鉄血のオルフェンズ 先行最終回ネタバレスレ at SHAR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 01:59:55.56 YPh3l4mP0.net
>>438
ガエリオとアインが惨い死に方してるの主にマッキーのせいじゃん
ガエリオにしろアインにしろ鉄華団との初めての邂逅はコーラルの私欲からくる非正規任務だし
マッキーにヘイトが集まるのはわかるよ?
ガエリオとアインは惨いのに鉄華団は〜っていうのが謎

451:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:00:20.83 Ie5c6oVc0.net
>>441
主役が生きてるならハッピーエンドなんだ
それも確かに間違ってはいないけど、死んだ他キャラの神経を逆撫でするのも事実だよね

452:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:01:01.67 /CNmFgxF0.net
葛藤もなくしょうもない目的のために障害(=警察)を排除する主人公かっこいいね

453:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:02:19.85 iEeQps4x0.net
煩いよ、オルガの声が聞こえない
ってのがマジバレなら胸糞すぎるというか主人公サイドの言葉としてはゲスすぎる

454:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:02:22.54 upRUdfwE0.net
グレメカでギャラホと鉄華団の関係は警察VS暴走族ってあったけど
まぁルパンと銭形のとっつぁんみたいなもんだよね

455:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:02:53.60 YPh3l4mP0.net
>>446
そりゃそう=障害を排除しないと死ぬからな

456:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:02:55.56 KqN94cV/0.net
>>433
だから普通に生かすだけならサイボーグアイン君にして一生面倒見る手もあったのに
それを選択しなかったのは阿頼耶識セールストーク鵜呑みにしたガエリオの責任だろ…
そもそも正規の阿頼耶識も視聴者含むガエリオの思い込みやん
>>434
クランクを信頼していたのにクランクの最期の言葉も行動の意味も考えなかったからこうなったとしか
部下に子供殺しさせたくない、命令無視の私闘に巻き込みたくない
ガエリオと真逆の事やって死んでしまったクランクの想いはアインには届かなかった

457:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:03:01.28 iImJxegn0.net
で、選挙の結果やクーデレが地球に残る?とかアトラちゃんはどうするの?(´・ω・`)

458:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:03:34.58 pG2nQt/t0.net
>>440
正面から叩ける理由があるならそれこそ私怨からの独断で偽装してまで勝手に軍動かさないで正式な形で組織的に相対するべきだったな
それやったら鉄華団終わるから正面から堂々と潰せない理由を毎回作ってたけど

459:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:04:11.18 Kq+jtbzj0.net
>>440
クーデリアってドルトの演説前と演説後では立場違ってきてるからさぁ
注目されてるセレブなわけだよ
ギャラホが捕獲するにはクーデリアが犯罪者である又は
犯罪者からクーデリア保護という名目がなければギャラホとしては成り立たない
安易に鉄火団追いかけてークーデリア捕まえてーみたいのは頭悪い

460:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:04:29.37 TNZ30GAU0.net
>>444
鉄華団が悪いと言ってるわけではなく
そんな展開にした脚本に文句を言ってるんだよ
どんなキャラにも罪はない

461:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:06:08.25 gGNbfKZ10.net
不憫キャラにモンペが集まるってマジだったんだな

462:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:07:14.57 Kq+jtbzj0.net
恨むならマクギリスを恨めよww
鉄火団だけ死者少なくてずるいとかなんだそりゃ

463:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:07:53.00 oxOawhPG0.net
ミカはオルガとの関係性も描かれず感情の起伏が無いから戦闘シーンもイマイチ盛り上がりに欠ける
変化も微々たるものな上に若干ヤバい方向に変化してるっぽいし
なんか最後まで微妙な主人公でがっかりだわ

464:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:07:56.52 /CNmFgxF0.net
鉄血から視聴者へのメッセージ
・環境が悪けりゃ何をしても許される
・目的のためならどんなことをしてもいい
・目的はあやふやな目的でも構わない
・相手の気持ちはさして汲みとらなくていい
・味方以外は小馬鹿にしよう
IS養成アニメかな?

465:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:08:08.18 q1Fn3smT0.net
>>447
まあ腐媚びなんかね
もしくはなんか意味があるのか

466:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:11:35.97 SfRNsWFp0.net
クランクは命令無視ではないよ
直属の上司に命令されてCGS残党(鉄華団)のところへ行ったけど失敗したしさらに上司であるマクギリスにつっこまれたから、直属上司が勝手にやってたクーデリア確保作戦の失敗を押しつけられた
正規のアラヤシキ〜については初期のアラヤシキについての見解回での運用のことを指していたつもりだった(海賊とかが子供につける、たまに死ぬ)

467:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:11:52.69 Kq+jtbzj0.net
>>458
なんでもISと結びつけるのは上っ面しかしらない頭がお花畑な証拠

468:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:12:53.75 yu+3rR+70.net
ずるいというか都合よく生き残って見えるからじゃない?
監督の意向や脚本の問題もあるだろうね

469:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:13:39.68 Ie5c6oVc0.net
悲しみのあまり鉄華団に八つ当たりしてしまったところが合ったのは申し訳ないと思う
鉄華団が集団ってのもあるのかもしれない。マクギリスを責めると個人を責めることになっちゃうからどう


470:オても集団の方に行く。 ミカやオルガ、一人一人は好きだし、死ななくて良かった とりあえずあれだな。二期は来てほしい。このままじゃ色々消化できない部分が多すぎる



471:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:14:27.26 gGNbfKZ10.net
やっぱ脚本が致命的にあかんと思う
痒い所に手が届かないっつうか描写も全体的にイマイチなんだよなぁ

472:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:14:57.42 YPh3l4mP0.net
>>462
まあ前回アインに蹂躙された奴等はそう見えても仕方ないだろうな
正直間違いなく逝ってると思ってたわ
まさか全員生き残ってるとはね

473:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:15:03.96 Oij4+PkB0.net
ビスケットの意見通りクーデリアを地球に送った時点で任務は完了してるんだから、撤収して火星までギャラホの追撃をかわしきる展開の方がまだ面白そうだった
失脚してる蒔苗とかほっといてさっさと逃げればよかったんだよ
ジジイの戯れに付き合って団員を犠牲にしまくる酔狂にしか見えん
クーデリアの身柄さえ確保しとけば報酬は払ってもらえそうだしな
あとはテイワズの下請けで食っていけるだろうしな

474:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:16:15.29 /CNmFgxF0.net
うわっつらしか知らない?頭がお花畑?
ISの本質なんて知らないよ〜ん
だって平和で裕福な日本国民だも〜ん

475:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:16:56.54 upRUdfwE0.net
ガエリオのキャラに人間味を持たせてきてたのはこのオチを見せるためだったのか?
アインに気前よくグレイズ譲ってたりカルタ助けにいったりいいキャラになってきてたのにな
鬼畜シナリオだな・・・

476:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:18:09.57 SfRNsWFp0.net
>>466
鉄華団の仕事とやらは地球に送った時点で終わってるんだよな
マトモなことを言っているビスケットが死に、案の定命をチップに〜だの死んでもみんなのために〜と言い出して孤児への教育の重要性を感じた

477:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:18:10.47 KqN94cV/0.net
クーデリア確保もコーラルは私欲の為、マクギリスは個人的に利用価値があるから狙ってただけやん
こういう個人の思惑をギャラルホルンの任務だと勘違いするの多すぎじゃね
>>460
コーラルはクーデリア捕まえて戦闘の証拠は全て消せって言っているからクランクは命令無視

478:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:18:21.16 Xce69Q8R0.net
言葉では綺麗だけどクランクやカルタの殺し方の描写は
力のない可哀想な孤児がしょうがなくしたんです生きるためですって感じには受けとられないし
なんでこういう不快な描写にわざわざするのかね
邪魔とか言うセリフも三日月ファンの中にも言ってほしくない人もいるんじゃない?
腐はバカだから大喜びだろうけど

479:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:18:44.49 YPh3l4mP0.net
>>466
MSもMWも無しでどうやって生きていくんですかね
大体テイワズも慈善事業団体じゃあるまいし、何の装備もないガキに何の仕事が来るんだ?
そもそも地球を出れるかどうかすら確実じゃねーし

480:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:20:41.03 q1Fn3smT0.net
>>469
構図としては少年兵生産への道の一部見ているようでほんと胃が重くなったなそこらへん
実際のとこはどうか知らんけど

481:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:21:35.04 SfRNsWFp0.net
>>470
マクギリスはアンチギャラルホルンなんだから鉄華団側についてるだろ……
クーデリアさん下さいって言って引き渡して貰える状況じゃなかったし戦闘は不可避
あと軍人はトップダウンだから。上司が間違ってると思っても従わなければいけないんだよ
やりたいことだけやっていればいいわけではない

482:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:21:45.36 Ie5c6oVc0.net
>>471
どういう言い方したかにもよるけどね
あの三日月が激昂して「オルガの声が聞こえないだろ!」って言ったら寧ろカッコイイ台詞になるんだが…

483:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:21:57.51 Kq+jtbzj0.net
>>466
ギャラホに個人的な恨み買ってる以上
火星についたら手を出してこないわけじゃないからな〜
手もちのモビルスーツ他全部手放して宇宙に撤収して
テイワズに金や機材を借りて
後はギャラホに目つけられないようにぼそぼそ宇宙で仕事していく
こんな感じだろうな

484:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:23:02.80 Xce69Q8R0.net
>>475
ならねーよ
オルガの声がどれほどなんだよ
それほど何か意味あるならそう描写しろよと

485:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:23:06.40 SfRNsWFp0.net
>>472
MW、MSを使わない平和な仕事は存在しないのか(困惑)

486:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:23:28.03 GSN2GrDQ0.net
アイン身体まで捨ててモブ一人殺して終わりかよ戦果がショボすぎる、ガエリオなんて一度も勝利すらしてないせいで余計に不憫に感じる。

487:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:24:45.75 Kq+jtbzj0.net
>>471
俺は誰がどんな風に殺そうとも殺しは殺しだから
可哀想な孤児が仕方なく殺したんですって描写じゃなくてよかったと思うよ
そっちのが気持ち悪い

488:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:25:05.66 /CNmFgxF0.net
組織の腐敗と内部有力者の裏切りがあるとはいえ、辺境のヤンキーが米軍を倒すとは…

489:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:25:10.60 qlDOuYnE0.net
容赦なく人をぶっ殺すことに爽快感を覚える犯罪者予備軍達のおもちゃ
それが三日月という主人公の存在価値

490:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:26:31.76 Ie5c6oVc0.net
>>477
散々オルガの指示を聞いてきた三日月の姿をみてないの?

491:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:27:32.54 KqN94cV/0.net
>>474
戦闘の証拠は全て消せは戦った子供らも消せって意味
それを無視してクーデリア寄越せばお前らはどうにかすると決闘挑んだ時点でコーラルの命令を無視している
大体マクギリスがやって来たのは初戦から2日経ってからで
それまでに決着付けたいからコーラルはクランクに無茶振り押し付けて慌てていた
何か勘違いしているようだからもう一度見直してきたら

492:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:29:08.60 Kq+jtbzj0.net
分かりやすく激昂して叫んで泣き叫ばないと感情が高ぶってると認識できない人多数

493:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:30:43.16 oxOawhPG0.net
カルタとか死に様を無駄に綺麗に描き過ぎて(あと仲間にドン引きさせ過ぎて)三日月の方が悪いって印象になる
三日月の容赦無しな描写もお腹一杯だし、アキヒロもひでぇとか言ってないでリベイクで出撃しろよ
もっと自機の宣伝しろよ

494:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:30:47.41 dSp292KE0.net
腐はバカだからとかやたら腐女子に批判的だけどさ、普通に「邪魔」とか「こいつは殺していい奴だから」とか、そういう台詞が好きな人間だっているだろ(いるからこそ定期的にこういった台詞をはくキャラが現れるわけで…)
それを「バカだから」とか言い切るのどうかと思うよ
ツイッターの腐女子たちは多方面に気を使いまくってるよ(鍵かけたりキャラやストーリー批判はなるべくしない等)

495:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:31:46.25 iEeQps4x0.net
一応ラスボスと対峙してるのに悠長だなぁとは思うけど

496:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:34:00.41 upRUdfwE0.net
しかし本当に誰得な結末だな
大丈夫かよ

497:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:35:10.07 68NYOHEM0.net
鉄華団はGHと違って一般市民殺害とかもやらかしてないしな
蒔苗にクーデリア届けたら仕事完了って行っても蒔苗失脚してるせいで宇宙に上がれないし依頼受けなきゃGHに売り渡すって脅されてたがな
最終決戦も全体から見れば結局は他国を乗っ取ろうとするGHを阻止するために鉄華団、クーデリア、蒔苗が頑張りましたってだけだし

498:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:38:32.99 SfRNsWFp0.net
>>484
その命令無視がバレて困るのはクランクとコーラルであって鉄華団側ではない。鉄華団側に同情・譲歩しての提案だろ。
マクギリスらが来るのがわかっていて本来


499:抵抗されて被害を受けることが無いはずだったからなんとかミスを隠したくてクランクに無茶を言っている。これは失敗したとしてもクランクに責任を押し付けられるから。 言いたくはないが鉄華団もギャラルホルンもどちらも正義とは言えない、どちらにも事情があってそれぞれの目的のために闘うのがガンダムだろ 鉄華団が主人公だから贔屓目に見ているのはわかるが余りにも鉄華団マンセーしすぎるように思う ID真っ赤だし黙る。失礼した



500:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:39:25.36 Kq+jtbzj0.net
姫爺が議会に行くのを武力でもって阻止しようとしてる地球警察ギャラホってだけで
もうギャラホはいろいろ積んでる

501:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:42:03.36 17xhM6egO.net
うーん、これで二期が無ければ最低ランクのガンダムじゃね
マッキーはシャアオマージュと言ってもまともな戦闘は数回、主人公ミカ相手は一回だけで暗躍ばかり
で、最終目標もハッキリせずお前がやりたかったのは幼女のお守りかよっていう
鉄華団は虐げられた境遇から一発逆転を賭けて飛び出した爽快感は完全に消えて暴走の果ての大円団とか何だこりゃ

502:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:43:07.60 upRUdfwE0.net
最終決戦の理由がしょぼすぎなのどうにかならんかったんかい
じじいを選挙に間に合わせるだけの為に血が流れすぎで草

503:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:44:13.76 JyhMEmrz0.net
>>492
正直、あれでギャラルホルンが問題になる理由が理解出来ない
軍事で動いたから駄目なのか?
くうこうあたりでギャラル警察が賄い爺を逮捕すれば良かったと

504:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:46:45.33 Xce69Q8R0.net
>>494
それも負けたんでしょ?
ある程度のお金のために子供たち死んだのか

505:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:46:51.18 Xmyu/9Oj0.net
>>487
ん?
お嬢やメリビットら、三日月とオルガに近づく女キャラ達をdisってるの山ほど見たが?
メリビットなんざ、最初イサリビに乗ってきた時から何もしてないのにすんごい嫌われてきたぞ

506:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:48:48.68 68NYOHEM0.net
>>495
選挙に関わってること自体がダメ
GHは各国の政治には不干渉なのが本来のあり方で選挙の候補者を自分に都合が悪いから排除しますとか明らかにアウトよ

507:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:49:03.52 carzjyll0.net
クーデリアが売りまくった火星の利権はどうなったん?

508:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:50:05.46 Kq+jtbzj0.net
>>495
まかない爺を逮捕する理由はなによ…
爺は指名手配犯でもないし会議に行くだけだぞ?
中国共産党なら政治犯とかで逮捕ありだけどあの世界一応民主主義なんだろ

509:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:50:11.10 upRUdfwE0.net
レアメタルの件な
一体何を得たというんだこの戦いで

510:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:52:42.59 JyhMEmrz0.net
>>498
賄い爺は収賄で逮捕されそうになったから亡命した人間でアーブラウの被選挙権無いよね(普通なら)
賄いが連んでる鉄火団は大気圏無断降下で大量の兵器持ち込んだテロリストでギャラルホルンから狙われてるよね
賄いと鉄火団が連んで選挙の出馬に移動してて途中ではギャラルの大佐が撲殺されたよね
選挙以前の問題で賄い駄目だろ

511:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:52:48.85 hLo70Rwt0.net
鉄華団は金と実績が手に入れば問題ないだろ
人員だけの撤収なら可能かもしれないとかビスケットが言ってるしな
アトラ除いて革命がしたかったわけではない
何の武力も持たない蒔苗の脅しなんぞ無視して始末するか身代金目的で連行するのも選択肢としてはあり得た
蒔苗の身柄はフリュー議員には高く売れそうだしな
クーデリアの火星独立?知らんな

512:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:53:53.96 Ie5c6oVc0.net
続編は予定してるけど円盤が思ったより売れなかったので、
2クールやる予定だったのが1クール、それどころか前後編のSPで終わりですだったらどうしよう…

513:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:54:26.45 JyhMEmrz0.net
>>500
罪状:鉄火団と連んでテロ支援
あと母国に帰ったら収賄と汚職の罪

514:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:55:47.20 qlDOuYnE0.net
長井と言い岡田といい理屈とかよりも感じろタイプの製作者だから細かいところがガバるのはお愛嬌やろ(適当

515:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:58:56.94 KqN94cV/0.net
>>491
盛大に勘違いしすぎ
コーラルはそもそも私欲の為に権力行使しているのでギャラルホルンから見ても完全にアウト
だからマクギリスらが監査が来る前に片付けようとしてい た
クランクはCGSの子供らを助けたいから個人的に決闘を申し込んだ
この命令無視の行為自体を悪く言ってる訳じゃないんだけど分かってる?
鉄華団とかどこから出てきたのよ

516:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 02:59:51.91 68NYOHEM0.net
>>502
あの疑惑多分GHのねつ造だろ
そこは置いといても地球じゃ各国の承認がなきゃGHは自由に活動できない
蒔苗はオーストラリア連邦だかを通じて鉄華団は客人だからGHは手を出すなって言ってた
カルタはセブンスターズの強権を使って無理やり鉄華団を追ってただけで本来はアウト

517:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:02:12.21 ampueUAX0.net
そういや結局イズナリオって失脚したのか?

518:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:06:07.07 SfRNsWFp0.net
めっちゃ丁寧に盲目鉄火丼厨に説明してた人の心が折れる瞬間を見た
さすが鉄火丼だわ〜
>>507
CGS生き残り組が鉄火丼なんだから別におかしくはなくね?
鉄火丼最高でちゅね〜

519:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:07:18.87 SfRNsWFp0.net
もういちいち細かく言うのめんどい
俺はギャラルホ贔屓、お前は鉄火丼贔屓
はい終わり

520:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:11:28.58 0pTMpVuh0.net
さすが信者、岡田の掌の上だな
マクギリスと岡田を掛けてるのかな?

521:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:15:23.50 JyhMEmrz0.net
>>508
収賄疑惑が捏造ってソース無いよね?
>蒔苗はオーストラリア連邦だかを通じて鉄華団は客人だからGHは手を出すなって言ってた
兵器持って大気圏無断降下してくる集団(途中で公務の警備員殺してる)を「客人だから警察来るな」 ってまともな人間のやる事じゃ無いよね?
賄いが強権でテロリストの鉄火団の侵入不問にさせようとしたのをカルタがセブンスターズの強権返ししたようにしか見えない

522:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:16:48.97 hLo70Rwt0.net
危ない橋を渡り続けざるを得なかった鉄華団だが
名瀬と交渉成立してテイワズ傘下に入った時にクーデリア手放して歳星で職にありつくのが一番ベターな選択だったんじゃね
三日月はマクマードに気に入られてるし悪いようにはならないだろ

523:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:19:10.89 GEUv6Xlw0.net
要するに
鉄華団及びラフタアジー:名無しモブ以外生存
ガリガリ君アイン:死亡
チョコの人:とりあえず目的の第1段階成功?
ってこと?

524:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:23:09.42 68NYOHEM0.net
国が声明出してる以上そもそも無断降下じゃないだろ
クーデリア自体立場はクリュセ自治区からの正式な使節だったはずだし
もう寝るから返信はなくていいよ

525:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:23:34.80 KqN94cV/0.net
ギャラホ贔屓という割にコーラルやクランクの行動の意図を何一つ理解してないから長々と突っ込まれるのに
リアルアイン君かよ

526:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:29:51.35 Kq+jtbzj0.net
>>513
収賄疑惑が本当であろうとなかろうと亡命してようと
ロビー活動でも勝算あるっていってたしピンク髪婆が必死で阻止しようとしてたから
被選挙権はあるんだよ
それを政治非介


527:入のGHが武力で阻止しようとしている 連邦が受け入れ許可した相手を襲撃するのはまずいよ そのテロリストというレッテルはどこから? そもそも鉄火団がなぜGHと戦闘になったか追求されるとまずいのはGH 犯罪者でもないクーデリアを地球に送り届ける仕事してるだけなんだからな



528:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:30:42.92 JyhMEmrz0.net
>国が声明出してる以上そもそも無断降下じゃないだろ
声明出したのは降下着水後で、降下中にギャラホの善意の警備兵殺してるのは不問にされるのか?
>クーデリア自体立場はクリュセ自治区からの正式な使節だったはずだし
親父がクーデリア暗殺未遂に荷担した時点でその施設の権限も残ってるか疑問ではある(親父が剥奪したら終わりじゃね?)
そしてなおのこと火星の大使が正式な手続き経ずに制止も無視してテロリストの船で地球降下は後付けでもみ消すのも無理があると思う

529:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:32:15.41 Kq+jtbzj0.net
武器持ってるからテロリスト?w
宇宙での護衛で武器もってるのは当たり前だし
平和な日本人脳ですなぁ

530:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:33:05.09 0pTMpVuh0.net
護衛(選挙会場に殴り込み)

531:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:37:50.47 Kq+jtbzj0.net
>>519
>親父がクーデリア暗殺未遂に荷担した時点でその施設の権限も残ってるか疑問ではある(親父が剥奪したら終わりじゃね?)
くっそわろたw妄想で語るなよw
親父はクーデリア暗殺失敗した時点で暗殺しようとしたなんてバレたら自分の立場が困るから
剥奪なんて小細工はできないよ
背後にテイワズやノブリスがいてクーデリア成功したら利権にかかわろうとしてる今となってはなおさらね

532:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:45:00.34 Kq+jtbzj0.net
>>519
火星にいたころからGHはクーデリアを狙い続けた
地球にたどり着くまで何回も襲撃かけた
これは鉄火団が制止無視して地球降下したこと以上に
後付けでももみ消すの無理があるけどどうすんのw

533:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:47:42.68 JyhMEmrz0.net
>武器持ってるからテロリスト?w
違うよ?
鉄火団は持っていた兵器で誓詞を無視して大気圏外の警戒網を強行突破して、
その過程で制止に出た外苑防護艦隊の隊員を戦死させて乗っていた機体を強奪して逃走したからテロリストなんだよ?
まあ顔も知らない相手から武器貰っただけでテロ行為始めちゃった労組みたいなのもいるが

534:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 03:50:04.53 JyhMEmrz0.net
>>519
>火星にいたころからGHはクーデリアを狙い続けた
コーラル
>地球にたどり着くまで何回も襲撃かけた
チョコが手配した海賊
>これは鉄火団が制止無視して地球降下したこと以上に
>後付けでももみ消すの無理があるけどどうすんのw
神奈川県警が悪い奴だからって警視庁に戦車で殴り込み掛けてるのが今の鉄火団

535:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 04:13:32.95 Kq+jtbzj0.net
>>525
鉄火団は常にクーデリア(と爺)を送り届けるために立ちふさがるGHと交戦してるわけで
GHが立ちふさがらなければ交戦しないのです
>神奈川県警が悪い奴だからって警視庁に戦車で殴り込み掛けてるのが今の鉄火団
↑この発想になるおまえは本当に頭がおかしい

536:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 04:20:13.65 JyhMEmrz0.net
狂人からの狂人認定は褒め言葉だな

537:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 04:23:18.61 Kq+jtbzj0.net
コーラルにすべての責任をおっかぶせたいなら
コーラルが勝手にやりましたスミマセンと声明ださねばならない
ところがGHはそれ以降もアインやガエリオが襲撃してきている
ID:JyhMEmrz0は本当に頭がおかしい

538:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 04:28:03.54 EIzH7tmj0.net
>>528
スタッフ公認で、グレメカで
「鉄華団を現実で例えるなら、
ド田舎の暴走族が偶々戦車を手に入れてしまって、その戦車に乗って公道を爆走して
東京に向かって突き進んでる
そんな状態。ギャラルホルンにとって脅威ではあるし排除対象だが、所詮暴走族とタカを括ってもいる」
とコメントされてるからな
作品的にもそういう位置づけだが
ID:JyhMEmrz0がおかしいなら、そもそもこのアニメそのものがおかしいよ

539:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 05:03:07.37 Kq+jtbzj0.net
>>529
なるほどなるほど
MSはGHだけが使ってもいい戦車だから珍走団が持つのは非合法で犯罪ってわけね
結果的に政治介入になってしまっただけですね
これは地球の皆さんも納得しますわ〜

540:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 07:47:53.88 se76W2iM0.net
ガエリオが全員他人任せって…
クーデリアのが遥かに他人任せじゃねーか

541:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 07:52:35.82 upE/rmj80.net
ひょっとしてさあ、爺が当選して「わしを今日ここまで送り届けてくれた鉄火団は民間軍事会社じゃ。ギャラルホルンは彼らにまんまと
出し抜かれおった。我々が長きに渡って大金を拠出して維持してきたギャラルホルンはとんだ役立たずであったのだ!諸君、ギャラル
ホルンなんか解体して全部民間軍事会社に任せちゃおうぜい!」とか演説するんか?

542:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 07:54:36.94 V91YDlWN0.net
ガチバレ
ガエリオアイン死亡
シノラフタアジー生存
三日月半身機能あぼーん
ウソバレ
仮面三兄弟
クーデリアがキス
クランク兄ィ
でいいのか?
クーデリアとアトラが地球に残るのはガチ?

543:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 08:02:20.10 Hsmjaxrk0.net
あと姫爺さんが選挙で勝ったか負けたかもよく分からんがどっちなんだ結局?

544:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 08:38:54.73 6pPPoKmk0.net
実際に見るのは今日の夕方ではあるんだがバレみて思ったのは
というか、えー…って思ったのは
ちょっと主人公陣営への脚本のえこひいきが酷すぎね?ってことだな
つかラスボスが名アリを一人も殺せてないってそれは萎える
特にアジーさんとかあの描写で生きてるっていくらなんでも無理ありすぎねーか?
鉄華団を応援したかったのは逆境で必死に生きる子供たちだからってのが前提としてあると思うんだけど
あまりに不自然な生き残り方されたらその「逆境」の部分が崩れてしまうじゃないか
神(脚本)にえこひいきされた集団に普通の人間は敵いませんよアキラメロンみたいな印象になってしまう
途中までは面白かっただけになんかな…
…なんかこの手の批判、AGEんときもあったような
主人公周りだけ不自然にダメージなくて少しでも主人公に疑問抱いたキャラが死んで

545:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 08:58:52.18 ha5mE1nQ0.net
クライマックス付近で急にガエリオにカメラ向けさせておいてコレだと
胸糞気分になる視聴者のが多いんじゃないか
その辺も考えた上でアインの生物兵器化とカルタ看取りイベント入れたならとんだ炎上商法だ

546:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 08:59:14.99 NbtTFpXl0.net
三日月の右目と右手を失うてことは仮に二期があったとしても主人公じゃなくなるということか

547:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:01:43.94 Vw7XVP2l0.net
ラスボスが一人も名有りを殺せてないのは、実はあんまり珍しくない件
00のリボンズや大使も結局そうだし、Gレコのマスクもそう

548:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:05:29.05 OUp+PXFO0.net
>>537
新しい主人公達が「鉄華団て連中がいる。どんなヤバいもんでも運んでくれる」的なこと言い出して
1期からの視聴者が「キター!!」「そいつらだけはやめろw」ってツッコミ入れてくる類の脇役になるんかね

549:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:14:03.44 6pPPoKmk0.net
>>538
リボンズや大使は暗躍系で元々前線にでるタイプじゃなかったからそんなには思わなかったんだ
マスクはずっと前からハイテンションのわりにいつもトチって上手くいかないキャラだったからそんなもん、で済んだんだw
だがグレイズ・アインの場合はそういうんじゃなかったからね

550:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:19:31.28 gX53BJwo0.net
おはよう産業
初期はお嬢のパパがもっと出張


551:る予定だった お嬢はお嬢なので衣装が多くメーテルコートはかなり早くからデザイン済み アイン「この化け物がぁ」三日月「お前が言うな」



552:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:24:16.84 HXoGm+N30.net
俺は先行上映会が公式の壮大なドッキリだというワンチャンに賭ける

553:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:38:17.99 q1Fn3smT0.net
>>542
だったらいいのにな…!
仮面ライダー龍騎のスペシャルみたいに二種類用意してあったぜ!みたいな展開だったら…

554:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:38:52.56 /SY3z0IY0.net
>>538
マスクはトワサンガのマッシュナーが乗ってる戦艦を沈めてたような

555:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:44:17.88 6pPPoKmk0.net
>>544
そうだっけ?まあそれまで積み上げた実績()のせいで印象変わらんかったってことにしといてw
あとリボンズや大使は行動理由があまり共感できない代物だったし
マスクはラスボス張ったけど死ぬことも無くマニィとハッピーエンドになったから
主人公側が無傷で生き残ってもバランスが取れてたってのもあると思うよ

556:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:49:26.13 iXaJfAUw0.net
ラスボスとその相方が死んでしまうガンダムだったな鉄血は

557:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:50:18.86 ha5mE1nQ0.net
>>537
二期はギャラルホルン側の未登場なセブンスターズの御曹司辺りが主人公するんじゃと思ったが
タイトル的に孤児が主役しないといけないのかもな
三日月とマクギリスが敵ってヤバすぎて逆に面白いと思うけど

558:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:56:29.80 iXaJfAUw0.net
三日月は00二期のアレルヤみたいに弱体化するだけな気がする

559:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 09:59:23.73 G0h/b3HL0.net
>>515
多分それであってる
しかしまだが不完全な情報しかないのに議論盛り上がってるな

560:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:01:18.20 Xce69Q8R0.net
別に右手右目失っても主役やればいいじゃん

561:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:12:46.21 X5iSZixg0.net
三日月とアトラは結局1期では良い雰囲気にならなかったのか

562:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:14:41.99 GSN2GrDQ0.net
義眼義手つければいいだけだしね、明さんやコブラさんみたいに武器なんか仕込んだり…

563:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:18:06.80 /pd5fdjp0.net
ガエリオの中の人が「マクギリスの設定はガエリオよりもずっと多くてものすごい量」
とか言ってたからまあガエリオは一期退場だったんだろうな
アインはもともともっと早く退場予定だったからまあ予定調和

564:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:18:45.80 Xmyu/9Oj0.net
>>551
三日月がアトラを殆ど気にしてないのに良い雰囲気になるんか?
大事にしてても異性として気にかけてるようには見えなかったが

565:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:26:36.94 Xce69Q8R0.net
>>553
その設定を出せよとしか
設定だけあっても意味ないわ

566:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:26:56.14 ggKnC+UO0.net
>>552
腕も目もなくなったわけじゃないらしいから
それはなさそう

567:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:31:00.83 O/18FjB70.net
>>541
三日月さんのお前が言うなのお前が言うな感ハンパねーな

568:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:38:55.64 6tFTD4HnO.net
一通りスレみた所だがクーデリアの嫁にアトラがなったのか

569:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:43:52.12 ocGAIYrk0.net
>>558
ホモ百合エンドみたいだな…
いっそクーデリア主人公ヒロインアトラでも良かったわ

570:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:48:22.47 5fiGlGYF0.net
>>555
だからそういうのは二期に持ち越しなんだろ

571:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:50:05.26 Ie5c6oVc0.net
ガエリオとアインは本当になんだったんだろ
あんだけ掘り下げといて、バレ通りなら酷い最期だな
掘り下げたキャラを悲惨な死に方させることによって殺したキャラの残虐性を引き立てる演出なら
マクギリスは成功だけど、ミカの場合は失敗でしょ。
主人公の残虐性を上げてどうする。報いを受けるわけでもなし

572:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:52:08.78 atYroWrm0.net
>>535
ホントこれ。
贔屓が露骨過ぎる
種死のラクシズほどとまでは行かないけどあれに近いものを感じる

573:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:52:12.10 xfoiNNPr0.net
三日月の右手右目は日常生活では使えないけど阿頼耶識に接続すると使えるようになる、って感じじゃないの?
で、2期では戦いを経るにつれてどんどん身体が使えなくなって最終的に五体満足のアインみたいになるとか

574:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:53:46.06 PpJ28d9w0.net
半年後の二期は確定みたいだね

575:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:55:36.92 5fiGlGYF0.net
二期は○年後とかになってそうだな

576:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:55:50.62 q1Fn3smT0.net
>>564
マジ?ソースどこ?

577:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 10:57:13.26 Xce69Q8R0.net
メリビットさんのこんなの間違ってるってなんだったんだろ
間違ってなかったよいぇーいって事なんだろうか

578:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:01:47.45 NbtTFpXl0.net
嘘バレ流してるやつはしね
仮面三兄弟も結局嘘バレだったじゃないかよ

579:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:02:54.19 /FsjltrT0.net
>>564
ソース

580:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:06:23.26 zLyzynWq0.net
>>567
あれは視聴者含む大人の代弁なんじゃない
結果として鉄華団の名ありキャラはほぼ死ななかったけど、名無しは死んでるわけだし

581:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:06:46.28 iiu/5uuR0.net
そもそもの設定が破綻してるから真面目に考察してる人ほど擁護しきれない矛盾に気づく

582:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:07:16.59 PpJ28d9w0.net
>>566
バレ師の情報だから公式ではないが
以前から本バレ投下してた人だから信憑性高い
プラモや円盤の売上関係なく二期は決まってるそうだ

583:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:10:19.78 44l7NB460.net
鉄華団もギャラホもツッコミ所が多すぎる
行動がまだ何とか理解できる組織はCGS一軍とタービンズとブルワーズくらいしかない

584:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:30:30.73 +2Ag78EM0.net
ヒロアカ番宣の後に特報あるらしいから
このタイミングで2期発表かな
文字だけじゃなくCパート扱いで見たいが

585:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:33:14.87 2fSUFvHI0.net
>>572
どこに投下されてんの?
書き込みをそのまんま貼ってくれよ

586:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:39:35.07 /FsjltrT0.net
劇場版だと萎えるな

587:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:42:48.84 Tcm0s4G30.net
クーは地球に残る
アンリの髪はウイッグ

588:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:51:24.78 wEVNFcVG0.net
>>575
サントラに第一期と書かれてるからじゃね
ーの?

589:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:54:57.47 5fiGlGYF0.net
まあストーリーの進みの遅さからしてどう考えても最初から分割4クールの予定だったんだろ
ガンダムも全然出てこんし

590:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:58:32.70 31tOFpUj0.net
>>537
仮に二期あるとして普通に主人公やるでしょ別の某ロボアニメでの
右目失っても超高性能な義眼を移植した主人公みたく
アラヤシキで右目と右手を補い今まで以上の功績出して
さすミカするんだろうし

591:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:59:17.53 iiu/5uuR0.net
ガンダム出てきたところでグシオンキマリス程度の扱いじゃなあ

592:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 11:59:42.02 kPeW5CzC0.net
アインガエリオは1期で死ぬから描写多かった(多いってほどでもないが)
マクギリスは2期に持ち越しだから描写少ない
こういうメインは後回し!な構成はあまりよくないんだよなあ
2クール以上アニメでこの手の失敗してるのよくある

593:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:29:50.27 TQ5PIGhb0.net
>>570
名無しなんかどーでもいいんだが
名有り死ななきゃ意味ない

594:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:32:39.83 y7qJpliO0.net
>>570
モブさえ殺しとけば悲惨


595:ウ出せると舐めまくってる態度ホント腹立つわ ホントこの作品こればっか



596:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:33:51.13 Vw7XVP2l0.net
三日月の右手が使えなくなっても、普通に義手だろうね
阿頼耶識だから2期で義手でも問題ないし
そして義手になった右手でまたクーデリアと握手するんだろう

597:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:34:02.93 P6H4XLVp0.net
ZZの前期と後期がギアチェンジしたようにいきなりシリアスハードモードになったりは
しないなスタッフがアホだからな

598:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:37:57.58 q1Fn3smT0.net
>>583
>>584
しらんがな…

599:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:39:47.97 +2Ag78EM0.net
>>585
物理的に右手は無くなってないらしい
麻痺?で動かなくなったとか

600:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:40:42.19 t6gIJ8zr0.net
後半のガエリオがいいキャラになってきて最終話近付くにつれ頑張れ頑張れって声が大きくなっていったのに
そのファンの気持ちは何も考えてなかったんですかね・・・ツイッター見る限りかなりそういう層いたと思うんだが

601:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:41:42.97 6pPPoKmk0.net
うーむ、最初は現実の少年兵問題とかにも物申す的な感じで
戦闘となったら敵も味方も近しい人も遠い人も平等にいつ死ぬか分からんのだぞ〜
っていうそれなりのリアリティだけは守るつもりかと思ってたんだけど
この局面に来て鉄華団の名アリの被害ゼロって言うのはそこをぶっ壊しちゃったなーって残念
普通に考えたら鉄華団が一方的に全滅しててもおかしくないレベルの状況なんだから
名アリの半分に犠牲が出たうえでの依頼完遂だって十分凄いはずなんだぞ?
そこを越えて犠牲ゼロじゃファンタジーすぎて逆に冷めてしまう
見えないバリアが張られてるように感じてしまって
危機?どうせフリだけでしょ(鼻ホジ)ってなってしまってな
そして現実の少年兵にはそんな見えないバリア無いんだよな…と違う方向で切なくなる

602:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:45:14.79 szJenc6O0.net
はよ始まらんかな楽しみで寝不足だわ
>>551
あれバララとクリムんとこの艦じゃなかったか?

603:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:52:06.75 TZmc/40+0.net
やっぱ主人公側で見てるからシノ達生きててくれるなら普通に嬉しいけど
シノより特攻して死んだっぽいあと少しで!とか言ってたモブキャラの方が何故か死ぬの辛くて見返せない

604:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:55:51.94 kPeW5CzC0.net
>>589
ガエリオの立ち位置的に何を頑張ればいいのやら…
正直キャラに盲目的なファンの声気にしても仕方ない

605:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:56:55.20 kolCXxKN0.net
>>589
こういう考えマジで意味分からんのだが
ツイッターで何でキャラもシナリオも左右されなきゃならないんだ

606:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 12:59:15.69 WAsCxe8Y0.net
ガエリオにファンなんていたんだ
雑魚ガンダムに乗ってる雑魚の印象しかない

607:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:00:46.03 yu+3rR+70.net
まあ無駄にヘイト集めるくらいなら
ガエリオに感情移入しちゃうような描写は省いてよかったんじゃないかとは思うがな
ファンの声でシナリオ変更とかはありえないけどさ

608:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:09:36.28 4v1lLQVK0.net
火星から出発のあたりで殺されときゃ良かったとは思う
三日月にボコられた後にドサクサでマッキーに後ろからブッスリと

609:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:10:59.91 HfO4vB5e0.net
鉄華団名有り全員無事で今のノリでらなんかハッピーエンドっぽい雰囲気になるなら
安定を望みつつもオルガに最後まで付いていくつもりだったのに道半ばで死んで
兄も自殺して年老いた祖母と幼い妹2人を残して死んだビスケットは一体なんだったんだろうとちょっと思う
話の展開的に殺す


610:意味あったん?



611:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:15:15.93 O/18FjB70.net
ガエリオ人気出たのでシナリオ変えて生き残らせました!とかそっちのがアホだろ

612:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:16:44.76 /FsjltrT0.net
>>594
まんこ脳でしょ

613:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:17:12.45 6pPPoKmk0.net
>>598
それな
ガエリオ&アインの死亡自体は元々予想されていたことではあるから
悲しいけれどもその展開自体に文句付ける気はない
ハードな作品の皮をかぶりながら主人公側に不自然に甘すぎる終わらせかたが違和感の元かなと思う

614:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:17:15.19 iiu/5uuR0.net
>>594
監督脚本にやりたいテーマなかったことはインタビューで明らかになったからね
そういう作劇なら人気優先でキャラの生死決めても良いと思うよ
だって監督と脚本にやりたいビジョンが無かったんだし

615:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:17:36.05 W4/aI6m10.net
>>582
普通だろ。失敗じゃねぇし

616:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:20:06.98 qbMFyvBJO.net
>>598
桜ちゃんの農場ってビスケットの稼ぎがないとやってけないって言われてたよな
これからどうすんだよ…

617:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:21:01.02 6pPPoKmk0.net
>>602
>監督脚本にやりたいテーマなかったことはインタビューで明らかになったからね
マジでか
少年兵問題とか貧困問題とかそういうのがテーマかと思ってたけど
視聴者側の勝手な誤解だったのね…

618:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:21:56.70 D/t1yXlU0.net
>>604
クッキーとクラッカーを叩き売ろう
食い扶持も減るし

619:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:27:55.37 2fSUFvHI0.net
むしろアインが引っ張られなかった場合のラスボスって誰だったんだよ
ガエリオだったのか?

620:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:29:23.36 0v7qkcmv0.net
>>606
鬼かよ
穏健な参謀役が死んで先鋭化する組織を肯定するようなオチは嫌だぞ…
そんなラストになるくらいならビスケットわざわざ殺さないで普通に仕事終わって大団円でよかった

621:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:29:26.28 TNZ30GAU0.net
死んだ団員の家族は団が最後まで面倒見るって感じなのかな
そこまで描写されるかは分からないけど
二期あるなら成長したクキクラが地球のアトラの代わりに団手伝うとか

622:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:29:38.00 oxOawhPG0.net
テーマが無いって・・・
それは何か話とか作る時に必須な部分じゃないのか

623:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:36:49.64 0pTMpVuh0.net
なんで作ったんだよ…

624:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:37:38.82 HfO4vB5e0.net
ビスケットの死が物語を大きく動かすなら展開的に死ぬのは致し方ないと思ってたけど
仇討ちに燃えてモブが特攻して仕事成功してハッピーエンドで他の名有りは撃墜されたけど大丈夫でした!
ってなったらそれはなんか違うってなる

625:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:40:34.58 KqN94cV/0.net
インタビューも読まずにホイホイ鵜呑みにするリアルガエリオ君多すぎ

626:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:57:01.22 Kylw3RN/0.net
ギャラホは怨返しのために鉄華団を襲って返り討ちにあった
お金を稼ぐため・・・生きるために鉄華団を襲ったクダルカデルさま以下
マッキーも含めて堕落の極みである 2期があるならそこでまとめて破滅せよ
涅槃でミスターブシドーが待っておるぞ
なおガエリオは破滅に到達したから許す

627:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:57:33.59 Xce69Q8R0.net
>>608
鬼も何もビスケット死んだ時点でクッキービスケットは娼館行きかなと思ったけどな
それで鉄華団の行為へのアンチテーゼにするのかと
でもこの最終回見たら鉄華団に都合が悪い事は起こらなそうだし
団員にでもするのかね

628:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 13:59:57.27 Xce69Q8R0.net
クラッカーだった
ビスケットが娼館いる姿想像しちゃった

629:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:11:08.19 ggKnC+UO0.net
>>559
分かってねえな逆が至高

630:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:12:11.80 2cPBpv42O.net
案の定腐女子発狂でワロスワロス
差別主義者と勘違い復讐野郎でもイケメンにはピーピー騒いじゃってさww
チョコ仮面も退場させれば最高だったのに

631:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:13:32.01 B1QLZ+oc0.net
>>616
デブ専風俗かな

632:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:32:00.10 iiu/5uuR0.net
>>618
腐は顔でも釣れるけど釣った層維持するにはちゃんと関係性とか妄想の餌やらないと駄目なんだよ
おそ松さんは顔がおそ松だけど大人気で鉄血のイケメンキャラには人気ないでしょ

633:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:43:16.34 fqVdff650.net
マクギリスの「ギャラホの腐敗を是正する」ってただの建前なんじゃないの?

634:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:46:57.58 Cpvyv+340.net
>>479
ガエさんはキマリス初陣で味方のグレイズ宇宙仕様を落としているな。

635:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:46:58.21 U3foMgRD0.net
>>607
それな
本当は誰がラスボスだったんだか

636:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:47:34.03 fqVdff650.net
すまん一個前の書き込み残ってて誤投しましま
腐の人たちそんなに荒れてるかな
特にガエ腐なんて想像より荒れてないなって思ったわーツイート検索の範囲だけど

637:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 14:50:36.50 HfO4vB5e0.net
本当の地獄は本放送終わった後だろ

638:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 15:21:11.93 Iuo5E8WTO.net
>>621
これで単に個人的な復讐だったら、口が開きっぱなしになる自信ある
二期で具体的な説明はあるのかな

639:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 15:23:48.95 q1Fn3smT0.net
だなー。今はまだ先行行ったのもバレ伏せるようにはしてるだろうし
地獄はここからだよ

640:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 15:39:39.76 KXDxJnxC0.net
クロスボーンのアニメあるらしいし鉄血2期は絶望的かな

641:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 15:52:20.92 5fiGlGYF0.net
グレイズアインは歴代最弱ラスボスじゃないか

642:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 15:55:25.46 6pPPoKmk0.net
>>624
死亡自体はある程度織り込み済みだったからだろうな
死ぬのは仕方ないがちゃんと話の中で意味を持つ殺し方してくれってとこだろうし
その点がちょっと先行組の反応みてるとあまり良くなかったっぽい感じががが

643:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 15:57:20.66 6pPPoKmk0.net
>>629
不殺主人公は今までも何人かいたけど
殺意バリバリで向かってきて実際攻撃までしといて不殺なラスボスって前代未聞だよな?
…アニメ史にのこることをやらかすってこのことじゃないよね?

644:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 16:00:41.82 HfO4vB5e0.net
アジーラフタシノがあれで無事ならカルタもビスケットもフミタンも生きてておかしくないしアインも普通に復帰できたのでは

645:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 16:18:16.05 TNZ30GAU0.net
先週ラフタお助けって思ってたけど
ここまでみんな無事だとメタ的には素直に喜べないんだよな

646:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 16:21:52.23 VDmni3c60.net
ん〜ガエリオここで殺すかぁ?
二期あるならなんかまだあると思うけど
痛い描写ないとどうもうさんくせぇわ

647:通常の名無しさんの3倍
16/03/27 16:23:01.78 VDmni3c60.net
遺体


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

465日前に更新/191 KB
担当:undef