令和ライダー議論スレ ..
[2ch|▼Menu]
617:名無しより愛をこめて
23/01/28 02:53:10.37 Ucme7aa/0.net
>>615
不安も何も267億円売れたけど

618:名無しより愛をこめて
23/01/28 14:28:31.96 Q5o5Laft0.net
>>617
それであなたはどの辺が面白いと感じたの?それを議論するスレなんだけど

619:名無しより愛をこめて
23/01/28 16:24:16.80 Y1DGNcu5a.net
バッタでシンプルなシルエットは元号を改めて原点回帰って評価高かったし一話の期待感はあった
何度も何度も言われてるけどガワデザインと役者と劇伴は良かったっていうのはアンチスレでさえ反論少なかったし
もちろんガワも一話もダメって人も居るだろうけど
その分脚本のダメさが相まってせっかくの素材を滅茶苦茶にしたっていうのも嫌悪感底上げしてる感じ

620:名無しより愛をこめて
23/01/28 17:57:28.78 K23IpF3e0.net
前半が良かった(ように見えてた)リバイスもそうだけど、どこかで期待値が高まってるとそれを裏切られた時の反発はデカい。
セイバーの終盤が評価が高いってのもそれまで沈んでたのが後半である程度盛り上がったからってのがあるのかもね。

621:名無しより愛をこめて
23/01/29 11:53:42.63 vSa3TSFo0.net
>>617
ライダー単体の売り上げなんかもう出ねぇよ
今あるのはレジェンド商法も含めた総合だけ

622:名無しより愛をこめて
23/01/29 16:57:36.36 eT+E4T4S0NIKU.net
>>619
だからアレはモチーフだけの原点回帰、やってることもメタルヒーローでも十分通用するレベルだし

623:名無しより愛をこめて
23/01/29 17:09:07.84 OQP/cXbI0NIKU.net
メタルヒーローでも充分通用するってのは大体の作品がそうじゃね

624:名無しより愛をこめて
23/01/29 17:36:24.72 TEJvukVS0NIKU.net
・「モチーフだけ」ではなく他も原点回帰
・メタルヒーローでは通用しない独自性?
シン仮面ライダー?

625:名無しより愛をこめて
23/01/29 21:38:40.33 2ZWh3J7B0NIKU.net
>>616
クウガはクワガタ、Wははんぶんこってきて令和一発目で一号リスペクトのバッタとかいう安直さに不安覚えないってほうが不思議なんだが
原点回帰するようなスタッフでもなかったし

626:名無しより愛をこめて
23/01/29 22:05:27.00 OQP/cXbI0NIKU.net
>>625
新元号1発目で1号リスペクトのバッタってのは悪くないと思うけどな
あくまでもモチーフになってるだけでデザイン自体はまるっきり別物だし

627:名無しより愛をこめて
23/01/29 22:27:28.87 Jfg/7V3YaNIKU.net
安直で不安覚えない方が不思議って言う方が不思議なんだが何がそんなに嫌なの?

628:名無しより愛をこめて
23/01/29 22:32:31.00 gnit+vZQ0NIKU.net
子供番組の枠を超え全世代対応ドラマへ飛翔したんやぞ
URLリンク(i.imgur.com)

629:名無しより愛をこめて
23/01/29 23:56:56.54 cN7TeftS0.net
>>621
仮に半分がレジェンドの売上でもウルトラマンや戦隊より売れてるんだけど・・・
それでゼロワンが売れてないっていうのが無理上がる

630:名無しより愛をこめて
23/01/30 00:41:25.94 3O5hcW4s0.net
ただ逆張りして「わかってる俺様」に酔いたいだけだろ
否定するのがカッコいい反抗期のガキと同じ

631:名無しより愛をこめて
23/01/30 01:29:15.46 h53eJ3fb0.net
余所でやってください

632:名無しより愛をこめて
23/01/30 15:55:22.03 mz8jAJr70.net
平成二期の後半辺りから
面白い=伏線や謎が多い
みたいな雰囲気が強くなった
その結果がゼロワンリバイスでよく見かける「序盤は面白かった」的な感想なのかな

633:名無しより愛をこめて
23/01/30 18:45:14.29 JUNEmEkp0.net
リバイス公式の「伏線が回収されます!」の答え合わせがキングカズ役キングカズ登場とかいう

634:名無しより愛をこめて
23/01/30 19:04:37.38 1cRKKl5F0.net
キングカズのゲスト出演と伏線回収に何の関係が

635:名無しより愛をこめて
23/02/01 12:27:27.03 KQhPqp7+0.net
ゼロワン信者は「数字ガー」って唯一の武器あるからうるさいな

636:名無しより愛をこめて
23/02/01 17:46:19.19 9zaBWDUod.net
少なくともセイバーは本来なら無理矢理一年間やり通そうとせずに7月で番組を終了させて(打ち切りではなく短縮)リバイスが始まるまでは戦隊にならって「仮面ライダー最強バトル」という特番でも放送して時間稼ぎしてた方がまだ適切だったと思う。
誰が何と言おうとそれがセイバーがするべき責任の取り方だよ。

637:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 528c-I2Fv [219.110.208.144])
23/02/01 18:25:12.93 dxOpFzHv0.net
何の責任だよ

638:名無しより愛をこめて
23/02/01 20:44:37.95 Ev/6rCgX0.net
>>635
数字ガーは令和ライダー全部に湧いてるし
直近なせいもあって最近リバイス擁護に200億云々が目につくくらいで
ゼロワンが特に言われてたイメージはないが

639:名無しより愛をこめて
23/02/01 20:45:08.25 dq2QMQ+Y0.net
>>637はセイバー信者って事で。

640:名無しより愛をこめて
23/02/01 20:49:58.79 Ev/6rCgX0.net
いつもの基地か

641:名無しより愛をこめて
23/02/01 21:22:40.71 dxOpFzHv0.net
>>639
何故そうなる

642:名無しより愛をこめて
23/02/01 23:45:39.18 KuIJWvcyr.net
>>620
くせーバーは最初がマイナス100点だったのがマイナス90点になっただけだぞ知恵遅れ

643:名無しより愛をこめて
23/02/01 23:45:55.66 KuIJWvcyr.net
>>636
マジでそれな

644:名無しより愛をこめて
23/02/02 00:04:18.91 tu5zmRRja.net
またこいつか

645:名無しより愛をこめて
23/02/02 01:31:31.64 0hPO9Xtf0.net
>>635
そもそもゼロワンもセイバーもリバイスも200億円売れてるから叩きは無意味

646:名無しより愛をこめて
23/02/02 02:16:51.09 GGwjSBG8r0202.net
>>645
> >>635
> そもそもゼロワンもセイバーもリバイスも200億円売れてるから叩きは無意味
だーかーらー売上げなんて関係ねぇんだよ知恵遅れガイジ

647:名無しより愛をこめて
23/02/02 04:37:14.12 Rb0qC7HfM0202.net
売上が関係ないことはないやろ
ただ令和単独の売上を知ることができないってだけで

648:名無しより愛をこめて
23/02/02 07:37:55.58 6aZZIp/2r0202.net
だーかーらーここは売上げ云々は論点になってねぇんだぞ!アホか

649:名無しより愛をこめて
23/02/02 08:13:53.38 xe3ORngla0202.net
だーかーらーなんだよ?

650:名無しより愛をこめて
23/02/02 08:33:04.39 HGTC6ysZ00202.net
ゼロワンはこことここが凄くて、更に売り上げもこれだけあるんやで!
とかなら分かるんだけど、売り上げが!売り上げが!売り上げが!と連呼しても作品そのものに触れてないから全く議論にならんやん。
作品の描写とかに触れるなら、まだこれには違う受け取り方があるんやなとか見逃してたけどこんな伏線があったんやなとか色々広げられる。
でも売り上げ君は批判を封殺して議論を発展させずに終わらせたい感しかないから俺は嫌い。

651:名無しより愛をこめて
23/02/02 09:51:40.71 Q6mq1BcV00202.net
話変わるけど
最近のライダーに足りないのは物語の根幹に関わらない部外者だと思うんだ
電王の常連2人とか、Wの情報屋たちとか、そんな感じの人ね
最近のライダーに出てくる人は皆、なんかの組織に入ってますとか、敵と深く関わった過去がありますとか、何がなんでも話に関わってこようとするじゃん
そのせいで設定がゴチャゴチャ散らかって、よくわかんない方向に話が進むのが良くないんじゃないだろうか

652:名無しより愛をこめて
23/02/02 10:47:07.15 0hPO9Xtf0.net
>>646
一体何が関係ないの?
お前がただ「令和ライダーはつまらない」って言うよりどれだけ売れたかのほうが納得できるが

653:名無しより愛をこめて
23/02/02 10:47:48.47 0hPO9Xtf0.net
>>650
売れてるのに反論できないから話題逸したいんだな

654:名無しより愛をこめて
23/02/02 10:50:01.90 YrIkwr3v00202.net
確かに
配信の龍騎見てても編集長とか喫茶店のおばさんとかいい味出してるなーと思ったわ
ああいう人たちのシーンって本筋にはあんまり関係ないからちょっと一息つけるし、ドラマ的にメリハリもつくよな

655:名無しより愛をこめて
23/02/02 10:52:25.51 0hPO9Xtf0.net
>>654
それでいいならギーツの景和姉を褒めまくれよ

656:名無しより愛をこめて
23/02/02 12:23:21.24 6aZZIp/2r0202.net
あのさぁここは売上げなんて関係なく内容に感して議論してるんだろ
ウリアゲガ−してる奴はマジキチだよしねよ

657:名無しより愛をこめて
23/02/02 12:27:52.99 HGTC6ysZ00202.net
>>653
だから、同じ領域で話してくれよ。
君が本当に仮面ライダーが大好きで令和ライダーも大好きなら批判に対してここはこういう解釈ができて、ここはこういう意味なんだよって言えるやろ?
何かあればでも売れてるよねでも売れてるよねって言葉覚えたてのガキかよ。
ちなみに、売り上げだとライダー>戦隊らしいけど、Twitterの固定ツイートで比較すると人気はライダー<戦隊になるっぽいよ。
だから少なくとも現行の売り上げは少数が粗製乱造されたのを買い支えてるだけって事になるんじゃね。はい、これで売り上げがあるから批判全封じの反論になるね。
じゃあ次は君が令和ライダーのどの作品でもいいから"内容で"好きなところを話してよ。

658:名無しより愛をこめて
23/02/02 12:51:18.83 OBxq6v+U00202.net
Twitterでの評価なんて当てにならないって上の方で言われてなかったっけ
あくまでもその場ではそういう評価ってだけやし

659:名無しより愛をこめて
23/02/02 15:15:58.43 biixm+hC0.net
>>657
批判に対する解釈というのは平行線にしかならない
例えばゼロワンは蛍光カラーに黒のボディだけど「俺は蛍光カラーが好き」って人と「蛍光カラーが嫌い」って人がいたら蛍光カラーが良いか悪いか永久に決着はつかない
だから「ゼロワンは267億円売れたので多くの人に蛍光カラーが認められた」という数字・根拠で会話をしなくてはならない

660:名無しより愛をこめて
23/02/02 20:29:57.11 8JPegF2Q00202.net
ものすごいアスペっぽい

661:名無しより愛をこめて
23/02/03 21:46:42.17 Yn5KauSO0.net
>>658
それを言い出したら評価そのものが存在しなくなるやん
なんであれ「その場ではそういう評価」なわけだし
Twitterがあげられるのは雑誌やら特定サイトやらに比べたら
リアルタイムで視聴者の生の反応が現れるからじゃないの
同じ土壌での比較素材としては有用だと思うが

662:名無しより愛をこめて
23/02/03 22:39:27.78 j496BsBV0.net
平成二期以降からの慣例だけど
仮面ライダーは毎年いつもやってるやつって感じになってきて
批評家から各々の作品のシリーズにおける立ち位置とか話題性とかあんまり語られないしなぁ

663:名無しより愛をこめて
23/02/04 03:48:26.33 orgPKx6i0.net
>>661
その場がいかに信用できるかってのは大事やないの
例えばTwitterのデータなんかは当たり前だけどTwitterを使ってる人の評価しか見れないわけで
ライダーのメインターゲットが幼稚園〜小学校低学年くらいの子供だと考えると、ライダー見てる人でTwitter使ってる人って割と限られるんちゃう
そもそもTwitter使ってる層自体も偏りがあるだろうし、そういう場は作品の評価基準とはなり得ない気がするな

664:名無しより愛をこめて
23/02/04 03:57:58.46 orgPKx6i0.net
逆に玩具売上なんかは色んな人が対象だからTwitterのデータよりかは評価基準になり得るんじゃないかな
もちろんライダー見てるけど玩具は買ってないって人もいるだろうけど、ライダーファンって括りで見るならTwitter使ってる人よりも玩具買ってる人のが多いだろうし
ここでよく言われるようにあくまでもシリーズ全体で算出されてるからこれだけで作品単体の評価を判断するのは難しいだろうけどね

665:名無しより愛をこめて
23/02/04 06:18:08.56 RZH8LbgR0.net
なんかギーツって全然話題にならんな
熱心な信者もアンチもいなくてガチの空気感ある

666:名無しより愛をこめて
23/02/04 07:46:09.88 BMYGu1RQd.net
令和で熱心な信者もアンチも盛り上がってるそんな存在感あるのなんてゼロワンくらいじゃないか?令和一作目ブランドもあるからだろうが
ギーツは「~と~の間に挟まれちゃったから地味なイメージだけれど普通に良作品」というアギト、ウィザードみたいなポジションになってくれること期待
一旦丁寧な作品を一本見たい

667:名無しより愛をこめて
23/02/04 11:00:13.09 CKp5Cyry0.net
ようやくここの奴らも売上で評価することの正しさに気づいたか

668:名無しより愛をこめて
23/02/04 11:29:41.46 0PZL1zz70.net
>>663->>664 はちゃんと説明してくれたから一理あるなと納得できたが
ただバカの一つ覚えの能無し「売れてるよ」連呼君は一緒にしないように
ただライダー見てるけど玩具買ってない って人がいるように
作品みてないけど「仮面ライダーブランド」コレクターとして玩具は買ってる って人もいるだろうし
そうなると玩具の売上≠作品(脚本)の評価ってことにならない?
作品の内容そのものが面白いか面白くないか っていう評価基準なら SNS>玩具売上
商売が成功してるか失敗してるか っていう評価基準なら 玩具売上>SNS
個人的に劇場版やBlueRay・スピンオフ等の有料映像作品の売上はSNS寄りかなと思う

669:名無しより愛をこめて
23/02/04 18:43:55.22 uqjo9uPg0.net
>>665
三度目の正直だったリバイスがアレでもう諦めついたんじゃないの?

670:名無しより愛をこめて
23/02/04 22:59:43.28 xTFDF51U0.net
>>669
俺はそうだわ
しかもリバイスは最序盤面白そうだっただけに余計にガッカリした

671:名無しより愛をこめて
23/02/05 09:04:31.17 IYopwbdP0.net
ギーツ、既存のものをちょいちょいパクったような作風で新規制は感じられない
期待してもそのうち裏切られるので話題にするだけ損という感じがする

672:名無しより愛をこめて
23/02/05 14:48:45.59 N3Z9Ciei0.net
ナーゴはある意味王蛇を超えたな。浅倉ですら背中に爆弾投げつけたりしなかったぞ

673:名無しより愛をこめて
23/02/05 15:07:42.91 SqWEV1qJ0.net
そういうミッションなんだからしゃーないやろ

674:名無しより愛をこめて
23/02/05 15:33:08.02 qOyPehIYa.net
ギーツは戦ってる相手は怪人だけど人間達は誰々が味方で敵なのか勢力図がわかり難いのが懸念要素

675:名無しより愛をこめて
23/02/05 17:39:43.18 Z2mpv7Fsd.net
ギーツとか様子見一択だわ
30話過ぎてもう安心かと思ったら総集編声優ニリンソウのデスコンで一輝に地の底に落ちたリバイスを見たら
もう完結して高評価が多いのを確認してからサブスクで一気見すればいいんじゃねと思ってきた

676:名無しより愛をこめて
23/02/05 18:14:15.20 ZD4UmwTsd.net
リバイスって年明けから結構言われてなかったか?
最初の敵側の体制を壊すの早すぎたんだよな
あの3人組は評価高かったのに

677:名無しより愛をこめて
23/02/05 18:20:30.50 IdqN4GQda.net
ゼロワンの滅亡迅雷→せんおじもそうだったよな
販促の都合なのか年内で一山作るために初期の敵組織なくして
年明けから新たな敵をつまてムーブが必須になってるのかね

678:名無しより愛をこめて
23/02/05 18:21:59.98 IdqN4GQda.net
フリックミスった
敵をつまて→敵をって

679:名無しより愛をこめて
23/02/05 21:14:13.38 SqWEV1qJ0.net
>>676
年明け以降もオルテカと戦ってた辺りはまだ評判良かった印象
怪しくなってきたのは上でも言われてるように30話過ぎた辺りからかな

680:名無しより愛をこめて
23/02/06 08:26:22.09 140uyHp60.net
ギーツは2クール目も今のトコちゃんと面白いな
寧ろ1クール目より面白い

681:名無しより愛をこめて
23/02/06 08:31:41.48 9uRQbKupd.net
>>680
少なくともリバイスやセイバーよりはマシなんじゃないかな

682:名無しより愛をこめて
23/02/06 09:54:55.83 140uyHp60.net
リバイスセイバーのせいで「今の所は」と予防線張らなきゃいけないのが悲しいがな(笑)
何にせよ今の所の個人的評価はつまらない時の平成よりかは面白いが面白い時の平成程じゃないかな

683:名無しより愛をこめて
23/02/06 10:39:20.65 srY3Swhx0.net
つまり平成におけるウィザードやドライブくらいの面白さってところになればいい訳か
平成の面白い(万人に愛されてて勢いある)時って一期の初期(クウガ~555)と二期の初期(W~オーズ)辺りかな
まあ最終盤のエグゼイド~ジオウもそれなりに盛り上がってたか

684:名無しより愛をこめて
23/02/06 10:51:02.02 XT3MZc8Xd.net
ついにここが令和ライダー総合アンチスレから
良作棒で他の令和ライダーを叩くスレに変われるのか?

685:名無しより愛をこめて
23/02/06 12:17:05.84 XzFe74rlM.net
ゼロワン・セイバー・リバイスは「それ本当に面白いと思ってやってんの?」っていう腹立たしさを覚える展開あったけど
この調子でいくなら可もなく不可もなくで、普通な感じの評価に落ち着くんじゃないかな

686:名無しより愛をこめて
23/02/08 10:07:11.07 X15++jfl0.net
>>685
200億円売れてるから叩いてるやつが異常だろう

687:名無しより愛をこめて
23/02/08 10:23:08.48 X15++jfl0.net
>>683
その割に令和ライダーは売れてるけどどういうこと?

688:名無しより愛をこめて
23/02/08 13:43:38.09 9YCFco+Q0.net
>>673
タイクーンにご飯ご馳走になりがらも冤罪被せて最低の女だよ。

689:名無しより愛をこめて
23/02/08 20:05:30.88 XcyF8avb0.net
>>688
冤罪被せたシーンなんてあったか?

690:名無しより愛をこめて
23/02/09 07:53:23.76 QatyflFh0.net
>>689
タイクーンが皆に責められてる時にも申し訳ないなぁとか思うのがまともな人間の反応だと思うぞ

691:名無しより愛をこめて
23/02/09 10:25:35.98 zaK4CgXG0.net
>>690
実際そう思ったからロポに対してタイクーンを擁護するようなこと言ったんやろ
で、ナーゴがタイクーンに冤罪を被せたシーンはどこなの?

692:名無しより愛をこめて
23/02/09 11:47:04.59 X1V3j86Vd.net
10年前ぐらいはともかく今じゃ話の出来が粗悪と玩具が売れやすくなるんだな。
随分と理不尽な世の中になりましたなあ

693:名無しより愛をこめて
23/02/09 19:24:27.60 cQbmRQeLa.net
>>688
>>690
批判するなとは言わんがよく見ていない癖に文句言うのはちょっと・・

694:名無しより愛をこめて
23/02/10 11:35:31.76 xnNnj0o3p.net
お、勝てる相手にだけは強気だな?
令和ライダー支持者はこんなのばっかりだな?
揚げ足取りじゃなくてお前の口で作品を語れよ

695:名無しより愛をこめて
23/02/10 11:44:28.21 Otm2+tALp.net
>>693
議論に無関係なくせに後からやってきて負けた方に蹴りを入れて
悦に浸るお前のその汚ねえ姿勢は令和ライダーそのものだわ

696:名無しより愛をこめて
23/02/10 11:46:38.53 Otm2+tALp.net
で、今度は俺のことを自演認定して叩いて悦に浸るんだろ?
ほんと令和ライダーなんぞ支持してる馬鹿はやることがワンパターンで下劣だわ

697:名無しより愛をこめて
23/02/10 11:59:32.31 nPCs/Y6bM.net
めっちゃ前のレスに対して非難してるとかでもなければ特におかしなこと言ってるわけでもないし>>693が叩かれる筋合いはなくね
揚げ足取りはキミの方やん

698:名無しより愛をこめて
23/02/10 19:33:11.87 Oj1Qoe6L0.net
>>692
そもそも話の出来がいいから売れてるんだよ

699:名無しより愛をこめて
23/02/10 20:10:32.48 1COqTa1k0.net
流石売り上げ君、作品の内容に触れることができて偉い!
ヨシ!この調子で作品の具体的な内容にも触れようか。
売り上げ君は令和ライダーのどの作品のどこが良かったと思う?

700:名無しより愛をこめて
23/02/10 21:40:38.18 bMZfA0xz0.net
売り上げ=面白いなら売り上げ低いドライブから視聴率半減してる理由を教えて欲しいわ
TTFC始まって視聴率急速に落ちたわけでもないし最新作はめったに他のサブスクでみれないし子供の数が半分になった訳でもないし面白いなら見られてないとおかしいよね
人気投票じゃ毎度トップクラスの電王でも令和ライダーほど売上高くねえし商品数違うからアンフェアすぎるだろ

701:名無しより愛をこめて
23/02/10 22:19:49.25 vhZmA54z0.net
視聴率下がったのは単純にテレビ見る人が減ったからやないの?リアタイじゃなくて録画で見てる人も多そうだし
あとドライブの売上が低いのは作品の良し悪しよりは当時流行ってた妖怪ウォッチの影響が大きいやろ

702:名無しより愛をこめて
23/02/10 22:27:07.10 bMZfA0xz0.net
HUT見る限り2015年と2022年でめちゃくちゃ差があるようには見えないけど

703:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 928c-XELS [219.110.208.144])
23/02/11 00:57:28.40 8VnbPjqq0.net
一般のドラマがどうかは知らんけど、調べた限りだと戦隊やウルトラも2015年頃と比べると視聴率は下がってきてるよ
あとライダーの視聴率が低迷し始めたのはエグゼイドあたりだから令和の責任にするのはお門違い

704:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b53c-S+WK [58.146.45.195])
23/02/11 01:17:36.89 iZ9/29cn0.net
戦隊やウルトラもつまらねえからだろ
そもそも最初から売上が高いのが面白いならなんで売上が高い作品の視聴率が低いのかを説明しろって話をしてんの令和前から視聴率が下がってるかどうかは関係ない

705:名無しより愛をこめて
23/02/11 01:46:37.64 8VnbPjqq0.net
俺は必ずしも売上が高い=面白いってわけではないと思うけど
視聴率の低下は上でも言ったようにテレビ見る人が減ったのが原因じゃねーの
録画で見る人が増えてその分リアタイする人が減れば視聴率が下がるのは当然だろうし

706:名無しより愛をこめて
23/02/11 02:21:19.23 iZ9/29cn0.net
2015年と2021年の総世帯視聴率にそこまでの差があるわけじゃないから
そもそも総数数パー下がったところで視聴率5%の数パーセントじゃ1%下がった理由にもならん
タイムシフト視聴率はデータがでてこんからなんとも言えん

707:名無しより愛をこめて
23/02/11 03:00:19.39 0v4fwRuR0.net
>>699
令和ライダーのベルトが良いと思う
売れてるから

708:名無しより愛をこめて
23/02/11 10:10:29.08 8VnbPjqq0.net
>>706
視聴率に関してはあんま詳しくないからアレやけど
調べた限りだとHUTも結構下がってるみたいよ
>>707
作品の具体的な内容に触れようって言われてんのに何故ベルトの話してんの

709:名無しより愛をこめて
23/02/11 11:09:53.64 aW5peR9V0.net
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しより愛をこめて
23/02/11 13:41:12.44 iZ9/29cn0.net
全日HUT見る限り2015年代のライダーの視聴率5%台から2%台になる2021年までで2、3%くらいしかおちてないし上で言ってるけど元々数%しか見てない中の数%減っても1%減った理由にもならない

711:名無しより愛をこめて
23/02/11 13:43:02.33 iZ9/29cn0.net
ちなみにテレ朝単体のゴールデンタイムのHUT見つけたけどそっちだと1%位の変化しかない

712:名無しより愛をこめて
23/02/11 15:46:39.87 8VnbPjqq0.net
見てる所が違うんかな
こっちだと全日HUTは2015年から2022年までに5%以上下がってるし、ゴールデンタイムは10%近く下がってるぞ

713:名無しより愛をこめて
23/02/11 16:05:53.05 iZ9/29cn0.net
全日で5%だった
テレビ朝日全日の減少は2021年度時点では2%弱ゴールデンタイムはライダーには関係ないしなURLリンク(www.garbagenews.net)

714:名無しより愛をこめて
23/02/11 17:03:26.88 WK6K9O5Cd.net
少なくともリバイスみたいにゴミみたいな無駄フォームと無駄ライダー増やさなきゃ何でもいいよ

715:名無しより愛をこめて
23/02/11 17:20:19.92 iZ9/29cn0.net
やっぱこういう話になるとワッチョイなしはなんもいってこないからカスだわ
一生数字スレからでてくんな自演バレバレだったsageなしもお前だろ

716:名無しより愛をこめて
23/02/11 17:24:58.59 8VnbPjqq0.net
>>714
使い捨てフォームはリバイスに限らずここ10年くらいずっとあるし時代の流れと割り切るしかないんちゃう
今のところギーツは頑張ってると思うけど

717:名無しより愛をこめて
23/02/11 20:07:44.60 JXAoLm2PM.net
リバイスの反ワクチン描写ってあれ面白いと思って入れたんだろうか

718:名無しより愛をこめて
23/02/11 22:42:10.05 NIXgMYIl0.net
>>714
でもそっちのほうが売れてるよね?
他に売上を伸ばす方法あるの?

719:名無しより愛をこめて
23/02/11 22:42:49.15 NIXgMYIl0.net
>>708
具体的な内容じゃん
仮面ライダーのキーアイテムであるベルトが優れてるし売れてるなんて素晴らしいことだ

720:名無しより愛をこめて
23/02/11 22:49:42.80 iZ9/29cn0.net
議論できないなら黙ってろよ

721:名無しより愛をこめて
23/02/11 23:36:57.19 b4sHl5ETa.net
ギーツの良いトコロは今でも基本フォームが活躍して床ゴロしないトコロだわ。

722:名無しより愛をこめて
23/02/12 00:40:55.77 0jfwLJKg0.net
>>720
200億円売れてゼロワン、セイバー、リバイスが成功したという揺るぎようのない結果が出てるのに何を議論するのでしょうか

723:名無しより愛をこめて
23/02/12 00:45:28.46 wVGINrnPa.net
基本フォームと言われてあれだろと思うのはあれど
設定的に言えばどれが基本フォームなのかわかんなくなるこれまでと違う目を見張るものがあるのが面白い

724:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:19:14.64 2qrde5RD0.net
マグナムゾンビニンジャとかの初期フォームがまだ使われてるの結構すごいと思う
最近にしてはかなり頑張ってる

725:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:22:40.83 CZ3/fZIM0.net
>>722
ビジネスとして成功したかどうかと面白いかどうかが関係ないから
ていうか最初から議論する必要ないと思うならくんなよ

726:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:28:28.18 CZ3/fZIM0.net
先に言っとくけどいつもと同じ面白くないならなぜ売れたんですか?を繰り返すんなら上にある俺の売り上げが高いのが面白いならなぜ視聴率は大幅に減ってるの?って質問にこたえろよ

727:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:39:35.41 Ix2vl6pS0.net
視聴率が減ってるのは録画やネットで見る人が増えたからって上で言わなかったか

728:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:40:03.74 CZ3/fZIM0.net
だからそれはデータがないだろ

729:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:46:03.93 Ix2vl6pS0.net
録画やネットで見てる人がどれだけ増えたかってデータは無いからこれはただの仮説に過ぎないけど、テレビ見てる人が減ってるのは上で提示されてるやん

730:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:50:07.67 CZ3/fZIM0.net
だからテレ朝全日HUTで減ってるのが2015~2022で2%くらいだから5%中の2%じゃ大幅に減った理由にならないって返してんだろ

731:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:54:17.03 Ix2vl6pS0.net
あと調べてみるとライダーの視聴率って平成初期から右肩下がりなんだよね
ドライブの頃から2、3%下がったって話は上でしたけどそのドライブも平成一期の頃に比べると2〜5%くらい下がってる
シリーズ屈指の人気作である電王はもちろん今に比べると視聴率は高いけど、平成初期に比べると3%くらい減ってるんだよね
これはただ人気が落ちたってよりは時代の流れで視聴率が減ってきてると考えた方が自然じゃないのかな

732:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:57:46.94 CZ3/fZIM0.net
平成初期入れると普通に録画機器の普及率関係するからお前の前レスの内容で正しい

733:名無しより愛をこめて
23/02/12 01:58:57.76 CZ3/fZIM0.net
ただ普及率は2010年くらいから横ばいだったはずだから以降の減少の理由にならない

734:名無しより愛をこめて
23/02/12 02:09:20.42 Ix2vl6pS0.net
>>730
2015〜2022年で下がったのは5%越えてるやろ
あと5%中の2%が大幅に減った理由にならないってどういうことなん?詳しく説明してくれると助かるけど

735:名無しより愛をこめて
23/02/12 02:12:18.74 Ix2vl6pS0.net
あと録画機器の普及率について軽く調べてみたけど良い感じのデータ見つからんかったからそれも提示してくれるとありがたい

736:名無しより愛をこめて
23/02/12 09:01:19.85 OAKlaNfg0.net
ギーツのインタビュー演出必要ある?

737:名無しより愛をこめて
23/02/12 10:44:17.69 Ix2vl6pS0.net
DGPがリアリティショーなのを強調してるんやろ

738:名無しより愛をこめて
23/02/12 11:07:36.65 CZ3/fZIM0.net
テレ朝全日の視聴率2015で11%、2021で10%
ドライブ視聴率5%、セイバー視聴率2.5〜2.8くらい?
テレ朝の全日ほどライダーの視聴率は高くないからざっくり0.5%くらいいなくなった?くらいにしかならないしゴールデンタイムのが人が減ってるわけだからなんなら0.5%減った言い訳にもならん
↓下の方に録画機器の普及率ある
URLリンク(www.garbagenews.net)

739:名無しより愛をこめて
23/02/12 11:23:36.67 hqygRDX20.net
録画機の普及率って…テレビにハードディスク直付け録画とか把握できないし難しいだろ、少子化と時間帯で片付くんじゃないかな
強いて言うなら映画の観客動員数とかで比較するとか?

740:名無しより愛をこめて
23/02/12 11:39:35.76 Ix2vl6pS0.net
>>738
親切にありがとう
それで、5%中の2%が云々ってのは結局どういう意味なんだ?
あとテレ朝の全日視聴率ってどこに書いてあるの?ゴールデンタイムなら上にあるけど

741:名無しより愛をこめて
23/02/12 11:42:01.87 Ix2vl6pS0.net
>>739
上でも書かれてるけど映画の成績はその時の情勢の影響も出るから比較してもあんま意味ないと思うよ

742:名無しより愛をこめて
23/02/12 11:44:39.41 CZ3/fZIM0.net
5%中の2%は言い方おかしかったはすまん
テレ朝全日普通に上に乗せたサイトにあるやろ

743:名無しより愛をこめて
23/02/12 11:54:57.42 Ix2vl6pS0.net
全日HUTなら載ってるけどこれはテレ朝だけじゃないし
局別ならゴールデンタイムしか見当たらんが

744:名無しより愛をこめて
23/02/12 11:58:28.77 Ix2vl6pS0.net
あと思ったんだけど全日HUTとライダーの視聴率って計測してる時間が違うだろうし比較しても意味なくない?
この手の話題は完全に素人だから質問ばかりで申し訳ないが

745:名無しより愛をこめて
23/02/12 12:56:06.06 CZ3/fZIM0.net
ちなみに俺は売上でも視聴率でも面白さが分かると思ってない、ただワッチョイなしが数字が好きらしいから数字で返してるだけ

746:名無しより愛をこめて
23/02/12 13:15:35.05 /vp9kZO0a.net
録画もあるが配信も影響ありそうだよな

747:名無しより愛をこめて
23/02/12 13:32:03.20 Ix2vl6pS0.net
Amazonプライムみたいな動画配信サービスの利用者も増えてるみたいだしね

748:名無しより愛をこめて
23/02/12 13:44:18.44 gxWPjP4f0.net
>>718
売り方エゲツなさ過ぎて親御さんもオタクも流石にドン引きしてる頃でしょ

749:名無しより愛をこめて
23/02/12 14:32:23.69 Q1/VjQKI0.net
ギーツ勢いあるね
デザグラ崩壊+第三勢力?台頭しそうだけど上手く維持してほしい

750:名無しより愛をこめて
23/02/12 15:48:53.45 gxWPjP4f0.net
>>749
個人的にはゼンカイジャーや龍騎と被ってもいいから再来週辺りで今までのデザグラリセットして1話目から戻りながら総集編的な物をやってほしい

751:名無しより愛をこめて
23/02/12 16:30:22.62 At/JmQ9Wa.net
敵も味方もその周辺の誰もかれもを変身させるライダー大安売り、いい加減やめてくれないかなあ
もうステータスも何もあったもんじゃない
これじゃもう基本的に正規メンバーしか変身できない戦隊の方が希少価値高いだろ

752:名無しより愛をこめて
23/02/12 16:49:20.41 sJ2B6BKx0.net
特別感ないよね
大手芸能事務所からのごり押し俳優も多くなってる

753:名無しより愛をこめて
23/02/12 18:10:09.79 OAKlaNfg0.net
良くも悪くも無難で普通

754:名無しより愛をこめて
23/02/12 18:30:41.52 REHtKb0aa.net
と言ったり若しくは文句言うかのどちらかなんだよね基本

755:名無しより愛をこめて
23/02/13 07:30:38.56 ZRNO5vNCd.net
てか令和版龍騎(ギーツ)なんて作ってる暇が合ったら令和版電王的な作品を作れよ、次でいいからやれマジで
リバイスはなんか違う気がするし、そろそろ電王の要素を継承した後釜が必要な頃だろうし…(イマジンズの声優だって不死身な訳ではない)

756:名無しより愛をこめて
23/02/13 07:32:25.05 ZRNO5vNCd.net
ウルトラだって、ゼロシリーズからのウルトラマンタイガがあるから丁度いいはずだろ

757:名無しより愛をこめて
23/02/13 09:54:03.49 B0xXUYry0.net
>>755
後釜狙ってたら先細りだぞ

758:名無しより愛をこめて
23/02/13 11:22:50.70 fC20s/Bb0.net
>>755
ギーツが売れてるのになにか問題あるの?
このままだとまた200億円売れるよ?

759:名無しより愛をこめて
23/02/13 11:23:15.41 fC20s/Bb0.net
>>751
やめてもいいけど、やめて今より売れる作品になるの?

760:名無しより愛をこめて
23/02/13 11:50:35.09 TCcJ65m9d.net
>>757
だがいずれにせよいつかは電王だって飽きられるだろ

761:名無しより愛をこめて
23/02/13 16:41:07.95 u6mzaPPq0.net
>>759
なれるぞ
むしろ何やっても売り上げが増える
それが今のライダー

762:名無しより愛をこめて
23/02/13 21:45:39.12 CTEOQjQ90.net
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しより愛をこめて
23/02/13 22:17:57.36 Jji/RMHv0.net
>>762
クレーマーかと思ったけど言われてみれば確かにそれはそう。
わざわざセリフにしなくてもいいけど、元々いた人間を追い出した形跡や、逆に監禁していたり、人間社会に仇なす行為の準備をしていたりする描写が入っていたら全然違った。

764:名無しより愛をこめて
23/02/13 23:10:05.11 P6bAPrEV0.net
ライダーのスレでナゼ戦隊への苦情の話題が

765:名無しより愛をこめて
23/02/14 00:08:35.51 60I3NLlQ0.net
>>764
おまえギーツで校長ジャマト倒さすために学校襲撃した回みてないのかよ!

766:名無しより愛をこめて
23/02/14 00:55:04.06 8ekJLcbX0.net
ギーツはあんまヒーロー番組見てる気がしないよな
話はたしかに最近の作品の中では面白い方だとは思うんだけど…
ゲーム要素がメインで、世界救うのはそのオマケみたいなイメージがどうしても強い
ただ、迷宮ゲームの一般人守りながら戦う!みたいなのは中々良かった
最後の
ギーツ「良かったな」頭ナデナデ
子供「ありがとう!」
ってシーンはこれぞヒーロー番組って感じがしてテンション上がったね

767:名無しより愛をこめて
23/02/14 09:41:32.35 OKeS+dgo0St.V.net
>>766
孤児院か学童かの施設を守るタイクーンからはそれを感じなかったのはその余裕のなさからかもしれない

768:名無しより愛をこめて
23/02/14 10:22:13.44 w5GQMs0rMSt.V.net
リバイス元APに対するハラスメントの件、ようやく東映側が非を認めたんだね

769:名無しより愛をこめて
23/02/15 01:10:20.55 c8neWMz80.net
>>761
例えばリバイスだと8本のベルトがあったわけで
ライダーを1人にしたら単純計算で売上が1/8になるわけだ
つまり1号ライダーのベルトを8倍売らなきゃいけないわけだけど、何か策があるの?

770:名無しより愛をこめて
23/02/15 01:11:20.52 c8neWMz80.net
>>766
お前がそう思ってるだけで世間の人は面白いと思ってるから200億円売れてる

771:名無しより愛をこめて
23/02/15 02:30:21.05 DUvZXcKu0.net
>>769
1号ライダーベルトを今までの8倍の値段で売りゃいいだろ

772:名無しより愛をこめて
23/02/15 11:10:58.41 eaYeYfln0.net
それは流石にアホやろ
高くなり過ぎて買う人減るわ

773:名無しより愛をこめて
23/02/15 12:16:05.17 YUi7t4Prd.net
まあ少なくとも、ギーツの売り上げがリバイスやセイバーの売り上げを超えればその売り方が正しいって事が証明されるだろうし、ゴミフォームやゴミライダーの乱発を防げるハズ

774:名無しより愛をこめて
23/02/15 13:48:10.89 eaYeYfln0.net
ライダーの数自体は既にセイバーやリバイスと並ぶくらい多いだろうしそれはどうだろうね

775:名無しより愛をこめて
23/02/15 16:06:56.82 YUi7t4Prd.net
>>774
ヒント・使い回し、リバーシブル
まあ頭の弱っちい人には理解できないか

776:名無しより愛をこめて
23/02/15 17:19:06.92 eaYeYfln0.net
使い回しだろうがライダー乱発してるのは変わらなくね
これでギーツの売上が良かったところでじゃあライダー減らそう!とはならんやろ
まあベルトの数くらいは減らしてくれるかもしらんけど

777:名無しより愛をこめて
23/02/15 17:51:52.17 AfFmxfLgd.net
使い回し且つリバーシブル方式でメインライダーのみをちゃんと絞れるなら後はなんだっていいよ

778:名無しより愛をこめて
23/02/15 17:55:37.50 AfFmxfLgd.net
>>766
うわっウッッザ… 
ID:8ekJLcbX0みたいな害悪特撮オタクってまだそんな「今の仮面ライダーはヒーロー番組らしくないから嫌だ!」とか現実認めてないような事ばっか言ってんの…?
戦隊がある以上ライダーがマトモなヒーロー路線やる訳ねーからもう諦めろよ…

779:名無しより愛をこめて
23/02/16 00:21:11.43 zj8yV+OL0.net
今どき うわっ とか ウッッザ… とか寒すぎるオタク丸出しの漫画みたいな文字打ってる奴にオタクdisされても

780:名無しより愛をこめて
23/02/16 09:19:10.85 341TCxih0.net
ライダーがやってるような小手先レベルの変化球じゃとてもついていけないレベルの大変化球を2年連続で戦隊が投げてるのにマトモなヒーロー路線ってなんだっていう
ライダースレとはいえど最低限の知識も無い癖になんで5chにうろついてんだ
人格的には最大限にキモいオタクだが知識は最下層って割とオタク界隈にいるけどこいつなんなんっていつも思うわ

781:名無しより愛をこめて
23/02/16 12:49:25.83 C3iM7nJZd.net
戦隊はここ2作品に限らずキュウレン辺りからだいぶ変化球投げまくってるね
まあライダーで変化球投げまくってた白倉Pとか敏樹が向こうにいくくらいだしな
そういう時期なんだろう

782:名無しより愛をこめて
23/02/16 14:34:38.21 dn7uvbph0.net
ヒーローらしくないとは言ったけど、「嫌だ」とかそこまで否定的なことを言ったつもりはないんだが
話の面白さはともかくとして、ゼロワンセイバーリバイスは一応ヒーローやってただろ
それが今作は薄いなって言っただけでそこまで言われなきゃならん理由が分からん

783:名無しより愛をこめて
23/02/16 22:05:49.00 FaNSk6nHM.net
>>782
ゼロワンは、主人公が全然ヒーローしてない斬新な作品だった!
唯一、不破さん(中の人)だけがヒーローになろうと頑張ってたが、脚本の玩具にされて最後は只のゴリラだった!

784:名無しより愛をこめて
23/02/16 22:43:22.20 gBb/vB3x0.net
ゼロワンは色々言われてたけど、なんやかんやヒーローとして奮闘してたと思うよ

785:名無しより愛をこめて
23/02/16 23:21:56.73 FaNSk6nHM.net
新時代のヒーロー ゼロワン
「お前を止められるのはただ1人、俺だ!」とキメ台詞吐いて勢い勇むが、強すぎる敵を前に、味方が倒される様子を棒立ちしてただ傍観するだけの主人公!
自分に危害が加わると「何するんですか!やめてください!」と抵抗してみせるが、あえなく敗退…毎度毎度これの繰り返し!
最後には、お気に入りの秘書ロボット壊されたらキレて暴走する主人公!

786:名無しより愛をこめて
23/02/16 23:37:09.10 o2TO0hsg0.net
何度も言われてるけど一発目のゼロワンが滑ったのが令和ライダーの全て
クウガ、Wはしっかりと当てたんだから

787:名無しより愛をこめて
23/02/17 00:03:36.99 iu0CoEKC0.net
傍観してたのは相手の立場上、下手に危害加えるのは色々と危険だし(実際に社会的立場の無いアークとかに対しては傍観してたことはないはず)
強大な敵にあえなく敗退すること自体はヒーロー番組ならよくある展開やん
終盤の暴走も自分の手できっちり決着つけたし、そもそも大切なものを失ってキレるのは当たり前

788:名無しより愛をこめて
23/02/17 00:23:11.48 J79DyC8Ka.net
ゼロワンは敵組織が怪人放ってるパターンではないにしても
人々守ってるというより何が起こっても結局、自社製品の不祥事どうにかしてる感じで
どんな敵出ても人間相手以外は違和感ある

789:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e10-m4it [153.242.31.5])
23/02/17 05:39:19.98 SLwvkSpk0.net
自社製品のヒューマギア問題は1クール目でご都合主義でも何でもいいから終わらせてReal×Timeみたいな構図を延々とやってればよかったのにとは思う
暗躍するザイアとガチガチの企業間バトルやらせるとかさ

790:名無しより愛をこめて (スップ Sdb2-1XKl [49.96.237.19])
23/02/17 05:57:56.54 l6QN7pG+d.net
レイダーとかアークの違法製造マギアとかを敵にしておけばね

あとサウザーに負けすぎ闇堕ち暗すぎてアルトに自己投影してたら見ちゃいられない

791:名無しより愛をこめて (ワッチョイW debb-SO89 [217.178.89.33])
23/02/17 06:10:33.20 QeFm3vpV0.net
ゼロワンはアークを暴走させた首謀者のはずの天津垓をAIBOで茶化して改心させたり
AIや主人公の立場について懐疑的だったはずの人間を万能洗脳AIのアイちゃんで次々と洗脳してどうにかしたせいで
なんだか主人公がマッチポンプして暴れて新しい秘書を作り直したから良いよねのサイコぽい感じになってしまって駄目でした

792:名無しより愛をこめて (ワンミングク MM62-w6cE [153.250.111.17])
23/02/17 06:10:45.82 pcne5nmEM.net
ここの論点は、ゼロワンの主人公が
ヒーローか否かであって、ゼロワンの主人公がヒーローするシーンなんて地上波みる限り無い(映画とかは知らん)

唯一、不破さん(正確には中の人)だけがヒーロー頑張ってたけど、脚本の都合上ただのゴリラになったわけ

その話とゼロワンが駄作か否かは別問題で、ゼロワンはいわゆる前衛的な作品であり、ピカソや岡本太郎の作品をみて下手くそと言っているもようなもの

5chの高齢化が言われて久しいが、古典的作品を好む高齢者にとってゼロワンは前衛的すぎてついていけなかっただけの話!

793:名無しより愛をこめて
23/02/17 08:26:17.99 iu0CoEKC0.net
ん?ってなるシーンこそあれど、ゼロワンの主人公がヒーローするシーンなんて無いってのは本編見てたのか疑わしくなるレベル
本気でそう思ってるなら1話から見返そう

794:名無しより愛をこめて
23/02/17 14:12:22.65 ivPAmruGM.net
場面だけ見るとヒーローっぽいシーンはあるけれど
怪人を生み出した会社の社長という立場のせいであまりにもマッチポンプすぎるし
夢だ夢だ夢だと言い続けているだけで倫理観崩壊した言動や行動が目立つので…

795:名無しより愛をこめて
23/02/17 15:00:59.82 tWmzg+L6M.net
自社製品を敵に暴走させられてるだけで怪人を生み出してるわけではなくね
天津みたいに自分で暴走させたのを倒してるならマッチポンプって言うのも分かるけどさ

796:名無しより愛をこめて
23/02/17 15:29:41.68 5SUErqXJd.net
5番勝負で露になったが明らかにヒューマギア側の欠陥っぷりがな。。。
え?その程度の煽りで自発的に殺人マシーンになっちゃうの?って感じだったし
止めはチェケラの「汚ねぇ人間は滅びろ!」よ
本当に5番勝負は色々と破壊してくれた。。。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

440日前に更新/244 KB
担当:undef