ロールスロイス製AE3007Hターボファン×1 推力37kN咲谷記念館 at SIBERIA
[2ch|▼Menu]
79:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
ヴィッカース SP4 ウォーラスSR.1超音速戦略偵察機
ヴィッカース ウォーラスSR.2超音速戦略偵察機

80:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
ヴィッカース タイプ559/ジェネットモスFAW.1複合動力要撃機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.2複合動力迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.4迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.5迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.6迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.7迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.9迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.9R迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスFAW.8迎撃戦闘機
ヴィッカース ジェネットモスT.3複座練習機

81:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
アブロ729 アルビオンF.1複合動力要撃機
アブロ アルビオンF.1A要撃戦闘機

82:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
Mi-24ハインドA戦闘ヘリコプター
Mi-24AハインドB戦闘ヘリコプター
Mi-24BハインドA戦闘ヘリコプター
Mi-24VMTハインドB機雷掃海ヘリコプター
Mi-24DハインドD攻撃ヘリコプター
Mi-24VハインドE攻撃ヘリコプター
Mi-35ハインドE輸出型攻撃ヘリコプター
Mi-24KハインドG2陸軍直協監察ヘリコプター
Mi-24VK-2ハインドE戦闘ヘリコプター
Mi-24KhRハインドE化学・放射能偵察ヘリコプター
Mi-24RハインドE化学・放射能偵察ヘリコプター
Mi-24RkhハインドD化学・放射能偵察ヘリコプター
Mi-24PハインドE攻撃ヘリコプター

83:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
BAC 167 ストライクマスター Mk..80サウジアラビア軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk..80Aサウジアラビア軍軽攻撃機 
BAC 167 ストライクマスター Mk..81A南イエメン軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk..82オマーン軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk..82Aオマーン軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk..83クウェート軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk..84シンガポール軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk..87ケニア軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk.88ニュージーランド軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk.89エクアドル軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk.89Aエクアドル軍軽攻撃機
BAC 167 ストライクマスター Mk..90スーダン軍軽攻撃機

84:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
ブリテン・ノーマン ディフェンダーAL.1多目的軽輸送機
ショート スカイバン シリーズ3M汎用輸送機

85:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
紅玉艦隊
大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
海中要塞・鳴門
無艦橋型特呂号潜水艦:呂4000〜呂4110
建御雷型戦略航空母艦:建御名方
旭日艦隊
第七三駆逐戦隊(司令部直衛艦隊)秋月型対空駆逐艦:紺月、碧月、玄月
第六〇航空巡洋戦隊(前衛遊撃艦隊基幹)虎狼型航空巡洋艦:虎狼、海虎、海狼
第六一巡洋戦隊(第一遊撃打撃艦隊)利根型対空巡洋艦:足柄、羽黒、熊野、妙高
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)防空軽航空母艦:尊氏
紺碧艦隊
海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号
艦上機300機
コンテナ船改造サルベージ船:プレジデント・ポーク、ネドロイド・ホンコン、NYKアルテア、ラ・ロワール、OOCLシンガポール、クヌード・マークス、エヴァー・ユナイテッド、ルーヘ、NOLアイオライト、スーザン・マークス、NYKアンタレス、P&Oネトロイド・サウサンプトン
コンテナ船改造サルベージ船:NYKアンドロメダ、スター・ハーモニア、トップ・ウイング、レジナ・マークス、箱根丸、えるべ丸、鎌倉丸、東光丸、あめりか丸U、さざんくろす丸、シーランド・イーグル
フェリー:マニラ・プリンセス、第十二やえしま、さくら
客船:ドナ・ヴァージニア、イレーション 
客船:橘丸 1,230名乗船
帆走船:スター・フライヤー

86:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
アルゼンチン海軍艦艇一覧
インデペンデンシア級海防戦艦 - 2隻 インデペンデンシア(Independencia)、リベルタ(Libertad)[3]
リバダビア級弩級戦艦 - 2隻 リバダビア(Rivadavia)、モレノ(Moreno)
旧・英『コロッサス』級軽空母-:インデペンデンシア(V-1 Independencia)搭載機:F9F-2パンサー×8機 F9F-8Tクーガー×8機 S-2Aトラッカー×2機 S-2Fトラッカー×2機 シコルスキーS-55×2機 シコルスキーS-58×2機
旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
水雷砲艦エスポーラ(Espora)級 - 2隻 エスポーラ(Espora)、ロサレス(Rosales)
装甲巡洋艦旧・伊『ジュセッペ・ガリバルディ』級 - 4隻 ガリバルディ(Garibaldi)、サン・マルティン(San Martin)、ヘネラル・ベルグラーノ(General Belgrano)、プエイレドン(Pueyrredon)
旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)(SA316Bアルエット×2機)、ヌエベ・デ・フリオ(C-5 Nueve de Julio)(SA316Bアルエット×2機)
ベインティシンコ・デ・マヨ級重巡洋艦 - 2隻 ベインティシンコ・デ・マヨ(Veinticinco de Mayo)、アルミランテ・ブラウン(Almirante Brown)

87:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
コリエンテス級駆逐艦 - 3隻[4] コリエンテス(Corrientes)、エントレ・リオス(Entre Rios)、ミシオネス(Misiones)
サンティアゴ級駆逐艦 - 4隻 サン・ルイス(San Luis)、サンタ・フェ(Santa Fe)、サンティアゴ(Santiago)、トゥクマン(Tucuman)
コルドバ級駆逐艦 - 2隻 コルドバ(Cordoba)、ラ・プラタ(La Plata)
カタマルカ級駆逐艦 - 2隻 カタマルカ(Catamarca)、フフイ(Jujuy)
メンドーサ級駆逐艦 - 4隻 メンドーサ(Mendoza)、リオハ(Rioja)、サルタ(Salta)、サン・ファン(San Juan)
メンドーサ級駆逐艦 - 3隻 メンドーサ(Mendoza)、トゥクマン(Tucuman)、ラ・リオハ(La Rioja)
チュルカ級駆逐艦[5] - 2隻 セルバンテス(D-1 Cervantes)[6]フアン・デ・ガライ(D-2 Juan de Garay)[7]
ブエノス・アイレス級駆逐艦 - ブエノス・アイレス(Buenos Aires)、コリエンテス(Corrientes)、エントレ・リオス(Entre Rios)、ミシオネス(Misiones)、サン・ファン(San Juan)、サン・ルイス(San Luis)、
旧・米『フレッチャー』級駆逐艦 - 5隻 ブラウン(D-20 Brown)、エスポラ(D-21 Espora)、ロサレス(D-22 Rosales)、アルミランテ・ドメク・ガルシア(D-23 Almirante Domecq Garcia)、アルミランテ・ストルニ(D-24 Almirante Storni)
旧・米『アレン・M・サムナー』級駆逐艦 - 4隻 セギ(D-25 Segui)、イポリト・ボウチャール(D-26 Hipólito Bouchard)、ピエドラ・ブエナ(D-29 Piedra Buena)、エスポラ(D-31 Espora)
※ 旧・『パーキンス(Perkins)』英『42』型駆逐艦 - 2隻 エルクレス(D-1 Hercules)、サンティシマ・トリニダー(D-2 Santisima Trinidad)
アルミランテ・ブラウン級駆逐艦(独『MEKO360H2』型) - 4隻 アルミランテ・ブラウン(D-10 Almirante Brown)、ラ・アルヘンティーナ(D-11 La Argentina)、エロイナ(D-12 Heroina)、サランディ(D-13 Sarandi)

88:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
サンタ・フェ級潜水艦 - 3隻 サルタ(Salta)、サンタ・フェ(Santa Fé)、サンティアゴ・デル・エステロ(Santiago del Estero)
旧・米『バラオ』級潜水艦 - サンタ・フェ(S-11 Santa Fe) ※ 旧・『ランプレイ(Lamprey)』サンティアゴ・デル・エステロ(S-12 Santiago del Estero)
旧・米『バラオ』級潜水艦 -サンタ・フェ(S-21 Santa Fe)、サンティアゴ・デル・エステロ(S-22 Santiago del Estero)
独『209/1200』型潜水艦 - 2隻 サルタ(S-31 Salta)、サン・ルイス(S-32 San Luis)
独『TR-1400』型潜水艦 - 2隻 バイアブランカ(SS-21 Bahia Blanca)、インジェロ・ホワイト(SS-22 Ingeniero White)
独『TR-1700』型潜水艦 -:サンタ・クルス(S-41 Santa Cruz)、サン・ファン(S-42 San Juan)、サンタ・フェ(S-43 Santa Fe)、サンティアゴ・デル・エステロ(S-44 Santiago del Estero)
独『TR-1700』型潜水艦 -:フランシスコ・デ・グルチャガ(S-45 Francisco de Gurruchaga)、スボフィカル・カスティリオ(S-46 Subofical Castillo)
旧・仏『ウーラガン』級ドック型揚陸艦 - ※ 旧・『ウーラガン(Ouragan)』
旧・米『LST-511』級戦車揚陸艦 - BDT-1、BDT-5、BDT-12、BDT-13、カボ・サン・バルトロメ(Cabo San Bartolome)カボ・サン・フランシスコ・デ・パウラ(Cabo San Francisco de Paula)
旧・米『LST-511』級戦車揚陸艦 -カボ・サン・ゴンサロ(Q-44 Cabo San Gonzalo)、カボ・サン・イシドロ(Q-46 Cabo San Isidro)ドナ・エローラ(Dona Elora)
旧・米『LST-511』級戦車揚陸艦 -ドナ・ステリャ(Dona Stella)、ドナ・ドロテア(Dona Dorothea)、カボ・サン・ピオ(Q-50 Cabo San Pio) ドナ・イルマ(Dona Irma) カボ・サン・ビセンテ(Cabo San Vicente)
旧・米LSM中型揚陸艦 - 2隻 BDM-1、BDM-2
ラ・パタイア級中型揚陸艦 - 3隻 ラ・パタイア(La Pataia)、ラ・マイレ(La Maire)、レス・エクライレウルス(Les Eclaireurs)
F4U-5コルセアU艦上戦闘機×10機F4U-5NコルセアU艦上戦闘機×10機F4U-5NLコルセアU艦上戦闘機×10機

89:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
パンパ級輸送艦 - 2隻 パンパ(Pampa) ※ 元『リオ・ブエノ(Rio Bueno)』チャコ(Chaco)
レス・エクラプレウス(Les Eclapreurs)級輸送艦 - 3隻 レス・エクラプレウス(Les Eclapreurs)、ラ・パタイア(La Pataia)、レ・マイレ(Le Maire)
コスタ・スル(Costa sur)級輸送艦 - 3隻 カナル・ベアグレ(B-3 Canal Beagle)、バイア・サン・ブラス(B-4 Bahia San Blas)、カボ・デ・オルノス(B-5 Cabo de Hornos)
バイア・アギーレ級輸送艦 - 3隻 バイア・アギーレ(B-2 Bahia Aguirre)、バイア・ブエノ・スセソ(B-6 Bahia Buen Suceso)、バイア・テティス(B-8 Bahia Thetis)
アストラ・フェデリコ(Astra Federico)級貨物輸送艦 - 2隻 アストラ・フェデリコ(B-8 Astra Federico)、アストラ・バレンティーナ(B-9 Astra Valentina)
旧・米『ATF』型哨戒艦 - コマンダンテ・ヘネラル・イリゴージェン(A-1 Comandante General Irigoyen)、コマンダンテ・ヘネラル・サピオラ(A-2 Comandante General Zapiola)、フランシスコ・デ・グルチャガ(A-3 Francisco de Gurruchaga)
旧・米『ATF』型哨戒艦 – スボフィカル・カスティリオ(A-6 Subofical Castillo)、ディアギタ(A-5 Diaguita)、ヤマーナ(A-6 Yamana)、チリガノ(A-7 Chiriguano)、サナビロン(A-8 Sanaviron)、アルフレス・ソブラル(A-9 Alferez Sobral)
旧・米『ATF』型哨戒艦 –コモドーロ・ソメジェーラ(A-10 Comodoro Somellera)

90:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
旧・米『タコマ』級フリゲート - 3隻 エロイナ(Heroina)、サランディ(Sarandi)、サンティシマ・トリニダー(Santisima Trinidad)
ドゥルモン級フリゲート(仏『A69』型) - 3隻[8] ドゥルモン(P-31 Drummond)、ゲリコ(P-32 Guerrico)、グランビーレ(P-33 Granville)
エスポラ級フリゲート(独『MEKO140A16』型) - 6隻 エスポラ(P-41 Espora)、ロサレス(P-42 Rosales)、スピロ(P-43 Spiro)、パルケル(P-44 Parker)、ロビンソン(P-45 Robinson)、ゴメス・ロカ(P-46 Gomez Roca)
アソパルド(Azopardo)級コルベット - 2隻 アソパルド(Azopardo)、ピエドラブエナ(Piedrabuena)
キング級コルベット - 2隻 ムラトゥーレ(P-20 Murature)、キング(P-21 King)
PAMフリゲート - 5隻:フォーニエル(P-30 Fournier)、ドゥルモン(P-31 Drummond)、ロビンソン(P-32 Robinson)、グランビーレ(P-33 Granville)、エスピロ(P-34 Spiro)

91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
エスパーニャ級弩級戦艦 - 3隻 エスパーニャ(España)、アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、ハイメ1世(Jaime I)、
航空母艦[編集]:デダロ(R-01 Dédalo) ※旧・米インディペンデンス級カボット(Cabot)  AV-8S マタドール×8機、AV-8Aハリアー×5機、SH-3Dシーキング×8機、AB-204×2機、AB-212ASW×2機、CH-19×4機、AH-1Gコブラ×4機
航空母艦:プリンシペ・デ・アストゥリアス (R-11 Príncipe de Asturias)  EAV-8Bマタドール×6機、AV-8Aハリアー×4機、SH-3D×7機、AB-212×3機
強襲揚陸艦 (LHD ):フアン・カルロス1世 F-35BライトニングU×25 NH90×12 CH-47×3 V-22×3 AV-8BハリアーU×3
イスラ・デ・ルソン級防護巡洋艦 - 3隻:イスラ・デ・ルソン、イスラ・デ・クーバ、マルケス・デ・ラ・エンセンナダ
レイナ・レヘンテ級防護巡洋艦 - 3隻:レイナ・レヘンテ、アルフォンソ4世、レパント
リオ・デ・ラ・プラータ級防護巡洋艦 - 2隻:リオ・デ・ラ・プラータ(Río de la Plata)、ヘネラル・リナーレス(General Linares)、
ドーニャ・マリーア・デ・モルア級水雷砲艦 - 3隻:ドーニャ・マリーア・デ・モルア、マルキュエリ・デ・ラ・ヴィトロ、ドン・アルバロ・デ・バサン
プリンセサ・デ・アストゥリアス級装甲巡洋艦 - 3隻:プリンセサ・デ・アストゥリアス(Princesa de Asturias)、カルデナル・シスネーロス(Cardenal Cisneros)
カナリアス級重巡洋艦 - 2隻:カナリアス(Canarias艦隊旗艦)、バレアレス(Baleares)
メンデス・ヌニーェス級軽巡洋艦 - 2隻:メンデス・ヌネス(Méndez Núñez)、ブラス・デ・レソ(Blas de Lezo)
プリンシペ・アルフォンソ級軽巡洋艦 - プリンシペ・アルフォンソ(Príncipe Alfonso)[4]、アルミランテ・セルベーラ(Almirante Cervera)、

92:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
アンダス級駆逐艦 - 4隻:アンダス、オサド、プロセルピナ、テロー
ブスタメンテ級駆逐艦 - 3隻:ブスタメンテ、ヴィルラミル、カルダルソ
チュルカ級駆逐艦 - サンチェス・バルカイステギ(Sánchez Barcáiztegui)、アルミランテ・バルデス(Almirante Valdés)
チュルカ級駆逐艦 -アルミランテ・アンテケーラ(Almirante Antequera)、アルミランテ・ミランダ(Almirante Miranda)、シスカル(Císcar)
サンタ・マリア級フリゲート-レイナ・ソフィア(F-84 Reina Sofía)、ナバーラ(F-85 Navarra)、カナリアス(F-86 Canarias)
アルバロ・デ・バサン級フリゲート - F-101 アルバロ・デ・バサン(Álvaro de Bazán)、F-102 アルミランテ・フアン・デ・ボルボン(Almirante Juan de Borbón)
ダフネ級潜水艦 - 4隻D-1、D-2、D-3、D-4
ガリシア級ドック型揚陸艦 (LSD ) - 2隻:ガリシア(Galicia)、カスティージャ(Castilla)
旧・米『ニューポート』級戦車揚陸艦 (LST ) - 2隻:エルナン・コルテス(Hernán Cortés)、ピサーロ(Pizarro)
バスコ・ヌーニェス・デ・バルボーア級砲艦 - 2隻:バスコ・ヌネズ・デ・バルボア(Vasco Núñez de Balboa)、エルナン・コルテス(Hernán Cortés)、

93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
ソビエト連邦海軍
主力艦[編集]
第4艦隊
司令官:ウラジーミルチェルナヴィン海軍元帥、参謀長:ウラジーミル・ヴィソツキー大将 作戦主任参謀:ワレンチン・セリヴァノフ大将 航空参謀:アンドレイ・ボロジンスキー中将 
通信参謀:ミハイル・アブラモフ大将  情報参謀:アレクサンドル・タタリノフ大将  作戦副参謀:ヴィクトル・クラフチェンコ大将  戦務副参謀:イーゴリ・フメリノフ大将 砲術長 ヴィクトル・チルコフ大将)
第39任務艦隊
司令官:ウラジーミル・クロエドフ上級大将 参謀長:フェリックス・グロモフ上級大将 旗艦:ソヴィエツカヤ・ウクライナ
第1群(司令官:ウラジーミル・マソリン上級大将)
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)、 兵装 1937年型 40.6cm(50口径)三連装砲3基 1938年型 15.2cm(57口径)連装速射砲6基 1940年型 10cm(56口径)連装高角砲6基 1941年型 37mm(68口径)機関砲
・キーロフ級重原子力ロケット巡洋艦:アドミラル・ラザレフ (Admiral Lazarev)、アドミラル・ナヒーモフ (Admiral Nakhimov)
・タイフーン級戦略原子力潜水艦:Project 941「アクラ(Akula)」:TK-208ドミトリー・ドンスコイ、TK-17アルハンゲリスク

94:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
第34支援艦隊(TASK FORCE 34)[編集]
水上打撃任務部隊 司令官:ネボガトフ中将
第8戦隊(Battleship Division 8)
・ガングート級弩級戦艦- ※ 戦列艦:ガングート (Gangut) 305mm砲3連装4基120mm砲単装10基(竣工時16基)76.2mm単装砲6基37mm機関砲14基12.7mm機関銃10基7.62mm機関銃89基魚雷発射管457mm4門
・ガングート級弩級戦艦- ※ 戦列艦:ペトロパブロフスク (Petropavlovsk) 305 mm砲3連装4基 120 mm砲単装10基(竣工時16基) 76.2 mm単装砲6基 37 mm機関砲14基 12.7 mm機関銃10基 7.62 mm機関銃89基 魚雷発射管457 mm4門
第9戦隊(Battleship Division 9)
・ガングート級弩級戦艦- ※ 戦列艦 ポルタワ (Poltava) 305 mm砲3連装4基 120 mm砲単装10基(竣工時16基) 76.2 mm単装砲6基 37 mm機関砲14基 12.7 mm機関銃10基 7.62 mm機関銃89基 魚雷発射管457 mm4門
・ガングート級弩級戦艦- ※ 戦列艦セヴァストーポリ (Sevastopol) 305mm砲3連装4基120mm砲単装12基(竣工時16基)76.2mm単装砲6基37mm単装機関砲12基13.2mm4連装機銃6基
第6巡洋隊(Cruiser Division 6)
・スターリングラード級重巡洋艦 - スターリングラード (Stalingrad) 305mm 3連装砲×3基 130mm連装砲×2基 45mm 4連装砲×6基 25mm 4連装砲×10基 レーダー Giuis-2対空捜索 Rif-A 対水上捜索 ソナー ゲルクレース型
・スターリングラード級重巡洋艦 -モスクワ (Moskva) 305mm 3連装砲×3基 130mm連装砲×2基 45mm 4連装砲×6基 25mm 4連装砲×10基 レーダー Giuis-2対空捜索 Rif-A 対水上捜索 ソナー ゲルクレース型
・スターリングラード級重巡洋艦 -ヴォルホフ(Волхов)305mm 3連装砲×3基 130mm連装砲×2基 45mm 4連装砲×6基 25mm 4連装砲×10基 レーダー Giuis-2対空捜索 Rif-A 対水上捜索 ソナー ゲルクレース型
第26巡洋艦隊隊(Carrier Division 26)
・モスクワ級ヘリコプター巡洋艦- :レニングラード (Leningrad)

95:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
ブリンディジ海軍基地航空部隊
・AH-1Sコブラ対戦車ヘリコプター31機 、AH-1Pコブラ対戦車ヘリコプター6機
第20海兵航空群
・AH-1Eコブラ対戦車ヘリコプター20機 、AH-1Tシーコブラ海兵隊攻撃ヘリコプター7機 、AH-1W スーパーコブラ海兵隊攻撃ヘリコプター11機 、AH-1Z ヴァイパー攻撃ヘリコプター16機
第6陸軍航空軍分遣隊
・CH-53Aシースタリオン重量物輸送ヘリコプター4機、 CH-53Cシースタリオン輸送ヘリコプター17機
ターラント海軍基地航空部隊
・CH-47JAチヌーク陸自大型輸送ヘリコプター31機、 CH-47J(LR)チヌーク空自大型輸送ヘリコプター6機
第21海兵航空群
・CH-147チヌーク カナダ軍輸送ヘリコプター20機 、ACH-47Aアームド・チヌーク ガンシップ7機 、UH-1Bヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター11機 、UH-1Cヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター16機
第6陸軍航空軍分遣隊
・AH-1Gコブラ対戦車ヘリコプター4機、 AH-1Qコブラ対戦車ヘリコプター17機
ラ・スペツィア基地海軍航空部隊
・SH-3A シーキング双発哨戒ヘリコプター31機、 RH-3A シーキング掃海ヘリコプター6機
第22海兵航空群
・CH-47Aチヌーク大型輸送用ヘリコプター20機 、CH-47Bチヌーク大型輸送用ヘリコプター7機 、CH-47Cチヌーク大型輸送ヘリコプター11機 、CH-47Dチヌーク大型輸送ヘリコプター16機
第7陸軍航空軍分遣隊
・CH-47SDチヌーク大型輸送ヘリコプター4機、 CH-47Jチヌーク大型輸送ヘリコプター17機

96:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
アンコーナ海軍基地航空部隊
・CH-54A タルヘ双発クレーン・ヘリコプター31機、 CH-54B タルヘ双発クレーン・ヘリコプター6機
第23海兵航空群
・UH-60Aブラックホーク中型多目的軍用ヘリコプター20機  SP-2Eネプチューン対潜哨戒機7機  OP-2Eネプチューン マルチセンサー偵察機11機  トーネードIDS戦闘攻撃機16機
第8陸軍航空軍分遣隊
・ホーカー・シドレー ハリアー T.2A複座練習機4機、 ホーカー・シドレー ハリアー GR.3 V/STOL攻撃機17機
ナポリ海軍基地航空部隊
・CH-46Aシーナイト輸送中型ヘリコプター31機、 MH-47Dチヌーク特殊作戦用ヘリコプター6機
第24海兵航空群
・C-130Aハーキュリーズ戦術輸送機20機  C-130Bハーキュリーズ戦術輸送機7機  C-130Dハーキュリーズ戦術輸送機11機  C-130Eハーキュリーズ戦術輸送機16機
第9陸軍航空軍分遣隊
・C-130Fハーキュリーズ戦術輸送機4機、 C-130Gハーキュリーズ戦術輸送機17機
アウグスタ海軍基地航空部隊
・C-130Hハーキュリーズ戦術輸送機31機、 C-130H AMPハーキュリーズ戦術輸送機6機
第25海兵航空群
・C-130H-30ハーキュリーズ戦術輸送機20機  T.10ハーキュリーズスペイン軍仕様輸送機7機  CC-130Eハーキュリーズカナダ軍戦術輸送機11機  CC-130Hハーキュリーズカナダ軍戦術輸送機16機
第10陸軍航空軍分遣隊
・Tp84Eスウェーデン軍戦術輸送機4機、  Tp84Hスウェーデン軍戦術輸送機17機
メッシーナ海軍基地航空部隊
・ハーキュリーズC.1イギリス軍戦術輸送機31機、 ハーキュリーズC.1Pイギリス軍戦術輸送機6機
第26海兵航空群
・ハーキュリーズ C.3Pイギリス軍戦術輸送機20機  KC-135Aストラトタンカー空中給油機7機  KC-135Bストラトタンカー空中給油機11機 KC-135Dストラトタンカー空中給油機16機
第11陸軍航空軍分遣隊
・KC-135Eストラトタンカー空中給油機4機、 KC-135Qストラトタンカー特殊空中給油機17機

97:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
カターニア海軍基地航空部隊
・KC-135Rストラトタンカー空中給油機31機、 KC-97Lストラトタンカー空中給油機6機
第27海兵航空群
・KB-50Jスーパーフォートレス空中給油機20機、 S-2Aトラッカー艦上対潜哨戒機7機、 S-2Bトラッカー艦上対潜哨戒機11機 、S-2Cトラッカー艦上対潜哨戒機16機
第12陸軍航空軍分遣隊
・S-2Dトラッカー艦上対潜哨戒機4機、 S-2Eトラッカー艦上対潜哨戒機17機
ラ・マッダレーナ海軍基地航空部隊
・S-2Fトラッカー艦上対潜哨戒機31機、 S-2Gトラッカー艦上対潜哨戒機6機
第28海兵航空群
・S-2ETトラッカー艦上対潜哨戒機20機  US-2Aトラッカー艦上多用途機7機  US-2Bトラッカー艦上多用途機11機  US-2Cトラッカー艦上多用途機16機
第13陸軍航空軍分遣隊
・US-2Dトラッカー艦上多用途機4機、 RS-2Cトラッカー艦上偵察機17機
カリャリ海軍基地航空部隊
・CS2F-1トラッカーカナダ軍対潜哨戒機31機、 CS2F-2トラッカーカナダ軍対潜哨戒機6機
第29海兵航空群
・CS2F-3トラッカーカナダ軍対潜哨戒機20機  S2F-Cトラッカー海自輸送機7機  S-3A ヴァイキング艦上対潜哨戒機11機  S-3B ヴァイキング艦上対潜哨戒機16機
第14陸軍航空軍分遣隊
・ES-3A シー・シャドウSIGINT機4機、 KS-3A ヴァイキング空中給油機17機
ガエータ海軍基地航空部隊
・US-3A ヴァイキング艦上輸送機31機、 C-141A スターリフター軍用輸送機6機
第30海兵航空群
・C-141B スターリフター軍用輸送機20機  C-133A カーゴマスター戦略輸送機7機  C-123K プロバイダー軍用輸送機11機  P-2Eネプチューン対潜哨戒機16機
第15陸軍航空軍分遣隊
・AP-2Eネプチューン電子偵察機4機、  P-2Fネプチューン対潜哨戒機17機

98:2020年(令和2年)1月26日に実施される可能性がある計画
NG NG.net
スター☆トゥインクルプリキュア 最終話 オペレーション・Z-2020- プリキュア最後の作戦と身勝手な思想が入り交じったシリーズへの終焉を願って
戦力一覧(概念)
枢軸国側:ドイツ国 大日本帝国 イタリア王国 イタリア社会共和国 ハンガリー王国 ハンガリー国民統一政府 ルーマニア王国 フィンランド ブルガリア王国 タイ スロバキア共和国 アルバニア王国 クロアチア独立国 自由インド仮政府 ビルマ国 
枢軸国側:蒙古聯合自治政府 中華民国 満州国 フィリピン共和国 ベトナム帝国 カンボジア王国 ラオス王国 ベーメン・メーレン保護領 東部占領地域ノルウェー ギリシャ国 ピンドス公国・マケドニア公国 セルビア救国政府 モンテネグロ独立国 
枢軸国側:ヴィシーフランス国 ロシア諸民族解放委員会 インド国民軍 スペイン デンマーク イラン アルゼンチン 
連合国側:ポーランド イギリス イギリス領インド帝国 オーストラリア ニュージーランド フランス ネパール ニューファンドランド 南アフリカ連邦 カナダ デンマーク ノルウェー ルクセンブルク オランダ ベルギー 自由フランス ギリシャ王国 
連合国側:ユーゴスラビア王国 ソビエト連邦 ウクライナ・ソビエト社会主義共和国 白ロシア・ソビエト社会主義共和国 パナマ アメリカ合衆国 コスタリカ ドミニカ共和国 エルサルバドル ハイチ ホンジュラス ニカラグア 中華民国
連合国側:フィリピン独立準備政府 グアテマラ キューバ チェコスロバキア亡命政府 メキシコ ブラジル エチオピア帝国 イラク ボリビア コロンビア ペルシア ユーゴスラビア民主連邦 リベリア ペルー アルバニア民主政府 エクアドル 
連合国側:パラグアイ ベネズエラ ウルグアイ トルコ エジプト シリア レバノン サウジアラビア チリ
連合国側中立国:ポルトガル アイスランド王国 アイルランド モンゴル人民共和国 トゥヴァ人民共和国

99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
参加兵力の規模
・車両50万両超
・火砲35万門超
・艦船10万隻
・航空機約100万機
・ミサイル並びに爆弾56,900発
・陸軍兵士延べ985万人
・海軍将兵延べ450万人
・空軍士官延べ870万人
・整備兵延べ760万人
・宇宙事業の士官並びに予備役と民間組織から徴用された兵士50万人
・アニメキャラクター延べ2,020人(万人が認可したヒット作より厳選)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1670日前に更新/79 KB
担当:undef