仮面ライダーBLACK SUN Part.35 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しより愛をこめて
23/01/04 21:41:19.32 u0uuUG3K0.net
ファーストのホンダスポーツバイクをサイクロンカラーに塗っただけのバイクがカッコよくてたまらん

301:名無しより愛をこめて
23/01/04 22:04:59.83 ZgNgIfMf0.net
>>293
>>陳腐になるかどうかは作り手の才能の問題
まったくその通り。
確かに「鬼滅の刃」は別格よ。
あれだけベタな要素を全部詰め込んでもまったく陳腐に感じなかった大傑作。
作者は鬼才だよ。
ただニチアサスタッフが同じコトしたら間違いなくしょうもないモンになると思うよ。

302:名無しより愛をこめて
23/01/04 22:49:17.72 FEmZmVgS0.net
>>296
敗北主義ってやつですか?
だから子どものヒーローの仮面ライダーで正義を否定するのが正しいとでも?
wikiによると白倉というのからして、正義も悪もない、「正義」の概念を否定するのを旨としてるそうで
大人として


303:q供に何を見せるのか、その根本からして害意があって歪んでるからどうにもなんないが



304:名無しより愛をこめて
23/01/04 23:02:55.75 ZckAN1vo0.net
よくSF物とかで歪んだ思想のマッドサイエンティストが自分の理想を詰め込んだとんでもない化け物を作り出すけどBLACK SUNはまさにそれだな

305:名無しより愛をこめて
23/01/04 23:44:25.13 PUjsocTi0.net
>>297
やっぱそれだよな
害悪は白石ではなく白倉
富野監督の傍流でも気取ってるのか知らんが、
先ず面白い物を作ろうって気が無いのが根本的に違う

306:名無しより愛をこめて
23/01/05 07:48:59.28 xn8Fs2LYd.net
久々のバイオ生物系でハードでバイオレンスなライダー。
褒める所はこれくらいで
政治や社会問題に思想に関してはよろしくないつーか
上記の美点も台無しにしちゃう偏り
閃光のハサウェイをお口直しに観てタクシーの運ちゃんの気分
「暇なんだね。その人さ」「学がありすぎるんですよ」

307:名無しより愛をこめて
23/01/05 08:42:03.01 oXHJDs70a.net
>>300
その言葉を借りて言うなら、学はあるけど頭が悪いヤツの典型だね、この監督。

てか、この監督に学があんのかどうかなんてまったく知らんけど。

308:名無しより愛をこめて
23/01/05 08:50:29.84 xurJvUc40.net
あんな聞きかじりで表面だけなぞったような記号的な学生運動の描写見る限りじゃ学なんてありそうも無い気がする

309:名無しより愛をこめて
23/01/05 09:00:27.28 oXHJDs70a.net
>>302
その世代に、学生運動の熱い話だけ聞いて憧れだけ持って、それに対する疑問とかを持たず
ひたすら『熱い理想持っていたあの頃の学生達は素晴らしい!』みたいに思っているとしたら
学のあるなしに関わらず、相当に単純な頭はしているんだろうなあ。

310:名無しより愛をこめて
23/01/05 11:05:34.74 pkoGBt++d.net
全共闘と赤軍派の区別もついてるか怪しい

311:名無しより愛をこめて
23/01/05 13:59:12.63 2M2h9NLqa.net
30代が喜ぶかっこいいBLACKリメイクが見れると思ったら、
70代の危ないことしてた頭の悪いジジイが喜ぶ危ない思想の怪人ドンパチ番組だったでござる
仮面ライダー作れや

312:名無しより愛をこめて
23/01/05 16:12:07.12 UnqGboijd.net
今日は警視庁アウトサイダーを見よう

313:名無しより愛をこめて
23/01/05 16:47:47.42 PKy3Ga6ma.net
なんと>>225のラジオで歴史に関して結構勉強していたつってたよ

314:名無しより愛をこめて
23/01/05 17:17:21.97 imzrnSw8a.net
口ではなんとでも言える俺なんか世界で1番歴史に詳しい

315:名無しより愛をこめて
23/01/05 17:24:20.30 FZVsiMUa0.net
パヨの言う「勉強」とやらは最初からバイアスかかり過ぎだからな

316:名無しより愛をこめて
23/01/05 17:30:10.29 TcyrVzknd.net
「人命は地球より重い」
一見良いこと言っているようで発言した経緯を知ると
超法規的措置で人命優先した様で結果はより多くの人命を奪う存在を許してしまって被害者遺族に詫びても詫びきれないことになると言う

317:名無しより愛をこめて
23/01/05 17:31:37.19 StLae2QUa.net
地球には60億の人命が乗ってるんだからはなからナンセンスだわな

318:名無しより愛をこめて
23/01/05 17:39:36.38 iPAXhrrg0.net
>>310
拉致って暴力振るって笑いものにまでした堂波に向かって抜け抜けとそのセリフを吐くオリバーがこの作品の全てを表してると思う

319:名無しより愛をこめて
23/01/05 18:21:47.38 jNSSJYOzd.net
>>310
ようは金で解決
今じゃテレ朝相棒でも「テロリストとは取引しないことになってるんだ」となるぐらいに間違いとして有名な対応だ

320:名無しより愛をこめて
23/01/05 18:37:26.26 QzeLjhZJ0.net
>>310
結果論だけど『自分の決断で直接死人がでるのはイヤだけど、その後に他で誰が死のうと知ったこっちゃねぇ』とみなされても仕方ないな

321:名無しより愛をこめて
23/01/05 19:52:49.87 UVe0YRwPd.net
最終的に全員悪人って感じがいいよなこの作品

322:名無しより愛をこめて
23/01/05 19:56:40.58 M+xe4T3z0.net
全員悪人ってより全員ダメ人間って印象……

323:名無しより愛をこめて
23/01/05 19:56:42.74 gDmaU/WM0.net
どいつもこいつも小悪党に粋を出ないのがなんとも

324:名無しより愛をこめて
23/01/05 20:32:08.89 Osm3HTvRa.net
>>312
畜生外人が牧師になって良い人面してたせいで葵一家ドえらい不幸になったんだよなあ
そしてその言葉リピートする葵も怪人フルボッコしてて命の重さってなんなんだか更にわけわかめ

325:名無しより愛をこめて
23/01/05 21:05:37.95 Eks5U0ao0.net
葵はキレイごとでは何も解決しないことを思い知ったんじゃないか。
それがラストに繋がってるのはこのスレで何回も語り尽くされてるだろ

326:名無しより愛をこめて
23/01/05 21:11:36.70 iPAXhrrg0.net
綺麗事で解決できなかったんじゃなくて劇中で問題と責任に向き合う人間が誰もいないから解決しなかったんだと思うよ…

327:名無しより愛をこめて
23/01/05 21:39:46.37 9QYk0lglr.net
現実世界でも行き場の無い若い女性をさらって政治活動のコマにしてるからな
事実は小説より奇なり
とはよく言ったもんだぜ

328:名無しより愛をこめて
23/01/05 22:23:49.34 D7WrLa70d.net
>>321
ああいう類の組織はほっといたらオウム化しそう

329:名無しより愛をこめて
23/01/05 22:57:47.72 hw8K7THr0.net
>>306
クジラ怪人と仮面ライダージャンヌも出てた

330:名無しより愛をこめて (スププ Sda2-FES8 [49.97.37.177])
23/01/05 23:27:41.19 +2NXxgn0d.net
>>323
仮面ライダーマルスも出てたよ
あとシン・ウルトラマンも

331:名無しより愛をこめて (ラクペッ MMa7-5nJA [134.180.142.107])
23/01/05 23:37:37.02 KCF1qsg5M.net
クジラ怪人はクソ映画名高い
大怪獣のあとしまつにも出てたな

332:名無しより愛をこめて
23/01/06 00:41:36.85 ysDAoHl60.net
大怪獣のあとしまつもアマプラに来たから観たけど評判ほど酷くなかったな
クソ映画好きなんで超期待して観たのに全然大したことなくてガッカリだったわ
「令和のデビルマン」とか評してるやつはホントにデビルマン観たのかと言いたい
むしろ俺好みのクソ度(支離滅裂さやツッコミどころ満載加減)ではBLACK SUNの方が全然高いわ

333:名無しより愛をこめて
23/01/06 00:50:08.27 VGPeAl8DM.net
>>326
大怪獣のあとしまつとかアニゴジみたいに
『話そのものに何のカタルシスもないけどツッコミどころも言うほどない』って、
実はシナリオの出来そのものは最低限の及第点には到達してるんだよな
ブラックさんのシナリオ?
ライバルは『朝比奈ミクルの冒険 episode00』だろ

334:名無しより愛をこめて
23/01/06 01:20:37.22 UOI2Fk8h0.net
自分も大怪獣のあとしまつ見たけど三木聡監督のコメディ好きだったんで楽しめたわw
期待してた分ブラックサンの方が微妙

335:名無しより愛をこめて
23/01/06 01:39:22.99 4gvQRaRta.net
>>318
あのクソ外人あそこまで資料揃えてたならとっとと発表しろよな
葵の両親スケープゴートにしただけなのホントクソやわ

336:名無しより愛をこめて
23/01/06 02:15:16.29 qgbPhw4K0.net
>>312
それなー
あのシーンは悪党相手だとしてもドン引きしたわ
と言うか、ルーをますます歪めたのこいつ等だろ

337:名無しより愛をこめて
23/01/06 02:34:55.72 ysDAoHl60.net
>>328
最初からコメディだと分かってて観ると
むしろ面白い部類なんじゃねぇのこれ?と思ったわ

338:名無しより愛をこめて
23/01/06 03:10:13.67 ysDAoHl60.net
>>327
朝比奈なんとかは知らんけど、そうなんだよな
俺がクソ映画を観て楽しいのは
「なんでそうなるねん」「なんやねんそれ」「それはおかしいやろ」「意味分からん」などなどのツッコミどころなんだよね
あとしまつは、大きな話の流れとしてオチにデカいのが一つあるだけで、
全体の細かい話の流れには割とちゃんと整合性があったりして別にそういうのがない
一方BLACK SUNにはありすぎるほどある
BLACK SUNは、あとは役者の演技さえ酷ければデビルマンに肉薄出来ると思うんだけどなぁ

339:名無しより愛をこめて
23/01/06 06:05:24.32 L+/MTAO1d.net
結局そういってるのはここくらいだろうな
もはや何でも叩き棒にしないと気がすまないからね
まあ大怪獣は作風という意味で予告詐欺のインパクトがありすぎたんだろうな
そして結局時が経てばある程度再評価されるのよねどの作品もw

340:名無しより愛をこめて
23/01/06 06:08:48.01 0mKjUZph0.net
BLACKSUNのスーツアクターは誰ですかね

341:名無しより愛をこめて
23/01/06 08:15:34.11 Gt07NjpS0.net
>>326
>>327
これらは短所が多い作品と言うより長所が見出せない作品て気がする

342:名無しより愛をこめて
23/01/06 08:57:05.19 87NIQZSCa.net
大怪獣はウンコのようなゲロのような臭いのガスと政府が発表したことに
マスコミがウンコかゲロかハッキリしろと詰め寄るアホみたいなシーンで呆れた
西田敏行みたさに舞台挨拶申し込んでたのに

343:名無しより愛をこめて
23/01/06 09:41:48.11 7gcLAfBYd.net
略してウンゲロミミズと言ってたら局地的にはウケてたかも

344:名無しより愛をこめて
23/01/06 10:01:04.30 byA4NOYEd.net
井口昇か
よくあんなの撮ってて、一般映画やドラマを撮れるようになったよな

345:名無しより愛をこめて
23/01/06 20:42:54.54 VUQKlFOQa.net
これ見てるとBLACKと555の良さが改めてわかるわ
よくここまで別物にできたわ

346:名無しより愛をこめて
23/01/06 21:56:34.97 3AmSeb8qd.net
>>339
日本の実写映画が面白くないって言われるのがよくわかるよな
才能あれば漫画とアニメやるし

347:名無しより愛をこめて
23/01/06 22:55:54.82 ELe4wR/x0.net
仮面ライダーもアニメでやればいいのに日本において実写の特撮でやるメリットなくね?

348:名無しより愛をこめて
23/01/06 22:59:19.75 i3BhG8xnd.net
>>341
風都探偵見とけ

349:名無しより愛をこめて
23/01/07 07:20:11.73 0ucONkA80.net
見てる側が幼稚だからな
これ粘着して叩いてるのも9割アニヲタという現実

350:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2624-ryZ+ [39.111.25.8])
23/01/07 09:29:55.30 XC/U0X4H0.net
>>343
幼稚なアニオタすら満足させらずチンピラ喧嘩しか撮れない監督さんのボヤキですかそうですかwww

351:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3f-WfBo [106.128.106.37])
23/01/07 09:31:45.94 XIfzVh8pa.net
主人公含めて誰にも好感が持てない、感情移入できないのは失敗だと思う
少なくとも冒頭で光太郎に借金取りムーブさせてるのは必要なかった
キャラクターもそれぞれ言うことがコロコロ変わるし設定も一貫していない
怪人のほとんどが人工的に生み出されたなら、「差別やめろ!」より「人間に戻せ!我々は被害者だ!」じゃないのか?

352:名無しより愛をこめて
23/01/07 09:52:07.22 0Uv85H4yd.net
PVでは孤独に生きる男光太郎だが借金取りや殺し屋しててそんなに孤独じゃなかったな
借金取りも孤独と言えば孤独だろうけど改造人間がそういう意味の孤独とは思わないじゃない

353:名無しより愛をこめて
23/01/07 10:32:35.38 UC59W3h5a.net
>>344
ホントこれ!幼稚なアニメ以下の作品しか作れないならアニメの方がマシじゃん?ってはなし
海外の実写ドラマみたいなクオリティ高い昨日作ってるならいくらでもアニメを幼稚だのなんだの下に見てもいいと思うけど

354:名無しより愛をこめて
23/01/07 10:38:58.35 te/pGc/t0.net
まず粘着して叩くならアニオタじゃなくライダー好きの特オタに決まってんだろって当然の考えに至らないのがいかにもね

355:名無しより愛をこめて
23/01/07 11:24:43.69 0ucONkA80.net
とガンヲタが申してしまう恐怖

356:名無しより愛をこめて
23/01/07 11:52:11.06 mkpITGYG0.net
マジで面白いとこ教えてくれよ
そこに共感持てれば流れかわるのに

357:名無しより愛をこめて
23/01/07 12:28:42.18 0ucONkA80.net
わかりやすいとこで言えば架空の日本政府が出てくるとこだろう
デリケートな部分だからスポンサー的に基本ありえない
賛否分かれるのでネタにするなら架空の国にするしかない
なぜこんなことができたのか不思議なレベルでまずそこが普通にすごい

358:名無しより愛をこめて (ワッチョイW fecf-pXrv [153.208.58.35])
23/01/07 12:37:53.12 TLZIcq3V0.net
その「すごい」は面白さに一つも貢献してねえな

359:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 57ad-DSRP [210.194.175.115])
23/01/07 12:39:08.81 uJfTf2AL0.net
意見を見るときに、意見の内容ではなく
「アニオタの意見」という相手の属性を見ている時点で
話の内容を理解できていないんだよ

360:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bf0-wKge [124.45.200.37])
23/01/07 12:43:19.30 0ucONkA80.net
面白さは教わるもんじゃないんでてめえで感じてくれ

361:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bf0-wKge [124.45.200.37])
23/01/07 12:45:14.51 0ucONkA80.net
安定のガンヲタウマヲタ

362:名無しより愛をこめて
23/01/07 12:59:19.55 te/pGc/t0.net
批判には答えずこんなに素晴らしいモノを理解できないからお前たちはダメなんだって姿勢は非常に左らしいネ

363:名無しより愛をこめて
23/01/07 13:01:27.22 Z3sf4u8sd.net
独特な世界観、見てて面白いキャラクターが多い、怪人造形の美しさ、「変身」シーンの盛り上がり、脇を含めた実力派俳優たちによるハイレベルな演技合戦、ニチアサじゃ描けない問題提起
大まかにはこの辺が面白いと界隈では言われているね

364:名無しより愛をこめて
23/01/07 13:02:57.04 V2BcIv/Pa.net
確かに話の本筋以外は良かった

365:名無しより愛をこめて
23/01/07 13:07:38.62 3RsZlqsc0.net
あんな着ぐるみ感のある怪人で造形の美しさとか言われてもな…どう見ても怪人に見えねえんだよ中に人が入ってる着ぐるみにしか見えねえ

366:名無しより愛をこめて
23/01/07 13:14:57.44 TCKtjAy40.net
アウトサイダーで西島がアイツ本当にブラックだわ言われてたわ

367:名無しより愛をこめて
23/01/07 13:15:38.54 te/pGc/t0.net
役者は全体通してハズレ無しだったと思う
本筋と設定がダメだけどニチアサじゃ出来ない世界観というか空気感が作れたのは凄く良かったから作った事自体には大きな意味が出来たと思う

368:名無しより愛をこめて
23/01/07 13:16:51.69 /3kE12W70.net
まあどんな駄作も失敗を次回に活かせれば意味があることに出来るからね

369:名無しより愛をこめて
23/01/07 13:29:17.79 z5+i5zwP0.net
BLACKSUNが背中の脚剣を引き剥がすとこで周りの皮も一緒に剥がれていったり創世王の肉と皮を噛み千切るとことかあの辺の「痛いっ!」って表現は凄く好き

370:名無しより愛をこめて
23/01/07 17:10:52.89 hsFA0gfP0.net
ニチアサで出来ないものは真さんの頃からたまにやってるじゃないの

371:名無しより愛をこめて
23/01/07 18:00:04.41 HpB5qQLjM.net
>>345
>怪人のほとんどが人工的に生み出されたなら、「差別やめろ!」より「人間に戻せ!我々は被害者だ!」じゃないのか?
それこそ人としての尊厳がテーマだった初代仮面ライダーのコンセプトそのものだな
つまりブラックさんの世界に仮面ライダーはいない
1972年の時点で20万人もいてその後50年という時間と怪人の増加という条件があってなお、作中に誰一人そんなポジションの奴がいないから
たとえ改造されても、自らの人間としての誇りと尊厳を持っているからこそ仮面ライダー
それがなければ仮面ライダーではなくただの怪人
監督と脚本が無能だとして、こんなシナリオにボツを出さないプロデューサーはもっと戦犯として叩かれていい

372:名無しより愛をこめて
23/01/07 18:21:00.45 fTuQ4mn/a.net
大怪獣の後始末みたけど、よほどこっちの方が特撮作品として成立してるわ
と思った(全面に散らばるギャグ要素なければ尚よし)

373:名無しより愛をこめて
23/01/07 18:26:21.36 AiG4l7f5d.net
>>361
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

374:名無しより愛をこめて
23/01/07 18:54:35.59 zAExZsE20.net
批判する奴はアニオタ
批判する奴はネトウヨ
どこかの悪徳女性支援カルト集団と言う事がまったく同じだ

375:名無しより愛をこめて
23/01/07 20:30:54.79 qPerrqon0.net
>>368
colaboの仁藤さんですね分かります。

376:名無しより愛をこめて
23/01/07 20:58:27.22 TjO5vZN00.net
>>368
見てるやつにケチ付けたって作品が良くなるわけでもないのにな

377:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2624-ryZ+ [39.111.25.8])
23/01/07 21:54:11.18 XC/U0X4H0.net
>>357
>怪人造形の美しさ

おっと、そんなあからさまなビルげニアさんの悪口を許すオレじゃねえぜ!

378:名無しより愛をこめて
23/01/07 23:08:07.01 p/9Exk8Ma.net
差別問題は555で切り込んでるしな
架空の日本政府なんてフィクションじゃ有木たりだろ
内閣総辞職ビームとかもう忘れたのか

379:名無しより愛をこめて
23/01/08 00:18:55.16 QOapYsvh0.net
物を知らない人は二番煎じのものでもそのことを知らなければそれを新しいものと思ってしまう

380:名無しより愛をこめて
23/01/08 00:50:48.41 pBQykDtC0.net
これ擁護してる奴らってウーマン村本を評価してる輩と同じ連中だろ
作品や芸ではなくアベガージミンガーが琴線に触れただけ

381:名無しより愛をこめて
23/01/08 01:33:57.36 QOapYsvh0.net
>>374
それと仮面ライダー(特撮)だったらどんだけ酷い内容でも気にしない層もいると思う

382:名無しより愛をこめて
23/01/08 03:12:10.80 LuqhsciQ0.net
>>368
想像じゃなくて事実なんだよなぁ
やたら粘着してるから何者かと思えばガンダムだのウマ娘だの
イベント行った時もやたらうるさい二人組がガンダムがどうのこうの
神経がまともではない

383:名無しより愛をこめて
23/01/08 08:15:57.55 0Z2Ihj7W0.net
ファイズなんか20年も前だぞ
面白ければ同じテーマは何回も擦っていい
面白ければね

384:名無しより愛をこめて
23/01/08 08:48:28.22 BwvSuHjur.net
>>376
誰もこのスレでガンダムとかウマ娘の話題出してないけど何が見えてるの?

385:名無しより愛をこめて
23/01/08 08:52:27.22 r3Xmnm8H0.net
>>376の言ってることが全く理解できないんだけどどういう事?
ガンダムのイベント言ったらガンダムの話してる奴がいるの普通じゃね?
それともこのスレでウマ娘やガンダムの話ししてる奴がいたの?俺には見えてないだけ?

386:名無しより愛をこめて
23/01/08 08:54:01.20 NmqU2jZp0.net
IPやらワッチョイで検索かけて調べてるんじゃない?
それが何の役に立つのかは分からんけども

387:名無しより愛をこめて
23/01/08 09:19:03.06 r3Xmnm8H0.net
流石にマトモな人なら必死こいてそんな監視社会みたいな事して鬼のクビ取ったみたいに叫ばないって
ここと全く関係無いスレまで検索して「俺の嫌いな奴がアニメの話してた!アニオタはやっぱり害悪!」ってケチつけてんのならそれもう井垣さんじゃん

388:名無しより愛をこめて
23/01/08 09:39:05.24 DqKtJPf/0.net
>>374,375
これだな

389:名無しより愛をこめて
23/01/08 09:40:52.79 DqKtJPf/0.net
あと「斬新」とか「今までにない」ってだけで高く評価しちゃう層ってのは必ずいる。
出来の良し悪しに関わらず。
ジャンル問わず。

390:名無しより愛をこめて
23/01/08 09:51:44.79 LuqhsciQ0.net
>>381
どうかしたのか?

391:名無しより愛をこめて
23/01/08 10:01:25.35 vPSFbBk1r.net
>>383
ドンブラとかそんな感じだよね…

392:名無しより愛をこめて
23/01/08 12:24:48.92 jyNQWmNla.net
>>359
チュン助や借金浮浪怪人やビルゲニアさんを見れば判るように、
人間の体に肉着ぐるみが張り付くのがこの世界の怪人。

393:名無しより愛をこめて
23/01/08 13:24:16.20 xVrROsXx0.net
外国みたいにCGで表現するか中に人間の入ってないマペットで表現するかしあないものな
マペットならともかくCGよりは手作り感のある着ぐるみの方が良いけれど

394:名無しより愛をこめて
23/01/08 14:11:44.36 swYPARRY0.net
この手の大人向けにやろうとした作品によくある「主人公側の種族が守るに値しない」「敵側にも言い分がある」「価値観の逆転」「最後の戦いの後地獄に落とす」とかは取り扱い難しいんだろうな
下手すりゃクズ同士の戦いになって誰にも感情移入できない好きなキャラがいないって事になるしどうしても制作サイドの正義感や価値観が入ってモヤつきやすいだろうし
特撮ヒーローものでしかもリメイクでやろうとしたのはマズかっただろうね、せめて新作ライダーとしてやれば少しは違ったでしょ

395:名無しより愛をこめて
23/01/08 14:38:21.11 zWAH7rBbd.net
>>388
☓ せめて新作ライダーとしてやれば少しは違ったでしょ
○ せめて新作怪人物としてやれば少しは違ったでしょ

396:名無しより愛をこめて
23/01/08 14:41:02.96 9GPZyr6ua.net
>>388
まあ言っても、この内容でただ純粋に完全新作だったらほんとに単品の駄作として酷評され、そのまま多くの視聴者には切り捨てられて終わりだったろうな

397:名無しより愛をこめて
23/01/08 14:50:38.61 CImzaUDl0.net
ガンダムとかほとんど観てなかったけど、仕事意識とか恐怖心とか私怨とかで、あんまり正義は出てこなかったな。

398:名無しより愛をこめて
23/01/08 16:18:14.81 FR0NOOPP0.net
>>390
少なくとも旧BLACKオタのウルサイ批判はなかった。
それがないだけでも随分と平和

399:名無しより愛をこめて
23/01/08 16:20:49.53 xBQYs5cHa.net
>>392
いやあっただろまさにこのスレで
たんに沈静化してきただけや

400:名無しより愛をこめて
23/01/08 16:33:07.76 3A71lgI80.net
旧BLACKヲタってどの層?
ライダーヲタだが普通にツマランよね
だけど孤狼の血は面白いと思ったよ

401:名無しより愛をこめて
23/01/08 16:41:32.55 qs2DEJ3jd.net
仮面ライダーなだけに孤狼の血みたいにエンタメに振った方向でもよかったかもな
サスペンスとか問題提起系なら「凶悪」は名作だけど仮面ライダーとそっち系はうまく噛み合わないというか
まあシュールさ含む魅力的なキャラクターが多いのは孤狼の血っぽかったけれど
だからBLACKSUN RXやるとしたらテーマ性排除してスカッとした血生臭いヒーロー活劇をやって欲しい
クライシス帝国の見苦しい内ゲバ要素はあの監督と相性がいいと思う

402:名無しより愛をこめて
23/01/08 16:48:13.99 0Z2Ihj7W0.net
ブラックと違ってクライシス帝国は光太郎と別に縁も繋がりもないから、そこ利用してジョンウィックとかイコライザーみたいな「元特殊部隊の親父、そうとは知らずキレさせたらヤバい奴で逆に全滅させられた映画」は結構作りやすい気がするんだよな

403:名無しより愛をこめて
23/01/08 16:49:49.64 yFX9xrTbd.net
>>390
まるで駄作じゃなく切り捨てられてないかのような

404:名無しより愛をこめて
23/01/08 17:12:58.86 9GPZyr6ua.net
>>397
まあ、それでも配信後そこそこの間は良くも悪くもスレも賑わってたし、話の種にはなってたからな
それもBLACKのリブートなればこそで、根っからのオリジナルだったらそんなことにすらもなってなかったんじゃなかろうかと
ただ駄作なのは確かに、どっちにしてもだなw

405:名無しより愛をこめて
23/01/08 17:17:27.93 y33wILGI0.net
>>388
大きな主題は「価値観の逆転」だろな
実は国こそが悪で、悪とされるテロリストこそ本当の正義、と観客に錯覚させるために話は作られてる
でもね、どう嘘をつこうが、テロは民主主義を根底から否定し破壊する行為で
この世に絶対はなくとも、テロだけは民主主義社会では絶対悪という事実は変わらない

406:名無しより愛をこめて
23/01/08 17:22:54.75 fRTNS0JRa.net
そもそも、そんなに政治批判がやりたいのなら、仮面ライダーじゃなくてスカルマンをやりゃ、まだ作風に近かったろうによ。
この製作者には、センスもないが、作品を見る目もないんだよ。

407:名無しより愛をこめて
23/01/08 17:24:49.09 y33wILGI0.net
これと同じ「価値観の逆転」を企む行為は今も現実で行われてるな
公金不正利用も大義があれば正義
その不正をただすことこそ悪
毎日額に汗して働いてる真っ当な人々にはまったく共感されず通用してないが

408:名無しより愛をこめて
23/01/08 17:25:11.18 wAG8tPjOd.net
>>385
>実は国こそが悪で、悪とされるテロリストこそ本当の正義
そんな噺は人間がフィクションを考えだした頃から延々と作られ続けてるっつうの
斬新ヅラすんのは作る方も見る方も阿呆

409:名無しより愛をこめて
23/01/08 17:38:39.68 y33wILGI0.net
>>402
選挙のない絶対君主制での話なら君主の不正を正し民を救うためにはテロも一つの方法かもしれない、それでも血を流さないもっと賢い方法ををとるべきだが
主権が国民にあり選挙という手段がある民主主義社会の今、民主主義を否定するテロを肯定する理由はどこにも何一つ無い
一緒にすんな

410:名無しより愛をこめて
23/01/08 18:14:39.72 rHXUKXQCa.net
まぁ大人向けだからといって無理にグロや後味悪い作品にしなくてもいいと思うんだよな

411:名無しより愛をこめて
23/01/08 18:42:18.43 HMJWVt3Fd.net
そもそもコイツラ(登場人物達)は何と戦っているんだ?
明確なのはスズメとコオロギだけじゃないか。
あとはただの内輪揉めと明後日方向のバカ娘。

412:名無しより愛をこめて
23/01/08 18:43:20.57 2nFJFAx4a.net
大人向けを気取って、設定ガバガバの子供騙しな話を作りやがって、何言ってんだって話。

413:名無しより愛をこめて
23/01/08 18:44:03.01 fvFB8TY10.net
西島秀俊が大和ハウスのダイワマンに

414:名無しより愛をこめて
23/01/08 19:16:27.83 cvqPXliSa.net
斬新なのとか政治風刺がやりたいならリブート作品でやるなよとオリジナルでやりなよ

415:名無しより愛をこめて
23/01/08 19:27:17.04 mKxQnR7ia.net
他の人も散々言ってるけどライダー関係ない新作だったら埋もれるからブラックのリメイクにしたんだろうね

416:名無しより愛をこめて
23/01/08 19:32:37.88 y33wILGI0.net
>>408
BLACK SUNはまったく政治風刺ではないよ
政治風刺とは政治の欠陥への皮肉だけど、国にも民主主義体制への皮肉も微塵もない
ただ自己の不満に対する暴力、破壊衝動をテロという形で描いてるだけ
この世が自分が夢に描いた世界でないのは国に抑圧されているからだという責任転嫁の誇大妄想を描いてるだけ

417:名無しより愛をこめて
23/01/08 19:41:18.57 mKxQnR7ia.net
善悪逆転してるかって言うとそうでもなくね?
怪人サイドも正直ならず者集団に見える

418:名無しより愛をこめて
23/01/08 19:47:00.09 qs2DEJ3jd.net
白石監督の場合ならある程度実績とネームバリューがあるから完全新作でやってもそこそこ見に来る人はいる
多分役者もこんな感じで豪華だろうし
勿論、麻雀放浪記やサニーみたいに埋もれた外れ作品も色々あるが
つか自分から撮りたかったとしてワザワザ慣れない特撮はやらんでしょ
今回は白倉と東映が何かしら50周年の話題作を作りたいと依頼した感じだろう
どうせ依頼するならBLACK縛りがない大人向けオリジナルライダーでもよかった気がするが
何気に真以降ないんだよねリメイクじゃない大人向けライダーって

419:名無しより愛をこめて
23/01/08 19:54:38.91 y33wILGI0.net
政治風刺とは政治への皮肉であって、民主主義国でしか成立しないもの
民主主義国ではない隣国の北朝鮮や中国やロシアでは政治風刺は成立しえない、命あっての物種だから
自由すぎる民主主義国の日本では、民主主義を否定するテロ礼賛作品を垂れ流す自由が認められてる
だが、リベラルが見習うドイツでは共産党は非合法ですよ
その理由は「自由の敵には無制限の自由は認めない」から

420:名無しより愛をこめて
23/01/08 20:31:47.34 wAG8tPjOd.net
>>403
テロの是非ではなく斬新どころか陳腐の極致と言ってるんだがアタマ大丈夫?
あと>>413
アネクドートも知らずにドヤ顔すんじゃないよニワカ

421:名無しより愛をこめて
23/01/08 21:13:08.73 HTPdmJkmM.net
前頭葉の機能低下して我慢出来なくなった老人の繰り言みたいな無価値な内容だった

422:名無しより愛をこめて
23/01/08 21:20:37.27 y33wILGI0.net
>>414
アネクドートは単なる愚痴、妬みにすぎない
農奴は民主主義の存在も知らないし、主権我にありとはもちろん思ってないしそもそも批判の基準となる定見がない
気の毒だけど愚鈍な人間家畜
比べられたら昔の日本の百姓も怒るレベル

423:名無しより愛をこめて
23/01/08 21:22:10.35 y33wILGI0.net
一緒にするな

424:名無しより愛をこめて
23/01/08 21:27:50.45 wAG8tPjOd.net
葵とかいうのとそっくし
シャベツはイカンなシャベツは(嘲笑

425:名無しより愛をこめて
23/01/08 21:31:38.47 y33wILGI0.net
昔のロシアでも農奴が


426:百姓一揆するくらい自由があったら良かったな



427:名無しより愛をこめて
23/01/09 00:53:51.72 sJ8jM8T30.net
>>386
だからその作り物感丸出しのチープなのがダメだって言ってるの

428:名無しより愛をこめて
23/01/09 01:20:07.92 qaEdBi4va.net
>>392
旧BLACKと比較できるもんならしたいもんだわw
なにこの設定だけ半端に真似したヒーロー不在の怪人パーティー(笑)は
昔人間だったバケモンが見苦しく騒いでるだけで見苦しいたらありゃしない
どいつもこいつもクライシスにやられちまえw

429:名無しより愛をこめて
23/01/09 10:17:47.78 FMkoMRGCM.net
これライダーより手塚治虫のバンパイヤに近いな
怪人革命家って(笑)

430:名無しより愛をこめて
23/01/09 10:40:18.85 hMNsdHWLd.net
>>411
そもそもこの作品に『善』『正義』は無い。
自分勝手な『偽善』と『悪』しか無い。

431:名無しより愛をこめて
23/01/09 11:55:15.29 tn0J1Pse0.net
OREジャーナル編集長 記

432:名無しより愛をこめて
23/01/09 12:07:04.81 YL66XCBo0.net
昭和ライダー並の無茶苦茶な展開を笑って見る作品だろ
公的機関にテロ仕掛けて人も殺して脱出して来たのに普通に公道歩いて帰るとかしてんだぞw

433:名無しより愛をこめて
23/01/09 12:15:59.23 6rNXEzi30.net
その後に自宅から国連に生配信して制圧部隊が派遣されるけど全滅、その後身柄を抑える事も無く部隊とビルゲニアの死体だけ片付けられているという…

434:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2aad-Nosd [61.26.121.196])
23/01/09 12:38:57.08 sJ8jM8T30.net
クソ映画と評判だけは聞いてた大怪獣のあとしまつ見たけどBAND SUNよりはマジだった
大怪獣が30点でBLACK SUNは25点って感じどっちもクソであることには間違いないと思うけど

435:名無しより愛をこめて
23/01/09 17:45:06.87 aODpHdSh0.net
大怪獣は筋にある程度納得感がある
それだけでこれよりマシだった

436:名無しより愛をこめて
23/01/09 17:53:58.62 WXA/JaJyM.net
大怪獣は少なくとも特撮部分は力入ってた
あと主人公も一貫してヒーローだったしバイクもカッコよかったよ

437:名無しより愛をこめて
23/01/09 18:03:13.92 FvUjMrvxd.net
流石に大怪獣よりはBLACKSUNの方が面白かったな
大怪獣も思った程つまらなくはないが
あの年はもっとつまらん映画が色々あった
復活の。。。いや何でもない

438:名無しより愛をこめて
23/01/09 20:29:41.30 0zNEbIne0.net
仮面ライダー博行ったらBlack Sunが飾ってあって母子がカッコいいカッコいいって大喜びだった
小学生に見えたが観たんだろうか
板橋のアレと違って照明が明るくて良かったわ

439:名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbda-5smk [60.46.178.22])
23/01/09 21:19:26.26 tn0J1Pse0.net
博行

440:名無しより愛をこめて
23/01/09 21:42:29.15 YpIhMiPO0.net
そこは山崎貴に、と言いたいが、あれはあれでゴジラを撮るらしいから、いっその事岩井俊二にwww

441:名無しより愛をこめて
23/01/09 21:43:09.93 YpIhMiPO0.net
>>433
スレを間違えた😅

442:名無しより愛をこめて
23/01/09 21:50:44.09 Noc6f36h0.net
今のライダーも戦隊もデザインやたらダサいからしゃーない
数年前かにやってた新規ものの戦隊まがいのやつもしょぼそうだったしな

443:名無しより愛をこめて
23/01/09 23:41:08.38 TU8xx/zq0.net
>>430
あの年って…去年じゃないのか?

444:名無しより愛をこめて
23/01/10 11:01:23.96 7wCZZBsFd.net
今やってるギーツは主人公ライダーと2号ライダー、グレアとかは歴代でもかっこいい方だと思う
BLACKSUNも怪人とヒロイックの境界線みたいなとこにうまく嵌め込んだよなぁ良デザインだわ

445:名無しより愛をこめて
23/01/10 13:01:00.69 uSvFvdknd.net
アナザーアギトの亜流の域は出てないけどな
仮にデザインが良くても劇中の扱いが駄目ならフィギュアとかに食指は動かないね

446:名無しより愛をこめて
23/01/10 14:28:32.34 G4u533E+0.net
個人的な感想を押し付けて他者を否定するサイコパスガンダムヲタの日常でした

447:名無しより愛をこめて
23/01/10 14:32:39.61 glbg8Yod0.net
wKge ←NG

448:名無しより愛をこめて
23/01/10 14:56:02.31 G4u533E+0.net
引用してまで高速反応で効いてしまった模様

449:名無しより愛をこめて
23/01/10 17:24:50.66 36TK5Z9va.net
ガンダム?ガンダムがこのスレに一体なんの関係が?

450:名無しより愛をこめて
23/01/10 17:33:11.18 uSvFvdknd.net
白倉の飼い犬の井上がシナリオやってる漫画があるからじゃね
まだ続いてるか知んねえけんど

451:名無しより愛をこめて
23/01/10 17:50:55.77 EEmQiZ0k0.net
触れんなよ

452:名無しより愛をこめて
23/01/10 17:59:50.58 Fbfjqdvl0.net
創生王がもう一体と合体してるとか造形と設定はすごく良かったのになあ
ひとっつも本編に活かされてねえよな

453:名無しより愛をこめて
23/01/10 18:14:55.04 4PNI8jiw0.net
本編は葵世代に向けたテロリスト募集プロパガンダで
仮面ライダーの部分はスパイス、隠し味みたいなもん
あくまでも本体は少年少女に対し、君よ国に対して怒れそして殺せというテロリスト募集のプロパガンダ

454:名無しより愛をこめて
23/01/10 18:17:03.13 4PNI8jiw0.net
こんな糞、少年少女も見向きもしないが、1万人に1人でも刺さる馬鹿がいれば作り手にとっては勝利なんだよ

455:名無しより愛をこめて
23/01/10 18:29:56.11 Fbfjqdvl0.net
美術や俳優やスタッフはカッコイイBLACKを作ろうと頑張ってくれたのに
脚本と監督とプロデューサーは・・

456:名無しより愛をこめて
23/01/10 18:36:14.65 379umxtad.net
>>445
それ、このスレで知った
マジ?

457:名無しより愛をこめて
23/01/10 19:58:22.63 XumjiFSG0.net
いまだにwikiに個別ページ作られてないのな

458:名無しより愛をこめて
23/01/10 20:13:48.20 Fbfjqdvl0.net
>>449
マジや
ただし本編では一切触れられてさえいない
アホなのかと

459:名無しより愛をこめて
23/01/10 20:32:01.62 ghMdCn0tM.net
>>445
ゴルゴム三神官ならぬ五流護六三幹部が創生王継承の儀式を知らんのって原典からの大幅な改悪だよな
余計に南光太郎を改造した理由がなくなってしまう

460:名無しより愛をこめて
23/01/10 20:35:01.87 zfdfjWG7M.net
ピクシブ百科事典の記事は相当荒れてたみたいだし

461:名無しより愛をこめて
23/01/10 20:41:18.58 heq4RylLd.net
総評とかpixiv百科事典らしからぬ構成

462:名無しより愛をこめて
23/01/10 20:47:01.60 ghMdCn0tM.net
>>447
オレオレ詐欺とかワンクリ詐欺犯の手口じゃねーか!
なおそのための予算と作品の売上はガン無視で

463:名無しより愛をこめて
23/01/10 20:49:14.72 cjQ2Efmx0.net
ライダーや怪人はカッコいいみたいな擁護あるけどブラックサンは怪物度強すぎるしゴキブリっぽくていまいちに思う、
怪人も割としょぼいしそんな褒められた出来じゃなくね?

464:名無しより愛をこめて
23/01/10 21:29:04.70 PkswPRXH0.net
>>451
いや、一周したんだがそんな素振りすらなかったなあと
呆れ返って何も言えない

465:名無しより愛をこめて
23/01/10 22:27:52.19 mD+g6vp0a.net
>>456
評価してる人らって多分意識してるのか無意識なのか
(特撮にしては)よくできてるってフィルターかけてるからだと思う特撮なら昔ながらのチープなもとでも許されるって謎ルール的な物を感じる

466:名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM26-vWkw [133.106.140.21])
23/01/10 23:05:54.36 NxrNltS5M.net
2022年製のが90年代製よりチープ

467:名無しより愛をこめて
23/01/11 00:53:42.47 IUKo1vt00.net
東映はヤクザ映画が本業だからって、
着ぐるみでヤクザ映画とるこたーない。
デビルマンレベル

468:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3f-ryZ+ [106.146.39.54])
23/01/11 06:33:03.35 gXjyE5psa.net
>>452 数字ばっかやなwww



470:名無しより愛をこめて
23/01/11 10:21:18.63 aW9vhAnBM.net
デビルマンクライベイビーを絶賛してた
伊集院光にさえダメ出しされるって相当やで

471:名無しより愛をこめて
23/01/11 11:46:40.32 iAKAu59g0.net
URLリンク(twitter.com)
【大好評販売中👑】
#仮面ライダーBLACKSUN オリジナルグッズ⚡
受注販売アイテム
■ツインアクリルスタンド
■イラストアクリルキーホルダー
の受付期間は 1/16 23:59 までです🏃💨‼
是非お買い求めください🎁
ご購入はこちら👇
URLリンク(www.toei-onlinestore.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

472:名無しより愛をこめて
23/01/11 13:51:02.52 nfbprdXJd.net
キーホルダーめっちゃかわいい

473:名無しより愛をこめて
23/01/11 15:02:28.02 SD9K8QQC0.net
>>463
光太郎若すぎてキモイ

474:名無しより愛をこめて
23/01/11 16:25:28.30 yAlvqcgsa.net
なんか、この作品をことさら好むような層に売れるタイプのグッズなのかこれ?…という違和感はある

475:名無しより愛をこめて
23/01/11 16:31:28.16 YnbBRTaOa.net
>>466
この作品を好む層に売れるグッズってどんなんだ?座り込み抗議用椅子とか?テロ行為用火炎瓶とか?

476:名無しより愛をこめて
23/01/11 16:44:52.31 AYOXH5mc0.net
それこそプレバンのリアルな変身ベルトとかでしょ

477:名無しより愛をこめて
23/01/11 17:36:43.07 pGWqvtHxd.net
そういやアパレル関連も即行で売れてたな

478:名無しより愛をこめて
23/01/11 18:14:41.71 6ZBkS9Og0.net
>>467
決定稿シナリオ

479:名無しより愛をこめて
23/01/11 19:40:45.31 1rB3RVgg0.net
イベントは若年層もカップルも訪れ盛況だったというのに
おまえらときたらあいも変わらず金太郎飴下げコメ
もう配信から2ヶ月以上経ってるんだぞ?
いいかげん現実と向き合ったらどうだ?
現実逃避しかできないおまえらには無理だわなwww

480:名無しより愛をこめて (ワッチョイW f72b-NZxP [152.117.192.101])
23/01/11 19:59:50.85 6ZBkS9Og0.net
>>471
えーっと…
アナタはどっち寄り?

481:名無しより愛をこめて
23/01/11 20:47:51.17 anKr2lPV0.net
すげえリアルな脚もぎブレードが出たら買いたい

482:名無しより愛をこめて
23/01/11 20:48:01.17 Sf/LblVtM.net
>>471
で、お前はそのカップルをストーキングして物陰でちんちんシコシコしていたわけだ
気持ち悪いな
それはそれとして、本編さえ見てなければさぞや素晴らしい作品だろうという展示だもんな
観たら星2.6(賛否両論評価を受けた作品ならば平均3.0)という評価は変わらんのに

483:名無しより愛をこめて
23/01/11 20:59:06.72 G0IovNzGM.net
>>471
カップルが羨ましかったのが滲み出てる名文

484:名無しより愛をこめて
23/01/11 21:05:56.67 7I3zyIDD0.net
脚もぎはペーパーナイフが出てたけど
鋭すぎて危ないから買わなかった
もうちょっとデフォルメするか小さくして爪楊枝にでもしてくれ

485:名無しより愛をこめて
23/01/11 21:28:59.15 6yp26dT20.net



486:爪楊枝サイズだと完全にゴキの脚だな



487:名無しより愛をこめて
23/01/11 21:45:33.71 I8GsIYii0.net
>>477
せめてバッタと言ってやってくれ、そのくらいの情けはあってもいい

488:名無しより愛をこめて
23/01/11 22:12:23.84 gtc1EinWp.net
本編では2本しか足をぶちぶちもぎ取って作る剣なのに使い捨てだから爪楊枝の方が合ってるかもな

489:名無しより愛をこめて
23/01/11 23:02:02.76 NMBja4HE0.net
脚剣持ってビルゲニアに迫っていくシーンが好きすぎる

490:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2af0-wKge [219.103.246.218])
23/01/11 23:58:06.29 1rB3RVgg0.net
>>474
そらフリーSIMのど田舎貧乏人じゃイベント行くことすらできんもんな
スマンスマンwww
あとアマゾンレビュー3000件の化物作品の例引き合いに出さない方がいいぞ?
おまえフォローされてるの気付いてなさそうだもんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

432日前に更新/245 KB
担当:undef