..
[2ch|▼Menu]
334:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 22:46:05.11 7fjW9vKO0.net
脳そのものには、痛覚がない。
九課のメスゴリラを狙ったテロリストのMM手術風景の注釈より。

335:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 22:50:12.11 zfHREl7a0.net
申し訳ないが、うちの殿さまは、所詮ジゴロゆえ…

336:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 22:50:13.49 0NUsqp+M0.net
>URLリンク(mantan-web.jp)
教えてくれウーフェイ・・・Zガンダムらしさってどこだ・・・
せめて赤を差せよと・・・

337:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 22:56:04.48 kvMXQ90V0.net
>>296
バンダイ「昔、RX-78というパソコンがあってね…」

338:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 22:58:37.09 ZUA9hLAd0.net
>>330
エゥーゴマーク位つければいいのに

339:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:03:42.39 PE4uNw4/0.net
>>330
陸ガンの盾のやつはいい感じだったのにどうしてこうなった…

340:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:04:22.70 mjDc4XEu0.net
>>325
保有スキルに『ゴリラ』とあるんじゃねぇの……近接攻撃力増加的な

341:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:04:24.37 HzNvel3q0.net
カトルのエアリーズとノインの飛行機の攻撃力は異常
そしてWのバスターライフル、どう見てもW0のツインバスターライフルより強くないですかねw

342:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:07:26.36 72N9kI/y0.net
そらチャンプなんだから、どっちが得意はあっても、どっちが苦手はないわな

343:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:08:51.43 zfHREl7a0.net
「この中に一人、ガンダムのパイロットがおる…お前や!」
「いや、俺は単にタンクトップ半ズボンのいたいけな少年です」
「お前や!!」

344:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:13:13.21 7fjW9vKO0.net
>>331
「ふ、同じ過ちは繰り返さない」
つ Pippin@

345:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:17:41.07 5MOwY7oc0.net
>>338
それの担当が今や社長だからな

346:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:18:20.71 7fjW9vKO0.net
>>337
「この中に一人、スペシャルで模擬戦なパイロットがおる…お前や!」
「違います! ねぇ、大佐?」

347:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:21:52.84 qg/ArDGF0.net
何というバーローな展開w

348:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:26:38.83 ZUA9hLAd0.net
>>335
ビルゴのバリアを抜ける武器を積んでるシャトル、強すぎw
バスターライフルはカートリッジ式だから、本体の出力は関係ないのかね

349:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:26:40.48 7fjW9vKO0.net
>>337
あの歌で一番好きなのは。
この中に一人、カニがおる
前ぇ〜進め!
…お前やぁっ!

350:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:43:46.40 kR4ewkcN0.net
はねバトの綾乃の中の人ガンプラの歴史
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(hobby.dengeki.com) URLリンク(hobby.dengeki.com)

URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

351:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:45:22.03 5MOwY7oc0.net
ビルドダイバーズ見た
なんだ、最後のアレ、シバが乗ってるのかと思ったのに(スーパーヒーロー大戦特有の感想)

352:通常の名無しさんの3倍
18/09/18 23:59:13.27 1IUklr950.net
>>344
長江さんとセットだったのか…

353:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:00:01.18 BDsqzqvK0.net
こちらもビルドダイバーズ視聴
イイハナシダナーな流れを文字通りぶった切る鬼いちゃん最高に空気読めてる
トップランカー通算4人と戦ってようやく撃破できるチャンプの強さマジえげつねぇ
トランザムvsFXバーストが見れる時代になったか…鉄血出てこれる頃には阿頼耶識リミッター解除が出てくるのだろうか
最後のアレ普通にED流れる中出てきたもんだから「敵かと思った?残念シバさんでした」なオチかと思ったのにw
昨日の敵は今日の友的なラストバトルになるのね
ノーネイムも参戦のようでなかなか派手になりそう
そしてそれを彼方にふっ飛ばす私服ダイバ忍(リアルモード)、汚いなさすが忍者きたない

354:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:00:36.39 cntEoan/0.net
ビルドダイバーズがもうすぐ終わるけど次のTVシリーズはいつになるのだろう
サンライズには非ガンダムのTVシリーズアニメ作って貰いたい

355:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:15:08.02 5Kb+FwnR0.net
>>348
秋からサンライズ制作で居酒屋のぶと刑事モノのアニメやるやん

356:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:16:00.16 +srKZJNo0.net
居酒屋のぶはyoutubeでupしてたやつやろ?

357:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:17:22.25 clHHUkaJ0.net
居酒屋のぶか
なぎらのコーナーが明らかに久住を意識してるな
まあなぎらはもともと罰当り昼酒場とかやってるから違和感ないけど

358:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:17:52.90 vmkP1tfj0.net
メロンパンじゃない、サンライズなんだ!
と、一部の地域のおっさんにしか通用しない主張をしてみる。

359:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:28:59.14 IQRWUlZ00.net
氷川さん…
URLリンク(i.imgur.com)

360:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:43:30.49 avTmyNW+0.net
>>335
逆に考えるんだ、ツインバスターライフルはフルチャージでなくてもあの威力なんだと、そう考えるんだ
つか、たぶんフルチャージで撃ったであろう初回出撃時は、コロニーや小惑星基地を一発で吹き飛ばしてみせてたし
初めてあれを見た時は「いやガンダムに波動砲積んだらいかんでしょ、ZZみたくエフェクトだけならまだしも、威力がそれっぽいのはさすがに…」と思ったものだった
そりゃ開発者たちが口揃えて「あんな破壊力は必要ない」というわけだわ… (もっとも「じゃあなんでそんなもん設計した?」とも思ったがw

361:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 00:59:53.34 +srKZJNo0.net
オバロおわた。
あと2話として、4期はある


362:のかなぁ。 すげー中途半端なところで終わりそう



363:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 01:00:07.18 7aCJqQOU0.net
オバロおわた、なんというゴブリン無双w
アッと驚くアインズ様、廃人レベルでやりこんだモモンが知らない裏設定でもあるのか
ゴブリンとの信頼度を上げると大軍を呼べたりしてw

364:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 03:06:31.25 HoCH/p1w0.net
ゴブリン大軍団召喚のせいで妙な感じで評価アップのアインズ様w
多面的に楽しめるのはいいな

365:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 06:37:59.30 Z7Ei/1U+0.net
昨日から10℃くらい気温下がってるんだが…極端だな

366:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 07:18:49.17 OJ4OKXyq0.net
涼しくてもショートパンツを履いていてくれる女性は素晴らしい!

367:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 07:29:44.85 OJ4OKXyq0.net
しかし、予告編を見てもキャプテン・マーベルがサノスを止められるほどのパワーを持ってるとは思えんのだが
どうヤッて攻略するんかのう
Marvel Studios' Captain Marvel - Official Trailer
URLリンク(youtu.be)

368:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 07:33:43.35 BDsqzqvK0.net
艦これE-4乙クリアしたアル…ラスダンで無駄に時間かかった
特攻装備とはいえ引き篭もり棲姫にワンパンで1900ダメのオーバーキルかます霰ちゃんのんちゃ砲マジつおい
E-5の仕様めんどくせぇ…まぁ甲じゃなきゃイケるか

369:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 07:53:19.16 HoCH/p1w0.net
剣道は韓国発祥ってワロタ

370:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 07:53:28.32 FCoqjliG0.net
>>354
スパロボ脳「異種との対話にひつようだぜ」

371:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 07:57:30.37 Xgt+2OD10.net
>>362
アステカ文明も韓国発祥らしいな

372:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 08:14:22.76 OJ4OKXyq0.net
鏡を見たらおっさんみたいな背中とケツでショックだ……

373:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 08:18:15.74 KpfQH9aN0.net
そりゃまあ人類発祥の地は朝鮮半島だからな、黒い山葡萄原人説によれば(白目

374:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 08:32:53.82 DAawChvU0.net
>>360
ガーディアンズオブギャラクシー3にその鍵があるのではと言われていたけど頓挫したからどうなるかね

375:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 08:48:55.03 Vft6QdfB0.net
>>366
もう少しセンスのある名前はなかったのだろうか
それとも日本語訳のセンス?

376:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 09:41:55.59 UyJDRm/X0.net
韓国起源説も、突拍子もないやつは韓国国内でも笑い飛ばされている
ビッグバンの起こった場所、つまり宇宙の拡大の中心は朝鮮半島である、みたいな

377:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 09:46:11.84 5Kb+FwnR0.net
韓国人でもテコンダー朴を肯定する人間と否定する人間がいるのはどういうことか

378:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 10:02:31.79 ADM1tdi70.net
>>365
そのうち、これが来るさ。
理髪店で「後ろのほう、ご確認お願いします」と鏡を覗き込んだ時に。
…薄い

379:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 11:22:18.26 +srKZJNo0.net
測量の為のポイント杭を「龍脈にくさびを打ち込んで我が国を衰退させる陰謀」とかいっちゃうお国柄ですし(草不可避)

380:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 11:49:38.73 6liYKbmH0.net
反日が国是というかそれしかない民族だからな

381:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:12:25.78 I/ih30oW0.net
URLリンク(twitter.com)
ボトムズのボドゲとな
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

382:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:18:51.28 TNg8mUGw0.net
リッくんの性癖が確実に歪むとか言われててダメだった…

383:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:23:30.43 TNg8mUGw0.net
>>374
ルールはマンガ形式で三バカトリオが説明、これはありがたい…

384:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:25:28.18 20eF36xd0.net
ボトムズのオープンワールドゲーム欲しいです

385:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:26:06.49 4ir9ckBG0.net
俺もゼルべりオスに乗って暴れまわりたいなー

386:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:29:57.31 psQ+s6fV0.net
グランド・セフト・アーマードトルーパーみたいな感じか

387:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:33:10.33 nrSj0JCM0.net
>>377
ウドやア・コバ、クエント辺りはキリコが立ち寄ったが最後崩壊してしまう……
でもメルキアの荒野を旅してたら妙に放射線量の高い場所があって、近付いたら赤い肩のATに襲われるイベントに遭遇してみたい

388:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:34:28.31 TNg8mUGw0.net
>>380
歩く爆発ヲチ

389:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:47:47.28 20eF36xd0.net
>>379
生身でも動かせて、「どこぞからATかっぱらってこい」とか「とある人物の評判下げたいから奴のATかっぱらって暴れてこい」とかあったりしたら面白い

390:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:52:52.49 I/ih30oW0.net
ミッション:PL液輸送(道中襲撃の可能性あり)

391:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:56:13.65 +srKZJNo0.net
ギルガメスもバララントも情報セキュリティがザルですから

392:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:58:10.38 Df/MdCLD0.net
ああもうだめだ、残り2分でアイリ3枚未開放とか
二日じゃ無理だったか

393:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 12:58:54.36 20eF36xd0.net
>>383
ヂヂリウム輸送
「聞こえるか?ヂヂリウムは別のトレーラーが輸送に成功した。盗賊ごとトレーラーごと爆破する、危険だから離れろ!」

394:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 13:15:51.14 +srKZJNo0.net
>>374
見た感じUp FrontとSquad Leaderを足した感じ?
80年代隆盛したボードゲームのリバイバルが今くるとはな

395:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 13:38:22.75 ADM1tdi70.net
そういう物騒なクエストとは無縁に、そういう輩に日用雑貨を細々と商うプレイは可能なのでしょうか?
ゴールドラッシュで一番儲けたのは金に運よくありついた連中じゃなくて、そいつらに必要な道具や衣服、食べ物、娯楽を提供した者たち、というノリで。

396:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 13:52:21.64 20eF36xd0.net
>>388
ATのパーツは盗品もあるだろうし、生鮮食品なんてほとんど…
酒場でバーテンダーでもやるか?

397:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 13:53:48.46 KFbVyDoV0.net
>>385
エネミー何体討伐とか再臨しろとか素材集めるとか割とかかるよね
とりあえずギル祭り待機じゃ

398:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 14:38:15.71 4ir9ckBG0.net
デイリーミッションにごみの山からAT組み上げとかあるんやな

399:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 14:44:48.58 st+a09jf0.net
ガンダムよりATの個人所蔵のハードルが低そうだし
ベース機体の性能よりは、武装やセッティングの影響が大きいというゲーム性だったら
MMORPGとかで遊んで見たいですなあ
アバターの傾向は、むせるおっさんとキジルシ幼女AT乗りの二極化だろうかw

400:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 14:55:46.73 /MUOSAy+0.net
>>388
戦場でコンバットレーション拾って闇市で売るとか、そんな感じ?

401:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 15:08:53.10 Cjd2tjiQ0.net
>>392
廃棄物置場からサクッと修理できるくらいだしなぁ
ミッションディスク作成もできるなら面白そう

402:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 16:23:53.57 nrSj0JCM0.net
>>383
任務の合間の休息中に闘技場で腕慣らししてたら、宇宙船の燃料積んだタンクローリーが奇襲を受けたって連絡が入ってくるんだ
遅刻者とヘマした奴は活躍したとは言えないんだ

403:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 16:52:56.99 Qpa099mp0.net
>>390
配布鯖の再臨と絆上げクエは油断ダメ、絶対

404:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 16:55:36.78 Qpa099mp0.net
ウドは質を問わなきゃ何でもあるなんて次回予告あったが
宇宙開拓時代でどこをどうすりゃそんな闇市になるのかね

405:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 18:13:27.53 vCtg2lGB0.net
つべで3分の動画を10本は見れるのに、30分のアニメを1本見る気力がない・・・

406:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 18:20:01.45 rxWyomxc0.net
おいらバトリングでパイルバンカーを弾く盾持って、シールドスラッシュするんだ
もしくはよろしくメカドック、ごっこをAT版でやるんだ
追跡装置及びワイヤー、アンカーを装備したATで秘境探検とか
でも特殊装備とかカスタマイズは出来ないような気がする

407:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 18:20:36.70 nhr+W5tq0.net
てんさい
これでよしと
URLリンク(i.imgur.com)
>>397
訳のわからない惑星間戦争を100年もやってた宇宙なので…

408:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 18:23:57.53 QzR+iLbH0.net
>>397
比喩という身も蓋もない回答を呑み込むなら、秘密結社がいたからでは
後にバララントが実践するようにバトリングでのパーフェクトソルジャーの戦闘テストを秘匿するためには、ドッグの皮を被ったフルカスタムATが暴れても不自然じゃないぐらいに興行を盛り上げる必要がある
ウドはPSに必要なジジリウムを自給できるうってつけの環境だし、そこに目を付けた秘密結社が終戦からウド崩壊までの僅か7ヶ月の間でバトリングをあそこまで盛り上げたのかも

409:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 18:58:54.68 rxWyomxc0.net
ふむん、笑いの神ロキ、魔女スカーレット・ウィッチそれぞれ主役にしたTVシリーズを
制作発表、自社(ディズニー)のストリーミング配信で行うってさ

410:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 19:03:47.31 Cjd2tjiQ0.net
メイトリクス「ロキ!?殺されたんじゃ!?」

411:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 19:09:47.05 9SLgry0Y0.net
>>395
まいったな…今夜は奢らされそうだぜ、エディー

412:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 19:10:43.67 +srKZJNo0.net
ロキに神のイメージがないんだが、ヨッツゥンヘイムからきた厄介者の巨人のほうが頭に浮かぶ

413:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 19:13:07.47 vCtg2lGB0.net
真殿光昭声のロキ「もっともがけ!!」

414:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 19:24:05.03 QvSK/y030.net
この悪戯…ロキ!(世紀末風に)

415:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 19:34:24.84 TNg8mUGw0.net
>>400
なんでウイングの方はBFカスタムじゃないん?(無茶ぶり)

416:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 19:57:05.61 vCtg2lGB0.net
プレイステーションタイトルを20作品収録した“プレイステーション クラシック”を2018年12月3日に発売だってーーー!!!!!

・・・・・・pいや、何もいうまい

417:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:05:42.45 7aCJqQOU0.net
>>


418:409 PSまでくるとレトロ感がないな、世代によるんだろうが



419:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:08:58.95 XgbfFXb30.net
どうせ入れるならアジトとかリモートコントロールダンディとか
クロス探偵物語とか御神楽少女探偵団とかをですね…

420:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:09:44.08 vCtg2lGB0.net
しかしプレイステーションが出たのは24年前という事実・・・

25周年記念とかでもないところがpゲフンゲフン感を加速させる

421:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:10:43.87 hsn25qco0.net
なんというか、一時、アングラな雑誌やサイトで「PSorサターンの全ソフトが収録されたハード」というのが紹介されていたことを思い出す。

422:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:11:00.15 H+yBzys70.net
PSクラシック、20タイトル収録で9980円(税抜)か
言っちゃ悪いが、完全にファミコンミニの模倣商品やんけ

423:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:21:31.75 zpdLmLc60.net
一日遅れで晩飯食いながらビルドダイバーズ観終わった
まさかトランザム対AGE-FXバーストが見られるとは・・・こういうのはビルドシリーズならではで嬉し
ウルフさんとシャフリさんを倒して、リっくんとオーガさんを同時に相手取るチャンプの強さが改めて尋常でない
ビンタ→拳→貫手でダブルオースカイの痛そうなことといったら・・・こういうズタボロ表現も
ビームライフル直撃やビームサーベル一閃であっさり撃墜爆散する従来作品ではあまり見られないので
やっぱり元祖の「ロボットプロレス」的面白さが見れて実に良し

424:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:30:17.26 JxxpKi3o0.net
エスコン7の特典として、PS4はエスコン5のリマスター版、
箱1はエスコン6の互換対応版が付くんですってよ奥さん
…どうしたバンナム、らしくない気前の良さじゃないか

425:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:34:50.76 I4TtkzWc0.net
先生助けて!
お金がないからガチャ礼装を手に入れることができないの!
英雄王?どうせ手に入らないやろ・・

426:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:37:02.53 LmbMSTcu0.net
「君に托す。成すべきと思ったことを……」
ビルドダイバーズ視聴。作画班が鍔競り合いの暑苦しさトランザムと再会の愛しさFXバースト両解放してる
と同時にトランザムとFXバーストで物足りない気分……サイコフレームさえあれば「揃う」のに
>>415
横綱相撲というか、どうにもフロンタルのそれに見えるな。ネオジオングと違って格闘戦入れてたが

427:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:41:06.64 4ir9ckBG0.net
チャンプは本気でやってたが、それはリクの気持ちを引き出す本気、受け止める本気であって
ガチで殺しにいく本気ではないように思えた。ちょいちょい手加減してるように見えたし

428:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:45:09.50 4ir9ckBG0.net
まあそういうチャンプだから俺は好きだけど。マグナムも買ったしなw
マグナムセイヴァーも発売してほしいもんだ

429:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:49:06.98 XgbfFXb30.net
勝つために本気ではなかったが、覚悟を見定めるため、
高い壁としてそびえるためには本気だったって感じかな

430:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:53:54.32 rxWyomxc0.net
>>416
どうせならエスコン04の方が良かったとです
ZERO、5,04のセットで特典が付けば良かったとです(無茶振り)

431:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:55:10.85 +srKZJNo0.net
>>414
PS2タイトルはいつになるやら
エスコン7(PS4)の得点でACE5. X-BOX/oneでACE6の移植版がDL出来るらしいが



432:個人的にはACE4/5/zeroは独立したパックで販売して欲しい



433:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 20:55:16.29 zpdLmLc60.net
>>419
最後の対峙シーンでオープンチャンネル開いてGPDダイバー全員に
会話が聞こえるようにしていたから多分そうなんでしょうね
>>420
アヴァロンのフォース特色なのか、騎士然とした王道のヒーローロボット的かっこよさがあるよね
俺も欲しいけど、FX-エクスプロージョンカラーはプレバンなんだろうなぁ

434:MBの人
18/09/19 20:56:31.95 qfjgekB40.net
>>417
諦めたらそこで試合終了ですよ
せんせいは手持ちの1諭吉で星5礼装一枚も出なかったので
週末貯金おろして再挑戦します

435:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 21:04:42.35 LmbMSTcu0.net
明らかにリクの行動を見てから動いてたね。相手の攻めを受け止めてから同じような動きでその実力の差を見せ付ける感じで
しかし、殴り掛かったリクに対して腕滅多刺しにした上に張り手・パンチ・目潰し・貫き手の四倍返しはやり過ぎw

436:MBの人
18/09/19 21:06:07.79 qfjgekB40.net
チャンプは必殺技名とかからしたらセイバーさんのはずなのに
ムーヴはバスターゴリラのガッウェなのなんでや

437:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 21:18:45.72 zpdLmLc60.net
ノーカラテ・ノーニンジャみたいなものでは?
まず基本的な筋肉ないと剣も正しく振れないよねというかそんな感じ

438:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 21:19:23.91 LmbMSTcu0.net
>>424
ダブルオースカイ(トランザムインフィニティver)とGP羅刹(鬼トランザムver)とAGE2マグナム(FXプロージョンver)のプレバン三点セット売り……
勿論、三機の必殺剣エフェクトパーツ付きで

439:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 21:46:21.83 LmbMSTcu0.net
>>427
ロールプレイの基本はセイバーだけど、自の部分がバスターゴリラ寄りとか?
腹心の二人もモチーフになった騎士がいるハズだろうが

440:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 21:48:02.73 I4TtkzWc0.net
マジックシリンダー、ミラーフォース・・かつての強カードたちが輝いているな!!!

441:MBの人
18/09/19 21:51:59.19 qfjgekB40.net
ミラフォは我がサイバースデッキの基本装備だが
破壊輪はまだしも
マジックシリンダーまでなんかあったのか

442:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 21:57:58.19 DXMHfgu30.net
けものフレンズ2のキービジュアル
コレジャナイ感
URLリンク(pbs.twimg.com)

443:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:01:35.21 GZe9d27+0.net
>>433
中途半端感が凄いですね
いっそ潔く完全に吉崎の絵にしちゃった方がよかったんじゃ?

444:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:02:47.80 Cjd2tjiQ0.net
>>433
オフゥ…
ま、まあ一期も開始前は期待されてなかった訳ですしおすし(目が泳ぐ

445:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:05:49.69 K2Lk4i1q0.net
クロスボーンガンダムがMBになるんですってね。
毎回プレバン送りが定番と化してるX-2も今度は流通に乗るといいな

446:MBの人
18/09/19 22:06:44.16 qfjgekB40.net
ぞふぃー「どうしてこうなってしまったんだ……」

447:MBの人
18/09/19 22:08:15.02 qfjgekB40.net
最近の魂ネイション限定は微妙な商品ばかり出してる気がする
テンバイヤー対策だろうか

448:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:12:07.56 Cjd2tjiQ0.net
魂ネイション限定でSICが出ないのも珍しいな、と
そろそろ昭和や平成初期ライダーのリニューアルや
何故かスルーされ続けるフォーゼを出してくれんものか

449:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:13:40.14 avTmyNW+0.net
>>377
トラップの自由度次第だが、メロウリンクばりに機甲猟兵で暴れられるのならいいかもなあ…
ポンコツATや半壊したATに無人で動くミッションディスクかまして奇襲したり、PR液噴霧してちょっとした気化爆弾級の爆発起こしたり
片っ端から罠を仕掛けて追い込んだ所を狙撃して仕留めたり

450:MBの人
18/09/19 22:16:08.25 qfjgekB40.net
(圭)「絶妙のタイミングで宇宙船のスラスターふかすね」

451:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:19:21.51 c+5YVxd20.net
謎の情報将校プレイがやってみたい

452:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:19:34.09 haNkfk3i0.net
>>441
あれでしかハンター倒せないんだよな…3じゃ複数出てきやがる
エスコン7に新しい戦闘機出すとしたら中国産が主かな
他はロシアくらいか

453:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:19:48.92 avTmyNW+0.net
>>387
何か既視感があるなと思ったら、そうか、ツクダのボドゲだわ… しかしバトリングか…
舞台がどんな風になるか次第だが、やっぱり一度は「儂ゃあそんなマッチは組んどらんぞ !? キリコ、儂らははめられたぞ、こいつぁ実戦だ!」をやってみたい
「おまえはあの時死ぬべきだったんだよ、キリコ曹長!」 「…コニン少尉!」のどっちでもいいから

454:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:22:24.91 XgbfFXb30.net
>>442
なんやかんやで最後に機甲猟兵に倒されるラストでせうか?

455:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:26:24.86 7aCJqQOU0.net
コルク狩り、ワインのコルクでも抜く事件かなと思ったら
コルク半ヘルメットを取り上げる族がいるのか、40年前かよとどこの田舎だと思ったら
東京23区、しかも割と近所だった

456:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:26:37.92 qfjgekB40.net
>>443
冷凍すれば身動きできまい

457:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:28:38.85 avTmyNW+0.net
>>388-389
酒場だったらロバタの酒とかオレモダビールとかATのターレットレンズを盃にするとかも欲しいねえ…(ボトムズTRPG脳
あ、店をやるならアーマーマグナムとアトミックマグナムとブリッツファウストと無反動砲と対AT用投擲地雷と3キロのタイマー付対AT地雷(M-21の後期型)、
それに17ミリ対ATライフル弾(カートン売り含む)、携帯ジャッキ、対ATライフルとパイルバンカーくらいは普通に売って欲しい
グレネードランチャーや手榴弾、歩兵用汎用機関銃やポケットバズーカ、スコップ、各種電気リレーにセンサー、タイマーと配線もあればベネ(機甲猟兵脳

458:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:29:25.25 c+5YVxd20.net
>>445
なんやかんやで最後に女のクエント人傭兵に倒されるラストで、

459:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:32:51.26 qfjgekB40.net
スコップは斬ってよし、突いてよし、叩いてよしの万能武器

460:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:34:54.95 avTmyNW+0.net
>>392
>むせるおっさんとキジルシ幼女AT乗りの二極化
なにそのクリムゾンアイズ(ボトムズの外伝漫画)な世界
>>393
健康ブームを仕掛けて吸血虫を売りつけたり、ズミシガエルを養殖して貴重な「本物の肉を使った料理」を屋台で売って大儲けしたり
あとは闘技場の近くでダフ屋やって儲けるって手もあるな、闘技場の整備や人件費を考えなくていい分配当高く出来るから、うまくいけばかなり儲かる
…いかん、まともな商売を思いつかない

461:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:38:38.63 avTmyNW+0.net
>>400
なんでこういう仕上げ…?と思ったら、ネーミングをかけた洒落か
しかしよくできてますな

462:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:40:31.46 XgbfFXb30.net
キリコの初バトリングでココナが賭けた金額、だいたい100円くらいと勝手に
認識してたんだがどうなんだろうか

463:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:41:58.85 qfjgekB40.net
純粋種イノベイター
ツインドライヴ
ゼロシステム
沙滋
対話三種の神器

464:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:47:18.31 c+5YVxd20.net
沙滋以外は争いの元になったいわくつきの物ばかりじゃないですか!

465:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:47:50.81 Df/MdCLD0.net
この手のオールスターだと思うが、トランザムってやっぱいデメリットすごいよね
今回で言えばFXバーストは時間制限とか使用後のデメリットとかないし
まあその分トランザムは汎用性が高いというか、量産機や戦艦とかに積み込んだり用途が色々カスタマイズできるところが利点なんだが

466:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:48:47.95 OCRWZtjB0.net
>>453
ボトムズTRPGのルールブックでは1ギルダンは約500円らしい

467:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:49:41.63 qfjgekB40.net
>>455
ゼロシステムとヴェーダは似たような物(量子コンピューター)

468:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:52:49.54 c+5YVxd20.net
トランザム系の技は、うまく描けないと、
光って体当たり戦闘ばかりになってしまう

469:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:54:27.55 4ir9ckBG0.net
Zやνのバイセンやサイフレの発動もガンプラバトルなら任意でいけるのかね

470:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 22:55:02.34 vCtg2lGB0.net
>>447
絶対零度「分子も運動を止めるはずなのに、創作ものだとなんか簡単に破られるんですけどどうしたらいいですか?炎などの高温系のやつらはブイブイ逝ってるのがうらyなっとくいきません」

471:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:00:31.02 c+5YVxd20.net
マーティアルに入信して全てのものを犠牲にして教皇を目指すプレイ

472:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:00:53.34 7aCJqQOU0.net
ラジオを聞いてたら、灼眼のシャナの納品が遅れてすいませんと謝ったら
MBSからガンダムより早いですと言われたとさw

473:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:03:57.32 qfjgekB40.net
>>461
お前さん別名マイナス237度だっけ?
高温の奴等は一万度(プラズマ火球)とか余裕で逝くからさぁ

474:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:06:50.19 XgbfFXb30.net
>>457
情報ありがd
なるほどココナ5万円ゲットか
そりゃ喜ぶわ

475:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:06:57.40 zpdLmLc60.net
ガンプラの作り込みによって性能差が出てくるということは、素組でも関節可動や内部フレーム、細部のデイテールなどが
基本的に高い完成度のMGやRGのほうが有利ってことなのかしら
ビルドファイターズの頃だと、セイくんのビルドストライクはHGサイズで内部構造までバリバリに手を入れてたような描写があったが
設計データ入力してランナーがポンと出てくるシステム(あれ超欲しい)のビルドダイバーズ世界ではどうなんだろう

476:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:08:50.03 AbaIFzMu0.net
>>416
エスコン5はリマスターじゃなくて移植版やで(小声

477:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:09:45.34 Df/MdCLD0.net
復刻ストーリー見て改めて思うが、やっぱりまさらの服いちいちかわいいな
本人無関心系なのにそういう女の子としての部分は手を抜かないところのギャップ萌えよ

478:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:10:43.51 UEG3kAdW0.net
>>454
沙慈の役割はイノベイドで代用できない?
つうか沙慈がゼロシステムに耐えられるかどうか

479:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:11:29.44 KFbVyDoV0.net
>>466
MGとRGについては言及されてないからなあ…
GBNのスキャンシステムはビルダーの細かいこだわりを反映する一方でただ盛るだけの武装なんかはバランスが崩れるんだとかインストにあった

480:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:15:35.64 st+a09jf0.net
ビルドファイターズは製作者の思い=思い込みも性能に影響してるとかなんとか
それを抜きにしても、RGシステムやマイクロウェーブ無しで連射できるサテキャとか
作り込みの明確な基準が示されてないと、言ったもん勝ちにならないのかね
ダイバーズだと、コンピューターシステムがバグってたら(バグって無くても)
せっかく作ったガンプラの性能を正しくスキャンしてくれてないのでは?
という疑念が拭えない気がする
別の言い方だと、負けた言い訳にバグの存在を主張する層が暴れて問題になるんじゃないか

481:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:18:20.37 EbcGyhh50.net
>>464
その理屈でダークシュナイダーはカル=スに対して圧倒的有利だったなw

482:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:32:07.51 QvSK/y030.net
某SAMURAI漫画で絶対零度を超えて冷やすと
原子を破壊できるとかやってなかったっけ?(うろ覚え)

483:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:49:15.19 Df/MdCLD0.net
初っ端からいきなりネロちゃまかわいい

484:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:55:15.33 7aCJqQOU0.net
>>474
魔肖ネロちゃま?

485:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:57:26.81 psQ+s6fV0.net
>>475
羽川翼さんの好きなキャラか
他にはキルバーンやキンブリーが好きらしい

486:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:57:40.81 Vft6QdfB0.net
必殺技を敵も味方もみんな使えますってのは恐ろしいよなあ

487:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:57:57.54 I4TtkzWc0.net
ネロ因子は最終的にどうなったんだよ

パンドーラ、立体化はしないのかしら・・

488:通常の名無しさんの3倍
18/09/19 23:59:04.11 KFbVyDoV0.net
>>474
AUOやはりルルハワから企んでたのか今回の祭りはw

489:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:12:50.15 jYo5wYl30.net
カルデアの知らない所で英雄達バカンス楽しみすぎじゃね?問題

490:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:43:50.15 Q3zfwLDK0.net
なんかツイッターでアイマスPの気が立ったようなツイートが多いと思ったらアイステ終わるのか……

491:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:48:45.45 AwYACaJ60.net
>>474
デビルブレイカーが残弾式なのが気になるところだにゃあ
DTゲージみたく積極的に補給できるシステムならいいんだけど
時々iPhoneの変換がトチ狂うのは何故だ……
「積極的」の予想変換に使った覚えのない「積極的休養と」「積極的自由」とか出てくる……

492:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:50:44.60 7y2dQjRe0.net
セガエイジスのサンダーフォースW買ってみた
控え目に言って鬼畜ゲー
キッズモードですら1面も越えられないゲームとか初めてやぞ
ただ、このゲームの反省からXが生まれたんだろうな、ってのも理解出来る

493:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:52:35.09 grC2IoeK0.net
>>483
イージーじゃなきゃクリアできんかったな…
砂漠面と生体洞面の曲が最高だった

494:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:53:32.46 LNNQNbOf0.net
飲まなきゃやってられん

495:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:54:16.94 dFO9rnld0.net
>>481
まだ聞けてないがマジか
パーソナリティ交代で継続ってわけじゃないのか

496:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 00:59:47.84 FzQrHLKv0.net
>>464
絶対零度はマイナス273度な
高温系は言うとおり、上限ないも同然だからな… 数値的に強さを表せるし(ゼットンとか
あと絶対零度の場合、分子構造自体を完全破壊するに至らないのもまずいのかも
温めたら復活なんてのは割とあるし(ターミネーター2並感

497:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 01:06:49.35 7UZMOZo/0.net
>>479
術の方が話しやすい方という差別化されていたが、最近は弓の方も俗世に染まりきってる感があるな

498:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 01:13:16.75 oJ0w/3hv0.net
>>487
計算上は高温にも限界があるんだったか。
今この宇宙に存在するものすべてを熱へと変換させたら、と。

499:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 01:20:45.13 Q3zfwLDK0.net
>>486
アイマス総合番組みたいな感じになるらしい
ただ、AS単独番組が消滅するのに加えてアイマス伝統のまた上が余計なことを言ったってやつでAS専のPが怒り心頭って状態

500:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 02:05:31.50 ERXJFC4b0.net
英雄王キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
雑種呼ばわりが心地よいです、ええ

501:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 02:37:29.77 gWGaVG180.net
おはようございます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ほう…ときドルは今日からキツネアクセサリーイベントですか
ネコ・イヌに続いてキツネを選ぶとはたいしたものですね
しかしこのモデリングでは失敗スレ民を満足させるほどのモフモフ感はなさそうです
九本同時に着けられそうもないし
URLリンク(i.imgur.com)
なお尻尾がスカートから生えてるようにしか見えないのはちょっとコレジャナイ感
やはり尻尾は○○の穴に挿し込むべきなのでは…(歪んだ欲望)

502:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 05:51:59.86 FKOFNPWs0.net
>>488
昔はちょっとした事でマスター殺す制御しづらい英霊代表で
一日一回会話してクリアまでやりこむコンテンツとかあったな

503:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 06:25:29.69 M0WnipR40.net
オーララ鋼が交換素材にないとか、一体どうやってスカディママや
XXさんのスキル上げればいいんだ……

504:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 07:07:05.39 hyWpVCIM0.net
AC7のおまけにAC5がつくらしいけど、7の評価次第ではAC5を買ったらAC7が付いてきたって言われそうだなあ
FF7の体験版がついてきた武蔵伝がこういう評価だったなあ

505:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 07:37:25.07 hyWpVCIM0.net
PSクラシックよりもPS2クラシックがほしいのう。ディスクも読み込む機能付きならなおよし!
幻想水滸伝3とかワイルドアームズ3がやりたい

506:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 07:55:23.56 KqJEof7i0.net
仙台の警官刺殺事件
どうやら銃を奪う為の襲撃みたいだね
下手に逃走させて二次被害がでる事を考えたら射殺も止むなしか

507:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 07:57:06.72 KAJ36X2e0.net
大学生で無敵の人ってどんだけだろうな

508:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 08:12:09.35 hyWpVCIM0.net
>>498
動機がわからんので憶測でしかないけど、大学に行ったら周りが優秀なやつばっかりで自信をなくしたとかかねえ?

509:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 08:15:31.96 xQDDwxuf0.net
>>495
やめてくれないか!MGS2体験版の付属品扱いされたZOEのことを言うのは!
確かにお使い感凄かったけど、いろいろ好きなんだよなあ……何よりOFはデザインといいアクションといい衝撃だったし

510:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 08:17:35.19 hyWpVCIM0.net
>>500
ジェフティは今見てもすげーかっこいいよなあ
ZOEの続編の話はもうとっくになくなってるんだろうなあ

511:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 08:20:11.35 AvMFPYZq0.net
PS4のはPS3同様リマスター的な物なのか?

512:通常の名無しさんの3倍
18/09/20 08:26:02.10 KqJEof7i0.net
>>498-499
言い方が悪いかもしれんが
その程度で劣等感をもちヤケになる様な奴なら死んだ方がいいかもしれない
社会に出たらもっと厳しいんだしね
まあ自分はやるしかない状況に追い込んで力業で会得するM体質だから
そう思うのかもしれない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

52日前に更新/257 KB
担当:undef