仮面ライダーBLACK SUN Part.35 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しより愛をこめて
23/01/15 22:48:14.71 +DfCU4tZd.net
むしろ現実で見る影も居場所もない極左の幻想じゃ
もっとも実際にはサヨクってこんなにバカと思わせるイヤミか死体蹴りなんじゃないかと
革新もとい確信してるが

551:名無しより愛をこめて
23/01/15 22:58:43.08 5rMGHg7B0.net
「自分は正しい感性持ってるんだ」
何この気持ち悪いオナニー

552:名無しより愛をこめて
23/01/15 23:10:57.80 Nj8OU4060.net
批判意見のめちゃくちゃなの気になる
見たことないので…見逃してるだけかもしれんが

553:名無しより愛をこめて
23/01/16 00:05:18.19 u/F1KHhy0.net
少なくともこのスレでの批判は脚本と設定の粗が主のようだけどな

554:名無しより愛をこめて
23/01/16 01:36:21.32 JE1Kyke80.net
ライダーの造形と役者の演技以外はだいたい叩かれてると思う

555:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63cf-VADR [180.53.97.120])
23/01/16 01:54:08.81 fhrMgIDE0.net
>>543
大部分の批判は、基本的なドラマ作品としての出来の悪さについてなんだよね
ただそっち系の極端な人たちは批判派も肯定派もそこのところを故意か無意識なのか解らんがとにかくすっ飛ばして、ただただ思想面の対立に集約させたがるんだけど

556:名無しより愛をこめて
23/01/16 02:42:06.25 qauGs4DFM.net
サクラを見る会も最後までやれよ
仮面ライダーBLACK SUN Part.31
スレリンク(sfx板)

557:名無しより愛をこめて
23/01/16 09:21:14.97 j7VDVnoL0.net
最後に葵がテロリストになる結末とかそこら辺逃げなかった脚本はよかったと思う
あれいつもの仮面ライダーによくある「孤高のヒーローとして葵はこれからも戦う!」だったら何か違った
ただ全体的にスローペースなのと過去回想をはさみがちなのは気になったな
あれじゃあダレる
それとキングストーンを着脱可能設定しちゃったのは特撮ファン的に分かってねーなぁな改編だった気がする
基本的にキングストーンとBLACKが一心同体だからあの赤い発光も映えるのにさぁ
創世王が二人で一人の創世王って新解釈は好き

558:名無しより愛をこめて
23/01/16 10:20:42.33 BwRu+TPWa.net
>>523
アベガー言ってる老いぼれ爺さん達には感動ものだっただろうなあ
今安倍さんの比じゃないくらいやばい首相が大暴れしてるってのに

559:名無しより愛をこめて
23/01/16 13:27:07.46 F2YI7nzTr.net
ルー大柴がやられるとこでOP流れるのあれなんなの
笑いながら編集映像見てる監督の姿が目に浮かぶ

560:名無しより愛をこめて
23/01/16 13:32:53.75 mmnuNilN0.net
>>549
>>225らしい
悪とはなんだだのそれっぽく問いかける体を繕ってるけど結局は政権批判のプロパガンダ作品でしかなかったってこと

561:名無しより愛をこめて
23/01/16 14:02:14.03 DdPYi1R40.net
せっかく信者が「あれはウォッチメンと同じで露悪的な表現」みたいなアクロバティック擁護してくれてたのに
監督本人が背後から容赦なく撃っていくの面白すぎだろ

562:名無しより愛をこめて
23/01/16 15:22:24.40 LmzRjBAyd.net
『ヒーローとは無関係な人でも「こいつも後継者やで」の意味で曲を流す』はアメコミ映画でもたまに見る文法だな
別に悪い事でもないけど大抵原曲の印象的なリズムだけ抽出するとか、ピアノアレンジとか、どっちにしろ気づく人が気づくぐらいのボリュームで流すのが普通だと思う
いきなりあんな大音量で流すのは笑ってもらうためだと思うが、単に急なので気になるんだよな

563:名無しより愛をこめて
23/01/16 15:38:40.16 SnLRr/4gd.net
そもそもあの総理は普通にあの空想世界の中じゃ大悪党なんだから成敗されるのは仕方なし
現実のあの総理にリンクして考えずにはいられないって奴こそ危ないって
顔もそんなに似てねーし(テラー幹事長はともかく)
あそこまでやり過ぎの悪党が現実に総理やってたら1年も持たないってw
所詮はファンタジーなんだからさ。。。

564:名無しより愛をこめて
23/01/16 15:41:41.68 DdPYi1R40.net
「みんなルーさんが安倍さんと似ているって言っているけど、似てるからキャスティングしたつもりはまったくありません。
 バラエティにたくさん出るようになってからは、ルー語の面白い人ってイメージが強くなったんだけど、
 シリアスですごくいい芝居をする役者だなと思ってて、単にずっと仕事がしたかったんですよ。
 ルーさんに「安倍さんのように演じてくれ」とは言ってないけれど、
 憲政史上最長在位の首相で誰にとっても印象が強く残っているからこそ、
 日本の総理を演じるとなるとどうしても意識せざるをえないと思いますよ。」

565:名無しより愛をこめて
23/01/16 15:44:25.48 JE1Kyke80.net
ファンタジーだとしても関係ない
あれを本気でヒーローの描写として作ってるなら魅せ方が酷すぎる、というかサイコでしょ

566:名無しより愛をこめて
23/01/16 16:51:50.05 510LYi1v0.net
>>553
フォローご苦労さん!
でも大丈夫!君のその無理矢理なフォローも、制作スタッフがあっさり覆してくれるからwww

567:名無しより愛をこめて
23/01/16 18:20:35.07 b+SAT+qW0.net
本スレで発散してる層を見るにストレスなく見たいだけだろうと思うぞ
毎話一体ずつ現れる怪人を葵を守りながら戦う光太郎
最後は変身して退治の繰り返し
特ヲタが見たいのはこんだけでストーリーなんか理解できねえだろうしよ

568:名無しより愛をこめて
23/01/16 19:04:19.93 CVfsU+P/d.net
ブラックサンもちゃんと理解できるストーリーだったらそういうツッコミもありだったろうけどね

569:名無しより愛をこめて
23/01/16 19:17:18.80 REU708JXM.net
まーた頭の悪そうな擁護が湧いてんのか

570:名無しより愛をこめて
23/01/16 19:23:08.98 P8IV36WRp.net
>>557
アマゾンズ見てなさそう

571:名無しより愛をこめて
23/01/16 20:07:10.13 b+SAT+qW0.net
>>559
誰なんだよオマエはw

572:名無しより愛をこめて
23/01/16 21:07:55.22 KDty0NTxM.net
>>557
>特ヲタが見たいのはこんだけでストーリーなんか理解できねえだろうしよ
この作品を撮った監督の考え方に近い発想だな
場面と場面を繋ぐストーリーが無茶苦茶でも特ヲタならわからないと思ってないとこんな酷いシナリオは通さんだろ

573:名無しより愛をこめて
23/01/16 21:16:12.96 b+SAT+qW0.net
シナリオにひどいもヘッタクレもねえよミネオ

574:名無しより愛をこめて
23/01/16 21:19:40.61 6DlPPra00.net
まるでストーリーを理解出来ている言い方

575:名無しより愛をこめて
23/01/16 21:24:09.57 CyX/Wbiad.net
理解(笑)できたら逆に人間としてどうよって感じ~?

576:名無しより愛をこめて
23/01/16 21:52:05.24 uUVQ5QL5M.net
ヲタク相手なんだからこの程度で十分って、舐めて作ってるの見え見えの下らなさだよね
それで批判されると拗ねる、分を弁えてないのにこれ以上のものが作れるって言わんばかり
これしきがこの制作陣の上限なのにね

577:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:11:46.83 s80TypHs0.net
もう忘れてやるのが一番だ

578:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:12:52.80 40ZKqH660.net
ラストで葵がテロリストの首領になってチビッコテロリストを指導するシーンでヒーローのテーマが流れる
テロが正義と訴えこれを讃美する崇高なストーリーを理解できない愚民ども
こういう考えは次の言葉で説明できる
教条主義
状況や現実を無視して、ある特定の原理・原則に固執する応用のきかない考え方や態度。
特にマルクス主義において、歴史的情勢を無視して、原則論を機械的に適用しようとする公式主義をいう。

579:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:21:30.49 b+SAT+qW0.net
>>566
見事な自己紹介で美しい
キミにはウマ娘っていうクソアニメをオススメしよう

580:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:35:22.04 KDty0NTxM.net
「光太郎ーー!!」
「信彦ーー!!」

「お腹痛いから創生王の汁もらおう」
これ映画の学校の卒業制作レベルだろ

581:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:38:14.92 lJBImH9QM.net
効いてる効いてるw

582:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:44:28.92 ldhZkf6mM.net
グレタさん、私兵35000人を引き連れ警官隊と衝突。「環境を守りたい」20人が病院送りに [971283288]
スレリンク(news板)

583:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:45:34.17 ldhZkf6mM.net
>>572
これアオイの末路かと思ったわ

584:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:47:36.57 DdPYi1R40.net
>>572
完全に煽動家・テロリストの類だな

585:名無しより愛をこめて
23/01/16 22:52:06.60 40ZKqH660.net
>>573
葵のモデルがグレタ

586:名無しより愛をこめて
23/01/16 23:01:44.15 CyX/Wbiad.net
巨匠サマじゃなかったっけこのカントク様

587:名無しより愛をこめて
23/01/16 23:31:45.08 nacKGQ5ba.net
>>570
お腹かっ開いて変なもんぶち込む毒親がいる環境でよくもまあ呑気に生活してるよなあの坊っちゃんたちw
普通に逃げろよw
あの世界改造手術なんてドえらい傷害起こされた後に普通に生活しちゃう元人間たち神経やばすぎ

588:名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMa7-e7HW [150.66.87.41])
23/01/17 00:33:49.98 evn09U0IM.net
>>577
しかも原典だと手術場面が実質的な永遠の別れになっていたのに、
ブラックさんだと手術後も一緒に遊んで大学でも二人で連んでw

BLACKから改変するのは構わないが、改変したら手術シーンを残酷に描写する意味が全くない
それだけならまだしも作品がレーティング指定を食らう原因の一つにもなってるし

589:名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM7f-wiZ+ [133.106.50.34])
23/01/17 02:12:31.91 V8p67waKM.net
>>576
ジャンルによってはその通りだし、
今回も俳優の力は見事に引き出してたよな
場違いな所に召喚した白倉が悪い

590:名無しより愛をこめて
23/01/17 03:24:31.23 SjuSrN8/0.net
俳優の力でなんとかした、の間違いでは

591:名無しより愛をこめて
23/01/17 06:33:51.51 COVwlpZpa.net
>>573
絵に描いたような葵の末路だろwww

592:名無しより愛をこめて
23/01/17 06:34:57.39 COVwlpZpa.net
>>578
しかも大学に行く学費まで出してもらっていたと言うことだよな、あれwww
もうなにがなんだか

593:名無しより愛をこめて
23/01/17 07:38:17.06 QnXSxbjhd.net
>>582
市販ではない金が掛かっていそうな超カスタムバイクを学生の身分で二人とも乗り回してるから総理の孫までいかなくても恵まれた生活してんだなとしか思えない

594:名無しより愛をこめて
23/01/17 12:37:23.85 fdo9BUh+0.net
>>582
ガキの頃にあんな目に遭って
幼少期から青年期まで訳のわからん村で過ごして
普通に大学行ってノンポリで

595:名無しより愛をこめて
23/01/17 12:50:40.16 CcJRlKrrd.net
大学行ってた頃の怪人には人間と平等な教育はなかったという

596:名無しより愛をこめて
23/01/17 16:33:25.21 Sg3iywLJ0.net
千切った足ブレードを次回変身時に復活させないとこに「リアルの追求ガー!!」とか抜かして演出を盛り下げてる邦画監督にありがちなリアル追求脳を感じる

597:名無しより愛をこめて
23/01/17 19:46:22.90 3M2kMgIeM.net
>>586
ジョージ・ルーカスは最初その手のリアル路線で、「ライトセイバーは水中では使えない」という設定を盛り込もうとしたんだよな
でもその設定はボツった
理由は「そんな事をしても面白さには寄与しない上に全体の作劇に制約だけがかかる」から
大筋が決まってないのに細かい設定だけ詰めて全体がグダグダになる昔のダメな邦画そのものだわ

598:名無しより愛をこめて
23/01/17 19:49:21.30 UCKwCc9n0.net
ルーカスは宇宙では音は出ないって指摘に、
「俺の宇宙では出るんだよ」と返してたっけ
さすがだw

599:名無しより愛をこめて
23/01/17 19:49:30.08 3M2kMgIeM.net
>>582-585
その上さらにブラックさんのシナリオを洗ってみると、葵の生い立ちについてはそういう設定の粗と言えるような部分が見当たらないこともわかる
これだけで監督の意図として南光太郎はこの作品の主人公ではないし、光太郎周辺の作り込みは葵に比べて明らかに手を抜いていると言える

600:名無しより愛をこめて
23/01/17 20:19:19.47 Pt9f054D0.net
でも折れて長年、それが標準になった足は変なゼリーで治るのだ!

601:名無しより愛をこめて
23/01/17 20:25:12.73 sqBjALJup.net
仮面ライダーとして見るな!という割にはクジラ汁みたいな原典知ってないとわからないようなネタぶっ込むから説得力ないのよな

602:名無しより愛をこめて
23/01/17 21:07:00.60 UUlviH0b0.net
>>591
しかも小ネタとかじゃなくストーリーの大筋に関わってるしな

603:名無しより愛をこめて
23/01/17 21:38:47.77 /AvbKZfNa.net
>>586
バッタ怪人の脚を千切ると剣になるのはどの辺がリアルなんだ…?

604:名無しより愛をこめて
23/01/17 21:59:52.10 SaMYTkoy0.net
ビルゲニア許さん切り刻んでやるーでも剣持ってないーそうだ俺の背中に棒状の足があるんんんーブッチーン

605:名無しより愛をこめて
23/01/17 22:05:11.42 y02Gy3uYa.net
>>594
これこそリアル!
大人の視聴に耐えうる仮面ライダー!
狂っとんのか?

606:名無しより愛をこめて
23/01/17 23:06:32.82 dV09eckkd.net
脚剣かっこよすぎた
ビルゲニアの腕を蹴り飛ばすシーンがまたいいんだわ

607:名無しより愛をこめて
23/01/17 23:25:20.53 yOB9ESgTa.net
それでトドメをさせていればよかったのに

608:名無しより愛をこめて
23/01/17 23:27:54.20 91b1iZHRa.net
脚が剣になるなら生えたまま使った方が軌道も読めないから強いのに何でちぎったのか

609:名無しより愛をこめて
23/01/17 23:37:10.47 vDojTkNA0.net
脚ブレードを思い付いた時スタッフはドヤ顔だったんだろうなwwwだっさ

610:名無しより愛をこめて
23/01/17 23:47:07.46 SjuSrN8/0.net
結局、設定的にも怪人化は着ぐるみスーツだから引きちぎるなんて事ができるんだよな?
だったら怪人化後に全身引っぺがしたら真人間に戻れるんじゃね

611:名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-9aAc [49.96.230.162])
23/01/18 06:27:31.17 nB+uPo3Id.net
ちぎれちゃったからとか、作中みたいに相手の奴をちぎったから剣として使うとかなら良いんだけど、自分でもぎ取る理由が無いからなぁ

612:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-q1qh [106.131.24.106])
23/01/18 06:47:50.39 iIIgjXoVa.net
まぁただの足をリボルケインと呼ばなかったことだけは評価してやる

613:名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-4mk8 [1.72.9.158])
23/01/18 07:44:33.00 bH2FC8bSd.net
どう考えても6本足の方が強いわな

614:名無しより愛をこめて
23/01/18 10:26:25.57 VbIJhEixd.net
回数制限付き武器って中ボスに使うと後が心配で使わないと敵が弱く見える
何人もの作家が思いついても採用しなかったんだろう

615:名無しより愛をこめて
23/01/18 16:13:34.34 iBmLOE0UM.net
ビルゲニアさんが助けに来なかったら
葵はこうなってたか
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しより愛をこめて
23/01/18 16:48:15.19 yONdPN3c0.net
振っただけで剣になるなら千切って相手に見せつけるよりも
千切らずに死角から不意に攻撃する隠し武器として使えば良かったのに

617:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp67-uvy/ [126.35.116.136])
23/01/18 17:24:53.35 KgUXIMTDp.net
BLACKさんが貫かれたのって、BLACKさんの脚剣だったっけ

618:名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.225.186])
23/01/18 17:41:02.25 QpXDxi8zd.net
>>606
つかみ合いになったら飾りだと思ってた肩の突起が隠し腕の鋭利な刃物として首刎ねに来るのはめちゃくちゃ便利よな
生え方考えると背中からの不意の攻撃に対しても適当に暴れさせるだけで斬撃弾幕みたいな事になって簡単な防御かつ反撃になるし

なんで自分でもいだ?

619:名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3f0-emj3 [222.224.198.156])
23/01/18 21:27:53.46 B0dKZrW+0.net
背面からも飛蝗脚伸ばして不意打ち攻撃できるんだよな
あの辺のCGはシレっと自然に使ってる

620:名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM7f-wiZ+ [133.106.44.236])
23/01/18 22:28:18.83 eovUhF0tM.net
ビルを追い詰めた後、
余裕こいて足もぎ剣で肩トントンとかチンピラ臭い仕草してたなあ

621:名無しより愛をこめて (ワッチョイW c390-uU21 [118.237.169.248])
23/01/18 22:36:39.58 Lk6HHY2+0.net
そりゃマジックハンド付けとけとならぁな

622:名無しより愛をこめて
23/01/18 23:25:39.51 FrKskoUEM.net
>>605
めっちゃ楽しそうだなあ
でもこんなんで済むならビルゲニア文字通りの犬死にやん…

623:名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-j1me [49.98.0.227])
23/01/19 01:25:03.30 +EErkBp8d.net
>>596
オレもあの腕パッコーンて蹴り飛ばすシーン好きだわ

624:名無しより愛をこめて
23/01/19 04:26:03.70 1GyQnFLU0.net
>607
お互いの足を引きちぎって剣にして戦ってたけど、
鍔迫り合いの途中でパッと交換したから、ブラックさんを貫いたのはシャドウムーンの剣だね。

625:名無しより愛をこめて
23/01/19 16:32:32.81 0VEbDH2sa.net
一度剥いだら戻らないって設定のせいでその後欠損したままなのが見た目的に間抜けに思える

626:名無しより愛をこめて
23/01/19 16:41:49.47 YYfF4c5D0.net
>>615
シャドームーンはブラックさんより大きく張り出しているせいで片方だけ残ってるのはさらにダサく見える
あれなら無くていい

627:名無しより愛をこめて
23/01/19 17:12:55.28 jQQcRaOUd.net
あの傷跡とか生々しくて好きだがな

628:名無しより愛をこめて
23/01/19 17:45:12.05 nCb0CZl60.net
>>614
ありがと
BLACKさんとシャドウムーンは同じ硬さだとして
同じ硬さの身体の一部が、同じ硬さの相手に斬ったり刺したりダメージ与えられるのってどーなの?
とか
ただの鈍器として力任せにぶん殴るとかなら泥臭くて面白かったかもね~
あと、失った脚もデッドプールみたいにゆっくりだけど生えてくるとかなんかもうちょっと料理のしようはあったと思うんだよね

629:名無しより愛をこめて
23/01/19 18:42:18.05 c3Vi/iIP0.net
>>615
目的に間抜け、に見えて頭にハテナが出ちゃったわ

630:名無しより愛をこめて
23/01/19 22:00:38.71 h2erjw8/a.net
アウトサイダーズ面白いな
BLACKSUNは許されたな

631:名無しより愛をこめて
23/01/19 22:50:56.53 n69kmw0cd.net
ドサクサに紛れんなコラ

632:名無しより愛をこめて
23/01/20 01:43:25.60 iI+Aj6qw0.net
>>620
面白くないし許されない
はい論破

633:名無しより愛をこめて
23/01/20 06:54:15.14 zYXyZJh6d.net
アウトサイダーズの光太郎、めっちゃイキイキしてて草

634:名無しより愛をこめて
23/01/20 08:48:38.24 Kl7R5NKTM.net
>>618
最終形態(王)になるのが昆虫における変態なのかな、バッタの折れた脚も成虫になるとき再生するから

635:名無しより愛をこめて
23/01/20 08:51:01.51 gP4/MzRoa.net
アウトサイダーズの方が主人公がヒーローって感じしたわ

636:名無しより愛をこめて
23/01/20 09:59:44.54 hoV7SasIa.net
>>600
脚を引き千切って剣にしたまでは良かったが、
人間体に戻った時に体の一部が無くなっていたでござる!

637:名無しより愛をこめて
23/01/20 10:01:40.65 hoV7SasIa.net
>>598
バンダイ「剣を持たせた方がグッズが売れるんですよ。」

638:名無しより愛をこめて
23/01/20 10:22:09.82 w0/1/rvXd.net
ガイバーの胸ひっぺがすビームの影響は明らかに受けてるよね。

639:名無しより愛をこめて
23/01/20 13:23:53.94 oSQzfXDld.net
ハリウッド版(ただし三十年前の)にも何一つ


640:勝ってないってナニ



641:名無しより愛をこめて
23/01/20 13:25:32.25 brkGSqO2a.net
そろそろBLACKSUNは許されたな

642:名無しより愛をこめて
23/01/20 14:14:03.70 Sp8bSlf2M.net
忘れられる事はあっても許される事は無い

643:名無しより愛をこめて
23/01/20 15:48:02.08 oSQzfXDld.net
さよならだッBLACKSUNッ
決して忘れねえが二度と思い出しもしねえぜお前のことをッ……!!

644:名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3f0-emj3 [222.224.198.156])
23/01/20 19:01:19.38 jUwTXxWT0.net
>>631
粘着アンチの真理だな

645:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d305-9enL [58.3.183.94])
23/01/20 19:22:44.26 /9P71ypc0.net
>>629
誰も「許〝さ〝ん〝」って返さない所がリブートとして認められてない感あって好き

646:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d305-9enL [58.3.183.94])
23/01/20 19:23:07.23 /9P71ypc0.net
ごめん>>630だわ

647:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-kdA5 [61.26.121.196])
23/01/20 21:11:37.53 YdzrDOGG0.net
実写版ルパン三世とかガッチャマンみたく公開時はネタとして騒がれるが数ヶ月で誰も気にしなくなると思う

648:名無しより愛をこめて
23/01/20 23:07:57.20 zYXyZJh6d.net
大体ライダーシリーズってそんなもんだろ
常に新しい作品がやっててそっちに意識いくし

649:名無しより愛をこめて
23/01/21 02:54:09.52 o+MzOlH90.net
創世王ね
ぬらりひょん的なポジションにすれば動かしやすかったのに

650:名無しより愛をこめて
23/01/21 07:58:42.39 WkWFW3Bf0.net
気が付くとちゅんすけん家やゴルコム党の家で勝手に飯食ってるの?
良いな!

651:名無しより愛をこめて
23/01/21 08:03:08.03 Qaqj9/3H0.net
>>632
拳神だなッ
アル・カポネだなッ
通だな!
知ってンだぜッ

652:名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-zIOS [126.33.114.5])
23/01/21 10:00:41.41 8AM36sKUr.net
テレレレーwwwテレレレーwww

653:名無しより愛をこめて
23/01/21 16:24:54.87 bGsf5W7X0.net
滑瓢

654:名無しより愛をこめて
23/01/21 18:34:39.03 QaMuFKvla.net
音楽は割といいからな…BLACKSUNは許されたな

655:名無しより愛をこめて
23/01/21 18:35:56.78 M3INneLWM.net
>>625
そりゃ当たり前だろ
ブラックさんの主人公はヒロインだからな

656:名無しより愛をこめて
23/01/21 21:51:28.83 bU9Rf4sf0.net
リブートって言うかブラック関連の用語を流用した別作だよな

657:名無しより愛をこめて
23/01/21 21:58:00.03 rGTLPcq5d.net
原題∶『うんこ動物人間総理を襲う』

658:名無しより愛をこめて
23/01/21 22:35:43.30 RoAboIUB0.net
>>645
それがリブートなんだがいつになったら学習するんだ?
リメイクだとでも思ってたのか?

659:名無しより愛をこめて
23/01/22 00:02:39.53 9pwrfwcqd.net
オリ作じゃカネが捻出できないから過去作の固有名詞万引きしてくるのがリブートかよ

660:名無しより愛をこめて
23/01/22 00:04:25.40 tV6x1JV/M.net
リブートって再起動の意味なのにこの作品で一体何が再起動したんだ

661:名無しより愛をこめて
23/01/22 00:06:08.67 9pwrfwcqd.net
再起不能と誤訳勘違いしとるんちゃうか

662:名無しより愛をこめて
23/01/22 00:25:19.03 aOfImH1u0.net
設定じゃなくて用語を流用したらリブートになるってマジ?w

663:名無しより愛をこめて
23/01/22 03:17:14.62 4NKomFq9M.net
発想を変えて剽窃作品と名乗ってみるのはどうだろう

664:名無しより愛をこめて
23/01/22 07:15:15.13 LgKr3YZa0.net
最終的にゲーヲタのガキが残ったな

665:名無しより愛をこめて
23/01/22 09:54:07.56 ylgcfG9Id.net
まあ後年も評価されることは無いやろな
役者の熱演とライダーデザイン以外は

666:名無しより愛をこめて
23/01/22 10:40:38.29 metaTZ09a.net
今日もドンブラ面白かったしBLACKSUNは許されたな

667:名無しより愛をこめて
23/01/22 11:24:16.30 9pwrfwcqd.net
喜ぶ信者層は重なってると思ってたが案の定か

668:名無しより愛をこめて
23/01/22 11:27:50.46 2XBxbPOvd.net
偏見

669:名無しより愛をこめて
23/01/22 12:26:25.61 Gz6al3zAM.net
いくら白倉信者でもわざわざブラックさんなんか観るわけないだろ
もしそいつらが観た上で評価してたなら、配信直後のこのスレでもっと白倉の名前を見かけてたわ
あるいはブラックさんと電王との共通点を挙げて作品を擁護していたか
そのどっちもついぞ見なかった

670:名無しより愛をこめて
23/01/22 12:29:55.53 9pwrfwcqd.net
BLACKSUNと電王の共通点って何かあるかネ

671:名無しより愛をこめて
23/01/22 12:35:02.60 Gz6al3zAM.net
>>659
どっちも白倉プロデュース
その上で俺らの知らない共通点でも強引に見つけてくる
ただしあくまで信者視点で、かつ奴らが面白いと思った作品についてだが
見つけてこられないようなら、それは信者にとっても面白い作品ではなかったということ

672:名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM07-lA4q [150.66.127.162])
23/01/22 13:48:52.64 1aC+JLntM.net
反怪人派のボスのハゲとか一話の蜘蛛でも殺せそうなクソザコだったし設定が適当過ぎる

673:名無しより愛をこめて
23/01/22 23:10:56.45 luEv3Uw1M.net
それともう少し白倉信者の嫌がる事を言うけど、
やつらは白倉が関わった作品だと評判が良ければ監督脚本演出俳優をさしおいて白倉の功績だと持ち上げる
評判が悪ければ白倉の名前を出さずに監督か脚本か演出か俳優のどれかまたは全部に責任をなすりつける
ついでに前評判が高ければ、調子に乗って前作や旧作のキャストやスタッフを貶す
さて配信前後でのスレの雰囲気を思い出してほしい
白倉信者どもはこのブラックさんを作品としてどう評価した?

674:名無しより愛をこめて
23/01/23 08:39:59.05 SnvIYykja.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

675:名無しより愛をこめて
23/01/23 09:16:51.05 y6/D87Vpp.net
>>663
山口百恵の映画作るならこの人は適役だな

676:名無しより愛をこめて
23/01/23 09:23:12.01 yIoygbv0p.net
>>662
そんなことはないと思うけど
アマゾンズだって賞賛されたのは白倉ってよりかは靖子の方だし

677:名無しより愛をこめて
23/01/23 12:09:14.24 MFFghRVz0.net
白倉はむしろファンもアンチもめっちゃ多い印象で井上信者、小林信者が多いイメージだわ
ライダー界隈は

678:名無しより愛をこめて
23/01/23 13:13:17.34 3VNeWCk/0.net
ほとんど人は誰が作ったとか政治的背景とかなんてどうでもよくて作品そのものの良し悪しで評価するBLACK SUNはシンプルに駄作だったから批判が多いんだけ

679:名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.84.89])
23/01/23 13:34:37.35 VArmsRaga.net
そろそろBLACKSUNは赦されたな

680:名無しより愛をこめて
23/01/23 14:01:44.25 MuNGoA0I0.net
>>667
いいかげん現実を見て外でろ粘着マン
外の空気はウマいぞ

681:名無しより愛をこめて
23/01/23 14:28:15.94 UqJvG8YVp.net
外の人「ぶらっくさん…?なにそれ」

682:名無しより愛をこめて
23/01/23 14:52:21.38 H2AfxDHt0.net
どこの現実で生きてんだろ

683:名無しより愛をこめて
23/01/23 15:00:37.59 A/6qB7Jo0.net
>>667
表に出ないその「ほとんどの人」の情報をお前がどうやって収集してるのか知りたい

684:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 735f-bk+N [106.72.138.128])
23/01/23 15:55:43.03 H2AfxDHt0.net
まあ尼星2.5だかなんだかが全てっしょ

685:名無しより愛をこめて
23/01/23 16:19:48.21 v4idkWmX0.net
テロ賛美のプロパガンダを広めたかった一般ライト層は、シン・仮面ライダーが出ればBLACKSUNは記憶から消える
理由はBLACKSUNはエンタメとしてつまらないから
オタクは相手にしてないと強がっても記憶に残すのはオタクだけ
そのオタクにとってもこれは仮面ライダーじゃないで終わり
赤軍だのアベガーはさらにムカつかせる雑音でしかない
つまり相手にしたい層からは忘れられて
相手にしてないという層は忘れてくれず黒歴史として


686:@き続ける



687:名無しより愛をこめて
23/01/23 16:21:17.75 Nu1RMOQpa.net
>>672
アマプラの評価見ろよ!現実を受け入れるのはおまえらだよw

688:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-brL6 [60.67.129.79])
23/01/23 17:29:41.96 HgxfoGBX0.net
>>675
レビューは「政治持ち込むな」的な文言だらけだろアホ

689:名無しより愛をこめて
23/01/23 18:05:57.02 c1SiPEovp.net
そりゃそうよ前情報なしであんな政治批判含めたプロパガンダ行為されたら文句のひとつやふたつ言いたくなるよ
特撮ヒーロー作品を見にきたはずが最終的に麻原彰晃によく似た人がリーダーの宗教団体の謎パワーでラスボスは倒されて世界は平和になりましたなんてストーリーやられたらそりゃ文句出るし

690:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83f0-w+XQ [222.224.198.156])
23/01/23 18:40:30.55 MuNGoA0I0.net
>>675
ホトンドノヒトハ-
アマゾンハ-
ダサッ( ´,_ゝ`)プッ

691:名無しより愛をこめて
23/01/23 18:50:41.17 z6IGgd/Ea.net
んで、ゆかりは
光太郎も光彦もくったの?

692:名無しより愛をこめて
23/01/23 18:56:17.99 7GXvIk6NM.net
>>665
白倉信者どもはアマゾンズをなかった事にしてるしな
だから評価してる人は白倉信者とは別のクラスター
それはそれとしてブラックさんがリメイクかリブートか好きに呼べばいいけど、
なぜBLACKでもBlackでも重要人物だった秋月杏子の存在を消したのかはものすごく引っかかった

693:名無しより愛をこめて
23/01/23 19:13:01.59 M3JCWntea.net
>>663
これ忘れとるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

694:名無しより愛をこめて
23/01/23 19:29:07.50 aZihY1Bna.net
現状アマプラでしか見れないんだからアマプラの評価はデカいだろ

695:名無しより愛をこめて
23/01/23 20:00:00.84 v4idkWmX0.net
BLACKSUNの好意的批評の決まり文句で
マーベルやDCも政治を扱ってるよ、BLACKSUNだけが批判されるのは日本が遅れてるからだよ、というのがあるけど
確かにマーベルやDC、つうかハリウッドはポリコレに従わないと作品を作れない状況だけど
扱ってるのは人種や女性や同性愛で、テロを肯定するものは一つもない
怪しいポリコレだってテロは大ぴらには認めることはできない
右でも左でも思想は自由だが、民主主義社会ではテロだけは絶対に否定される
なのにこのおぞましい逸脱は馬鹿なのか世の中舐めてるのかどっちかだ

696:名無しより愛をこめて
23/01/23 20:04:12.18 m0ZYKkc8p.net
>>683
シンゴジラも政治を扱ってるけどそれに関しては全く文句言われてないんだけどね
扱うテーマにちゃんとリスペクトを持ってるか、観た人にちゃんと伝えられるかどうかが批判されるかどうかの境目だと思う

697:名無しより愛をこめて
23/01/23 20:10:35.53 jI/TiJhYd.net
国会パロディものとしてはよく出来てたよ

698:名無しより愛をこめて
23/01/23 20:19:10.01 v4idkWmX0.net
君の瞳に乾杯で有名なカサブランカは対ドイツ戦が始まってその戦意高揚のプロパガンダ映画だが
その面白さで多くの人が見て、何かを思い、プロパガンダ映画の金字塔となったわけだが
BLACKSUNはプロパガンダ映画だが、2.5では一般の関心を引いたとすら言えず
残念ながらプロパガンダ映画としての機能はまったく果たしてない
だがテロ賛美を宣伝した事実だけは語り継がれる

699:名無しより愛をこめて
23/01/23 20:29:29.02 7GXvIk6NM.net
>>685
そこだけ切り取ったYouTube動画として見るならそれでもいい
ただ尺全体の1%程度の出来が良かったら、残り99%


700:がgdgdでも作品として評価が上がるかといえばそれはない



701:名無しより愛をこめて
23/01/23 20:38:44.17 HgxfoGBX0.net
>>682
評価が低いことは誰も疑ってないよ

702:名無しより愛をこめて
23/01/23 21:26:37.13 3VNeWCk/0.net
>>683
ドラマ版パニッシャーで無差別テロを起こす退役軍人出てきたけどそれは絶対間違った考えだって主人公に諭されるわかりやすい描写してたな
海外のヒーロー物ドラマは大人の視聴にも耐えれるようアクションもシナリオもちゃんとしたのが多いんだよな

703:名無しより愛をこめて
23/01/23 21:40:02.81 maEcL4b00.net
アマプラの評価にもし0があったなら、今の評価は果たして星いくつだったのだろうかねぇ。

704:名無しより愛をこめて
23/01/23 21:44:06.98 G5L9lt1+0.net
文句言われるポリコレってのは大体取って付けたような薄っぺらいものだからね
「怒りのデスロード」のフェミニズムみたいに物語内でちゃんと活かしてれば問題ないけどさ

705:名無しより愛をこめて
23/01/23 22:29:57.78 qawtYnfsa.net
>>690
俺はマイナスをつけたい。

706:名無しより愛をこめて
23/01/23 22:36:42.68 BJf+jYYxd.net
まあ政治思想なんて呼べるレベルですら無かったけど

707:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3334-H7jd [122.50.40.146])
23/01/23 23:20:26.88 Tkrup4jP0.net
活動家としての葵の実績がフワッとしてるもんな
国連に呼ばれたよーって言えば済むと思ったか

708:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-TMcz [49.98.242.111])
23/01/23 23:45:36.19 2eANnDK0d.net
どこにでもいるYouTuberにしか見えない

709:名無しより愛をこめて
23/01/24 02:31:00.66 CXya59rGr.net
>>691
怒りのデスロードはきちんとフェミニズムの専門家を呼んで助言を受けてたというね

710:名無しより愛をこめて
23/01/24 06:05:33.29 SpMvUEqJa.net
ロボコップに瞬殺されそうなBLACKとか嫌やわ。下手したら普通の人と互角くらいの戦いしかできなさそうなBLACK。変身する意味あるのかな。

711:名無しより愛をこめて
23/01/24 06:29:04.19 HyTRNRgJ0.net
光太郎じゃなく、倉木の方が強そうだからな

712:名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-tBtl [49.97.108.197])
23/01/24 08:07:28.03 YY4wu4T1d.net
あの世界の怪人たちは全体的に弱いけれどBLACKSUNとSHADOWMOONの完全態の強さの底は分からんのよねぇ

いつか令和10周年とかの全員集合系映画で客演しないかな
倉田てつをと西島秀俊が同じスクリーンで同時変身してBLACKとBLACKSUNが並び立ったら涙が止まらないだろうな

713:名無しより愛をこめて
23/01/24 10:42:04.61 BaqJxQGBa.net
このスレでこんなこと言っても聞き入れられないだろうけど週末の朝やってる子供向けの仮面ライダー視聴して満足できるようなタイプの人にドラマや映画とか映像作品の良し悪しなんてわかるのか?って疑問だ
子供の頃は好きで見てたらけどそれは作品の内容というよりヒーローが悪役と戦うってだけで満足してたからであって大人になったいまは薄っぺらい内容や色々粗が気になって見てられない
BLACK SUNはその子供の頃見てた仮面ライダーで今回大人向けにリブートすると知ったから期待して視聴したが蓋を開けてみればこれで大人向け?って内容でガッカリだったよ

714:名無しより愛をこめて
23/01/24 10:51:44.57 CFIZ6atvd.net
ニチアサにその程度の解釈しかできない馬鹿にドラマの良し悪しとか言われてもナァーwww

715:名無しより愛をこめて
23/01/24 11:14:35.11 EmfmVh+B0.net
結局、BLACKSUNつまらんと言う結論ならニチアサで喜ぶヤツにドラマは分からんと言う導入部に意味がない

716:名無しより愛をこめて
23/01/24 11:23:07.49 JRYigTm8a.net
>>702


717: BLACKSUN擁護してる人らって仮面ライダー出てくれば作品の内容なんてどうでもいい人らなのかな?と思ってな>>699も仮面ライダーたくさん出てきて倉田てつおと西島が並んだらそれで感動するみたいな内容どうでもいいとこで評価してるっぽいしさ



718:名無しより愛をこめて
23/01/24 11:23:41.08 iOIVYKeJa.net
わかるのか?とか言ってディスってる相手と同じ結論になるぐらい酷かったってことだよきっと

719:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-iaDp [49.98.231.8])
23/01/24 11:32:21.45 CFIZ6atvd.net
映像ソフトや配信で原典作品がいつでも見返せる現代、
確実に原典より面白くなく原典への敬意も怪しい自称リブートってな本当に必ずしも必要かね?
と一度立ち止まって考え直してみるいい機会にはなると思うよSUNはよ

720:名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spc7-ZP3l [126.182.103.243])
23/01/24 11:34:33.69 1cTtgesLp.net
逆にブラックサン擁護してる人が「ニチアサみたいな子供向けライダー見てる人にはこの作品の良さがわからない」みたいなこと言ってるイメージ

721:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 735f-bk+N [106.72.138.128])
23/01/24 11:43:02.32 JnkNNbBL0.net
>>706
その手のレスいっぱいあったね

722:名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-HGQ6 [106.146.55.214])
23/01/24 11:43:55.06 JRYigTm8a.net
>>706
ニチアサが対象年齢5歳前後くらいとしたらBLACKSUNは12歳前後って感じがしたなどちらにしろ大人が見るには色々雑で薄っぺらい

723:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-brL6 [60.67.129.79])
23/01/24 12:13:54.09 TC5O1m080.net
>>700
目が滑って何も頭に入ってこない文章

724:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-iaDp [49.98.231.8])
23/01/24 12:15:12.89 CFIZ6atvd.net
12歳前後だったらSUNの杜撰で辻褄の合わない点をズバズバ指摘してきそうだがな
通しで見るほど惹きつけられればの話ではあるが

725:名無しより愛をこめて
23/01/24 12:28:30.45 1zA4ShJHa.net
>>710
過去編のゆかりが可愛いだけの作品だったからな
道程くさい光太郎と光彦が翻弄された
総理側の人間だったってことは、

726:名無しより愛をこめて
23/01/24 12:52:00.54 V8uK7DbRd.net
>>699
ブラックとRXが並び立つシーンはディケイドでも映画でもやったのでいいです
BLACK SUNはキャラだけじゃなくてストーリーも「仮面ライダー」っぽくないんだよな
ゾンズも別物扱いされるけどベースは仮面ライダーだと言うのがわかる
こっちは別のものが仮面ライダーに擬態してるナニカなんだよ

727:名無しより愛をこめて
23/01/24 13:00:49.70 DvOR//Y6a.net
>>710
政治や差別問題を取り入れてれば大人向けと思える未熟な思考なのに背伸びしたい年頃が12歳くらいかなと思ってそう書いただけなんだ…確かに12歳なら色々矛盾に気付いて???ってなんかもな

728:名無しより愛をこめて
23/01/24 14:55:31.65 WRm0rMKud.net
子供騙しとは言うが、子供にはなんでなんで期があるから最低限の筋すら通せないと子供も騙せないんだぞというのを制作陣が理解してなさそう

729:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-brL6 [60.67.129.79])
23/01/24 20:15:58.87 TC5O1m080.net
なんでなんで坊やには説明なんて無意味

730:名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfcf-nezH [153.208.58.35])
23/01/25 00:30:20.49 HwtDKAl00.net
「命は地球より重いのに、なんで立場や考え方が違うだけで簡単に殺せるの?」
「うるさい黙れ殺すぞクソガキ」

731:名無しより愛をこめて
23/01/25 08:13:58.69 ihJx9CNhd.net
今更西島さんのインタビュー見たけれどいいな
倉田てつをの変身シーンを凄くリスペクトしているしこうやって伝説は継承されていくんやね

732:名無しより愛をこめて
23/01/25 08:27:36.99 S4ax4QWZ0.net
少し前に安田講堂事件を取り上げた番組


733:やってたけれど 講堂に突入する警察側は、放水とかの相手を殺さないような制圧手段を使っているのに対して 学生運動側は屋上から火炎瓶を投げて、警察官を火だるまにしてる それを後年になっても武勇伝のように語る そういうメンタリティなんよ



734:名無しより愛をこめて
23/01/25 08:49:28.24 rp7NdGiMa.net
>>718
まあ、あちら側の都合のいい時の被害者ポジってのはもう60年以上昔っからのお家芸みたいなもんだからね。
樺美智子って人が暴動の最中に死んだ事も、まるで悲劇のヒロインみたいに扱ってるが、そのくせ他者には異常に暴力的になる、
今の沖縄に群がっている基地反対派の基地外共の顔を見ればわかるとおりだわ。
樺美智子の死に関して曰く
>女子大生が死んだとき、野党はただちに声明を発し、殺したのは警官だといった。あのどさくさのさいちゅうである。なんの証拠もありはしない。
>ただ「てっきり」と思っただけである。野党にとっては、警官が撲殺してくれなければ面白くない。/
>あとでふみ殺したのは同じ仲間で、警官ではないと一転したが、やがてそれはくつがえされ、いまだに落着しない。互に証拠をあげ、互に否定しあっている。

735:名無しより愛をこめて
23/01/25 12:29:54.90 QCM+eJtMa.net
>>718
なにしろ「うっかり」らしいからな

736:名無しより愛をこめて
23/01/25 12:31:56.75 QCM+eJtMa.net
>>719
この話もピヨピヨが撲殺された件に絡めてた?

737:名無しより愛をこめて
23/01/26 01:50:56.18 8rd4RJuBa.net
西島さんの変身と言った後、両手を上げるポーズが運動オンチの人みたいで嫌やわ。

738:名無しより愛をこめて
23/01/28 07:37:05.47 VgpifOMB0.net
>>700
え?三浦璃麗に憧れてんの?
ってくらい、なんにも響かない文章だなw

739:名無しより愛をこめて
23/01/28 07:41:38.96 ub4JacB7d.net
一応テロリズムは否定ではある最終的にライダーの無い世界ができたバッドエンドだし
しかし信彦のどうして皆怒らないだ!?は暇じゃないからって言葉がつい出た
皆目の前の自分事で精一杯なんだよ!
暇で生活に困ってないだろお坊ちゃん、お嬢ちゃんは邪魔

740:名無しより愛をこめて
23/01/28 10:16:20.09 h8yrsr8K0.net
こんなだから現実世界で自民党が勝ち続けるわけだな

741:名無しより愛をこめて
23/01/28 11:28:26.17 L+FwhYTw0.net
怪人の権利のために日本人を殺そうとしてる野党を支持するアホはおらんわ

742:名無しより愛をこめて (スププ Sd72-QcXd [49.98.231.8])
23/01/28 12:28:10.23 lPgJSRiQd.net


743:名無しより愛をこめて
23/01/28 12:35:32.88 lPgJSRiQd.net
ミス
左翼プロパガンダと言ってるが正直バカ過ぎてオルグにも洗脳にもなってない
むしろ反与党はこんなに馬鹿で見苦しいんだぞと刷り込んで
現実で本当に反対抵抗すべき時にそれを鈍らせたい側こそがカネを出してたんじゃないかと
カントクの師匠筋がどうとか言うが転向してスパイになる奴なんかなんぼでもおるしな

744:名無しより愛をこめて
23/01/28 14:48:46.83 VgpifOMB0.net
>>728
そんな回りくどい経緯を経て作った作品が、あんなに設定ガバガバなの?
そらもう、そんなマヌケを雇った半抵抗勢力側に同情したくなるレベルだぞwww

745:名無しより愛をこめて
23/01/28 15:02:29.92 3o5yQm+ga.net
よくわからんがBLACKSUNは赦されたな

746:名無しより愛をこめて
23/01/28 15:18:51.99 derO5pxZd.net
最後のライダーバトルがかっこよすぎて許しちゃったよ。。。
ライダー展でもかっこよかった

747:名無しより愛をこめて (ワントンキン MM82-L6a5 [153.237.247.175])
23/01/28 20:24:54.50 BKI0uc/FM.net
擁護派も許しを乞わなきゃならん出来だとは認める訳だ

748:名無しより愛をこめて
23/01/28 22:00:13.34 UURmLfuz0.net
ゆる…sun!

749:名無しより愛をこめて
23/01/28 22:01:34.31 BKI0uc/FM.net
ゆる・・キャン!

750:名無しより愛をこめて
23/01/28 22:06:11.66 uKLg4SLz0.net
ゆる...ゆる...おなk...

751:名無しより愛をこめて
23/01/29 17:10:39.28 vBvqtWLYFNIKU.net
そういえば某百科事典で光太郎蘇生後のブラックサンを強化形態扱いしてるけどあれ別に公式でそう明言されてないよな?

752:名無しより愛をこめて
23/01/29 17:23:16.13 nsGk5VMZdNIKU.net
っていうか公式でちゃんと明言されてる設定の方が少ないし

753:名無しより愛をこめて
23/01/29 17:34:44.63 yBy10hC3pNIKU.net
オーズの最終回タジャドルもだけど謎にそういうことにしたがる層は一定数いる

754:名無しより愛をこめて
23/01/29 17:57:02.39 w4nxOM+RaNIKU.net
切れた足が繋がったのにまだ足引き摺ってるしな

755:名無しより愛をこめて (ニククエ MM9e-iQM/ [133.106.134.84])
23/01/29 18:12:36.65 xXVlg63qMNIKU.net
あの百科事典はパヨが公平な記事を目指す!とか息巻いてめちゃくちゃにされたからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

432日前に更新/245 KB
担当:undef