【チャット・age厳禁】 デ ..
[2ch|▼Menu]
867:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:11:51.88 ijfRuKNaM.net
>>846
結局あのT字型サンプルは何だったんだろう…

868:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:16:01.06 X9u3NCny0.net
逆襲のシャアを見る
……俺CMでぶつ切りのテレビ放送版しか見たことないような気がする
通してみるの初めてだわ メインテーマで歌ってるの初めて見た
あれだよね 曽我部艦長の後ろで着替えてるオペレーターとか、そんなとこ動かしてどうすんのってのがうまいよね冨野監督
サイコフレーム関連でUCのことがちらついて純粋に楽しめないのが悲しい
あくまでサイコフレームは脳波増幅器で本体のサイコミュがないと意味ないと思うんだけどなあ

869:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:19:04.06 jHsZEwkW0.net
どうせまた10年もしたら設定変わるからまともに考察しても意味ないと思うの
福井氏と他の人ではまた解釈とか変わるだろうし

870:MBの人
21/04/18 19:19:26.61 UlnntQ7M0.net
高性能プロセッサと接続することで
既存のファンネル操作用サイコミュ装置一式を
ダウンサイジングできるってのはあるが
あれ単品は本当にテストピースでしかないんだけどねぇ
精神力を攻撃力に転換できるサイブレードやサイコガンが
あるような世界観じゃないし

871:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:24:21.90 JrB/pNaZ0.net
>>848
ユニコはプロパガンダのための劇中劇と思えば気楽だぞ

872:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:25:43.60 X9u3NCny0.net
あ、あと所有MSがロンドベル20数機 ネオジオンも30機ほど
ってのもねえわと
MS隊第1派だけで15機くらい画面に映ってんぞ

873:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:30:01.90 BHKF7xtn0.net
>>836
ただ、仕事とかで「根性を出すのが当たり前」という
認識になると…ねえ?

874:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:46:02.89 Oc8GcQ2T0.net
>>852
ラー・カイラムだけで12機搭載でクラップに6機載るのに何処からそんな数字が出てきたんだw

875:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 19:51:45.15 XlpHstSb0.net
片手で持てるサイズのT字サンプルだけで何がしかの効果を発揮してる描写は
逆シャアの劇中にあるんだから、そこ否定したって仕方ないと思うんだがなぁ
それ専用の機構がなくても、精神力が物理的作用を持つ事例があるのは
ZやZZで実際に描かれたことでもあるし

876:MBの人
21/04/18 19:55:51.36 UlnntQ7M0.net
テストピースでもスゲー効果だからとかしちゃうと
ユニコやナラの終盤でのサイフレ大放出が
スゲー安っぽいイベントになっちゃうわけだが

877:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:00:19.54 uOHn2prK0.net
いっそのことサイコフレームを頭に埋め込んだ強化人間の部隊を出しちゃえばいいのよ!

878:MBの人
21/04/18 20:03:18.55 UlnntQ7M0.net
薬物投与や精神暗示で個体差を可能な限り縮めたうえで
脳に埋め込んだ特殊な通信装置で時間差無しの連携を行う
これまでにない画期的な兵士?

879:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:07:13.49 Dj1TWtue0.net
脳に埋めないでもヘルメットや機体に仕込めばグレミー親衛隊みたいに仕上がるね
逆シャアのあれはνガンダムとサザビーのサイコフレームにチェーンのサンプルの相乗効果だろうね
あと、あの宙域に集った人たちのニュータイプ能力とかね

880:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:07:59.36 aMHRvCema.net
>>857
最高性能を有しながら自分だけ”人間”に戻ったお前が羨ましかったんだ
優れた人間はそうでない人間のために尽くさねばならないのだ、という暑苦しい奴が、自身が言ったその言葉を一言一句違えることなく生涯を全うする
んですね?

881:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:09:30.33 uOHn2prK0.net
UC世界の外宇宙進出が進めば、ELSみたいなNT能力でしかわかりあえない生物と遭遇するんだろうなあ

882:MBの人
21/04/18 20:11:11.97 UlnntQ7M0.net
放映当時の考察でアクシズ周辺にばらまかれたミノ粉が
ミノフスキークラフトのような上昇効果を発生させて
アクシズを引っ張ったってのを聞いたことがある

883:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:17:03.66 v9bhu+ztr.net
最初の戦闘で撤退時はミノ粉を撒けないから人力で陽動していくしかないとか言ってた気がするけど
メラン副長が「まだレウルーラを殺ってない」と言う戦況で、向こうさんはいつもの撤退シーケンスやらなかったのか
それともロンド・ベル側の、破砕作業のための粒子が主に機能して皿となったのか...

884:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:17:21.22 uOHn2prK0.net
そういえばミノフスキー粒子の半減期ってどれくらいなんだろう
戦時中にばらまかれすぎてレーダーが全く効かない地域とかでてきそうなもんだけど

885:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:18:05.66 JrB/pNaZ0.net
>>861
そりゃまああれって要は、言葉通じないからフィーリングでコミュニケーションをとる、ってことだからな

886:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:23:09.64 aMHRvCema.net
>>864
センチネルだと、一年戦


887:で無分別にばら蒔かれたミノ粉の影響で通信インフラは大打撃を受けていて 反応炉の炉心封じ込め以外にミノ粉の利用は厳に戒められている、という設定だったな



888:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:23:29.66 A+Fzuyxf0.net
宇宙開発の前に山程ある海岸掃除のお仕事があるんだけどV時代でも処理しきれてないよね、積み上がった魚の死体の話とかで

889:MBの人
21/04/18 20:23:35.19 UlnntQ7M0.net
頭であるオールバックが最前線でどうなったかわからんなんて状況で
撤退を選ぶネオジオン部隊の方が少ないだろうしね

890:MBの人
21/04/18 20:31:07.84 UlnntQ7M0.net
そういやコロニー落としって海洋資源に
どれくらいのダメージ与えたかは不明なんだっけ
オーストラリア近海とかろくでもないことになってそうだが

891:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:37:57.76 Gk5TQhvs0.net
ハサウェイ予告の劇中ニュースサイトに
25th adelaide conferenceってバナーがあったけど
オーストラリア復興アピールだとかでアデレードでの閣僚会議を毎年開催してたのかな
この時代の連邦首都って特に設定はないんだっけ、UCでの襲撃でダカールは放棄されたみたいだけど

892:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:42:25.79 JrB/pNaZ0.net
>>868
視聴者にはスタッフロールが流れてるから終わったってわかるけど、現場にいる奴らにとってはそうじゃないからな

893:MBの人
21/04/18 20:45:42.90 UlnntQ7M0.net
信じて送り出した夫がお江戸で危険思想にドはまりして
帰ってくるなんて
となるかとひやひやした
竹中直人の出番がないとなんか物足りない

894:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:47:17.08 0I6yAAf70.net
でも直人がいると画面が狭くて狭くてw

895:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:56:58.57 +GvQzTjx0.net
栄一「百姓だってこの世の一片を担ってる!」
とっさま「まっことお前はよく喋る」
正直な栄一のパーソナリティがよくわかるのと、江戸でうっかり思想に
かぶれないだけの、物事をよく考える利口な頭があるなと感じる

896:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:58:18.62 I7YGdOB/0.net
私、ミノ粉の半減期よりコジマ粒子の半減期の方が気になります!
一年戦争で人口半減近くまで減ったのに数年に一回
大きめの抗争が起きる宇宙世紀は逆シャアでは人口どの程度戻ったのかねぇ?

897:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 20:59:23.36 zvsEsOHra.net
>>875
AC世界だとコジマ汚染に耐性持つ人間出てきそうだわ

898:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:02:57.39 Dj1TWtue0.net
>>875
ほとんど回復しないでしょ
13年しかたってないのにジオン残党の複数回のコロニー落としとティターンズの虐殺があったし
割と減ってると思う

899:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:08:44.36 wYzQzrqPa.net
正直全世界の人口の半分いなくなった割に結構問題なく社会が機能しているよなって昔から思っていた

900:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:10:07.69 0I6yAAf70.net
本編中に徳川家康がカットインしてくるのは正直卑怯だと思うんだよなw
いや、絶対必要な説明をしてくれてるし、あのタイミングこそってのは分かるんだけどw

901:MBの人
21/04/18 21:12:00.21 UlnntQ7M0.net
国力は連邦10に対しジオン1という話だが
いろんな分野の生産能力は戦争開始前から
かなり低下してたんでないかな

902:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:14:47.98 JrB/pNaZ0.net
そもそも宇宙に進出した理由が人口が増えすぎたからだからな
そのあと人口増加を世界・宇宙的に自粛したってわけでもないだろうし、
半減っていっても絶対数でいえば現実の2割ぐらい、とかいう可能性だってあるだろう


903:ネ



904:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:19:16.42 +GvQzTjx0.net
こんばんわ、徳川家康です(これインパクトある一言よねw)
著名人(?)が当時の時代背景などを解説してくれるのは、
過去にも「八代将軍 吉宗」でも近松門左衛門が「さればでござる」
と、やっていたことだが、今回のはバックで黒子さんたちが小道具を組み合わせて
より見た目に分かりやすくしてくれているのは好印象

905:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:19:52.92 X9u3NCny0.net
そういえば総人口の半数を失ったって永井一郎のナレーションが言ってたけど、
クエスは宇宙には100億の人間がいるのに地球から見上げてわかった気になって〜って詰ってたな

906:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:29:08.17 PtxGhImwa.net
職場にて
同僚「〇〇もやってくれる?立て込んでるから厳しいかな?」
って感じの質問に
全力全開でやりますよ!
って言いかけてしまったw

907:MBの人
21/04/18 21:35:41.20 UlnntQ7M0.net
配信ウィザード 第六話 綺麗な花には
ライダーに出てくる悪女は大抵、風都の女扱いされる風評被害
いやぁ胡散臭い悪徳商法に引っかかってますねコレは
この周囲の目を引く描写、オーズの美しくなりたい欲望思い出すわ
諸田ノルマ回しゅ、監督が違う!
イフリートとかウンディーネはメジャーだけど
ノームってあんまり出番少ないよね、やはり属性か
鉱脈が鼻でわかるってのはどこの幻獣だったか

908:MBの人
21/04/18 21:38:32.79 UlnntQ7M0.net
何時も全力でやろうとすると作業ノルマがそれで固定されちゃうのよね
八割の力で作業して何かしらの問題がないかチェックする
気持ちの余裕は欲しい

909:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:46:59.12 Y6+mDCxh0.net
>>886
365日24時間、常に顧客のためを思って働き続けろとか
公務員は余っているんだから給与も人員もギリギリまで減らすとか
トヨタ方式で人員もジャストインタイムで最適かつ最小の人間で回すとか
それやり続けた結果、災害大国で非友好的国家が隣接しているのに
有事にグダグダ感が溢れかえる状況になってしまった国家があったような気がする(白目)

910:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:47:25.50 X9u3NCny0.net
ミドメランって機会だったんだ
日輪仮面の小物っぷりとはまるで違うな鉄人仮面テムジン

911:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:50:55.44 9n+V4AFCa.net
「どうかね。故郷の星へ帰る気分は」
「メルキアは、酷くやられたのか?」
「ああ。人口の4分の3が死んだよ。だからあと1人ぐらい死んでもどうって事はない。フフフフフ」

912:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:52:48.75 YKRkaXDJa.net
>>889
キリコの追っかけの始まり

913:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:53:23.32 UEcvBeu10.net
ハサウェイの冒頭見た
上田さんは台詞に苦労したかなと、小説を読んだ時の感覚を思い出したw
色々心配はあるかもしれんが、せっかくの新作だし本編が楽しみだわ

914:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:54:39.09 PtxGhImwa.net
>>886
そのとおりですが、自分の体調よりゼンカイジャー見てることバレること回避が重要でさ

915:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 21:56:14.58 UEcvBeu10.net
>>892
ばれたらナカーマってことでw

916:MBの人
21/04/18 21:58:16.25 UlnntQ7M0.net
なのはさんのファンだと思われる可能性も

917:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 22:18:56.04 JrB/pNaZ0.net
あのバトスピ1話の名台詞「やっぱ拾ったカードは弱い」のシーンを使ったカードが強すぎて禁止カードになっちまった……!

918:MBの人
21/04/18 22:31:39.44 UlnntQ7M0.net
遊星「カードは拾った」
シンクロン系やウォーリア系は元から持ってたんでないのか

919:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 22:52:35.28 YKRkaXDJa.net
よし、オロミドロ撃破
これは…ウンコ!

920:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 22:55:56.91 JrB/pNaZ0.net
今作最強のクソモンスだからな
あのノールックノーモーションのしっぽビタン、マジで鬱陶しい

921:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 22:57:32.37 YKRkaXDJa.net
>>898
一回戦っただけだが、そんな嫌われ者なのか
泥と言われようがこのアイコンはウンコ!

922:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 23:08:10.37 Gk5TQhvs0.net
机の一角ひっくりかえしたら
いまいち買った経緯覚えてない本が出てきた
ここで布教されたものだったか別の場所で知ったのか

923:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 23:21:38.07 XlpHstSb0.net
ノロノロ遊んでるから、うちはようやく村5でナルガ装備を揃えたところだわ
ああ、憧れの回避性能3…
さっそくもう一度マガイマガドを殴りに行ってみたけど、やっぱり段違いに楽だなぁ

924:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 23:23:50.35 X9u3NCny0.net
久々プレイのVP2。入念な解体作業が楽しい
HDリマスター版出さねえかなあ

925:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 23:24:22.77 HkKSaCqRa.net
>>901
こちらはレウス装備揃えたよ、安定して使えるわ
マガイマガドもレウスも逆鱗が3つ連続で出てきて…運使い切ったかな

926:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 23:47:21.97 eTFjVNcV0.net
>>898
イビルジョーとならどっちがマシ?

927:通常の名無しさんの3倍
21/04/18 23:56:01.79 UEcvBeu10.net
>>904
ジョーは慣れると楽や

928:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 00:07:37.58 Yu9sYEbj0.net
>>835
「あれが、チェーンの言っていたサイコフレームの光なのか?」みたいな事をブライトが言ってたんで、何らかのデータがラー・カイラムに残ってる可能性がある
ブライトの立場だとさすがに事の顛末を報告しないわけにもいかんし
あと、アクシズを押すために集まってきたMS群の連中の生き残り(サイコフレームの光ではじかれた連中は基本的に生き残ってるはず)の証言、
νガンダムの特殊性(他MSとの違い)を検証していけば、消去法で「原因はサイコフレームでは?」という結論にはたどり着くと思える
だからといってフルサイコフレーム機であろうとUCで見せてるような現象はとても起こせそうには思えないけどね
個人的には、「人の想いを物理現象に変換できる装置のスペシャル版を造っても、変換元である『人の想い』の量が圧倒的に足りないなら再現不可能」と思ってるんで

929:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 00:17:49.60 Yu9sYEbj0.net
>>891
原作読んでないから知らんけど、ギギって虹色の瞳(オパールのような輝きを示す瞳と言えばいいか)なのな
勝利の女神という触れ込みなのは知ってるけど、あの瞳の色もそこにかけているんだろうか(オパールは昔「全ての色を持つ」事から幸運の医師と言われていたとか

930:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 00:25:25.46 d3gOF5K40.net
あんな奴ら倒すのに私一人で十分だ→まず穴を掘ろう
間違ってはいないのだが、なんというかこう…
私の作戦は完璧だ 3ページ後 まずい、風が強くなるのが早い!!縁に入るのが2人でなければ水の泡…
完璧な作戦…
突然訪れる台風の目
ツッコミが追い付かないのに、森功至の声で再生されるせいでなんかかっこよく見える!
初出が82年5月号……

931:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 00:47:39.90 WC/e+LWt0.net
>>906
じゃけんサイコフレームの量さらに増やしましょうねーってなったのが神コーンやナラティブ終盤のフェネクスだったので
なんか大量のサイコフレームと何人かの生贄で奇跡再現できるやろになってるのはなんだかなぁではある

932:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 07:10:21.72 qud3gECia.net
>>909
>じゃけんサイコフレームの量さらに増やしましょうねー
患者から病状が一向に快復しないこと不安を示されたヤブ医者がうろたえて
「お薬、増やしときますね」
とごまかす手法みたいだな

933:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 07:17:08.14 K/++vzvt0.net
コロナウィルスのせいで経済が停滞しているのは確かだが、一方で生活苦になっている世帯は2割にも満たず
そういった部分でも「脅威の感じ方がまばら」で共同体の分断を促す傾向が強いなんて分析を見る
症状の不均一性といい、絶妙に人類の弱点を突いてくるウィルスだなあ

934:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 07:19:48.33 gvjZIzh70.net
4人以上での会食はやめてって言われてるのに4人以上で飯屋にいる人たちは何なの? 以上の意味がわかってないの?
って思っちゃうなあ

935:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 07:54:13.03 eznCGOBrd.net
>>912
飯屋を早々に閉めなきゃならんのも
科学的根拠とかそういうのがあるわけでもなく
こういう輩がいるからであって
その辺の意識から変えていかんといけないとは思うのだが

936:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 08:19:57.46 gvjZIzh70.net
メシ屋に入ってマスクを外して喋り始めのは本当にやめてほしいなあ
客がそいつらしかいないのなら全然いいんだけど、他の客がいるならつつしめって……

937:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 08:28:26.77 7HQuohny0.net
某国はもっと上手くやってる!←→いや、某国も全然ダメなんだけど?
老人なんてどうでもいいだろ!←→いや、老人も経済を動かしてるんだけど?
もっと政府は強権で縛れ!←→いや、もっと自由にしないとだろ!
もっと経済を回せ!←→いや、むしろ上手くいってる方だぞ
これだもんな…

938:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 08:33:12.04 Jw61NiYVa.net
飲食店での感染リスクは分かる
でも感染の出た飲食店の店員や他の客の感染についての情報が入ってこないのよね
それって実は飲食関係なくそのグループ内で感染してませんか?って疑問も出てくる

939:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 08:42:07.36 qud3gECia.net
>>912
「いらっしゃいませ、何名様ですか?」
「12人です」ニッコリ
…土曜や日曜のクラブ活動帰り、お腹もすいているだろうし、友達と楽しく食事をしたという気持ちもわかるけどよ
ご時世というものも、ちっとは考えてくれよ

940:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 08:57:35.13 gvjZIzh70.net
正直政府ができることってもう限界だと思うんだよなあ
あとは個人個人で頑張るしか無いんだけど、ちゃんとしてる人もいればアレな人もいるからなあ……

941:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 09:02:27.69 QHfUbUYq0.net
>>906
小説版ブルーディスティニーだとユウ・カジマがあの時のジェガンのパイロットの一人でサイコフレームの光でEXAM(マリオン)の事を思い出すシーンが有ったな
小説の内容ほとんど忘れてしまったけどそこはかなり印象に残っている

942:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 09:17:27.87 K/++vzvt0.net
>>918
これ以上効果のあることをやりたければ強権発動、国民の自由の一時的な制限と言う戒厳令レベルのことをしなきゃならんのだが
政府により強い対策を求める輩もそれは嫌がるだろうしね

943:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 09:24:45.63 owleY5jGd.net
何の作品だったか
アクシズ押してたMSに乗ってた連邦軍士官が
後年もう一度あの光を見てみたかったとジオン残党の反乱を裏で扇動してたという話

944:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 09:24:52.65 eznCGOBrd.net
>>920
「ロックダウンして給付金配れ。そしたら大人しく引きこもるから」って意見ちょいちょい見かけるけど
そんな状況でもライフラインに携わる人は外に出ざるを得ないわけで
その辺無視して騒いでる人は一定数いるよね
そういう要望叶えていったら最終的には
札束に埋もれて餓死する未来なんだけど

945:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 09:29:58.32 XeVPrEqLa.net
アクシズの光見て「ガンダムのちからってすげー!悪魔の力や!」ってなって後年F90を盗んで魔改造したのもおったな
ファステストフォーミュラといいF90二号機くん経歴がメチャクチャになっとる

946:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 10:07:14.95 AEtUlAcr0.net
アクシズで見せた人の心の光が新しい火種になるとか宇宙世紀の人類はもうどうしようもないw

947:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 10:07:50.59 sKoNScLXd.net
禁煙表示されてるところで煙草に火を付けて武勇伝扱いするおかしいのがいたことを思えば
食事中のお喋りに対する精神的なハードルはもっと下がるだろうなあ

948:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 10:11:40.72 on4TOOKPa.net
「自分でも突拍子も無いことだと思いますけど…サイコフレームに世界中の運というか可能性を吸い取られてるような気がするんですよ」
「なんだそりゃ、可能性は有限ってか?」
「個人個人じゃ使い切れないってだけで、良い可能性だけ吸い出して奇跡を起こしてるのかも」
「…後に残るのは悪い可能性か」

949:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:11:13.04 mArW605q0.net
>>920
戒厳令的な物は法整備をしていないから
そこからやらないといけないのが現状だから…

950:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:14:59.94 ToVu4Cvua.net
>>926
何その逆パンドラの箱
最後はマイナスエネルギー溜め込んだ結果、生まれた邪悪ガンダムに滅ぼされそう

951:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:16:40.83 m+RUfEDo0.net
>>918
世界単位で見てみれば最善に近いことはやってるよな
国を挙げたプロジェクトに投資しまくってその回収の直前でコロナショックっていう最悪な状況のおかげで全然金ない状態がスタートだったし

952:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:24:04.36 kXtEADIJ0.net
自粛生活に飽きが来てるし、終わりも見えないしでしんどいからねえ
大阪はなんか感染者数増えてるけど大丈夫かしらん

953:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:26:19.43 DkcRicAEM.net
>>930
東京もこないだの週末花見ラッシュだったみたいだし、GW前に大量感染ありそうで怖い
うちは長らくリモートでやってるが…

954:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:29:42.81 xTHLFB/q0.net
ウルトラシリーズのヴィランメインのコミカライズ、作者がジンキの人やんけ
まぁさすがにスピンオフでは暴走しない…よね?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

955:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:33:16.21 qud3gECia.net
>>928
ヒトの心や思いを集め束ね、力とする
のならば
その逆方向にある、負の思いを集約することだってあってもよいはずだわな

956:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:38:44.32 sKoNScLXd.net
>>933
マップスの生贄砲か
アンチスパイラルやZシリーズの御使いも似たような出自だっけ?

957:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 12:48:50.72 BonAI410p.net
>>934
ブレスオブファイア4の呪いの砲弾とか

958:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 13:01:29.28 K/++vzvt0.net
実際、ワクチンの十分な、かつ継続的供給に目途が立たない限りは、引き締め→解除の繰り返しにしかならんからなあ
中国産ワクチンはどうやら効果に疑問符が付いてるし、アストラゼネカは血栓の副作用の疑いが出て来たし
いつになったら全国民に接種がなされることやら

959:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 13:16:08.67 m+RUfEDo0.net
そもそもウィルスの全貌が解明されてない状態でのワクチンなんて不完全なものでしかないからな
まあ仮にそのウィルスに100%対抗できるもの作りだしたところでそれが人体への悪い影響が出ないように調整するのはさらに時間がかかることだし

960:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 13:24:37.14 xQ/2WHMva.net
ブラジルが中国産のワクチン打っても
感染者増えてるしな

961:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 15:07:09.57 ftzesIEpa.net
中国ワクチン、効き目が無さすぎてプラシーボ効果狙いとか言われてるぞ

962:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 15:08:45.51 ToVu4Cvua.net
・ウィルスの型が違います
・そもそも中国産ワクチンの出来が……
さぁどっちだ

963:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 15:59:43.85 GPaJVyMJ0.net
これで爆発したら面白いですね

964:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 16:02:57.49 yCoZ2No/r.net
ニトログリセリン注射は草

965:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 16:18:02.54 5eLX2qkS0.net
4人以上で会食したら、空気中から自然にウィルスが生まれるわけでは無いから
人数制限もなんとなーくの仕切りであって、厳密にどうこう言うのも違う気はする
もちろん、万が一スプレッダーが居た場合に被害が小さくなるよう、会食は少人数で
というのはそれなりに筋が通ってるから、守る意義もわかるけども

966:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 16:25:31.31 4cH/Vrxg0.net
>>942
ニトロは立派な医薬品だぞ
血管の拡張に今も現役でニトログリセリン注射液は使われてる
特に末梢血管の拡張が顕著だから重度の心臓病で心臓の負担を下げたい場合には非常に有効

967:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 16:28:59.39 yCoZ2No/r.net
>>944
これは失礼した。
物は使いようなんだな...

968:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 16:48:18.27 m+RUfEDo0.net
物は使いようっていうか、むしろ爆薬としての使い方の方が事故からの派生ルートみたいな感じだし

969:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 16:50:10.57 K/++vzvt0.net
大阪で感染者が激増している状況を受けて、例の「ピークは過ぎた」と主張していた京都大准教授
さすがに言葉を無くしているかと思ったら今度は「ワクチンを打ったせいで重症化し易くなっている可能性も!」とか言い出しているとか
自分の理論は正しい、ということが揺るぎない人間の言動は本当に見ていて滑稽を通り越して恐怖だ

970:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 16:56:35.65 sies9vEZa.net
ニトロという言葉から想像される爆発物というイメージと作中での描写から
文字通り、時間制限付きながらエンジン出力を爆発的に向上させるチューニングパーツ
というのが、間違ってはいないが正確でもなかったと知るのは、ずいぶん、後のこと
そもそも、ニトログリセリンじゃないしな

971:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 17:08:31.29 ONKJvDqv0.net
クーなんとか、ドベ1でかつ過去最低の野球ガバ回ってすげーな
サードフライなのにゴーするランナーとかゲッツーシフトなのにカバーに入ってない味方とかバレるからという意味不明な理由で声かけしないとかショートとか


972:編集は何もアドバイスせんのか



973:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 17:18:38.20 cYB5LDx0d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
やはり死刑は無理だったか…

974:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 17:41:08.90 cYB5LDx0d.net
踏んだからやってみる
駄目だったら後は>>970が頼む

975:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 17:45:59.46 sies9vEZa.net
>>949
少子化やトラブル防止のため公園での球技禁止で、草野球レベルのお遊びですら野球というものを体験しないまま成人した、という層が少ないのも影響しているのかね?
作者も、編集者も、読者も
誰もおかしいとは思わない、と
かくいう私は、シーズンになると見たい番組を野球中継で見れなくなってしまった子供時代をすごした結果、巨人と野球は大嫌いにはなった

976:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 17:59:02.73 FmbXmEoHF.net
>>948
nitroって要するに窒素だもんな

977:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 18:18:25.36 yCoZ2No/r.net
窒素プラス......虚淵は農業シミュレーションゲームを作っていた?

978:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 18:31:21.68 DkcRicAEM.net
>>949
先週のヒキで「ああ、ダイビングしてるからだろなー」「本当に上手い選手はもう一歩踏み込んで取るし」なんて理由で
(※ロッテ小坂のファインプレー集ではほとんどダイビングキャッチはない。踏ん張って取って即座に送球してる
 ロッテ岡田のファインプレー集では、下手するとスイング開始前にすでに動いている)
片方「打球が飛んできてから動き出すからあんな無様なプレイになる」
もう片方「あいつは上手に見せかけた下手糞さ」って展開になると思ったから
今週の展開に失笑しか出なかったよw
そりゃ合わせる練習もせずあんなプレーして成功するわけねえだろと

979:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 18:58:43.09 eB6dQWWU0.net
だー!!風都探偵メモリ名外したーー!!
まさかそんな能力だとは…どうする?リボルギャリーで無理矢理突っ込む?

980:MBの人
21/04/19 19:27:21.83 eenQBGfe0.net
きっとメモリ名通りにこれまでの被害者の『潜在』意識に干渉して
エロゲ展開したんだろうな
こういう相手には同じような固有結界系能力者ぶつけるのが
一番だからそこら辺が共闘しないかのキモなんだろう
サイクロンジョーカーエクストリームは
メモリの効果はリセットできるが
メモリ使って作り出した後の物体、現象には干渉できないと
メタ範囲狭いのが弱点よね
オーバードーズするとプリズムビッカー振った衝撃波とかで
直に当てなくてもリセットできるように進化したりしそうだが

981:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 19:40:26.28 R5ZfIYBo0.net
追加戦士の変身アイテムの紹介見たけど舵輪ねぇ……確かに豪快組らしいモチーフだけど
しかし音声が関さんやんけ、違う宇宙海賊混ざっとるやんけ

982:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 19:44:05.43 F0SCWhPYa.net
予定の10倍集まってのか
「ナイスネイチャ」33歳の誕生日を記念して引退馬を支援するための寄付金を募集。『ウマ娘』効果か、目標額200万円を速攻で超え、わずか3日で昨年の寄付額の10倍を超える2000万円が集まる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


983:c447a03cbf02aeeab4e9f



984:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 19:45:21.88 sies9vEZa.net
転寝をしていたら
バンダイが、ガンダムその他に登場した巨大メカの数々を100分の1スケール、骨格構造だけでなく外装にも金属を多用した完成品フィギュアの新たなレーベルを立ち上げる
という夢を見た
第一弾が、サイコガンダム、同マーク2を同時にリリース
第二弾が、バスターランチャー装備のヤクト・ミラージュ緑の悪魔
第三弾が、ジオング、パーフェクトにも換装可能
以下続々リリース予定
どれも定価50万円越え

985:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 19:54:29.08 sKoNScLXd.net
>>949
これでもアドバイスにアドバイスを重ねて最初のネームからは大幅にマシになってるのかもしれないぜ

986:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 19:54:31.64 5eLX2qkS0.net
>>958
本家ゴーカイジャーの時もシステム音声は関さんだったし……
周年記念で過去戦士の力を使うヒーロー
その約10年前の、同じようなヒーローも参戦
となると、まんまジオウとディケイドの関係だけど
キャストに関しては今回レジェンドを出さない方向らしいのが若干寂しくもあり
今のキャストもみんないい感じだから、無理にレジェンドを出さなくても良いかなって気もする

987:MBの人
21/04/19 19:56:03.52 eenQBGfe0.net
ミゼレムゲートとネオアルテミスで稼いだ石が3800あるが
PU最終日にドットフェイサー狙うか
ドットフェイサー後のオデンマークトゥ狙うか
どっちを取るか迷うぜ

988:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 19:59:18.48 WC/e+LWt0.net
それにしても改めてステイシーザーが6人目かと思ったら速攻で別の6人目を出してくるの中々に驚く
いやまぁゴーカイのときのバスコもまんまそれだったけどさ
モバイレーツ使ってたのが完全にミスリード誘ってたわ

989:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 20:02:35.31 ONKJvDqv0.net
>>955
というかね、よくこんなレベルで野球漫画をやろうとしたのか本当に謎なんだわ

990:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 20:05:14.47 eznCGOBrd.net
>>962
レジェンド客演となるとどうしてもゴーカイと比較しちゃうし
そのゴーカイに対抗してレジェンド出すことを目標にしちゃうとゼンカイジャー本編の方がボヤけるし
無理にレジェンドにこだわる事もないのかなと
出してくれたら嬉しいし今回みたいなのもウェルカムだけど

991:MBの人
21/04/19 20:07:46.02 eenQBGfe0.net
キョウリュウジャーなので恐竜戦隊と映画で絡ませますね←わかる
ニンニンジャーなのでマジレンジャーと絡ませますね←お前は何を言ってるんだ

992:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 20:08:07.84 yCoZ2No/r.net
うっせぇわ と YouTuber の話題が挙がったこのスレが埋まる前に貼りたかったヤツ↓
URLリンク(youtu.be)

993:MBの人
21/04/19 20:16:08.89 eenQBGfe0.net
スレ立て行きます

994:MBの人
21/04/19 20:16:32.96 eenQBGfe0.net
踏み

995:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 20:16:39.94 d3gOF5K40.net
ジャンプの先週始まった新連載はこれ何話で本番に入るの(エロゲ的な意味で)

996:MBの人
21/04/19 20:22:23.64 eenQBGfe0.net
新スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2902
スレリンク(shar板)

997:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 20:37:17.80 MsKRyZMp0.net
>>952
「チー!」カッ(西北白)
>>972
乙です、砕虎摩亜屈を弟にする権利を差し上げましょう

998:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 20:45:43.11 5eLX2qkS0.net
>>972
スレ立て乙です
果たして9人のクーロンズ戦士が集結するまで連載が持つのだろうか……
大好きなあやかしも微妙に掲載順位が低いのが怖いが
10巻くらいは続いてほしいなあ

999:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:03:35.81 qUqr/jzV0.net
世界で大量に打たれてるワクチンがまだ危険と週刊誌が宣ってるが、何人に打てば安全となるのだろう
十年後の副作用はわからんって論調でもないみたいだし

1000:MBの人
21/04/19 21:08:53.62 eenQBGfe0.net
ワクチン接種した一部の人間にアレルギー反応出たり
複数回打ったはずなのに感染とかあるからねぇ
変異種全部に効くってわけでもないし
複数のワクチン打った場合どうなるかってのは
まだ検証してないんだっけ

1001:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:13:47.29 MsKRyZMp0.net
MRNAワクチンについてはイスラエルが先駆者兄貴姉貴になってくれてるのでそのデータは信頼できると思ってます

1002:MBの人
21/04/19 21:15:42.41 eenQBGfe0.net
配信キョウリュウジャー 第三話
ふと戦隊の基本メンバーにおっさん枠って何時から存在するんだろか
覚えてる限りだとゴーバスのゴリラだが
古流剣術の家系とかならまだわかるが必殺剣の家系ってすごいな
割と出番の少ないディノチェイサーさんだ
トリンにまでのっさん言われる
坂本ノルマ達成
ステゴッチザクトルを剣盾装備とすると
通常のキョウリュウジンって槍盾装備になるんだな
戦隊ロボって1号は剣装備のイメージあるわ
息子がおぼえた獣の剣も取り入れた新しい剣術を
認めてくれるとか割と柔軟なオヤジさんだな

1003:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:20:45.00 pNvXYXuHr.net
うちにはいない新茶どうすっかなー
オリオンいるからそこまで「すげぇ欲しい!」とはならないけど、うちに何気に多い悪属性の攻撃力が上がるのはいいんだけど
>>959
確かにすごいんだけど、これがずっと続くといいな
ピーク過ぎ去ったときが特に大変そうに思うのは気のせい?
>>972
乙です

1004:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:24:45.53 7HQuohny0.net
>>972
よくやった、閃光のハサウェイの映画に
アルゴスユニット(仮)は出るのか予想する権利をやろう

1005:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:32:27.24 qUqr/jzV0.net
アレルギーなんてどんな薬にでも一定数あるのに今回だけ忌避する理由ってなんだろう
ほかの国、イスラエルとか感染激減して十分な効果出してそうだけど100%じゃないから打たないってどーゆー理屈なのだろう

1006:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:34:28.33 eznCGOBrd.net
>>978
2号ロボというか
後半出てくるスーパー合体や母艦ロボがどんどんでかく動きづらいスーツになって
必殺技が動きの少ない光線系になるから
動きやすい1号ロボで剣を使っておこうという腹積もりですかね

1007:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:34:59.47 w/kQfZ5F0.net
>>981
今回に限った話じゃないよ
子宮頸がんワクチンの時に大騒ぎしてたでしょ?
アレで味をしめてるんだよ、不安煽ればカネになるものね

1008:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:38:31.79 4cH/Vrxg0.net
>>963
ドットフェイサーまだしっかり使えてないからあれだけど性能は微妙かもしれない
でもキャラが可愛い

可愛い(悪魔の誘い

1009:MBの人
21/04/19 21:44:06.94 eenQBGfe0.net
配信キョウリュウジャー 第四話
このブラック、いつも女性侍らせてんな
鋼のニーサンみたいなコラに使われそう
ゲスト、ゴーオンブラック


1010: 今後も過去作の戦隊関係者も別人扱いで出演してくれる 超古代文明の研究者な前歴、オーレンジャーとかボウケンジャーと ニアミスしてたんだろうか このレッド、やたら洞察力高くて懐も広い 坂本ノルマ達成 獣電池を使いすぎるとチャージに時間かかるので変身できない ってうまいピンチ要因よね 俺より先に死ぬなとかヒロインみたいなこと言う 尚100年後 この五人そろっての名乗りシーンすこ 割と無茶な造形した合体武器ケントロスパイカー 銃と剣装備でキョウリュウジンウェスタンになるの謎 この親友の形見をよく覚えておきましょう



1011:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:48:41.48 IRotzoc50.net
>>980
原作二巻のあたりに戦闘場面を増加すればいけるかな。
レーン君は完全に体制側の人間だから補給も潤沢。バンシィのアームドアーマーよりは差し込みやすそうに思えるが。

1012:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:50:57.30 3SN5BpNga.net
ステゴサウルスは有名&人気の恐竜なのにレギュラーなのはキョウリュウジャーだけなのよね

1013:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:52:14.62 mArW605q0.net
>>981
ワクチン接種時の副反応(アレルギー症状など)とか副作用と言う話は
もう何十年も騒いできている案件だから今回だけじゃないのよ。

1014:MBの人
21/04/19 21:52:42.87 eenQBGfe0.net
>>979
新茶はようやっと自分で金(星)稼いでスキル使用条件解除できるようになったな
混沌悪バフのリンボで同属性のカーマちゃん、ジャック回すのたのしー
>>984
同じ主人公系のエルちゃんとオデンは防御寄り構成だけど
彼女は攻撃寄り可能だから連合イベ用に欲しいんだよね
ヤマジュン製のLBCS

1015:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 21:58:59.23 eB6dQWWU0.net
アリスギア、穴すぐは爆死したけどイベントで唐突に出てくるキャンドゥと撮影講座に吹いたw
これで終わりなんか…?

1016:MBの人
21/04/19 21:59:18.69 eenQBGfe0.net
ス、ステゴスライドン……
(一応、二号メカのBパーツという事になるが操縦者はダーク寄りの仲代せんせー)
(離反した理由も合体しても土台にしかならないアバレンジャー側よりも)
(本体に組み込まれるアバレキラー側の方が目立てるというあまりな理由)

1017:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 22:01:43.73 3SN5BpNga.net
正直キラーオーはダサい

1018:MBの人
21/04/19 22:05:23.48 eenQBGfe0.net
細身のプテラノドンベースのトップゲイラーと
太ましいステゴザウルスベースのステゴスライドンで
人型に合体させろ言われたらまぁこうなるな

1019:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 22:35:54.12 IRotzoc50.net
キラーアバレンオーの連撃は爆竜オールスター感あって劇場版の特別仕様に相応しかったが…ステゴは踏み台ってだけですよね?(禁句

1020:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 22:37:22.27 R5ZfIYBo0.net
下駄要員になる連中もかなりいる状況で何を今更……

1021:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 22:43:42.94 9jvq81sd0.net
>>993
細かいことだけどトップゲイラーのモデルはトゥプクスアラというマイナー翼竜なのです

1022:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 22:46:35.74 d3gOF5K40.net
>>978
オッサン枠というか、アカレンジャーは24歳設定で27歳がやっていたし、宮内洋もそれくらいだし、
どんどん役者が幼くなっていった歴史じゃないのか

1023:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 22:49:38.44 eB6dQWWU0.net
恐らく最年少戦隊はコグマスカイブルー?
高校生戦隊もいたけども

1024:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 22:53:40.51 m+RUfEDo0.net
>>997
いわゆる年長者枠ってことでしょ

1025:通常の名無しさんの3倍
21/04/19 23:31:57.1


1026:7 ID:pNvXYXuHr.net



1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 42分 0秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1144日前に更新/274 KB
担当:undef