全ガンダム主人公最強 ..
[2ch|▼Menu]
412:通常の名無しさんの3倍
18/05/13 21:18:03.93 snginL3j0.net
論点はそこじゃねーだろ
やっぱガイジやんけ

413:通常の名無しさんの3倍
18/05/13 21:21:05.14 nyWeXvlb0.net
>>412
そうか、反論ひとつ出来ない頭なら別にいいや

414:通常の名無しさんの3倍
18/05/13 21:22:47.67 GEXG5f0k0.net
>>390
端から見てればどちらもガイジに違いありませんので、他所でお願いしますね

415:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 00:19:46.13 0sZgfYLO0.net
今まで過疎りまくってたくせに話題投下されたら急にレス増えるのな

416:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 00:58:08.55 h/x765bB0.net
>>401
νガンがジェガンよりマシ程度って事はないやろ?
フィンファンネルクッソ強いやんけ
キラが強いのはストフリを完璧に使いこなすという能力も含めての事なんじゃないの?不殺解禁したらさらに強いで
アムロこそ中盤までガンダムの性能頼りやったやろ
後半はガンダムが足引っ張ってたけど

417:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 01:21:49.83 YEBsUtTIa.net
精鋭揃いのロンド・ベル隊を圧倒してた最強の強化人間のギュネイと高火力αのクェスを同時に相手してヤクトを撃墜してαにもダメージを与えた上、
そのまま連戦でサザビーを大破させるっていう一連の流れを調整不足の機体でやり遂げたアムロを貶したいのなら何も言うことはないや
7年も軟禁されてた状態でカミーユとクワトロの二人がかりで手こずってたブランのアッシマーに輸送機ぶつけたり、久々のMS戦でランドセルだけを切り落としたり、リック・ディアスやディジェでエリート集団のティターンズ相手に無双してたのも覚えてないみたいだし
不利な状況だったことをガン無視したいんでしょ?

418:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 01:54:42.12 A2hEm53g0.net
別にアムロ貶すつもりじゃないけど、フィンファンネル無かったらやられてた可能性高いし、
ジェガンとあんまり性能変わらないっていうのは本体部分のみの話で、武装含めた性能はやっぱり違うと思うよ

419:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 06:00:34.35 cXkfv6wD0.net
>416
ストフリどころか自由すら持て余してたじゃないのカーボンさん、
何せ不殺()解除しようと格下バッテリー機にボコられたんだからねえ

420:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 06:57:21.09 66R8ZRRF0.net
キラが不殺解禁したらもっと強いという人はインパ戦のコクピット狙いの件を思い出そうか
あれがなくてもあの回はシンどころかそこらのモブ兵もロクに手間取ってたレベルではあるが
あとフィンファンネルが強力なのはたしかだがギュネイ落としたときもサザビー大破させたときも使っとらんぞ
αのファンネルもライフルだけでかなりの数落としまくってるし

421:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 07:17:01.57 zar7Z6Xqd.net
>>418
クェスとギュネイのとこはバリアはれんかったら多分死んでたしねあれ 

422:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 09:31:23.11 aLAwK0RIa.net
じゃあファンネル頼みかっていうとそうでもないだろ
冒頭でリガズィでギュネイを落とし掛けてたし
しかもファンネルを使うのは技術がいるけどドラグーンは誰が使っても大差ない
キラ信者はアムロを蹴落とす前に量産機で無双してたW勢を上回る根拠を探せよ
関係ないけど、思い返すとギュネイだけじゃなくてレズンも相当強かったな
ヤザンまではいかなくてもブランやラカンくらいはありそう

423:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 10:14:10.57 x46KIGuBM.net
>>422
「私が直撃を受けている!?」www

424:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 10:50:42.76 w4fWQpwna.net
さてはαアジールのメガ粒子砲も防げるサイコフレーム補正を知らんな?

425:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 10:58:48.69 aLAwK0RIa.net
>>423
サイコフレーム補正の機銃に撃ち抜かれただけだろ
ジェガン相手に無双しまくってアムロ不在のロンド・ベルは詰みかけてたのも覚えてないのかな

426:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 16:12:07.49 sGDQ3s3Px.net
ロンド・ベルにしてもレズンにしてもギュネイにしてもどう強いのかわかりにくかったな
せめて元エゥーゴで〜とか第一次ネオ・ジオン抗争で〜とかあればまだ雰囲気だけでも強そうなんだけど、結局続編モノの新キャラなのにろくなバックボーンの説明もないといくら触れ込みが凄くても張りぼて感ある

427:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 16:35:14.69 DGWAR4xq0.net
それは理解力がないだけじゃ…w
言葉で1から10まで説明しないと分からないのはアホの極み
富野は説明セリフを削る傾向があるし、正しい判断だと思うけどな
どこから軍役が始まってるかは知らんけど戦死者続出の一年戦争〜グリプス戦役〜第一次ネオジオン抗争の流れを生き延びた精鋭ってだけで強さは十分伝わる
ってか、ギュネイなんて核ミサイル迎撃をシャアと比較すれば特に分かりやすいけどな

428:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 17:09:37.89 sGDQ3s3Px.net
>>427
理解っていうより、理解はするんだけどインパクトが足りない。拍子抜けかな
説明台詞が雰囲気を壊すこともままあるから減らすことには不満ないんだけど、それを補う描写に欠ける。
過去にしても腰抜けだって生き残るし、それこそ精鋭じゃないからこそ生き残る場合もある。後衛とかね
一例を挙げるとすれば、ガトーが強いって印象なのは0083の活躍は当然として、ソロモンの悪夢と呼ばれるほどの活躍をした過去があってこそだろ。登場人物にも恐れられてる程に。

429:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 17:32:35.27 DGWAR4xq0.net
腰抜けや後方勤務の奴がなんでバリバリの実働部隊に配置されると思うんですかねぇ…
減った人口がまた増え始めた時代なら前線で生き残った奴が主力になるのは当然の話なんですが…
じゃあ全員に異名でも用意すれば満足なのかな?w
活躍抜きでもレズンは専用カラー、ギュネイは完成された強化人間、これだけで十分だけどな
尺の短い映画で脇役の紹介の為だけにエピソードと一般兵が恐れ慄くシーンをそれぞれ用意するとかセンスなさすぎて引くわ

430:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 17:43:22.67 2SgvstNoa.net
>>429
いいんじゃない?それで
少なくとも富野監督にはそういう案か、それをしたくなくて雑な演出しか出来なかった

431:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 17:55:54.46 DGWAR4xq0.net
説明台詞が演出(笑
1から10まで説明してもらえないと理解できない、楽しめない頭の悪さだと哀れだな
洋ドラとかも全然見れなさそう

432:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 18:28:25.77 ktY2H8zJa.net
>>431
洋ドラに失礼だろ

433:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 18:33:26.45 n1VYNoYXd.net
ギュネイはヤクトじゃなくてサザビー乗ってたらクェスとの連携攻撃で勝てた そうでもしないと勝てないくらいアムロは強いと思う
ただよく言われるキュベ&ジオvs百式がアムロだったら勝てたってのはないと思うわ

434:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 18:41:11.76 +9fuKpzna.net
>>433
言うほどよく言われてるか?
アムロだったらハマーンも手加減抜きになるだろうから結局生き延びるので精一杯だろうな
アムロは間違いなく最強クラスだけど、何でも1人でやれると思うアホはキラ信者とか説明台詞厨と同程度の頭なんだろうな

435:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 18:57:58.95 n1VYNoYXd.net
>>434
シャア馬鹿にするときにだいたい言う奴いるわ 
殺す気満々のアムロと何度もタイマンして生き残ってるのを見ればシャアも相当強いのわかると思うんだけどなぁ

436:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 21:07:47.55 cXkfv6wD0.net
それで100話使っても機体性能頼りのクソ雑魚ナメクジで終わったスパコー()へのブーメランは終わったのかな?
突如アムロガー騒ぎ出した奴は

437:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 21:44:52.41 WHkEYJA+d.net
さすがにνとジェガンじゃ比べ物にならない性能差がある
サイコフレームはチートアイテムだからな
破片持ってるだけのチェーンが機銃でレズン落としたりオカルトバリアを張れる代物

438:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 22:26:35.49 V897T1OL0.net
まぁ相手側もサイコフレームですからね
某最高のコーディネーター様はチート機体でしたが

439:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 22:37:23.65 ly3SqL5F0.net
荒らしにマジレスするのもアレかもしれんけどスーパーコーディネーターって
普通のコーディネーターが完全に設計図通りに生まれてこないのに対して
完全に設計図通りに生まれてくるものをスーパーコーディネーターって言うんじゃなかったか

440:通常の名無しさんの3倍
18/05/14 22:39:26.73 ly3SqL5F0.net
>>439
と思ったが調べてみたら違うみたいね
スレ汚しすんません

441:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 05:13:16.07 s9L+7Ei90.net
ちょっと適当な事言ってる奴多過ぎじゃね?
まずνがジェガンと本体性能そんなに変わらないとか思ってる奴はせめて設定くらい調べてからこい
νはあの時代で最強クラスの性能を持つとしっかり設定されてるし、よく言われるジェガンの部品を使ってる云々は
よく消耗する部品に量産機の部品を使ってるって話で他は選りすぐりの高級部品使ってんだぞ?

442:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 07:29:00.78 F6vOcVEA0.net
アムロを貶めたいキラ信者、説明台詞なしで理解できないノータリン、
次は終わった話題を蒸し返す後手っちゃんか
何のスレか忘れちゃってんのかな?

443:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 07:44:42.66 .net
キラ信者がわかる訳無いだろキラマンセー以外ありえないと思ってるから

444:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 13:13:08.11 XjKFfKxVM.net
劇中描写が絶対なんだから苦戦が多いアムロと圧倒的戦果のキラでは実力は火を見るより明らかなんだが
最初から話にならないというか…ただアムロ信者は数だけは多いから強いという事になっちゃうよね^^

445:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 15:20:18.06 qfk8KRWEa.net
劇中描写比較なら明らかに性能劣る機体に負けたキラはアムロに及びませんね、残念です

446:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 15:31:05.91 Q7QCarh0a.net
>>444
理解力ゼロのブーメラン発言草

447:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 15:45:52.38 QJYZ/xxKd.net
>>444
負け戦に挑むオレカッケーですねわかります

448:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 16:46:13.82 yYaqkV3r0.net
圧倒的戦果(カーボン入れ替え回数的な意味で)

449:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 16:53:51.70 Y22lkhXJr.net
キラは無名相手のキルマークはマルチロックもあってダントツだろうけど、名有り相手は結構苦戦してる
運命時代も無印に比べて機体性能差が縮んで相対的評価は上がるけどCランクほどの強さは感じない

450:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 16:55:58.23 Q7QCarh0a.net
>>444の理屈だと00なら刹那達は無双してた序盤が全盛期で徐々に劣化して弱体化したことになるのかな

451:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 16:57:41.25 wl+ZuJbPp.net
数?それならカイラスギリー撃ったウッソ君ダントツやんけ

452:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 17:04:16.40 BJnVPlaM0.net
雑魚倒した数とかなら前から言われてるけどW勢とか00勢のほうが圧倒的に多いだろ
序盤から両作品各地転戦しまくりで戦闘繰り返してるし。中盤以降もヒイロとかエピオンで
MD部隊師団単位落した話もあるし。00は2期は減ったけど劇場版のELSで荒稼ぎしてるし

453:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 17:15:31.93 yYaqkV3r0.net
自由より砲門数増やした和田で25機に2分かけるカーボンさんマンセーできる池沼って生きるの楽そうね()

454:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 18:40:35.98 xL3GiMFqx.net
雑魚つっても作品間で質が違うでしょ
ノウハウが蓄積されてないMS戦闘黎明期とか、戦後の人手不足とか、戦線が広がりすぎて戦力にバラつきがあるとか

455:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 18:50:44.76 DXRVqN+gd.net
客観的に見てもキラはそんなに強キャラ描写されて無いよ
イージスとの戦いは実質負け、薬で強化されたナチュラルのシャニ オルガ クロトは格下の機体でも3機でかかればフリーダム乗ったキラを追い詰められる
種死でも格下か同格のストライクルージュだとモブ達に勝てなかったりする

456:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 18:57:37.49 1Qb161m10.net
イージスは相討ちだろ
エネルギー切れを考慮できなかったアスランが自爆で相討ちに持ち込んだんだから
ルージュに至ってはエターナル守った結果の被弾で敵は全て格上の機体
Dで異論はないがキラの時だけ異常なほど下げるよな

457:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 19:03:48.28 yYaqkV3r0.net
あの25機以上揃えて永遠と虎ガイア相手にずっとボーっとしてた赤雑魚共は
カーボンさんが来た途端張り切ってていやーキナ臭いですなあ()

458:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 19:41:15.04 cd4ooCpAd.net
>>456
格上のソース無し
寝言は寝てから言いなさい

459:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 19:55:58.04 AWautpaSd.net
※456
まあ確かにエネルギー管理出来て無かったから相打ちか、あれ捉えて追い詰めた様に見えるけど、言われてみればイージスも詰んでる
ルージュはPS装甲持ちだから量産機のが弱い気がするけど、2年あれば量産機もそれなりになってるか

460:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 19:56:59.74 AWautpaSd.net
>>459
すまん安価ミスった>>456

461:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:13:49.83 QCOn+JBs0.net
逆にアムロは大した敵相手にしてへんやん
自分より強かったのはエルメスぐらいやろ?
サザビーかてνガンより弱いし機体に恵まれただけやろ
ランバラルさんの捨て台詞思い出せよ

462:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:33:06.43 yp/6yyTAd.net
>>461
格下でサイコミュすら無いリ・ガズィでギュネイ(強化人間でトップクラス)のヤクトとシャアのサザビーに善戦してるぞ
輸送機でクワトロとカミーユを圧倒できるアッシマーinブランを落としたりもしてる
そもそも1stの終盤でガンダムの性能はアムロについて来れなくなってる

463:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:45:36.22 1Qb161m10.net
>>459
ザクは基本性能でストライク越えてる
オオトリも地上用だから宇宙でスペック完全に発揮できるわけじゃないし宇宙用パック使ってるザクとザク以上の性能のグフより機体性能は下

464:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:46:52.44 yp/6yyTAd.net
それにサザビーとνは同格だろう、完成がνの方が後とは言えファンネルは試作品だし武装もサザビーのが多い

465:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:50:12.40 yYaqkV3r0.net
同格どころかサザビーが若干だけど推力もジェネ出力もνより上っス
てかね、ドムの時点でマチルダさん無しじゃ詰んでたのに強い敵がいないって見てないの丸出しやな()

466:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:50:37.39 cY3QYB5+0.net
ちなみにキラさん運命と伝説相手でもアスランのカットなかったら実質落とされてたからね?
オオトリ装備のおかげで相手の方が高性能という理屈も通用せんようになったぞ
アムロはそら地球いた頃までは機体性能頼りだった面も多いが終盤はMC必要なくらい反応速度上がってたり
敵もゲルググあたりでガンダム並の性能になってるぞ
サザビーがνより性能低いとかせめてソース持ってきてから主張してほしい

467:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:50:51.27 V2631ZNta.net
えっ、宇宙行くのにエールに換装しなかったキラさんの判断力はマイナス評価だって?

468:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:52:51.09 cY3QYB5+0.net
>オオトリも地上用で性能発揮できない
全領域対応のIWSPの発展型が宇宙で性能発揮できないとかどんなギャグ?
エールがなかったわけでもあるまいにそんな装備背負って出ていったキラさんsage要素にしかならんやろそれ

469:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:53:44.61 yYaqkV3r0.net
ルージュのチートAIも陽電子砲防げる盾もサッパリ活かせずスクラップにしてカーボンさんが機体性能を引き出してる()とは一体

470:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:58:16.70 +h+hI7VAa.net
>>461
お前何も知らないんだな
ジオングなんて超ハイスペックだし、中盤以降はアムロありきで勝ち続けてるんだぞ
サザビーが突貫工事のνより弱いとかバカ丸出し
早く巣に帰れよガイジキラ信者

471:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 20:59:39.67 cY3QYB5+0.net
ググったらオオトリにもストライカー用のコネクタがあることが判明、
結局エール装備しなかったキラさんの判断ダメやんけ

472:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:03:08.18 +h+hI7VAa.net
キラ信者の必死っぷりは何なんだろうな
初代でもオリジンでも中盤以降はガンダムは所詮は試作機でしかない扱いなんだが...
オリジンに至っては終盤はジムの方が格上だし

473:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:06:47.84 cY3QYB5+0.net
…まさかジオングの完成度80%だから性能低いと言ってるのか?

474:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:19:53.00 1Qb161m10.net
エールも所詮ライフルしかないから多対一では不利な装備なんだよなぁ
オオトリが宇宙で完全な性能発揮できないのとエール選択は別問題ですから
基本性能でザク以下なのをオオトリで覆せるほどオオトリは高性能じゃない
所詮多目的ストライカーでしかない

475:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:25:12.45 V2631ZNta.net
やめろよ、初っぱなから考えなしにミサイル全弾ぶっぱして
弾切れにもなってないのにパック射出して丸腰になったキラさんがもっとみじめになるだろ

476:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:26:31.82 cY3QYB5+0.net
じゃあオオトリにエール付けてこなかったキラの判断ミスですね
付けられる設定がある以上そういうことにしかならん
んでオオトリが宇宙で完全な性能発揮できないというソースは見当たらなかったんで是非とも教えていただきたいんですが?
IWSPを独自に改良して諸問題解決した上に大気圏内飛行能力付けましたという以外の設定が見当たらないんですが?
2度も主張するくらいならすぐ分かると思うので今日中にお願いしますね

477:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:27:01.24 REXnX8XJa.net
性能下回ってるから勝てませんでしたーってことはやっぱり機体頼みってことか
キラ信者は擁護したいのか貶したいのかどっちなんだww

478:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:30:51.72 oD+QeFi1d.net
判断能力なら
戦いの最中にMSから降りて生身で逃げ出すやつ&そのMSを放置して生身で追いかけるやつ
も大概だよな

479:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:31:13.66 yYaqkV3r0.net
機体性能頼りのクソ雑魚ナメクジなのはカーボンさん自身が認めてるじゃん
「フリーダムがないと僕は…」ってさwwwカーボンさんageしたがる手合いはどうしてそこ無スルーするんだろうね?エア視聴?

480:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:33:34.00 cY3QYB5+0.net
つか別方面の問題もあったな
それこそ宇宙向けじゃない虎ガイア1機すら25機もいて落とせなかった連中が相手やぞあのとき
虎ガイアの性能が上というにはステラが乗ってたときを鑑みるにグフ1機相手に腕の差で埋められる程度しかないし
何より虎は義手義足隻眼というハンデありであのザマ

481:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:34:49.55 V2631ZNta.net
アクシズ落下を止めるのが目的のアムロと
アムロと戦って決着をつけたいのが目的のシャア
ってだけですが何か?

482:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:37:10.78 GB9nJ+7L0.net
>>480
セカンドステージのエリア特化はMA形態の方じゃなかったっけ?
何にしろ多勢に無勢で不利極まるガイアにカスダメも無い時点でな

483:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:38:10.24 1Qb161m10.net
少なくとも大気圏内で飛ばすための推進システムとか全て無駄になっている
X型の翼も宇宙では無駄でしかない
とても完全に性能発揮してるわけじゃないよな?
あとキラはオオトリを守るために犠牲にしたのにオオトリルージュ使って負けたとかアホかよ
守ったの見てなかったのか
どうせオウムのように判断力がーの一点張りだろうけど

484:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:40:08.43 cY3QYB5+0.net
>オオトリを守るために犠牲にした
オオトリを守るためにパージしてぶつけたのか(困惑)
大丈夫?水でも飲んで落ち着いたら?

485:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:41:14.65 yYaqkV3r0.net
デストロイ相手にも効かないフルバを垂れ流したカーボンさんはベルリンブッ潰す判断だったのか、たまげたなあ()

486:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:43:52.23 V2631ZNta.net
CEは射撃ビームを射撃ビームで打ち落とせるが
なんで機体ENある(PSダウンしてない)のに
オオトリのランチャー使わなかったのかね

487:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:45:35.59 cY3QYB5+0.net
おっと肝心なことを忘れてた
結局武装以外死に装備と主張するならそれ選んだキラさんのせいでしかないやんけ
エールだと武器の数が、とか書いてたけど結局一長一短ならそのリスク踏まえた上で判断したってことでしょ
それであの結果ならミスとしか言いようがないわ
ちなみにオウムのように一点張りなのはお前さんのオオトリチョイスの擁護だかなんだかがツッコミどころがえるからで
あえて個人の主張するなら「エールでもオオトリでも結局ダルマになったキラさん言うほど強くなくね?」でしかない

488:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:48:59.56 oD+QeFi1d.net
>>481
アクシズを逆方向から押して落下の手助けするアムロさんカッケー
アクシズ落下することになったのもアムロさんが頑張りすぎたからだしね

489:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:51:15.42 V2631ZNta.net
なんだ、バカ丸出しの煽りしたいだけのザコか
しっ、しっ

490:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:53:33.70 EbgC790c0.net
お前らほんと天空のキラ回大好きだよな
何百回目だよここの話題

491:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:55:11.77 cY3QYB5+0.net
アクシズ爆破したのブライト艦長の指揮してた別動隊なんだけど逆シャア見たことあるの?

492:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:55:34.20 1Qb161m10.net
だからエールもオオトリも大きく変わらないから判断力どうこうはどっちでもいいんだよ
オオトリルージュがグフザクより強いなんて設定ないだろ
ザク>ルージュ(正確にはストライク)の設定はあるけどな
オオトリ犠牲にしてエターナル守ったことは無視するよな
ただ負けたとしか言わないのは悪意あるとしか思えんわ

493:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:56:40.72 oD+QeFi1d.net
コロニーレーザーを放置して生身で逃げ出すシャア
コロニーレーザーや百式を破壊せず生身で追いかけるバカ丸だしのシロッコ

494:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:56:52.66 V2631ZNta.net
キラさん信者が考察に値するようなソースも出さずにキラさん最強わめいて
他をディスるんだからしかたない

495:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:58:26.83 EbgC790c0.net
>>494
>>490の俺に言ってるんだろうけどそういうのはスルーしとけばいいだろ
いちいち相手してる時点でお前も荒らしと変わらんわ

496:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 21:58:48.71 oD+QeFi1d.net
>>491
つまりアムロはνを放棄するというリスクを負ったのにアクシズ破壊については何の成果も挙げられなかったってことやね

497:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:04:16.53 V2631ZNta.net
オオトリ犠牲にしてエターナル守った?
ブリッジや推進器等の重要部位に攻撃が当たりゃお陀仏だろうが
そんなシーン全く存在してないが

498:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:08:28.16 V2631ZNta.net
エールの時にしろオオトリの時にしろこの一撃食らったらエターナルは撃沈する
なんて状況でもないのに無駄な援護防御して継続戦能力を低下させてんだから世話ねーわ

499:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:09:27.99 TqxpLa0Pa.net
不利な状況で善戦したなら加点されるだろけど、不利な状況でボコられた挙げ句に厨機体に乗り換えたら無双とか、
それ機体頼みじゃんって証明してるようなもん

500:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:10:11.88 E4/1KjvLa.net
オオトリにエールが付けられた設定は無視ですね分かります
少なくともルージュはストライクと比較して
・パーツを高品質のものに変更
・操縦支援AIの実装
・パワーエクステンダーによる効率化
と明らかな強化がされている
繰り返すが相手の連中がプラント〜地球圏までエターナルと虎ガイア1機落とせない時点で
そいつらに速攻で武器使い潰してダルマになったキラが負けて仕方ないというのはどうなのかと思うよ

501:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:12:48.26 V2631ZNta.net
パワーエクステンダーでVPSの原型になったくらい装甲も上がってるんだよな

502:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:14:45.66 cY3QYB5+0.net
>>501
何故かストライクと同じ設定にしたから装甲弱くなってるよ(ルージュが紅くなったのはパイロット生存優先設定のせい)
…いやほんとなんでストライクと同じにしたのか分からんけど

503:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:16:55.83 cY3QYB5+0.net
あーそれとアムロがν放置したリスク意味なかったとか言ってるやつ
敵の最高指揮官引きつけてる時点で役目十分過ぎるほど果たしてるよ
やっぱ逆シャア見てないのな

504:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:23:58.24 oD+QeFi1d.net
>>503
引き付けるだけならν降りる必要ないですし
シャアがアホだからついて来ただけでね

505:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:26:38.59 UaKPEKfF0.net
>>500
ルージュに関してたけど、操縦支援AIについてはカガリみたいなヘボパイロット用のものだから、
OS書き換えちゃうくらいのキラだとほぼ意味ない
車とかゲームでのマニュアル操作が苦手な初心者用のオートマみたいなもん
あとパワーエクステンダーに関してもバッテリーの持ちに問題があったストライクのバッテリー強化して継戦能力上げるもんだから、
短時間での戦闘能力に関してはほぼ変化はない
要はヘボパイロットでも操縦しやすくしました、バッテリーの持ちを良くしましたってものだから、
戦闘能力に関してはストライクと大差はない

506:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:28:30.35 jTgTrHHya.net
どんどん話変えようとしてるけど結果としてラーカイラムがアクシズ取り付いて爆破作業できる時間稼げた時点で
アクシズ破壊に貢献してないっていうアムロsageには繋がらんよ?

507:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:32:44.11 YdrOq3Pra.net
短期決戦のつもりなら尚更PS装甲の強度下げた理由が分からんが…

508:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:38:25.95 yYaqkV3r0.net
カーボンさん永遠守るのが目的なのよね?
それで装甲下げる意味が分かんない。何?ヤザンよろしく避けた振りで教祖ぬっ56すつもりだったの?()

509:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:40:02.47 WkHOKts9d.net
>>488
作戦に従って行動しただけだよね、シャアも貴様「ら」の頑張り過ぎだって言ってたよね

510:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:42:20.57 oD+QeFi1d.net
アクシズを逆方向から押すのも作戦なんですね?

511:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 22:48:56.96 WkHOKts9d.net
>>510
想定外のアクシデントに対して何言ってんの?としか
全部が全部思い通り想定通りに進む戦争なんて有り得無いし、アニメとして何処が面白いのよ

512:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:03:49.68 cY3QYB5+0.net
何言ってるのかよく分からんかったがアレか、「科学的考証からするとアクシズ押す方向がおかしい」ってやつか
そもそも何もしなけりゃアクシズ衝突コースでどの道どこ押そうがMSの出力じゃどうにもならんわという前提だろあんなん
あの状況自体偶発的なもので他のキャラなら冷静に対処できたというものですらない
言い方はなんだが行動自体はただのヤケ
そのヤケからサイコフレームの共振起こせたという奇跡なんだからあれ自体sageにもageにもならんわとしか

513:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:05:44.38 F6vOcVEA0.net
アムロsageキラageを試みるも全敗する本日のバカ一覧
ID:XjKFfKxVM
ID:oD+QeFi1d
ID:1Qb161m10
ID:QCOn+JBs0

514:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:24:43.25 oD+QeFi1d.net
想定外だからノーカン!
偶発的だからノーカン!
判断能力って何でしたっけ?

515:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:40:10.16 o/5i/Jpjd.net
>>514
それ災害が起きて走って人助けしようとして転んだ人に
走れば危ないってわかるよね?判断能力無いね
って言ってるようなもんだぞ

516:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:42:04.17 cY3QYB5+0.net
え、んじゃ想定外抜きの結果だけで言うならアクシズ押し返そうとしたことでサイコフレームの共振起こせたから
アクシズの軌道変えたられたので判断は間違ってなかったことになるけど良いの?

517:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:43:44.68 Ffao42JM0.net
まぁなんぼアクシズガーって騒いだところで、キラのランクが上方修正されることはないけどな
巻き添えで下方修正される可能性はあるかw

518:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:48:57.59 o/5i/Jpjd.net
すまん>>515この例え微妙に間違ってた、アクシズが落ちる場面を現実で例えると
地震が起きて津波が来るって状況で被害を抑える為に土嚢を積む!って言ってやってる人に
「それ意味無いでしょ、判断能力無いね」
って言ってるようなもん

519:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:52:36.84 +h+hI7VAa.net
無様に喚くのはいつもキラ信者ばかりだから異常な存在なんだろうな
鉄血勢もガイジ多いし、00勢とAGE勢はかなり大人しいと思う

520:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:56:51.54 oD+QeFi1d.net
>>518
アムロさんがやってるのは
山火事に対して「火を消す」って言ってガソリンぶっかけてるようなもん

521:通常の名無しさんの3倍
18/05/15 23:58:28.62 cY3QYB5+0.net
つか改めて考えてみても「アクシズ押し返す方向がおかしかったから判断能力低い」って無理筋でしょ
他主人公でそこらへんの理屈から入れるのってフォントがギリいけるかどうかだろうし(現実的に軌道変えられるかは別)

522:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:03:07.24 y54uYLaf0.net
火にガソリンが危険なのは一般的な知識として分かる話だが
地球に落下する物体を押し返す方向とかMSのパイロットが分かるかという話だろうに
大方まとめサイトか何かで知ったツッコミどころでsageようとしてる奴はそれが誰でも分かることだと言いたいの?

523:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:03:51.37 jo+6lnoO0.net
>>519
00は人外の刹那がいるし、AGEも特殊能力なしではトップクラスのアセムいるからな
そら大人しいと言うか、暴れる意味がないという

524:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:05:04.99 yzJ0FJhMa.net
>>520
描写上の問題で落下阻止しようとしてることには変わらないのに頭大丈夫??
しかも結果成功してるしw

525:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:08:40.52 CROmtG7Ld.net
宇宙で戦ってて地球の重力に巻き込まれることもあるMSパイロットがそんな事も知らないって逆にありえないでしょう
少なくとも00勢は知ってるだろうね

526:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:11:16.66 yzJ0FJhMa.net
キラ信者の駄々っ子っぷりに構うよりも白兵戦最強ランクでも決めた方が楽しそう
ドモンがトップなのは言うまでもないけど、次は刹那やヒイロ辺りかな
士官学校次席(実質首席)のシャアとやり合えるアムロはアスランに馬鹿にされるレベルのキラにここでも勝っちゃいそうだなww

527:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:16:35.78 y54uYLaf0.net
00勢巻き込もうとするとか対立煽りかな?
あちらはあちらでヴェーダのサポートあるからまた別ではあるが
つか屁理屈にもほどがあるわ
MSを操縦するにあたってどこまで知識が必要かという前提すらない状態で決めつけとかいくらなんでも必死すぎる
何よりこのスレでは「それで他の奴なら対処できんの?」という話
知識云々ではなく結果的にという話

528:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:16:49.15 bSgb9i9M0.net
銃ありならシロー、ウッソ強そう
素手ならカミーユとジュドー強そう

529:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:17:44.38 jo+6lnoO0.net
刹那はどの段階かにもよるな
メタル刹那だったらドモンと良い勝負だろう

530:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:19:51.23 6+PuUM720.net
MSのハッチにへばり付いて器用にプロの軍人と喧嘩したウッソにトラックでカチ込みかけた三日月とかいいねえ

531:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:20:26.49 CROmtG7Ld.net
>>527
00では実際にアレルヤが居住ブロック押し出してますからね
アムロさんだったら失敗してるでしょう

532:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:22:26.80 bSgb9i9M0.net
輸送機で突撃しても死なないアムロさんとか知らないんだろうな・・・・(独り言)

533:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:22:29.90 jo+6lnoO0.net
生身でMS捕獲選手権なら、ガロード優勝だな

534:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:26:52.63 y54uYLaf0.net
アクシズより質量が圧倒的に小さい重力ブロック、そもそもまだ地球への突入コースに入ってない状況、
トレミーや地上のエクシア・デュナメスのサポート有り
状況違い過ぎ、アホですね

535:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:32:51.81 yzJ0FJhMa.net
ELS刹那は防御力は高そうだけどドモンみたいに倒壊するビルを粉砕するような攻撃力はなさそう
S ドモン、ELS刹那
A
B ヒイロ、刹那、三日月
C アムロ、シロー、ウッソ、ロラン
D コウ、ガロード、シン、アセム
E カミーユ、ジュドー、ベルリ
F バナージ、シーブック、キラ、フリット、キオ
かなりざっと考えただけだがこんな感じか?

536:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:35:01.00 yFikTeOZ0.net
>>526
この手の白兵戦の話だとドモントップの武器有り無しでもヒイロ次点までは確定で
あとは上二人から見るとドングリの背比べ。弱いやつ探すほうが速いんじゃなかろうか
刹那は白兵戦ならヒイロほどぶっ飛んでいない。メタル化は描写ないし

537:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:36:10.49 yzJ0FJhMa.net
>>535
Sは超人枠
Bは単独でも戦える工作員
Cは白兵戦で実績のある連中
Dはある程度の訓練を積んでる職業軍人やサバイバー枠
Eは喧嘩は強そうな連中
Fは一般人レベル
っていう分け方

538:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:38:10.97 bSgb9i9M0.net
種厨「キラは強いニダ!最強ニダ!」(一般人レベル)
こんなの草しか生えんわ

539:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:38:49.80 yzJ0FJhMa.net
>>536
ヒイロやW勢は1人で基地を壊滅できるしな
身体もかなり丈夫だし
刹那と三日月は1ランク下か

540:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:44:19.67 jo+6lnoO0.net
あくまでも人間の三日月と、イノベーターの刹那だと同ランクってのは違和感あるけど、
イノベーター化してからの白兵描写はないんだよなぁ
元が少年兵だったしCBでもトレーニングしてただろうから、弱いことはないだろうし

541:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 00:58:19.94 3Clxqaie0.net
イノベ前でも高重力帯を耐Gスーツ無しで走り回る刹那のイノベ化後とか明らかにもっとヤバイ存在になってるだろうな

542:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 01:01:49.76 FO7YGxVrd.net
シャアの台詞を文字通り受け取るとアクシズは既に地球の引力に引かれて落ちてるよね
地球とアクシズの間に入って文字通り引力にさえ逆らって押し出すつもりだったんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
アクシズが三角にデフォルメされてるけどこれの通りなら尖ってる所が下向いて落ちてるしね

543:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 01:04:01.35 FO7YGxVrd.net
>>535
ジュドーはカミーユを一方的に修正したウォンさんに勝ってるからワンランク上でも良い気がする

544:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 01:32:44.27 mpobW2o20.net
つーかいい加減ベルリ決めねえか?
劇場版待ちって言うけどあれ言ってるの禿だけでしかも公開2017年度内とか言ってたの余裕で過ぎてるし
制作者が劇場版作るって言ってるだけで議論できないなら福田が劇場版作るって言ってまだ公式には劇場版撤回してないから公開予定の劇場版待ちのキラも除外になっちゃうけど

545:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 03:04:59.38 Kr+AsTFt0.net
ハイザックに腕落とされたり、鈍重なサイコに捕まって死にかけたアムロのことはみんなスルーするよな
アムロはミスないみたいな風潮だが結構やばい場面あるけど

546:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 06:32:14.05 y54uYLaf0.net
機体の性能頼りで大した敵はいなかったと言われたりモブや鈍重なやつにやられそうになってたと言われたり
アムロも大変だなぁ

547:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 07:16:21.37 4p98jowVd.net
アムロの操縦ミスのせいでケーラ死なせたりしてるしなぁ
たいていの主人公は調整不足なんて言い訳せずに初見の機体を操縦してるのになぁ

548:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 07:25:11.56 QiXJ/vEk0.net
>>535
劇場版刹那の描写見る限り、刹那がヒイロ並はない
以外と身体能力は人間の枠に収まってる感、逆に00劇中ならELSに追いかけられたアレハレとピーリスのが絶対おかしい
三日月も怪力描写はあるけどヒイロには及ばんだろう
人を片手で持ち上げる程度ならマッチョならいけるが、ヒイロの鉄格子曲げとかはもうゴリラも越えてるし、何より近距離&背面で銃弾発射から到達までの間に反応して身を捻れるのが本気でおかしい(この反応速度が何故MS戦で活きないのか……手動操作式の限界か?)

549:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 07:40:18.58 QOXQfPy4d.net
>>547
ファンネルは操縦するもんじゃないからな
思考で動かすから攻撃されると嫌でも反応してしまう、要は思ってた以上にサイコフレームが高性能だったって話し

550:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 08:02:17.97 yziigDmUa.net
>>545
スルーっていうかその程度?って感じなんだがw
プラス要素が他に多過ぎてブランク有りのZ時代のミスなんて大した影響ないわ
>>547
言い訳じゃなくて事実な
突貫工事で組み立てて3日間掛かるテストすらすっ飛ばしてるのにそれすら覚えてないの?
まさに初見のνでレズンの部隊を撃退してたしw
頭悪いなーお前

551:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 08:30:14.09 J7hEyERRa.net
何度も言われてることですが、他キャラ下げてもキラの評価が上がることはありませんのでね?

552:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 14:21:24.25 /iACxYo+a.net
アムロは自分のせいだって認めてたけどな
それにあの状況でケーラ見殺しは別に戦術的に間違っちゃいないし、あんな戦場のど真ん中で機体停止させてどうすんの?もし撃ち抜かれてアムロもνも壊されたら連邦終了なんだからさ、感情で動くなっての
ケーラなんぞいなくたって戦局に影響ないだろ
むしろリガズィごと爆破して敵の一機でも巻き込めよ。軍人なんだろ?

553:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 15:20:51.95 x1njAznIa.net
実質ロンド・ベルのMS隊のNo.2がいなくなっても戦局に影響ないとかどんだけ

554:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 16:15:45.21 8e6so/tZa.net
>>552
これがバカか
アムロとνの存在はともかく、基本的にアニメも現実もパイロット>機体なことも分からんのか
しかもケーラはアムロの次の腕だから尚更失うわけにはいかんだろ
感情じゃなくて「戦略的」な意味だぞマヌケ
ってか、あそこのやり取り覚えてないのかな?
ギュネイは鹵獲する気だったんだからνを破壊する気はねーよ

555:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 16:44:32.68 UccmGjqRp.net
つまり赤雑魚相手に手抜きこいてチートルージュを達磨化したカーボンさんは虎の足引っ張っただけのお荷物ですねわかります()

556:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 18:29:44.32 QiXJ/vEk0.net
>>552
むしろ現実の軍人だってそんなモンだぞ
寧ろスナイパーなんか、それを利用して敵兵の脚とか負傷させていたぶる事で、他の救助しようとする敵を釣って狙撃してくとか常套手段
知らない相手ならまだしも、親しい仲間に対しては軍人だってプロに徹しきれない

557:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 21:00:37.85 lZQDOr3ud.net
>>554
つまりアムロがビビったせいでケーラを失ったんですね

558:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 21:00:54.09 5SbJjwtWM.net
キラ→ザク、グフ全25機をわずか2分で戦闘不能に。しかも戦闘能力を奪うだけの不殺
アムロ→ドム12機に3分

559:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 21:31:01.20 dbH1T10Ga.net
>>557
今日も間抜けだねぇ
とりあえず1度くらい観れば?
知ったか晒してないでw
>>558
お前も完全な知ったかで草

560:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 21:47:10.80 2ZyJu/nz0.net
キラ→全ての攻撃を全避け
かつ戦闘能力のみを奪い敵を退ける
アムロ→ちょwww危ねぇ!せやバリヤ張ったろ←コレwww

561:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 21:50:03.45 6+PuUM720.net
グフ鞭「はあ、全避けねえ・・・」

562:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 21:56:16.33 dbH1T10Ga.net
>>560
お前のレスは全部論破されて涙目逃走してるみたいだけどまた悔し泣きするの?w
>>394
>>416
>>461

563:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 22:12:31.14 hUQFEc1zd.net
シーブックはクロボン終盤で義手になったけど
あれが鉄仮面と同じ技術で造られてるならMSハッチこじ開けとか出来そう

564:通常の名無しさんの3倍
18/05/16 22:13:24.28 yjTXOsCOa.net
お得意のフルバならボタンぽちっで25機を一発か二発で倒せる
スペックがあるはずなのにちんたら2分もかかるスパコー()
しかもストフリはスパドラやらアナル砲やら武装山積みで
ガンダムのビームライフルと比較ってだっせー

565:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 01:21:28.89 wKz5UH8d0.net
機体性能が馬鹿みたいに離れてて1対多数想定の完全な専用ワンオフ機で25機に
2分とかむしろ恥ずかしくてとても言えないレベル。キラの評価逆に落としたいとしか思えない
てか評価上げたいなら雑魚機体乗ってるほうがはるかに上がりやすいからな
キラは量産機じゃ戦えないチキンだから無理だけどさ。強いやつは量産機でも強い描写あるの多いからな

566:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 01:39:49.68 BWG458GY0.net
あの時点でのアムロの操縦経験と、准将閣下の操縦経験と比べるのか?

567:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 01:44:55.48 S8IlFY4h0.net
キラ信者は毎日イライラしてて大変そう
特にこいつww
信者じゃないアピールしつつ知ったかと嘘でアムロsageをしようとして撃沈w
394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9e9a-g7gV [39.111.8.163])2018/05/13(日) 17:51:33.71ID:0gXWVmnl0
キラ・ヤマトってもっと上でしょ?
コイツ好きじゃないけど、ストフリで確か被弾なしのはず
攻撃はもちろん避けも超高度でアムロのνガンと闘えるんじゃね?
461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9e9a-g7gV [39.111.8.163])2018/05/15(火) 20:13:49.83ID:QCOn+JBs0
逆にアムロは大した敵相手にしてへんやん
自分より強かったのはエルメスぐらいやろ?
サザビーかてνガンより弱いし機体に恵まれただけやろ
ランバラルさんの捨て台詞思い出せよ
560通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9e9a-g7gV [39.111.8.163])2018/05/16(水) 21:47:10.80ID:2ZyJu/nz0
キラ→全ての攻撃を全避け
かつ戦闘能力のみを奪い敵を退ける
アムロ→ちょwww危ねぇ!せやバリヤ張ったろ←コレwww

568:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 07:15:50.31 z/ufh2Ddd.net
2分で25機撃墜が大したことないみたいな風潮はどうかなぁ
実際に描写されてるのは1分くらいだけどあれよりハイペースで落としてる奴はそうそういないと思うが
刹那が初めてトランザムライザーで戦ったときも1分で1機位のペースでトータル10機未満だからな

569:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 07:33:54.69 1E1x8pe50.net
武器がビームライフル1か2程度ならね

570:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 07:37:14.38 1kdszUxl0.net
相手が揃いも揃って永遠と虎ガイア相手に延々ボーッとしてた赤雑魚に
何で和田で2分もかけられるのか逆に聞きたい

571:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 07:38:03.50 1E1x8pe50.net
自由との比較も有ったな

572:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 07:42:16.53 6SGauTz/a.net
尚、どっからどこまで2分なのかよくわからん模様
ルージュがエターナル増援にから数えると着艦、乗り換えでおかしいし
ストフリ出撃から数えるとなんでそんな所から数えてんだと
ルージュで第一波を退けるも中破
ストフリ乗り換えで第二波を瞬殺で良かったんじゃね

573:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 07:50:00.61 1kdszUxl0.net
種世界は我々の居るそれよりも時間の流れが全く違うかもしれんじゃないか
スピッドブレイクの最中に自由でプラントからアラスカまで飛ぶのに3日かかってるのはどう考えてもおかしいしさ

574:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 08:04:33.64 iHfXsyrYa.net
>>568
機体性能の差とか状況とか総合的な判断でいいのに撃墜のペースで決まるとかアホかよ
じゃあ大量のバグを処理したシーブックが最強なw

575:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 08:46:22.39 S8IlFY4h0.net
キラ信者は嘘と知ったかで語るからバカにされてもしょうがないよな
ドム12機の撃墜の内訳すら把握してないんでしょ?

576:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 08:58:44.30 z/ufh2Ddd.net
>>574
その総合的な判断とやらが根拠のないただの主観でしかないからな
でシーブックは何機のバグを落としたのかな?

577:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 09:13:20.91 iHfXsyrYa.net
>>576
ブーメラン発言草
お前の浅い根拠は撃墜ペースだけなんだろ?w
正確なバグの数なんて知るかよ
お前みたいなバカと同程度のレベルに落とし込んで嫌味で挙げただけなんだが理解出来なかったのかな?
まぁ20,30じゃ済まないくらいだろうなww

578:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 10:38:15.68 f6OhR68x0.net
なんかキラ貶めたらアムロ強えーにはならへんのやで?
アムロがバリヤ張らな死にかけた事にはかわりないやんか
キラは目の前で核爆発起きても五体満足で無事やからな
コクピット貫かれて自機が核爆発起こしても五体満足で無事やからな
お前らの安室はどうなんや?コクピット貫かれたら死ぬやろ?違うんか?ゲラゲラ

579:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 11:23:25.73 ZQFwlydza.net
核エンジン止めるボタン押してたキラさんの行為無視とかさてはアンチだなオメー

580:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 11:55:25.42 ZQFwlydza.net
そういやキラさんもバリア使ってるんだけどそれはどうなんですかね
おまけにそのバリア使ったのに吹っ飛ばされてクルクル回ってるとこをシンにやられかける体たらくだったけど
バリアどころかヅラいなかったら死んでた件はどうなの?
ドラグーン使えない状況レイも同じやで?

581:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 12:00:46.69 tszEABkI0.net
MDトーラスがリーオー5機をほぼ同時に倒したからスゲーと評価されるのはアリですか?

582:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 12:17:24.37 CfJOlrLwp.net
>580
ヅラに助けられなきゃ格下機体相手に御陀仏だったのは無印の時もそうだったよね
それにその時のシンの乗機が核エンジンでガス欠起こす欠陥品なのを考慮するとカーボンさん、無印より退化してね?w

583:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 12:31:20.06 ZQFwlydza.net
>>582
改めて確認してみたらかなり致命的な状況なのにこれで被弾なし扱いにされてるのもどうなの?とは思う
定義的に間違ってはないだろうけど名無し砲じゃなくてライフルで狙われてたら撃墜とまでは言わんが被弾してたやんけと

584:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 12:38:39.03 ZQFwlydza.net
あ、ちなみに余談だけどアムロはフィンファンネルバリアで攻撃防いだ後で
バリアを貫通するアルパのメガビーム砲はしっかり回避してる
つまり相手の攻撃の威力がしっかり見極められているということになる
バリア使った後で隙だらけになったキラと比較するならこのあたりだろう

585:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 12:47:08.59 RWyCFXJMd.net
>>578
馬鹿アピールお疲れさまです

586:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 19:11:32.26 mdzRP0rvd.net
ゼイドラ乗ってる頃のゼハートも腕で防御するつもりだったハイパードッズライフルの弾をとっさに回避してるな
防御や回避一辺倒よりもこういう描写あった方が強さの説得力はあるイメージ

587:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 19:24:30.18 VV1sWxrBa.net
キラ信者の頭の悪いところは知ったかと嘘で乗り切ろうとすることだけじゃなくて何故か蹴落とすのが一番難しいアムロを目の敵にしてることだよなw
同ランクから順にやった方がいいぞ?
勉強も仕事も出来ないのがバレちゃうぞ?ww

588:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 20:19:51.30 f6OhR68x0.net
都合のいいとこばっか反論してんじゃねぇぞ
オマイらのアムロはコクピット貫かれて息してられんのか?ん?しかも五体満足やぞ
肩に剣刺さったくらいで泣き叫んでクセにキラさんに楯突いてんじゃねーぞ^^ん?

589:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 20:24:28.79 MPy1KqWod.net
ウッソなんかは最強クラスの機体に乗ってるくせに格下相手にボコボコ被弾してるからキラと同ランクは無理があるな

590:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 20:58:30.16 2TO34n/Od.net
>>588
君対立煽りか愉快犯でしょ
キラがコックピット貫かれても生きてた事を、キラが凄いから、キラの肉体が凄いから生きてたって思ってる人はおらんだろ
それ系をキャラが強いからって理由にしちゃったら、アムロだって輸送機で突っ込んで空中に回転しながら放り出されても普通にパラシュート開いてピンピンしてる人外になるぞ

591:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 21:03:49.23 r4voD9kf0.net
>コクピット貫かれて息してられんのか?ん?しかも五体満足やぞ
その理屈なら同じこと2回もやってる刹那の方がすごいことになるね^^
しかも実際コクピットに当たってたか不明瞭なキラと違ってちゃんと貫いてたことが分かるし
結果として半身不随にはなったけどハシュマル戦の三日月も同様だね
あれキラさん別にすごくなくない?

592:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 21:29:40.56 cco4FhVKa.net
ここまでの流れが調整とか撃墜数とか一辺倒じゃない対応とか肉体強度だと
機体を知ってるまともなスタッフ無し、最終戦でもお母ちゃんにできるのはバイコンアジャスト程度であろうからガッタガタの機体で戦い抜いた
執拗に追尾してくる大量のバグ撃墜、しかも状況次第でビームシールド、回転ビームサーベル、ヴェスバーの背面撃ちなど武装の使い分けもバッチリ
とかシーブックの上げを提起してもいいかもw
不死身キャラはキンケドゥになってからだから無理だけどな…

593:通常の名無しさんの3倍
18/05/17 21:38:08.95 BWG458GY0.net
シーブックはキンケドゥ時代も含めた評価にして良いと思うけどね
パイロットとしての腕や、瀕死の状態での大気圏投入とかの機転とか、少なくともコウとかガロードと同レベルってのはないかと思う
それと、最終的な人間としての成功としては宇宙世紀では群を抜いてるなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1870日前に更新/248 KB
担当:undef