ガンダムビルドファイ ..
[2ch|▼Menu]
393:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 02:26:59.16 mPY3LYGN0.net
一番優遇されてるのは間違いなく鉄血
これほど貶められていない作品が他にあろうか?

394:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 05:47:05.07 BFgBLui00.net
>>386
愛されてるからこそのあのコーラジンクスの扱いだよ
愛されてない種は主役級が次々かませになってるけど

395:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 06:33:25.20 XlkVWeOw0.net
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-297
219:通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/03/22(水) 22:04:03.47 ID:ABf6F4IR0
>>216
負債の事だから何も考えてないでしょ

396:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:06:59.66 MhKNeDCR0.net
BFアンチスレの類に相当の数が紛れ込んでるな種厨w
展開早すぎとかとにかく気に入らないとかそんなのはまだマシな方で
明らかに見てねぇだろってレスがちらほらあるからすぐにわかるw

397:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:14:46.44 .net
ヲチするなと言われても理解できない残念頭に何言っても無駄

398:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:21:08.59 UN09Z+4l0.net
>>393
例えばどんなの

399:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:21:22.29 0lyNfXAh0.net
嫌なら見なきゃいいのにな

400:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:25:59.25 K1GcEhJv0.net
種厨が新シャアで無知と馬鹿を晒す度にこの板での種アンチスレの勢いも増すし
自動保守にもなるのにも気づかない種厨ってのは本当におもしれーなw

401:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:27:46.56 RvaTJnz50.net
BF厨が新シャアで無知と馬鹿を晒す度にこの板でのBFアンチスレの勢いも増すし
自動保守にもなるのにも気づかないBF厨ってのは本当におもしれーなw

402:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:37:19.33 K1GcEhJv0.net
正義とザクヲは擁護出来る所も有るのに種厨はやられたところしか見えていない
某トイネスの時と同じですねw説明しても理解できないってのも
自由や正義は絶対的かつ圧倒的な無傷の勝利を無条件に得るものっていう



403:階級であるっていう俺ルールでもあるのかね? 種があの監督と脚本であるかぎりそれが絶対なのは認めとくけど あの監督と脚本の上だけでのルールだから おめえのルール他ではノーカンだから



404:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 08:47:50.98 JYt9o/Xh0.net
種以外の機体に関しては擁護出来ませんってか
やっぱBF(T)はゴミだな

405:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 12:08:56.97 yywyoKil0.net
URLリンク(hissi.org)

406:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 12:53:49.91 U6QAjefg0.net
>>399
そもそもここで必死チェッカー貼ってるのは種プラすら買ってるかどうか…
つーかワッチョイある方のスレでやってりゃ良いのになんでわざわざこっちに乗り込むのか
これがわからない

407:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 13:55:44.89 XwHjKDej0.net
>>400
??
ゴミだよ
まさか1期しんじゃさん?w

408:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 13:57:41.07 XwHjKDej0.net
1期2期どっちともゴミなんだよな

409:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 14:10:11.96 q4KYsQJO0.net
何で一期信者扱いされるのか

410:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 14:39:11.09 +GOjVmXg0.net
プチッガイ(フミナ)
プチッガイ(サザキ妹)
各種972円
迷走しすぎじゃないかな…

411:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 14:45:12.60 CZ8RBGHn0.net
>>406
流石にもうプチ熊増やすのやめた方が…

412:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 14:48:02.99 gR4kRVWw0.net
ここまでアホみたいに出すってことは最低限売れてるんかねあのゴミッガイも
普通のHGBFシリーズは完全に負債になってるけど
もう完全に模型企画としては死んでるんだから完全に閉じればいいのにな
一般販売され続けたゴミシリーズの代わりにプレバン送りにされてきたHGUCを一般にした方が絶対売れたわ

413:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 15:03:18.81 CZ8RBGHn0.net
てゆーかきゃらっがいって何だよ…(呆)

414:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 15:27:22.59 wK/9fY1w0.net
>>393
負債が大好きな自由正義が大活躍してない=冷遇なんだろう
 

415:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 15:39:35.35 VfPTwvY30.net
ケロプラや妖怪ウォッチシリーズ目指してんのか?アッガイさんに風評被害及ぼしてるアレ

416:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 15:40:49.91 Do1pMvzu0.net
正義に乗ってたのがアスランだったら間違いなく開幕でビームサーベル連結させようとしてHS→ヒートホークコンボで死亡だろ
ブーメラン投擲した後の回避機動だけでアスランより上手い事は分かる

417:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 15:53:47.62 PKuDUmgQ0.net
話題が逸れたらわざわざ種の話を蒸し返す
加えて種以外の作品の扱いに関しては何も言い返せない雑魚

418:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 16:02:51.32 ci/FpCem0.net
な?種アンチだろ

419:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 16:10:11.26 wElp1Tsv0.net
00のが扱い悪いには笑った
申し訳程度のジンクスやられ描写で00贔屓してませんよアピールに騙されてるw

420:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 17:54:12.34 Fbt6COtj0.net
具体的にどうこう言わずに定型文で言い返せたと思ってるのが3流と言うか
「どうせならメビウスゼロでレグナントと対決して勝って欲しかった」とかすら言えないあたり種が好きかどうかすら怪しいね
>>411
てゆーかアレ、ネタ的な意味でもミクダヨーさんの足下にも及ばないような…

421:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:05:24.00 DT5RfxLT0.net
このIDコロコロ変えて種叩きする奴、絶対ワッチョイないスレにしかこないんだよな
大したヘタレだw

422:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:13:45.37 WoVCQFKq0.net
多分種アンチのVSスレ住人で鉄血信者
鉄血信者にとってルーパチは正義だから

423:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:15:24.61 WoVCQFKq0.net
BF世界に鉄火団がいたらとか妄想してる奴いたけど
借りパクアシムレイターと不意打ちチンピラだからお似合いのマッチメイクだと思う

424:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:15:55.14 Fbt6COtj0.net
こりゃあ影でAGEの事もコケにしてるなこの人
つーかマジで「あーすりゃよかったのに」すら言えないのか

425:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:16:44.27 Fbt6COtj0.net
>>419
不良のガンプラビルダー集団的な絵面が思い浮かんだなw
主人公たちに序盤で叩きのめされるタイプの

426:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:23:32.67 X5hdNtVQ0.net
もうBFはどこ向いてるんだかわかんないな
馬鹿もとい馬場が異動になったのが本当なら、開発時期的にこのねんどろ擬きが最後っ屁か新担当の初仕事か

427:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:28:39.18 +soeH47B0.net
この状態でなお種アンチを庇うID:Fbt6COtj0とかな
わかりやすいこって

428:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:32:08.00 DT5RfxLT0.net
どの道もう持ち上げてるのは、種冷遇wwざまぁww とか喜んだりする層だけさ
今の作画で昔のガンダム動くことによろこんでた層も大半がトライで見捨てたし

429:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:44:01.85 gR4kRVWw0.net
まー種以外のあらゆるガンダムを持ち上げるのがこじらせた種アンチですから

430:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 18:48:16.04 Fbt6COtj0.net
>>422
その話詳しく

431:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 20:19:29.57 8r+EtSWS0.net
ED以外ではそもそも劇中そんなにプチッガイ推していないんだよな
大体あんなアッガイらしさ見えないのを番組看板キャラされても「ガンダムのロボ?」なんて思わないだろう

432:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 20:51:03.27 wn6Gkosn0.net
>>426
Bトレの担当に回されたって噂がある
あくまで噂

433:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 21:39:32.78 UOzU5bRt0.net
なんか急に種嫌い君湧いたと思ったら種系プラモ再販かかったのねどうりで

434:通常の名無しさんの3倍
17/03/23 21:52:26.05 vUjPYYn60.net
>>428
そうだったのね

435:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 01:42:00.75 hg5Aaa4W0.net
RGゴールドフレーム天と1/100バエルを買って来たが、流石にアクシズエンジェルは見送った
説明書の解説がどれだけキモいか関心があったのでホビーサーチで見てきたが、期待を裏切らなかったw
キットのほうはまあ、適合する頭部を持っている人ならすげ替え用に買っても楽しいんじゃないだろうか

>>429
再販どころか新商品が出たのよ
今までリアルグレードのガンダム系はマスクのスリットを無理に開口したせいで顔が不細工だったのだが(ウイングゼロが特に酷い)、
バンダイがそれを改めた記念すべき商品だと思う
それに加えて、そもそも天は好きな機体なので、プレバンで弟仕様が出たらそっちも買うかね

436:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 02:22:46.43 3slTJEDc0.net
MGプロヴィデンスも出てるね
箱絵が迫力あって格好いいな

437:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 05:53:15.81 ozhDaPa00.net
もうアメイジングプチッガイでもつくりそうだな

438:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 09:37:10.21 EtqK+CB30.net
>>433
遅かれ早かれそれが出るのは目に見えてもあるしな、プチッガイをそんなに望んでるってのも疑問すぎててどこのデータだよ?ってホントに言いたくもなる

439:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 10:06:37.22 D/f6EQ3d0.net
ベアッガイ人気()って認識なんだろな

440:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 13:25:18.00 mUGT4tOb0.net
>>431
ウイングゼロはまだマシな方だろ
への字開口でひどい面になったランキング一位はアストレイ、二位はダブルオー、ウイングゼロは三位くらい
一番の問題は「マシな方」であってもひどいって言う点
RGのへの字開口へのこだわりは誰も得しないバンダイ開発陣の醜悪なオナニーでしかないよね
流石にゴールドフレームでは諦めたみたいだが

441:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 15:45:32.57 UmVExt9q0.net
>>394
何で浪人君はBF信者に同調してんの?
ID:U6QAjefg0やID:Fbt6COtj0もだけど
てか浪人君、ワッチョイスレで種アンチ扱いされて否定してなかったっけ
やっぱ最悪板の奴なんかね

442:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 20:07:24.86 kxZ8ISX60.net
バンダイは売れない物は即切る理論を信じるなら人気があるって事になるんだが
ふみなとプチッガイ系の商品展開には何か妙な力が働いてるとしか思えないんだよなあ
何度見てもおぞましいわアクシズエンジェル

443:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 20:09:31.66 5hr00N280.net
>>438
TFビーストウォーズの全盛期にね
バンダイはダイノゾーンっていうのを対抗で出してね

444:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 20:13:02.11 OLM/DNXc0.net
フミナの枕営業疑惑

445:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 20:24:51.17 ozhDaPa00.net
プチッガイはガンダムブレイカーに選ばれなかった腹いせにカラフル展開でもやっているんだろうか

446:通常の名無しさんの3倍
17/03/24 20:56:06.24 mE7dVp/10.net
>>438
一回売れたコンテンツはいくら外れても続けるからなあ、デジモンとか
プチッガイがガンダムコンテンツでなきゃとっくに消えてるだろうけど

447:通常の名無しさんの3倍
17/03/25 12:56:56.17 bIw+uvOp0.net
実際フミナ(に限らんけど)ってキャラ性弱いのは確かだもんな
単に乳がでかいのが取り柄ぐらいしかまったく無い程度でフミナ自身での独自な人気とかもないわけだし

448:通常の名無しさんの3倍
17/03/26 10:07:45.13 y/BJXY0g0.net
年齢不相応の巨乳と痴女スタイルがたまたま豚の目を引いただけで造形としてはかなり地味な方だよねフミナ
おまけに中身(声優さんの事じゃないよ)はアレだしここまで推されるほどのキャラでないのは確かだ

449:通常の名無しさんの3倍
17/03/26 10:26:37.19 jsUX9//T0.net
作中ではカリスマのカの字もなかったよね

450:通常の名無しさんの3倍
17/03/26 11:23:34.75 wEsa07Ys0.net
ジゲンハオーリューなんて叫びもないし、一言でいえばユウマって存在感無いな
引っ張る役がフミナとして、バカ役+説明される役がセカイだとして、じゃあユウマには何があるのかが不明
ガンプラ作品の賞取ってるけど別にビルバのために新武器作ってくれるポジでもないからホントになんだろうコイツってぐらい

451:通常の名無しさんの3倍
17/03/27 12:50:09.87 3o3cJOSf0.net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
てめぇらのオナペットはもういいわ
siね

452:通常の名無しさんの3倍
17/03/27 18:10:59.87 sfB1wYud0.net
元のベアッガイに謝るべき

453:通常の名無しさんの3倍
17/03/27 21:33:08.94 oerw5TNo0.net
>>447
その構成で、はがないの小鳩+いつも持っているウサギの縫いぐるみなら買うのだが
そもそもフミナとプチッガイに何の関係が?

454:通常の名無しさんの3倍
17/03/27 22:04:15.52 TAgN+CVR0.net
ここに来てデフォルメ路線に逃げるのはFA:Gへの敗北宣言ってことか?

455:通常の名無しさんの3倍
17/03/27 22:27:45.60 oerw5TNo0.net
>>450
敗北宣言もなにも、そもそも勝負になってないよ
つい最近フレズヴェルクを組んだから思うのだが、超痴女とは造形が桁違い

456:通常の名無しさんの3倍
17/03/28 01:12:19.64 IBd6q1xg0.net
初代はともかくIII()以降はBFだしどうでもいいな

457:通常の名無しさんの3倍
17/03/28 01:26:00.85 Pt4NKkqF0.net
ブキヤもずっと前にはデフォルメ体の女の子プラモ作ってたんだけどね
一時期ホイホイさん流行ったよ
バンダイの子会社メガハウスが出したデスクトップアーミーがFAG化する方に結構堪えてそう

458:通常の名無しさんの3倍
17/03/28 08:17:13.20 pnGLxBMP0.net
また超痴女やるのか(呆れ)

459:通常の名無しさんの3倍
17/03/28 08:27:11.28 DmlkQ9+x0.net
信者ご自慢で貼った尼ランが
1.バーザム
2.ドラゴンボールヴィネット
3.痴女服ふみな
4.マーク3大将軍
5.ドラゴンボールヴィネット
バーザムに負けてるふみなは笑えるが
痴女に負けてる大将軍が悲しい

460:通常の名無しさんの3倍
17/03/28 18:28:17.45 cyYsym1e0.net
パパッガイとかはまだ説明書に誰々作っては機体説明とかあるけどプチッガイってそういうの一切ないんだよな
アレってごく一部以外作中に出てこないオリカラーを一般販売してるにすぎないんだよな

461:通常の名無しさんの3倍
17/03/28 23:45:42.25 Pd6sgtN10.net
使い回しが優先が当たり前になってて笑えるわ
色変えるだけでそれ以外何もしなくていいんだもの

462:通常の名無しさんの3倍
17/03/29 05:54:25.24 9Q7X3Nhu0.net
着ぐるみ痴女よりプチッガイサイズのアッガイでも作った方がいいんじゃねぇか?
しかし限定であったザクや黒い三連星カラーって限定効果にしたって本当に売れているんだろうか

463:通常の名無しさんの3倍
17/03/29 09:10:16.01 /dfLhEcg0.net
超痴女のプチッガイ版とかもうガンプラではないよな

464:通常の名無しさんの3倍
17/03/29 09:11:08.63 /dfLhEcg0.net
>>457
ビルファって企画自体過去のプラモの金型流用狙った企画とはいえ酷すぎる

465:通常の名無しさんの3倍
17/03/29 18:39:28.54 9Q7X3Nhu0.net
BFのアンチでなくてもあの熊商法に好感持てるヤツがいるんだろうか

466:通常の名無しさんの3倍
17/03/29 21:03:23.55 W8sXvbCo0.net
今回の超ヒーロー大戦は過去作ヒーローをBFみたいな理由で雑に扱ったせいで叩かれてるな
それと宣伝のため出したアマゾンネオがかませになったところとか上から販促するよう言われたV2をギャグで処理したのと被るわ

467:通常の名無しさんの3倍
17/03/29 21:34:30.06 N49ww3Ty0.net
超痴女悪沈天使を買ったやついる?

468:通常の名無しさんの3倍
17/03/29 22:23:18.11 0MIMY/0W0.net
レビューでおなかいっぱいです・・・
今のご時世にあんな泥人形を堂々一般販売できる度胸だけは尊敬する

469:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 10:36:51.41 mzYmzdX/0.net
あれが一般販売とか終わってる

470:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 11:11:57.10 ZmelaUXW0.net
BF系ゴミを一般販売してまともなバリエ系キットをプレバン送りにするあたりホントに消費者舐めてる
MGのGMUとか手抜きでも大人ならフルプライスで買うだろ、って足下見てるんだろうな
だからといってBF系キットが子供が買うか?と言うと買わねえよあんなゴミアニメのクソキット
案の定BFT後半の機体のキットは全部投げ売りじゃねえか

471:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 11:29:35.05 Zb22J9MX0.net
ドムR35ベースにリバイブドム出されたら嫌だなぁ…

472:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 13:51:17.74 N4xJMlvs0.net
どっちにしろソバイブだろ

473:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 13:58:36.75 6eN77W2CO.net
BFの機体て強さに説得力が無いんだよな。
ただ粒子がどーのこーのとか紅の彗星だからとかメイジンだからとか
ガンプラの元性能とか個性とか全く生かされて無いのはどうなんよ…
ダムエーの漫画のカイザーのビグロとかはまだマシだったなぁ。
それも最近は作り込みと他人任せの芸人具とかgdgdだし。

474:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 18:13:15.77 llgV/YIb0.net
擁護するわけじゃないけどゲイジングはコンテスト応募した人が付けた設定なんだよなぁ

475:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 18:19:34.55 PHgA6R530.net
野球や将棋の大会と比べると歴史が浅いためか、学生がなにオモチャの大会ごときで「学校代表」として出場しているんだと思ってしまう

476:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 18:58:05.95 9rGWTNyu0.net
学校の代表で出てるのに舐めプしていいの?

477:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 20:17:52.28 BV/vu2p20.net
>>462今年のは雑さと旨さ半々だったと個人的には思う
bfみたいに他作品踏み台にした上に肝心の本筋までカスみたいな感じじゃなかったし
ヒーロー選びのとこはしっかりキャラ再現してるし
金スモがぴょんぴょん→ブスッで死んだときほどの困惑はないから

478:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 20:31:07.35 PHgA6R530.net
実際各校のガンプラバトル部の存在って客の量に対して相当少ないんだろうな
練習用に値段の高い機械仕入れようにも財政状況からそれも相当限られるもんだし
だから私情優先で素組みのガンプラ使うようなヤツや水泳部の連中が学校代表として参加できるんだろうな

479:通常の名無しさんの3倍
17/03/30 22:21:37.82 rW04NoPn0.net
>>469
あの漫画に何を期待してるんだw
腐とキモオタ向け全開じゃねーかアレ
正直キモイわ。

480:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 02:14:45.71 VIXgTnIM0.net
漫画から搭乗したガンプラは主役以外プレバンに回さないという謎
漫画が売れないから無理矢理一般に押し付けてるの?

481:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 05:55:46.30 TVJpq9x80.net
>>462
多少スレチにはなるがアレを悪い意味での噛ませにはなってなかったと見ていて思えた方かな、確かに負けてはいるがハッキリ言えばかなり追い込ませてたりしてるとかでバトルとしては先行登場というところもあってで見せてた方ではあるような
(まあこの辺はスレチ且つ見解の差があるからこれ以上は言わないが)
ただ少なくても完全に噛ませで出して何も出来ずに破壊されたとかのヴェイガンギアKみたいなアレとは同列には思えんよ、敢えて言うならまだバトスピとかのように単発な登場ではあるが強さを見せたという感じに近いかな?アマゾンネオは

482:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 06:27:58.12 3IvGZT5J0.net
BF系で一番マシなのは、HJで連載してる赤いウイングゼロが主役のあれだろ
アニメやマンガよりはまだ見れる

483:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 07:21:53.17 eaDdfR57O.net
>>478
それ小説?詳しくおせーて。
少し前にSSスレにあったのはわりと読めた。

484:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 18:54:55.56 TVJpq9x80.net
>>461
さすがにかなり前からその辺は好感持てないってのは現れてはいるが連中の常套句たる「ガンプラは自由だ」を掲げてそれをさせないって流れもあるか

485:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 19:37:41.54 0cN4h18w0.net
正直改造ガンプラよりもジャイアントガトリング持ったギラドーガのがカッコヨク見えるんだよなぁ

486:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 19:40:09.67 8/pNgR2P0.net
ガンプラは自由ってのはスタッフの自由って意味だろ

487:通常の名無しさんの3倍
17/03/31 20:50:32.78 /RaKisc90.net
971 名前:HG名無しさん (ガラプー KK57-/eRt) [age] :2017/03/31(金) 20:36:59.51 ID:6f+9EK4eK
ゲームで無双してるメイジンのホットスクランブルガンダムは一般販売なんでしょうか?プレバンですらザクだゲルググだオリジン旧ザクといったのに先を越されてるのが物悲しい。

488:通常の名無しさんの3倍
17/04/01 02:37:41.17 53ijz/O60.net
>>479
HJによくある模型連動企画

489:通常の名無しさんの3倍
17/04/01 14:02:31.33 rKRVI4Vd0.net
>>469
なんかデキのいいガンプラの作り方については一切触れていない気がするんだよな
同じ機体でも素組みでの操縦、次にスミ入れ+マーカーでの一部分塗装後の操縦での変化とか順を追ったやり方の見せ方すれば分かるんだけどな

490:通常の名無しさんの3倍
17/04/01 21:30:26.81 fn3LlxgF0.net
BF世界だと古いキットが最新のキットと同じようにグリグリ動けるくらいだしな
わざわざ関節を改造してるってことも無さそうだし

491:通常の名無しさんの3倍
17/04/01 22:08:52.16 tvy9MIEs0.net
多分制作的には「ベストメカコレクションのグフ出した!はいプラモ描写終了!あとは好き勝手描こう!」って感じだったと思う

492:通常の名無しさんの3倍
17/04/02 01:45:38.91 fgyODBhO0.net
@chibasyu
ビルドファイターズのモブシーンに過去の(悲惨な結末を迎えた)ガンダムキャラが出てくるの見てちょっとホッとした人多いと思うのね。
手塚先生のスターシステムじゃないけど「キャラとしては死んでも役者さんは生きてますよー」みたいな。
鉄血のキャラを「演じた」皆さんもそうあってほしいと(^^)
こういうのこそ「大きなお世話」でしかないというか明らかに自身が鉄血含めた他のガンダムに対してdisな言い方してるのかに気づいていない
ホッとしたとか言うがそれこそホッとどころかゾッとしたと言う方が正確だな、と
スターシステムにしたってその使い方はやはり手塚先生の方が当たり前だか上でしかない、そもそもでこのスターシステムにしたってそのキャラが他の作品に出たからと言って「優しい世界」みたいな事ばかりじゃないのに気づいてもいない
むしろキャラの生き様という意味でもスターシステムの使い方を間違ってるのがBF/BFTで言われる「優しい世界」という名の歪んだものでしかないという

493:通常の名無しさんの3倍
17/04/02 02:11:08.50 GeUPykXh0.net
「演じた」とかなんか物か劇扱いみたいな言い方だな、オリジナルでの作中人物

494:通常の名無しさんの3倍
17/04/02 02:19:45.23 iSJd6PWY0.net
ドラマの登場人物が悲惨な結末迎えたからといって
でも役者さんは生きてるからホッとしたってなるのかなこの人

495:通常の名無しさんの3倍
17/04/02 06:02:48.18 9L+7rJMcO.net
>>485
そそ。あと展示用とバトル用のガンプラの作り方の違いとか
逆にバトルでガンプラに弾痕や焼け跡をつけて
展示作品に生かすとか、あの世界の設定を生かした話が
いくらでも作れたと思うんだが。

496:通常の名無しさんの3倍
17/04/02 08:20:11.28 Gw1hU9+Z0.net
>>486
やたらHGデスティニーの可動範囲は広かったな
今の最新鋭キットレベルで動いてたし、そこらの差別化は欲しかった
そうすれば古いキットの改造とか話に上手く取り入れられたのに
差別化されてたのはベストメカコレクションのグフぐらいか

497:通常の名無しさんの3倍
17/04/03 00:47:57.55 JdWFR6HS0.net
 モデラー的には、自作のプラモが自在に動かせる事に夢とロマンを
感じられるのだけど、BFにはそれが全然感じなかった

498:通常の名無しさんの3倍
17/04/03 16:26:19.42 yjeLArIL0.net
鉄血終わったけど小川は流石に次のガンダムには関与しないよな?

499:通常の名無しさんの3倍
17/04/03 19:07:34.41 TvwvfV/s0.net
>>493
レイジもセカイもガンプラがなにか分からんまま別人が作ったガンプラが初操作ってのもあるのかな
それでもまだ初操作後に今度は自分で作ったので動かしたい意欲があればいいんだがそれまったくないもん

500:通常の名無しさんの3倍
17/04/03 20:00:15.30 EpvysPEr0.net
自作のSDで負けたけど性能低いせいだから今後もビルドバーニング使うね…
ってセカイ本人は思ってはいないんだろうけどそう思われても仕方ない程度には描写が甘い

501:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 02:17:37.33 EknA+4Qc0.net
FAG始まったけどいやもうホントにBF及びBFTで疎かにしてたHowToをこうもキッチリやるとは脱帽しちまったな
そして同時にBF/BFTが如何にこの辺を全く度外視するというホビー作品としてあるまじき行為をしてたのもよりハッキリもしたという
なんだろうな、あっちの作品の方がキチンとホビー作品として向き合ってる姿勢が伝わるという当たり前と言えば当たり前なんだがこういうのをなんで二の次なり度外視してたのか意味がわからんという

502:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 02:40:46.50 08I7cpXu0.net
ビルダーズから続いた本来のホビーアニメがFAGだった

503:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 05:48:28.32 PdtW46wJ0.net
セイの親父、性格変化はともかくガンプラ作らす時に説明書1分で読めが嫌だったりする

504:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 07:00:59.55 EknA+4Qc0.net
>>498
ホントにそれだったな、そりゃ確かに深夜アニメだからお約束的に萌えなところはあるとはいえどちらかといえばそれはホントに外面程度で済ませて中身は結構ガチなところがあるという
バトルにしたってビルダーズの時もやった「制作時の良し悪し」という部分をやるから説得力があるのに(ビルダーズも描写としてその辺をクリアしてた)
信者連中からすりゃ危機感を感じてたのかHowToの描写なんざ長すぎるとか切り残しのところでそこは必要か?みたいな事を言う、尤もそれを言った時点でBF及びBFTがその点を疎かにしてたのを認めるわけにいかないという苦し紛れとも言えるけど

505:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 08:45:06.90 G6DNeoPf0.net
プラモウォーズに出てきたアシュタロンの改造機(その操縦者の友人が女かと思ったら実は男でしたというエピソード)は面白かったな
手を抜いてシールで済ませたら水中のステージで剥がれてしまい、それがヴァーチャル空間では装甲の剥離になったという

506:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 16:29:42.18 P7AHDuxl0.net
>>501
この作品はそういう仕上げの違いみたいなの無いんだよなぁ

507:499
17/04/04 18:11:16.35 PdtW46wJ0.net
説明書1分で読めの続きだけどガンプラって機体や武器説明とかあるわけだし、それだってバトル時に事前に知っておけで重要だと思うんだよ
もちろん作り終わってから読めばいいこという声もあるだろうけど、あの場合二人は知らないおじさんによく分からないロボットプラモ選ばされた
つまり自分の意志で選んだプラモでもなければどんな機体か分からないまま作っていたんだよな

508:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 18:29:44.49 mv7wbZIW0.net
深夜アニメのメイドラゴンですら露出度高い変な格好してたら
「その格好痴女と間違えられますよ」とか突っ込み入るのに
フミナの格好は終始スルーされてたな、制作者はどう思っていたのやら

509:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 18:41:30.67 gblt3vAN0.net
大人も子供も気持ち悪い人間ばかりの世界だからむしろ普通

510:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 18:45:22.73 AM4XUE1F0.net
あそこは未練を残した死者が集う幽界だからね

511:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 19:26:34.53 PdtW46wJ0.net
違法操縦とかがそうらしいけどガンプラマフィアとかいったいガンプラでなにやれば36も罪ができるんだろう
ああいうのもおもちゃバトルの世界にはつまらん要素だと思うんだよな

512:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 21:35:44.32 2OAP9VzG0.net
>>507
おもちゃで世界征服とかはアリな要素だろ
BFはそういうの恥ずかしがって半端におもちゃとマフィアが混在してるから駄目

513:通常の名無しさんの3倍
17/04/04 22:23:21.42 emDCNeI80.net
ホビーアニメを馬鹿にしながら都合が悪くなるとホビーアニメだから〜やってる感じ

514:通常の名無しさんの3倍
17/04/05 12:27:54.94 6LVS8Ndx0.net
ホビーアニメ馬鹿にしてるとしか思えないよな

515:通常の名無しさんの3倍
17/04/05 13:18:18.21 G8eP1J+T0.net
コロコロアニキでも読んでから作り直して、どうぞ

516:通常の名無しさんの3倍
17/04/05 16:06:29.36 NJNaYtWU0.net
説明書一分はまだマシだった
続編で全く作ろうとすらしない主人公出たもんな…

517:通常の名無しさんの3倍
17/04/05 16:16:15.82 clyrhFI50.net
五十歩百歩だけどな
あるいは目糞鼻糞

518:通常の名無しさんの3倍
17/04/05 19:37:29.13 m7YXcJZu0.net
セイから見てセカイとレイジのバトルで何が似ているかハッキリ答えていないんだよな
というかアレやりたいだけな気がするんだよな、A設定って
BもAも次の試合には完治しているんじゃ番組的にまったく意味ねぇってのに

519:通常の名無しさんの3倍
17/04/07 09:44:00.31 f/w4IcsO0.net
>>511
コロコロアニキ読んでも勘違いしそうなのがBFスタッフ

520:通常の名無しさんの3倍
17/04/07 12:40:59.75 RSQ9r9Vs0.net
オガンダム…もといバカラスがこの状況見たら嘆きそうだなぁ

521:通常の名無しさんの3倍
17/04/09 04:09:45.16 Cel+qp5n0.net
>>509
無印初期でガンプラに引く一般人の描写しておいてガンプラマフィアだとかガンプラ学園だとかだもんな
狂ってるよあの世界

522:通常の名無しさんの3倍
17/04/09 07:02:09.19 4BNvWjAr0.net
現代日本を舞台にしたオモチャバトルでも悪さするヤツをそのオモチャバトルでこらしめるって定番だけど、
あの旅館の展開は好きになれないんだよな
都合よくガンプラ持っているヤクザとそのバトル承知はともかく、営業妨害の活動がガンプラとは無関係なのがいかんよなぁ
ああいうオモチャバトルってそのオモチャで悪さするからこそ意味あるんだがそれがないんだもん
(初心者狩りや負けたヤツのオモチャ没収、LBXを暗殺兵器に使うなど)

523:通常の名無しさんの3倍
17/04/09 17:31:50.69 KDWTNqwy0.net
>>518
もっと言えば所謂物事の解決は全てガンプラバトルで決まる‼みたいな徹底してるのが無いのが中途半端と言われてしまうのもだが
その辺は世界観自体がそういう感じになってなく変なところはホビー作品のそれに沿ったみたいな事をやるからそういう展開になった時に歪みが生じるという、単によくあるホビー作品の要素をぶち込んでもそこで終わるのでは活かされるわけもない

524:通常の名無しさんの3倍
17/04/12 16:01:47.54 Jsbt0MRP0.net
FAGのアニメ1話からAパートでプラモ組み立てのあるあるネタ入れて、Bパートの戦闘シーンでは組み立ての粗が性能に影響する・・・と、このアニメでやるべきだった路線をしっかりやってみせてたな
ガンダムブランドの看板に胡坐かいてプラモ作った事もない奴にガンプラアニメの監督やらせる会社とは格が違った

525:通常の名無しさんの3倍
17/04/12 18:34:46.48 TuhA0lST0.net
とにかく「ガンプラ作りはセイに任せるからレイジは操作だけすればいい」のスタンスなんだよな
見方を変えれば信頼しているとかの一言で済むんだろうけど、レイジからなんにも注文とかでてこないんだよな
だからレイジが提案してそれをセイが理由つけて否定することでレイジか作る知ことの識得る形はない

526:通常の名無しさんの3倍
17/04/12 19:07:54.77 pzYrgDzx0.net
>>521
そういやそういうのすら無かったな
言われてみればそれのどこにバディ要素が必要か?となるのもそうだわな

527:通常の名無しさんの3倍
17/04/12 19:50:40.24 CgUj+I8O0.net
>>520
萌アニメの皮を被った至極真っ当なホビー物に見えるんだけどなんか双葉(ろぼ)じゃ妙に当たりがキツイようだね
アレ叩いてる連中の大半が同じ口でBF絶賛してたり超痴女のプラモでブヒってるのかと思うと草生えるんじゃが

528:通常の名無しさんの3倍
17/04/12 21:37:30.88 TPZeJaSN0.net
これをホビーアニメっていうのはホビーアニメに失礼

529:通常の名無しさんの3倍
17/04/12 22:36:10.01 I8o0WcCZ0.net
>>523
見てきたがキチガイが二回線でがんばってただけじゃないのアレ
delされてすっきりしてて笑えるw

530:通常の名無しさんの3倍
17/04/12 23:43:54.11 TuhA0lST0.net
しかたないけどニコのFAGアニメや某玩具紹介のFAGのところでも「ガンプラは自由」とか見かけるのが多いんだよな
そこは我慢できるからいいんだけどBFの自由ってのは見た目ではなく粒子ゲー傾向をごまかすために過ぎないんだよな
「ガンプラは自由」という言葉が出る前のセイがベアッガイの綿見た時の結論がそうでしたワケだし
大体その言葉使ってたメイジンもくるしまぎれでコメントしたにすぎないじゃん

531:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 00:32:45.89 oGLDGZ4N0.net
>>526
そもそもでその自由ってのも言えば許される免罪符みたいにしか言ってないのだから説得力が全く無いし
優しい世界もそうだけどホントにこの辺のワードを使えば何やっても構わないみたい


532:な風潮がホントに気持ち悪いとしか言えない



533:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 00:33:57.78 1ZuHDANV0.net
あと思ったけどTを否定する意見でガンダムジエンドみたいな原型不明ガンダムが出てくるってあるけど、
そういう人ってその一方で「ガンプラは自由」だとか言ってそう

534:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 01:20:51.28 X+qpDkbG0.net
しかしネタに飢えてるはずのガンプラレビュアーですら、
大半がレビューしたら負けと言わんばかりにアクシズふみなをスルーしてるのに草生える
まあ谷間盛っただけで一切アプデ無しのゴミキットて分かりきってるもんな

535:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 02:33:50.20 AKSrnpU00.net
FAGはプラモアニメだけど、一応「美少女アニメ」という予防線があるから、プラモアニメと謳ったBFとは違って
万が一プラモ要素が無くてもFAGは美少女アニメとして逃げ切る事は出来るから叩かれる事は少ないだろう

536:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 03:13:39.93 I06E+VQK0.net
プラモ要素は1話目で既にBF・BFTの4クール分より多かったけどな

537:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 06:29:53.47 1ZuHDANV0.net
ふみなをどう捉えれば「ガンプラ」になるのかまったく説得力も説明もないんだよ
作中のは超極細繊維の髪の毛や胴体部には軟質樹脂とかフィギュア方面のアピールばっかだし
あとT最終回のラフレシアだけどいくらケースに入らないからってセロテープ貼った「審査対象外」の紙を本体につける精神が番組スタッフどうかしてる
本人許可なさそうなのに作品に勝手にセロテープ貼っちゃ駄目だろう

538:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 06:52:57.73 OThS937S0.net
>>532
しかも審査対象外なのに会場に晒してる
杉田弄りならウケ取れるだろうという安直な最底辺オタクアニメ

539:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 10:16:43.65 LqlkVTyu0.net
>>532
スタッフがまともにプラモ扱ったことあるのか怪しいよな

540:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 16:34:42.51 I06E+VQK0.net
>>534
ない事を公言してる
しかも「プラモ作りとかつまらんでしょwだからそういう要素は極力排除しました」とまでのたまってる

541:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 16:45:27.30 4jrUNbHn0.net
真面目にやればガンプラ物としてもっと展開続いたのにな
ガンプラ作りバカにしたような話の展開にした挙句すーぱーふみなとかいう豚専用フィギュアで媚びるとかふざけんなとしか

542:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 16:50:27.64 Tig8WumO0.net
>>535
すると今度のFAGのスタッフの方々はプラモを触ったことがあるのでしょうか
このスレではFAGがBF(T)より好評価なのでよろしくお願いします
…コトブキヤのFAの制作スタッフって結構ヘンなキットでも愛情込めて創っているらしいですよ(ホームページなどを見て判断)

543:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 17:17:41.63 OThS937S0.net
>>537
アニメスタッフが商材に詳しくない場合に口挟むためのスポンサー権限というのがあってな
ちなみに当時のバンダイのBF(T)ガンプラ担当は有名な馬場死もとい馬場氏

544:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 19:22:28.95 jCW1p/PT0.net
他の事に目を瞑るとしても、ルーカス仕様のフルクロスだけは絶対に許せん
劇中のフルクロスに存在したデメリットが存在しないとの文字設定は、
明らかにキンケドゥからトビアに受け継がれ、木星戦役から神の雷までずっと頑張ってきた名機に対する侮辱だろ
そもそも本来のフルクロスに旧式パーツを使用しているという設定自体が初耳なのだが
フリントの腕を使っている事を曲解したのか?

545:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 21:28:03.56 uxqF3ptg0.net
ビルドファイターズのOVAってどうなったの?

546:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 22:19:07.31 uSu33I8K0.net
アイランドウォーズの事ならひっそりと爆死したぞ
最後にレイジとアイラの子供出して終了
何もかもふざけてる

547:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 22:27:29.63 L5bN9cW50.net
>>535
BFを見てガンプラ作りたくなったとか言ってる物好きをスタッフ自らが全否定とは恐れ入る

548:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 23:07:46.67 OThS937S0.net
>>541
爆死というか、放送時点で不人気で円盤も出せないので
生まれもしなかったから死にもしてない、みたいな?

549:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 23:21:54.84 1ZuHDANV0.net
アレも視聴者は単純にBFTのアニメパート見たいだけなのに前座の芸人パートが長すぎたな

550:通常の名無しさんの3倍
17/04/13 23:48:58.41 OThS937S0.net
そうか?
放送当時は実際にガンプラ作った実写パートのが(ソバ以外は)評価高かった気さえするが
本編がはおーりゅー以下のビーム祭りとコール黄金神で一部の信者以外はすごく盛り下がってた印象
ああ、でも黄金神をセカイ達の友情に応えて本物がやって来たとか妄想してるマジ足りないのもいたな

551:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 00:01:51.51 8l6msKfN0.net
鉄血も実写特番のが視聴率高いよ

552:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 00:06:04.85 V9jl9FrJ0.net
恐ろしいことに信者は未だに三期が来ると信じてるんだよなぁ
アニメも爆死、キットも爆死なんだから三期なんぞ来るわけねえだろ

553:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 00:11:36.86 Z2enjuOF0.net
そういう違いもあるんだな
自分は内容はどうあれ放送枠すべてアニメパートやるのかと思ってたから半分ぐらい実写パートでげんなりしてたな
(芸人とか興味ないのでなにで盛り上がればいいのか分からんかった)
でもあのAOKI(このころは知らんかった)の度がスギル持ち上げは正直やりすぎだとは思った

554:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 00:14:51.88 ajjbHBB80.net
なんでや
AOKIの紳士服リーズナブルで良いやないか

555:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 00:47:48.58 1KdfJPN60.net
>>541
BFTのテレビスペシャルとは別にBFもOVA企画が用意されてた
そういやすっかり音沙汰ねぇな
テレビスペシャルもクソだったし足切りされたか

556:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 10:37:47.81 1s90O6qJ0.net
もう無理だろ、3スタから小川追い出されたらしいし
最初のギャンとビルドストライクみたいなのが2クール続くと思ってたからこの幕切れは胸糞

557:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 11:44:39.06 GuAh+SXL0.net
小川が消えたのはいいことだ

558:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 11:46:46.88 GuAh+SXL0.net
>>547
3期とかやめてくれって思うわ

559:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 16:57:46.75 Iufxj09b0.net
ここまで悪評しか聞かないと、小川とかいうやつAGE以前もろくなことしてなさそう

560:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 17:17:35.69 1s90O6qJ0.net
>>554
AGE以前は主に制作進行とかデスク担当ばっかだった
P任せた瞬間これだよ

561:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 17:28:12.24 3An9/F5A0.net
メインPでの仕事はAGE・BF・BFT・鉄血か
当たり0でゴミしか作ってねぇじゃねぇか、せめてBFTの時点でクビ切っとけよ
一応商業的にはBFはガンプラブームを一時的にでも復活させた立役者だし、その功績があるから難しかったのか

562:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 17:32:22.67 1s90O6qJ0.net
>>556
前半まではまだマシだったしな
レイジとアイラ好きだから見てたけど後半のビルドストライクはナックルアンドナックルで見れたもんじゃなかった
でもメイジンの試合はまだ見所あったし改善できると思ったんだけどね……
まさか次回作でフミナとかいう発情期の豚とセカイとかいうなろう系主人公投入されるとは

563:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 18:46:28.02 8jT8If2B0.net
もうちょっと元作品の武装に準じようとしないでガンプラとして冒険してほしかったな
マスターガンダムにビームライフル持たせると原作ファンは激怒かもしれんがガンプラなんだから別段おかしくはないわけだし

564:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 19:08:54.02 3An9/F5A0.net
冒険した結果が銃も剣もあるガンダム作品でプロレスが最強って駄作だろ

565:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 19:10:03.52 7rgMzq100.net
>>531
あの第1話見たらまずそういうのが普通だよな、この辺指摘するとなんとかして無印でレイジがやってた云々言うけどそれを出したら余計に明確な差が生じるってのに気づかない
無印でのHowToパートなんてそれこそセイとレイジが組んだ時点でセイがレイジに対して強要しない形でアプローチするとか出来てたはずなのに
FA:Gでのそれは豪雷がサポートするとかもあってでホントにHowToのそれになってるのこそが本来無印でもやるべき姿の一つだろ?と

566:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 19:13:49.65 Iufxj09b0.net
なんかトライエイジのオリジナル機体のがいい感じなんだよなあ
ユニコーンプランBとかゴッドマスターとか
トライゼータは生け贄になっちゃったけど

567:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 20:24:10.97 dylNgw7F0.net
F91RR好きだわ

568:通常の名無しさんの3倍
17/04/14 20:49:17.54 8jT8If2B0.net
>>560
分かりやすい失敗例映すからこそ出来の説得力でてくるってのにな

569:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 01:20:26.40 zbGiTr5Z0.net
向こうの世界ですらアクシズふみなはビームサーベルが無いとガンプラとしての正当性繋ぎ止められないほどなんだな

570:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 12:33:40.74 04hd9GtH0.net
ビームサーベルがガンプラとしての正当性の証とは、一部のガンダムに喧嘩売ってるのか?
バルバトスのメイスで撲殺されるか、もしくはグシオンのニッパーでペシャン公にでもなってしまえ

571:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 13:23:08.63 Tu1MQu9y0.net
申し訳ないが鉄糞をガンダム作品のように語るのはNG

572:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 13:55:34.90 jPcuJ/iJ0.net
>>565
鉄血信者ってペシャン公とか直接的に下品だよね
BF信者と仲良くふみな作ってるのがお似合いだ

573:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 16:01:30.96 Uc1fZsjP0.net
鉄血が駄目ならカラミティでもフォビドゥンでもいい
とにかくビームサーベルの無いガンダムなどごまんとある
>>567
流石にあれをまともに作れる技術も気力も無いわ

574:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 16:51:17.64 mYRVpJNa0.net
クソさのベクトルが違うから一概にどっちがいい、どっちが悪いとは言えない

575:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 16:53:37.68 eiXPX9T90.net
>>566-567
やめんか
ここはBFアンチスレであって、鉄血アンチスレではないんじゃ
そうやって無関係な他の作品を叩きだす奴こそBF厨並みなんじゃ
ちゃんと見ておるのか? スレのタイトルを

576:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 17:06:09.66 h9pXyJeT0.net
いきなり鉄血のガンダムに殺されろとかいう奴が良くて?

577:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 22:41:18.91 A6CGyUAY0.net
>>537
遅レスだけど監督の川口がたしプラモ作ってるんよ

578:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 22:49:21.14 C2AL3m6Q0.net
ところでBFTSPの円盤発売はまだなんでしょうか?
全く音沙汰なしだし本気で不人気だったんだろうな

579:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 22:52:05.58 f6nbJAEC0.net
>>573
いつの間にそんなの放映してたんだ?
というくらい全く話題にもなっていないし、見たこともない

580:通常の名無しさんの3倍
17/04/16 23:52:23.26 xlDpyxfg0.net
>>570
おい、誰かボールを持ってこい
小さいヤツな。
>>573
さすがにアレは円盤にできんだろ、内容があまりにも酷すぎる。
BFやBFTからの繋がりにしても生かせてなさすぎるしw

581:通常の名無しさんの3倍
17/04/17 00:04:14.96 j6p0K4Ji0.net
アリアンに飛んだ二人のその後とか一期の最後でサヨナラしてそのままボカすが一番だったのに、土足で踏み込んだ挙句「あっさり来れました、二人に子供います」はなぁ・・・
BFの方はBFTほど嫌いじゃなかっただけにあれはきつかった。生理的に気持ち悪かった

582:通常の名無しさんの3倍
17/04/17 00:14:08.13 2BulYfRg0.net
痴女も大概だが、それ以上にデブスがキモ過ぎて無理
着ぐるみのプチッガイモドキで商品化すること自体が正気の沙汰とは思えない
それでもまだ、超痴女のように超デブスを(作中、現実のプラモの両方で)出さなかったのは製作側とバンダイの良心なのだろうか
流石のサカイミナトもあれ相手にストーキングする気にはならなかったのか

583:通常の名無しさんの3倍
17/04/17 00:27:47.54 ScZXUXrD0.net
>>576
つか娘出すなら普通ミナトじゃなくてルーカスつれてこいよと思う
お土産にジェガン持たせるとかいろいろ出来たのに
あくまでセカイハーレムの一員か・・・

584:通常の名無しさんの3倍
17/04/17 00:38:12.05 97EF5h5f0.net
本当に子供なら異世界の時間の流れが2〜3倍速いとかなの?
マシタが10年前のレイジ知ってるのがますます矛盾

585:通常の名無しさんの3倍
17/04/17 05:59:42.35 ZmXFN6kC0.net
TV本編後の話のわりに最終回で露骨に増えた新入部員の姿や部の様子がちっとも見えなかったな

586:通常の名無しさんの3倍
17/04/17 21:06:04.56 fBfAJotD0.net
>>577
そんなこと言ってたところでプチッガイのバリエで加わってるんだよな、ギャン子も

587:通常の名無しさんの3倍
17/04/17 21:34:16.75 JulL8Liu0.net
またシールで顔が悲惨になりそう…人間の顔をした何かに

588:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 06:06:03.42 qWX3BFTt0.net
>>579
多分そんな手の込んだ考えなんてあるわけないだろうな、ホビー作品だからこれぐらいやってもおかしくはないみたいな短絡的なものだし
やりたかったことがあの子供を出す事でしかない時点で矛盾がどうとかそんなの無視してのものなのもだが

589:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 06:10:56.80 8bP88F1j0.net
BFでやったからじゃあTはカットしていいよね、というモンじゃないよな主人公の初プラモ作りって

590:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 06:29:19.06 qMMGxnuR0.net
あってもまたタッチゲートにニッパー使ってそう

591:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 08:53:32.75 C85CEHZV0.net
調子に乗って出したアクシズふみな案の定棚の守護神になりつつあるな
冷静になりゃふみなそのものの出来がクソ悪いのに気付くんだよ

592:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 09:25:41.45 /RDIhfSj0.net
アクシズふみな、レビューサイトですら見たことねえや
巡回してるとこだけでわざわざレビュー探したりもしてないんだが

593:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 10:00:34.68 B1+r1Bjr0.net
ふみな系列はしょうもないデザインチェンジする前に顔を作り直せとしか言えん

594:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 13:33:50.58 U8bHJcGb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
多ければ良いって問題じゃないわな
BF(T)シリーズはHGの打ち止めを要求したい
…しかし、全ガンダムシリーズのHG累計して100種類以上あるわけだから…ガンダムそのものも…
富野さん、大河原さん、何とかして下さい

595:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 13:44:12.97 qMMGxnuR0.net
カット数自慢もろくに連続して動かないて言ってるだけだな

596:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 18:35:21.51 1I70MvaJ0.net
ふみな系列は再販分のフィギュアライズバストも異常な山築いているね
再販分の初代超痴女も再販FAGが店頭に並ぶようになってからは誰も見向きしてない

597:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 19:04:35.47 nOcfnKbv0.net
>>587
本当に不自然なほど見かけないよな
正直、誰かがレビューしているのなら見てみたいのだが

598:通常の名無しさんの3倍
17/04/18 22:04:51.80 C85CEHZV0.net
一応いくつかレビューしてるところがあるみたいだな
見てみたけど相変わらずの低クォリティ

599:通常の名無しさんの3倍
17/04/19 00:11:49.03 ldlHHjjl0.net
所詮種アンチの作ったオナニーアニメだもの
作るやつも種アンチなら付くファンも種アンチ
ロクなもんじゃない

600:通常の名無しさんの3倍
17/04/19 09:58:29.57 LuputRgT0.net
>>593
相変わらずかよw
もうアレ発売すんのやめたら良いのに…
色んな意味で恥ずかしいから
プラモ系ホビーアニメとして恥ずかしすぎる

601:通常の名無しさんの3倍
17/04/19 10:44:06.80 4x71XGTc0.net
ふみなとか誰が買うんだか

602:通常の名無しさんの3倍
17/04/19 10:57:16.38 vlGdGhPl0.net
AGPともリボ・figmaともサイズ違うし部品とりにも使えないんだよね
ガンプラで並べても1/100サイズで可愛いげないし

603:通常の名無しさんの3倍
17/04/19 12:00:36.46 l3LJD23e0.net
ふみなで笑った意見はサナリィF91(FAG)作ったのに対してアナハイムがRXF91作ったのとそっくりとかそんなん

604:通常の名無しさんの3倍
17/04/19 12:02:17.04 AWTaxDyp0.net
>>596
初代超痴女は「ガンプラ」カテゴリのメカ少女キットとしての目新しさで飛びついたオタ層がいたことと出荷数を絞ったことで品薄になったからね
レビューで出来の悪さが知れ渡ったら再販された超痴女を買う層も激減して結局だだ余り
そういう現状を認識出来ないアホな輩がアクシズふみなとか言う汚物をリリースした結果まったく売れないのが今
ぶっちゃけ、超痴女でメカ少女キットに目覚めてFAGに手を出した結果、そっちのクォリティに愕然として超痴女関連に興味を失った人も多いと思われ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/285 KB
担当:undef