機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ180 at SHAR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 16:54:30.14 98MzJVqH01010.net
そもそもなんでああもレベルファイブを目の敵にしてるんだ?
ちなみに妖怪がブームになった時もAGEの失敗点持ち出して妖怪人気潰そうとするも誰からも相手にされなかったっていうね

101:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 16:56:25.71 x0AnXN0K01010.net
小川がBFの時に「身内ばっかで楽」とか日野への嫌味こいてたからじゃね…

102:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:02:30.67 yePwFAtD01010.net
>>97
くっさ

103:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:08:23.59 x0AnXN0K01010.net
86を持ち上げる気はないが、鉄血よりはよほど差別され死地に送られる主人公達を描いてはいたな

104:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:34:02.45 nI3Bs3X401010.net
>>99
アニメ誌での境界についてのインタビュー記事でまた余計なこと言うだろうね。

105:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:34:51.70 J2wUjWwF01010.net
ふたばでも評価悪いなあれ

106:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 18:30:20.10 M2iXneI/01010.net
>>100
・僕ちゃんが鉄血やろうとしてたところへ日野が割り込んできた、許せない
・ゲームの実績だか何だか知らないが上層部も日野を特別扱いする、許せない
・企画段階から日野が主導権を握ろうとしプロデューサーの僕ちゃんをないがしろにしようとした、許せない
・プロデューサーの僕ちゃんが有難いアドバイスをしてやってるのに日野は不満そうだ、許せない
・日野は結局AGEの失敗でプロデューサーの僕ちゃんの顔に泥を塗った、許せない
こんなとこじゃね?w

107:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 18:46:31.89 J2wUjWwF01010.net
それで鉄血の失敗は俺は悪くない他の奴らが悪いだしな

108:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 18:58:17.97 M2iXneI/01010.net
小川はひょっとすると自己愛性パーソナリティ障害かもねw

109:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 19:43:23.82 iIGgl9hX01010.net
サイコパスでしょ
アニメーターの善意()語ってるインタビューとか某ワタミかよと

110:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 23:09:09.19 jLVewHWx0.net
イキってるけどアプリの新情報来てもトレンド入りすら無いだろ

111:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 23:36:34.65 zkxSPxTf0.net
ところでアプリゲーどうなったん

112:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 23:53:52.75 Zn4HpcmDr.net
ウルズハントは来年って予告あったから逆に少なくとも今年は無理
なんの成果も得られませんでした

113:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 00:06:30.68 r3fCJtXz0.net
このまま開発中止で良いんじゃないかなぁ
Gジェネのシナリオとして組み込んで発表すればワンチャン

114:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 07:48:09.45 srT8/zOnr.net
境界戦機
「まるでサンライズから資料貰った人が編集してるように緻密なパスタソース」で定評があるWikipediaにて
主人公3人目の情報がこうなってる
プラモ出るこいつね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ホントに男だったらこのタイミングで男と書けるソースが気になりますなあ

115:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 08:11:42.22 ewqtcN0O0.net
もしくは自作自演で嘘情報書き込んだのを自分達は被害者なんです!これだからアンチハーネガキャンハーとするつもりなのかもな

116:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 09:14:24.18 wiSozCZFp.net
>>101
衰退する企業組織あるあるやなw

117:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 13:11:47.56 MtSdOC3Z0.net
>>100
AGEの経緯を見ると小川にも同情の余地があるがその後が酷すぎた
アナザーガンダムが作られなくなってから結構経つな

118:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 18:20:17.47 6+hkg7yMM.net
一話は視聴者の心掴むのに重要な話数なのに
描写されたのは衣食住不自由無く、趣味の為に罪悪感も無く窃盗を繰り返して軍に追い詰められるだけという有様
果たし視聴者は共感できるのだろうか?
日本が4分割されてるとか凄い大きな設定してるけど活かせる?
このプロデューサー学歴いいらしいけど歴史とか勉強してないのだろうか
鉄血の時と同じ轍を踏んでいるようにしか見えなくて辛い
サンライズには面白いロボット物作って欲しいのに

119:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 18:57:58.44 rQD2iCVu0.net
>>118
サンライズじゃなく小川社長率いるサンライズビヨンドだから気にすんな
いっそ潰れてくれればいい

120:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 22:08:03.21 XP7qXUaba.net
>>118
小川は既に左遷されてるから境界戦記のPは別の人間だぞ

121:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 23:03:04.40 bziWc9Wv0.net
トークショー見る限りがっつり関わってるみたいだがね

122:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 23:06:24.90 wg1W4ix40.net
>>120
エグゼクティブ・プロデューサー (クロスアンジュ時の福田監督)として参加しとるぞ。

123:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:14:18.03 lONthcy60.net
アニメージュ11月号
監督インタビュー
・アモウは少しコミュ障で厭世的だが本来は素直で優しい性格
・ガイは70年代ロボットアニメをディープラーニングしていて熱血的な性格。水と油のような性格だがバディとして成長していく
・ガシンは暗い過去を持ち心を開くのだが苦手だが一度信頼した相手には笑顔を見せる。ケイはガシンを暖かく見守っている
・シオンは恥ずかしがり屋だが芯の強い少女陶芸家の祖父の焼き物を復活させたがっている。やんちゃなナユタをしつける場面もあり。
・ケンブがなぜ完成形ではないのか山奥にあったのかは次第に明らかになる。武装も増え戦い方も変化していく。
・手描きにこだわった表現を大切にしている。3Dと手描きではアプローチ方法が違う。ダイナミズムやケレン味の中にリアルさもエッセンスにしている。
これ鉄血と同じでは?

124:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:23:54.86 q8OVdZL0r.net
手書きの下りが何いってんだか抽象的すぎるな

125:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:35:24.17 0VxOqvHh0.net
中身空っぽ意識高い系

126:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:49:29.11 lONthcy60.net
今期の逆転世界、86、ムサシ、サクガン見てるとCGロボも悪くない気がするんだがな

127:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 02:17:11.56 v2SxVHqo0.net
>>103
良くも悪くもあれは86の原作にハマった人がアニメ化に感激しつつ見るのが正解な気がする
でもあれを見ていて、鉄屑も2クール深夜枠くらいで良かっただろうなと言う印象は持った

128:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 03:22:27.24 H7Q/ur6v0.net
>>124
そもそも安く上げようとしてる時点でアプローチもクソも無いんだが…
手書き=安上がりで動かないじゃないんだぞと

129:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 03:22:55.90 lONthcy60.net
今週も紙芝居だったぞ

130:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 03:33:24.19 0VxOqvHh0.net
お前らちゃんと見てて偉いな
ファンかよ

131:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 05:45:09.33 1fH0YS5b0.net
そこは個人的には否定はしない
ある意味小川兄貴がガンダムブランドを使わずにどこまでやれるのかってのは割りと興味あるしな

132:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 05:56:18.97 lONthcy60.net
>>130
小川の兄貴が辞めるまで止めらねぇからよぉ
境界戦機の作風と展開がまんま鉄血と大差ないからマジで笑うぞ

133:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 10:30:34.90 CQoFh5ACM.net
あれ鉄血なの?導入がまんまギアスすぎて見る気失せたんだが

134:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 10:49:50.92 vPvO+s2ur.net
(鉄血+ギアス+AGE)/5=境界戦機

135:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 11:12:10.88 Dd/jiiYE0.net
てか作風は鉄血そのものだと思ったよ>境界
敵か味方、どちらかの知能を低下させるしか話を進められないとこが特に…前回は敵がアレだったが、今回は味方AIが一気にポンコツ化した
巨大ロボ連れてる時点でどうやっても目立つが、特に目立つ船での移動を選び案の定見つかる…敵軍が行き先に展開してるのに近付くまで捕捉できない
多勢相手にどう切り抜けるか? と思いきや、やった事は性能頼みで突っ込んで殴るだけ、そして結局包囲
拘った手描きアクションも、敵はほとんど棒立ち射撃…凄い動きしてるらしい主人公機はノソノソ走るか、どアップの繰り返し…

136:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 11:21:15.88 lONthcy60.net
・ケンブがなぜ完成形ではないのか山奥にあったのかは次第に明らかになる。武装も増え戦い方も変化していく。
これとかもろバルバトス
本スレでも劣化バルバトス扱いだったな

137:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 12:10:39.31 sYvtsYxM0.net
>>136
2月3月予定のHGはケンブの完成系ということか

138:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 12:35:07.83 lONthcy60.net
2話
・無茶苦茶な理屈でテロリストにしたのに、無関係な奴を捕まえたら世論に叩かれるぞ! と少し脅されてあっさりテロリスト扱いやめる敵…日本人は殺されても文句いえない治外法権では?
・頼みのAIは休眠中、全国指名手配中で安易に盗みに入り、住民が優しかったら指名手配を忘れる主人公
・全国指名手配の身でどう考えても目立つ船移動…そしてあっさり見つかるポンコツAI
・ケンブの動きは凄いらしいが、敵が棒立ち射撃しかしないのでさっぱり伝わらない
・多勢に無勢なのはわかっていたのに、作戦は敵の只中に突っ込んでひたすら殴り続けるだけ…案の定囲まれてピンチになる

139:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 19:41:39.25 0V5QnAKL0.net
なろう系でスローライフ流行ってたので農業させてみました
って感じの2話だなw
ちゃんと調べてるでしょ?なろうとは一味違うでしょ?感出しまくってたが一言だけ言わせてくれ
夏野菜の収穫で帽子被らんとか自殺行為やぞw

140:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 21:39:44.42 K49s3s1b0.net
世論とか気にする奴らが日本人差別しまくってる、虫けらのように殺されかねないなんて状況にするわけ無いだろ……
まあ、小川は「敵は敵だからなんか悪いやつ」以上のことは考えてないな!

141:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 22:21:53.41 0V5QnAKL0.net
>>140
CGSとかぶるよねw
なんかすごく悪い奴らみたいに語られてるけど言動は主人公らよりよっぽどマトモ、ちょっとおつむがアレなだけ、みたいなw

142:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 23:12:13.64 Vh52Ymc40.net
分割統治で日本人弾圧と聞いてテイルズオブアライズのような境遇だと思っていたのに。

143:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 08:46:12.66 IwjidOlqp.net
>>140-141
最初敵だったキャラが改心する事も少なくないコロコロ読者層向けアニメより幼稚だなw
四馬鹿はそういう作品群軽んじてそうだけど

144:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 20:42:36.66 w1DKAavm0.net
見れば見るほどアッシマーとデスサイズを悪魔合体しただけの安直なメカデザインで、どうせ今となっては時代遅れのフレーム構造のせいで微妙な組み辛さだろうし

145:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 21:36:39.36 rqGJ7fBq0.net
あの機体デザインで今後どうやってプラモ販促するんだ?
作画負担ヤバイだろうからアクションも単調な事しかやってないし

146:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 21:56:29.86 KtrVH+Lf0.net
重機っぽいボディはともかくとして、
頭部デザインとカラーリングが絶望的にダサいケンブ
あ、名前もダサいわw

147:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 22:11:30.17 sY7RS4Xu0.net
そういや主人公の名前全く上がらないな
あの頭に焦げたエビフライつけてる奴

148:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 22:34:43.57 KtrVH+Lf0.net
>>147
椎葉アホウ

149:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 23:12:35.93 mYXiJrZs0.net
>>145
今予約してるアメインゴーストとやらが初登場時で
・無駄に飛び回って爪で攻撃する。
・ルプスの「風に舞うビニールのごとき回避」を披露する。
・味方雑魚(戦闘車両など)が撃墜されるシーンが音声通信のみで描写されない。
・というか動きがルプスレクスみたい動きする。
・トランザムとかV−MAX的な教科システム発動してボコってくる。
・味方の青いのが狙撃で「早すぎる!!補足できん!!」とか言ってイン取られて撃破される。
なんか予測できちゃうよね。

150:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 12:51:21.72 PcymUgxyp.net
>>148


151:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 18:42:36.10 k8lB2/As0.net
境界戦機は公式HPを開くだけで強制的に本編動画の再生が始まるらしいの草

152:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 20:29:34.75 mIHn4eAsM.net
境界戦記スレになってて草

153:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 21:24:13.88 aqxSGfB30.net
ウルズハントまでネタが無いからな

154:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 21:44:49.52 xKJvPi/s0.net
>>151
あー動画再生回数百万達成ってイキッてた馬鹿いたがそういうカラクリか・・・しょーもな

155:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 21:59:18.52 99SC1NIoa.net
ギアスとヴヴヴと鉄血の悪いところ煮詰めた感じだよな

156:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 22:04:00.86 k8lB2/As0.net
四馬鹿だとやっぱ小川が1番やばいんじゃないかってなる

157:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 22:06:32.37 99SC1NIoa.net
小川はビルドでもやらかしてるしな

158:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 22:31:49.54 21BZnrKs0.net
勉強しか出来ない馬鹿だからな。小川
知識はあってもそれが如何なるものかという理解はしてないんだろ。勉強だけ出来る奴ってのは大抵そういう理解力が欠けてる

159:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 23:49:10.99 MquZoz550.net
就活の面接で東大に受かる為の勉強法聞かれた時他の受験者に比べ要領が悪いのをサンライズ以外の企業側に悟られてたりして

160:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 02:49:20.80 Gl5WvwrZ0.net
グレモリーのインストにまた新語が出てきた…ナノラミネートコート
圧倒的な耐ショック性云々書いてあるけどこれは物理打撃に強いんかね
射撃はおろか打撃まで効かないんじゃ最強じゃん。もうヤケクソにしか見えんw

161:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 06:29:47.54 1ySfD9hN0.net
設定の矛盾は今に始まったことじゃない(ナノラミ=射撃の衝撃は無効で鈍器の衝撃は通る。衝撃エネルギーは質量と速度でその大きさが決まるのに鈍器よりはるかに速い射撃だけが無効化。でもダインスレイブは効く。理由は重くて速いからw)からどうだっていいとして・・・
ネーミングセンス致命的に悪すぎない?
ナノラミネートアーマー自体が装甲をナノラミネートで「コーティング」してるんだから、ナノラミネートコートなんて言っちゃうと普通のナノラミ装甲とごっちゃになる
死神のような衣装をイメージさせた上で、新しい装備だとアピールするならナノラミネート「ローブ」にするとかもっと他に色々あるだろと

162:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 12:37:29.02 b8Ty2tqBM.net
>>149
アメンゴは普通にカッコよさげだから購入意欲はあるけどアニメ見たらネガキャンになるかな

163:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 12:53:16.80 60IIZawE0.net
なんか境界見てるとほんと鉄血と変わってないんだな…
主人公達は虐げられてるらしいが話からまったくそれが伝わらない、主人公可哀想ってなノリだが、最初から困窮してもないのに趣味の為に常習的に窃盗してる犯罪者
信者は問答無用で持ち上げ、100再生だから! Amazonで1位でプラモ売れてる! しか言わない

164:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 13:22:24.65 9ALqQAH6d.net
>>162
アメンゴw
確かに略したらアメンゴだけどもw
>>163
言われてみたら特に困窮してる訳でもないしお先真っ暗将来でもない
ほぼ鉄血じゃん、ビーム兵器も出なさそうだし

165:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 13:43:43.53 rRilk/ycM.net
ナノラミはむしろそっちをロストテクノロジーにした方が良かったような
最新機体の方が総合スペック高いのに300年前の機体がなんでかビーム効かねえ!!しかも鈍器で殴ってくる!ロボなのに!!の方が泥臭くなった気がする

166:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 13:45:36.10 60IIZawE0.net
「これで僕もテロリストかぁ〜」とかいってたが、軍の兵器からパーツ盗んで兵器組み立ててた時点でテロリスト扱いされても文句いえないわな…

167:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 14:07:43.33 9ALqQAH6d.net
>>166
軽いんだよなぁ色々と

168:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 14:26:43.71 USTk5mg/r.net
バカの考えた日本ヘイト
米中露豪でこれだけの環太平洋経済圏組んでるのに
日本がどこにも参加しないで孤立したまま破綻するのはありえない
北米かオセアニアの立ち上げ時にそっちに加入して
仮に日本が財政破綻しても加入してる経済圏内でケツ持ちする
URLリンク(i.imgur.com)

169:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 15:25:48.34 D/l3bKt50.net
>>168
そもそも日本が破綻する=世界中が大恐慌突入だからな。どこも無事では済まん
何せ破綻よりも対外資産処分するのが先だし。極論言えば日本が貸した金返せで済む話
更に言えばどれだけ最悪でも米国はケツ持ちから逃げられない。日米はお互いにケツ持ちしてるしな
少し位世界経済調べろよって話

170:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 15:28:35.15 h73aq9zap.net
TPPもロクに理解してないのが社長とはなあ(呆れ)

171:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 17:17:46.92 1NJvlRNx0.net
>>166
それについては
「これじゃ俺達まるで犯罪者じゃねえか!!」
鉄血のこのセリフにすべてが集約されてるぞ。

172:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 17:32:52.56 oHR2MMNKa.net
軍の装備品を盗むことだけではテロリスト扱いされるとは思わない世界。
治安終わってるんじゃないか?見てないが。

173:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 17:58:04.25 pr74Zs88r.net
映画のアメリカン・スナイパーだと、落ちてる火器を拾おうとした子供に照準を定めるシーンがあったな。
より破壊力のあるロボットを、自己満で組むなら尚更だろう

174:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 18:28:21.91 hB3mu0+dr.net
国会議員もいればマッポもいて政府もあったけどホントに財力体力ないとなれる職限られてくるの?具体的に何になれないんだ?
そうだったとしてその制限っていま社会にある能無しがなれる職業少ないのと何か違うのか?

175:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 18:37:22.74 h73aq9zap.net
>>165
どう見てもこっちの描写のがプラモ売れそうです
本当にありがとうございました

176:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 19:12:11.88 aygJ2YcO0.net
>>173
触らないでくれって祈ってたっけ
まあまあ前の映画だけどよく覚えてんな

177:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 19:24:54.39 DLe3zqq00.net
差別されまくってるなら夜に山いるだけでそのまま捕まって尋問コースでも何もおかしくないのに、一回家帰したりよく分からない統治軍の皆様
なんか設定の割にガバガバあまあまなのは何なんだろうなホント

178:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 19:47:12.65 1ySfD9hN0.net
小川「すべての視聴者は7年前の既視感(デジャブ)と絶望感に襲われるッ!それが我がスタンド、サンライズ・ビヨンドの能力ッ!」

179:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 20:23:56.37 PbujX8/50.net
現在から40年後の話とは思えんな
社会情勢や軍事的観点から見てもありえなさすぎてフィクションとしてお粗末すぎる
巨大人型兵器がなぜ生まれたのかすらろくに説明が無い

180:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 20:26:50.63 2AbPo7hv0.net
>>177
軍人のやる気がなかったのかもしれんがあのまま尋問の為に基地に行かなかったのが謎だな

181:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 21:48:12.08 AJI7AFgr0.net
一般公募のアードラというやつも肩と脚の厚さが気持ち戦術機似のような
素人の考える格好良さならそんなものか

182:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 22:03:59.35 NvNU2zcga.net
>>179
引き出しない上に知識もないのに地続きの近未来モノやろうという度胸だけは凄いとは思う。よほど知恵が足りなくない限りやらんだろって意味で。日本がどれだけ対外資産世界トップの座から落ちてないか知らないんだろ。せめて債権国と債務国の違い位ググってから作れ
それ考えると搦手も使いつつきちんと武力制圧したギアスはまともだったんだな

183:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 22:32:00.11 pIMvyDeYa.net
ギアスは日本だけじゃなくブリタニアやら中華連邦とか本編前の世界史やらかなり現実世界とかなり解離してるって設定や描写があったけど境界はリアルの世界の未来ってことにしてるから逃げ道自分で塞いでる感ある

184:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 03:43:39.41 H/1r62nra.net
境界擁護する訳じゃないけどギアスのストーリーはお世辞にも褒められるレベルじゃないでしょ
勢い任せでストーリー突き進むけど結局二期で破綻してブン投げるクソアニメすれすれの出来で鉄血なんかと同レベルだぞアレ

185:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 03:56:53.96 am9oAT3W0.net
そこら辺ギアスは上手かったのに何を

186:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 04:40:57.28 w6vnSWNe0.net
>>166
そのセリフまんま00のアレルヤのセリフの劣化パクリじゃないかw
小川はそんなに00に愛着あるの?一介のスタッフに過ぎずまったく
00の時の教訓を学べてない癖に
それにしても白状するけどここ数年VSスレからついに卒業したんだよね
あまりにも議論になっておらず、もはや種を批判議論するというよりも
ひたすら種への恨み言いうだけ言いをリベンジに取りつかれたままいるのは異常だと思う
最初は話が通じてたが全く今は駄目駄目だ
むしろ今は小川の方が負債よりもガンダムを駄目にしているので
こっちに移った、しかし、ここ最近、アナザーが作られなくなって久しいが
やっと水星の魔女が来年やるんだよね、あれにも小川が関わっているとしたら
次こそガンダムはアナザーは作られなくなるかもしれないので小川はもう降板で頼む

187:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 04:53:48.45 am9oAT3W0.net
小川の方はガチでアニメーターと揉めて逃げ出されてるからな

188:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 05:05:10.44 w6vnSWNe0.net
>>187
まあ負債も小川も制作者としては両者とも大失格だと自分は思っているけどね
サンライズは富野や高橋良輔が大活躍していた70年代80年代や勇者全盛期のや90年代前半後半
の頃にいた優秀なスタッフや経営者が居なくなっているから
年々劣化して言っている気がする、ボンズの南社長やアニプレの植田氏のような優秀なPがサンライズから出て行った後に
宮河恭夫のようなバンダイの天下りPを社長なんかにしたせいで
小川のような出来の悪いPをのさばらせてしまうようになってしまった

189:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 05:11:10.35 w6vnSWNe0.net
ミス
年々劣化して行っている気がする、ボンズの南社長やアニプレの植田氏のような優秀なPがサンライズから出て行った後に
宮河恭夫のようなバンダイの天下りPが入ってきてどんどんその後宮河恭夫を常務とかにして
ガンダムを悪い意味で商業主義にしていった奴を社長なんかにしたせいで
小川のような出来の悪いPをのさばらせてしまうようになってしまった
もう今のサンライズは半妖の夜叉姫が唯一希望だよ
あれは小形Pや富岡Pの合作なのでかなりの良作だけど
いまいち話題になってないのが勿体ない
決壊よりあっちにもっと宣伝かけた方がいいのでは?

190:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 08:34:41.98 luiAug/Z0.net
ギアスはだんだん冷めてったわ
足場崩ししか脳のない戦略家様、後付でいくらでも湧いてくる超兵器
ってかあの主人公優しいとか頭湧いてんじゃねえのか

191:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 10:11:51.65 EYjWFSjba.net
>>184
まだ言い訳と勢い出せるだけ小川の手掛けた作品より大分ましでしょ
鉄血も、境界もこれできてないわけで

192:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 10:38:28.43 7OtWXjocd.net
>>184
勢い任せが出来てないから鉄血と境界戦機はギアス以下なんだよなぁ…

193:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 10:55:55.37 5WSP2Yvf0.net
ハッタリすらゴミだしな境界
続き見たくなるできでもないし

194:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 11:31:35.23 EYjWFSjba.net
ハッタリや見た目のはでさとか小川は頼らないのがかっこいい()って他の四馬鹿と一緒に勘違いしてたっぽいんだよな、鉄血だと、ビーム兵器出さなくて糞ださな殴りあいだけとか

195:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 11:33:05.42 EYjWFSjba.net
>>168
現実であれだけ舐めた行為繰り返したギリシャさんですらEUの大国に分割占領とかされてないしな
小川はこの辺忘れてそうだ

196:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 12:15:07.24 kVM/6nrUM.net
そもそも近代社会において植民地経営は儲からないんだよ
だからどの列強諸国もやめたんだから
独立志向強めの高等教育受けたテロリスト抱え込んだ先進国とか何処が占領したがるって話や

197:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 12:45:53.83 T5PtKDTn0.net
クソモリーが発売されたようだな

198:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 12:53:01.97 OopQt6aG0.net
>>194
主人公がAIの寒いノリに乗ろうとしないのもちょっと中途半端でなぁ

199:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 13:23:05.40 SYQpe/+IM.net
なぜ日本は分割されたのか
なぜ日本でドンパチやってるのか
2話まで見てさっぱり分からず、解説を見ても意味がわからない
戦略資源であるサクラダイトの為に攻めてきましたーってのがよっぽどシンプルで分かりやすい世界観でしょ?
かっこ悪い主人公機
このご時世に未だ登場しないヒロイン系キャラ
ギアスが新規IPで成功したのって魅力的なキャラのおかげでしょう?

200:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 14:41:40.18 zqPI8eMqa.net
>>197
てちグレモリーは高いな

201:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 15:19:30.30 zrGGUv7lM.net
リアル寄りに世界観つくるくせに占領される理由がリアルじゃないから齟齬が起きる

202:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 15:33:06.69 yIwh5SAdF.net
わざわざ現実世界を元にしておいておよそあり得ない分割方法をするくらいなら架空世界で分割された国では駄目だったのだろうか。

203:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 15:42:51.27 SYQpe/+IM.net
火星は4つの経済圏で分割されてます
分割されてる原因は分からないし
厄祭戦はさっぱり掘り下げられず
せいぜいモビルアーマーとモンハンごっこしてた事くらい
火星はどういう位置づけにあって独立の障害は何があるとかは禄に設定されてないのでしょう
火星問題一挙に解決してくれたラスタル様は凄いな(小並感)

204:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 15:52:17.60 sOWHSCaha.net
>>192
ギアスも勢い任せ失敗したぞ
二期で完全に大失速してOOに捲られた

205:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 15:55:42.23 SYQpe/+IM.net
新規IPで続編が作られてる作品は
果たし失敗と言えるのだろうか?
失敗してたら展開終わるでしょ普通
自分の趣味に合わなかっただけでは無いのだろうか?

206:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 15:58:38.16 um5JiDw3a.net
>>197
マンティコアや端白星もそうだけどホントはアプリと連動してそれなりに話題になれた筈なんだがな…
転売の餌が増えただけで完全に空気だわ

207:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 16:01:29.55 um5JiDw3a.net
>>205
外伝も軒並みコケたし続編言われてもソシャゲのトシゾォじゃ果たして成功と言っていいのかね…

208:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 16:14:34.33 EYjWFSjba.net
鉄血の時点で種や00があれだけ盛り上がってるのをスタッフの一人としてみてるはずなのになんでこんなのしか出来ねえんだ?って呆れられてたんだよなぁ
境界がリアリティ頓珍漢でそれを跳ね返す勢いや面白さ、派手さがなく地味なのも小川が成長してないと考えるとちっともおかしくない

209:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 16:29:11.99 3oXgArOzp.net
最早一昔前の他所のカキコだが小川にバッチリ当て嵌まってそうなので転載
0057 名無しさん@13周年 2013/12/02 20:00:02
そりゃ、東大卒は、東大に入った時点で人生終わってるから。
まともな社会人は社会に出てから結果を出す。
東大バカは、東大が身分で、東大のお札をかざせばゼニになるって思ってるからな。
せんごくとか、みずほどか・・・。
身分や看板をかざす奴に仕事できるやつはいねーし。
欧米は、しっかり実務ができるから。
ID:mYcMAYxT0(1/16)

210:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 16:49:19.31 xY+X4TPCa.net
>>196
それ抜きにしても自然災害が多すぎて日本占領は割に合わないって話もあるしな

211:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 16:57:50.90 7OtWXjocd.net
>>204
でも鉄血と境界戦機には捲られてないだろ?
いい加減あきらめろよ
ギアスがアレでも小川アニメには勝ってんだよ

212:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 17:06:23.35 8YGPHDXk0.net
>>204
なお002期も映画化が途中で決まったせいで全体的に重要回以外すっかすかだったけどな
リボーンズガンダムのランバラルを意識した殺陣とかめっちゃ叩かれてたし
とくにライアニュ関連は酷かったし視聴率も全体的に低かった
特番が一番視聴率が高いという有様だったしあれを叩き棒にギアスの視聴率笑らってた連中を当時生暖かい目で視てた想い出

213:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 17:22:45.39 7OtWXjocd.net
OOセカンドシーズンなぁ
ちゃちなティターンズもどき出してきたりいつものガンダムやってたから心象クッソ悪いわ

214:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 18:03:58.88 am9oAT3W0.net
さっきから必死やね

215:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 18:37:09.89 EYjWFSjba.net
その点鉄血は1期から糞過ぎて期待感すら抱かないですむから安心だね

216:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 18:38:03.54 +emViXtE0.net
日本分割するなら分割統治じゃなくって、地方分権が行きすぎて内乱とかの方が面白そうw
関東州「フッ、地方の田舎者どもを叩き潰してくれる」
関西州「関東だけには死んでも負けへんで!」
中部州「我々こそ日本の中心だがや」
東北州「寒み」
中国州「おどりゃクソ森わしゃゆるさんぞ!」
四国州「日本を今一度、洗濯し申し候」
九州「暇だし沖縄でも併合するたい」
沖縄州「ちょ、九州とシナが同時にwww」
北海道「あっ、ロシアさんやめてwww」
視聴者の地元愛とか地域間対立とか煽って人気取っていくスタイルw

217:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 19:25:01.93 7OtWXjocd.net
>>216
国内版Gガンダムじゃねぇかw
だけどそっちのが面白そう

218:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 20:10:41.49 MD3QaQu60.net
>>217
二昔前HJのオラザクか何かでネオアキタ代表のガンダムが掲載されてたの思い出した

219:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 20:17:36.92 EYjWFSjba.net
Gガンだとシベリアがロシアと別枠でガンダム出してたよな
あんな感じで今と違いすぎな地球の対立や分断とそれに振り回される火星とか描写や展開できてたら鉄血もまだ……四馬鹿いる限り無理か

220:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 20:32:07.00 PEPOdnuD0.net
ロシアは革命後に成立した国を数えると200超えるようなごった煮エリアだから…

221:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 20:49:27.23 xc36UNLlH.net
サンライズさんがやってた
境界線上のホライゾンはもろ日本分割されてましたね・・・
ファンタジー感とSF感もろもろで悲壮感はあんまり感じませんでしたが
上のでの例みたいに戦国武将とかモチーフにしてればあんまり違和感なく日本の分割は描写できるんじゃないでしょうか
源氏平家、新政府幕府だとかモチーフでも同じく

222:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 21:10:28.79 xY+X4TPCa.net
>>216
それ単なる戦国伝…

223:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 21:15:02.08 hpifakp00.net
日本って被害側よりは狂死郎2030みたいな加害側の方が合ってる

224:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 21:23:13.81 PEPOdnuD0.net
ジャパッシュは早すぎた名作

225:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 21:38:31.45 +emViXtE0.net
スレチだけどムサシも微妙な感じだなぁ
日野と小川が仮に仲良くてもAGEは失敗してた気がする

226:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 21:43:36.97 pbY1N2SF0.net
境界戦機盛り上がらないからってギアスやムサシに中指立てても意味ないぞ?
スパロボDDにすり寄るチャンスだってあったろうになぁ

227:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 21:53:49.70 +emViXtE0.net
スレチなのは認めるがちょっと他作品にケチつけただけで鉄血や境界の信者扱いするとか小川と大して変わらん度量のなさだなw

228:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 23:18:17.59 a8WK3Ps20.net
他作品にケチつけたことは認めるのか(困惑)

229:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 23:29:50.60 oXyvcnCG0.net
やっぱり頭鉄火丼は言うことが違うわ

230:通常の名無しさんの3倍
21/10/16 23:48:48.47 pbY1N2SF0.net
頭鉄火丼は普段からの行いが悪いからそう思われても文句言えんだろ?
身から出た錆ってやつだ

231:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 00:36:02.20 WBgEYkrVa.net
>>203
地球の4つの経済圏の扱いも軽かったよな。マップと地球でちょっと戦ってしまいだった

232:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 00:51:17.38 Z7+3ufTH0.net
つまらんものはつまらんw
ムサシも境界も鉄血もAGEもビルドもな

233:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 01:32:59.34 uBNHaY2O0.net
つまらんのは小川コンテンツだけなんだよなぁ
>>230
ほんとこれだな
と言うかあいつら正体バラすの早い

234:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 12:25:36.68 2o1EJBzD0.net
同意されないからってDD論に持ち込むのダサすぎて草

235:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 12:43:15.84 uBNHaY2O0.net
>>234
それは言えてるな

236:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 15:05:08.83 BzOX9oP20.net
案の定サクラ大戦がアリならDDに出てるから鉄血も30にDLC用意しろってわめいてる奴見かけて気分悪いわ…
どうせ本筋との絡みがちゃんと多い形での据え置き参戦じゃないと出してやってもこれじゃないって言う癖に…
スパロボ上でも結局はSDガンダム外伝みたいにラスタルが死んでもガエリオジュリエッタが死亡せず加入でもどうせグチグチ言うのが目に見えてる連中のくせに

237:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 15:32:52.84 BXEaSAHRd.net
SDガンダム外伝(騎士)でめっちゃいい思いさせてもらってんだしこれ以上何を望んでるんだあいつら

238:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 15:56:21.12 NQsy6fs2r.net
>>236
あんなゴミ集団30周年で出せるわけ無いだろ

239:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 15:58:47.43 730FEvCw0.net
サクラが家庭用出て鉄血はソシャゲだけで良いわっていうバンナム側の答えだろうになぁ

240:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 16:00:13.32 BXEaSAHRd.net
>>239
サクラ大戦は色々あってようやくって感じっぽいしなぁ
そりゃ鉄血なんかとは違う

241:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 16:00:30.12 2o1EJBzD0.net
むしろDDでも冷遇されてるしな鉄糞
ストーリーも再現されない上に救済(笑)も無いし

242:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 16:09:08.40 XOTT61FC0.net
鉄血が人気ないのってこれで明らかだろ感
URLリンク(i.imgur.com)
数年かけてラインナップがこれだったし

243:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 18:50:51.81 JPBmK3fz0.net
ワールド4関連ほぼヴヴヴメインだからなぁ
鉄血関連はアイン重傷を前倒しでやってドルト編で止まってるし
そのドルト編もショーコの成長に使われる有り様だけど

244:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 19:59:53.00 ZjNLoafJ0.net
そもそもシナリオがスカスカで使い道が…
>>240
あちらは連続で大コケしてるしなぁ…

245:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 20:25:23.75 d1OkrxMy0.net
>>244
シナリオも人物もスカスカでなんの価値もないから
参戦されても扱いに困るしメリットもない

246:通常の名無しさんの3倍
21/10/17 20:28:42.86 EuN2rO+m0.net
昨日の同じサンライズの半妖の夜叉姫2期がいい具合に
種明かしし始めてきているけど、ギアス、00と同様
順々に1期の謎をリミッターを外して明かしてくるんだろうか?

247:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 05:51:45.46 888iGMty0.net
次にガンダム新作出さなきゃいけなくなったら?
オリジンでどうぞ
その次になったらハサウェイ出せるかもしれんし水星の魔女もまたその次に

248:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 08:35:05.49 cUbZJNsPp.net
>>208
小川にとってのビームはジャニタレとか食品添加物的な存在なんじゃね(凡推理)

249:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 14:06:10.93 OLiT6VgFa.net
種の戦闘がフルバばっかでワンパタって批判されたのから単純に逆張りしただけの可能性

250:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 14:33:40.65 b+y6d+s50.net
これでDLCにすら絡まなくてTでも30でも出番が無かったら本当に笑う

251:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 15:31:20.93 uT0BPdtK0.net
>>249
いうほどハイマットフルバーストしてなかったけどね。

252:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 15:50:11.60 jgpFEdS30.net
種は人気出たんだからあれで正解なんだろ
一部のオタクなんか無視しても売り上げには大して影響ない

253:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 16:41:32.58 EB4+zV1xd.net
>>249
その結果、線が多いせいで動かないってんならダメな判断したなぁとしか

254:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 19:14:15.16 cUbZJNsPp.net
福田夫妻と種ファンを意識低い系と嘲笑った結果が今の惨状と言うね

255:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 20:18:29.05 5gsXO7YGp.net
スパロボならほぼ無いだろうな
スパクロから初参戦のゼーガとスタドラがまだCS未参戦な辺りソシャゲ初参戦はサ終してある程度しなきゃ無理なのかも
そのDDでも上で書いてる人の言うようにヴヴヴのがメイン扱いだしバルバトスは雑魚のままだからスパロボ側もあんま歓迎してるようには見えんしな

256:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 20:52:00.20 OLiT6VgFa.net
スパロボで参戦させても鈍器でボコボコだけじゃなぁ

257:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 21:12:43.35 IeoKa2DI0.net
小川兄貴はテロリストと自覚させる事で種とは違うんです!アピールでもしているのだろうか

258:通常の名無しさんの3倍
21/10/18 23:24:17.40 sQq2gii00.net
>>256
(V)PS装甲に負けるんだよなぁ普通に

259:通常の名無しさんの3倍
21/10/19 00:55:03.85 Fw6T30nsa.net
>>258
ジージェネではウィンダムにすら歯が立ちませんし

260:通常の名無しさんの3倍
21/10/19 08:19:50.60 CN/2ZXCe0.net
今、所持していたガサラキのDVDやっと開封して見ているんだが
こっちの方が政治劇が竹P作品や小川作品のよりのより濃いと思った
やっぱダグラムやボトムズで濃い戦争劇を描いてきた高橋良輔監督なだけあるな
何故、竹Pと小川は東大卒なのに決して高学歴ではない高橋監督より
内容が薄いのか?

261:通常の名無しさんの3倍
21/10/19 08:26:36.08 CN/2ZXCe0.net
内容と言ったが正しくは政治劇だった

262:通常の名無しさんの3倍
21/10/19 11:37:27.15 GQnvOjW9a.net
鉄血はプラモが安いのがウリなはずなのにHGで2000円前後のまで出してきたからな

263:通常の名無しさんの3倍
21/10/20 01:47:37.40 HIdCE9090.net
グレモリーくんは昨今のガンプラ同様に出荷やや抑えたみたいか
マルコシアスもハジロボシも山積みで長々と居座ってたもんなぁ
>>262
安かろう、フレームへたれるだろう、シール多いだろう的なイメージが鉄血HGにはある
グレモリーはシール少ないからそこは頑張ったのかな、こいつも定価2000円近くするけど

264:通常の名無しさんの3倍
21/10/20 03:58:37.76 4tOXV8IC0.net
>>254
言うて鉄血も意識低い系じゃない?
鉄血が糞なのは性描写の生々しさとか仲間の腕捻ったグダグダ胸糞描写とか悪い点だけ種に迎合した所でしょ
意識高い系でもハサウェイみたく売れる奴は売れるから意識低い系が正義ではないと思う

265:通常の名無しさんの3倍
21/10/20 07:32:47.00 wFdxvVHVa.net
>>262
武装抜きで、だからまともに武装整えると2000超えたと思うけどな

266:通常の名無しさんの3倍
21/10/20 11:03:00.80 y1S731aHM.net
でも鉄血キットの出来は良かったしな
普通にポーズとって自立出来るのは設計が重心バランスまで考えられてるからだと思う
グレイズ・アインがマトリックスばりに反り返ってたあのポーズやっても倒れなかったのは感動すら覚えた

267:通常の名無しさんの3倍
21/10/20 12:17:42.99 57kZgcFia.net
>>236
バルバトスは武器たくさん付けてもどうせメイスしか持たせないから武器別売りで正解かも

268:通常の名無しさんの3倍
21/10/20 22:01:28.14 Gw1t8BvYH.net
プラモの出来が良くても
ガンダム史上最も残虐で3機倒しました、でも3人共ピンピンしてました
逆販促すぎませんかねぇ

269:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 12:19:33.84 3OX1hVMTM.net
>>249
安易なビーム作画封印しても瞬間移動と尻尾フリフリが関の山じゃ本末転倒でした…

270:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 15:49:59.68 ka9sEx5w0.net
グレイズアインはとにかくラスボスの凄味が無いのがな
小物臭いセリフを喚いていただけ

271:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 18:11:54.16 MlnAI6xiM.net
機体が強いのかフジツボ生やしたことが強いのかよく分からない点が微妙過ぎる
殺人的な加速とか分かりやすい指標も無いですからね

272:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 19:40:36.37 Ql/arP6O0.net
>>269
作る側が一撃必殺が無い=緊張感がなくなるを理解してなかったからな。鈍器ペチペチ豆鉄砲ペチペチ、ペチペチじゃなくても当たる方がおかしい爪楊枝落下じゃ緊張感なんて無い

273:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 21:41:52.21 QmVGNTY70.net
>>264
じゃあなんだろ、控え目に言って単純にいつものガンダム未満の出来と言えばおk?

274:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 21:55:12.47 +KMEdgag0.net
スマホ太郎レベル?

275:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 23:20:34.89 yZiZHPP70.net
なろう原作のナイツマにスパロボでの扱い負けてる時点でなろう以下なんだよね

276:通常の名無しさんの3倍
21/10/21 23:45:48.16 n1FpFs3U0.net
グレイズアインは中のフジツボ4つ付いてたら多少強敵感あったかも?いやないか
プラモの方は肉抜きが酷いキットだった

277:通常の名無しさんの3倍
21/10/22 00:46:32.22 yTfZ1uE80.net
>>275
あっちは作者にロボ愛がありすぎるというか何と言うか…
スパロボやる為にきりの良い所まで一気に書く天

278:通常の名無しさんの3倍
21/10/22 00:48:58.56 yTfZ1uE80.net
途中送信
>>277
明らかにスパロボやる為に一気にきりの良い所まで書くってのとアニメのBOXの宣伝冒頭がスパロボの宣伝って何さ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

962日前に更新/78 KB
担当:undef