLOV ネペラ
30.45 Slavik HAYRAPETYAN ネペラ
29.75 Chih-I TSAO ネペラ
28.75 Burak DEMIRBOGA ネペラ
28.45 Lukas BRITSCHGI ネペラ
27.10 Jan KURNIK ネペラ
25.75 Alexander MASZLJANKO ネペラ
25.00 Engin Ali ARTAN ネペラ
24.45 Marco KLEPOCH ネペラ
24.15 Jakub KRSNAK ネペラ
23.95 Marco ZANDRON ネペラ
23.35 Michael NEUMAN ネペラ
20.65 Albert MワCK ネペラ

795:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:33:16.91 .net
ネペラSPの得点
80.85 ヴォロノフ ネペラ
79.98 ホッホスタイン ネペラ
75.94 サマリン ネペラ
75.81 田中 ネペラ
74.71 ケリー ネペラ
67.25 日野 ネペラ
67.04 ベセギエ ネペラ
66.75 ナドゥー ネペラ
66.67 Ivan PAVLOV ネペラ
66.65 コリヤダ ネペラ
64.96 Burak DEMIRBOGA ネペラ
64.86 Slavik HAYRAPETYAN ネペラ
63.53 Chih-I TSAO ネペラ
62.19 ジンソ ネペラ
54.19 Lukas BRITSCHGI ネペラ
54.03 Engin Ali ARTAN ネペラ
50.10 Jan KURNIK ネペラ
46.08 Michael NEUMAN ネペラ
43.24 Jakub KRSNAK ネペラ
42.06 Marco KLEPOCH ネペラ
41.58 Alexander MASZLJANKO ネペラ
41.49 Marco ZANDRON ネペラ
37.99 Albert MワCK ネペラ

796:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:34:46.75 .net
今シーズンSPの基礎点
50.31 宇野 ロンバルディア
47.05 アーロン USインターナショナル
44.45 ケリー ロンバルディア
43.75 ケリー ネペラ
43.19 サモーヒン USインターナショナル
42.73 ホッホスタイン ネペラ
42.66 ネイサン USインターナショナル
42.55 ヴォロノフ ネペラ
42.36 ドレンスキー USインターナショナル
41.93 フィリス USインターナショナル
41.60 パニオット USインターナショナル
41.56 ラズキン ロンバルディア
40.86 マヨロフ ロンバルディア
39.52 友野 USインターナショナル
38.63 サマリン ネペラ
38.45 無良 USインターナショナル
37.23 リゾ ロンバルディア
37.20 リギーニ ロンバルディア
37.00 ジンソ ネペラ
36.96 ブラウン ロンバルディア
36.93 モエラー ロンバルディア
36.80 ブレジナ USインターナショナル
36.80 ミン ロンバルディア
36.67 Slavik HAYRAPETYAN ネペラ
36.60 Chih-I TSAO ネペラ
36.45 田中 (アジアフィギュア杯)
36.23 日野 (アジアフィギュア杯)
36.00 ペトロフ ロンバルディア
35.85 田中 ネペラ
35.60 Ivan PAVLOV ネペラ
35.23 Burak DEMIRBOGA ネペラ
35.03 日野 ネペラ
35.00 Landry LE MAY ロンバルディア
34.90 トーマン USインターナショナル
34.70 Aleksandr SELEVKO ロンバルディア
34.54 ナドゥー ネペラ
34.50 ニューベリー ロンバルディア
33.89 ヴァシリエフス ロンバルディア
33.47 ウォーカー ロンバルディア
32.83 ミン (アジアフィギュア杯)
32.53 Valtter VIRTANEN ロンバルディア
32.50 ラビット USインターナショナル
32.44 佐藤 ロンバルディア

797:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:36:15.45 .net
今シーズンSPのTES
59.17 宇野 ロンバルディア
48.41 アーロン USインターナショナル
47.40 ネイサン USインターナショナル
45.30 マヨロフ ロンバルディア
45.25 ケリー ロンバルディア
44.41 フィリス USインターナショナル
44.25 ヴォロノフ ネペラ
42.93 ホッホスタイン ネペラ
42.90 パニオット USインターナショナル
42.50 ドレンスキー USインターナショナル
39.71 田中 ネペラ
39.26 ブラウン ロンバルディア
39.25 モエラー ロンバルディア
38.99 無良 USインターナショナル
38.89 サマリン ネペラ
38.56 日野 (アジアフィギュア杯)
38.51 ケリー ネペラ
38.48 ブレジナ USインターナショナル
37.97 リゾ ロンバルディア
37.87 ヴァシリエフス ロンバルディア
36.21 Burak DEMIRBOGA ネペラ
35.52 ラズキン ロンバルディア
35.42 Ivan PAVLOV ネペラ
35.15 日野 ネペラ
34.78 Chih-I TSAO ネペラ
34.58 友野 USインターナショナル
34.41 Slavik HAYRAPETYAN ネペラ
34.03 ウォーカー ロンバルディア
33.98 ニューベリー ロンバルディア
33.79 サモーヒン USインターナショナル
33.74 ペトロフ ロンバルディア
33.70 ラビット USインターナショナル
33.25 田中 (アジアフィギュア杯)
32.70 ナドゥー ネペラ
32.56 トーマン USインターナショナル
32.50 ミン ロンバルディア
32.19 ベセギエ ネペラ
31.97 Sondre ODDVOLL BOE ロンバルディア
31.55 Geon Hyeong AN (アジアフィギュア杯)
31.46 Maurizio ZANDRON ロンバルディア
31.44 ジンソ ネペラ
31.06 Landry LE MAY ロンバルディア
30.24 リギーニ ロンバルディア
29.91 Abzal RAKIMGALIYEV (アジアフィギュア杯)
29.66 Aleksandr SELEVKO ロンバルディア
29.03 Engin Ali ARTAN ネペラ
29.00 コリヤダ ネペラ
27.54 佐藤 ロンバルディア

798:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:37:14.78 .net
今シーズンSPのPCS
45.70 宇野 ロンバルディア
44.75 ブラウン ロンバルディア
44.40 ネイサン USインターナショナル
40.05 フィリス USインターナショナル
39.65 コリヤダ ネペラ
38.45 無良 USインターナショナル
38.30 ブレジナ USインターナショナル
38.30 ヴァシリエフス ロンバルディア
38.05 ホッホスタイン ネペラ
38.05 サマリン ネペラ
37.65 アーロン USインターナショナル
37.60 ヴォロノフ ネペラ
37.25 ドレンスキー USインターナショナル
37.05


799:Pリー ロンバルディア 36.20 ケリー ネペラ 36.10 田中 ネペラ 35.55 マヨロフ ロンバルディア 35.50 田中 (アジアフィギュア杯) 35.30 友野 USインターナショナル 35.05 ペトロフ ロンバルディア 35.05 ナドゥー ネペラ 34.90 ラビット USインターナショナル 34.85 ベセギエ ネペラ 34.40 トーマン USインターナショナル 34.30 パニオット USインターナショナル 33.70 リゾ ロンバルディア 33.40 ラズキン ロンバルディア 33.40 リギーニ ロンバルディア 33.34 日野 (アジアフィギュア杯) 32.95 サモーヒン USインターナショナル 32.40 佐藤 ロンバルディア 32.10 日野 ネペラ



800:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:38:21.44 .net
今シーズンSPの得点
104.87 宇野 ロンバルディア
91.80 ネイサン USインターナショナル
86.06 アーロン USインターナショナル
83.46 フィリス USインターナショナル
83.01 ブラウン ロンバルディア
82.30 ケリー ロンバルディア
80.85 ヴォロノフ ネペラ
80.85 マヨロフ ロンバルディア
79.98 ホッホスタイン ネペラ
78.75 ドレンスキー USインターナショナル
77.44 無良 USインターナショナル
77.20 パニオット USインターナショナル
76.17 ヴァシリエフス ロンバルディア
75.94 サマリン ネペラ
75.81 田中 ネペラ
75.78 ブレジナ USインターナショナル
74.71 ケリー ネペラ
71.67 リゾ ロンバルディア
70.90 日野 (アジアフィギュア杯)
70.75 モエラー ロンバルディア
69.88 友野 USインターナショナル
68.79 ペトロフ ロンバルディア
68.75 田中 (アジアフィギュア杯)
68.60 ラビット USインターナショナル
67.92 ラズキン ロンバルディア
67.25 日野 ネペラ
67.04 ベセギエ ネペラ
66.96 トーマン USインターナショナル
66.75 ナドゥー ネペラ
66.67 Ivan PAVLOV ネペラ
66.65 コリヤダ ネペラ
65.98 ニューベリー ロンバルディア
64.96 Burak DEMIRBOGA ネペラ
64.86 Slavik HAYRAPETYAN ネペラ
64.74 サモーヒン USインターナショナル
63.63 ウォーカー ロンバルディア
63.53 Chih-I TSAO ネペラ
63.37 Sondre ODDVOLL BOE ロンバルディア
62.19 ジンソ ネペラ
61.64 リギーニ ロンバルディア
60.51 Maurizio ZANDRON ロンバルディア
58.45 ミン ロンバルディア
58.44 Andrew DODDS USインターナショナル
58.08 Abzal RAKIMGALIYEV (アジアフィギュア杯)
57.96 Aleksandr SELEVKO ロンバルディア
57.94 佐藤 ロンバルディア

801:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 10:45:07.13 .net
>>782
ライサは更に演技を大きく見せるためにも黒を着てたとか
クリスも大きく見えるからと白から黒へ変更した事があったけどなあ

802:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:07:38.08 .net
>>759
ますます美しさに磨きがかかってましたよね
練習着だと動きが良くわかって尚更美しい

803:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:30:00.67 .net
ネーデルさん心療内科行ったほうがいいですよ
ご自身のために

804:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:34:27.34 .net
>>759
SEIMEIの一番はじめのジャンプはループよりルッツのほうが迫力出て良いですね!

805:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:39:01.36 .net
>>795
本当ですよね
なんて余裕で高さのあるルッツジャンプ
エッジは正確だしお手本ジャンプだと各国コーチから言われるだけある美しさ

806:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:41:00.29 .net
鬼門でしょ

807:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:44:28.28 .net
羽生怪我の不安はあるものの調子は良さげだね
不思議な事に調子良すぎても逆に不安になるけどw
とりあえず無理せずそこそこ頑張れ

808:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:50:27.83 .net
>>795
私決まったら泣く自信あります!

809:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:52:27.65 .net
>>797
3Lzは世界で一番難しいジャンプだからw
>>799
まだだ!4Aもあるから!ww

810:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:55:37.93 .net
とまあ冗談は置いといて
後半の単独4Tが遅れると次の3Aコンボまで巻き込まれるからちょっと注意だね

811:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:56:17.68 .net
ダイスが羽生気遣ってたな

812:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 11:56:35.71 .net
>>800
おお…そうでした
そこまで我慢します!

813:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:07:48.78 .net
4Sと4Tに関しては好調そうだね
4Lo抜くならかえっていい演技ができるかもしれない

814:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:17:30.39 .net
ダイスが羽生の肩ポンしてた
羽生そんな悪いんか

815:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:19:17.75 .net
羽生が今季4Lzダイスが4F投入濃厚と聞いて今北
ネーデルさん町内を裸踊りして回りそうな勢いだねw

816:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:21:59.58 .net
すればw
しても基礎点的には若手はさらに上げるだろうし
今跳ばないのでは使えないだろうね

817:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:23:03.61 .net
そうですねえ4Fより上が高難度ってはっきり言ってましたからねえ
しかもダイス君はコンボだそうですよ
4Fコンボ!日本人初じゃないですか?高難度コンボは

818:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:25:49.79 .net
ダイスも入れるなら早く入れないと
8月のアメリカ国内の大会でも入れないで207とかそんなあたりの点数だったし
今日の練習も4S2回すら乱れた挙げ句3A転倒で
それなら、刑事や無良はもう4Sか4T2回でもう1種類をプログラムに投入しているよという
NHK杯しか国際大会残ってないわけだからね

819:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:26:16.71 .net
>>808
そういやそうだ!4Sまでだもんね日本人コンボは
休養中にレベルを上げるってすごいことだなあ

820:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:28:11.78 .net
靴が壊れたから今回は回避なんていってる場合かっていう

821:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:29:11.68 .net
別に今の時期はいいんじゃないの
下手にペースランナーになっちゃうとあとが大変だよ

822:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:32:00.77 .net
ダイスは
国際大会
今回のオータム
NHK杯
2回しかないのよ
それでシーズンベストやシーズンランキングが決まる
その大事な2回のうち1回のチャンスに靴が壊れたとか意味がわからない
百歩譲って仮に今回はそうなら
なぜ、夏の国内の大会でやらない

823:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/09/22 12:33:05.98 .net
まあ、仮にそれができるなら
3枠目はダイスでいいんじゃないの
構成的にどこの国にも負けない3人になるよね
アメリカには少し劣るかもしれないけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/223 KB
担当:undef