【フィギュア】ロシア女子を見守ろう8 at SKATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 17:50:38.01 aAyjiCZBH.net
>>348
ロシアジュニアエースってタラだと思ってたけどトルソワなんですかね?

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 19:02:14.21 lsJu/meD0.net
ツルソバ

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 20:30:18.59 CnGohCzya.net
シェルパコワでしょ
DOIに出演予定だったとこを見ても

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 21:35:16.99 fCbucMTb0.net
>>352
怪我で出てないからなあ
JGPS出場組ではトルソワ一番手じゃないですか?

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 21:46:27.43 4BEE5Hs3a.net
JGPF優勝した子がエースだろう

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 22:01:01.39 e2Plkvk70.net
個人的には
それなりのレベルまで戻してくればシェルバコワがエースだと思う。
ただ、ニュースや画像で見る限り、かなり大きい怪我なので
今季中に果たしてトップレベルまで戻せるかは疑問。
今までにJGPSに出ている選手の中ではトルソワが一番いいと思うけれど
つべの動画を見た限りではコストルナヤの方が良い気がする。
勿論、つべの画質いまいちの動画と、実際に会場で見る演技は違うし
メンタルの強さがどの程度のものなのか分からないけれど
来週の結果を見ないと分からない。

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 22:16:44.89 1F9cLdkE0.net
9月中旬から少しずつオンアイスの練習を開始したと聞いているけど、
競技に復帰できるのは早くても11月頃からかな…>シェルバコワ
最近撮影したご両親と一緒の写真を見たんだが、お母さん綺麗だし似てるな。
そういやお姉さんもいるはずで姉妹でスケートやってたみたいだけど、
もうやめちゃったのかねぇ…

357:355
17/10/02 22:20:14.25 1F9cLdkE0.net
どうでもいいけどこの(玉音放送) って何だ?
今までこんなの表示されてなかったからびっくりした…

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 22:21:16.84 e2Plkvk70.net
>>357
何だろう?
私は普通に東京都なんだけれど・・・。

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 22:36:35.83 ry1pZBHC0.net
怪我がなければシェルバコワが今季のエース候補だったんだろうけども怪我しちゃったからなー
焦ったり無理して復帰するよりしっかり治してから来季頑張る方がいいと思う

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 22:42:16.16 lsJu/meD0.net
只今より重大なる放送があります。全国の聴取者の皆様御起立願います

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 22:47:22.34 9rU9sDiCa.net
>>357
2ちゃんの仕様が変わって県名が(玉音放送)になる人が続出してるみたい
原因はよくわからない

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 23:04:44.71 1F9cLdkE0.net
>>361
そうなんだ
2ちゃんも5ちゃんに変わったしねぇ…

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 23:09:39.26 0.net
以前は名前欄に !ken:8 と書かないと(玉音放送)表示にならなかったけど
ドメインが5ちゃんねるに移行作業している影響かな

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/02 23:33:01.86 3VwhnaTc0.net
その例のシチェルバコワwがメドべのインスタストーリーに今出てる。
うーん、今季前半はちょっと無理かなあ?

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/03 17:50:10.57 JA11gwmaH.net
>>359
ロシアジュニアナショナルに間に合うといいね
どっちにしてもJWは、オールエテリ組かもね。

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/04 19:38:50.03 9jsr3oIC0.net
>>365
JPWってどこの回線?

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/04 22:59:16.87 0.net
どこだろうねぇ 日本じゃないかなw

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/05 17:50:59.14 ErGXSAnB0.net
JPは逆引きできないホストだね
wはWi-Fi接続の場合に付く
ちなみに公共機関からの接続もJPが付く
自分は香港と表示されるけどサーバーが香港なのでそうなってる

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/06 02:35:45.09 nbuFA8nU0.net
JGP7戦目
グリャコワからサモドゥロワに変更
ワシリエワはそのまま
グリャコワどうしたんだろう
怪我が再発したのかなぁ…

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/06 08:41:36.47 JCJyaoQY0.net
優勝しないと二戦目ないってことだよ
おそロシア

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/06 12:13:13.47 MEy39qvh0.net
ここまでのJGP一通り見たけど、トゥルソワ上手いわw 特にスケーティング
後半に3Lz+3Lo両手あげて跳べるのも凄いし、それで可愛いとか強いわー
グバノワは身のこなし・振付・表現力が進化してなんか凄いことになってる…
ジュニアとは思えない…というかシニアでもなかなか見れないレベル
フェディチキナもそうだけど、1年で凄く大人っぽくなったね
サモドゥロワは所作も魅せ方も美しくなったし、メイクも良くなって前より美人になった
タラカノワはロシアJr.14位だったってことに驚き
コストルナヤはスケーティングの良さと独創的なスピンが印象的
この子もロシアJr.16位だったとは…
ロシア勢見てると、やっぱ競争率高いほうがより強力な選手が生まれるんだなって思う
結局はそこでトップ争い出来ないと世界のトップにもなれないからね
だからこそチームエテリは強い

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/06 15:35:44.88 CkthLar70.net
でもJGPSがロシア内のジュニア淘汰のサバイバルみたいで少し落ちる次はないってどうなん?
こうやって揉まれて第2のメドみたいたいな強靭なメンタルスケーターが生まれるんだろうか

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/06 19:10:48.49 InHoB7iVM.net
>>372
来季は誰がロシアジュニア女子でシニアに上がりそう

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/06 20:19:38.86 NDHPvU64a.net
来季は五輪直後だからあがる選手にはたいして期待できない
ロシア女子は五輪に近いときにあがる選手ほど期待できる

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/06 20:55:55.22 v+VMVoZt0.net
とはいっても、レベル高いけどな。

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 00:34:28.04 MPJXQZmz0.net
ジュニア含めて全体のレベルが世界一高いからどのみちロシア最強時代は変わらないと思う
ジュニアの方がむしろハイレベルなくらいで数年先も安泰
やっぱり高レベルな競争が底上げに繋がるんだろうな

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 07:17:18.91 nqi2T0q+0.net
JGPFが全員ロシアンな予感
それは不可能だっけ

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 07:23:03.96 zRg/+zmu0.net
不可能だよ
現状ロシア4人日本人2人の可能性大
うまくやれば全員ロシアンに出来たはずだけど

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 08:08:15.64 zRg/+zmu0.net
ごめん
コストルナヤが第7戦イタリアにinしたわ
ロシア5人だね

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 08:14:52.37 ASk0QL0F0.net
なんで男子はイマイチなんかな
まあ昔はなんでロシアは女子だけ弱いのかとか言われてたしな

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 08:30:11.54 nqi2T0q+0.net
ジュニア男子はロシア強いよ
ただシニアに上がるとアジアに抜かれる
体型的に背の高さ足の長さでクワド不利なのかな

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 09:13:13.36 /gTyYU4sp.net
サムネの表情でもしやと思ったけどリーザSP1位だったね。
おめでとう!

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 10:59:56.26 yGE2nmbta.net
ソツコワがドジらなければソツコワ一位じゃ
今季は結構やりそう

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 11:07:34.76 nVEXh5J2a.net
ded取られなきゃ一位だったね
タノは減らした方がいいと思うけど正統派プロだしCSKAだし3枠目候補の筆頭だと思う

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 12:19:43.00 nqi2T0q+0.net
リーザもソツコワも後半が2Aだけだと弱いかな
ほぼノーミスでも70いかないとロシア3番手も難しいような

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 12:22:21.66 SX8ZFiaE0.net
リーザもまだ取りこぼしあるし可能性あると思う リーザのショートノーミスも久しぶりで嬉しいわ

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 12:24:57.93 nVEXh5J2a.net
でもラジはソツコワより点数出なくなりつつあるし
ポゴはまとめれば強いけどSPFSとも果たしてまとめられるのか

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 12:31:21.86 y62K+B8R0.net
SP終わった段階ではフィンランディア杯は全体的に点渋めって印象
でもプロトコル見ると割と納得する

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 12:37:50.60 yljdOeUIH.net
フリーも見てみないとまだ何とも言えないかなー

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 12:44:03.57 nqi2T0q+0.net
2人ともスピンステップでLv3がある
コスはコンボミスでも取りこぼしなかったからまだ良かったのかノーミスなら75近く出てた感じ
フリーは誰が来るかな

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 12:59:20.05 HCunscD10.net
>>387
でもポゴのロシア選手権の強さは異常

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 13:49:21.64 bGGMoGmMa.net
2015年NHK杯でSP大遭難した時はもう終わったと思ったけどそこからロシア選手権で脅威の粘りを見せてボストンワールド台乗り
昨シーズンは比較的安定していたけどヘルシンキで大自爆やったから年1で自爆来るかもしれない

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 15:09:14.26 xldzBLRGH.net
>>379
ワリシエワ、残念だったね。彼女も出場出来たら優勝だったかもなのに。
JGPS優勝しないと二戦目がないって過酷だね。トルソワとコスタルナヤが1_1になりそう。二人共来期もジュニアだけど。

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 15:11:38.55 JEzAdfxZa.net
>>391
そんなに強いって訳でもないような…ジュニアに負けてるし、表彰台のったのは一昨年の銅メダルだけだよね?
年齢的にシニアの試合に出れない選手の代わりに運がよくユーロ、ワールド出てる感じ。

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 15:41:37.35 eSzGI5/Xd.net
JOのメドベのフリーはアンナ・カレーニナだったみたいだね
今回だけの変更なのか今後も継続なのか

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 16:01:30.25 F1aNk9pNa.net
今回だけ変更するメリット0だからこのまま行くんじゃないかなあ
自分はこっちの方が圧倒的に好き

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 16:50:42.22 fdnxzx4aa.net
ジャンプも去年の構成になってた
ノーミスすれば負けないんだから無理に変えなくていい
と思ってたよ
逆にミスったら構成変えてもあぶない
五輪が来年なら今季変えてもいいけど

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 17:08:29.54 owEf/X4cr.net
メドのアンナ・カレーニナ、難解ではあるけど今までとも違う路線な気がして好きだー
最初音楽が始まったとき会場中があれ?って雰囲気になったのはちょっと笑った

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 17:14:45.90 l8Rz3M0Ga.net
自分の周囲がどよめいたのはメドベがインタビューで
今日は今ひとつだったが、これから練習すると物語みたいなプロになる
て言ったときかな
やっぱこれがフリー?みたいな感じで

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 17:50:04.19 owEf/X4cr.net
ザギトワは今日は調子悪そうだったね
正直ジャンプ以外はあれれ?という感じだった
まぁそのジャンプが凄いんだけども

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 19:59:49.09 oUfY8ZK/0.net
メドベのアンナ・カレーニナいいな
ちょっと別格の風格だった

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 20:33:57.28 /cWSH5lS0.net
>>401
私はポゴ版のほうが好み

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 20:55:18.00 mdbB2zgH0.net
メドベはやっぱりすげーと思えるいつもの声が低いメドベだったわ
ザギトワのドーナツは相変わらずやべえ

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 20:59:03.99 7uzehxMY0.net
アンナ・カレーニナがメドベ否定派にも割と好評で嬉しい。

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 21:07:12.28 Te36/uxt0.net
メドベ背が伸びたように感じたがどうなのかな?
動きが大きくなったし、ダイナミックさがアンナカレーニナのドラマチックなところに合っててよかった

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 21:08:46.69 rqORyAQN0.net
メドべ綺麗になったなー
マイムも表情も様になってるし、無駄が無くて見入ってしまった

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 21:09:34.01 Bgs14Ytk0.net
アンナ・カレーニナはメドベ史上一番好き
FSはこれにするのかなあ

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 21:25:10.79 rornpRUo0.net
リーザ、フリーもいい出来だといいなあ。

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 21:26:17.10 l8Rz3M0Ga.net
会場でもメドベ大きく見えたよ
タノジャンプで余計に大きく見える
ジャンプが綺麗でふわっとしてた
全体にジュニアぽい選手が多かったんでメドベだけ大人に見えたな
ザギトワ小柄でなまで見ると前傾姿勢はあまり気にならなかった
ジャンプパートをいかにうまくこなすかで点も伸びると思う

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 21:42:31.62 IO2VWjBJ0.net
タノまえより綺麗に見えた。前はシェーかタケノコに見えたんだけど、今日はそう見えなかった。会場で見たらちゃんと加点になる美しさがあったよ。

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 23:08:09.77 rqORyAQN0.net
アンナカレーニナはラジもSPで使ってたけど、あの黄色衣装は何を表現してたんだろう。

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 23:14:20.00 DQ1Hz2nMa.net
>>410
メドべは生で見た方が上手さがわかるとはよく聞くね
そしてアンナカレーニナやっぱりいいプロだわ、歴代アンナカレーニナで一番好きかも

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 23:44:01.50 IO2VWjBJ0.net
うん、アンナカレーニナよかったよね。メドベのマイム、これまでのプロではあまり深いとこまで表現してると感じられなくてわざとらしく見えたけど、アンナカレーニナのは本当に演じてる感じしたよ。ブラッシュアップしてくるの楽しみだね。

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/07 23:51:11.67 l8Rz3M0Ga.net
それは具体的な人物だからじゃね
今までのは抽象的なテーマが入り込んでた

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 00:26:07.20 k9UhqfI/0.net
ふーん結局メドベは鉄壁構成に戻すのか

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 00:42:22.19 k9UhqfI/0.net
ところでロンバルディアに引き続きザギトワの三連跳ぶタイミング早くなってたけどあそこの音ハメ捨てたの?
あれ好きだったんだけど

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 00:47:04.36 Ekp4nqoN0.net
今日は全体的にザギトワの音ハメいまいちだった気がする

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 01:09:20.61 9FBOYV1Yr.net
メドベのマイムに否定派だったが、今季のフリー良いねと書きにきたら既に色々書かれてますな

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 01:35:17.41 k9UhqfI/0.net
メドベのカレーじゃない方はまともなカメラの前で一回もやってないから比較できないね

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 01:41:47.86 m/0/h7VN0.net
メドべのフリーは繋ぎの濃さとスケーティングや全体の演出は素晴らしいんだけどジャンプの凄みはザギトワに目がいくな
飛びやすい年齢とはいえあんなんよくやるよ本当

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 03:47:25.18 FgzAA3At0.net
フィンランディア杯、SP動画観た
ソツコワ、ジャンプもスケーティングも良くなってた
細くて弱々しい感じがなくなって、体含めたくましくなってた
スレチだが、エドモンズがかなりたくましく成長してて別人だった
でも、美人になったな

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 04:28:45.43 /r4WbVata.net
メドベのフリー変更もめてるみたいだね
スケ連がアベプロにダメ出ししてアンナカレーニナをおしたのかな
なんかリプのプロで揉めたの思い出す

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 06:35:28.95 k9UhqfI/0.net
ほー正直あっちのプロ極めたらどうなるかも気になるんだよな
アンナカレーニナの方が受けはいいみたいだけど

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 06:56:57.94 Bo7uRebg0.net
>>400
ザギトワ、あれで調子悪いって凄いね。調子よければ230は超えそうだね。
今のジュニアで来季シニアに上がれるトップ選手って、パネンコワとグバノワ?
二人ともSBで190以上出せばシニアいけますかね?
(レオノワとラジオ引退して2枠空くから)

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 07:53:30.40 2SGJ0kg9a.net
ソツコワのスケーティング上達は自分もびっくりした
あんなインサイドで上手に滑れるとは

426:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 08:17:48.90 k9UhqfI/0.net
ソツコワはUR取られることがままあったけどあのジャンプが維持できれば心配いらなくなるのかな

427:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 10:30:54.62 q2xReyKLp.net
メドべのフリーは急遽変更したというより、ネペラとJOそれぞれで反応見てどちらかに絞る予定だったのかな。

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 10:54:43.66 KsKIOoPha.net
ネペラでやってた方もいつかやって欲しい。あれの完成形が見たかった……。

429:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 11:04:52.92 /r4WbVata.net
JOでやっても反応分からんと思うんだが
メドベ自体も得点聞いてもふーんという感じでまともに受け取ってないし
国別もそうだけど三原でどーんと上がるからその後に滑っての点数も
なんか参考にならん感じで
MAXリヒターのプロ自分も好きだったな

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 11:29:55.84 a7lTuPTb0.net
アベさんが知らなかったってのが驚きですわ

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 13:38:13.89 /r4WbVata.net
見てないけどザギトワはSPの2Aの入りをもう少し簡単にしたとか
その方がいいね

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 14:12:50.72 YeGEPeFLM.net
>>426
ソツコワが三番手になったら吃驚
実力的にはポゴ推しだけど

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 22:51:56.66 k9UhqfI/0.net
ソツコワ、フリーもよかった
ただタノは鬱陶しい
流れが死んだりミスに繋がったりするわけじゃないのなら入れて正解なんだろうけどね

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 23:04:48.49 TJhhwO2H0.net
メドは体型変化での失速はナシみたいでよかったね
太らない・身長伸びすぎない体質とそういう土台のある転ばない強さって地味にすごい才能よな
つくづく遺伝的要素が選手生命の長さや成績を左右する競技だ

435:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 23:11:13.85 dOUrMOir0.net
JOで膝下の細さにびっくりしたわ
去年と比べると重たさも感じたけどこれくらいなら問題ないよね

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 23:24:25.95 xhYJOGIQa.net
タノにうっとおしいという人がうっとおしいw
もういい加減に慣れろとしかいえん
選手にとっては跳び方変えるのはチャレンジでソツコワも頑張ってる
メドベやザギも調子良くない時はタノやめて普通にとんでるし
タノが難度高いのは明らか

437:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 23:27:35.48 /EYc7uhB0.net
必要なのは細い体躯と長い腕だね。
あれで効率よく回転をつくれるかが鍵になってる。
つくづく浅田とキムが「女子の筋力で高難度は無理」の意識改革を起こしたと思う。
細い体軸は効率よく回転を作れるのでむしろ高難度にあっているという流れをつくった。
それがロシアン女子に継承され羽生、宇野、ボーヤン、ネイサン、男子にも波及しつつある。

438:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/08 23:36:02.86 k9UhqfI/0.net
別にタノ自体に文句付けてるわけじゃなくて汚いタノだから鬱陶しく感じてるだけなんだけどね
ソツコワのタノは不細工だよ

439:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 00:33:21.74 35OcKpIk0.net
ソツコワ改めて見ると大きいな
身長いくつあるんだろ

440:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 00:58:14.58 HtXNqDnb0.net
資料では170だからもっとある可能性も

441:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 01:47:19.52 ik+4y/+Y0.net
ツルスカヤとどっちが大きいかな
以前JGPFに出てたときはソツコワのほうが大きかったけど

442:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 06:30:18.66 OVLQ4C35d.net
タノが自分の中で当たり前のジャンプになってきたから、なんとも思わなくなった。もはやなんでタノなし?と思うくらい...

443:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 07:43:01.18 VnTpP3A40.net
ポゴの状態が不明だけど五輪3枠目争いはソツコワが少しリードになったかなぁ
まだまだこれから熾烈な競争が

444:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 12:30:49.45 bNS/gvl9M.net
>>442
ツルみたいなダイナミックジャンプならタノかえって邪魔になるような。
アクセントとシテのタノなら素敵だけどソツコワみたいに綺麗じゃないポーズでタノ連発は胸焼けする。
でもロシアの熾烈な争いで一歩でも抜けるためには必須アイテムなんだね。

445:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 12:46:08.66 wkV+6dIZ0.net
採点の対象は綺麗かどうかじゃなくて難しいかどうかだから見てる方が綺麗じゃないって言っても仕方ないことではあるけどね
ただそれでも正直あまり綺麗じゃないなって思う選手が多い中でメドベはいつも綺麗にやってるからすごいと思う

446:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 12:53:56.16 c18TqfkWa.net
最初は誰でも綺麗にするのは難しいよ
三原のタケノコも綺麗じゃなかったじゃん
練習してくうちにタノも進化する
メドベも綺麗になったし
メドベの3連は綺麗じゃないけど、今度のアンナ・カレーニナだと
あの曲のパートにヘタレ風3連がマッチしてるおもたw

447:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 13:33:09.05 Po7KbMwy0.net
2A-2T-2Tはメドベ唯一のクズジャンプ

448:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 13:40:34.07 U7O69ZCla.net
>>446
メドベファンだけど最終行に悔しいけど同意だ

449:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 14:01:10.63 YKS89b5u0.net
メドベならあの3連もうちょい難度あげられそうなのにね

450:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 14:16:25.08 Y3KyT1tJ0.net
エテリんとこは回転方向の左に体ひねってプレロテでとぶからだいたい2A苦手やろ。
得意といえるのはツルスカヤくらいでは。

451:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 15:27:15.15 draN7fuR0.net
3A練習してるコストルナヤも得意じゃない?
インスタに載ってる陸上3A動画はなかなかすごい
まあ彼女はもともとエテリ組じゃないけど

452:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 16:05:01.72 NhXc1HHT0.net
コストルナヤって国内試合で3Aチャレンジしたことないの?

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 20:07:13.42 4/vTHGQB0.net
正直、タノに飽きてきた。
腕組んで跳んだりして難度あげようぜ。

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 21:21:32.35 q9kX9JaJ0.net
リーザ・・
しかしあのフリーの曲の前半がどうしても自分には
日本語空耳の昭和ムード歌謡に聞こえる
そしていきなり後半がガラッとおふざけ奥様昼ドラの主題歌にしか聞こえなくて
脱力して笑ってしまった。
人生の修行が足りない自分にはこのプロのセンスがさっぱりわからん。

455:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 21:48:13.46 WWx0+1OV0.net
リーザ好きなフィギュア初心者ですが、フィンランディアをグランプリシリーズかと勘違いしていてSPで大喜びした後FSで激しく落胆してました。

456:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 21:53:38.66 q9kX9JaJ0.net
だめだどうしてもあの歌部分が
水煮カス蕎麦で寝冷え微妙に血豆できたの
にしか聞こえない
ごめんリーザ

457:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 21:59:46.84 zJr8roPz0.net
誰がやってもタノは腕曲がってて普通の跳び方より印象が良くなる要素は皆無
一方、タケノコは両腕の対称性+回転軸が長細く見える効果はあるので別物
タノはさっさと駆逐されるべき

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 22:34:29.25 KHVBgGlPa.net
ISUに言ってくれば?

459:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 23:15:38.85 NhXc1HHT0.net
そういえばJOのザギトワ回転不足気味のジャンプいくつかあったからGPSまでに修正できるといいな

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/09 23:29:51.31 9oR1TC8d0.net
リーザのあの衣装空気抵抗で損にならないのかしら

461:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 00:10:09.99 14LuLxai0.net
ソツコワ少し見ない間にだいぶガタイがよくなったな...衣装がそう見えるだけ?

462:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 00:17:46.14 JUuAKL3Pa.net
メドベのタノフリップは綺麗でいいよ
普通のジャンプより確実にダイナミックさが増す
使う空間が大きいわけだからね
メドベは腕が長いから特におおっとなる

463:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 00:58:53.37 I7pg74XG0.net
タノを目の敵にする人って一体何だろうね。基地外?
自分は好みじゃないで終わりにしとけばいいだろうにw

464:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 01:12:15.59 3XOA47J30.net
>>463
まあ・・・あれが難しいわけがない、加点対象なのが気に食わないってことなんだろうけれど
(踏み切った後にバランスが変わるから)「理論上難しい」以上加点対象になるのは仕方ないわけで。
勿論、理論上難しいから全ての選手にとって難しいということはなく
タノやタケノコの方が普通に跳ぶより楽という選手も一定数いるはずだけれど
そんなことを言っても仕方がない。
ジャンプだって、理論上の難度から配点が決められているけれど
全ての選手がトウループやサルコウを簡単に感じて、ルッツやアクセルを難しく感じるかっていうと
そんなことはないわけでw
でもルールなんだから受け入れてやるしかない。

465:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 02:16:41.69 N63dEWGT0.net
ソツコワはISUバイオによると、173cmとさらに伸びたようだ
少しお肉もついてたから、すごいダイナミックになっててビックリ!
ツルスカヤは172cmになってるけど、今季見てないからどうなってるんだろ?
同じく怪我という話のポゴも情報ないよね?

466:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 03:04:52.89 d0jE5rA/0.net
ソツコワ173cmか!
過去にそれだけ身長があって第一線で活躍した女子シングルスケーターがいただろうか
アイスダンスでも173cmある選手はなかなかいないよね

467:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 11:14:35.22 rmMFEOoA01010.net
ソツコワ今回表彰式で一緒に並んだコスよりちょっとだけ
高いくらいだったからコスも170cm以上はあると思う
バイオでは逆サバのままになってるけど
コスは層が薄いイタリアだから
ここまで息の長い選手になれたけどロシアだとどうかなあ

468:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 15:03:08.94 DTBNUBLJM1010.net
>>467
高身長の選手、怪我しやすいイメージ。
コスは年取って落ち着いたけど。
ツルとポゴはCSなしでGPS初戦?

469:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 17:02:52.68 qgT51kpFp1010.net
インスタ見たんだけどパネンコワ怪我しちゃった?
ロシア語わかる人誰か...

470:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 19:02:07.38 jdLylUfQ01010.net
>>469
足首の包帯が痛々しい…お大事に
ファイナルまで8週間あるから間に合うといいね

471:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 19:28:18.52 tHCBWEuu01010.net
パネンコワ足の怪我の記事来てた
URLリンク(www.sports.ru)

472:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 19:32:53.50 tHCBWEuu01010.net
JGPSであまり笑顔なかった印象だったなあ
焦らずじっくり治して欲しい

473:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 19:44:15.57 UJh0ITvN01010.net
>>472
パネンコワ、JGPFやロシアジュニアナショナル、JW出られなくても
SBで、ロシアスケ連さえOKすれば、来季シニア上がってGPS2枠もらえるよね?
(来季はレオノワ、ラジオ引退だろうし)

474:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 19:48:09.28 +7EntoZA01010.net
パネンコワの速報次々入ってるね
askではファイナル出る予定って書いてるそうな
二本杖が気になるけど
お大事に

475:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 19:52:56.24 9+wuYjn701010.net
露スケ連がOKするかどうかが一番ハードル高いのでは…
JGPS勢で来年シニア可能なのはパネンコワ、グリャコワ、サモデュロワ、コンスタンティノワかな
スコア的にもサモデュロワとパネンコワが有利だと思うけどどうだろう

476:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 19:55:48.40 opN95Knad1010.net
フェディチキナは上がれないんだろうか…

477:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 20:56:15.29 bW8ihxU601010.net
>>476
上がれないというか、上がったところで出る試合があるかという・・・・・

478:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 21:04:29.05 d0jE5rA/01010.net
といってJGPの枠争奪戦もかなり厳しいよね
年々露ジュニアのレベルは上がってると思う
数年前なら派遣されたと思われるが今は1試合ももらえない選手がゴロゴロいる

479:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 21:09:33.26 UJh0ITvN01010.net
>>478
今季ロシアで2戦目派遣された選手ってJGPS優勝者だけだよね。
2位でも派遣なし。日本女子なら該当者なしになる・・・
フェディチキナもグバノワも来季JGPS派遣あるか不透明だね。ヌグマノワは来季JGPS派遣あるといいけど。
グバノワはシニアいけるなら行ってほしい。

480:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 21:44:05.63 bW8ihxU601010.net
でも、ロシア女子は出られる試合があるなら即シニアに上がった方がいいとは思う。
コンスタなんてポイント狙いでジュニア残留して、出来だってそんなに悪いってわけじゃなかったのに
1戦目3位で事実上今季終了。
結果論言っても仕方ないんだけれど、
こんなんなら意地でもシニアに上がっておくべきだった・・・・。
今季は優勝者しか2戦目派遣なかったけれど、多分来季も状況は大きく変わらないだろうから。

481:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 21:57:21.39 PV6nX0kza1010.net
ロシアとエテリ帝国で2国分枠を用意しないと全然足りない

482:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 21:59:15.11 CA09YzpI01010.net
コンスタとフェジチキナはこれからCSでランク上げるチャンスは残ってるね

483:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 23:53:25.47 bS3Mh69Wa.net
インスタのラブスピンってスケーターの動画投稿しまくってる羽生オタ、
メドの動画で三原に技術点負けてること強調、ザギの動画でメドを負かすのは彼女とコメント、コメントのやりとりでも心を揺さぶられないメドを負かしてほしいと熱く語り合ってる。
やっぱり羽生オタってメド嫌い露骨だね
だからザギを応援
メドって本当にかなり嫌われてるね
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)

484:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/10 23:58:12.22 U7HsvOCTa.net
強すぎると嫌われるのはよくあること

485:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:17:03.31 LlLwucbf0.net
>>483
そうか。そいつは大変だ。
なら応援スレとしては、もっと盛り立ててやらにゃいかんつーことだね。
了解しますた。

486:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:18:57.61 L+5ov9Qe0.net
それマルチポストだからNG推奨

487:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:24:30.12 tYQLc9Fq0.net
メド好きな人実際あんまり見ない
心揺さぶられる演技ってできる人は限られてるよね。世界女王とかは関係ない

488:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:25:52.95 k88xf8nDa.net
ここにいるじゃんw
若い人に多いのよメドちゃん好きは

489:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:27:04.03 Ix1lLNbh0.net
もう、つきのうさぎやめたのかな?

490:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:37:13.51 k88xf8nDa.net
メドべの演技は熱いハートがあって意思を感じるから好き
ラジオもそういうとこあって好きだな
ソツコワは今季そういう顔が見えて期待してる
リーザのクールさも好きやで

491:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:40:49.86 mmhVXbzad.net
実際あんまり見ないって言ってもメドベ好きじゃない人同士で固まってるからそう見えるだけじゃないのかな

492:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 00:44:49.92 tYQLc9Fq0.net
>>491
いやSNS見てても感動しないとか、心動かされないって言ってる人多い。
いつまで経っても印象変わらずだからこそ、ザギには感動も兼ね備える女王になって欲しいと期待をかける人は多いみたい

493:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 01:03:51.83 B77DYXv40.net
〜みたいっていう言い方やめろ
ただあなたがそう思ってるだけでしょ?普通にメド好きって言ってるスケオタ一般人沢山いるよ

494:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 01:07:10.26 kQrmGKnj0.net
2chのメドベアンチが強烈なだけだろ。
メドベの演技は普通に見て感動する。

495:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 01:08:34.64 tYQLc9Fq0.net
>>493
違うよ
個人の意見ではなくて色々SNS見てみた総括の感想。上のインスタの内容だってそうじゃない。メドでは期待できなそうなことをザギに期待かけてる

496:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 01:10:32.42 tYQLc9Fq0.net
>>494
メドの演技に感動しないって言ってる人2ちゃんねる以外でもいっぱいいるよ 
実際上のインスタの人もメドの演技には心揺さぶられないからザギに期待するって書いてる

497:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 01:13:35.29 dIhCo9IXd.net
あなたがメドベ好きじゃないのは分かったしメドベ好きな人あまりいないと思ってるならそれでいいよ
ただここはロシア女子全般の応援スレだから選手応援するふりして他のロシア選手sageたいなら該当スレに行ってね

498:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 01:13:53.62 IWsCpSySa.net
メドベの演技は嫌いって人も見るが、好きっていう人も同じくらい見るぞ。どっちが多いかなんて正確にはわからんが。

499:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 01:52:22.42 k88xf8nDa.net
JOやカニの時、ツイではメドちゃんメドちゃんと2,30ツイがあって
ネガツイが一個あるかぐらいの勢いだったで
まあ類は友を呼ぶで狭いアンチの世界にこもるのはいいが
ドヤ顔で一般化はやめような
おとなしく巣に帰れ

500:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 02:45:56.36 kQrmGKnj0.net
2chのメドベアンチが複数アカつかってやってるんだろ。
一般じゃないよね、嫌韓とかの集団イナゴみたいなのだよ。

501:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 04:05:23.66 MJPAlgUS0.net
ポゴとツルは国内大会が初戦?

502:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 04:18:36.93 s5Xyd1qQ0.net
>>501
明日から始まるロシアカップ第2戦に出るみたいだね
ちなみに女子はSPが15日、FSが16日
JGP最終戦のイタリア大会に当初エントリーしてたけど外されたグリャコワとワシリエワも
代わりにこの大会に出る模様(グリャコワはシニア部門、ワシリエワはジュニア部門)

503:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 07:49:51.76 +SEhVF8DM.net
メドべは何ゆえ強烈なアンチ飼ってんの?
実績上の他国のシングル五輪チャンプコケにした?
それともなんの非もない人に自分の好き嫌いで態度変えて舌打ちしたりとか?
態度きついのに実績は伴わないとか?

504:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 08:06:33.26 LlLwucbf0.net
>>503
アンチさん自演乙です。

505:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 08:29:54.93 JDxG1udGH.net
かまうから居着くんだろ

506:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 08:44:34.33 B+XNfcTs0.net
ポゴはスケカナで地元のオズモンドや熱烈ファンのいるワグナーや日本マスコミ大勢付真凛との争いが大変そうだな

507:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 10:45:48.96 ybohSmpga.net
フィギュアスケート☆エフゲニア・メドベデワ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(skate板)
フィギュアスケート☆エフゲニア・メドベデワ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(skate板)

508:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 12:30:41.37 r0aQtSbMa.net
メドアンチスレでここがメドオタのたまり場って話題になってるよ
少し微妙な意見言っただけで過剰に擁護入る

509:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 13:04:21.18 Z3X4Flgf0.net
>>506
カナダと言えばほぼ完璧だったストクリに拍手もろくにしなかったカナダの観客の冷たい反応を思い出すわ
もちろんデュハラドが居たからだけどさ
あれの再現になるぐらい競ってたら見てる方としたら面白いけどポゴは大変だと思う

510:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 13:27:32.40 kRtkWNAt0.net
メドくらい良い意味で図太かったら関係無いんだけど、ポゴは繊細そうだからなー

511:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 15:08:54.58 s5Xyd1qQ0.net
>>482
フェジチキナは今週ニース杯のシニア女子にエントリーしてるね
ただこの大会は普通のB級なのでSB認定はされない
この後CS大会のどれかにエントリーしてるといいんだけど…
ちなみにこの大会のジュニア女子にはグバノワとタラライキナがエントリーしてる

512:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 17:33:58.31 ld/qSjR4a.net
ポゴ見た目はクール系なのに中身は結構乙女だよなと思う

513:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/11 18:40:04.13 I/PIlrKN0.net
>>502
グリャコワとワシリエワはJGPS二戦目エントリー外されて不運だったね。
グリャコワは来季シニア参戦狙ってるのかなぁ
ワシリエワはロシアカップさえ良ければ、JW出る可能性あり?
本当にロシアの国内争い熾烈ですね。

514:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 00:28:32.72 wAfU8QfI0.net
>>513
ワシリエワは元々一戦も出てないから仕方がない
グリャコワは本当に不運としか
ツルスカヤはナショナルで大落ちしたらJW出るだろうね
ロシアジュニアの結果次第だけど

515:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 04:12:01.10 OU48wJLba.net
羽生オタがまたメド大嫌いだから
ザギ三原全力応援
メドって相当羽生オタから嫌われてる

@きゃあ
ザギトワちゃん、こうして観ると、やっぱり誰よりもスタイルが良い
ゆづも私達ファン自慢のナイスバディですけど。
ゆづの次の愛されスターはザギトワちゃんじゃないかな
全てがパーフェクト
光ってる
隣のMさんが何だか可哀想だわwww
@コメントありがとうございます
私もメドちゃんには全く惹かれなくて。
三原舞依ちゃんも性格も好きだし応援してるのですが、ザギトワちゃんは、私も生で観て良いなあって思いました。ゆづに通じる、世界的に愛されるオーラがあるなあって
ザギトワちゃんほんと顔小さいですよね〜

516:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 06:26:07.28 BlP+q7dW0.net
>>514
JW候補、エテリ組だけでもタラカ、パネ、コスタル、シェルパコワ、これだけで定員オーバーなので
ツルがわざわざ出戻る必要なくない?ツルならSBで来季2枠取れるだろうし。
ミハイロワって、一昨年のJGPS5位と4位で去年も目立った成績ないよね。
政治力も関係するだろうけど、何でGPSに出られるんだろう。ポテンシャル高いのかな。

517:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 08:47:28.49 tTn0Z9cZa.net
そりゃ他に選手いないからだよ
リプやソトのために取っておいた枠だったし

518:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 09:30:06.75 nY9BqG8e0.net
日本に例えればNHKで白岩が参加できなかったとしたら
代わりに松田と新田谷に打診したがふたりとも出られなくて
横井や滝野や笠掛や荒木はJGPに出てるからダメで
ファンの間で青木はどうだ中塩もいるぞと騒がれた中で
まさかの岩元こころが出てきた感じ

519:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 09:35:44.88 vJ7Mk8yM0.net
>>513
グリャコワがロシアカップのシニアにエントリーしてるのはシニアのナショナルに出るためだと思う
JGPSに派遣された選手はジュニアナショナルの予選は免除されるけど、
シニアのナショナルには予選通過しないと出られないからね
ワシリエワはじめヌグマノワ、タルシナ他残念ながらJGPSに派遣されなかった選手たちは
ジュニアナショナルにも予選を経ないと出られないので、必然的にジュニア部門に出ることになる
だから去年ヌグマノワはシニア部門に出ていたけれど、今年はジュニアの方に出てるよね

520:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 10:08:20.05 SJnTIzyOa.net
何でこの子?みたいな声はねのけるくらい躍進して欲しいよ
駄目なら二度とチャンス回ってこない

521:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 11:19:16.85 vJ7Mk8yM0.net
露スケ連としてはミハイロワ>サハノと判断したわけだよね
サハノ…
ミハイロワはJGPSに出てた時も見た目ノーミスでかなり刺されてたような気がするが、
回転不足が相変わらずだと厳しいな…

522:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 11:24:02.95 jzhjZK100.net
そりゃナショナルの順位も国内戦の結果もミハイロワ>サハノだったんだからそう判断するでしょう

523:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 11:40:50.62 vJ7Mk8yM0.net
>>522
まあそれはそうなんだけど
ミハイロワがどうこうよりサハノの落ちぶれっぷりがなぁ…

524:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 11:53:17.29 jzhjZK100.net
まーね…引退考えるのも分からんではない
プルの指導で安定する事を祈るわ
国内の大会ならまだエントリー出来るはずだしナショナル出られるように頑張って欲しい

525:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 12:17:31.04 /ZDhBA4Sd.net
ジュニア時代はサハノ>メドベだったのにここまで差がつくと本当にどうなるか分からないね
でもサハノのスケート好きだしプルのところで頑張ってほしい

526:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 13:26:17.41 br2nq3nf0.net
メドベがジュニア1年目の頃は、ソツコワ・サハノ・プロクロワの方が将来性を感じた
でもジュニア2年目の途中あたりから覚醒&急成長してった印象
それまで課題だったスケーティングが一気に良くなった
世界ジュニアで優勝した頃には、現在のメドベを予感させるような“闘志”も見て取れた
サハノもジュニア2年目で急成長
そのシーズン初めの頃は、今季の世界ジュニア優勝はサハノだ!って思えるくらい凄かったんだけど…
当時は、まさかサハノが現在の状態になるとは想像出来なかったなぁ…

527:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 13:39:21.09 RRAq3RE1a.net
サハノはジュニア時にすでにジャンプがあやしかった
やっぱり綺麗にエレメンツこなしてるジュニアがのびる
筋力ついたときにさらに成長する

528:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 14:09:59.45 jzhjZK100.net
そのジュニア2年目の頃に自分がこりゃ駄目かもと思ったのはソツコワ
身長が伸びてジャンプもスピンもgdgdになってた
そこでフェードアウトせずに食らいついて生き残ったのは嬉しい誤算だな
コーチが子供の頃からのパノワコーチだったのが幸を呼んだ気がする

529:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 14:43:34.27 U4uxmiyHa.net
スケカナの空き2枠にまず順当にカイラニが入ったみたいだけどあと1枠にサハノが入ったりしないかな…
ロシア女子はスケカナ以外は3枠埋まってるからここを逃したら追加はないんだよね

530:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 15:00:12.51 seoC8Fun0.net
カイラニも入ったの?
スケカナには既にヒックスが入ってるから(雨スケ連公式がアナウンス済み)
それならもう枠は埋まったんじゃ

531:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 15:02:50.00 WsGHpiTwa.net
サハノはとにかくジャンプがね…
ロシアンカルテットはこう言ったら何だが世界チャンプ、トップクラス、GPS派遣なし、引退と
明暗がはっきりしすぎてて辛い

532:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 15:10:36.65 U4uxmiyHa.net
>>530
豪五輪公式が呟いてた
そっかヒックスのアナウンスもあったのか…
じゃあ駄目だね

533:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 16:27:34.04 2vYqvReP0.net
話題に上がってるので先月のロシアカップFSミハイロワ
URLリンク(youtu.be)

534:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 17:00:57.05 iecYJCPKa.net
ソツが必死で食らいついたから昨シーズンJW3枠キープに貢献した

535:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 17:53:11.45 5eLMiJDBM.net
>>527
プルによるサハノ再生工場は期待出来そう?
プルが引退留めるほど才能みこまれたってことで。ミハイロワってどのぐらいの実力何だろう?

536:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 18:00:01.66 3rQgX2De0.net
やっぱり脱落しちゃうのは癖ある子だよね
ハサノはジュニアデビュー前からやばめだったし
それ以外は良いし復活して欲しい

537:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 18:02:09.11 2vYqvReP0.net
>>535
プルは17歳で引退は若すぎるって言っただけ
スピードに関してははトップレベルだって褒めてたけど
ジャンプの技術は全て気に入らないから一度壊すって言ってた特に重度のアクセル
ミハイロワは>>533

538:名無し@キムチ
17/10/12 18:04:13.06 2dYB1Ba30.net
キムヨナはすごいよー
尊敬しなさいよー

539:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 18:07:48.12 U4uxmiyHa.net
サハノは再来週のアイススターにエントリーしてるんだね
表彰台乗れそうなメンバーだしCSだからここでいいスコア出せるといいね

540:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 18:12:31.34 WsGHpiTwa.net
>>536
そうだね、ジャンプに癖あると厳しいんだなって思う
ラジオノワが例外

541:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 18:16:21.33 8sz/M8LCa.net
ラジオノワも結局今は苦しんでるからなあ

542:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 19:02:31.72 vnqSxawFH.net
>>540
グバノワとヌグもジャンプ癖ありカテゴリ?

543:名無し@キムチ
17/10/12 19:16:21.65 2dYB1Ba30.net
>>541
テレビノワ?
キムヨナがすげーぞぉーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!

544:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 19:39:09.01 nEIYzRpb0.net
>>531
結局メドべがここまで伸びたのはロシアンにしては体型が横に大きくならなかったのと、総合的な技術に変な癖が無かったから?あとは精神力の強さもあるだろうけど。

545:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 20:18:44.15 EMKmyYOea.net
癖がないのと、ジュニア時にある程度の高さのジャンプが欲しいね
身体が重くなっても跳べるように
メドべもポゴもソツも皆ジャンプの高さがあった
リプは普通だったから重くなった時に跳べなくなった
まあメドべはすげー練習魔でエレメンツ以外が上達したのも
女王になれた理由なような

546:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 21:04:23.51 U4uxmiyHa.net
メドベが他を圧倒してるのってなんだかんだスケーティングによるところが大きいと思う

547:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 22:04:29.85 LNOngB8sa.net
本人の鬼のような自己管理もあるだろうけど今ロシア女子で一番生まれつきの体質の恩恵を受けてるのもやっぱりメドだと思う
太りづらいのもあるけど身長がジャンプが飛びやすいとこで止まったのも大きい
周りがタイマーで四苦八苦してる中であの細さでジャンプは安定してるんじゃそらチートになるわ

548:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 22:09:21.72 pBVDHipj0.net
ロシアカップUの公式エントリー来たね
シニアはグリャコワ、コンスタ、ポゴ、サハノ、ツル
ポゴとツルの新プロ楽しみだ

549:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 22:16:37.39 EMKmyYOea.net
新プロ楽しみだー
元気で滑ってるとこ見たいよ

550:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 22:16:52.69 YA5qDlLd0.net
>>533
ミハイロワ 、158cm(Wiki)のわりに大きく見えるね。むっちり型というか。
良くも悪くもロシアぽくないというか大味な感じ。
ロシアでタノなくて後半ジャンプ固めもないのは珍しいね。サハノに勝てるとは・・・JGPSの成績からは考えられないね。

551:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/12 22:35:22.20 pBVDHipj0.net
>>550
ミハイロワのロシアカップが182.57
サハノが最後に出たSPBカップが191.42
二人とも200未満だけどGPSはミハイロワが選ばれたね
サハノは最近移籍したばかりだしすぐに結果はついてこないと思うけど頑張って欲しいね

552:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 05:23:40.40 ENsWwKYd0.net
グバノワのフリーよかったね
復調してるのかな この前も刺されはしたけど3S転倒でとどめたし

553:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 12:41:49.08 +t3hojEga.net
メド今やっぱり彼氏いるって
それに元彼がサモイロフなのも本当みたい
羽生にやたらベタついてたのはハナから売名目的だったみたいね
976 氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) sage 2017/10/13(金) 12:00:47.24 ID:97YVWN2m0
サモイロフは元彼でモズゴフは現在進行形だけど
クビテラはオフだと元含めCSKAの選手といつもつるんでるし
単に仲良いチームメイトなだけだと思う
完全にスレチだけど

554:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 12:58:00.44 nvGjg1IW0.net
アンチに反応するのもなんだけど、
>>553のコピペはわざわざ元レスの「かもしれない」を抜いてるところに悪意を感じるな
今付き合ってる人がいるのかどうか、いるとしたらそれが誰なのか、はたまた過去に誰と付き合ってたかなんて
結局噂レベルでしかないだろうに

555:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 12:58:50.96 Wgpp7aYg0.net
いつものメドベアンチでしょうね
さくっとIDあぼーんしてスルーしましょう

556:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 13:04:23.60 jpMymWV1a.net
メドべアンチでかつ羽生アンチみたいだね
メドべが羽生を賞賛するのが気に入らないみたい
多分、エテリも嫌いでエテリ組の悪口も吹聴してるなw

557:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 13:13:07.21 9aSNu5xAM.net
別にメドべに彼氏いようが幸せにねぐらいしか思わないけど
なんでコピペしまくるの?

558:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 14:05:31.16 1vNf1buwa.net
普通に彼氏と幸せならそれでいいけど、彼氏いるくせに試合中にカメラの前でストーカーまがいに男子選手にベタベタするなど、
まるで本気で好きかのように振る舞い売名行為たくさんするのはその選手にも失礼だし、彼氏にも不誠実で人間性としてどうかと思うよ

559:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 14:06:28.36 1vNf1buwa.net
ベタベタするだけじゃなくてルーティンや選曲やエア熱唱も真似て
カプコラの下品のまでいいね繰り返したりすることもね

560:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 14:10:08.46 x3Agp/WU0.net
やっぱりワッチョイあると便利だね
サクッとNG

561:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 17:57:42.75 LBzJuf6zM.net
>>552
グバノワ、来季シニア行くチャンスある?
今季ミハイロワがgps一枠貰えるぐらいならグバノワの方が実績あるよね

562:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 18:06:14.45 zEj/ZGn2d.net
メドべ、フリー変更って。
なぜ?

563:氷上の名無しさん@実況厳禁
17/10/13 18:08:11.41 zEj/ZGn2d.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2421日前に更新/214 KB
担当:undef