全ガンダム主人公最強 ..
[2ch|▼Menu]
141:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 16:49:17.17 IuRGIN4n0.net
>>139
もちろんそんなこと出来ないよ
ID:Z9xiiR1x0もこれがBFという世界の中で放映されてるガンダムというアニメを元にしてると認めてる以上、
実際の戦闘データなんていうものはBF世界内にも存在しないんだからNT能力やイノベ能力を発揮させたり、
殺気を感じさせるようなAIは作りようがないし、仮に擬似的にそういうプログラムを作ったとしても
それはあくまで擬似的にプログラム上殺気を感じてるような挙動をするようなAIでしかなく、
しかもそのプログラムの元になってるのは本当のデータではなくアニメのフィルムをアランが見て考えたものと言うだけの話

142:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:14:24.07 RMnS+unC0.net
まあBFがいろんなガンダム世界のパイロット達が集められてMSに乗って戦うっていうアニメだったらBFでの戦いも考慮すべきだとは思うよ
でもBFはそんなアニメじゃないだろ? あそこに出てきた奴らは何回も言われてるけど本人じゃないんだよ
機動戦士ガンダムというアニメに出てくるシャアとアムロというキャラではないし もちろんガンダムOOに出てくるリボンズというキャラでもない ビルドファイターズというアニメに出てくるシャア アムロ リボンズという名前のAIなんだよ

143:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:17:10.01 XJPoIQEA0.net
>>141
やっぱり出来ないよね、じゃあ本人じゃないんじゃない?本人なら察知出来るものが出来ないんじゃ本人なんて言えないよね

144:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:18:49.14 Z9xiiR1x0.net
>>140
だからね、その何のソースにもならないという意見は何様の立場なの?
BFの世界にあるガンダムはリアルと全く同じ物。その中で再現されるシュミレートというのは、制作側の意思でもある
あれは同人じゃなく、バンダイが指示して作らせてる公式の映像なんだよ
それをソースにならないと否定して、君の意見や考察はソースになるのか?それは傲慢だと言ってる。強さスレはこの手の何様だという輩が多い
ソースにならない、考察材料にならない、と言う割に自分の主観から出た意見は考察材料に出来るという。傲慢極まりないわ

145:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:25:07.09 Z9xiiR1x0.net
>>143
アニメの設定を反映したシュミレートなんだから、察知も何も全て反映した上でのシュミレートだよ
なぜ名前や登場作品に至るまで同じで能力だけ再現してないと思うのか。それじゃシュミレーションとすら呼ばない
勝手に作っただけみたいに屁理屈捏ねるだけで、考察材料に出来ないとする確たる意見が全く出てこないじゃんか
もう一度言うが、映像化されて発表された物である以上はそれを無視して自分の主観を優先するなんてのは論外な行為

146:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:28:06.10 XJPoIQEA0.net
>>145
AIでもニュータイプとかイノベイターみたいな事出来るんだ?凄い「シミュレータ」だなぁ

147:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:28:26.14 IuRGIN4n0.net
>>144
スレのルールと今までのスレの経緯があるからね
お前こそそういうの全部無視して自分がぶっこみたいからぶっこむっていうのは傲慢だよ
上にも書いたけど、種を制作した監督や制作スタッフがキラが種では最強と言うのであれば、
それは種世界の製作者=神のような存在の発言として考慮(それですら絶対視では無くあくまで考慮に過ぎないが)
されるというルールがあるけど、種の監督がキラはアムロより強いなんて発言したとしてもそんなものは考慮されないんだよ
だってアムロは種の監督が作り出したキャラじゃないんだから
公式というがゲームだって漫画だって非公式のものなんてそれこそコミケで配布される同人誌みたいなものしかないだろうに
ゲームだって漫画だって全部公式だぞ
で、そこでアニメ化されてるって話を持ち出すなら、そもそもアニメ化されてるBFはガンプラアニメだろって話なんだよ
ここはMSパイロットの強さランク決めてるスレだからな
スレのルール無視して主観通そうとしてるのはお前

148:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:32:13.11 IuRGIN4n0.net
>>145
何度も言うが、BFで映像化されて発表されたものはガンプラバトルであってMSもMSパイロットも出てきてない
BFで映像化されたものはガンプラバトルだ、それが映像上の公式だ

149:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:32:59.52 Z9xiiR1x0.net
>>147
監督発言云々なんてのは所詮はネットの呟きだろ
BFのシュミレーションは金使って映像になってるわけ。バンダイ直々に
これを考察材料にしないで決めますって君の意見が傲慢だと言ってる。情報は常に更新されていって当然
もうね、一々発言が苦しい

150:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:34:12.28 XJPoIQEA0.net
すっごいどうでもいいけどシュミレーションって見るとモヤっとする

151:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:35:47.67 IuRGIN4n0.net
>>149
> 監督発言云々なんてのは所詮はネットの呟きだろ
スレのルールや今まで採用されてきたものまで所詮はネットの呟きだと吐き捨てるのであれば、
もうお前このスレに参加しなくていいよ
スレルールが気に食わないならそれこそ別のルールを新規設定した別のスレ立ててそっちで議論すればいいんじゃないか?
誰もお前にこのスレに参加してくれと強制してるわけじゃないからな

152:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:36:21.21 Z9xiiR1x0.net
>>148
だからそれはBFのキャラ同士のバトルの話な
ガンプラをMSに見立ててアニメの設定を反映したキャラでシュミレーションするのは、ガンダムの世界と同じMS戦として描かれてる
だからシュミレーションと呼ばれてる。模擬戦、つまりアニメの設定再現

153:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:37:40.40 Z9xiiR1x0.net
>>151
それは君個人の考えね
そうでない人もいる

154:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:38:42.92 IuRGIN4n0.net
>>152
そのアニメ内で本人ではないと発言されてる
そしてシミュレーションというのは入力したデータを元に行われるもの
入力したデータが異なれば結果も異なる
BFではない通常のガンダム作品内ですら、シミュレーションではパイロットの能力再現しきれないから
実際に戦った時と結果が異なるというのに

155:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:39:52.45 g5/+UB3n0.net
昔っからイボルブとかアニメのキャラは出てくるだけの本編外の映像作品なんて考慮されたことないんですが
オリジンもあくまでオリジンという括りであって1st・Z・ZZ・逆シャアの本流とは別だし

156:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:39:58.83 IuRGIN4n0.net
>>153
スレのルールはルールであって事実、俺の考えどうのこうのの話ではない
お前個人の考えがスレルールと異なるなら別のスレ自分で建ててやってくださいよ

157:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:41:25.10 uMpVPOhEd.net
>>151
そのルールなるものはどこに書かれているんだ?
もし>>3なら映像が最優先されるからBFが真っ先に考慮されるぞ

158:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:43:47.69 g5/+UB3n0.net
>>157
映像ってのは本編映像のことで映像全般じゃねえよ

159:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:45:08.13 ENLvRZUg0.net
アムロとシャアは宇宙世紀の実在の人物でリボンズは00の西暦での実在の人物になるが
BFの世界でアムロやシャアやリボンズは実在の人物ってなってたっけ?

160:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:46:06.47 IuRGIN4n0.net
>>157
だからその映像はガンプラバトルだって言ってるだろうに
ガンプラバトルだけどアニメキャラのシャアやリボンズだけはガンプラバトルが適用されず原作アニメの
MS戦闘とまったく変わらないなんて言う主張こそお前の勝手な妄想
パイロットをAIにしてるだけでやってることはガンプラバトルだよ
それが優先される映像上の事実
ガンプラバトルのAIの戦闘結果をMSパイロットの実践結果と同列にはこのスレでは扱っていない
実際に戦ってるGガンですら枠は分けてるくらいなのになんでガンプラバトルのAIが同じ枠組みの中で採用されると思うのか

161:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:49:43.60 DMvzSgt00.net
>>157
本物じゃないうえMSでもない時点で完全に議論対処外
正直なんでこんな簡単なこと理解できないのか理解に苦しむレベル

162:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:50:02.17 uMpVPOhEd.net
>>160
俺はスレルールがどんなものがあるのかを聞いているんだぞ
大辞林いわく「規則、規定、決まり。」
当然まとめたテンプレがあってしかるべきだ
ところがテンプレには全く書いていないじゃないか
まさかないのにも関わらず勝手にお前がルールと言ってるんじゃないだろうな

163:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:54:37.61 IuRGIN4n0.net
>>162
>>3
>映像=富野、制作人発言≧富野小説>資料・設定集>>>>>その他>>>>ファクトファイル
とあるように、スレの最初から製作人発言はソースになってるわけだが、
それを>>149
> 監督発言云々なんてのは所詮はネットの呟きだろ
とそのソースを全否定する発言書いてるからソレに対してスレルールと書いてるんだが?
お前ワッチョイとIDからして>>149ではないのに横から見当違いな口出しされても困るんだが
んでお前が>>157で言ってる映像が最優先というのも、
その映像でもBFの映像はガンプラバトルなんだから、BFでの戦闘はガンプラバトルの結果である、
という映像が優先されるだけなんだが?

164:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:57:23.53 rcPKrY0B0.net
グダグタ言わんでもクロスボーンの扱いと一緒だよ
あれも宇宙世紀シリーズの原作者である富野ががっつり関わってるしアニメシリーズのキャラが多少出てくるがオフィシャルとは認められてない
世界観を共通してるクロボンですらそうなのな同じ世界観ですらなBFがなぜ認められると思えるのか

165:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:57:23.81 ngAp3botd.net
>>121
アレハレ落としたのだって一部の描写に過ぎない
なのでトレミー落とせなかったのも十分考慮すべき

166:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 17:58:03.77 uMpVPOhEd.net
>>163
映像が最優先というなら、「やはりリボンズよりシャアのほうが上手か」の一言で終了する話じゃないか
あれはガンプラバトルを抜きにしてもシャア>リボンズであること以外の何者でもない
公式はシャア>リボンズだと思っているんだよ

167:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:00:27.13 ngAp3botd.net
>>139
一方のAIにもう一方の思考データを送るだけで簡単に再現できるよ

168:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:00:30.20 IuRGIN4n0.net
>>166
「ガンプラバトルにおいて、アランが設定したリボンズAIよりシャアAIが上手だった」
が映像上の事実だな
> あれはガンプラバトルを抜きにしてもシャア>リボンズであること以外の何者でもない
意味不明
ガンプラバトルしてるのにガンプラバトルを抜いちゃったか…

169:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:00:48.44 MXdM+fCb0.net
つまり公式がシャアとアムロも互角だと思ってると?
じゃあその理屈ならシャアもAでそのシャアとタイマンでまともに戦えるリボンズはB残留でも構わないよね

170:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:02:04.53 Z9xiiR1x0.net
>>154
BFのシュミレーションが本人でないのは当たり前。ある必要もない
あの世界でもガンダムは架空の物語だからね
それを理由に本人じゃないと豪語するなら、君の脳内のキャライメージはさらに本人からかけ離れてるだろうな
それをどう正当化するんだ?ブーメラン刺さるだけだぞ

171:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:05:00.67 uMpVPOhEd.net
>>169
それも1つの案だと思う
アムロ対シャアで勝負の分かれ目はチェーンのサイコフレームだった
あれなしでは勝負は逆転していた可能性も大いにある
CCAアムロとCCAシャアは互角だと思うよ

172:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:05:34.86 ngAp3botd.net
>>164
クロボンも富野が関わってるものはアリなので
BFも黒田が関わってる00はアリ

173:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:06:25.25 Z9xiiR1x0.net
>>164
クロスボーンを認めないとか言ってんのも君だけだよ
だいたいあれは漫画。漫画は荒唐無稽な設定のガンダム沢山ある。それでもクロスボーンは公式媒体にかなり拾われている作品
BFのシュミレーションバトルは公式直々のアニメ作品でリアルのガンダムの設定使ったシュミレーション
これを無視するというのは筋が通らない
大体にして認めるとか認めないとかいう個人の主観や好みなんて関係無いんだが

174:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:07:01.89 rcPKrY0B0.net
>>172
富野が関わってる最初の無印からアンオフィシャル扱いだよ馬鹿

175:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:08:38.80 IuRGIN4n0.net
>>170
BFでの世界でもガンダムというアニメが放映されているよな?
そのアニメの中のシャアやアムロが本人じゃないなんて誰が言ってるんだ?
BF世界の中でもガンダムというアニメが放映されているが、アランはガンダム制作スタッフではない
あくまでアランはガンダムとガンプラが好きな1ガンダムファンに過ぎない
そのアランが自分の想像で設定したAIがシャアやアムロ本人ではないと言ってるんだが?
このスレでは各々が各作品を考察してランク決めてるわけだけど、もしアランが存在してこのスレに参加したなら、
アランはシャア>リボンズという主張をしてくるスレ参加者の一人に過ぎないだろう

176:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:09:42.42 Z9xiiR1x0.net
こういう暴言吐き出して見えない敵と戦ってる奴はもう反論放棄に等しいわ

177:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:13:08.12 IuRGIN4n0.net
>>170
> BFのシュミレーションが本人でないのは当たり前。ある必要もない
> あの世界でもガンダムは架空の物語だからね
というかもうこれで自分で結論出ちゃってるな
BFでのAIによるガンプラバトルの結果は本人ではないので本編のアムロやシャアとは別ってだけの話なんだよな

178:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:13:10.54 Z9xiiR1x0.net
>>175
あのシュミレーションはアランが結末を描いたわけじゃないし、シャアとリボンズのスペックも原作元にコンピュータが再現したもの
アランの贔屓は入っていない
むしろコンピュータがシャア>リボンズと判断したという事は、あの世界でも公式がそういう扱いしてるという事
だから「やはり」という台詞が来る

179:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:14:37.47 ngAp3botd.net
>>174
テンプレ読もうね
まぁあの間違いだらけのテンプレ破棄したいなら構わないけど

180:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:15:53.56 Z9xiiR1x0.net
>>177
AIだから実際の戦いとは結末が違うという意見は、スレの人間の考察にも同じ事が言えるんだよ
じゃあどっちが公式見解に近いか?信憑性あるか?となると後者選ぶ奴はいない

181:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:16:46.94 KpSfLeM90.net
>>178
それコンピューターをプログラミングしたやつ(アラン他旧PPSEスタッフ)の主観でしかないじゃないか
コンピューターだからなんでも公平とか思っちゃってる?

182:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:18:31.17 IuRGIN4n0.net
>>178
> あのシュミレーションはアランが結末を描いたわけじゃないし
だからシミュレーションの元になってるデータ入力はアランが想像でやってると言ってる
シミュレーションの結果は元になる入力データ次第とは上にも書いてる
> シャアとリボンズのスペックも原作元にコンピュータが再現したもの
だからね、その原作ってのは「アニメ」なんだよ
アニメの映像を元にコンピュータが解析してシミュレートしてるわけじゃないからな
アニメはフィルムであって、入力されたデータはそのアニメを見たアランが作ったAI
その非んが作ったAIを元にしてコンピュータがシミュレートを行っている
アランの主観ではシャアが上だと考えているからこそ、入力データもシャアが強く設定された結果ってだけだろう
どうもアランが作ったAIとそのAIを使ったシミュレート結果を混同してしまってるようだな

183:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:18:49.04 Z9xiiR1x0.net
>>181
思ってるね
少なくともアランの同僚が贔屓したプログラム組んだとか、あのコンピュータに公式が協賛してないとか都合良く決めつけて無い物にしようとしてる貴方よりは

184:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:19:42.89 ngAp3botd.net
アランだけじゃなくメイジンもシャア勝って当然みたいな反応だから

185:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:20:02.79 rcPKrY0B0.net
>>179
分かってないようだから詳しく言ってやるが例えばキンケドゥや木星じいさんは「キンケドゥ」と「木星じいさん」というキャラクターであってF91のシーブックとZZのジュドーの正式なその後のキャラクターではない
だからクロボンという作品の「キンケドゥ」として評価はされてもシーブックに対してなにも影響力はないわけ
アンオフィシャルってのはこういう事
今回のBFのAIシャアとAIリボンズも同じ理由

186:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:20:14.67 ENLvRZUg0.net
どんなに再現度が高いとされていても本人じゃないんだからノーカンと思うんだが

187:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:23:19.46 Z9xiiR1x0.net
>>182
そのコンピュータの組み方は君の予測でしかないだろ
作中でアランは原作元にコンピュータがシュミレーションした以上の事は言っていない
しかもシャア>リボンズという意見はカワグチも同じだった。アランもカワグチもコンピュータも同じ結論で、二人共納得している
そういうアニメを公式が作っている

188:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:23:48.46 DMvzSgt00.net
>>186
もうそれこのスレだけでも何回も言われてるんだけどな

189:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:26:15.27 Z9xiiR1x0.net
>>186
バンダイが金かけて作ってる再現度高いアニメのシュミレーションを否定して、スレの名無しの意見はソースにするの?
そこがおかしいと言ってる
ソースが更新されたら受け入れるべき

190:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:26:47.39 rcPKrY0B0.net
ていうかバトローグ本編でAIにキャラクターの疑似人格を設定できるって発言があっただけでキャラクターの戦闘スキルなんかを再現したとは一言も言ってないんだけどね
ちなみにこれを間に受けるならAIレベル最大の無人格ビルドストライクコスモスを取り押さえて無力化したセイなんかリボンズは勿論シャアやアムロより強いことになるわけで

191:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:27:51.04 Z9xiiR1x0.net
>>188
>>189
これを見えないふりしてるだけだろ

192:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:28:44.43 IuRGIN4n0.net
>>183>>187
贔屓とか抜きに、実際の戦闘データなぞ存在しないアニメなんだから、
どうやったってプログラムに入力するデータは主観によるものでしかなくなる
アランや同僚など周りではシャアの方が強いと思ってるなら、プログラムも当然そうなるだろう
で、アランやメイジン・カワグチがそう思ってる=BF製作スタフがそう思ってると考えたとして、
それはBF制作スタッフの主観でしかない
アムロやシャアはBF制作スタッフが生み出したキャラではないから、他人が生み出してアニメのキャラを、
BFスタッフが主観でそう認識してると言うだけの話でしかない
これはゲームで各ガンダム作品のキャラクタのパラメータを、そのキャラを作ったわけではない別人の製作フタッフが決めているのと同じ

193:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:30:58.94 ENLvRZUg0.net
俺の主観こそ絶対って言いだしてるから何言っても意味無いか

194:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:31:17.02 Z9xiiR1x0.net
>>190
強さを再現した模擬戦でないならシュミレーションと言わない
その後のアラン達の発言も矛盾する
もう認めるべきかと。さすがに否定する意見は結論ありきで無理がある
何をそんなに懸念してんだか知らないが

195:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:32:00.06 VUwNHoRW0.net
>>191
そもそもバトローグ本編の元からガンプラバトルで無人操縦実装してそれにキャラクターの疑似人格を設定できるってだけのガンプラバトルの拡張であってガンダムキャラクターの厳密なシミュレーションではないよ

196:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:32:39.70 Cuozv6vD0.net
>>191
根本的な状況が違いすぎるうえ、シャアとアムロが相討ちするのが
再現度高いアニメのシュミレーション何ですかね……

197:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:33:14.55 Z9xiiR1x0.net
>>192
情報の優先度と信頼度は
BFのスタッフ>貴方の主観、ですよ
1番大切な部分を忘れないように

198:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:33:55.91 uMpVPOhEd.net
>>192
となると当然ここで囀ずっているお前らの主観とBFスタッフ、それもooの黒田の主観となると黒田の主観を当てにした方がいいのは自明の理だな
あと>>171で上げたシャアA上げでいいんじゃねってのはどうなんだ?

199:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:34:50.68 ENLvRZUg0.net
>>197
貴方の主観も優先されませんよね

200:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:35:41.55 rcPKrY0B0.net
>>194
元からガンダムキャラクターのシミュレーションじゃない件
ガンプラバトルのバトルスキルがないビルダー向けにAI実装とそのAIに疑似人格設定ができるようになったよってだけで根幹はガンプラバトル

201:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:36:23.88 Z9xiiR1x0.net
>>195
それだと「やはりシャアが上手」という台詞に矛盾が生まれる
あれは原作の強さを再現してシュミレーションしてるのは確定だし、そうでなきゃわざわざあの演出する意味がない
視聴者を無為に困惑させる映像にもしない

202:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:36:45.60 IuRGIN4n0.net
というかそれ以前にBF自体が所謂通常のガンダム作品ではなくガンダムというアニメとガンプラを元にしたアニメだから、
制作サイドもこのアニメ内でのキャラの勝敗をもってして実際のキャラ間の強さを決めようなんて意識はないだろうけどね
ガンプラだからいろんなガンダム作品が登場するお祭り的作品で、ガンプラの出来次第でザクでも∀を倒せる内容なのに、
まさか本当にキャラの強さを設定してると思うやつがいるとは制作スタッフも思ってないんじゃないか
普通に考えるんなら上にも書いたように、アムロVSシャアで決着して盛り上げようって内容で、
脚本担当が黒田だから自作品キャラのリボンズ→アムロの変化は声ネタで盛り上がるし、
リボンズの方が強く描いても手前味噌になるだけでシャアとアムロの決着に水を差すだけで盛り上がらんし、
元祖のシャアとアムロの方を強く描くことでヨイショしてるだけなんだろうけど、
こういう普通の完走まで妄想だなんて言うなら、こんなお祭り作品のお遊びネタで本編のリボンズ<シャアだと
公式が決定したと思ってる方も妄想だろうに

203:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:37:39.76 Z9xiiR1x0.net
>>199
勿論。だからBFの映像はソースとして最優先なわけ

204:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:40:58.97 Z9xiiR1x0.net
>>202
「やはりシャアが上手か」この台詞があのシュミレーションがどういう物かを立証している
少なくとも最新の関連映像を無関係の一言で無視して論じる名無しの意見に、もはや説得力なんてない

205:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:41:49.52 ExOj8QGu0.net
種アンチが自分に都合の良い基準でランク作ってきた歪みが
巡り巡って種アンチの別派閥同士で争う種になってるのは笑えるね

206:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:42:55.08 IuRGIN4n0.net
>>203
何度同じこと繰り返すつもりだ
BFの映像はAIを使ったガンプラバトルだ
それが映像上で描かれた事実
リボンズとシャアとアムロのときだけガンプラバトルではなく本編の実際の戦闘とまったく変わらない、
というのはただのお前の主観と妄想によるものだからそれこそソースにならない
映像をそのままソースとして適用するなら、「AIを使ったガンプラバトル」これが映像上の事実だから、
これをどう優先しようが本編の実際のキャラクターが行った実際のMS戦闘とは別物ということにしかならない

それでもあえてランクに組み込みたいのであれば、Gガンと同じで
MF:
A :ドモン 東方不敗
BF:
A :アムロ(AI) シャア(AI)
B :リボンズ(AI)
みたいにするくらいしかないな

207:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:46:34.30 TmjYl/+yr.net
ビルドファイターズ世界のアニメ関係者が製作した公式データによるAIですってんならともかく
アランが作ったデータなんて結局のところビルドファイターズ世界の俺らみたいなのが議論したデータと言える
非公式データもいいとこだろ

208:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:46:48.85 ngAp3botd.net
AIって言うけど本編のリボンズ他イノベイド自体ヴェーダが作った擬似人格みたいなもんじゃん

209:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:47:49.35 uMpVPOhEd.net
>>202
やはりシャアのほうが上手かの1言で終了だな

210:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:47:51.18 ngAp3botd.net
>>207
黒田が思い描くガノタ中のガノタであるメイジンもシャア>リボンズという認識ですから

211:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:50:01.93 Z9xiiR1x0.net
>>207
もっとメタ視点で見るべき
アラン以前にサンライズが作った映像。公式見解と違う物は作らないから
そういう木を見て森を見ないみたいなしょーもない意見はやめた方がいい

212:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:50:11.54 XJPoIQEA0.net
>>167
それAIが察知してる訳じゃないよね?

213:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:52:20.06 gWkM7Dyw0.net
>>150
昔はそれが正しかったからね (というよりカタカナ表記が制定されていなかった)。
雑誌なんかでもみんなそう表記していたから、
シュミレーションって表記する人は結構な年齢である可能性も高い。
こういうのを見てみるのも面白いよ。
外来語(カタカナ)表記ガイドライン 第3版
URLリンク(www.jtca.org)
「カタカナ用語不統一表記に関するアンケート」 調査結果
URLリンク(www.jtca.org)

214:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:52:59.55 IuRGIN4n0.net
>>204
何の立証にもなっていしレスへ対する反論にもなってない
黒田がシャアやアムロをリスペクトして持ち上げてるだけのことだし、
仮に黒田が本心からリボンズ<シャアだと思ってたとしてもそれは黒田の主観でしか無く、
シャアやアムロを作った富野が言ってることでもなければ00の監督である水島が認めてることでもない
>>209
お前204と同じこと言って反論してるつもりなんだろうけどそれ反論になってないから繰り返してもい意味不明だぞ

215:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:53:20.27 uuc6zb7na.net
>>208
それそのままダウンロードできると思ってるんだw

216:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:56:37.01 TmjYl/+yr.net
>>211
イボルブとかでサンライズは本編のif映像を製作してるからね
メタで見るならビルドファイターズのキャラは本編キャラとはifの別物だよ

217:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 18:57:59.33 IuRGIN4n0.net
>>211
メタ的な視点から見ても、サンライズが作ったガンプラを題材にしたお祭り的作品のお遊びネタだな
それを本編キャラの考察にまで当てはめようとするような意見の方こそしょーもないぞ

218:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:06:13.55 r8Jq0xxt0.net
そもそもシャア>リボンズならリボンズ以下の評価されてた他のキャラが下がって
シャアと関係のあるキャラが上がるだけで格差が広がるんだよな
シャアと関係ないなら刹那との差はそのままだからこうなる
A :アムロ
B :シャア
C :カミーユ
D :ジュドー 刹那
E :
F :ヒイロ アセム
G :ウッソ キラ シン フリット キオ 三日月
H :コウ シーブック ガロード ロラン
I :バナージ
J :シロー
K :マイ セレーネ
Z :アル

219:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:07:04.05 ngAp3botd.net
>>212
なんで?
相手の思考を読むか、相手の思考(データ)を読むかの違いでしかないけど?

220:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:07:42.94 ArauxEDQ0.net
えらい伸びてると思ったら何この流れ…
単純にBF内にアムロやシャアってキャラが居るだけって話しじゃないの?
BFみたいな作品で全部評価するってなったらそれもうBF最強ランクじゃん

221:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:08:59.72 ngAp3botd.net
>>218
いや、他のキャラはシャアやカミーユなどの比較でそのランクにいるから下がるのは00だけだよ

222:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:12:07.18 IuRGIN4n0.net
>>220
本当にそれだけのしょーもない話なんだけど、
00下げたいと思ってるようないつものスップみたいのがそのしょーもない流れに乗って
複数でしょーもないこと言ってるんだよ
まともに相手してる俺も悪いが、こういう奴らは放置してもスレ乗っ取るような真似やりだすから一応反論はしとかないとね

223:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:14:21.83 IuRGIN4n0.net
>>221
ほら、こういうこといい出すだろ?
他のキャラも00キャラも多くのキャラが相互に比較されてるんだから00キャラとの比較が関係ないわけ無いだろう
00のキャラ下げられればなんでもいいのかね

224:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:15:09.33 uMpVPOhEd.net
>>222
俺はシャアAランだと主張しているわけだが…

225:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:17:38.45 Cuozv6vD0.net
ぶっちゃけもうクッソしょうもないことでスレ加速させるなよ……
ガンプラバトルだと
A シャア(AI) アムロ(AI)
B リボンズ(AI)
ってだけだろ
なんでこれがGとかに晒されながら、戦う実際のMS戦と同じになるのかマジ謎だわ

226:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:18:09.98 IuRGIN4n0.net
>>224
いやいつものスップってのはお前のことじゃないぞ
それともお前がいつものスップだったか?

227:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:20:36.73 uMpVPOhEd.net
>>226
違うけど

228:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:21:13.95 ArauxEDQ0.net
>>222
なるほどね
どんだけ00下げたいのか知らないけど全作品比較なんだから仮にリボンズ下がっても今より全体が下がるのが当たり前だろうに…

229:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:24:56.60 ngAp3botd.net
例えば他の作品のトップであるヒイロ、キラ、アセムなんかは比較的に上げ要素が少ないからそのランクに留まってるだけで、逆に言えば明確にABに劣ってるとも言えない
リボンズが落ちたからって下がる道理は無いよ

230:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:25:46.50 ENLvRZUg0.net
>>220
いやBF内でも架空の人物だよ

231:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:27:11.24 vpYi0FKSp.net
ぶっちゃけリボンズのランクとかシャアのランクとかどうでも良いんだが
こういう本人と異なるデータ世界での戦闘とかを本人の評価に入れるのは
明らかにおかしいわ

232:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:30:09.07 ArauxEDQ0.net
>>230
あーすまん言葉足らずだった
アムロやシャアって名前の本編とは関係ないキャラが居るだけって言いたかった

233:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:33:30.18 ExOj8QGu0.net
キラアンチが本性出してきて笑える
上げ要素が少ない(笑)

234:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:47:52.39 ngAp3botd.net
例えばリボンズがシャアに負けたとしたら、リボンズの評価に「シャアに負けた」という下げ要素がプラスされ、刹那に「シャアに負けたリボンズと互角だった」って下げ要素がプラスされるだけ
他のキャラはシャアに負けたこともなけりゃリボンズと互角だったこともないから評価には関係ないよ

235:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 19:56:23.68 XJPoIQEA0.net
>>219
気配を読むのとデータを送ってもらうのとじゃ全然違うと思うけど?

236:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:05:44.63 ngAp3botd.net
>>235
AIが目で見る→AIの視野に入っているもののデータを読み取らせる
AIが気配を感じる→AIの視野に入っていないもののデータも読み取らせる
ただこれだけの違いだよ?

237:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:11:09.00 BBBxixwCa.net
BF内ランキングでも立ててやれよ
劇中劇のデータって時点で黒田関わってようがなんだろうが別存在だろうが

238:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:15:07.28 Z9xiiR1x0.net
必死に否定してるけど、映像出来た以上はそれを無視した意見は論外
どう理由付けても映像が出来てキャラクターの名前出たらそういう意味が含まれる

239:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:16:18.38 XJPoIQEA0.net
>>236
データを送ってもらってる時点で違うと思うけど、見解の相違だし平行線だろうから終わり

240:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:17:52.48 BBBxixwCa.net
ガワだけ借りた別人の映像だからなんの参考にもならないって散々言われてんのに徹頭徹尾日本語通じねえな

241:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:17:58.40 RMnS+unC0.net
こんな何も生まない議論するよりもまだGレコとサンボルのランク仮決めしたほうがいいわ

242:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:20:50.04 ArauxEDQ0.net
>>234
仮に下げ要素+はまぁ良いとしてそれより描写の劣るキャラはやはり下がるよ?
比較するスレなんだから
現状の評価でこのランクなんだからリボンズより描写の劣るキャラが下がらなかったら全作品比較するスレの意味がない

243:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:24:31.45 lcxHTD+kp.net
BFの舞台が宇宙世紀でもなけりゃ西暦でもないんだからもうガンプラファイターの項目作って終わりでいいよ

244:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:31:22.88 RMnS+unC0.net
>>243
BFいれるならBFTとビルターズの奴らもいれなきゃな

245:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:34:47.41 D6odNTUF0.net
いい機会だし冗談抜きでガンプラファイターの枠設けてランク考えてもいいけどな、BFだってそれこそそれ単体では映像作品には違いないんだし
トワイライトアクシズと同じでイオリとレイジのW主人公ってことになんのか?

246:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:50:41.99 o2uEQNd1a.net
童帝の根性には恐れ入るよw
まったく、何年種を卒業できないで2chに張り付いてんだか

247:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:51:22.34 ngAp3botd.net
>>242
いや、それまで描写で劣ってた1stシャアでもリボンズに勝てたんだから
1stシャアと同程度の上げ要素や技量描写だった他のキャラはリボンズに勝てる可能性が上がったということになる

248:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:54:54.62 RyC96Sji0.net
1stシャアはD程度だしそれに負けるリボンズはE
ほんで刹那もリボンズよりワンランク上程度なんでD

249:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 20:54:56.35 RMnS+unC0.net
>>245
俺もいいと思うよ
主人公はセイ&レイジ セカイ ハル
ラスボスはメイジン キジマ ボリス
でいいんじゃない?

250:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 21:06:51.28 lcxHTD+kp.net
作中の描写みてるとこんなもんか
ガバガバだと思うからガンガン突っ込みいれてくれ
主人公
ガンプラファイター
A:レイジ
B:セカイ
D:イオリ
ラスボス
ガンプラファイター
A:メイジン
B:キジマ
バドローグはあれ完結扱いでいいのか?
まだありそうならGレコと一緒で完結まで保留でもいいけど

251:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 21:07:22.84 vpYi0FKSp.net
>>248
じゃあ1stシャアと相打ちになったアムロもDだな
あほか

252:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 21:12:44.15 RMnS+unC0.net
てかガンプラでもSDでもなくて映像化されててまだ議論されてない作品思い出したわ
G-SAVIOUR

253:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 21:14:25.98 D6odNTUF0.net
ガンプラファイターはガンプラ作る方の技術は抜きで単純にガンプラ操縦の腕前で考えたらいいのか?
ガンプラの準備込みになっちゃうとイオリはもうちょい上でもいい気がするけど

254:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 21:23:34.69 t7IQ0yEca.net
>>253
操縦の腕前だけ考えたらいいじゃん
ビルド込みにすると話がややこしすぎる

255:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:05:11.33 Cs/T0HZYa.net
A メイジン
B レイジ
C セカイ キジマ
E セイ

256:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:06:48.85 W43tAyel0.net
戦争の話とガンプラごっこの話を一緒にするのか?
ますますこのスレの信憑性がなくなるぞ?

257:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:11:37.09 Tn5LsMJOa.net
>>256
ガンプラごっこの中での格付けだから一緒にしないぞ?
ガンプラファイター内で比べてるだけだし

258:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:31:28.08 lcxHTD+kp.net
基本が競技で体系も違うMFも別枠でランク入りしてるんだから問題ない
MSMF間も比較してないしMSの戦争関連とは完全に別枠だから安心していいよ
>>255
これでいいかもな
最終決戦に限ってもレイジはセイの補助込みであってメイジンと同格と思えんわ

259:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:32:00.00 RyC96Sji0.net
Zアムロならそれぐらいだろ
相打ちになったのはZアムロだからな
Zアムロは1年戦争時のアムロ以下
シャアは1年戦争時だから相打ちでも問題ない

260:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:33:03.13 RyC96Sji0.net
>>251
Zアムロならそれぐらいだろ
相打ちになったのはZアムロだからな
Zアムロは1年戦争時のアムロ以下
シャアは1年戦争時だから相打ちでも問題ない

261:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:40:33.68 B6JdPVyza.net
ビルダーズもガンプラバトルとして一緒でいいなら
ボリスA、ハルBになるのかな
ボリスはメイジンに劣らんだろう

262:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:51:05.19 Cuozv6vD0.net
Zアムロはトラウマ抱えて宇宙で戦えないこと知らない奴多すぎだろ

263:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 23:15:06.86 ExOj8QGu0.net
>>256
種アンチの都合の良いランクになってる時点で信憑性なんてはなからゼロだろ

264:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 23:36:58.53 OV+z1gp70.net
そもそも煽られて急遽BFのランク付けしようとしてる自体がおかしい
作るなら作るでもうちょっとクールダウンしてからやった方がいいわ、この荒らしのペースに完全にハマってるじゃん

265:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 23:48:55.17 lRQ0nWy50.net
EXAが放映された暁には大炎上しそうだな
レオスとかラスボスは結局現実世界で大暴れするし

266:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 23:50:56.51 iyZqXVtD0.net
自分の気に入らんキャラは失態部分をいつまでも言い続けてsageるし
自分のお気に入りのキャラは主観交じりの意見をいかにも俯瞰風に言ってゴリ押す
そんな奴らばっかじゃん
元から大して高尚なスレじゃないだろここ

267:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 00:00:37.82 xVGWwirwp.net
リボンズの射撃描写の一部を抜き出してsageようとするお前がそれを言うのか・・・

268:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 00:21:37.30 ETbTqpoM0.net
原典の描写を無視してまでBFの描写を優先するのもどうかと思うよ

269:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 06:53:00.40 +Nk5W89P0.net
G-Saviourとりあえず決めません?

270:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:16:38.94 vrQ0nlm+0.net
最強って言われるとフリットアスノがぶっちぎり過ぎて他が霞むんだが
真面目な話 フリットがいる軍VS他の歴代主人公全員がいる軍でも
100%フリットが勝つレベル
根拠は銀河英雄伝説で例えると
空戦のエースイワン・コーネフが100人いた所で
戦艦200隻か300隻程度余分に沈めれる程度が限界で
ラインハルト・フォン・ローエングラムとヤン・ウェンリータッグ相手には手も足も出ない
そしてフリットはラインハルトの戦略とヤンの戦術とイワンの空戦の全てを備えてる

271:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:18:47.75 hZnveBdU0.net
フリットは
・艦隊指揮者
・モビルスーツパイロット
両面で優れている珍しいタイプ。

272:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:23:08.19 vrQ0nlm+0.net
戦略的にも戦術的にもヴェイガンに敗北してた連合軍をほぼ1人で立て直して
最終的な勝利に導いた正真正銘の大天才だからな
しかも天才にありがちな凡人への偏見も無く人望に厚いから、ブライトみたいに疎まれず
司令官まで上り詰めれる
そこまでヤバイから戦争終了後に銅像立って記念館立つんだぞ?
普通ならあんな超人戦争終わった時点でアムロみたいに監禁されるか
戦争途中でブルース・アッシュビーみたく味方に撃たれるのが普通だからな

273:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:26:42.33 xR02Ta8p0.net
戦闘力とは関係ないが最終的には敵であるヴェイガンすら救ってたんだったか

274:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:36:17.11 vrQ0nlm+0.net
フリットがどんだけヤバイかは地球連邦軍 (AGE)のwiki見れば分かる
ほんとに何十万人を超える軍隊たった1人の才覚だけで切り盛りしてるのが分かる

275:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:39:41.50 itQv75CVa.net
パイロット能力としてはアセムの方が優秀だろうけどね
ヴェイガンをUE呼んでた時代から、あの世界の軍人は無能すぎるというのがなんとも
一方的に虐殺されておきながら、対抗手段もロクに開発されてないという

276:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:51:14.03 N15FUAao0.net
そら肝心の連邦のトップすらヴェイガンの傀儡もいいとこだったし
イゼルカントが単純に地球への復讐目的だったらフリット編始まる前に詰んでる状況

277:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 23:21:20.76 ijROSc05d.net
リボンズとりあえず下げません?

278:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 23:39:17.12 zOzJfO000.net
フリットって殲滅じいちゃんとしてのキャラが立ちすぎて忘れられがちだけど何度か和平持ちかけちゃいるんだよね
イゼルカントがそれを跳ね除け続けたから戦争が続いてフリットも殲滅じいちゃんになったけど

279:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 00:59:23.12 iidv9hDu0.net
リボンズD刹那Cに変更でいい?

280:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 01:33:05.06 1MG/dfU+0.net
まあお世辞じゃなくやったことは全ガンダムでもトップクラスの偉業だよなフリット
同じコロニー内ですら揉めてたような少年時代から腐敗した政府や軍部叩き直して完全ではないにしろ対面的に地球圏とコロニー圏を対ヴェイガンに統一したり
ガンダムの技術提供してヴェイガンとまともに戦えるようにしてって

281:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 02:36:24.21 uyu6T+SH0.net
>>278
フリットは地球の腐った政府高官とか粛清しまくってるから、ヴェイガン相手の殲滅思想抜きにしても結構過激派だけどね

282:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 06:07:13.40 /aM7YBEad.net
>>279
いいんじゃね?グラハムはEで

283:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 07:07:30.05 AlcD3Afx0.net
>>278
和平交渉を行っていたのは地球連邦政府で
フリット自身はアセム編の最初の話で和平など馬鹿げていると言い切ってるよ
アニメではこの辺りを割りとはっきり描いてるのになぜかこういう勘違いしてる人が結構いるよね

284:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 08:54:59.54 C79i4UzJa.net
>>279
>>282
自作自演して楽しい?

285:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 09:28:43.24 z2wiYxG00.net
フリットみたいなキャラって、リアルだと人気無いけどネットでは持ち上げられるタイプの典型

286:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 09:41:02.00 kniUth0Oa.net
量産ついに叶うも
URLリンク(doradoradora.exblog.jp)

287:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 12:16:48.38 izP0KPu/0.net
まあ人気と作中での実績はあんま関係しないから多少はね
フリットとかそれこそ殲滅ジジイとか超タカ派のクソコテみたいな過激派扱いから後々実は凄かったみたいな感じに変わったし

288:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 12:17:48.02 STda+4Jep.net
>>284
俺も賛成って言えば自演扱いになるのかなー?
携帯のキャリアも違うのに
刹那C、リボンズD、グラハムE公式でいいでしょ

289:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 12:23:53.27 2HiMO961a.net
>>288
今時複数キャリア持ってる奴なんて珍しくもないね
自演乙

290:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 12:30:21.09 TbeWmY1gp.net
こんな流れとか無視して突拍子も無い事言い出して
僕は別人とかあほか

291:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 14:48:55.59 Juyo4QKT0.net
>>278
裏切り者を粛清するのは当然だから過激でもなんでも無いぞ?
むしろ裏切り者の近くにいただけの無関係な奴は極力粛清してないだけフリットは穏健派と言い切って良い
その為に何十年もの年月を費やしたんだしな
何しろ実際その手の方法で一番手っ取り早いのが
親フリット派と反フリット派に連邦軍の人間を綺麗に色分けして反フリット派は全員敵として排除する事なんだし
ティターンズとエウーゴみたいに味方同士でドンパチやってティターンズの数百人粛清するのに
何十万人の無関係な兵士巻き添えにする行為の方がよっぽどアレだろ?

292:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 17:06:31.83 2kHnWcFor.net
>>2
ガロード>フロスト兄弟、ガトー≧コウでは?

293:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 17:26:26.79 tCIzJ8Dpa.net
>>279
せやな

294:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 18:03:48.09 TbeWmY1gp.net
>>292
フロスト兄弟は2人でD
ガトーは最終的に腹撃ち抜かれた状態でコウ相手に勝ってるから1ランク差

295:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 19:59:23.38 LpGVNYmf0.net
>>277
>>279
ダメです

296:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 22:01:14.22 /aM7YBEad.net
リボンズがシャアに勝てないってことは
リボンズに瞬殺されたアレルヤは強化人間系の最強候補から完全に脱落したな
ギュネイあたりにサクッと負けるだろう

297:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 22:02:57.18 xrZqvwpya.net
そうだろうね

298:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 22:18:26.51 Juyo4QKT0.net
アレルヤは1期と2期で強さが違いすぎるからな・・・・・・
下手しなくても1期のキュリオスの方が強い位
監禁生活や負傷考えたら不思議でもないが
同じく監禁生活でアムロもZじゃ劣化してるし

299:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 23:41:46.78 jdo8Cjxh0.net
いい加減バレバレの自演は寒いんだが
決まってBF絡みやリボンズのこと蒸し返そうとすんのSdかSaなどの携帯端末複数とPC端末での自演じゃねーか

300:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 23:49:48.85 MRWtGw4ja.net
違う意見は全部そう思うのは辞めたほうがいいよ

301:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 23:53:49.55 rCor1Mlc0.net
散々否定されてるのにごり押ししようとしてる奴がよく言うよ。

302:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 23:55:14.14 jdo8Cjxh0.net
あと言い加えるが前スレからSdやSaと一緒にPCレスでの自演と00sageは種アンチガー君の常套手段だしぶっちゃけ本人だろ?
以下前スレ抜粋するが決まってPC端末一つに複数の携帯での自演
830通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-mzYQ)2017/08/27(日) 09:36:21.85ID:g3pcOKj+d>>832
>>827
本当に強いやつはアンケートでもトップを取れる
これがアムロと刹那の差だな
832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e94b-vgeI)2017/08/27(日) 09:57:38.64ID:3KKF702v0
>>830
実際作品人気は下位のVガンのウッソがアムロとキラの次に主人公で順位上だもんな
840通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd68-oKtA)2017/08/27(日) 12:34:33.21ID:MjE7UUwE0
キラアンチが本性出して大暴れで笑える
ここでやってることなんてそれこそただの人気投票にしか過ぎない
同じ人気投票なら客観性では>>827の方がよほど信頼できるのに
839通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdca-mzYQ)2017/08/27(日) 12:21:21.22ID:7i9E+7Pdd>>841
まぁ人気はともかく黒田が自分のキャラにシャア>リボンズって言わせたのは考慮しないとね
935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a368-b8Mh)2017/09/03(日) 18:03:35.69ID:95qRckw10
な?種アンチだろ
947通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-QhRh)2017/09/04(月) 19:35:27.79ID:PvZLbsSzd
種アンチとしてはそう言うしかないよねw
957通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa07-1t85)2017/09/04(月) 20:15:16.31ID:NdCIodVIa
宇宙世紀厨必死の抵抗
958通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-K5By)2017/09/04(月) 20:42:41.13ID:8bnP+Rw4d
機体性能が低い宇宙世紀はボロ負けしても傷が浅くて済みそう
機体性能が高い00はボロ負けすると相対的にパイロットが雑魚ってことになるが
976通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spc7-FOTB)2017/09/06(水) 12:21:27.90ID:18qZq2nCp
>>975
黒田はトライで贔屓しまくりだろ
刹那ガンダムガンプラ学園つええええええ
981通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-K5By)2017/09/06(水) 21:31:37.82ID:k3L0d1Odd
>>975
黒田はシャア>リボンズを認めたし潔いな
いい加減リボンズ下げようぜ
まともな反論もないし
984通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-iJHT)2017/09/07(木) 10:15:59.44ID:cF0+spAFd
な?浪人種アンチだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2464日前に更新/134 KB
担当:undef