機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ180 at SHAR
[2ch|▼Menu]
1:通常の名無しさんの3倍
21/09/28 06:45:10.25 5pFD50eA0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアンチスレです
※原則として>>950でお願いします >>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
※前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ179
スレリンク(shar板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:通常の名無しさんの3倍
21/09/28 06:46:39.70 5pFD50eA0.net
403 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 17:43:09.25 ID:aIKeDn460
テレビ局が番組編成をそんなすぐ変えられるワケないだろ。
お前ら知らないだけでこういう編成移動は1年前から計画されてるの。
1年前にやってたアニメこそが戦犯だろうが

止まるんじゃねぇぞ…
URLリンク(i.imgur.com)

三日月が所属する鉄火丼が火星の王を目指して奮闘する
URLリンク(i.imgur.com)

三日月にここに描いてあるような表情をさせないでください
URLリンク(i.imgur.com)


ID:8TK0VRpp0(3/4)
0004 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f7c-ZxK8) 2018/09/19 15:48:52
アニメーター大塚健が小川と長井から受けた嫌がらせ
大塚がバルバトスの線多いから戦闘描くために線減らしたデザインで描かせてくれと長井に頼むが蹴られる

それを気に入らなかった小川と長井から白箱と作画修正を入れた製品版BDなどを露骨に渡されなくなるが参考用のプラモだけは一方的に渡される

嫌気が指して鉄糞(サンライズ)の現場から本格的にコンレボ(ボンズ)の現場に移るが移動作業中に荷物を全て処分される

二期になって追い出されたはずの鉄糞現場からヘルプが来る
ツイート
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(imgur.com)

URLリンク(imgur.com)

本来使われるはずだった線減らしたデザインと本編で使われたデザイン
URLリンク(i.imgur.com)

3:通常の名無しさんの3倍
21/09/28 06:47:34.25 5pFD50eA0.net
3通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9666-QmsY)2020/09/09(水) 04:28:27.63ID:/XUJTvLe0
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

4:通常の名無しさんの3倍
21/09/28 19:24:25.90 ud/PLBy9r.net
10/5から放送開始の境界戦機
配信見た上で「期待できないねコレ」って話してると
内容も期待してる点も騙らずに「鉄血アンチガー!!鉄血アンチの粘着ガー!!」って発狂始める
誰だか知らないが鉄血が相当深刻なトラウマらしい

5:通常の名無しさんの3倍
21/09/29 13:29:59.52 kvgbOcCzdNIKU.net
境界戦機も鉄血と似た臭いするしなぁ
新規IPって事で甘く見る人も多そうでなぁ

6:通常の名無しさんの3倍
21/09/29 15:02:46.46 qNhaAHlp0NIKU.net
正直プラモのラインがそっちに割かれてるのは勘弁してよ

7:通常の名無しさんの3倍
21/09/29 16:25:14.87 K5spZ1WKrNIKU.net
>>5
なんかの執念なのか単に引き出し少ないだけなのか
境界日本は「経済圏に4分割されてて独立目指す」し
境界の主役機のプラモは「第1話の未完成状態を再現」出来るらしいぞ
プラモに関しては未完成品再現パーツなんかより武器の1個でも増やしてやった方がユーザー喜ぶだろうに

8:通常の名無しさんの3倍
21/09/29 23:04:35.28 Cl5MV5tn0NIKU.net
>>5
結局小川が元凶ってこったな・・・

9:通常の名無しさんの3倍
21/09/29 23:31:46.11 TRHFfoEpaNIKU.net
そもそもそんな分割統治状態ならもっと身なりとかまちまちだろうにな。明らかに練り込みが足りない
そもそもレジスタンスを組織出来て機動兵器をまともに開発し用意、運用出来る程の能力あるなら分割状態になんてならないだろ。正直装備品や服装がレジスタンスには贅沢過ぎるよ

10:通常の名無しさんの3倍
21/09/29 23:41:18.01 Cl5MV5tn0NIKU.net
>>9
>正直装備品や服装がレジスタンスには贅沢過ぎるよ
どこぞのカワイソーな少年兵達と同じだなw

11:通常の名無しさんの3倍
21/09/30 00:16:59.53 WbNgZXNu0.net
>>10
はっきり言ってバックに兵器の研究機関とか死の商人でも居なければ説明が付かないからな。兵器はゲームみたいにリポップする資源じゃないし
あ、小川の頭の中じゃ勝手にリポップするんだったな。忘れる所だった

12:通常の名無しさんの3倍
21/09/30 13:03:22.81 zPDU49q90.net
境界戦機の冒頭動画でAIと初対面した主人公の元にパトロールの兵隊が来るシーン
林の奥に隠れりゃいいだけなのにわざわざ見つかるような道端で待ってたのはきっと、
・AIの言うとおりにしたら捕まらなくてよかった、AIスゲー
・手のひらスキャンで個人認証、ぼくのかんがえた未来スゲー
・兵隊はこんなに横柄で嫌なやつらです、こいつらは死んでもいい奴だから
がやりたかっただけなんだろうなw
いいよいいよ〜これぞ小川節って感じでいいよ〜w

13:通常の名無しさんの3倍
21/10/01 21:57:26.02 9MnQ4DNT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

14:通常の名無しさんの3倍
21/10/01 23:14:57.47 3JbS0hPFr.net
現実でも学生が深夜の山道歩いてるの官憲が見つけたら質問から保護、連れ帰って保護者呼ぶのコンボだってのな
ましてや政情不安の分割統治国家で被支配階級の下等市民が歩いてて放置とか
勉強ができる馬鹿の書いた絵図面で何も考えずに脚本書いてる

15:通常の名無しさんの3倍
21/10/01 23:41:13.98 ZnmeT4LP0.net
主役機にしても本来ならレジスタンスが目立つカラーリング、トリコロールカラーにする意味は無いからな。同じレジスタンスの機体であるVガンダムは抵抗の象徴としてのガンダムタイプだからこそのトリコロールカラーだけど、ケンブは別にそういう意味合い込められてないだろうし
そもそも機動兵器使うより先にテロれよ。弱小レジスタンスは自前で開発するより先に強奪じゃないのかと

16:通常の名無しさんの3倍
21/10/02 02:59:19.10 DY0QznvP0.net
「オレはよく考える。生きてく意味ってあるのかなって」
じゃあタヒねw
境界戦機・完
小川正和先生の次回作にご期待ください

17:通常の名無しさんの3倍
21/10/02 13:09:24.80 aQRTexF50.net
>>4
終わってから1年くらいは物凄いうっとうしくて最近大人しいから
とうとう信者も絶滅したかと思いきやまだいるのかしぶてえな

18:通常の名無しさんの3倍
21/10/02 18:36:28.30 wL8DLTm70.net
86とかいうアニメは鉄血の丸パクリじゃん

19:通常の名無しさんの3倍
21/10/02 18:39:21.53 L8VsqsLFa.net
> 本作で描こうとしたものは「他人を自分と同じ人間として尊重すること。その上で後悔しないように生きること」
正反対じゃねえか

20:通常の名無しさんの3倍
21/10/03 19:46:39.59 oYas8YKw0.net
ムテキングは不謹慎だな。オルガの死を玩具にしやがって

21:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 15:47:04.74 XZOjuYoR0.net
やっつけで作ったような死に様だからいじられても仕方ないだろ

22:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 18:20:05.16 raPCrZLX0.net
前スレ>998
>単に現代テイストで弾圧&虐殺されても苦情来ないのが日本人だからじゃない?
たぶん弾圧とか虐殺とか出てこないと思うぞw
鉄血でろくに格差とか少年兵の悲惨さとか描かれなかったのと同じで。
小川がやたら日本を取り入れるのは愛国心に媚びてるだけだよきっと。
それか自分自身が愛国心こじらせてるかw

23:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 18:27:18.46 iSDT7kTn0.net
ふたばのネトウヨからは反日アニメと叩かれてる模様

24:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 20:04:47.69 raPCrZLX0.net
>>23
そりゃ当然w
ネトウヨ媚びだろうが小川自らがネトウヨだろうが一切そういう意図がなかろうが、
あんな雑に日本を使われたら日本人なら誰でも怒るだろw
ちゃんと日本がテーマで主人公に「元の日本を取り戻す」とか「日本はどうあるべきか」とかいう意思や考えを持たせるならともかく、
分割統治の日本→主人公「ロボット作って戦ったら気持ちよかった」だもんよw

25:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 21:54:01.94 ZBfEiiEt0.net
>>24
あれなら一部バトスピとかゾイドのような架空世界でよかったのにね。
なんで現実社会の延長にしちゃったんだろう。

26:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 22:04:23.79 Qa8wYLagH.net
現実世界を舞台にするならそこらへん生々しくなるから脚本は相当気を使わないといけないと思う
インターネット発達してるからやらかしたら多分集中砲火浴びるし
あと脚本の人は分割されて、どう主人公君可哀想でしょ?としか考えてないと思うよ
こっちの作品含めて分割された悲哀とか描けないじゃないでしょうか

27:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 23:33:45.55 irEw5s4P0.net
あのふたばでクソ扱いされてるな

28:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 23:55:48.58 /Qs2Lxpbr.net
信者も必死に頑張ってるけどな
疑問や不満を「粘着アンチの針小棒大な当て擦り」って連呼して
でも批判封殺しやすいふたばなのに
放送1話で既に鉄血末期の空気になってるのスゲえわ

29:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 23:58:17.77 a9n1fBAl0.net
へえ、そんな事になってるんだ…意外だな
今までの3スタ作品の扱いみるに、ふたばじゃ問答無用で絶賛なのかと思ってた

30:通常の名無しさんの3倍
21/10/06 23:58:27.02 irEw5s4P0.net
信者の意見ほぼかき消しや論破されてるという

31:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 00:32:24.15 1WntEJKH0.net
>>26
分断国家をやるなら最低限東西ドイツ、特に東ドイツはきちんと調べておくべきだったな。最低限の下調べもしてないからああなる
アニメだけ見てアニメ作るとこうなるって悪い見本がまた一つ増えたな

32:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 00:36:02.59 8CCIwbOd0.net
>>25
「こういう要素盛り込めばウケるんじゃね?」
「売れたor好きな作品はこうだったからここをマネして」
「売れなかったor嫌いな作品はこうだったから逆にこうして」
みたいな感じで表面的な目立つサインを並べることしか頭になくて、
一番肝心な「物語を面白くする」という意識やその手順
(取捨選択や筋道立てた構成、深掘り等)がゴッソリ抜け落ちてるからだと思う。
まあ一言で言えば「考えが浅い」からかと。

33:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:00:02.24 CvSkrAasd.net
持ち上げてる人はムサシよりマシ! とか、ムサシ期待外れだけど境界は良かった! とか言ってる印象

34:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:00:24.92 e9ykJJEpa.net
同じ日本でレジスタンスもののロボアニメでもギアスは架空世界の建前で突っ込み対策よくやってたんだけど、こっちはヴヴヴの悪いところ見習ったようで(´・ω・`)

35:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:00:48.51 e9ykJJEpa.net
小川の境界のことね

36:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:01:28.31 e6giona10.net
作画もCGも凝ってるムサシのがまだマシだろ
あっちに比べて境界戦機なんか紙芝居だぞ

37:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:03:57.83 e9ykJJEpa.net
武蔵野方が成功したらロボアニメ衰退論ではなくてリアルロボ衰退論になりそうだな。戦犯は鉄血同様に小川で

38:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:38:24.07 1WntEJKH0.net
衰退論以前にスポンサーが首切るんじゃね?。今度は左遷では済まないだろ

39:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:52:55.08 Eu0bEBiy0.net
さすがにこれでコケたら社長辞職で閑職に追いやられるんじゃないかね
今までの実績でまだ温情かけられてるのも甘やかし過ぎだと思うけど

40:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 01:56:48.32 dWc2kShC0.net
実績ねぇ…?

41:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 05:41:01.78 hYGSx+sj0.net
10年やった成果が放送枠潰しとガンプラのプレバン枠増加とアニメーター潰しにアナザーガンダム潰し等他をあげたらキリがないが…悪い意味で凄いわありえない

42:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 12:37:46.58 Xsr95dNB0.net
>>39
新規IPで
・放送開始直後に完成品フィギュアとHGが同時発売
・ラインナップが現時点で3月まで確定
・HGならまだしも1/100サイズ&女性キャラのプラモも確定
・youtubeなどの広告でやたら出る。
商品の展開の力の入れ具合が地上波ガンダム並みなんだよね。

43:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 13:30:09.05 e9ykJJEpa.net
そこまでやってこけたら第二のヴヴヴになりそう。あれもかなり放送前力入れてたし

44:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 14:09:42.83 Eu0bEBiy0.net
女キャラも顔は三日月入ってるし体型も強調されない服装で売れると思えないんだが
URLリンク(www.kyoukai-senki.net)

45:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 17:25:54.58 IBMwLGdba.net
やっぱり逆関節と言えば跳躍運動なんだな

46:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 19:28:07.44 8CCIwbOd0.net
「立ってるつもりになってるけど実際はシートに固定されたままでシステムによって感覚が制御されてる」
作画省力化とポーズの自由度のための設定ってのは誰にでもわかるんだからいちいち丁寧に言い訳しなくてもいいのにw
女兵士「ハッ・・・そうだ、いざとなったらこいつら(人質)が」
いや、主人公の秘密基地を知っててバラした仲間に案内させてきたのならともかく、基地も知らないチクってもいない仲間をわざわざ連れてくる目的がそれ(人質)以外にあるのかとw
話を無理やり進めるためにアホ増やすのは鉄血と一緒だなw

47:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 20:22:55.27 4wjbO7waH.net
生きるために危険を犯して軍事部品回収して売り払ってるなら
可愛そうって表現できるけど、バイクのパーツだヒャッハーなんだよなぁ・・・
日本人は惨めな生活とか説明しながら奨学金で衣食住不自由せず悠々趣味暮らしの主人公
半端にシリアス要素ぶっこんでるけどファッション以上の物が感じられない
こっちの作品からなーんにも進歩してねーじゃねぇーか

48:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 20:43:20.62 jr9wTUAia.net
なんかコードギアスの面白い所全部抜いて鉄血をぶちこんだみたいた内容だったな……
なんでいつも世界観をハードっぽくするのに主人公をイージーモードにしたがるん?

49:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 21:04:32.52 1WntEJKH0.net
>>48
多分小川が考えられるハードさの限界がこれなんだろ

50:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 21:16:41.50 hrbqL9zQ0.net
>>43
ヴヴヴと異なるのはヨーカドーやイオンやザラスが被害を受けるとは考えづらいとこか

51:通常の名無しさんの3倍
21/10/07 22:33:29.20 1UKc4PYW0.net
境界戦機の他国に分割統治された日本…その悲惨な現状は!
・モブ曰く治外法権となっており、支配してる他国の軍人に逆らったら殺されたって何もいえないらしい…だがネット等は規制されてないし生活を管理されてもないらしく、ネット仲間と遠出もできる
・どういうわけか山中に壊れた機体が放置されており、パーツを盗む…なんで軍隊の兵器が落ちてる場所に民間人が普通に入れるかは不明
・周囲を警戒したり見張りを置いたりしなくても談笑しながらパーツ泥棒できるし、帰りも盗品積みながら呑気に車道をドライブして帰る…検問? 巡回? ないよそんなの
・電気もパーツも、組み立ててないロボットもある工場を主人公だけが独占して秘密基地に出来る程度の治安…後の軍人の反応を見るに、特に曰く付きの場所でもないようだ

こんな感じです! まぁ最後に関しちゃ何か裏があるのかもしれんがな

52:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 00:20:28.12 H5ZwuK5N0.net
>>51
>まぁ最後に関しちゃ何か裏があるのかもしれんがな
絶対にないと言い切れるw

53:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 00:26:02.08 Bq3Vr00/0.net
比べる域に達してないけど閃ハサが30年前に書かれた小説なのに環境問題やテロリズム、マンハンターによる強制送還と現実とリンクした事象を捕らえているのにこのレベルの低さよ

54:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 01:19:58.08 jcH6L13ua.net
何なら40年以上前のザンボットの人間爆弾も時代が追いついてしまったものの一つ。後々人間爆弾に関して富野監督は話作り過ぎと冗談半分に語っていたザンボット当時の関係者がイスラム原理主義の自爆テロを見知って愕然とした、なんて話もあるそうな
0080でもバーニィが小破して乗り捨てたザク本体をセンサーとトラップで駐留軍に弄られないようにする処置をしてたりしてるんだよな。逆に言えば機体の回収もそういう処置もしない軍って規律どれだけ緩いんだよって話だけど

55:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 02:33:13.18 8pxsVvzo0.net
>>42
ホビーサイトのツイ見ても異様なまでに力入ってる
多分あれの大コケが確定するまではガンプラは品薄氷河期だと思う
ガンプラ品薄にしとけば仕方なく境界に流れて買うだろくらいにしか思ってなさそうだし

56:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 07:52:56.57 ox+C1c50M.net
テロとかが普通に起こってる世界なら
尚更回収なり漁られないよう処理をしておけと
そしてなんであんなとこで擱座してるのか知らないけど
あそこは最前線かなにかなのか?

57:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 10:19:51.39 5ZnIH424a.net
>>48
隙のない糞だな。ギアスのいい部分省いて鉄血の要素

58:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 12:35:58.49 aXwtxbd00.net
>>56
一応、機体が投入される最前線だよ。
なんで日本でドンパチやってるかわけわからんけど。

59:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 12:49:55.31 +E1i8wB7r.net
>>58
そんな最前線近いの他に戦車的なロボットの部品盗んで罪の意識ない主人公というガバガバ倫理観&軍人敵に回す危機感の欠如マジ小川

60:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 12:53:19.23 TRGjjK8D0.net
あらすじとかろくに見てなかったけど、確かに各国の経済圏が送った人型兵器が闊歩する最前線になった、とか書いてあるな…
どういう最前線なんだ? 各国が日本でロボット使ってドンパチしてるの? それなら余計に子供達があんなピクニック気分でパーツ泥棒してるのも、あんな設備を主人公が秘密基地にできるのもおかしい…
まぁそもそも、なんで日本が分割統治されたかもよくわからんが

61:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 14:12:42.14 Bq3Vr00/0.net
日本を開放出来たとしても少子高齢化による経済破綻だからどうしようもない

62:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 18:09:00.88 H5ZwuK5N0.net
>>61
大丈夫、主人公そこまで考えてないからw

63:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 21:06:53.77 oqQz88/I0.net
境界の主人公って戦後はハリウッドスター以上に全世界から持て囃されると勘違いしてるんじゃね(適当)

64:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 22:23:47.92 H5ZwuK5N0.net
鉄血冒頭:
オルガと三日月の幼少期回想シーン。
何者かわからない敵を銃殺した三日月が「次は何をすれば良いオルガ?」
最後まで誰が相手だったのか、なぜ戦ってたのか、オルガと三日月はなぜいつから一緒だったのか明かされず。
単純にツカミ目的&例のセリフを言わせたかっただけのあまり意味のない冒頭シーン。
境界冒頭:
アモウの戦闘中と思しきコックピットシーン。
何者かわからない敵と戦っており苦戦してるっぽい所へガイ「あきらめんのか!?」
アモウ「いやあいつは危険だ!倒さないと・・・」と涙ぐみながら攻撃再開。
アモウのアップとセリフばかりでツカミにすらなっておらず、セリフも陳腐。
まさかの鉄血以上にスカスカな冒頭シーン。

65:通常の名無しさんの3倍
21/10/08 22:30:45.59 GYYKTDJN0.net
ことごとくコードギアスの再放送と比較されちゃうもんな

66:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 02:48:57.47 e2HhDFoXd.net
信者は境界戦機のギャラ安いみたく呟いたアニメーターを、「問題発言だらけだからあてにならない」扱いするようになったな

67:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 06:30:17.44 8oF9bJC20.net
じゃあなんで1話であんな作画ガタガタなんだよっていう
OPといい

68:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 07:26:48.53 nWna5F5Lr.net
機体の作画負担凄いだろうから相変わらずの戦闘シーンになるんだろうな
リライズみたく少しの戦闘シーンと20分くらいの濃厚()な立ち話みたいな

69:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 07:54:45.05 x+XoSBfi0.net
>>68
中盤くらいでAIの超パワーでV-MAXとかトランザム的な機体強化されるだろうから
ブースター糸引き衝突も多用されると思う。

70:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 08:15:26.70 8oF9bJC20.net
ギアスの戦闘シーンは今見ても凄いな

71:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 08:48:19.59 viiAgTWH0.net
中田御大や中谷御大始めとするメカアニメーターが素晴らしい仕事してたからなギアス
河口Pも谷口監督も線減らし禁止みたいなこと言わなかったし
R2で不評だったがKFが空飛び始めたのは作画負担減らす意味で正しかった
逆張り四馬鹿とは違う

72:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 09:49:20.05 8oF9bJC20.net
サクガンとかムサシに86とか見てるとCGも悪くない気がするがな
てかCMCGのが動いてたし

73:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 10:01:41.30 vq/OLFmfa.net
信者曰くムサシのCGは重量感がないんだってさ

74:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 10:06:03.81 8oF9bJC20.net
サクガンにも文句言ってそうだな

75:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 10:48:13.63 w6FttxWDp.net
>>71
俺の中学からの知り合いは寧ろ喜んで見てたけどな>KFが空飛び始めた

76:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 11:18:04.89 8/GfWWO60.net
まあ境界のアメインは重量感云々以前に動かないのがなあw
デザインもリアル系狙ってんのかヒロイックにしたいのかよくわからん中途半端な感じ

77:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 11:55:53.15 wLsky0DCa.net
>>71
その分最終決戦はローラーダッシュの多用や閉所でのスラッシュハーケン突き刺しの三次元機動とかやりたい放題やってたけどな

78:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 13:02:16.56 uOMxIDGw0.net
なんか、手描き信奉でCG毛嫌いしてる奴の常套句だね>重量感云々

79:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 14:06:02.88 h5Y8CcFHr.net
境界戦機で重量感皆無のアクション士てたのは笑うわ

80:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 16:28:22.40 WR4Sc80pp.net
手描きがいいなら昔のOVAとかクオリティ高いのあるし
鉄血はそもそも戦闘が迫力も無いし緊張感もないからな
何か鈍器で殴ってもダメージ食らってるかどうか分かりにくいし

81:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 20:09:32.42 +R9qlHCV0.net
そら古参のクリエイターは四馬鹿と違って現実の要素に忠実な製作姿勢だしなあ

82:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 20:21:30.37 gu9GeTs20.net
今更手描きというか2D作画に拘る理由がわからん
コストも増してきてるしめちゃくちゃ動かすなら線が多いデザインになってんのが意味不明
なんで鉄血と同じことしてんのか

83:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 20:22:03.81 8oF9bJC20.net
OOの現場でなにを学んで勘違いしたのか

84:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 20:25:10.62 8oF9bJC20.net
>>82
こだわる癖にメカ作監を安いギャラで酷使しようとするのが尚更タチ悪い

85:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 20:34:45.33 Dc3iIAiHa.net
一応、手書きの方がダメージ表現しやすい(CGだと別途ダメージを負った状態のCGを一から作成する必要がある)って利点はあるんだけど、その利点を活かせなかった時点でこいつらは手書きに拘るべきじゃなかったな

86:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 20:51:11.77 gu9GeTs20.net
>>84
ほんとそれだ
2Dにこだわる癖にそこケチるの訳わからん
2D作画のロボアニメを残すとか考えて無さそう

87:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 21:00:43.55 8oF9bJC20.net
>>86
そのくせバンクの類は基本許さないのがアレ
OOはあんだけ動かせたのは現場作りの上手さがあったのにな上に予算出してもらうように頼み込んだりさ

88:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 21:06:11.23 Lpqclfx40.net
日本企業でよくある人件費を抑えて自分だけ儲ける手法
人に金かけない結果外に人が流れるだけなんだけどね

89:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 21:50:50.86 dJj0ISop0.net
>>88
鉄血1期終了時の参加アニメーターの大量脱退ツィートね

90:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 21:55:22.71 8oF9bJC20.net
半年かけたのに集まらなかったから特番祭りだったしな

91:通常の名無しさんの3倍
21/10/09 22:34:57.32 8/GfWWO60.net
つか普通に、
・動きのあるシーンは線減らして(どうせ細かい部分まで見えんしw)動きのかっこよさにこだわる
・動きの少ない立ち絵とかアップはディテールにこだわる
こうすりゃいいだけだよなw
動きのあるシーンで細部まで描き込もうとすると労力かかるだけじゃなく、
ポーズが硬くなったり勢いがなくなったりしがちでぶっちゃけ弊害しかない(アニメでも漫画でも)
とても業界の人間とは思えんな小川ってw

92:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 00:16:50.20 bXiYgUsH0.net
線を減らすのも嫌、3Dにするのも嫌、脚本は遅い。どうしようもないな

93:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 08:46:06.63 nYcd8nVqp.net
>>91
4〜5年位前の小川アンチスレによると元々朝日新聞に入りたがってたそうだしw

94:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 15:00:57.57 iIGgl9hX01010.net
小川の兄貴は第一志望の朝日新聞に無事入社してその無能さで内側からボロボロにして欲しかったよ・・・

95:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 15:48:48.79 x6ZVEUy501010.net
>>94
それが実現してたら今頃毎日新聞か東京新聞とでも合併してたんかね>朝日新聞

96:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 15:53:48.93 x0AnXN0K01010.net
ついにはYoutubeの再生数でイキってるらしいな>境界
再生数60万とか大人気! ムサシは1/10くらいだねw とかさ

97:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 16:15:46.66 zkxSPxTf01010.net
エイティシックス見てたら俺が鉄血に求めてたものだいたい詰まってた
あの9話のラストこそ鉄華団のたどり着いた先として見てみたかった…

98:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 16:25:53.81 C5cjKv6/d1010.net
>>96
見下してる割にはそう言うトコでウキウキしてるんか…

99:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 16:30:12.53 akQEjIBZr1010.net
とりあえず思うのは
小川正和からスマホ取り上げれば
ネットの荒らしは1人減るんだろうな、ということ

100:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 16:54:30.14 98MzJVqH01010.net
そもそもなんでああもレベルファイブを目の敵にしてるんだ?
ちなみに妖怪がブームになった時もAGEの失敗点持ち出して妖怪人気潰そうとするも誰からも相手にされなかったっていうね

101:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 16:56:25.71 x0AnXN0K01010.net
小川がBFの時に「身内ばっかで楽」とか日野への嫌味こいてたからじゃね…

102:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:02:30.67 yePwFAtD01010.net
>>97
くっさ

103:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:08:23.59 x0AnXN0K01010.net
86を持ち上げる気はないが、鉄血よりはよほど差別され死地に送られる主人公達を描いてはいたな

104:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:34:02.45 nI3Bs3X401010.net
>>99
アニメ誌での境界についてのインタビュー記事でまた余計なこと言うだろうね。

105:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 17:34:51.70 J2wUjWwF01010.net
ふたばでも評価悪いなあれ

106:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 18:30:20.10 M2iXneI/01010.net
>>100
・僕ちゃんが鉄血やろうとしてたところへ日野が割り込んできた、許せない
・ゲームの実績だか何だか知らないが上層部も日野を特別扱いする、許せない
・企画段階から日野が主導権を握ろうとしプロデューサーの僕ちゃんをないがしろにしようとした、許せない
・プロデューサーの僕ちゃんが有難いアドバイスをしてやってるのに日野は不満そうだ、許せない
・日野は結局AGEの失敗でプロデューサーの僕ちゃんの顔に泥を塗った、許せない
こんなとこじゃね?w

107:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 18:46:31.89 J2wUjWwF01010.net
それで鉄血の失敗は俺は悪くない他の奴らが悪いだしな

108:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 18:58:17.97 M2iXneI/01010.net
小川はひょっとすると自己愛性パーソナリティ障害かもねw

109:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 19:43:23.82 iIGgl9hX01010.net
サイコパスでしょ
アニメーターの善意()語ってるインタビューとか某ワタミかよと

110:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 23:09:09.19 jLVewHWx0.net
イキってるけどアプリの新情報来てもトレンド入りすら無いだろ

111:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 23:36:34.65 zkxSPxTf0.net
ところでアプリゲーどうなったん

112:通常の名無しさんの3倍
21/10/10 23:53:52.75 Zn4HpcmDr.net
ウルズハントは来年って予告あったから逆に少なくとも今年は無理
なんの成果も得られませんでした

113:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 00:06:30.68 r3fCJtXz0.net
このまま開発中止で良いんじゃないかなぁ
Gジェネのシナリオとして組み込んで発表すればワンチャン

114:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 07:48:09.45 srT8/zOnr.net
境界戦機
「まるでサンライズから資料貰った人が編集してるように緻密なパスタソース」で定評があるWikipediaにて
主人公3人目の情報がこうなってる
プラモ出るこいつね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ホントに男だったらこのタイミングで男と書けるソースが気になりますなあ

115:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 08:11:42.22 ewqtcN0O0.net
もしくは自作自演で嘘情報書き込んだのを自分達は被害者なんです!これだからアンチハーネガキャンハーとするつもりなのかもな

116:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 09:14:24.18 wiSozCZFp.net
>>101
衰退する企業組織あるあるやなw

117:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 13:11:47.56 MtSdOC3Z0.net
>>100
AGEの経緯を見ると小川にも同情の余地があるがその後が酷すぎた
アナザーガンダムが作られなくなってから結構経つな

118:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 18:20:17.47 6+hkg7yMM.net
一話は視聴者の心掴むのに重要な話数なのに
描写されたのは衣食住不自由無く、趣味の為に罪悪感も無く窃盗を繰り返して軍に追い詰められるだけという有様
果たし視聴者は共感できるのだろうか?
日本が4分割されてるとか凄い大きな設定してるけど活かせる?
このプロデューサー学歴いいらしいけど歴史とか勉強してないのだろうか
鉄血の時と同じ轍を踏んでいるようにしか見えなくて辛い
サンライズには面白いロボット物作って欲しいのに

119:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 18:57:58.44 rQD2iCVu0.net
>>118
サンライズじゃなく小川社長率いるサンライズビヨンドだから気にすんな
いっそ潰れてくれればいい

120:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 22:08:03.21 XP7qXUaba.net
>>118
小川は既に左遷されてるから境界戦記のPは別の人間だぞ

121:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 23:03:04.40 bziWc9Wv0.net
トークショー見る限りがっつり関わってるみたいだがね

122:通常の名無しさんの3倍
21/10/11 23:06:24.90 wg1W4ix40.net
>>120
エグゼクティブ・プロデューサー (クロスアンジュ時の福田監督)として参加しとるぞ。

123:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:14:18.03 lONthcy60.net
アニメージュ11月号
監督インタビュー
・アモウは少しコミュ障で厭世的だが本来は素直で優しい性格
・ガイは70年代ロボットアニメをディープラーニングしていて熱血的な性格。水と油のような性格だがバディとして成長していく
・ガシンは暗い過去を持ち心を開くのだが苦手だが一度信頼した相手には笑顔を見せる。ケイはガシンを暖かく見守っている
・シオンは恥ずかしがり屋だが芯の強い少女陶芸家の祖父の焼き物を復活させたがっている。やんちゃなナユタをしつける場面もあり。
・ケンブがなぜ完成形ではないのか山奥にあったのかは次第に明らかになる。武装も増え戦い方も変化していく。
・手描きにこだわった表現を大切にしている。3Dと手描きではアプローチ方法が違う。ダイナミズムやケレン味の中にリアルさもエッセンスにしている。
これ鉄血と同じでは?

124:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:23:54.86 q8OVdZL0r.net
手書きの下りが何いってんだか抽象的すぎるな

125:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:35:24.17 0VxOqvHh0.net
中身空っぽ意識高い系

126:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 00:49:29.11 lONthcy60.net
今期の逆転世界、86、ムサシ、サクガン見てるとCGロボも悪くない気がするんだがな

127:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 02:17:11.56 v2SxVHqo0.net
>>103
良くも悪くもあれは86の原作にハマった人がアニメ化に感激しつつ見るのが正解な気がする
でもあれを見ていて、鉄屑も2クール深夜枠くらいで良かっただろうなと言う印象は持った

128:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 03:22:27.24 H7Q/ur6v0.net
>>124
そもそも安く上げようとしてる時点でアプローチもクソも無いんだが…
手書き=安上がりで動かないじゃないんだぞと

129:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 03:22:55.90 lONthcy60.net
今週も紙芝居だったぞ

130:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 03:33:24.19 0VxOqvHh0.net
お前らちゃんと見てて偉いな
ファンかよ

131:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 05:45:09.33 1fH0YS5b0.net
そこは個人的には否定はしない
ある意味小川兄貴がガンダムブランドを使わずにどこまでやれるのかってのは割りと興味あるしな

132:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 05:56:18.97 lONthcy60.net
>>130
小川の兄貴が辞めるまで止めらねぇからよぉ
境界戦機の作風と展開がまんま鉄血と大差ないからマジで笑うぞ

133:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 10:30:34.90 CQoFh5ACM.net
あれ鉄血なの?導入がまんまギアスすぎて見る気失せたんだが

134:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 10:49:50.92 vPvO+s2ur.net
(鉄血+ギアス+AGE)/5=境界戦機

135:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 11:12:10.88 Dd/jiiYE0.net
てか作風は鉄血そのものだと思ったよ>境界
敵か味方、どちらかの知能を低下させるしか話を進められないとこが特に…前回は敵がアレだったが、今回は味方AIが一気にポンコツ化した
巨大ロボ連れてる時点でどうやっても目立つが、特に目立つ船での移動を選び案の定見つかる…敵軍が行き先に展開してるのに近付くまで捕捉できない
多勢相手にどう切り抜けるか? と思いきや、やった事は性能頼みで突っ込んで殴るだけ、そして結局包囲
拘った手描きアクションも、敵はほとんど棒立ち射撃…凄い動きしてるらしい主人公機はノソノソ走るか、どアップの繰り返し…

136:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 11:21:15.88 lONthcy60.net
・ケンブがなぜ完成形ではないのか山奥にあったのかは次第に明らかになる。武装も増え戦い方も変化していく。
これとかもろバルバトス
本スレでも劣化バルバトス扱いだったな

137:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 12:10:39.31 sYvtsYxM0.net
>>136
2月3月予定のHGはケンブの完成系ということか

138:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 12:35:07.83 lONthcy60.net
2話
・無茶苦茶な理屈でテロリストにしたのに、無関係な奴を捕まえたら世論に叩かれるぞ! と少し脅されてあっさりテロリスト扱いやめる敵…日本人は殺されても文句いえない治外法権では?
・頼みのAIは休眠中、全国指名手配中で安易に盗みに入り、住民が優しかったら指名手配を忘れる主人公
・全国指名手配の身でどう考えても目立つ船移動…そしてあっさり見つかるポンコツAI
・ケンブの動きは凄いらしいが、敵が棒立ち射撃しかしないのでさっぱり伝わらない
・多勢に無勢なのはわかっていたのに、作戦は敵の只中に突っ込んでひたすら殴り続けるだけ…案の定囲まれてピンチになる

139:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 19:41:39.25 0V5QnAKL0.net
なろう系でスローライフ流行ってたので農業させてみました
って感じの2話だなw
ちゃんと調べてるでしょ?なろうとは一味違うでしょ?感出しまくってたが一言だけ言わせてくれ
夏野菜の収穫で帽子被らんとか自殺行為やぞw

140:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 21:39:44.42 K49s3s1b0.net
世論とか気にする奴らが日本人差別しまくってる、虫けらのように殺されかねないなんて状況にするわけ無いだろ……
まあ、小川は「敵は敵だからなんか悪いやつ」以上のことは考えてないな!

141:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 22:21:53.41 0V5QnAKL0.net
>>140
CGSとかぶるよねw
なんかすごく悪い奴らみたいに語られてるけど言動は主人公らよりよっぽどマトモ、ちょっとおつむがアレなだけ、みたいなw

142:通常の名無しさんの3倍
21/10/12 23:12:13.64 Vh52Ymc40.net
分割統治で日本人弾圧と聞いてテイルズオブアライズのような境遇だと思っていたのに。

143:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 08:46:12.66 IwjidOlqp.net
>>140-141
最初敵だったキャラが改心する事も少なくないコロコロ読者層向けアニメより幼稚だなw
四馬鹿はそういう作品群軽んじてそうだけど

144:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 20:42:36.66 w1DKAavm0.net
見れば見るほどアッシマーとデスサイズを悪魔合体しただけの安直なメカデザインで、どうせ今となっては時代遅れのフレーム構造のせいで微妙な組み辛さだろうし

145:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 21:36:39.36 rqGJ7fBq0.net
あの機体デザインで今後どうやってプラモ販促するんだ?
作画負担ヤバイだろうからアクションも単調な事しかやってないし

146:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 21:56:29.86 KtrVH+Lf0.net
重機っぽいボディはともかくとして、
頭部デザインとカラーリングが絶望的にダサいケンブ
あ、名前もダサいわw

147:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 22:11:30.17 sY7RS4Xu0.net
そういや主人公の名前全く上がらないな
あの頭に焦げたエビフライつけてる奴

148:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 22:34:43.57 KtrVH+Lf0.net
>>147
椎葉アホウ

149:通常の名無しさんの3倍
21/10/13 23:12:35.93 mYXiJrZs0.net
>>145
今予約してるアメインゴーストとやらが初登場時で
・無駄に飛び回って爪で攻撃する。
・ルプスの「風に舞うビニールのごとき回避」を披露する。
・味方雑魚(戦闘車両など)が撃墜されるシーンが音声通信のみで描写されない。
・というか動きがルプスレクスみたい動きする。
・トランザムとかV−MAX的な教科システム発動してボコってくる。
・味方の青いのが狙撃で「早すぎる!!補足できん!!」とか言ってイン取られて撃破される。
なんか予測できちゃうよね。

150:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 12:51:21.72 PcymUgxyp.net
>>148


151:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 18:42:36.10 k8lB2/As0.net
境界戦機は公式HPを開くだけで強制的に本編動画の再生が始まるらしいの草

152:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 20:29:34.75 mIHn4eAsM.net
境界戦記スレになってて草

153:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 21:24:13.88 aqxSGfB30.net
ウルズハントまでネタが無いからな

154:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 21:44:49.52 xKJvPi/s0.net
>>151
あー動画再生回数百万達成ってイキッてた馬鹿いたがそういうカラクリか・・・しょーもな

155:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 21:59:18.52 99SC1NIoa.net
ギアスとヴヴヴと鉄血の悪いところ煮詰めた感じだよな

156:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 22:04:00.86 k8lB2/As0.net
四馬鹿だとやっぱ小川が1番やばいんじゃないかってなる

157:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 22:06:32.37 99SC1NIoa.net
小川はビルドでもやらかしてるしな

158:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 22:31:49.54 21BZnrKs0.net
勉強しか出来ない馬鹿だからな。小川
知識はあってもそれが如何なるものかという理解はしてないんだろ。勉強だけ出来る奴ってのは大抵そういう理解力が欠けてる

159:通常の名無しさんの3倍
21/10/14 23:49:10.99 MquZoz550.net
就活の面接で東大に受かる為の勉強法聞かれた時他の受験者に比べ要領が悪いのをサンライズ以外の企業側に悟られてたりして

160:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 02:49:20.80 Gl5WvwrZ0.net
グレモリーのインストにまた新語が出てきた…ナノラミネートコート
圧倒的な耐ショック性云々書いてあるけどこれは物理打撃に強いんかね
射撃はおろか打撃まで効かないんじゃ最強じゃん。もうヤケクソにしか見えんw

161:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 06:29:47.54 1ySfD9hN0.net
設定の矛盾は今に始まったことじゃない(ナノラミ=射撃の衝撃は無効で鈍器の衝撃は通る。衝撃エネルギーは質量と速度でその大きさが決まるのに鈍器よりはるかに速い射撃だけが無効化。でもダインスレイブは効く。理由は重くて速いからw)からどうだっていいとして・・・
ネーミングセンス致命的に悪すぎない?
ナノラミネートアーマー自体が装甲をナノラミネートで「コーティング」してるんだから、ナノラミネートコートなんて言っちゃうと普通のナノラミ装甲とごっちゃになる
死神のような衣装をイメージさせた上で、新しい装備だとアピールするならナノラミネート「ローブ」にするとかもっと他に色々あるだろと

162:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 12:37:29.02 b8Ty2tqBM.net
>>149
アメンゴは普通にカッコよさげだから購入意欲はあるけどアニメ見たらネガキャンになるかな

163:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 12:53:16.80 60IIZawE0.net
なんか境界見てるとほんと鉄血と変わってないんだな…
主人公達は虐げられてるらしいが話からまったくそれが伝わらない、主人公可哀想ってなノリだが、最初から困窮してもないのに趣味の為に常習的に窃盗してる犯罪者
信者は問答無用で持ち上げ、100再生だから! Amazonで1位でプラモ売れてる! しか言わない

164:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 13:22:24.65 9ALqQAH6d.net
>>162
アメンゴw
確かに略したらアメンゴだけどもw
>>163
言われてみたら特に困窮してる訳でもないしお先真っ暗将来でもない
ほぼ鉄血じゃん、ビーム兵器も出なさそうだし

165:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 13:43:43.53 rRilk/ycM.net
ナノラミはむしろそっちをロストテクノロジーにした方が良かったような
最新機体の方が総合スペック高いのに300年前の機体がなんでかビーム効かねえ!!しかも鈍器で殴ってくる!ロボなのに!!の方が泥臭くなった気がする

166:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 13:45:36.10 60IIZawE0.net
「これで僕もテロリストかぁ〜」とかいってたが、軍の兵器からパーツ盗んで兵器組み立ててた時点でテロリスト扱いされても文句いえないわな…

167:通常の名無しさんの3倍
21/10/15 14:07:43.33 9ALqQAH6d.net
>>166
軽いんだよなぁ色々と


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

953日前に更新/78 KB
担当:undef