機動戦士ガンダム00大 ..
[2ch|▼Menu]
68:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 20:17:38.26 1m+tmPHv0.net
>>65
伏線ならもっと早く入れろと言いたいよな

69:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 20:35:34.75 5cH/18A70.net
幼年期の終わりの要素があの映画のどこにあったんだろ?宇宙人が出てたこと?

70:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 20:44:55.60 slhzuVe30.net
>>66
もしくは見ててもさわりだけとかだろうな
何か名作を参考にしてあの劇場版が出来たとは思えない

71:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 20:46:29.41 slhzuVe30.net
>>68
もしくはもう少しちゃんとした伏線を入れろと
2期にイオリア計画の真相を調べていく内に宇宙人存在の証拠をイオリアが掴んでいて
それ以降CBを立ち上げたとかが分かるとかな

72:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 20:54:53.45 5cH/18A70.net
>>37
悪い意味でリアルなんだよなぁ
信者が教祖を勝手に猛進して暴走とか

73:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 21:14:04.46 ot8usQuY0.net
>>64
名作を参考にしてるから名作に決まってる()とでもいいたいんだろ

74:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 21:26:36.32 dk6hP5400.net
>>69
オーバーロード(宇宙人)の支配や彼らによる進化を拒んだ人間たちが粛清されるところじゃね

75:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 21:30:38.14 ot8usQuY0.net
水島や黒田的には進化できない旧人類は消えて当然って考えなんだろうな
ギレンの優良人種生存説と変わらないな

76:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 22:13:18.57 fc7cYUBE0.net
>>72
そんなリアル求めてないんだよなぁ
1期はリアルな世界情勢()ってのが売り物だったらしいけど、2期は勧善懲悪に
単純化されたな
2期の露骨な勧善懲悪は違和感あり過ぎた

77:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 22:15:16.56 fc7cYUBE0.net
>>74
00だとCBの支配に都合の悪い奴らやイノベ化出来ない人達か

78:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 23:10:23.88 r27IyDSe0.net
00信者って、CB勢の機体性能がそんなにすごくはないアッピが好きだよなぁ
CBの機体は分野・部分特化してるだけだから基本性能は〜云々
本編とか見てるとあまりそう見えないんだけどな
曰く00の一般兵は錬度が高いらしいのに
二期の前半とかは部分的に見たらそういうシーンはあるけど、ある程度進んだからふつーにヤラレ役と化したような気が

79:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 23:38:46.65 dk6hP5400.net
>>78
でも強さ議論の話題になると刹那最強!クアンタ最強!ってうるさい不思議
二期で敵の主力だったGN-XVは量産化を前提とした結果性能は初代から頭打ちで第3世代ガンダムと同等かそれ以下、アヘッドがようやく第3世代を超えた程度
対してCBの第3.5世代ガンダムは基本設計から見直した結果全体的に性能が向上して単体での性能では相変わらず敵を凌駕してる上にトランザムもある
あげく最終決戦のGNHW装備ではそれぞれが多数のアロウズを圧倒できる性能
00ガンダムに至っては語る気にもならない

80:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 23:41:46.61 Qj8AzU1o0.net
イノベイド=オーバーロード
イノベーター=オーバーマインド
のつもりなのかね
謎の存在に派遣された絶対的な正義の代行者オーバーロードに管理される人間
実は人間はその謎の存在オーバーマインドに進化出来る存在で…
って上辺パクっただけで全然中身伴ってねぇ

81:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 00:16:05.07 mKEE8VI50.net
オーバーロードはイオリアとCBじゃね

82:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 00:41:39.75 THMgnA3q0.net
>>78
劇場版のクアンタ以外の3機はそんなに性能大したことないジンクス3位とか主張してた
信者みたことあるが、絶対ウソだろって思った

83:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 00:44:34.82 THMgnA3q0.net
>>76
001期もリアルに見せようとしてるだけで滅茶苦茶だからな
リアルIRAとかw

84:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 00:58:09.65 mKEE8VI50.net
>>82
あの描写でジンクスV並みなんてあり得ない

85:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 01:12:04.48 q3R1ZnzA0.net
>>82
劇場版の第五世代は公式設定で二期から大幅にパワーアップしてるんだよなぁ…
あとガンダム自体GNHW装備の時点で特化型ではなくなってるし第五世代は最初からそれらを盛り込んで多数の敵を倒すのがコンセプト
逆にGN-XはVまで性能は上げず省コスト化を追求してるだけなので一期の国連軍と性能は変わらないという
つーかあんだけ映画でバスターマシンみたいな描写してるのに何言ってんだすぎる

86:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 02:16:12.47 Q/iG72Oe0.net
>>79
ジンクス4はジンクス3と設計違うのか?アヘッド超えてるみたいだけど

87:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 02:44:46.63 q3R1ZnzA0.net
>>86
アロウズのイメージが強いってことで封印されたアヘッドの技術をそのまま転用しGN-XVを高コスト高性能に改良したのがW
軍縮(減るのは機体数だけ)のため1機ごとにかけられるコストが増えた結果アヘッドより高性能になった
ちなみにグレメカに記載されてる保有機体数
連邦軍(+アロウズ)→アヘッド×100、GN-XV×1000
カタロン→旧式MS×数百
劇場版連邦軍(最終決戦時)→ブレイヴ×6、GN-XW×48、GN-XV×36、旧式MS×36

88:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 03:11:05.59 gxKZU5270.net
結局アヘッドの技術は連邦に継承されてたのか
アヘッドはティターンズのバーザムみたいに後継機が存在してない扱いにされてると思ってた

89:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 05:57:19.56 THMgnA3q0.net
>>85
どう見てもジンクスWより性能上でブレイヴ位ありそうだよな<劇場版のガンダム3機

90:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 06:00:00.61 THMgnA3q0.net
>>88
アヘッドはアロウズを連想させるから劇場版の時代には連邦軍にはいなくて既に解体済みだとか聞いたな
技術は継承されたようだが

91:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 11:34:15.49 uQ81esiK0.net
メタ的に言うと
アヘッドは不人気量産機の中でも特に不評でプラモ売れ無さすぎた、ダサイし
で、信者的に大人気で海老川デザイン(立体化ダンチの人)のジンクス系を重視した
エビは小川Pや馬場と仲良しみたいだし当然か
勿論アヘッドは別の人デザイン

92:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 12:50:18.49 HTkvLSlA0.net
ジンクスと比べるとダサすぎたなアヘッド

93:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 12:53:20.66 THMgnA3q0.net
>>87
2期以降のMS戦力少ないな、1期はタクラマカンだけで800機動員してたのに・・・

94:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 12:56:43.82 THMgnA3q0.net
>>92
なんでも1期の量産機の中でティエレンが一番人気だったらしいからティエレンに似せたんだとか

95:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:01:35.55 HTkvLSlA0.net
>>93
連邦は一応軍縮してたし、そのせいだと思う

96:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:04:37.97 u1lon0Oo0.net
>>91
海老川は00以外も小川が関わってたガンダムに関わってたな鉄血とかBFとか

97:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:07:49.79 zhd6PmcG0.net
>>87
劇場版の連邦軍少ないな
ELSに苦戦したのも当然か

98:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:08:50.86 zhd6PmcG0.net
>>83
中東が相変わらず紛争地になってるとかな
西暦にしたのもリアル()やるためなんだろうな

99:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:15:43.50 CwrdNrey0.net
軍縮(軍縮してるけどガデラーザとかブレイヴとかの新型機は普通に開発)

100:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:23:27.87 Q/iG72Oe0.net
>>80
イノベイターもニュータイプの上部パクっただけの存在だしな

101:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:40:06.83 THMgnA3q0.net
>>99
軍の規模小さくしただけで、軍の質は2期よりも上がってるよな
ガデラーザに至っては量産化予定だったらしいし(後にされたが)

102:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 13:42:35.32 THMgnA3q0.net
>>98
黒田がリアル感を出す為に西暦を選んだ的なこと言ってたらしいな
ちっともリアルじゃなかったが

103:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 14:11:04.52 Q/iG72Oe0.net
ガデラーザ量産は劇場版の後にされてたな

104:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 15:12:26.16 i/BEPRZy0.net
そんなガデラーザもクアンタに比べりゃゴミなんだよなぁ
マジで対話用()だ

105:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 15:15:17.80 HTkvLSlA0.net
>>101
ガデラーザもブレイヴもCB対策なんだろ
クアンタ見るに対策になりそうにないけど

106:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 15:57:12.37 bhYUWo1b0.net
>>89
ブレイヴって2期のガンダム位性能あるんじゃなかったか

107:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 16:10:15.97 THMgnA3q0.net
>>105
CBはCBでアロウズ壊滅後も新型ガンダム開発して武力を強化してるんだよな
いつもはフラッグ改造機で介入してるからおkってのが水島らの言い訳なんだろうか

108:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 16:14:23.26 THMgnA3q0.net
>>81
同じ人間に元ネタでは絶対的な正義の代行やってる宇宙人の代わりをやらせた時点で
失敗だったな
CBは正義とはほど遠いことやってる上に内ゲバまでしてる下種組織だったしな

109:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 16:20:16.19 bhYUWo1b0.net
まず計画の動機が人間不信のじじいの妄想って時点でふざけてる

110:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 16:23:05.64 E/uIbhVe0.net
刹那が純粋種のイノベイターは余計だった気がする
絶対に後付けだろこれ

111:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 17:35:48.51 THMgnA3q0.net
>>110
何時ぐらいから刹那が純粋種って設定になったんだ?
1期のラストなんてリボンズがイノベイター自称してたが
なんか2期ではいつの間にか刹那が最初のイノベ!ってなってた感じ

112:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 17:37:11.35 THMgnA3q0.net
>>106
ガデラーザは2期のCBのガンダム纏めて倒せるらしいとかきいたが、どうなんだろうな?
まあ本気出したらELS殲滅できるらしいクアンタから見たらゴミなんだろうがな

113:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 17:42:50.26 wg8QIVb80.net
>>110
純粋種じゃないイノベイターってどんなのなんだろ?

114:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 17:49:07.94 rkWof21t0.net
イノベイドさんたちじゃないの?

115:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 17:55:02.64 wg8QIVb80.net
>>114
あれはイノベイター以前に人工生命体な気が
つかイノベイターがいないのにイノベイドは作れたんだよなイオリアは

116:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:05:51.50 cmmq/hWW0.net
イノベイドはナノマシンで有機部品を組み立てて作る所謂ところの炭素ベースロボットだよ
マブラヴのBETAと似たようなもの

117:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:10:32.59 gmhKQ4IE0.net
リボンズはGN粒子を大量に浴びた者がイノベイターになるとは知らず、ナノマシン錠剤の
投与だけで進化すると思い込んでいた
イオリア本人もイノベイターに覚醒させる方法は知らなかったのかな?

118:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:30:22.24 cmmq/hWW0.net
そもそもイノベイターもELSの情報量を処理しきれず理解不能でヴェーダしか直接対話できてないので
刹那たちでもイオリアからすれば理想から遠い失敗作の可能性すらある

119:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:38:00.05 rkWof21t0.net
ヴェーダ・ガンダム・イノベイター
これら3つの同時運用を前提にしてたんじゃないの?

120:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:44:57.56 cmmq/hWW0.net
ガンダムは元々武力介入用機動兵器と言う茶番の道具で茶番の終わりに滅びる予定だったし
対話用の機体なんてイオリアは残してないぞ
ていうか対話用の機械ならガンダム=機動兵器である必要ないし
システムは宇宙船にでも搭載しときゃいいだけだ

121:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:48:31.71 yZa+bPe+0.net
結局のところマシンの補助が必要なら人間のままで道具だけ進歩させればいいわけだし
イノベイターに強制改造する必要がないよな

122:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:55:19.44 09d3UMjM0.net
ヴェーダみたいなコンピュータの翻訳があれば旧人類もコミュニケーション可能ってことだし
それでイオリアが満足出来るんなら計画なんて無用
強引な計画は全部イオリアのエゴを満たすためのものだ

123:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 18:57:55.61 q3R1ZnzA0.net
>>105
恐ろしいことにあれらはただの治安維持用のもの
少数で現場に急行して敵を殲滅するための性能を持たせてる

124:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 19:10:57.44 +5qTwJRN0.net
治安維持用にガンダム撃破可能な機体作ったのかよ

125:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 19:25:11.88 mKEE8VI50.net
>>121
クアンタムシステムはイノベイターでないと起動できないからな

126:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 20:02:55.94 yZa+bPe+0.net
>>125
脳量子波を扱えるならイノベイドでも何の問題もないというか
通信するのにわざわざガンダムに収めてパイロットに依存するシステムにする理由が何一つない

127:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 20:05:46.87 wEvDERnJ0.net
>>112
ガデラーザが100機いて一週間不眠不休で戦っても当時戦ったELSには勝てなさそうなんだよな。

128:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 20:12:31.67 mKEE8VI50.net
ガデラーザ、劇中では完全にELSの噛ませ犬だもんな

129:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 20:15:04.19 yZa+bPe+0.net
>>127
それほどならトレミーが独占する技術を開放してたなら最小限の犠牲で済む話なんだよなあ
それでいて今のトレミーに資金があまり余裕ないとか言ってるのは馬鹿じゃないのか
まあそれ以前にソレスタがいなけりゃELS地球に来てもいないけど

130:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 20:17:00.36 MZNJ3IHv0.net
戦力にしろ広域量子通信にしろトレミーが独占してるせいで
どれだけ無駄な犠牲出してると思ってんだかな

131:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 20:26:07.24 THMgnA3q0.net
>>126
イノベイター化に拘る意味が分からんよな

132:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 20:34:25.58 THMgnA3q0.net
>>129
GN粒子発見したイオリアにしてもちゃんと学会に発表しろよって話になるしな

133:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 21:05:47.67 mKEE8VI50.net
そんな高度な技術流したら武力介入出来なくなるから独占してるんだろうな

134:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 21:26:05.20 gQw4zDa30.net
00は恋愛面的なとこがほんとに下手だなーという印象が強い
というかヒロインの扱いというか・・・これいうとヒロインはエクシアだからとかさっむいこと言われるけど
フェルトは終始雑だし、貧姫はほぼ放置だし、マリーとアレルヤはどーでもいいし
アニューは唐突だし、ルイスとサジもなんだかなぁだし
ネーナも刹那となんかあるかと思ったらなんもねーし
なんつーか、女キャラを持て余してる感

135:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 21:42:10.08 yZa+bPe+0.net
フェルトは終始いなくても良いようなキャラだったな
あいつ外伝で扱いのが重いくらいだぞ

136:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 21:46:43.63 mKEE8VI50.net
恋愛描写下手くそなのに恋愛描写無理矢理入れるからな黒田は

137:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 21:48:58.92 18h9yHPd0.net
イオリア学会に発表したら世界中がこぞってGNドライブを作ってイノベイターが自動的にイノベイターが増えるだろうな

138:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 22:18:45.81 6xCBcd+l0.net
対話空間さえあれば戦争しなくて済むって考えなんだからそれでいいはずなんだよな
どう考えても武力介入がいらない
結局イオリアからして人間を信用してないってのが計画の随所に現れてる

139:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 22:53:33.87 N3zFIK4y0.net
>>135
2期は要る意味が良くわからなかったな
花を持たせたのもなんでやらせたのか理解できない

140:通常の名無しさんの3倍
17/09/22 23:38:33.01 gQw4zDa30.net
対話だの分かり合うだの仰々しい言い回ししてるけど、ぶっちゃけそれら自体はふつーのこと

141:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 00:28:57.26 0zumYH0v0.net
>>140
問題はそんなことすらこの作品はまともに描けてないし出来てないってこと

142:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 00:32:30.07 0zumYH0v0.net
>>137
本当になんで学会に発表しなかったんだろうな?
どうせ人間は愚かだーで勝手に絶望したとかだろうなぁ

143:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 02:31:25.07 HW+HTqcJ0.net
「人間は未だ愚かで、戦いを好み、世界を破滅に導こうとしている」
「私が嫌悪しているのは、知性を間違って使い、思い込みや先入観に囚われ、真実を見失う者達だ」
「人類は知性を正しく用い、進化しなければならない。 そうしなければ、宇宙へ…大いなる世界へ旅立っても、新たな火種を生む事になる…。それは、悲しい事だよ…」
引きこもって全世界に向けてのテロ&支配のためにありあまる頭脳を用いたコミュ障へのブーメランがすごすぎる

144:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 02:52:58.41 HvLUKuFp0.net
人間は愚かだって勝手に絶望してる奴を天才と肯定してるのがこの作品の歪みかも

145:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 03:10:51.56 HW+HTqcJ0.net
目的はともかくテロという最悪の手段を最後まで一切否定しなかったのはあまりにもなぁ
自覚してるとか覚悟の上でとかそういう問題じゃないだろうに

146:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 04:40:41.47 HvLUKuFp0.net
テロって手段を放棄するなり、否定してから対話叫べよって感じだよな

147:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 11:35:23.42 p8qMJqdA0.net
そこはグラハムが最初に言ってたやんけ・・・
存在自体が矛盾している って

148:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 12:25:02.55 T1JTzyGs0.net
>>147
あれは外部のやつが言ってるだけで
トレミー組は最後までテロを否定してないからな

149:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 12:29:07.61 4egylh3a0.net
>>143
イオリアにブーメランになる発言ばっかでワロタ

150:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 12:34:17.79 0zumYH0v0.net
>>149
知性を正しく使い〜とかな
お前こそ技術秘匿してテロに使うなよと

151:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 12:38:02.37 0zumYH0v0.net
>>145
黒田なんて覚悟があればテロは許されるなんてコメントしてるんだよな
CBにテロられた奴らも同じ理屈で暴れてた奴らもいただろうに

152:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 12:42:40.42 3SlBLE090.net
>>138
そんな人間信じてない奴が人は変われとか傲慢だよな

153:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 12:57:42.20 y/fT6Tbw0.net
>>150
学会や外部に粒子とか技術公開しなかったのは人間不信でどうせ
戦争に使うって考えてたからだろうなぁ

154:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 12:58:58.60 y/fT6Tbw0.net
>>147
トレミー組が自分達のやってることに疑問を抱いたわけではないからなあ
あいつら自分等のテロは正しいって最後まで疑ってないと思うよ

155:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:11:37.43 0zumYH0v0.net
>>153
その考えでイオリアが技術を秘匿したとすると最初にCBがGN粒子や各種イオリア計画の技術を軍事目的に
使ったのは皮肉だな

156:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:12:58.83 0zumYH0v0.net
>>146
トレミー組は対話を叫びながらテロするって最悪のやり方を選んだがな

157:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:15:31.07 y/fT6Tbw0.net
>>155
皮肉って言うかイオリアは最初から自分の目的のための軍事利用考えてただろ

158:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:38:37.60 3NrOhIFV0.net
>>143
なお同じ事をシロッコやイゼルカントが言うと袋叩きにあう模様。
スパロボでシロッコを否定した後にCBを認める主人公達は疑問に思わないのだろうか?

159:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:40:25.34 y/fT6Tbw0.net
シロッコもイオリアも天才が世界を牛耳るって思想だしな

160:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:46:19.87 3NrOhIFV0.net
>>153
ポケモン登場キャラゲーチスの「私だけがポケモンを使えればいいんです」に近いんだろう。

161:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:49:33.35 HW+HTqcJ0.net
世界のことを真に考えている自分が強大な力を独占したり犠牲を出すのは世界のためなんだから仕方のないこと
自分以外が同じことをしたらそれは世界のためじゃないからダメ
って考えはガンダムに限らず大抵の作品において欺瞞・エゴでしかなくて主人公たちに否定されるものなんだけどこの作品においては模範解答という

162:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 14:13:25.41 y/fT6Tbw0.net
逆シャアのシャアはアムロにそれはエゴだって否定されてたな
イオリア計画もイオリアのエゴにすぎないんだよな

163:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 14:21:31.50 HW+HTqcJ0.net
刹那は一期最終話でグラハムに「貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ」って言ってたが
客観的に考えれば世界の敵かつ仲間の仇でもあるテロリストを討とうとする軍人にエゴも糞もあるかって話でな
あの辺はいかにも黒田が大好きな大声蒟蒻問答でしかないから真面目に考えるだけ無駄だろうけどさ

164:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 15:30:26.01 dlKbanln0.net
だいたいグラハムがおかしくなったのはガンダムが現れて仲間を殺したり、
友人の恩師を暗殺したりしたからだろ

165:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 15:36:17.84 vsNVYuol0.net
一期最終回の刹那の台詞は酷いもん多かった印象
黄金大使を世界の歪み、その元凶扱いしたり…イオリア計画を歪めたのは確かにあいつだが、世界を混乱させたというならCBもイオリア計画自体も世界の歪みだろってね
イオリアが武力介入とか考えてなかったならともかく、単純に自分たちを切り捨てようとしたから歪み扱いしただけだろと…
グラハムについても、貴様は歪んでる! とか、お前だって世界の一部だろ! とか、エゴを押し通してるとかどの口がいってんだって話だよな…自分を愚かな一般人とは違うとか思ってなきゃ言えないぜ
まぁグラハムはグラハムで、仲間の仇討ちしたいからジンクス乗らね、なんていっといて、軍人に戦いの意味を問うとは! なんていうのはどうかとおもうが

166:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 15:42:30.30 yG4HpTjk0.net
世界の歪み()ってどういう意味なんだろな

167:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 16:21:47.25 rZ4RHN8j0.net
サルファから怪しかったけどZで種アンチの本性むき出しになったからな
後でフォローした〜とか言い訳擁護してるのもいるけど
あれでスパロボスタッフへの不信は永遠に消えなくなった

168:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 16:48:35.11 VBd8nNKA0.net
>>166
「世界の歪みを破壊する」という台詞を聞いた時、歪みは破壊するんじゃなくて直すものじゃ
ないのかと思ったものだ

169:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 17:09:08.93 4egylh3a0.net
破壊することしかできないトレミー組が言うんなら適切じゃね

170:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 17:18:11.78 Bwz6Zx+k0.net
気に入らない物はなんでも歪み認定するんだろう。
テロの被害者がテロを無くすため平和な世界を作る為にアロウズに入隊しても歪み認定するんだろう。

171:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 18:27:33.04 zS7jevdi0.net
アロウズは民間人を虐殺してるからね

172:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 18:28:31.50 vsNVYuol0.net
それCBもやってるよねw
自分たちが非戦闘員殺すのはよいってか?

173:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 18:40:42.98 WoXzkpfi0.net
アロウズが殺してる民間人ってカタロンが人質にしたのとかカタロン支援してる中東のやつらだろ

174:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 20:46:29.36 0zumYH0v0.net
その民間人殺してるアロウズもCBが造ったんだよなぁ
カタロンもだが

175:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 20:47:04.27 0zumYH0v0.net
>>172
なるべく被害を出さない様にしてるから許されるとか言ってた信者は見た

176:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 20:58:14.03 ziQiBioN0.net
なるべく被害出さないようにしてるなんて描写ないのにな

177:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 21:15:49.65 WoXzkpfi0.net
>>171
つモラリア、タリビア

178:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 21:17:33.18 GmCa5j9f0.net
>>163
富野の真似したかったんだろうな黒田は<大声蒟蒻問答

179:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 21:32:11.73 vrD4+USl0.net
グラハムの台詞とかも富野節のパクリって感じだよな

180:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 21:53:54.72 MBNSfSs/0.net
>>172
トレミー組も自分らが民間人を殺したことは棚上げしてトリニティやアロウズがやってること
批判してたよな
あれ自分の言ってることが自分達にブーメランになってること分からなかったのかな?

181:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 21:55:37.82 MBNSfSs/0.net
>>166
自分達の気にくわないものの事じゃないの
そう言えば、2期でライルはサーシェスの事を争いを生み出す元みたいに言ってたけど、
全然的外れなレッテル張りだよなぁ

182:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 22:25:52.59 vrD4+USl0.net
サーシェスよりCBの方が争いを起こしてる件について

183:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 22:32:30.51 p8qMJqdA0.net
って言っても1期の段階で紛争だか戦争だかが数十%減少してるってティエリア言ってたような

184:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 22:39:06.88 HW+HTqcJ0.net
自分たちが軍隊やテロリスト相手に2日に一回テロ起こしてるのを勘定してない粉飾決算だけどな

185:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 22:42:05.91 LyUlOAn60.net
そりゃ片っ端から殺してきゃそうなるさ
だが結局CBのやり方じゃ如何に奴らを排除するかって皆考えるだけ
争いなんかなくならないし、むしろあいつらが争いの種になる…自分たちは存在することに意味があるとかいってたがな
だから対話とかいいだしたんだろうが、結局武力介入自体はやめてないし、あいつの対話ってわかりあう気はないのか! なら殺す! だけだがな

186:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 22:54:04.36 vrD4+USl0.net
デスノートでキラが犯罪者殺しまくって平和にしてるのと変わらんからな

187:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 23:29:02.93 caoh3Bgf0.net
>>186
キラは悪として死んだ。その差は大きいよ。CBはダークヒーローとしても失格だからな。

188:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 23:31:02.04 vrD4+USl0.net
ダークヒーローにも成れなかった屑か

189:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 23:48:49.61 HW+HTqcJ0.net
黒田いわく刹那はヒーローだから
水島は対話におけるパイオニアとか言ってたしはなっから感覚がおかしい

190:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 23:57:25.43 T1JTzyGs0.net
対話におけるパイオニアって機械に頼ってたじゃねえか

191:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 00:01:40.28 M6nIKFfL0.net
>>187
トレミー組もキラのように悪として討伐されてたらまだよかったのに
あれを正義にするのは無理がある

192:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 00:42:37.42 nghdaW+r0.net
>>189
どっちも言ってることが無茶苦茶すぎるな
刹那は明らかにテロリストでヒーローとは呼べないし、対話もELSが強かったから対話した
って設定だったのにパイオニアってのはおかしい

193:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 00:43:55.95 nghdaW+r0.net
>>186
恐怖によって紛争や犯罪を収めるって意味ではどっちも同じだな
ただ00は、CBが根回ししててガンダムマイスターが一度潰れた後も地球連邦が
出来たが

194:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 00:57:27.17 M6nIKFfL0.net
まあ武力介入自体あの世界を裏から操ってたCBが統一政府作るための自演だしな

195:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 02:13:37.03 QmmtloSW0.net
>>189
対話におけるパイオニアってどういう意味なんだ?

196:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 03:22:28.06 RSflkJ7K0.net
>>194
トレミー組って思いっきり体制の犬なんだよな
本人達は気付かなかったけど

197:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 05:04:58.76 nghdaW+r0.net
>>196
情報操作やらエレベーターへのガンダム搬入とかあれだけお膳立てしてもらってたのに
気付かなかったんだよな
どこかで怪しいと思わなかったのかと

198:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 05:07:10.27 nghdaW+r0.net
>>191
水島黒田がCBは正義だと疑ってなかったから仕方ないなw
おかげでこんな作品未満の駄作になった。

199:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 05:48:03.50 QmmtloSW0.net
>>197
ガンダム搬入に関してはざる警備ってバカにしてたよあいつら

200:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 10:23:28.11 IgHd5Le/0.net
>>199
マイスターたちはガンダム搬入についてエージェントの協力のおかげで可能になったと思っているようで
リニアトレイン総裁のラグナが絡んでいるとは知らなかったみたいだな
王留美に対する態度を見て思ったんだが、マイスターたちはこれほどエージェントたちの世話に
なっているにも関わらず、それほど感謝の気持ちは感じていないみたいなんだよな
どうも、イオリア計画は素晴らしいものなのだから協力して当然だ、という意識ではないかと見えてしまう

201:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 13:05:07.45 HmdhY4Td0.net
カルト教団の信者と同じだよなその辺は

202:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 13:06:47.35 EsDNkkYq0.net
>>198
どっちも覚悟があるから何やっても許されるって考えてたからな
だからって虐殺やら人類無理矢理改造とかやらせるなと言いたい

203:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 13:26:13.35 nghdaW+r0.net
>>199
そう言えばそんなシーンあったな
自分らがCBの力で助けられてるとも想像出来てなかった

204:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 13:29:26.94 nghdaW+r0.net
>>184
自分らのテロは武力介入()扱いだからな
テロをやってるって認識すらないんだろ
平和の為にやってると思ってる

205:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 14:02:16.23 EsDNkkYq0.net
平和のため()
実際は老人の妄想実現

206:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 14:14:23.23 0mmLQBGJ0.net
>>200
2期になっても留美の支援を当然だと思って疑ってなかったよな
おかげでリボンズに情報漏れまくり

207:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 14:15:17.94 jGWbK8Fz0.net
テロやってる自覚自体はあるんじゃない
一期の頃、自分たちのせいでテログループが暴走したとか知らねえし関係ないねw とかいったティエリアにロックオンがキレた際、世間から見れば俺らもテロリストじゃんw とかいわせてたし
まぁ結局ロックオンはテロが憎くて悪いか! とかいってただけだし、将来戦争やテロをなくすために今テロやります、全部終わったら咎受けるから他のテロリストと違う! 一緒にするな! て感じだったがね…死ぬまで

208:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 14:24:17.74 0mmLQBGJ0.net
テロが憎いのに本人はテロをやる矛盾

209:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 14:29:25.74 QmmtloSW0.net
>>204
ニールや一部の奴はテロと認識してたけど刹那やティエリアはテロとは違うって思ってそうだ

210:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 15:39:53.29 GngXs0uZ0.net
>>209
テロをジハード言い換えるのと一緒だと思う。勝手に人類に絶望した老人の戯言で動く組織だから。世界変革の為に多くの人を抹殺しろと言われれば普通はカロッゾみたいに精神崩壊すると思うけどな。

211:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 15:49:53.64 lDHVWD2+0.net
何となく世界に八つ当たりしたい連中の集まりだから
罪悪感も自分たちの聖戦に酔うためのスパイスでしかない

212:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 16:04:56.91 2caQ2lHZ0.net
罪悪感感じてるって言えるかも怪しい
自分達がテロをやることの正当化に使われてるし

213:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 17:25:19.24 hZYJyZYZ0.net
>>210
結局刹那はアリーに洗脳されてた頃と変わってないんだよな

214:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 17:32:39.00 M6nIKFfL0.net
>>211
八つ当たりだと外聞が悪いから完全平和実現のために戦ってるって言い訳してるだけ
トレミー組も武力介入で潰されたテロリストと変わらん

215:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 17:43:57.43 nghdaW+r0.net
>>209
後イアンは匙に自分らがやってることは悪だと言ってたが、結局罪を償うどころか娘までその
悪に協力させてるからな

216:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 17:45:26.31 nghdaW+r0.net
>>210
トレミー組の場合は自分らがやってることで世界は平和になるから
その為の犠牲は許容されると思ってたみたいだ
自分らが犠牲になる段になったら取り乱したがな

217:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 17:57:05.21 IgHd5Le/0.net
ティエリアたちは計画の為なら命を捧げる覚悟があるようなことを言ってたのに
統一実現のために使い捨ての犠牲にされそうになると必死に抵抗した
これは最初から命を捧げる覚悟なんかなかったのか、それとも騙し討ちのようなやり方で
犠牲にされそうになったから抵抗しただけで、ヴェーダから事前に説明されていれば素直に
運命を受け入れるつもりだったのか
咎は受けるといって結局受けなかったことから、どうもトレミー組が言う命を捧げる覚悟とやらは
口先だけのことのような気がする

218:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 18:32:46.95 M6nIKFfL0.net
結局咎は受けなかったしな

219:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 18:35:20.71 lLlKPNvQ0.net
>>218
水島「映画のあと報いを受けます」
なお旧人類とイノベの戦争にガッツリ介入して再評価され英雄扱いになる模様

220:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 18:58:31.60 M6nIKFfL0.net
全然報いじゃねえ

221:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 19:07:45.65 bev+mURO0.net
別に報いって悪い意味だけじゃないから、間違っちゃいないが

222:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 19:26:09.82 lLlKPNvQ0.net
>>214
恒久平和実現って意味じゃリボンズやアロウズだって同じなのにな
水島は「やり方が違っても目的が同じなら分かり合えるということを劇場版まで刹那とマリナを通して描いた」とか言ってるけど、むしろ刹那たちはマリナ以外のやり方違う連中全滅させてるから説得力皆無

223:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 19:42:25.71 M6nIKFfL0.net
リボンズもイオリア計画の推進って目的は一緒だったのにな

224:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 20:06:58.23 VI2D9wKa0.net
今思えば映画公開前のネタバレはどういった気持ちでネタバレしたんだろう
やっぱ製作側にも微妙扱いされていたんか

225:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 20:09:46.32 M6nIKFfL0.net
ん?公開前のネタバレって何ぞ?

226:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 20:23:30.82 VI2D9wKa0.net
>>225
簡単にいえばあの糞映画の展開が簡易的にネタバレされたのよ
デカルトが刹那と絡まず死ぬとかね

227:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 20:49:04.03 M6nIKFfL0.net
そりゃひどいな
デカルトが他の宣伝ではさも重要なキャラ扱いされてたのをみると

228:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 20:52:29.53 lLlKPNvQ0.net
パンフレットでも刹那と背中合わせの一枚絵が封入されてたな
実際はちょっと出番多い軍人Aでしかなかったわけだが

229:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 21:14:55.13 M6nIKFfL0.net
ヒロイン()のマリナもモブでしかなかった

230:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 21:31:50.16 hZYJyZYZ0.net
匙なんて殆ど出番なかった

231:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 21:43:06.32 lLlKPNvQ0.net
職場に迷惑かける常習犯なのが判明したのとGNパイプ椅子と背景でよくわからない作業やってたぐらいか
二期ラストで「世界のことを考えなくちゃ」的なこと言ってたわりに映画では特に何も展開なくて笑ったぞ

232:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 21:45:11.32 9JWGTOzK0.net
>>231
どのシーンだっけ?それ<職場に迷惑かける常習犯なのが判明
匙自体ルイスの介護してるシーンしか印象にない

233:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 21:47:33.24 9JWGTOzK0.net
>>226
そんなネタバレよくやったなって思う
それで知ってたら劇場版絶対見に行かなかったな俺

234:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 22:05:19.30 lLlKPNvQ0.net
>>232
わりと序盤
ルイスがイノベ化の後遺症でたびたび発作が起きて、そのたびに仕事を途中で抜けるから劇中で先輩から「またかよ!」ってキレられてた

235:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 22:09:35.94 lLlKPNvQ0.net
ルイスも結局発作とお祈りぐらいしか出番なくて一期二期とあれだけ尺をバカップルに割いた意味って何だったんだろうなぁ

236:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 23:22:30.64 ErQJxBLu0.net
ルイスが仮死?状態の時にインチキ粒子で蘇生したじゃん
あれって、どういう理屈なの?

237:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 23:36:13.15 VI2D9wKa0.net
>>233
いやー、正直あのネタバレはギャグにしか見えなかったんよ
いくらなんでもプロがそんな糞内容にするわけないってね
…結果はネタバレ通りだったわけだけど

238:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 23:44:27.15 hZYJyZYZ0.net
>>234
匙よりもルイスに問題あるように思える

239:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 23:55:58.26 9JWGTOzK0.net
>>236
特に説明は無かったと思う

240:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 23:56:43.68 9JWGTOzK0.net
>>234
またかよって台詞を考えるに、ルイスは頻繁に発作を起こしてるみたいだね

241:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 00:00:22.31 p8Zjsw950.net
>>236
刹那の脳量子波にツインドライヴが反応して純度が増したGN粒子によって擬似GN粒子の毒素が完全に消えた結果蘇生した
脚本のト書きにはルイスの死が明記されてたそうだからマジで魔法の粉によって生き返ったとしか言いようがない

242:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 00:27:55.97 QvJNWrKw0.net
純正でもGN粒子は濃度高いと有毒だと外伝にあった気が

243:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 00:34:24.83 p8Zjsw950.net
水島・黒田「知らない。千葉がやったこと」

244:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 01:29:49.01 XkC1jtfj0.net
>>243
公式外伝だろ

245:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 01:54:35.82 O1Nfgv1p0.net
>>243
千葉の外伝も公式なんだよなぁ一応

246:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 01:59:02.91 O1Nfgv1p0.net
>>240
一生介護させられる匙と、発作に苦しむであろうルイスが哀れ過ぎるな
トレミー組が幸せ謳歌して武力介入()やってるのを考えると胸糞

247:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 04:13:18.78 r4/KWOBV0.net
アレルヤとか女と一緒に旅行()だからな

248:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 05:58:47.99 4ua9bFyN0.net
>>241
どういう原理で粒子汚染から純正の高濃度粒子浴びたら回復するんだろうか?
外伝では疑似炉と同様に純正の粒子も高濃度なら毒になるって書いてて矛盾があるわけだけど

249:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 08:10:36.91 4/v4OlvR0.net
>>237
信者も信じられなかっただろうなぁ<ネタバレ
デカルトの扱いとか

250:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 09:03:42.54 O1Nfgv1p0.net
>>241
疑似GN粒子の汚染が消えただけで蘇生するとか意味わからんな
死んでたのが生き返ったって説明になってない

251:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 09:05:16.85 O1Nfgv1p0.net
>>248
本編と外伝だとGN粒子の設定に食い違いがあるのを見ると
本当に水島黒田と千葉とで連携取れてなかったんだなってのが分かる

252:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 10:39:06.00 NDV/hm4H0.net
>>251
水島は調整型とか言ってるけど駄目じゃん。クアンタの件といいろくに話し合い出来てない。

253:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 11:40:35.38 Fbr5qFsy0.net
>>246
匙に関しては一方的に別れを告げられて不本意だった部分もあるとは言え、
すでに別れた女のケツをテロ組織に加担してまで追いかけた結果だから同情の余地はないけどな
ルイスが匙の優しさに触れて改心したってならまだドラマのためと納得もできるが、頭パーになったのを我が物にしただけだし

254:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 12:45:20.47 1PsA3I870.net
>>248
高濃度GN粒子を浴びた結果、イノベイターに覚醒し、その影響で回復したというのであれば
ある程度視聴者を納得させることが出来たのだけど、どういうわけか制作側はルイスをイノベイターに
したくなかったようで、候補者であってもまだ覚醒していない中途半端な状態にさせられた
デカルトに続いて2番目に連邦政府から認定されたイノベイターでも別に良かったと思うのだが

255:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 13:14:15.83 cThw0FeS0.net
暇だからみはじめたんだけど精神疾患持ちばっかでイライラするなこれ

256:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 15:08:20.70 r4/KWOBV0.net
ルイスは疑似イノベイターって状態らしいけど、発作に苦しんでるのもそのせいか?

257:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 15:27:15.35 y+EWVkYW0.net
>>252
自称調整型だからな

258:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 15:31:35.46 WJDax+1f0.net
>>255
恋愛描写も無茶苦茶だしな

259:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 15:53:11.30 VsW0WeVz0.net
>>256
リボンズに投与されたナノマシンの副作用とPTSDが原因って医者は診断してたけど
実際はELSの脳量子波で苦しんでた
だから遮断施設に入ってからは安定してる

260:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 16:04:37.99 O1Nfgv1p0.net
ELSの脳量子波って雑音みたいに聞こえてるらしいな
しかし、同僚の台詞を察するにELSが現れる前からルイスは苦しんでたみたいだが、
それはリボンズのナノマシンとPTSDってことでいいのか

261:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 16:05:41.85 O1Nfgv1p0.net
>>252
調整型っていうのも自分で言ってるだけだからな
結局スタッフの制御も碌に出来なかった

262:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 17:00:37.19 WJDax+1f0.net
>>260
ナノマシンもPTSDもCBが原因なのが酷いな

263:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 17:18:05.80 +ZtUmsaY0.net
>>260
PTSDと副作用に関しては映画の頃には治りかけてて退院も近かった
そこにELSの接近で脳量子波由来の発作の頻度が高くなってた

264:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 17:21:11.37 O1Nfgv1p0.net
>>263
ってことは良く言われてるようにあの後匙が一生ルイスの介護する羽目にはならないのか?
どっちもELSの脳量子波の悪影響さえなければ治ってたらしいし

265:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 17:22:48.91 O1Nfgv1p0.net
>>262
ルイスと匙の人生狂ったのはCBが原因だからな

266:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 17:54:00.29 X7hSYmxL0.net
>>264
トランザムバーストの影響で左腕の再生治療も出来たし肉体面ではもう心配ないはず
ただしPTSDは治ったと思っても何の拍子にフラッシュバックするかわからないからそっちのケアは一生必要

267:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 18:57:40.77 EBWsNz/K0.net
ルイスは半身不随のままじゃなかったか?水島のコメントだと一生障害持ちっぽいけど

268:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 19:43:43.68 r4/KWOBV0.net
>>265
信者はルイスはトリニティにやられたから関係ないとか平気で言うけどな

269:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:00:31.32 nfal0nvg0.net
>>259
劇場版の後はELSの脳量子波の問題はどうなったんだろう?
そのまま出てたらルイスのように苦しむ奴がでそうだけど

270:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:01:17.49 nfal0nvg0.net
>>267
ルイスの罪の報いみたいなこと言ってたな
トレミー組が罰受けてないのを考えるとはあ?って感じ

271:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:15:55.11 O1Nfgv1p0.net
>>270
ルイスの罪ってアロウズに入った事とか復讐目指したことなんだろうが、
そんなんCBのやったことに比べたらカスみたいなもんだよな

272:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:22:19.23 O1Nfgv1p0.net
>>269
旧人類も含めてELSが原因で大勢犠牲者出てるしな
敵意が無いから仕方ないで収めたこの作品はそう言う問題を無視してるが

273:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:30:56.36 Ow56Ye040.net
知能があるなら謝れや!て紺さんに怒られたらいいんだ

274:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:42:01.52 dSHshQCX0.net
>>271
そもそもそうなった原因は誰のせいだよって話だな

275:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:46:00.82 dSHshQCX0.net
>>272
だってELSは刹那神と文字通り一心同体だから
ELSに敵対することイコールCBの駆逐対象になりかねないもの
それだと民衆は思うところあっても黙るしかない

276:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:59:31.74 nfal0nvg0.net
しかも後付けでELSも文明もつ程度の知性があったみたいになってるんだろ?
もう無茶苦茶だ

277:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 21:32:16.28 WJDax+1f0.net
>>274
原因について遡っていったらCBが悪いからな
水島もそれには触れたくないんだろ

278:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 22:12:31.17 9Ltd8O680.net
>>276
犬並みの知能で敵意や個体の自我理解できないんじゃなかったっけ?

279:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 22:16:22.74 9Ltd8O680.net
>>275
ELS来た原因は刹那含め、イノベイターの脳量子波だけどな
更に原因を追究したらイノベイター化を進めたCB、その創設者のイオリアになる

280:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 22:45:06.82 WJDax+1f0.net
>>278
ファンブックかスタッフのコメントで軌道エレベーターも作ってたみたいな話があったらしい

281:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 22:48:24.51 EBWsNz/K0.net
>>231
世界のことを考えなくちゃって言うのもトレミー組に洗脳された結果なんだよな

282:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 23:15:33.17 JMfjkY0A0.net
>>278
と思いきや本星では軌道エレベーター作ってたり
宇宙のいろんな星の戦争を見てきた経験から統合戦争は静観したりとメチャクチャな設定

283:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 23:27:09.05 9Ltd8O680.net
>>282
戦争を見てきたんなら攻撃されたことに気付くんじゃないの?
どうなってるんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2459日前に更新/163 KB
担当:undef