小川正和アンチスレ6 ..
[2ch|▼Menu]
517:通常の名無しさんの3倍
18/11/14 01:54:32.75 A3ZUOx0e0.net
まあバリにしても冗談の類だろコレ
これにマジレスする奴は本気で頭悪いと思う

518:通常の名無しさんの3倍
18/11/14 06:38:32.65 vrcLH5tHa.net
このスレも憎しみのあまり眼が濁っちゃってるのが多いから

519:通常の名無しさんの3倍
18/11/14 07:44:22.75 2+24rsk20.net
臆病です自尊心と尊大な羞恥心は頭小川への片道切符

520:通常の名無しさんの3倍
18/11/14 14:25:42.84 J1aKd0Us0.net
>>497
まあわかって言ってるよねこれw

521:通常の名無しさんの3倍
18/11/16 19:29:42.32 EF8+Ms+Ar.net
ガンダム40周年のプレ発表で頭小川キッズがはしゃいでてウザい…
小川ガンダムは実績なんて上げてないし今後も期待材料ゼロだろ
あとガンダム全体の売り上げ持ち出して他社の単発シリーズdisるのやめろ

522:通常の名無しさんの3倍
18/11/17 14:51:38.50 fyShtwB2p.net
個人的にはガンダム40周年なんかより今日発売のミニ四駆限定パーツの方が万倍興味あるわ

523:通常の名無しさんの3倍
18/11/17 15:08:47.96 H5hGfzo8a.net
>>504
ドラゴンボールに追い越されるのも時間の問題か?

524:通常の名無しさんの3倍
18/11/17 16:47:38.32 lvc2s6Oz0.net
>>504
Gレコ公式がリツイートしてるのが嬉しい反面小川ダイバーズもリツイートしてるのがなあ
やっぱり現社長の宮河と小川の親族が懇意にしてのコネ入社かね…
セガでやりたい放題やらかしたゾルゲより長いし酷いんじゃないの?

525:通常の名無しさんの3倍
18/11/17 18:09:25.02 fyShtwB2p.net
>>502
「笑ってはいけない」のパクリになるけど「頭小川になってはいけない」ってバラエティは見てみたいかも(小並感

526:通常の名無しさんの3倍
18/11/18 23:22:17.30 0BdlNcpm0.net
>>447
亀だが00外伝のアストレアはエクシアとそんな代わり映えしないからだと思う顔なんか特に
かと言って他のもなんか売れなさそうだけどな特にアブルホール

527:通常の名無しさんの3倍
18/11/19 19:26:57.12 I07xlHAQd.net
>>499
バリの特徴だったのは演出じゃなくてゴリゴリムキムキのデザインアレンジの方だよね
特徴的な演出は福田や他の人なのになんだかなぁ

528:通常の名無しさんの3倍
18/11/20 14:23:17.75 LeZXx8dW0HAPPY.net
実は演出と作画の区別がついてないヌルオタって


529:牛\多いのよ



530:通常の名無しさんの3倍
18/11/20 15:13:26.13 eM4quIR20HAPPY.net
自分も構図とかは絵コンテがやるもんだと思ってた

531:通常の名無しさんの3倍
18/11/20 19:50:47.42 48F8Mi4cdHAPPY.net
まぁその辺は実際に人によって結構なんでもやってるから一概にこれだけとは言えないような
しかしバリも立派に現体制の定番、オレオレ詐欺チームの仲間入りだな

532:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 13:15:13.39 C4ycFTxs0.net
鉄血00コラボは草
馬鹿かな?

533:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 13:18:23.66 CuIBTqF+0.net
00のコバンザメ小川

534:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 14:27:39.66 xXWUWxHId.net
40周年ぶちあげておきながら何だこの新作のない全力寄生宣言…
バンライズが新しいもの作る気も能力もありませんって言ってるようなもんだろ

535:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 16:34:14.70 Ble2CXoVr.net
目を覚ませ僕らのガンダムが3スタに寄生されてるぞ
これは冗談でもブラックジョークでもない

536:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 19:34:06.30 L24Fai/ja.net
いっそファイプロワールドみたく
タイチとの謝罪会見でもしたらどうだ小川正和

537:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 19:45:55.97 4XaNC9cpd.net
今年のTV一作と映画一作しかない状態ですらヒィヒィ言って作画崩壊してるる体制なのにどうやってオリジンと映画と平行して作るんだと思ったらジーベック買ったのか
まぁあっちはファフナー作ってるからどの道ガタガタ3スタは解消しそうにないけど

538:通常の名無しさんの3倍
18/11/21 23:09:57.32 UsA2+Guyp.net
>>516 >>517
小売に寄生してくる小川ガンダムを規制する術はないものかねえ

539:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 08:32:26.06 BLrlDRsJd.net
ロボットアニメ出来るまだガンダムやってない人って小林泰子と虚淵位だけど自分より立場上になるようなのは絶対呼ばんだろうな

540:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 09:12:22.85 NkbdOt4Bd.net
>>521
小林靖子のガンダムは見たいが、果たして彼女が今のガンダムの脚本を引き受けるかね?
7年位前ならわからなかったけど。
虚淵はガンダム向かないと思う。彼に2クール以上の作品を書かせるとグタグダになりそう。彼はガンダムよりエヴァやって欲しい。
エヴァで思い出したが庵野のガンダムは見てみたい。

541:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 12:50:20.84 NiH33xLMa.net
>>521
大先生はライダーがあんなんだったのに出来るって言っていいものか…

542:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 13:54:16.98 4QTXLRjE0.net
虚淵とか岡田と同等の劣等脚本家やんけ
小川とは仲良くできそうだな

543:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 16:08:26.43 xLQha1OV0.net
ここでは小川にターゲットを絞れよ

544:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 16:31:52.79 ZfZDaJW+r.net
小川と組んで駄作作った奴ら総合スレだと思ってた
だって小川だけだと仕事少なくてすぐ話題なくなるし
(だから虚渕も実際に関わってコケるまではスレ違いだとは思う)

545:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 17:41:52.16 HbOMylfca.net
>>519
オリジンはUCと同じくTVサイズに切り分けるだけでしょ

546:通常の名無しさんの3倍
18/11/22 23:56:43.45 95S8HFby0.net
これから会社として海外に売っていきたいはずのビルドシリーズはクソみたいな流用キットに空気プロモーション化
半年以上前からアピールしてる鉄血は発表無しだったのに同じく海外に売っていきたい三国伝新シリーズは新規キットなんだな
会社からスタッフも狂信者も舐められてるだろ

547:通常の名無しさんの3倍
18/11/23 00:40:00.77 e2ci68iEa.net
>>528
オタク


548:向けの萌え系プラモはきっちり新規で作ってるのが救えねぇ



549:通常の名無しさんの3倍
18/11/23 03:24:44.88 UAhB0Akw0.net
>>528
sdガンダムはまだ三国伝と決まったわけじゃない
背景が歴代sdシリーズだからお祭り企画になりそう

550:通常の名無しさんの3倍
18/11/23 06:54:39.83 vuuiJXGF0.net
>>528
ビルドシリーズなんかもはや従来のファンからブーイングの嵐だったのにまだ続投するとか…もう嫌がらせでしかねぇ
しかも本命が泥人形の一般流通とかガンダムブランドとして終わってるわ

551:通常の名無しさんの3倍
18/11/23 08:45:19.25 fnjubIKed.net
>>530
矢立文庫でザラストワールドとかいう全部ワールド纏めたお祭り企画やってたのに放置して新しいの始める辺りが正にサンライズ
まぁあっちは内枠ネタ全開の老人向けな上に例によって種だけ嫌がらせするとかいうカスみたいな事してるけど

552:通常の名無しさんの3倍
18/11/24 04:35:05.87 vmrbue/pp.net
福田夫妻といい日野といい出る杭は打つのがバンライズの社風なんだな

553:通常の名無しさんの3倍
18/11/24 09:30:48.25 oajV9EEEd.net
各ワールドで各作品の主役機をモデルにした主役キャラを出すぞ
あ、種はストライクベースで逆恨みして襲ってきた敵役にしといてやったわ()
ドン引きしたわ

554:通常の名無しさんの3倍
18/11/24 09:50:37.30 nn53ibcqd.net
ストライクコンラッドはあれ、ストライクモチーフなの?
ストライク、ランチャーユニットとかストライクっぽいけど、パーフェクトガンダムみたいに肩に担ぐ大砲とか、必殺技がパーフェクトランチャーだから、パーフェクトガンダムなのかと…

555:通常の名無しさんの3倍
18/11/24 11:09:10.24 vmrbue/pp.net
>>532
二昔前のアナザーの話でさえ老害扱いされるのが現実かよorz

556:通常の名無しさんの3倍
18/11/24 15:12:46.35 EHjW4JOed.net
>>535
これだけ外見にストライクの意匠残ってるのに何言ってるんだ…。
ランチャーストライクにコマンドガンダムの要素混ぜたんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

557:通常の名無しさんの3倍
18/11/25 20:17:53.64 kqnzjpV+0.net
URLリンク(twitter.com)
ひでぇ
(deleted an unsolicited ad)

558:通常の名無しさんの3倍
18/11/25 21:28:59.44 dQxivmYo0.net
……サンライズってこんな会社だったの?
なにがアニメーターの名誉は傷つけないだよ小川…

559:通常の名無しさんの3倍
18/11/25 23:56:32.51 BLgf1bVCa.net
やらかしてんなー

560:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 12:07:08.79 +Y7Q5W++a.net
制作デスクの仕事すら出来ねぇのかよ小川……

561:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 17:02:02.48 Corcjpy00.net
こりゃ種種死の制作進行の時もやらかしてんな…
過労死してれば良かったのに

562:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 19:59:34.05 ygxGeIEbp.net
>>539
日産みたく社長が逮捕されたりして

563:通常の名無しさんの3倍
18/11/26 22:50:03.22 LExMQZ8L0.net
ジーベックのアニメーターも使い潰されそう

564:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 09:34:26.96 2EUTcfnQ0.net
なんで小心者に限ってでしゃばりで冷酷なんだろうな

565:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 13:47:21.66 NCkMAjwip.net
>>545
汚川の場合だとハリウッド映画や日本のヒーロー番組の1番表面的な描写しか見ず、キャラが暴力で事態を解決するという行いさえ披露させてりゃ世の多くの女が惚れるって勘違いしてるところがあるからじゃね?

566:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 18:59:02.91 gWy3kFuo0.net
時期的にビルダイか鉄血なの確定だから腐ってやがる

567:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 20:32:48.27 nJ0w6Te9d.net
>>543



568:そうなったら今度こそ本当にガンダム終わりかも。 アナザーの新作なんてとんでもない話だよね。 そうなる前にサンライズはガンダムの版権を東映に渡して欲しい。



569:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 20:38:18.09 xUiCMcVfH.net
東映とか「ガンダム?イラネ」で終了だよ

570:通常の名無しさんの3倍
18/11/27 21:12:39.64 NCkMAjwip.net
>>544
レッツ&ゴー作ってた会社だけに心痛むわー

571:通常の名無しさんの3倍
18/11/28 12:28:00.23 hwO4wRC+d.net
また騎士シリーズは謎の00ゴリ推しかよ
種とユニコーンの機体は原型留めない変なアレンジして3スタは元の意匠維持って毎度内部の癒着体勢が露骨過ぎるわ

572:通常の名無しさんの3倍
18/11/28 12:54:59.44 O8Of+eJ/0.net
下手すりゃSDの新作もこいつがPで地獄絵図かも

573:通常の名無しさんの3倍
18/11/28 12:58:46.67 kf3wkMosa.net
今のサンライズのSDに期待してる人はちょっと夢見すぎだと思うから顔洗って来た方がいいと思う

574:通常の名無しさんの3倍
18/11/28 13:07:48.55 XDpBr6Mi0.net
サンライズはどんどん駄目になっていくねえ・・・

575:通常の名無しさんの3倍
18/11/28 16:07:32.00 Dm15Xzorp.net
>>551
カードダスの画像ググったら確かにSD嫌いな筈の小川ニキがここぞとばかりにレイプを教唆し出したのがわかるな
本人達は浄化したつもりでいるんだろうが

576:通常の名無しさんの3倍
18/11/29 07:43:15.67 Bps8//nj0.net
ガンダム関係者にまで苦言されるP

577:通常の名無しさんの3倍
18/11/29 08:34:07.05 qm4iRT5Tp.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ167
スレリンク(shar板)
0796 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53b6-MDwT) 2018/11/28 19:02:45
面白い燃料が来た
「決して宇宙世紀モノ以外を卑下しているわけじゃなくて、我々のルールとして、宇宙世紀モノしか話さないっていう状況。宇宙世紀モノ以外も観たけどそこまでハマらなかった」
「でも『鉄血のオルフェンズ』は宇宙世紀モノじゃないのに全員ハマったの」
「そうそう! だからオルフェンズは特例で、話してOKってことにしてる」
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
返信 2 ID:YIkLWZUD0(2/2)
リンク先の居酒屋で呑んでる奴等も小川から友達料貰ってんのか?

578:通常の名無しさんの3倍
18/11/29 13:27:12.70 Bps8//nj0NIKU.net
つうかステマする余裕あるなら原画料払えよ

579:通常の名無しさんの3倍
18/11/29 18:24:02.59 hap73513KNIKU.net
飲み代小川持ちってやつだな

580:通常の名無しさんの3倍
18/11/30 07:59:17.78 y25xKwpJd.net
また他の関係者に商品開発期間の話されて間接的に人気で急に発売系の発言の嘘バラされてるけどなんで小川も馬場もすぐバレる嘘ついちゃうの?
他のチームの社員もメディアに出てくるんだからどういう事聞かれるか判るだろ?

581:通常の名無しさんの3倍
18/11/30 19:45:28.53 tw0+Y2bW0.net
>>557
金貰ってるのでなければ頭沸いてるな

582:通常の名無しさんの3倍
18/11/30 20:47:26.55 sPmRJ8i40.net
>>556
管理職を評価するアンケートを定期的に実施するような会社だったら遅くてもBFTの頃にはクビになってたんじゃね?

583:通常の名無しさんの3倍
18/11/30 21:00:04.76 mzXzw+MId.net
つーかポロポロ出てくる発言見ると業界で一番古臭い腐った体質でしょサンライズ
そりゃボロボロスタジオ単位で離反するわ

584:通常の名無しさんの3倍
18/11/30 21:57:09.14 Aen1I1g+0.net
>>551



585:なお同じ3スタでもAGEはコマンドのフルグランサ形態出しただけな模様 Gレコも飛ばして鉄血で扱い悪いしなにより00はエクシアやアルヴァアロンがスペリオルの元ネタ設定が後付けされただけでももういいだろうに 今更種ユニコーン種死メインの後に飛ばしまくって鉄血やっときながら今更BDの勢い()でゴリ推すのか



586:通常の名無しさんの3倍
18/11/30 22:55:04.76 zzvR7Zch0.net
落ち目の紙クズで鉄血優遇されたヘイト対象ガン無視wとはしゃいでも
お外行けば初参戦ソシャゲ送りとか草

587:通常の名無しさんの3倍
18/11/30 23:17:29.14 ADpdKcHQ0.net
例のガンダム記事でガンダムで仕事した人たちが反応して草

588:通常の名無しさんの3倍
18/12/01 10:45:01.95 wur/MG/c0.net
大張のイキリ発言にも高松がマジレスしてて草生えた

589:通常の名無しさんの3倍
18/12/01 16:08:17.27 fiWD5nIq0.net
むしろ00にすり寄ってくんじゃねえよ小川
てめえのP担当じゃねえだろうが

590:通常の名無しさんの3倍
18/12/01 17:51:44.47 CGSDerKH0.net
>>538
これなんて書いてあったの?

591:通常の名無しさんの3倍
18/12/01 17:55:25.86 kPtkIVbW0.net
名前ははっきり言わないけど、ガンダムとか作ってる会社のアニメに参加したけど、お金もらえてない…とアニメーターが愚痴ってた
その後のツイートから、3スタの作品に参加したようだ

592:通常の名無しさんの3倍
18/12/01 19:47:13.13 6/DEsB1o0.net
>>569
勧めるの癪だけど気になるならまとめ関係探せばスクショして無断転載してるの残ってるはずだから
ちなみにその人ビルダイに参加してた

593:通常の名無しさんの3倍
18/12/02 22:58:42.72 MGqUli0l0.net
>>568
小川「お、俺も関わってるから…(震え声)」

594:通常の名無しさんの3倍
18/12/03 00:05:23.21 Rosbquv5c
今のサンライズは掃き溜め状態やな
過去の先人が築き上げたモノに縋らなければやっていけない上に
賢者を遠ざけ小川の様な上っ面だけの小人を重用してばかりなんだし
現社長の面を見たいくらいだ、よくもまあこんな状態で会社がやっていけるな

595:通常の名無しさんの3倍
18/12/03 19:52:30.87 sQqPHFRD0.net
>ビルドがウケてないなら何故4作目が作れるのか
こういう勘違いさせる為に無駄金使って無理矢理にでもシリーズ続けていくんだろうな

596:通常の名無しさんの3倍
18/12/03 22:17:16.52 rS5hLKV40.net
これから海外にガンプラ売りたいから宣伝に力を入れるってモロに言っとるがな
中堅の成果が気になる連中は海外でもビルド人気が~って宣伝文句言ってたのに偉い人と下っ端設計マンはあっさりこれから売って行きたいって言っちゃったね

597:通常の名無しさんの3倍
18/12/04 21:13:45.99 KEkcl7ch0.net
>>574
BFなんか無印の最初の時点でこのザマよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

598:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 05:25:34.75 /n6H5r3F0.net
ナラティブえらい好評のようだが
関わってないよな?

599:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 06:50:45.53 uWro0d8Ld.net
>>577
好評じゃないよ

600:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 08:59:04.55 PKzvsxQV0.net
>>577
ナラティブつうか1スタは基本小


601:`Pだしな



602:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 09:17:59.42 +f6398bDr.net
1スタは3スタの不始末の尻拭いばかりさせられてる印象
3スタ作品がヒットしていればナラティブみたいな急拵え企画をバンダイから押し付けられることもなかっただろうに
このあとシティーハンター、閃ハサ、G-レコ劇場版が控えてるんだぜ?

603:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 10:21:39.13 HvLte2wHd.net
そりゃ現場の古株のおっさん達からは会社の体制に苦言が出るわ

604:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 12:02:53.31 O1ql4ckAa.net
>>577
君もしかして睡眠不足?

605:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 13:06:20.91 PKzvsxQV0.net
>>580
サンボル二期は予定はあったが急遽決まったという話聞いて大変だなと思った

606:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 15:38:47.40 bIYjsliVp.net
>>581
バンライズに苦言呈したいのは小川ガンプラ押し付けられる小売店もでしょ
今日千葉県某所のヤマダ行ったら新発売のミニ四駆本体2種(俺も買った)は品薄な一方でガンプラ売り場の1/4は占めているであろうビルドガンプラの断崖がウザい事この上なかったわ
あそこのバイヤーはどの商品の実売が本当に多いのか今一度考え直すべきだな

607:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 17:14:51.33 jVNwStFx0.net
>>584
ユーザーデザインをコンテストで公式が採用した奴でしょ
フットワーク軽くて盛り上がってていいよな

608:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:54:51.98 Vk74wX0C0.net
>>585
俺が買ったのがそのデザインコンテストの最優秀賞のレイザーバックとHD四駆郎のダンシングディバインドールな
しかしヤマダの仕入れ担当はバンダイの営業から
「ミニ四駆なんて家族で競争させてるのは飽く迄素組みのマシン同士だしアニメなんてやってなくて大友向けの青年誌での漫画連載にとどまってるけどガンダムは今夕方に子供向けとして放送してるからっ(ドヤッ」
って感じで洗脳されてるんじゃないかって疑惑すら浮かぶわ
せっかく45周年で値引率もポイント還元率もコジマより良くなったんだからGUP全般を取り扱う店増やした方が儲かるだろうに

609:通常の名無しさんの3倍
18/12/19 09:43:16.32 maY6VYdb0.net
>>586
他の所は「でもガンダムって子供人気無いじゃん」ってな感じかね

610:通常の名無しさんの3倍
18/12/19 12:41:58.47 KnSL3OgFd.net
一度も新作のヒット出してないどころか失敗繰り返してる小川に延々とP続けさせてるのどういう判断なんだ
と思ったけどガンダム部門に人来ないんだろうな
身内で固まって新しく来た人がアイデア出すと嫌がらせして追い出してイエスマンの作画奴隷以外は切ってればそうなるわ

611:通常の名無しさんの3倍
18/12/19 18:58:15.03 GoR6R3OR0.net
先細りする一方だと分かってても自分の独裁政権が大事らしい

612:通常の名無しさんの3倍
18/12/19 19:14:54.42 w9XhK+je0.net
でもテレビのレギュラー枠はもう取れないんだよなぁ
3スタどうやって食いつないで行くつもりなんだろ

613:通常の名無しさんの3倍
18/12/20 12:58:23.60 kZe0q+y50.net
食い繋がなくて結構さっさと消えてくれ

614:通常の名無しさんの3倍
18/12/20 13:45:19.41 I4DyE54qp.net
>>587
バンダイスピリッツの発足は個人的に小学生ウケを諦めたという意思表示にも見えたわ
>>588
バンダイ社内でもガンダムの部署は馬鹿にされるから進んで行きたがる人いないらしいな

615:通常の名無しさんの3倍
18/12/20 22:26:20.


616:42 ID:nHFEKXGT0.net



617:通常の名無しさんの3倍
18/12/22 05:04:20.24 +ME6Tik8d.net
ガンダム事業部はガンプラの売上ありきなのがネックなんだよな
同時期に稼働したトライエイジとゲイジングバトルじゃトライエイジの圧倒的勝利だったし
今の子供は作るのめんどくさいガンプラなんかより手軽に持ち運べるカードだよ

618:通常の名無しさんの3倍
18/12/22 07:06:26.23 /bR5ydwer.net
ガンダム「部門」ならわかるが
バンダイナムコにはガンダム「事業部」など存在しないぞ
あとガンダム関連のプラモや立体関連は
「バンダイスピリッツ」として子会社化、その中でホビー事業部、コレクターズ事業部と細分化しているから余計ややこしい

619:通常の名無しさんの3倍
18/12/22 10:40:41.22 P8wGZD5Yp.net
>>593
そもそも磐梯自体オタクよりアニメ漫画ゲームとは縁遠そうなリア充ばっか採用するしな

620:通常の名無しさんの3倍
18/12/23 13:53:48.80 IghMU5sM0.net
>>590
オルフェンズで日曜夕方枠潰しちゃったもんなあ・・・

621:通常の名無しさんの3倍
18/12/23 15:37:38.14 z4Po/JAF0.net
個人的には小川の首が繋がったままならガンダムなんて日の当たる時間帯に地上波で放送されなくても何ら不自由しないわ
問題はビルドシリーズが性懲りもなく日中に出てこないかだな

622:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 00:17:20.47 b4h2Mhea0.net
最近は視聴率とか売り上げがよくなくても
種と違って使い回しや総集編がなかったから問題なし!
くらいの認識しかできてないのか?
使い回しや総集編がなかったら普通に内容が評価されるだけなんだがなぁ

623:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 01:18:59.06 qmWbOExM0.net
>>599
小川はとにかく腐媚びすればいいんだろ?ぐらいしか考えてないだろ
あと高学歴者が正しいしその正しい奴に共感するのが正しい制作姿勢で正しい視聴姿勢だってのもナチュラルに信じ込んで疑うことなさげ

624:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 13:02:07.98 A0DFt8Me0.net
小川の天才的頭脳が導き出したのがオタ媚びやヤクザだったな...

625:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 15:43:47.36 xbSFkNNr0.net
>>600
鉄血の腐豚媚びに不満な皆さんの為にビルドでは萌え豚に媚びます
完璧な戦略だな早く消えてほしい

626:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 19:27:37.87 ZHyJyubC0.net
媚びたいなら深夜アニメにいけばいいのになぁ

627:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 20:12:41.39 BJLoSYqpr.net
深夜アニメこそ売り上げにシビアだから
ガンダムブランドに寄生してる小川じゃ無理

628:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 21:49:33.57 ZHyJyubC0.net
だからこそ小川にやってほしいって気持ちはあるんだよね
ガンダムブランドブランドが吹き飛んでしまうだろうけどさ

629:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 21:54:17.70 xWsVdkJbd.net
>>594
ゲイジングバトルって確か日野のアイデアでガンダムを子供に興味持って貰うために低価格のプラモ買ってそれがあればタダで遊べる仕様だったんだよな
今の公式にこういう消費者側を考えられる人間はいるのかな

630:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 22:24:16.93 vWMu2mKs0.net
AGEはここに載ってるウェアの数々が本編に出てくれりゃあな…
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

631:通常の名無しさんの3倍
19/01/04 22:47:27.72 be4Nzpg70.net
6日が楽しみなり

632:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 18:44:07.34 /vgSy6Qn0.net
やっぱり小川は所詮は敗北者

633:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 20:35:41.44 vqcGP+O00.net
鉄血の


634:続編がアプリって…



635:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 21:19:20.61 EWHaJjW/0.net
ガチャ回してもらえると思ってんのかねぇ

636:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 21:36:52.61 pl3wvXWKr.net
サービス開始から何ヶ月もつやら

637:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 21:45:07.16 JzDoaSis0.net
>>612
さあ?今やソシャゲ戦国時代だしね

638:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 21:57:23.23 qL2WnubX0.net
オールスターものでも持たないガンダムゲー多いのにな

639:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 22:40:57.44 06WS+bRDa.net
ホモホモしい内容だったらメイン視聴層だった貴腐人方が廻してくれる可能性が……

640:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 22:55:22.54 WIRnNcw60.net
ビルド新作に負けた鉄血!と小川のゴミ叩いて小川のゴミ持ち上げるアホ

641:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 23:11:11.52 hc7mEpe30.net
>>616
えっ⁉ビルド新作ってまたTVでやんの?
あれだってソシャゲオンリーでええやん

642:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 23:14:46.77 huGprMny0.net
>>616
ホンマな

643:通常の名無しさんの3倍
19/01/06 23:25:03.82 a5QmkSgS0.net
3Dで大迫力で土臭いバトル演出が見られるんだろうよ
そうじゃないとガンダム全体のゲームなんて同じ物ばかりだから続かないぞ

644:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 00:37:34.90 Q+MjrIdJ0.net
オルガ等をタッチして好感度をあげていくゲームなら需要はある…かも…しれないか?

645:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 06:23:40.86 kJtg2VvY0.net
ソシャゲの半分以上が数ヶ月で終了してるからこれは待って半年かな?

646:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 06:27:08.88 kJtg2VvY0.net
小形 OVAや劇場版で宇宙世紀の正史を作り続ける
小川 ビルドシリーズの大爆死に鉄血のソシャゲ落ち

同じガンダムシリーズのプロデューサーでこんなに差がつくものかね?

647:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 06:32:25.39 kJtg2VvY0.net
こんな無能を早くクビにしろよ

648:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 08:50:26.29 qTVE2ZBZ0.net
>>623
東大卒だから難しいんじゃね?それこそ世間的に大問題になるような不祥事でも起こさん限り

649:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 12:22:29.14 Qsr6Sbwy0.net
>>622
小形 OVAや劇場版で宇宙世紀の正史を作り続ける
続:勝手で不条理な後付けを連発し暴走
富野の世界観をぶち壊し続けファンを辟易させる
どっちも害悪

650:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 13:08:16.11 Y0zsSi1gd.net
小形PというかUC 担当達はそろそろヤベーと思ってるのか当の福井以外は揃って既存の作品との整合性のことも考えてますよって言い訳始めたな…

651:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 15:17:19.21 h76qfJ12r.net
鉄血がサービス終了したら次はBF、BFT、BDと弾はまだまだ残ってるからな()
アニメ&ソシャゲを手掛けた敏腕Pとしてますますサンライズから重宝されてしまうだろう
内容?知らんがな

652:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 20:06:26.91 WINUrNWQ0.net
汚川ガンダムの悪癖である逆張りとなろう系じみた演出って某少年漫画誌にも蔓延ってるらしいな

653:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 20:19:47.67 5NOMFV4Ur.net
>>628
サンデーは再生の試行錯誤中だしマガジンはラブコメ路線だし
ジャンプなら看板扱いのヒロアカは全然人気の実態ないぞ
日5終わらせた義兄弟、額縁雑巾って奴だ

654:通常の名無しさんの3倍
19/01/07 21:16:59.48 WINUrNWQ0.net
兄貴も片棒を担ぐ事になるんだろうが、元号が変わってそんな経たないうちに「小3になったら特撮と同時に暴力で事態を解決する邪気眼系のマンガも卒業


655:!」って風潮が生まれたりして



656:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 00:00:48.53 73YPU7Ga0.net
ウルハンpvタイトルやリリース予定時期読み上げも無いしBGMなんか安っぽい打ち込み音源っぽいけどやっぱ低予算なんすかねぇ

657:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 08:41:02.22 XcLOUrZ+p.net
>>629
サンデーには誌運をかけて烈豪に続くミニ四駆漫画の完全新作を連載してもらおう(提案)

658:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 09:14:01.61 BF9+LtGK0.net
小川「40周年の企画発表は微妙だったろ?鉄血の続報はあるぞ!!」→ソシャゲのみ
誰が予想できるかよ。こんな流れ

659:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 10:08:37.97 rHnH6QHh0.net
また性懲りもなく恥をかきに来たのかと馬鹿にしてやろうと思ってたら
まさかのソシャゲ落ちとか惨めすぎてその気にもなれんわ

660:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 13:16:06.34 Les3P+Y60.net
陰キャ小川
URLリンク(www.youtube.com)

661:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 13:42:24.44 XcLOUrZ+p.net
この調子でビルドシリーズも公共の電波からシャットアウトしてもらおう(懇願)

662:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 17:12:45.98 wMAwkvz+0.net
根本的に小川をシャットアウトしたい

663:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 17:38:43.48 XcLOUrZ+p.net
宮河とベッタリだから困難、かと言って東映がサンライズを買収すれば(ry→いやガンダムなんて興味ないだろというレスの流れ定期だしなあ

664:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 18:27:38.69 1JhfnaY90.net
宮河と一緒に小川をサンライズから追放が一番ベストなんだがどの役員もその気概がなさそうなのがなぁ…

665:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 18:54:39.00 RhbqCuNZ0.net
>>639
そりゃ宮河はSEEDと00当てたって実績あるし引きずり下ろせないわ
その宮河が目を掛けてる小川も安泰ってわけよ

666:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 20:14:17.01 hiHFaIFk0.net
AGE製作時L5側と小川の軋轢を見て見ぬ振りするとか器小さ過ぎだし、ましてそれを予想できなかったのなら大局観が無さ過ぎる>宮河

667:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 20:39:51.69 vQ2Mk+Uk0.net
オーケンを筆頭に3スタガンダムを支えてたスタッフが何人か離れたのが、気になるわ

668:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 20:43:22.34 vQ2Mk+Uk0.net
そもそも宮河は制作Pじゃないし
種やOOの制作Pは古澤や池谷でしょ

669:通常の名無しさんの3倍
19/01/08 21:43:40.89 hiHFaIFk0.net
>>637
なおヨーカドーとドンキは大半の店舗がガンプラ全ての仕入れをシャットアウトしたというね

670:通常の名無しさんの3倍
19/01/09 00:58:58.02 5T84ldZg0.net
TVシリーズとかOVAじゃないだけバンダイもやっとコンコルド錯誤を学び始めたのかも
しれないが…しぶといというか往生際悪すぎるわ鉄血なんてクソコンテンツ
小川諸共さっさと切り捨てろや

671:通常の名無しさんの3倍
19/01/10 14:44:57.79 LfRuVzW+0.net
>>640
でも宮河本人はダブルオーを失敗あつかいしてんだよな
子供ファンを開拓できずガンプラの売れ行きが悪かったって
URLリンク(i.imgur.com)

672:通常の名無しさんの3倍
19/01/10 17:23:07.72 25QG8IAA0.net
>>646
今の状態はどう思ってるんだろ
ガンプラの売上もそうだけど小川が00にすり寄ってると言うのも

673:通常の名無しさんの3倍
19/01/10 17:31:03.17 t+8WCgJGp.net
となるとビルドシリーズでの00優遇は「小川君との二人三脚で今度こそ子供人気を獲得したい」という承認欲求の現れだったのか(小並感)

674:通常の名無しさんの3倍
19/01/10 17:36:50.78 jcu+cPFKr.net
>>647
ん"ん"ん"ん"ん"ん"ん"!!小川くんのお尻気持ぢ良"い"!!

675:通常の名無しさんの3倍
19/01/10 17:50:24.42 t+8WCgJGp.net
ブ男同士お似合いって感じだわ

676:通常の名無しさんの3倍
19/01/10 19:44:13.98 vZfwz0apd.net
全体で見て失敗だろうが現3スタの体制で一番成功したのが00だから社内政治的にそこ持ち上げるしかないんだろ
まぁ言及する人間が居なくなるまで自分達で言い続ければ真実になるみたいな態度見てると本当に現体制で一番成功してるかもしらんが

677:通常の名無しさんの3倍
19/01/10 19:45:12.30 ByVsPozy0.net
>>625
Gレコでも富野の面倒見てるしそこはまぁね。
もっと富野も福井も制御しろよと思うがあの二人じゃさすがに無茶ぶりだと思うし
まあ鉄血なんぞを夕方にしてGレコ深夜は小形もっと頑張れなかったのかと思うが
それと福井はヤマトでもやらしてるしさすがにあれの飼い主やらなきゃいけないのは同情する

678:通常の名無しさんの3倍
19/01/11 17:27:39.22 PhajhRhx0.net
小川とかいうゴミがいるなら仕方ないよ溝

679:通常の名無しさんの3倍
19/01/12 15:56:36.75 or4k7Yib0.net
>>651
今のミニ四駆(コジマのコースがよく溜まり場になってる)と地上波放送当時の00ってどっちが子供人気あるんだろ

680:通常の名無しさんの3倍
19/01/13 15:27:08.62 lQpvjZC30.net
>>652
その二人制御するのほぼほぼ不可能だしねぇ
小川が問題なのは制御出来てる(と思われる)感じながらあの様と言うのなんだよな

681:通常の名無しさんの3倍
19/01/13 17:19:22.88 AgTCciu60.net
富野監督の面倒じゃなくて活動のお邪魔役なんじゃないの小形

682:通常の名無しさんの3倍
19/01/13 17:32:42.03 j+G8Hb350.net
小形Pに関しては少なくとも富野作品を形として出している時点でそれはない
問題あるとすればバンダイの言うがままになってる現サンライズの宮河体制とその下働きやって成果が出せない3スタ及び小川でしょ

683:通常の名無しさんの3倍
19/01/13 19:31:57.61 9fzdFpE60.net
作詞家や歌手には悪いが「演歌・血液ガッタガタ」って歌は各血液型をビルドシリーズや鉄血の主人公に言い換えてもマッチしそうな悪寒

684:通常の名無しさんの3倍
19/01/13 21:11:56.02 xGYTNTIDd.net
>>657
小形ってGレコの話数と時間帯の件もだけどサンボルでもTVシリーズでいけたかもしれないのにああいう中途半端な形で出すし連邦側のイオを悪い印象を受ける改変を許しているしロクな事してなくね

685:通常の名無しさんの3倍
19/01/13 21:40:30.46 cnzkXjRB0.net
小形pも悪扱いとはね

686:通常の名無しさんの3倍
19/01/13 21:59:16.37 6KR0UHsfr.net
>>659
そもそもサンボルは当初からTVシリーズやる尺ねえよ

687:通常の名無しさんの3倍
19/01/14 03:32:51.56 uHorqB/T0.net
小川以外の話題はスレチだからな
もっともほぼ実績無しの小川が無能すぎるのあるが

688:通常の名無しさんの3倍
19/01/14 17:38:49.45 ECRArj1/X
ガンダムを作りたい人が居ないとほざいているが、全部てめえのせいだろ
手柄だけ独占し作り手や部下に責任転嫁して逃げる様な奴の下で仕事をしたい人が居る訳ねえだろ
サンライズはいつまで東大卒()のバカを重用してれば気が済むんだ

689:通常の名無しさんの3倍
19/01/15 08:36:02.18 SNIzmMwTp.net
小川始めバンライズのお偉方が読むべきツイート
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

690:通常の名無しさんの3倍
19/01/17 21:27:41.17 ZMrADEgh0.net
1月6日のイベントから一週間ほど経ちました。放送終了から約1年半以上と時間がかかりましたがウ


691:泣Yハントの発表にたどり着くことができました。あらためましてこれからも鉄血のオルフェンズをよろしくお願いします。 #g_tekketsu 未払い問題とか起きつつ約一年半以上でアレなんですか



692:通常の名無しさんの3倍
19/01/17 23:21:38.20 EuVxDSaj0.net
AGEの時は放送終了から半年後にはMOEの制作決定をツイートしてたのに
この違い…
まああっちは再構成OVAだから話のあらすじはTV版と同じだし
ゲーム用に学生時代のイベントのシナリオが既に用意されていたから
作業に取りかかるのは早かっただろうな

693:通常の名無しさんの3倍
19/01/18 00:36:50.11 xWqiGYdx0.net
AGEのOVAだとキオが不殺じゃないんだっけ
アセム主役に再構成した話で話にあまり関係ないキオが叩かれた不殺キャラじゃないことだけはアピールするのは何か今に通じてるな

694:通常の名無しさんの3倍
19/01/18 00:45:19.16 duc3JdqY0.net
知恵袋でAGEだかMOEだか日野が関わってなきゃ名作とかいう回答見た時は虫酸が走ったね
あれも多分小川が雇ったバイトだろうな

695:通常の名無しさんの3倍
19/01/18 11:02:46.00 cc1YB9Xe0.net
むしろ小川さえいなければなぁ
OLMデジタルとコネ作れて上手くいけばサンライズのCG技術を高めるチャンスだったろうに…

696:通常の名無しさんの3倍
19/01/19 17:17:18.36 GMP/8n130.net
早く更迭されてくれ

697:通常の名無しさんの3倍
19/01/21 14:55:18.55 vI2xmy600.net
>>654
ミニ四駆の方じゃね?00はそもそも少なくとも最初の方は子供向けそんな考えて無かったっぽい

698:通常の名無しさんの3倍
19/01/23 13:34:13.33 4piEFMlgr.net
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
·
1月18日
AGEの時は線減らしてもらったっけなぁ。
>RT
コタ-2さんがリツイート
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
AGE-3のは途中で一人しか乗らなくなるのに複座のままで行くとか言ってたのを、勘弁してくれとフタしてもらったりしたな。
午前9:58 · 2019年1月18日 · Twitter for Android
48
件のリツイート
37
件のいいね
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
·
1月18日
返信先:
@ken_oo
さん
とにかく顔の後ろに複雑な形のものを置かないでもらいたいんだよなぁ…っていつも思いながらメカ作監してた。手元はたまにしか映らないからいいんだけどね。
大塚 健
大塚 健
@ken_oo
·
1月18日
今考えるとGガンのコクピットが一番楽だったな。線2本だもんねw

小川はAGEの時から既に隙あらばアニメーターに必要以上に作業させようとしてたんですね、ドン引きです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


699:通常の名無しさんの3倍
19/01/23 18:25:17.80 AfWs/4CYp.net
>>671
言われてみれば種アンチの顔色伺ってるような作風だもんな
尤もミニ四駆もガンプラ同様今じゃ俺のような中年が主なお客さんだけど

700:通常の名無しさんの3倍
19/01/23 19:02:28.56 +NxXb6qv0.net
>>672
AGEの時は監督が作画畑から来た山口だったから
まだ作画側の苦労を汲んでもらえただろうけど
(山口自身も種種死の現場を乗り越えてきた人だから
余計な作画負担を減らすことには理解あっただろうし)
鉄血の時の長井は何をしてたんだろうかとマジで思う
小川は「線多い複雑なデザインで神作画と


701:lットで褒めそやされたい」ぐらいの 軽い気持ちだったんだろうけど



702:通常の名無しさんの3倍
19/01/23 20:27:16.40 AfWs/4CYp.net
知恵袋にあった「娘がアニメ業界に入りたがってるけど進路はどうしたらいい?」って質問の回答の中に「それなりに絵が描けなきゃ制作進行すらできない」って文があったんだけど、小川って果たして絵が描けるのかって強く疑問に思った

703:通常の名無しさんの3倍
19/01/23 20:36:47.66 hWchOGSTr.net
ネギ星人は絵どころか日本語での会話も怪しいので
そのくせ出たがりでイベントのトーク多いんだよな

704:通常の名無しさんの3倍
19/01/23 20:57:59.00 AfWs/4CYp.net
二昔前の大学入試にグループディスカッションがあったら小川って絶対東大入れなかったろ
まあサンライズに内定するまでの就活でもそういう試験のある会社からは落とされたんだろうが

705:通常の名無しさんの3倍
19/01/24 18:59:43.69 KXMv2MnU0.net
>>667
キオの出番自体ほとんどない、キオ時代の描写はゼハート中心だし

706:通常の名無しさんの3倍
19/01/24 21:59:28.22 NfOmFvls0.net
>>674
長井は昔から作画の負担とか考えない馬鹿だったから
なるべくしてなったとしか

707:通常の名無しさんの3倍
19/01/25 15:42:01.81 d818aOLd0.net
ハシュマル戦は酷かったな
線が多い機体を無駄に早く動かしていただけ
ネットで誉めてもらいたがってるのが見え見えだった

708:通常の名無しさんの3倍
19/01/25 17:54:23.27 z2Grr5rT0.net
無駄に動いたというほど動いてたか
ほぼ紙芝居レベルやん

709:通常の名無しさんの3倍
19/01/25 19:41:46.06 nGH6HT4Ap.net
ダイバーズも紙芝居定期というね

710:通常の名無しさんの3倍
19/01/26 11:39:05.04 teQUcleKa.net
>>681
ジュリエッタが反復横飛びを動きが見えないと驚いてたでしょ
きっと常人には見えないくらいの超作画だったんだよ

711:通常の名無しさんの3倍
19/01/26 12:27:19.94 Vi1kSseb0.net
裸の王様かよと思ったが裸の王様だったね
国亡ぶわ

712:通常の名無しさんの3倍
19/01/26 17:42:05.39 77NVyE6n0.net
AGEのゲイジングやビルドシリーズの商品展開から察するにバンライズは競技ホビーアレルギーでも発症してるようにさえ思える
最初から日野の意向を可能な限り汲んでりゃ裸の王様にはならなかったんだよ

713:通常の名無しさんの3倍
19/01/27 10:48:24.66 4X1kaYzt0.net
>>685
そのくせパチ四駆(ミニ四駆のパクり)は定期的に出すんだよなで返り討ちにあう所までセット

714:通常の名無しさんの3倍
19/01/27 11:48:58.98 E1TnSqIQp.net
>>686
それって確か今まで3回くらいやられてるんだよな
1回目→ガンダムレーサーなどをもってしても第一次ブームの牙城を崩せず
2回目→爆シードで鬼の居ぬ間に洗濯したかと思いきやPROの餌食に
3回目→ゲキドラでもターゲットの子供達から総スカン
パチ四駆といいビルド汚染プラモといいどうして磐梯は偽物ばかり小売に押し付けるんだ

715:通常の名無しさんの3倍
19/01/27 12:31:08.10 jCzLsLYHa.net
パチ4駆の歴史見てたらバクシードのドメインがエロ動画サイトになっててワロタw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

479日前に更新/234 KB
担当:undef