ガンダム関連商品の売 ..
[2ch|▼Menu]
152:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:04:22.97 EP7wcZFX.net
そう。今の10歳〜20歳には、ガンダムファンは皆無なのよ
これから就職して金持って第2の収穫期になるのにファン皆無
恐ろしいことです
1st〜ZZまでは監督、デザイナー、脚本、声優とどれも一流だった
種も一流だった
けど、今のガンダムにはカスしか寄り付かない

153:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:09:56.64 PaOeXxcj0.net
子供の知名度ゼロだから困る。おっさんばっかだってガンプラ買ってんの

154:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:11:57.20 EP7wcZFX.net
>>146
かと言って近年の宇宙世紀モノが既存ファンに受けてるかと言うと…
どれも紛い物の烙印押されて失望失笑反感を買っているだけかと
ガンダムはこれからどんどん縮小していくだろう

155:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:14:38.80 OFdfQbex0.net
>>148
よりによって富野と福田を一流と?

156:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:18:08.00 amjYoWGl0.net
今の30〜20が種や平成3作あたりの世代かな?
この辺の世代がアナザー布教するしかないんじゃね?

157:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:19:34.59 rzOwQabb0.net
>>151
種アンチ顔真っ赤

158:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:23:00.04 VRF++2bl0.net
>>152
その辺の世代が自分の子供に見せたいと思えないGレコ鉄血サンボルじゃ布教には期待出来ないよね

159:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 23:52:29.20 EP7wcZFX.net
>>152
日曜日朝でやったユニコーンは悲惨な結果だった

160:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 00:04:17.69 c2k1QU/K0.net
別に布教するなら現行のガンダムである必要はないよ。
1stでもいいしXでもいいし種でもいいし
最終的にガンダムを好きになればいいさ。
ただ最近のガンダムでそう言うのはないて話は別

161:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 01:00:44.59 FJoRvsp80.net
>>150
既存ファンだけどあんなサンボルだのトワイライトだのオリジンだの屑過ぎて見るかよってのだわ
ユニコも屑だけどまあ一応良いもの作ろうと努力してた感はあるしMSの出来も良かったからまだ買ってたが、
オリジンの懐古改悪は反吐が出る、ザクばっかし出てるの生暖かい目で見てるだけで買わないし、
サンボルトワイライトとか次のムーンとかももう絶対に買わないわ

162:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 01:14:53.42 8QoN7OI40.net
>>147
決算で小学生シェア拡大って言われたAGEがあるけど
00が焦土に変えた荒野に雑草が生えたみたいなもんか

163:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 03:50:53.52 OIAQ2CCX0.net
ガンプラを小中学生の手が出やすい価格にして欲しい。
税込で980円とか
更に部品が細かかったりと小さな子供には難しいんだよ
小さな子供でも簡単に作れるガンプラにしないとダメ

164:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 06:09:19.48 masn5xtm0.net
昔のおっさんファンの意見を意識してるから微妙なのしかできないんじゃないの
こういう奴らの意見は完全に切り捨てて子供の意見100%にシフトしたほうがいいと思う
あいつらなんでも批判する病んだ奴らだし

165:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 07:05:09.99 zWSNbfwV.net
>>157
ユニコーン、トワイライト、BFなどなど、過去の名作の人気キャラに絡めてメアリースーやりたいだけだからなー
あれじゃ過去の名作のファンも失望だけだ

166:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 07:07:05.01 zWSNbfwV.net
>>160
> 昔のおっさんファンの意見を意識してるから
意識してるならBFだの袖付きだの人気MSのヘンテコ改造MSなど出さないよ
昔のファンが求めているのは改造なしのそのままのMSなのだから

167:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 08:07:11.75 nQP6Rr990.net
>>152
そこら辺は種が飛び抜けてるだけで、期待できるほどの直撃世代層が厚くない
種世代もファースト懐古世代が主体で、宇宙世紀やSDに比べると層が薄いから
狙ってもあんま旨味なさそう
アナザー世代は捨てて、今の子供・若者が好きそうなガンダムやった方がいいわ
妖怪ガンダム、FGOに便乗して各国の英霊がガンダムになって戦うSD聖杯伝とかな

168:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 09:44:40.68 YtMAnLCi0.net
種世代は1st世代が主体じゃないだろ
シャア板が新と旧に別れるくらいには新規のファン掴んでたはずだぞ

169:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 10:22:26.07 VsY1z+790.net
>>163
便乗しても売れるプロデューサーがいない気がする
日野との繋がりを潰した小川の当時の行動は後々響いてきてるのかな

170:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 11:20:34.21 AXGrHAiU0.net
言うほど子供時代にガンダムって流行ってなかったと思うんだよなあ…
見てる奴は見てるって感じで
ポケモン、ミニ四駆、たまごっち辺りと比べると大分局所的だった
あえて子供狙いに行く必要無いんじゃないか?
ガンダムは大人狙いで良いと思う、その中でカッコいいMSいれば子供が食いつくか…くらいのスタンスで

171:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 12:15:11.62 Qs/v77ka0.net
>>147
三国伝があったろ
BFは本来ダンボール戦機の後釜を狙いたかったぽいが
あまりにも戦略がなさすぎだな
子供人気のない00推してもしゃあないのに

172:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 12:18:04.12 4BIO+Um60.net
>>166
そもそも大人に向けたガンダムが何なのか分からない
ガンダムは最初から子供向けじゃない?
子供向けにしろ大人向けにするにしろ何が需要あるのか調べないと駄目な気がする

173:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 12:20:27.51 0IX5PoZE.net
>>165
> >>163
> 便乗しても売れるプロデューサーがいない気がする
> 日野との繋がりを潰した小川の当時の行動は後々響いてきてるのかな
なにを今更
ことぶきつかさ、カトキハジメを筆頭に、
ガンダムは味方を背中から撃つ関係者ばかりです
まあ、これや関ヶ原を見ても、シャア、ハマーンなどが戦場や現場に立つのは当然だよな
最高指揮官が陣頭指揮しないと、裏切ったり仕事しない奴がゴロゴロなのだから

174:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 12:22:55.24 0IX5PoZE.net
ガンダムが大人向けなら、
いまなら1st放送時に30、40代で、
今60、70代がガンダムファンの主力のはずだが……

175:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 12:23:10.11 fjQQJwp00.net
大人というか、ガンダムのターゲットは中高校生あたりなんじゃない?
オリジンやらサンボルやらはガノタのまま大人になった人向けだろうけど

176:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 14:31:16.92 nQP6Rr990.net
>>166
でも玩具やゲームがたくさん売れるのは子供にウケたガンダムだけなんだよなぁ
1st、Z・ZZ、武者頑駄無、騎士ガンダム、種、三国伝
どれも子供にウケて結果を残してる
マニアや大人だけにウケても大して売れないから悪手

177:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 14:33:07.68 nQP6Rr990.net
>>171
ガンプラの対象年齢は8歳なんだから小学生もターゲットだよ
中高生は購買力しょぼくて大してガンプラ買わないから、そこをメインにすると失敗する
00や鉄血は玩具がぜんぜん売れなかっただろ

178:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 15:23:57.13 16aOHwoe0.net
>>173
ガンプラが他の物より優先度が低いのかもしれないよ
大ヒットしたポケモン、妖怪、たまごっちはその層が買ったからこそのヒットじゃないかな?
購買力が無いのでは無く買おうと思わせる何かがガンダムに足りないと思う

179:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 18:03:51.72 nQP6Rr990.net
>>174
いや中高生がロボ玩具を買わないってのはレイズナー、ドラグナーのときからなんで
ファミコンブームが到来して中高生の興味がそっちに移り、それで80年代のリアルロボブームは終わった
だからバンダイはSDガンダムに力を入れて、小学生を取り込もうと必死に頑張ったのよ
>>166
SDガンダムは児童向けで覇権とったぞ
ボンボンの部数はコロコロを抜いたし、ガンバレSDガンダム大行進は視聴率8.06%を記録
BB戦士武者頑駄無は300万個うれたし、SD戦国伝国盗り物語は92万本売れたし
騎士ガンダムはガシャポン売上げで当時のドラゴンボールに勝っていた

180:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 20:36:37.62 jFeXNnkS.net
ガンダムは今のクズが消えるまではダメだな
福井、ことぶきつかさ、カトキハジメ、安彦みたいな
くずクリエーターがいて
ユニコーンを推す様なカスがバンダイにいて
ガンダムが盛り上がるわけがない
来年はユニコーンの新作が出る
もうガンダム終わってる

181:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 20:56:55.79 t0tT2OWu0.net
ユニコーンは人気な方だし問題ない気もするけどな
変なアナザー作って自爆するより安牌

182:通常の名無しさんの3倍
17/11/15 22:33:57.92 nQP6Rr990.net
>>177
でもUCは子どもや若者が見てくれないんだ、いても絶対数が少ない変わり者のオタクだし
もっと多くの層にアピールできる企画じゃないと駄目っしょ
アナザーが駄目なら、SDガンダムの新シリーズでいいじゃん
三国伝は売れたからな

183:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 01:27:40.23 S9MvuPIw0.net
UCは若者や新規ファンからの人気もあるって言われてるし試しに地上波で放送してみたらいいんじゃないか?
戦闘シーンはかっこいいから最近のアナザーよりは子供にウケると思うよ

184:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 07:59:33.24 VILiXDTx.net
数字の裏付けのない関係者の自画自賛に価値はない
ユニコーンは日朝全国放送で視聴率1.7%
等身大も全然盛り上がらず
1st、ZZの人気キャラまで使っての破格の厚遇でこの惨状
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

185:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 09:25:04.99 S9MvuPIw0.net
もうやってたのを驚けばいいのか1.7%って数字に驚けばいいのか

186:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 09:35:51.23 KuLRA2Tb0.net
ガンダムのナナコカードはどれくらい売れてるのかな。URLリンク(maeda-gourmet.jp)

187:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 11:56:51.06 40eJ/CLv0.net
まあ今更SDも無理だろっていう感じだな
オタク向けに艦これとかアズールレーンパクってロボ要素抑えたMS擬人化やるとかガルパン路線で行くとかくらいしか無い気がする
MS擬人化はもうやってはいるがメカメカし過ぎるからな
あれじゃ駄目だ

188:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 12:30:02.07 VILiXDTx.net
>>181
低視聴率に驚いてください
信者は言い訳してるが、
アニメのOVAなど一般人みない
ガンダムのOVAなどアニメファンはみない
だから完全新作扱いなのに誰もみなかった
劇場公開してレンタルされて、更に一杯カットされてた映画のTV放送は面白ければ皆みるのに

189:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 12:35:26.87 VILiXDTx.net
>>183
SDもかっての力は……
SD全盛期も1st〜CCAで築いている
今はSDにもガンダムにもそんな力はない
今の1〜20歳はガンダムファンが0か少数しかいないだろうし
オタク向けはBFやカトキ明貴で惨敗続き
ガルパンとかもバンダイ内で食い合い
でもってガルパンなどが強いしね
今のガンダム関係者が消え去るまではガンダム復活はないな

190:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 13:11:51.85 wSjJv00B0.net
>>183
オタク向けに絞るとただでさえガンダムは敷居が高いのにもう一般受けは無理になる気がする
全部プレバンでやるならまだいいけどBFのフミナ系みたい一般販売されてガンプラコーナーに置かれるときついな

191:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 13:20:30.91 rRd+pNcq0.net
>>183
それやったら子供が完全に買わなくなるから悪手
まだSDにリソース全部つっこんで、ドライブヘッドみたいな路線でもやった方がいい

192:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 15:20:20.79 F1nH+p8+0.net
ドラゴンボールソシャゲやってるアカツキの株価に連動して
バンダイの株価がジェットコースターしてて笑える
完全に柱はガンダムじゃなくてドラゴンボールになったな

193:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 19:28:02.42 tRVtBTBA0.net
難しい話じゃないんだって
種アンチ皆殺しにして種逆張り路線やめればいいだけ
子供がーSDがーとか言って本質から逸してる知恵遅れはいい加減認めろ

194:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 20:39:26.35 0fScktRG0.net
>>177
ユニコーンは新規取り込もうとしてなかったっぽいけどな

195:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 21:04:15.25 dTmWMvd0.net
福井は取り込めると思ってたがな

196:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 21:04:39.08 dTmWMvd0.net
結果は新規も既存も取り込めず

197:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 23:46:16.71 dTmWMvd0.net
>>188
ドラゴンボールはこれから10年以上は輝く未来が待ってる柱だからね
ここ10年でファンになった子供達がこれから10年以上はファンとしてお金を落としてくれる
対してガンダムは来年ユニコーンの続編か福井の新作
来年も子供に無視されることが判っている

198:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 23:50:08.13 2EeeV6B+.net
子供をファンにしたいなら、
子供を主人公にしないとね
子供が主人公、メインキャラのガンダム
1st〜ZZ、X、シードぐらいか
他の作品は年齢外見が子供でも、別の何かか制作者のロボットキャラ
こんなので子供が魅了されるわけがない

199:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 23:56:53.13 5YyVxq2Z.net
こういうのを見てると、
しみじみZZの人気を実感するとともに、
1stが終わりつつあるのだなーとも思う
ZZの時代が来てるってことは……ね
「FW GUNDAM CONVERGE♯」第10弾です。
機動武闘伝Gガンダムより主人公機の「シャイニングガンダム(スーパーモード)」、新機動戦記ガンダムWより「ガンダムエピオン」、更に機動戦士ガンダムZZより「ゲーマルク」「ガズアル」「ガズエル」が登場!
「機動戦士ガンダム」からは「ガンキャノン」がラインナップ!ガンキャノンはスプレーミサイルランチャーに換装する事ができます。
URLリンク(p-bandai.jp)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)

200:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 00:22:14.96 ENKdye180.net
子供向けに作る気があるなら00、AGE、Gレコ、鉄血と10年続く自ら望んでガンダムに乗り戦争に参加する主人公路線はやめた方が良いと思うわ

201:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 01:18:05.36 HKeLUiO20.net
>>195
ゲーマルクカッコいいな
この中で一番主役機の風格がある

202:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 01:52:58.54 yeSDOGpn0.net
主人公の年齢下げたほうが受けると思って失敗したのがVガンダムだな
でGガンダムのほうが子供にウケた
特撮もそうだけど子供には自分と年齢近いガキキャラは嫌われやすい
ヒーローはやっぱり大人の方が好かれる

203:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 06:50:36.71 WiKZZq7d.net
Gガンダムが子供に受けた…
これは数字の裏付けがほぼない
現実、今は主役とラスボスだけが商品化される程度
主役のドモンやマスターは見るからに、
声のデカいだけの奴に好かれるキャラだしね

204:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 06:57:17.97 5A2xaCK10.net
子供狙うならガンダムに足りないのは冒険要素だな
思い切って異世界ファンタジー風舞台でやってみたらどう
大人向けは今のままでいい

205:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 06:58:24.21 WiKZZq7d.net
>>198
ウッソは声優にすら理解不能の、子供ではない何かだった
ドモンはキャラ人気でトップとれなかったが、
アムロ、カミーユ、ジュドー、キラなどはキャラ人気でトップ取ってる、プラモ売上も別格
いまでも商品が続いている
ドモンやマスターの様なわざとらしいコピーセリフを連発するだけの煩いキャラは声のデカいだけの人には受ける
リアルな(笑)ガンダムが好きな人と同じ

206:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 07:32:20.53 WiKZZq7d.net
GはVよりは人気だろうし、最低最悪とか言うつもりはないが、上位陣に加われるかと言えばノー
上位陣の最下位のZZにも明確に壁がある
プラモ売上ミリオンやサウザンド、視聴率、円盤
当時も今もの作品展開も
でも、手間も金もかからないネットの投票だとGは上位に来るのがな
コアなファンに愛されてるのだろうね

207:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 07:53:23.24 ENKdye180.net
キャラ人気の話と言えばNHKのキャラ人気投票がもうすぐ締め切りだね
上位は腐アニメ、アイドルアニメのキャラで独占だろうけどアムロ、シャア、キラ、刹那辺りにも頑張って欲しいな

208:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 07:56:58.97 XZxGHn300.net
バナージも頑張ってほしいな

209:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 12:00:35.23 SF6heejh0.net
新シリーズやるなら主人公は高校生くらいがいいよ
それ以下だとガキで嫌われるし、以上だとフレッシュさが無くて人気出ない

210:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 12:29:59.99 WiKZZq7d.net
だが、人気の出た主人公は…
アムロ15歳、ジュドー14歳で中学生
カミーユはZZの先輩キャラで人気出たからなー
キラは何歳だったか?
漫画の人気主人公も小学生か中学生スタートだしね

211:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 13:46:49.56 mli0GUa/0.net
ジュドー14なのかよw
キラは種の時は16
種死で18だよ

212:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 14:00:05.85 yeSDOGpn0.net
少なくとも当時のボンボンとか模型誌ではVよりGのほうが人気あったよ
モビルファイターコンテストとかスピンオフ企画とかいろりろやってたしな
Gガンの初期毎回新ガンダムだして舞台を変えて視聴者飽きさせないとことか明らかにVの反対やってたし
Vの反省は生かされてたよ

213:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 14:39:35.64 SF6heejh0.net
流派東方不敗とか熱かったしな
シャイニングフィンガーとかスーパーモードとかああいうの子供大好きだし

214:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 17:27:48.20 gYGkONtc0.net
>>189
それやっても種の縮小再生産になるだけじゃないかねぇ?
種なぞりやったヴヴヴ、バディコンは失敗したし、ギアスの新作も爆死したらしいし
今の子供・若者は見ないと思う

215:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 17:35:41.59 SF6heejh0.net
ヴヴヴはまず脚本が頭逝ってたし、バディコンはガワだけで中身はホモホモしいゴミだったからな

216:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 19:05:07.25 4K4iV46a0.net
>>211
バディコン観てないだろ
ホモどころかむしろ恋人同士をストーカーが執拗に付け狙う話だったろ
主人公はヒナヒナ言っててライバルのビゾンもヒナヒナ言っててビゾンのが目立っててディオ影薄かった

217:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 19:07:46.70 SF6heejh0.net
男同士でナイスカップリングとか狙ってるとしか言えねえだろ

218:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 19:19:02.75 BRZFFYOX0.net
バディコンが種なぞってたのってOPアニメくらいじゃ…
中身はカップリングシステ


219:とか、ナイスカップリングとかアレなネーミングをのぞけば実にテンプレなだけだった…ビゾンがネタキャラとして少し受けたくらい ヴヴヴは種っていうかギアスって印象だが…脚本家も一緒で終盤に主人公が仲間から見捨てられる展開もまんまだったし イザークみたいな奴が敵にいたけどね



220:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 21:01:49.95 3kmsuHxK0.net
>>210
種アンチ君必死だねぇ

221:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 22:03:26.00 ifeVtrti0.net
今時ガンダムらしさを残しつつ小学生に好かれるガンダムて難しいと思うは。
種は内容よりもスパロボ感を混ぜた戦闘とヒロイックな演出が子供の受けがよかったと思うからかつての勇者スタッフを監督にするべきだと思う。
誰もやりたがらないと思うけどな。

222:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 22:12:11.50 wkg6xyu20.net
>>216
種アンチ負け惜しみ必死だなw

223:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 22:13:48.85 .net
なんだ乞食か

224:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 22:25:26.97 wkg6xyu20.net
ほらな

225:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 22:29:31.41 ifeVtrti0.net
何で種アンチ認定されなきゃあかんのだ。
種っぽくしろと言ってんのに。
それに福田だって元は勇者スタッフだろ。
子供を惹き付けるなら見せ方が大事で内容は大雑把にでも大体分かる様にするべき。
細かい部分は分かる人に分かる様にして鉄血並みに整合性のない事にならなければ良い。

226:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 22:30:58.55 .net
落ち着けボッチニート

227:通常の名無しさんの3倍
17/11/17 22:59:58.41 ENKdye180.net
内容は大雑把にでも大体分かる様にって種とは真逆だね
種は回想シーンと総集編を使って子供でも内容が分かり易く丁寧に作られてたよ

228:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 00:20:55.28 Z/BQUn8n0.net
浪人種アンチ発狂

229:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 00:29:53.99 cDHTqLPX0.net
種は4クール通して安定してたけど
種死は総集編のおかげで売れたと思う
メジャーにKIDS視聴率吸われてたから
総集編がんがん入れなかったら
途中で離脱した層を引き戻すことできなかった
怪我の巧妙というやつだな

230:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 06:23:16.73 +yRnUEWI0.net
>>216
ヒロイックな戦争ロボで子供が釣れるなら、コロコロでゾイドはまだ生きてなきゃおかしいわけで…
結局、小学生には巨大ロボ+戦争なんてウケないんだよ
種の頃とは時代が違う

231:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 07:10:36.23 Z/4pBqzt.net
2015/11/08スマートアンサー あなたが見たことのあるガンダム作品はどれ?
URLリンク(smartanswer.colopl-research.jp)
10代男性               20代男性
15.6% 機動戦士ガンダム     27.7% ガンダムSEED  
13.1% ガンダムSEED        24.7% 機動戦士ガンダム
12.4% ガンダム00         23.9% SEED DESTINY
10.7% SEED DESTINY       21.0% ガンダム00
09.0% Ζガンダム         16.2% Ζガンダム
08.2% ガンダムAGE        14.5% ガンダムW
07.5% 鉄血のオルフェンズ    12.8% Gガンダム
06.4% ガンダムΖΖ        12.6% 鉄血のオルフェンズ
05.3% ガンダムW          11.5% ガンダムZZ
05.3% ビルドファイターズ     10.5% ガンダムX
05.1% Gのレコンギスタ      10.0% ∀ガンダム
04.8% Vガンダム          09.6% ビルドファイターズ
04.7% Gガンダム          09.4% ガンダムAGE
04.6% ビルドファイターズトライ  09.3% Vガンダム
04.0% ∀ガンダム          08.9% Gのレコンギスタ
03.5% ガンダムX          07.7% ビルドファイターズトライ
10代グラフ化
URLリンク(i.imgur.com)
20代グラフ化
URLリンク(i.imgur.com)

232:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 07:11:02.72 Z/4pBqzt.net
30代男性              40代男性
53.3% 機動戦士ガンダム     78.4% 機動戦士ガンダム
37.3% 機動戦士Ζガンダム    42.0% 機動戦士Ζガンダム
28.4% 機動戦士ガンダムΖΖ  30.2% 機動戦士ガンダムΖΖ
25.7% 機動戦士ガンダムSEED  19.4% 機動戦士ガンダムSEED
21.9% 新機動戦記ガンダムW   16.5% SEED DESTINY
21.1% SEED DESTINY       15.5% 機動戦士ガンダム00 
20.9% 機動武闘伝Gガンダム   13.2% 機動戦士Vガンダム
18.9% 機動戦士Vガンダム    11.8% 新機動戦記ガンダムW
18.5% 機動戦士ガンダム00    11.0% 鉄血のオルフェンズ 
16.2% ∀ガンダム          10.6% ∀ガンダム
15.9% 機動新世紀ガンダムX   09.8% 機動武闘伝Gガンダム
12.9% 鉄血のオルフェンズ     08.9% 機動戦士ガンダムAGE
10.3% 機動戦士ガンダムAGE   08.5% 機動新世紀ガンダムX
10.1% Gのレコンギスタ       08.2% Gのレコンギスタ
08.4% ビルドファイターズ      06.4% ビルドファイターズ
06.8% ビルドファイターズトライ  05.2% ビルドファイターズトライ
30代グラフ化
URLリンク(i.imgur.com)
40代グラフ化
URLリンク(i.imgur.com)

233:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 09:20:26.56 +XprRam+0.net
15.6+24.7+53.3+78.4=172.0% 1st
09.0+16.2+37.3+42.0=104.5% Ζ
13.1+27.7+25.7+19.4=085.9% SEED
06.4+11.5+28.4+30.2=076.5% ΖΖ
10.7+23.9+21.1+16.5=072.2% SEED DESTINY
12.4+21.0+18.5+15.5=067.4% 00
05.3+14.5+21.9+11.8=053.5% W
04.7+12.8+20.9+09.8=048.2% G
04.8+09.3+18.9+13.2=046.2% V
07.5+12.6+12.9+11.0=044.0% 鉄血
04.0+10.0+16.2+10.6=040.8% ∀
03.5+10.5+15.9+08.5=038.4% X
08.2+09.4+10.3+08.9=036.8% AGE
05.1+08.9+10.1+08.2=032.3% Gレコ
05.3+09.6+08.4+06.4=029.7% BF
04.6+07.7+06.8+05.2=024.3% BFT
全世代の数字を足した結果がリアルな数字すぎるな
1st~ZZは勿論凄いが唯一大きく数字を上げたSEEDが凄かったのがよく分かる

234:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 09:25:59.53 9PvgLPeq0.net
今の10代の子供って1stをいつどこで見るの
区別ついてないだけじゃないの

235:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 09:52:31.43 +XprRam+0.net
>>229
人によると思うけど普通はアニマックスとかのアニメ専門チャンネルじゃね?
10代ってほぼ中高生だし区別ついてないってのはないだろ

236:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 10:44:00.43 b6+9UlsV.net
あと、レンタルとかね
ポケモンなんてTVも映画も初代から借りられまくっていて、初代ポケモンの話が小学生の子供にも通じるw
>>226を見ると、1st〜ZZ、種みたいな王道作品は何十年経っても受けるのが見えてくる

237:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 14:20:22.63 utrmM/fZ0.net
水島が今のガンダムファンはSEEDじゃなく00世代になったとか言ってたけど
何を根拠にほざいてたんだろうな

238:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 15:26:07.53 lbsbN/f10.net
OO見てたのて小学生辺りで種みてた中高生だろ。
種が新規を集めなきゃOO見たのはそれこそ腐女子ばっかだったろ。

239:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 16:04:29.36 1++XwBUX0.net
ジョージアのコーヒーとガンダムのキャップコラボ最高。URLリンク(maeda-gourmet.jp)

240:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 16:25:22.52 197zUoCH0.net
>>232
なんか最近現場で会う20代に初めて見たガンダムが00とかいわれて、SEEDの次の世代が出てきたと思ったとかいってたな

241:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 22:04:31.76 Ga0lB85d0.net
ガンダム00メインの2007-2009年子供だった世代はマジ不幸
最初に観たガンダムが00じゃ次見てくれんしなあ
マジでスタッフは責任感じて欲しい
ガンダムはローカル局とかで種や古いのよく再放送してくれるからまだマシだけど

242:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 22:45:31.58 7EPGfTp70.net
実際00スレいつも上にいてコメのタイムスタンプの密度高くて
凄い活発で熱い堂々巡りの議論が繰り広げられてるから、ガチで人気あるんじゃねw

243:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 22:49:19.95 AM2WJSEd0.net
そんな00スレあったっけ?
00関連のスレで長寿なのはネタバレスレとティエリアスレだが、もうまともな話なぞまるでしてないか、しても関係ない雑談が大半だぞ…

244:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 22:49:38.89 usPYaqsK0.net
ホントに人気ならプレバンじゃなくて一般販売してくれるっしょ

245:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 07:23:58.80 7KBNnmJ60.net
>>228
SEED放送した頃に視聴者が増えて00放送からAGE放送開始までの間に視聴者が減ってるんだな
00とAGEの間にファンが半数近く減るような要因あったっけ?

246:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 07:32:28.59 YFuJHKKI.net
>>228
数字などでみると、毎回
1st〜ZZと種は凄い
00、G、Wは上に及ばないけど準ずる人気
V、Xは言われてるほど酷くない
の結果に落ち着くな

247:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 08:15:51.97 YFuJHKKI.net
サンダーとトワイライトのクロスオーバー映画のCMをやたらBSの深夜アニメで見るけど、
これ、人気出る・出ているのかな?

248:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 08:26:50.65 Ihg+eHuC0.net
>>240
中高生でも携帯電話が一人一台の時代になってきて、なおかつ見逃し配信の黎明期
もはやテレビアニメはテレビで見る時代じゃなくなってきた頃

249:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 08:30:44.89 7KBNnmJ60.net
>>243
このデータ視聴率じゃなくて見たことのあるガンダム作品だからネット視聴の分も加算されてるでしょ

250:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 08:42:28.98 32rud4O40.net
>>243
同時代他番組に比べても視聴率取れてないから枠消滅させられてるのに
その言い訳は通用しない

251:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 10:07:45.68 7KBNnmJ60.net
まどか☆マギカ、IS→TIGER&BUNNY、あの花→うたプリ、アイマス→Fate/Zero、【ガンダムAGE】→偽物語→Fate/Zero二期→SAO
ちょっと調べてみたけど、この時代に中高生の客を捨てて子供向けのAGEをぶち込んだ小川Pのセンスやべえな

252:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 10:15:05.68 Z5RX3Pjb0.net
>>246
AGEをぶっこんだのは鵜ノ沢と、それに同調したサンライズの宮河な
理由は中高生を狙った00がガンプラまったく売れなかったからだよ
逆にSD三国伝、ダンボール戦機といった子供にウケたコンテンツはプラモの売れ行きが好調だったし
子供狙うのは当然ですわ

253:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 10:21:25.01 nvBzbV6e.net
今、量産機のバーザムやバウが売れてるのも、
放送当時に子供を魅了したからだしね
Z、ZZ世代が高齢になって脱オタする数年後にごそっとガンダムは売上下がるだろうな…

254:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 10:25:17.16 Z5RX3Pjb0.net
>>248
やはりSDガンダムの大型企画をやって、ZZ後のSD黄金世代を狙うしかないんじゃないの?
いまガンダムベースでBB戦士が爆売れしてるのって、その世代が戻ってきてるからでしょ

255:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 10:30:14.36 nvBzbV6e.net
>>249
それが唯一の新規層を得る道かもね
SD黄金世代と子供達が両方たのしめるSD新作

256:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 10:52:14.16 7esPOfvp0.net
>>250
元祖SDのような頑丈な玩具が必要だね
後はなにかギミックを一つ仕込む事でプレイバリューを増やすとか

257:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 10:57:25.56 IrRrLYDF0.net
今のサンライズがSD新作アニメとか作ろうとして上手くいくかね
奴ら的に子供向けに作ったのがAGEでありBFなんだろ…

258:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 11:03:23.73 7esPOfvp0.net
>>252
AGEは日野のやりたいようにやれば結果は変わった可能性はある
BFも日野にさせてあげればもっと子供人気が出るような企画を出してただろうし

259:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 11:12:50.12 nvBzbV6e.net
>>252
今の人材なら上手くはいかないだろう
その危機感あるから日野を呼んだのだろうけど


260:ね やらなきゃガンダムはジリ貧どころか、もうすぐ1st〜ZZ世代が脱オタして激減する 来年に福井の企画やるし、BF継続かな? MS少女もカトキ この連中が消えない限りは無理だろうけど



261:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 12:05:52.81 Za4lWe8f0.net
ダン戦を見た後だとSDガンダムは古臭いと感じる
BFにSD出してもオッサンが喜んでるだけだった
頭身を下げた新しいガンダムを模索するなら良いのだが

262:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 12:11:51.31 Z5RX3Pjb0.net
>>255
ダン戦の後にSDの新作すらやってないのに、そう判断するのは早計だろ
BFはSDの登場は9話から、コロコロのBF漫画・特集ではSDはまったくスポット当たらないから空気すぎ
アナザーつくるのりで、試しにSD新作を1本つくってみればいい

263:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 12:21:50.09 Za4lWe8f0.net
>>256
SDガンダムというより外観が古臭いという話です
なんというか現代の玩具として遅れているというか...
現代風のガワを着せて子供のファンタジーを満たすような物語にすればいけそう
BFはカビが生えたような内容だし(トーナメントとかプラ狂のモノマネとか)オッサンへのウケ狙いが酷すぎた

264:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 13:00:09.67 Z5RX3Pjb0.net
古臭いというより幼い感じだろう
だったらロボの頭身をあげてダン戦くらいする
コンバージ・NXEDGEくらいの頭身で、目玉ついたSDやればいいだけ

265:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 13:26:03.53 Tpdua/EM0.net
>>200
騎士ガンダムのリアル版か?
>>216
高松……。

266:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 16:58:14.01 IzU54n4V0.net
アストレイマンセー!これが本編!

僕ちゃんの大好きな刹那を下げたな!フォン死ね!千葉許せん!
種機体かませやったー!BF最高!

僕ちゃんの大好きな機体をかませにしたBF糞!
アフィで種叩き福田叩きたのしー!

僕ちゃんの大好きな富野を叩いたな!アフィは敵だ!

これだから種アンチは

267:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 17:02:50.69 .net
いきなり自己紹介どうした

268:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 17:15:16.65 IzU54n4V0.net
ほら浪人種アンチ即湧き

269:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 17:17:15.86 .net
落ち着けよニートw

270:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 17:48:11.10 IzU54n4V0.net
今日が何曜日かもわかってないあたり…

271:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 17:49:14.04 .net
脳内理論ばかりで空っぽな奴が何言ってもなw

272:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 18:44:47.13 IzU54n4V0.net
浪人種アンチ顔真っ赤

273:通常の名無しさんの3倍
17/11/19 22:43:02.61 4qor4MN50.net
信販会社の者ですが 溝口勇輔くんここに居ませんか?クレジットカードの限度額がもう超えています こちらとしても期限内に返済して頂かないと債権回収会社に委託せざる終えません
事を荒立てたくはないのですが
あっ ここはガンダム関連商品の売り上げを見守るスレでしたね バンダイさん溝口くんの借金を建て替えてくれないでしょうか

274:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 15:30:28.15 gWNq4RuY0.net
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです
5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます
だから詳しい書き込みができるんです
5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です
5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます
5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています
5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。
プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。
だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。
2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。
プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。
そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。
神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。
閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。
2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。
プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。

275:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 17:04:28.24 oLBZNiXp0.net
そもそもAGE当時のサンライズにダンボール戦機みたいなアニメ作れるわけがない
そこをわかってなかったレベルファイブもアホ
サンライズは3DCG技術においては後進スタジオなのに

276:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 18:06:49.61 HRE6AkU90.net
>>269
だから日野が3D強い所を紹介したんじゃなかった?

277:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 18:30:20.36 SymVLe7p0.net
月間ランキング TOP10 (2017年10月)
ホビー TOP10
1位 NEW
聖闘士聖衣神話EX ピスケスアフロディーテ(神聖衣)
2位 ↑
ハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW
3位 NEW
フレームアームズ・ガール イノセンティア Blue Ver.
4位 NEW
超合金魂 GX-13R 超獣機神ダンクーガ(リニューアルバージョン)
5位 NEW
ねんどろいど サーバル
6位 NEW
1/1000 宇宙戦艦ヤマト 2202
7位 ↓
MG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka
8位 ↑
HGBF 1/144 ういにんぐふみな
9位 NEW
1/6 結城美柑
10位 NEW
1/6 悠月柑奈 illustration by 深崎暮人

278:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 18:49:31.71 mrvacHsb0.net
急で悪いんだけど
昔ココイチで
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
これのA賞が当たったのよ
欲しい奴いる?

279:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 18:50:43.83 mrvacHsb0.net
原画Aな

280:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 18:53:31.38 HoQK4Uf2.net
>>271
Wは9月9位で10月2位の大躍進
気を吐いたな
ZZは9月1位で10月7位
年間入りできるかどうかギリギリですな
ダンクーガもランクインでやってやるぜ!祭w
ういんにんぐふみなは再ランクイン
実はふみなは人気なのか?

281:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 18:56:30.89 KxACzreQ0.net
BFTが産み出した物で一番デカイのふみなだと思うよ
マジで

282:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 19:07:52.50 B6U1mu1W0.net
>>273
Bタイプがヤフオクで3万3千円の値が付いてるな

283:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 19:11:49.83 WqvekZf/0.net
>>274
ういにんぐふみなは先月ランク外
月末販売だったせいかと

284:通常の名無しさんの3倍
17/11/20 19:58:58.06 BvUwK0Ti0.net
ガンダムキャップの分だけ売り上げがある。URLリンク(maeda-gourmet.jp)

285:通常の名無しさんの3倍
17/11/21 08:51:36.56 YazRQWhU0.net
BFバトローグって結局00、BFT、BFT、00、BF&BFTって感じで終わりなん?
放送前は様々なシチュエーション、様々なガンプラによる珠玉のドリームバトルが楽しめるって話だったのにどうしてこうなった

286:通常の名無しさんの3倍
17/11/21 12:25:26.76 pQK8CS5h.net
スタッフにロボットバトルを魅せる能力がない
スタッフに元ネタへの尊敬がない
これはBFだけでなく、ユニコーン、トワイライト、ムーンも同様
だからこれらはオッサンしか話題にせず、いっかせいでしかなかった

287:通常の名無しさんの3倍
17/11/21 19:28:00.69 hDXME+Mw0.net
シナンジュスタイン以外みんな00とBFの派生ってことかやべーな
見方を変えればそいつら以外はキタネエ黒田の手に汚されずに済んだ言えるけれど

288:通常の名無しさんの3倍
17/11/21 22:20:21.64 xfZVy5pp0.net
バルバトスは間違いなく売れそう

289:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 03:00:23.79 hN0/U/BJ0.net
黒田は00がサンライズかバンダイの偉い人に失敗作扱いされてよっぽど腹に据えかねたんだろう
BFで贔屓したら余計00にヘイトが貯まるとおもうが
UCの4巻なんかあんな短いシーンでもジュアッグやゾゴックやバイアランの販促になったのに

290:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 04:14:00.32 YG+3mrs10.net
URLリンク(www.famitsu.com)

291:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 09:00:37.58 yB4hnVoV0.net
ドラゴンvsシェンロン、ヘビーアームズvsレオパルド、サイコガンダムvsデストロイとかを見たかったわ
リボーンズガンダムにアムロが乗ってシャアザクと戦うののどこが珠玉のドリームバトルなのか説明して欲しい

292:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 09:49:36.10 mrHJ28Ql0.net
モビルキャップをもっと広めていくべき。URLリンク(maeda-gourmet.jp)

293:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 10:54:32.34 D/lE4oGa0.net
>>285
声優ネタやればオタクが喜ぶという安易な発想なんだろうな
勿論OO知らない人や声優に興味無い人からすれば意味不明でつまらん展開

294:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 10:54:47.36 HSLLOM1o0.net
キャラで言うならカイとかハヤトとかスレッガーあたりの脇役だって実は結構強いはずなんだけど
黒田がそんな気が効くホン書けるわけもないか

295:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 11:19:59.81 U4bbDyTp0.net
>>285
そういうののほうが面白いよな

296:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 17:39:50.23 7gAVKssF.net
>>288
カイはハヤトは超人だよ
素人がたった3ヶ月ほどで、エースパイロットになったのだから

297:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 22:14:51.01 WqN+B4Ju0.net
テッケツ手袋とか00帽子とかザクポーチとかもうダサ過ぎ痛過ぎて見てるこっちが恥ずかしくなるわ
誰が買うんだってかあれ良いなあと思って買う奴のセンス絶望的だろ

298:通常の名無しさんの3倍
17/11/22 22:16:14.70 xghbytJl0.net
>>291
それはあなたの感想ですよね

299:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 17:24:55.41 yjIAh3qx0.net
エクシアもクアンタも出るしなんやかんやで00十周年は良い感じで終わりそうだな

300:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 1


301:8:12:51.39 ID:pB2c9vpF0.net



302:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 18:33:12.92 7HfS8syZ0.net
結局主役機しか新規出ないじゃX、∀以下なの変わらんな

303:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 18:36:02.51 WU9kZ55R0.net
15周年までオルフェンズが穴埋めするから休憩してよいぞ

304:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 19:11:01.61 HJuP/x4s0.net
種死だって主人公機しか出ねえじゃん

305:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 19:39:17.95 pB2c9vpF0.net
都合よく種はスルー

306:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 19:49:27.77 qG+VkOPJ0.net
00の10周年って結局流用プラモしか出ないのかWと大差が付いたな

307:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 20:13:08.94 OhloH6mr0.net
>>297
やったな!
シン主人公扱いしてもらってんぞ!

308:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 20:56:33.43 pB2c9vpF0.net
無印種は主役機以外も出てるから種死持ち出すのがせこいね

309:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 21:03:07.27 +ivLcNhA0.net
すぐ種ガーって言い出す種アンチわかりやすいな

310:通常の名無しさんの3倍
17/11/23 21:24:48.39 nUXnumAf0.net
エクシアとかOOって正直見た目イマイチだよな〜
フラッグ押しで行くべきだろう

311:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 10:43:02.24 sPx8OED80.net
>>303
見た目が最強にカッコ良い!ガンダムランキング
14位ダブルオーガンダム
21位ガンダムエクシア

312:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 10:45:05.92 7j2K0TNn0.net
>>304
溝口のアフィブログかな?

313:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 13:46:42.99 ihoFO88q0.net
一番強いと思うガンダムランキングでも設定の割に順位低いよな00って
一部の信者のネットでの声ばかり大きい

314:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 13:48:22.72 e/uz9W6Z.net
手間も暇かからないネットの投票に価値はない

315:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 14:04:00.47 KR2E0kZ50.net
>>306
設定だけ盛って何も映像で表現できてないんじゃな
信者ですら持ち上げてるの阿修羅回()ぐらいしかないどうしようもなさ

316:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 15:19:19.27 KkLhXZ4k0.net
総票数200とかのどこでやってたんだよってレベルのランキングはどうでもいいわ

317:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 15:32:52.82 sPx8OED80.net
>>309
見た目が最強にカッコ良い!ガンダムランキングは投票数合計:3,958票だぞ

318:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 16:12:49.06 TBY8gE840.net
>>307
手間や暇のかかるもんで強かったことあったっけ?

319:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 21:12:44.99 70/GpOuA0.net
手間や金のかかる売り上げソースは最底辺なのが00じゃないか

320:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 21:17:11.38 sPx8OED80.net
>>312
少なくともF91、X、∀、AGE、Gレコ、鉄血よりはマシなことくらいは数字見なくても分かるだろ

321:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 21:23:00.45 70/GpOuA0.net
バルバトス10位 ガンダムX11位

322:通常の名無しさんの3倍
17/11/24 22:38:36.19 jBfwFe7U0.net
11月13日〜11月19日
ホビー TOP5
1位 NEW
1/7 ランサー/玉藻の前
2位 NEW
RG 1/144 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII
3位 NEW
超進化魂 01 ウォーグレイモン
4位 ↓
MG 1/100 ジム・スナイパー カスタム
5位 NEW
1/100 LX-R01J ヤクトファルクス

323:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 08:50:11.93 mEdErGIM.net
>>304
この手のネットのランキングでは大抵ZZが下位なので価値がない
ちゃんとしたランキングだとZZが上位に来るのだけどw
手間も暇かからないネットの投票に価値はない

324:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 08:51:43.75 mEdErGIM.net
>>315
萌えフィギュアに負けたか
次のガンダムアニメは福井のとジョニーあたりかな

325:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 09:14:17.99 +C8s9IbG0.net
ZZはもともと人気ある方じゃないでしょ

326:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 09:19:28.22 mEdErGIM.net
手間と金のかかる場所と数字の出る場所ではダントツ大人気だよ
手間と金のかか


327:轤ネい場所と数字の出ない場所ではなぜか下位だけど



328:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 09:36:23.71 1iCRY7PR0.net
>>319
それのソースはあるの?

329:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 09:46:06.10 iuyJojnN0.net
>>316
>>5のテンプレには載せてないが、
販促放送終了後の5年後に出た、HGが40万個以上売れてる
※売上ならZに次ぐ2位
販促終了5年後にここまで売れるなら「別格に本物」だろうね
同時期に販促中の83とかのプラモを全て薙ぎ倒ししてる
HG1/144 ガンダムRX-78/ 1,000/90 3/100位/43万個以上
HG1/144 Zガンダム    / 1,200/90 5/80位/58万個以上
HG1/144 ガンダムMK-U/ 1,000/90 7/104位/43万個以上
HG1/144 ZZガンダム   / 1,500/91 7/116位/40万個以上

330:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 09:52:47.89 iuyJojnN0.net
ただ、「別格の本物」の中でも下位なのは確か
それと社内に声のでかいだけの信者もいない
だから商品化で1st、Z、CCAなどに劣る
寄生虫は最上位ブランドに寄生したがるから
だから外伝展開も妙なことになってるものがある
魅力的なのはZZ
だからZZの外伝が近年多い
けど、寄生虫は1stのシャア、アムロに寄生しようとして、
無理やりシャア、アムロと絡めてヘンテコなことになってる
トワイライト、ジョニー、ムーンがそれ

331:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 10:00:53.53 eKuiV+/V.net
>>319
> 手間と金のかかる場所と数字の出る場所ではダントツ大人気だよ
ガンダムベースのキービジュアルでも、1stの次に出て、2番手な存在だねー
あのイラストは各種グッズでも使われてる
人気があるからあの位置にいる
ネット投票などより遥かに分かり易く確実
手間と金、数字が出る場所では大人気だねー

332:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 10:23:38.48 Z6kS6Fc4.net
これか
ガンダムベースの入口です
中央に1stで左右にユニコーン、ZZ、次にストフリ、Z
多少の順番違いあれど、現在の人気順か
URLリンク(i.imgur.com)
売れ行き好調なだけにREハンマ目立つ位置にある
URLリンク(i.imgur.com)

333:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 12:10:08.48 sgE/FIOL0.net
ZZが一番好きって層以外にも多くのファンがいるZZは人気投票の結果以上に人気あるよな
逆にGガン∀00とかは信者以外のファンが少ないからネットで声がデカいわりに不人気だったりする

334:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 12:30:12.98 tw3St47T0.net
REシリーズが現行シリーズで一番勢いがありそう
次はマイナーすぎるガンキャノンディテクターで微妙だけど自分が一番好きなリグ・コンティオの発売に一番期待がもてるから楽しみだ

335:通常の名無しさんの3倍
17/11/25 12:33:09.99 Ky3C6cPl.net
ガンキャノンDTはバウとハンマが売れたのでスタッフへのご褒美だな
リグコンテイオはHGでもほしい
宇宙世紀最強のMSなんだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2349日前に更新/270 KB
担当:undef