仮面ライダーリバイス ..
[2ch|▼Menu]
185:名無しより愛をこめて
22/08/31 20:46:21.17 /WVMAYry0.net
リバイスは令和版仮面ライダークウガだな

186:名無しより愛をこめて
22/08/31 20:46:38.07 18zVaUlXM.net
>>178
誰もファンサなんて思ってなくてむしろイッキへのご褒美としてピントズレすぎって話してんだけどね

187:名無しより愛をこめて
22/08/31 20:48:37.00 zptt9y/30.net
一輝へのセリフだとして別にサッカー選手を今から目指すって言ってる訳でもないただ数年ぶりに仲直りした昔の仲間と草サッカーやってる人に「夢に遅いも早いもないよ」っておかしくね?
って話だよな

188:名無しより愛をこめて
22/08/31 20:50:28.65 /WVMAYry0.net
>>178
必要だろ
だって一輝の憧れの大先輩だからな
それで一輝は1年間の闘いの末、心も体も成長した褒美としてキングカズがやってきたんだぞ
お節介な一輝と共に視聴者も闘いを応援してくれたご褒美だぞ

189:名無しより愛をこめて
22/08/31 20:56:04.68 gf+DRIis0.net
公式サイトによると望月Pが俳優陣に対してキングカズを通してエールを送っただけだそうだが

190:名無しより愛をこめて
22/08/31 21:11:25.20 7CN6eg0gr.net
>>185
精神異常者

191:名無しより愛をこめて
22/08/31 21:11:50.38 7CN6eg0gr.net
>>188
精神異常者

192:名無しより愛をこめて
22/08/31 21:25:08.25 4ndd4o+Sd.net
>>188
バイス関連全部忘れたから丸一年の記憶飛んで1年前から1センチも前に進んでない筈なんですけどね

193:名無しより愛をこめて
22/08/31 21:32:02.84 R25EImhY0.net
一話でちょっとポスター見てただけで憧れの人ってw

194:名無しより愛をこめて
22/08/31 21:32:25.65 oC8BbGUc0.net
>>174
優遇されてると言われてるこいつらすらまともに描写出来てなかったと思う
光と影だとか正義と悪のヒロインの関係をきちんとやるつもりだったのに出来てなかったし
そもそも初期からアギレラは改心する予定だった時点で正義と悪のヒロインの関係がまともに出来てたかというと疑問

195:名無しより愛をこめて
22/08/31 21:35:34.55 /WVMAYry0.net
いや〜リバイスはガワがクウガよりかっこいいわ
ホンマガワが仮面ライダーらしいシンプルさあって最高。一輝のキャラと共に仮面ライダーと悪魔を両立させたシンプルないデザインが神すぎるわ。

196:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-LClC [219.164.228.117])
[ここ壊れてます] .net
>>158
まあ正直新しいアイテムやフォームやらが出てきても例年よりワクワクしなかったのはあるな

197:名無しより愛をこめて
22/08/31 22:31:44.22 7CN6eg0gr.net
>>195
精神異常者

198:名無しより愛をこめて
22/08/31 22:47:39.52 DEe2yHC4M.net
>>178
そもそも2000年前後生まれの一輝がキングカズ世代じゃないだろという疑問
父親か母親がサッカーファンでその影響なら分かるけどそうでもないみたいだし
2002の日韓ワールドカップの時に赤ちゃんだろ?
ギリギリ中田英寿や中村俊輔の全盛期に被ってるか被ってないかじゃねっていう

199:名無しより愛をこめて
22/08/31 22:55:01.14 c6n/5/64M.net
別に世代じゃない選手に憧れてても不自然ではない
この作品はそういうレベルじゃないけど

200:名無しより愛をこめて
22/08/31 23:03:29.32 NP3btKmA0.net
今のF1ドライバーの中にもセナにあこがれて目指したって人もいるよ
昨年世界王者のフェルスタッペンもセナが事故死してから生まれたけど

201:名無しより愛をこめて
22/08/31 23:25:13.89 PTlGGpT50.net
何で急にカズがプロの話し出したのかそういうワンクッション入れるカット足りなさすぎるんだよな
全てが唐突
リバイスとしての活躍見て知ってたとかガッツリ試合してて一輝がスーパープレイ連発してる時に出くわすとかさ
何か無いのかよ

202:名無しより愛をこめて
22/08/31 23:57:33.85 LgejI8Am0.net
もう書いてもいいよな。リバイスおもんなかった。いっきに全話削除してギーツに備えるわ。
それより龍騎がおもしろい(yutbで初見)

203:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:07:11.48 uPMadYo50.net
光がいつの間にか義父の眼鏡持ってたりさくらが急に医大目指したり動線を書かない最たる例がキングカズだったな
今気づいたけどどんでん返しが得意って設定が急に生えてくる事だったのか

204:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:07:23.22 K0UEOzAL0.net
そういえばキメのダサいカウントも特に活かされず終わったなぁ
リバイス玩具がダメだったのは同意
500円でも買わんなぁ

205:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:08:26.15 O13awBlva.net
令和入って全部駄作はやべーよ
コロナがとか理由にならん

206:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:13:30.97 K0UEOzAL0.net
世代交代大失敗だな

207:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:17:31.80 CHn2O9uG0.net
現場では面白いと思って撮ってんのかな

208:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:18:07.27 O13awBlva.net
いやーエゴサしてるやろし、絶対撮影にいく足取りしんどいわ

209:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:18:21.79 iFzzcyw70.net
これ面白いと心底思って作ってたらほんとに壊れてると思うよ

210:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:26:48.66 r6ZX00rA0.net
>>203
メガネはちゃんと渡された描写あったと思うよ。

211:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:31:38.98 QIcs67ge0.net
いつの間にかさくらが回収してたやつか

212:名無しより愛をこめて
22/09/01 00:36:27.13 fAiYPPj6a.net
あのおじさんも意味ありげで特に意味はなかったから
初めから遺影とメガネ出演でよかったんじゃね

213:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:07:29.57 yIAKEwBM0.net
それはそれで色々言われそう

214:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:22:20.56 COfHIvoxa.net
コロナ言い訳に出来なくなってきたから今度はウクライナのせいでウィークエンドグダグダになったって言い出したのは流石に呆れたな
そういうのと戦うのが表現者ってもんじゃないのかよ
AP苛めた闘争心をそこで見せて欲しいわ

215:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:24:42.38 K0UEOzAL0.net
つかなんで医大なんだろな
空手で体育大とかでもええやん
あ、もしかしてハイパームテキ繋がり?分かりにくっ!!

216:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:41:58.77 JpSwUlwu0.net
>>158
セイバーの玩具は抜刀しても短剣のままで子供はあれで満足してたのかなw
メインの玩具があれじゃ萎えるよな

217:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:42:57.79 44zM21zH0.net
そもそも剣をベルトに指すとかサイズ比とか考えてなかったんかっていう、発案時に

218:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:43:48.13 8Dn8yuDT0.net
11話12話の空手師範の息子の件が関係してる?
もしそうなら、13話以降もちょくちょく見舞いに行ったり、なにか出しとけとは思うけど

219:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:44:35.78 44zM21zH0.net
空手といや玉置が空手道場いったの何か意味あったんかな序盤

220:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:45:03.84 FAU/qwhl0.net
>>218
大丈夫キングカズは1話のポスターから生えてきたぞ

221:名無しより愛をこめて
22/09/01 01:51:47.24 DGdPOFvmr.net
>>215
木下の妹が看護師だかららしいぞ

222:名無しより愛をこめて
22/09/01 02:03:26.46 FAU/qwhl0.net
ええ…本当に聞けば聞くほど気持ち悪いな木下半太
どこまでも作品を私物化してるじゃん

223:名無しより愛をこめて
22/09/01 02:04:38.58 44zM21zH0.net
木下はとりあえず出禁にしようや…

224:名無しより愛をこめて
22/09/01 02:11:17.74 COfHIvoxa.net
真澄や牛島父母が死ぬときやパパさんの心臓手術のときに
なにも出来ない自分を嘆くシーンひとつ入れておけば突然の医大受験も納得いくんだけどね
とにかく全部描写をサボり過ぎ

225:名無しより愛をこめて
22/09/01 02:28:49.77 yIAKEwBM0.net
>>224
普段から無敵って言ってるキャラだから
強さだけでは救えない命もあるって痛感して
最終的に医大受験につながるとか

226:名無しより愛をこめて
22/09/01 04:27:12.53 K0UEOzAL0.net
そう受け取るのが正解かもしらんが、そこに至るまでの過程がなぁ
ドラマ上でそう受け取られず「???」ってなるのはやっぱ下流だわ
おい見てるんだろ木下
反省せえや
こういうのは考察でもなんでもねえぞ
ただの描写不足じゃ

227:名無しより愛をこめて
22/09/01 04:31:15.46 DYRmQD9jd.net
見事に中年スタッフばっかり
パワハラセクハラで若手みんな辞めてっちゃうのは本当なんだろうな…
URLリンク(i.imgur.com)

228:名無しより愛をこめて
22/09/01 05:41:24.64 6koOsJd1a.net
老舗撮影所の長寿シリーズだしそこはこんなもんだろう

229:名無しより愛をこめて
22/09/01 06:38:10.32 4pKwlzwj0.net
契約満了ってサッカー選手とかの契約満了にかけたかったのかな
それにしたって選手が契約満了したら契約金を返金なんてしないんだけどさ

230:名無しより愛をこめて
22/09/01 07:14:44.01 Dfbbhj8R0.net
>>44
ええー。そんな事になってたのか。なんつーか残念だな
しかし素行が良くないのは考えてみると
「アギレラ様」のイメージからは外れてないなw

231:名無しより愛をこめて
22/09/01 07:17:16.30 4sHVHwQ30.net
光も偽装家族とかやってた牛島両親死んでるのに
何か普通に学生生活に戻ってる感じだったんだけど
アイツどういう人生送ってんだよ?
政府系組織のフェニックスと反政府表明ちゃってたウィークエンドの
メンバーが一緒になってブルーバードの構成員になってるしさあ
民間のボランティア団体か公認組織なのかどういう位置づけの組織なんだよ?
んで「一輝に出会わなかったバイスはきっと凶暴な奴だったのかもしれない」とか
読書感想文みたいなコメントしてる奴な
お前読者じゃなくて作者だよな?そういうのは設定として考えて決めておくべきもんだろ
他人事みたいなことやってるから全部が行き当たりばったりになるんじゃねえの?

232:名無しより愛をこめて
22/09/01 07:20:58.86 4pKwlzwj0.net
木下半太の妹は看護師らしく
さくらがいきなり医師になるって言い出したのは
医療関係者で偉くしたかったかららしい あほか

233:名無しより愛をこめて
22/09/01 07:41:04.44 BaTqQfeW0.net
一輝と出会わなかったバイスって前提がそもそも絶対ありえないからな
ベイルはあそこまで凶悪な性格にせずにもっと上手く本筋に絡めてほしかった
さくら削って父子ライダーのほうが良かっただろ
さくらがいなければ大二も闇落ち枠としてもっと丁寧に描写できただろうし

234:名無しより愛をこめて
22/09/01 07:47:32.97 Dfbbhj8R0.net
人間と悪魔の絆と強調しながら
最終的に悪魔が人間のために犠牲になるのが美談って
いう風に描いてるのが何だかなあ って気はする

235:名無しより愛をこめて
22/09/01 07:53:46.99 QtVrIkVva.net
>>233
そう思う
とにかくさくらが書きたいからああなったのは周知の事実だが
てめえの劇団の脚本じゃなくて仕事なのになんでここまで我を出そうとするんだろう
大御所でもねーし文章力や構成も素人以下のくせに
お前の生い立ちや家族構成を作品に落とし込まれても興味ねえよ
そんな愚行をやりたい放題にしたプロデューサーも後から何と言い訳しようと無能

236:名無しより愛をこめて
22/09/01 07:59:56.65 4pKwlzwj0.net
ベイルを消したら父親がどうなるか分からないからどうしようって話し合ってたことがあるんですよ!!!!

237:名無しより愛をこめて
22/09/01 08:59:05.86 3RreK7Gnr.net
一輝以外のみんなが新しい人生を歩み出す中で、キングカズから激励を受けた一輝だけが1話と変わらない人生を歩む素晴らしい最終回

238:名無しより愛をこめて
22/09/01 09:03:46.38 P75HBYzHM.net
十種の遺伝子、強き志!爆ぜろ、吠えろ、超越せよ!
とか変身音しておきながらただのファザコンで気持ちが悪かった
そのくせファイナル怪文書によると最後の4話は望月Pが本当にやりたかったことらしく意味わからん

239:名無しより愛をこめて
22/09/01 09:07:03.89 Pmdu0bqca.net
>>233
女ライダーはもうマストぽいしいないっていう選択肢は難しいんじゃないの?
仮面ライダーアギレラが最初からプランされてたらまた違うんだろうけど
人気出たから急遽ライダーにしたって言ってるくらいだし

240:名無しより愛をこめて
22/09/01 09:47:26.85 4mR8KsV50.net
リバイスの初報キャスト対談にジョ狩いたから
ジョ狩のつくる最強ライダーとの戦いのプランがあったことはなんかわかる

241:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:10:40.76 XkaLmkJe0.net
>>239
1番の問題はその女性ライダーを魅力的に描けていない事なんだよなぁ。
いや、制作的には魅力的に描けてるつもりなんだろうけど。

242:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:21:36.95 IaLH1Ku20.net
>>236
それは心臓問題があったからで他のキャラには適応されない例外規定なんだ
リバイスにおけるバイスタンプで出されたデッドマンじゃない普通の悪魔が作中に存在しないから消したらどうなるか分からないんですよね
五十嵐三兄弟と元太の悪魔はギフの遺伝子があるからコミュニケーション取れる特殊例らしいし

243:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:25:05.24 8raux7SMa.net
行間読むというか見てる方で設定をでっち上げなきゃ成立しないって
新しい番組参加の形を提唱したいのかな

244:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:25:16.71 5fp98rIHM.net
ならなにが起こるか分からないのになにが起こるか分かってたり分からなかったりして
あと1回変身したら記憶消えるって言ってるのに2回変身して消えたりなんなんだ

245:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:26:57.97 oQcPLgAo0.net
ベイルと共倒れになるよって説明の時に心臓がどうのこうのって言ってたっけ?

246:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:28:16.27 IaLH1Ku20.net
そもそも最終2話始まった時点ですら契約してるバイス自身が「どうなったら契約が終わるのか」も「どうして契約が続いているのか」も分からない状態なのがおかしいよな
なんで契約の詳細を人間と悪魔が互いに知らないんだよ

247:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:37:27.68 uPMadYo50.net
せめてギフがいる時にもうちょっと契約の概念深めるとかさぁ…できなかったんかねぇ…

248:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:43:07.25 8raux7SMa.net
>>247
ギフからして赤石との契約を一方的に打ち切ったりその後別の内容の契約結んだり無茶苦茶だったし
寧ろルールが更に意味不明になっただけという

249:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:43:44.79 28o3IJd6M.net
まず悪魔の概念もフワフワ
悪魔との契約もフワフワ
いや別にそれでも面白かったらよかったんだけど
ひっかかるだけで目を瞑っても面白くもないんだよね

250:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:45:22.55 RyUd7nzN0.net
>>246
ついでに言えばなんで記憶を要求したのかも分からんという

251:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:45:31.65 28o3IJd6M.net
序盤の狩崎は「こいつがそう言ってるからそうなんだろうな」って感じがあったんだけど
パパに出し抜かれるだけ出し抜かれて、ただのファザコン野郎になってしまったのでその説得力も無くなってしまった

252:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:47:20.72 C0kpNcL6d.net
設定っていう土壌が整ってないのにまともに話が育つハズがないよな

253:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:53:57.28 IaLH1Ku20.net
>>250
最初の契約は火事の時の「今日の記憶と引き換えにベイル追い払って家族護ったんぞ」のはずだったんですけどね
どこで記憶消費する契約を結んだのか全く分からない
描写されてたなら俺の落ち度だけど多分無いんじゃないかな

254:名無しより愛をこめて
22/09/01 10:55:18.23 9fpGjxvIr.net
>>242
元太は例外っての、作中で述べられたわけじゃなく推測なんだよね
五十嵐家の悪魔はギフの遺伝子の影響で例外的に意思疎通可能ってのは作中で明言されてるけど
じゃあ、シックは?っていうとなんの説明もないし
見てないけど、アギレラの悪魔については何か説明あるのかな?

255:名無しより愛をこめて
22/09/01 11:16:23.82 pGWKxRpeH.net
>>250
序盤の邪悪なバイスならそういう悪質な契約を結んでも不思議はないけど、途中からいきなり「バイスは生まれた時からいいやつだった」と言い出したせいでストーリーの根本が破壊されてしまった。

256:名無しより愛をこめて
22/09/01 11:17:34.00 Nv42+aCpa.net
ビヨジェネが特撮ファンクラブで見放題になったから初めて見たんだけど、デッドマンズが最終回後に許されてるのが不思議なくらい悪い事してて草だった
全然見返さないから忘れてたわ

257:名無しより愛をこめて
22/09/01 11:22:04.93 0Qk5gAGA0.net
ギフは実は良い奴だった説

258:名無しより愛をこめて
22/09/01 11:27:03.78 44zM21zH0.net
てことはディアブロもいいやつ

259:名無しより愛をこめて
22/09/01 11:34:09.88 FAU/qwhl0.net
全部後出しだから脚本の人何も考えてないよ
矛盾点が出てるのもあーそいつは例外ねwで済ませてるから

260:名無しより愛をこめて
22/09/01 11:39:30.90 Dfbbhj8R0.net
>>257
少なくとも人類の共存は望んでた様子だったしな
独善的なだけでいわゆる絶対悪って感じでは無い気がする
お前の独善なんて受け入れねーよ、俺たちの運命は俺たちで決めるよ
とイッキたちが反旗を翻したと言う訳で

261:名無しより愛をこめて
22/09/01 12:06:17.95 TuPdTBh1d.net
ギフちゃんは部下を見限るときでもちゃんと蘇生してくれるホワイト上司だからな

262:名無しより愛をこめて
22/09/01 12:14:29.55 eHUdVB5NM.net
人間に悪魔呼ばわりされて引きこもったとかいう悪魔のボスとは思えないセンチメンタルな設定

263:名無しより愛をこめて
22/09/01 12:20:30.93 0zkwr1tPr.net
イキり私物化朴半太の私小説

264:名無しより愛をこめて
22/09/01 12:21:12.47 IaLH1Ku20.net
>>254
それはそう
「俺が死ぬと純平も死ぬぞ」ってベイルが言っただけでなんなら本当かどうかも分からないし

265:名無しより愛をこめて
22/09/01 12:34:50.60 9v8fTALOM.net
デッドマンズもカルト宗教テロリストだし、
アギレラもナチュラルに主人公を毒殺しようとしてたしな
ジャージして再就職して許されますってのは違和感ある
他にも違和感ありすぎるからもはやどうでもいいが

266:名無しより愛をこめて
22/09/01 13:07:13.29 F2TYqOL4M.net
メイン脚本家が「たぶん」とか言うくらいよくわからない悪魔の本質
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無しより愛をこめて
22/09/01 13:14:40.02 uPMadYo50.net
この人小説家なのに文章見づらすぎる

268:名無しより愛をこめて
22/09/01 13:18:42.87 yIAKEwBM0.net
>>233
さくらは一応メインヒロイン枠だから削る訳にはいかないやろ
もうちょっと変身を遅らせるくらいはできたかもしれないけど

269:名無しより愛をこめて
22/09/01 13:33:01.63 9v8fTALOM.net
自分で脚本書いたとは思えないようなフワっとしたツイートだな

270:名無しより愛をこめて
22/09/01 14:15:33.54 ffOugg2sM.net
記憶戻ったらチンケなラーメン屋なんかやってられるか!www

271:名無しより愛をこめて
22/09/01 14:16:41.71 S9MfFNTha.net
もしかして一輝のモデルは自分じゃないと遠回しに言ってんのかこれ
にしても分かりづらい文章
前田君が演じたらキャラクターモデルが誰であろうと前田君の表情で表現されるに決まってんだろ

272:名無しより愛をこめて
22/09/01 14:18:28.81 ffOugg2sM.net
浅倉語るスレになってて草
あまりにもリバイスの中身がないばかりにwww

273:名無しより愛をこめて
22/09/01 14:25:29.33 8i06AD7S0.net
>>243
結局それを毎年やってるんだよな
行動が意味不明過ぎるから、あーだのこーだの補完したのに、公式怪文書にまた引っ掻き回される

274:名無しより愛をこめて
22/09/01 14:34:19.91 FAU/qwhl0.net
毎年はやってないよリバイスだけ

275:名無しより愛をこめて
22/09/01 14:37:55.19 3RreK7Gnr.net
>>251
出し抜かれると言うよりか父親の撒き散らしたクソの後始末ばっかやってる印象しか無かったな
というか狩崎父がトラブルしか起こさないからトンビが鷹を産んだと思ってたら公式は親の七光りのつもりだったらしいからおったまげた

女性ライダーに関しては、男も女も何かしらの意志を持って戦う1人の戦士ってだけでいいのに、気持ち悪い女性像男性像に引っ張られすぎなんだよな

276:名無しより愛をこめて
22/09/01 15:31:30.05 EqC8vjgJM.net
>>271
最初は主人公一家のモデルは自分の母弟妹で書き始めたけど主人公のモデルは最後まで決められないまま進んだけど
最後の演技見たら役者のおかげかなみたいなことを伝えたいのだと思う

277:名無しより愛をこめて
22/09/01 16:26:24.44 8Znn/QBt0.net
ゼロワンセイバーが愛おしく思えるくらいつまらなかった

278:名無しより愛をこめて
22/09/01 16:39:04.60 8GcC36cS0.net
前半良かったゼロワンと後半良かったセイバー

279:名無しより愛をこめて
22/09/01 16:54:33.46 lg1oa1XRa.net
実際イッキ役の人の演技
かなりうまくなったと思うよ。

280:名無しより愛をこめて
22/09/01 16:59:27.24 ZlkRJtwPa.net
一輝はゼロワンに継いで初回から安定してた
変な脚本でも迫真で頑張ってたから印象はずっといい
動けるし歌も上手い才能を存分に活かせる作品で頑張って欲しい
ギーツの主役は初登場らしくとても初々しかった
上手くなるといいね

281:名無しより愛をこめて
22/09/01 17:01:33.13 ZlkRJtwPa.net
>>276
解読ありがとう
あれじゃ全然読み取れねえw
一輝だけじゃなくリバイス全キャラが役者のおかげでキャラ立ってるから
全ての俳優に感謝すべき

282:名無しより愛をこめて
22/09/01 17:13:31.49 SZ+Bcugo0.net
電王、W、オーズ 
セイバー、ゴースト、?
あともう一人誰だ?ー

283:名無しより愛をこめて
22/09/01 17:16:49.10 qtmKFUp8M.net
中盤以降は役者の演技だけでキャラ立ちするのに変に脚本家やプロデューサーに喋らされたセリフで減点だったみたいなシーンいっぱいある気がする

284:名無しより愛をこめて
22/09/01 17:21:04.78 zFG1UxPc0.net
ギフを倒すしかないのか?みたいな事イッキが言ってたのはなんだったんだろう?w

285:名無しより愛をこめて
22/09/01 17:22:36.79 FAU/qwhl0.net
バースの岩永さん純烈加入したんか
これでもライダーの肩書きが重荷とか言うんか?

286:名無しより愛をこめて
22/09/01 17:44:33.67 04KemW9D0.net
>>198
サッカー好きなら昔の選手とかも知ってるもんなんじゃね?
自分が生まれるより前の作品を見てるのと同じように

287:名無しより愛をこめて
22/09/01 18:06:21.54 S9kSMFAJr.net
イキり私物化朴半太のせいで仮面ライダー50周年が滅茶苦茶だよ!絶対に許せんよなぁ

288:名無しより愛をこめて
22/09/01 18:34:03.24 pAjMlxxZd.net
悪の女王仮面ライダーアギレラ
もちろん倒されたんですよね?

289:名無しより愛をこめて
22/09/01 18:47:23.14 4sHVHwQ30.net
行間を読ませたいのならまずはその行をちゃんと明確に書けと
映像作品クリエイターとして1年間かけた作品の最終回で
ゲストキャラに一番言いたかったことを代弁させましたって
その作品大失敗しましたって敗北宣言してるようなモンじゃん
しかも伝えたかったことと作品内容が全然一致してねえし
何がやりたかった訳?

290:名無しより愛をこめて
22/09/01 18:58:57.87 NfDNTQGMM.net
主人公や脚本家の「おせっかい」とか言葉でしか表現されてないのに描いたつもりになってることとか行間を読ませる作品としては最悪なんよ

291:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:14:41.57 9N+Za8B4a.net
カズの台詞はジーコが言うと意味が出るのかなと思う
サッカーの道を断たれたけど声優としてこれから「全盛期」迎えるっていう決意と
自分を怪我させたせいでサッカーを諦めた一輝への夢を取り戻せっていう
エールとしてなら意味が通る
まぁ、一輝が今もサッカー選手になりたいっていう設定は一度も出てこなかったんですけどね

292:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:18:30.51 dj6FxIrP0.net
>>255
誕生時は「宿主が死ぬと俺っちも死ぬから助けてやるわ。抑制無しで力が出せるように代償契約な」でよかったんだよね
本来は自由になるチャンスを待っていて第一話でまんまと外に出てきたけど想定外のドライバーと
第二話の一輝の巻き込み自爆宣言で首輪をつけられちゃった(´・ω・`)ションボリ な悪魔が
以後は問題行動や発言で一輝を怒らせたり困らせたりしつつも彼やかかわりのできた周りの人達にほだされて少しずつ変化していく…
みたいな描写にしたかったように見えるんだけど
思うに任せずイイ奴強調に舵を切りすぎちゃった結果それまでの描写に齟齬ができちゃったんでないかなーと

293:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:25:57.40 lg1oa1XRa.net
>>290
最終話ですき焼きのお肉を取り分けたら
「でた~おせっかいww」って言っててテレビ殴り壊しそうになった

294:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:31:13.57 FAU/qwhl0.net
本来の行間を読む
若干毒親っぽい母ちゃんに長男長男と我慢させられてサッカーも家業の為にやめさせられたのがバイスが母ちゃん喰おうとするのに現れたのかな
木下の言う行間を読む
実はサッカー辞めたのは友達怪我させたからだけど一輝は今まで忘れてました
実はバイスは良い悪魔なので母ちゃん食べようとしたのはノリです
実は作中で語られてないけど一輝はプロに憧れてたからカズに夢語らせました

295:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:31:57.16 4sHVHwQ30.net
モモタロス路線もアンク路線も拒否した結果がこれ

296:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:34:10.57 4sHVHwQ30.net
行間を読むのって超能力か何かじゃねえよな?
脚本家の心の中を見通せとかエスパーかよ

297:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:36:04.06 44zM21zH0.net
すげえよな
出演者全員リバイスに出たことで火傷してる

298:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:39:10.04 4pKwlzwj0.net
脚本家やプロデューサーがなにも考えてないことを勝手に想定して、さも深い作品かのようにはしゃぐ力だぞ

299:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:41:19.24 m9Gwo2GSd.net
>>293
カゲロウのいない大二の気持ちを味わえる作品

300:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:42:04.70 4sHVHwQ30.net
リバイスの力が有ればリバイスを楽しめる
つまりリバイス遺伝子が必要なんですね

301:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:48:34.71 EqWlA9DZd.net
結局仮面ライダーリバイス(形態)って何だったの?w

302:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:49:53.72 I2Zbtqg10.net
>>301
Wっぽいことをしたかったんだろう

303:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:50:23.21 ZnP4noBM0.net
肉取り分けることなんかよりも
見た目憎たらしいけどなんか妹が可愛いでしょ〜って飾ってるアヒル(一輝目線)を捨てとくぞ!とか言った時の方が悪い意味でのお節介感あった

304:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:56:36.86 yIAKEwBM0.net
>>301
一輝とバイスの友情フォーム的なやつでしょ
どうせならあれを最終フォームにすればよかったのにね

305:名無しより愛をこめて
22/09/01 19:59:29.86 IaLH1Ku20.net
>>304
「仮面ライダーリバイス」ってタイトルだから仮面ライダーリバイとバイスから最強フォームで仮面ライダーリバイスになると思ったでしょう?
そういうタイトルに合わせるみたいなセオリーを「テンプレートやセオリーみたいなのには沿わずにここはアギレラに変身させたろ(笑)」みたいな逆張り根性の木下が出来るわけないじゃないですか

306:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:00:49.39 kXOyjpsBa.net
最終回ですら悪魔とは成長したら別れるって言ってる横でお前と悪魔は終身契約じゃないのとか隙あらば見下してくるし
ホントは仲悪いんじゃないのと思わせるのだけは徹底してやってるよな

307:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:01:24.15 oQcPLgAo0.net
んほりたい割りにジャンヌ強化マジで見栄えもカタルシスも尺も無かったし何がしたかったん?

308:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:03:03.55 /htaDyV3r.net
>>294
木下、母ちゃんを食べようとしたの、ノリって言ってるの?
オーコメでは、火事のときは良いやつだったけど
1話までの間に家族に対する鬱憤が溜まって変わったって説明してた
どちらにせよ、きちんと作中で言えよって話だけど

309:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:03:43.20 IBs0v6XNa.net
イマジナリーフレンドでいずれ消えるなら三人の子持ちの中年パパが悪魔を受け入れてまた一緒になるのもなんだかなぁって感じだしね
変身できるってことは封印されてる訳でも無さそうだし

310:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:05:41.19 01LmTWC80.net
リバイスはゴミクソ
クリエイターが特定ののキャラにンほるのは本当にクリエイター失格

311:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:34:20.79 3RreK7Gnr.net
そもそも印象的な強化フォームがバリッドとボルケーノくらい
しかもボルケーノに関しては速攻で特徴が消されてただ強いだけのフォームに
逆張り逆張りでストーリーも販促も弱い上に人間性も終わってるとかなんなんだ今回のプロデューサーとライターのコンビ

312:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:50:31.97 rqTDf+i+p.net
>>283
変な思い込みはキモい黒髪メガネのチー牛の始まりやで
(´・ω・`)

313:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:53:10.47 4sHVHwQ30.net
特定じゃなきゃおkみたいな言い方は…

314:名無しより愛をこめて
22/09/01 20:56:34.89 EK5Y2LUY0.net
木下はマジでもうライダーの脚本やらないでくれ

315:名無しより愛をこめて
22/09/01 21:02:35.48 WW7mXOw2d.net
エビリティライブもインブンシブルジャンヌも存在意義が不明レベルだったな

316:名無しより愛をこめて
22/09/01 21:10:38.35 dDCgLvP/0.net
>>305
ギフ倒した時とか夏映画とかでこれが五十嵐三兄妹だ!みたいなことやってるシーンでなんかバイスが浮いてる感じがしたから最終フォームは普通に合体でよかったと思うなー

317:名無しより愛をこめて
22/09/01 21:21:18.90 WW7mXOw2d.net
五十嵐は始めからライダー50周年込みで考えられたネーミングだったのかね
フィフティゲイルはまぁうまいと思ったけどそのせいでサンダーゲイルのサンダーの無意味感が際立ったような気がする

318:名無しより愛をこめて
22/09/01 22:50:25.42 FAU/qwhl0.net
若林司令役の田邊さんちむどんどんでチンピラ役にされてヘイト買ってて泣ける
リバイス→鎌倉殿→ちむどんどんって情緒おかしなるで

319:名無しより愛をこめて
22/09/01 22:52:54.84 bYTn56YJa.net
>>318
クソ作品マニアか?

320:名無しより愛をこめて
22/09/02 00:29:49.94 NE6x8gNP0.net
やっぱ最高傑作はクウガとゼロワン

321:名無しより愛をこめて
22/09/02 01:20:26.55 gRXjFQdj0.net
>>319
しれっと鎌倉殿もクソ作品に混ぜるのはやめろ
(胸)糞なのは間違いないけど

322:名無しより愛をこめて
22/09/02 04:47:57.49 k3SyTxrl0.net
>>285
Twitterのリプ欄とか見たら分かるが、最早元ネタ知らんマダムのファンが多い
元特撮ヒーローは導入や話題性でだけで立派なアイドルになっとるんよ
元ライダーではなく純烈のメンバーとして見てもらえる
立派な解呪だと思うぜ

323:名無しより愛をこめて
22/09/02 04:56:06.07 HeV+jyVu0.net
鎌倉殿にはウシジマ父の矢柴さんもいる

324:名無しより愛をこめて
22/09/02 06:01:04.98 /0zAhOkka.net
鎌倉殿は史実からそりゃこうなるのは分かってたからなあ…
今後は父ちゃんと義母の失脚もあるし

325:名無しより愛をこめて
22/09/02 06:08:03.89 650VrsXH0.net
現実が辛い時代だから最近は視聴者にストレス与える作品が批判浴びやすくはなってるな
ストレスフリーななろうがウケるわけだわ

326:名無しより愛をこめて
22/09/02 07:45:26.67 Oqp2KNdd0.net
酒井さんがラジオで言ってたが特撮からムード歌謡に行ったけど
特撮ファンは付いてこなかったんで必死に新規顧客掴みに行くことになったのが
結果的に幸いしたって言ってたしな

327:名無しより愛をこめて
22/09/02 08:02:28.50 Ut/vcNRQd.net
キャラ人気を自分の人気と勘違いしちゃうのはどこでもあるな

328:名無しより愛をこめて
22/09/02 08:51:39.58 QJNnOKTDM.net
キングカズの「夢に遅いも早いもないよ。1センチでもいいから前へ出ようぜ。君の全盛期はこれからだよ」
ってセリフ自体は名ゼリフだと思うんだけど、
仮面ライダーリバイスという物語を締めくくる言葉としては全く機能してなくてすごいなって思いまさ。

329:名無しより愛をこめて
22/09/02 09:16:31.15 Ut/vcNRQd.net
若林長官で草
自分の作ったキャラすら把握出来てないのかよ
本当にプロの小説家かこいつ
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しより愛をこめて
22/09/02 09:16:51.86 8rtsQNjO0.net
>>328
「演者やスタッフに向けた言葉」ならそんなのクランクアップの時とか打ち上げで言えばいいだけで本編に入れる必要ないんだよね…

331:名無しより愛をこめて
22/09/02 09:26:19.59 afIsBqh20.net
>>330
そういうことじゃないだろうけど、撮影外でキングカズが来て激励していくのシュールだなって

332:名無しより愛をこめて
22/09/02 10:30:01.84 d06yI1+yd.net
>>326
純烈が結成間もなくで、銭湯回りもしてなかった頃地元のスーパーのイベント来たわ
ワイも特撮OBがムード歌謡歌ってる程度の認識で、追っかけおばちゃんみたいなのもまだ居なかった
俳優ファンでもやってる事の落差がありすぎてついていけなかったのでは?
あんな化けるとは思わんかった

333:名無しより愛をこめて
22/09/02 11:45:06.15 YXTlmdNra.net
>>332
特撮OBがユニット組んで歌ったりすんのは昔からいるけど
特撮OBの枠から出られないとそこまでなんだよな
落差ができて新規開拓せざるを得なかったのが勝因その通りだと思う
いつまでもOBの看板に頼ってたら潰れるのはムード歌謡に限らず特撮出演俳優の皆に言える事だろうけど
リバイスは作品がズタボロだった逆風で出演者は売れるはず(願望)

334:名無しより愛をこめて
22/09/02 11:59:55.13 0zGFVi6WM.net
では?
っていうか、そう言ってるだろ

335:名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMab-rsDg [133.106.35.41])
[ここ壊れてます] .net
>>328
そのあと一輝がやっぱりもう一度プロ目指すって家族にはなして終わるのかと思いきやそんなことはなかった

336:名無しより愛をこめて
22/09/02 13:38:56.76 sVHmKf2ip.net
>>257
ホントはそういう描き方にしてフェニックスが賛成派、ウィークエンドが反対派で一輝は揺れ動くみたいな事をやりたかったんだろう
それもこれも悪魔の定義とギフの明確な立ち位置が描けてれば実現できたと思うんだがな

337:名無しより愛をこめて
22/09/02 13:40:15.38 d06yI1+yd.net
>>333
井桁弘恵が売れてきてるのはしみじみ良かったなぁと思う
作中の扱いが不遇過ぎて
なお不破さんは

338:名無しより愛をこめて
22/09/02 13:49:40.41 0zGFVi6WM.net
>>335
1話ととくに変わらず風呂屋やる模様
1話時点での五十嵐家はすでに理想の家族で、
アレコレ横槍が入ったけど無事元に戻りましたとさ

・・・一年かけて語る事か?それ

339:名無しより愛をこめて
22/09/02 13:55:35.68 j0bKY4f40.net
凄いよな
一年もあったのに主人公である一輝についてなんもわからねぇんだもの

340:名無しより愛をこめて
22/09/02 14:31:53.56 kq3THT6+0.net
バイスが最初から視聴者視点のメタ発言するキャラだったのにそういう流れで展開している意味は特になかったな
仮面ライダーがメディアでヒーローとして認知されてて狩崎は仮面ライダーとしてヒーローを作ってるみたいな設定だったのに

341:名無しより愛をこめて
22/09/02 14:50:33.23 8rtsQNjO0.net
ギフは良い奴でも悪いやつでもなく所謂神様みたいな超越的存在で倒すも倒さないもない存在にしとけば良かったんだよ
まあ仮面ライダーシリーズは定期的に神様な乗るヤツ出るし倒しもするけど

342:名無しより愛をこめて
22/09/02 14:59:57.15 DbWiYgQ3d.net
>>338
なんなら母親まで配信やるようになるわ妹は医者目指すわで更に一輝が実家に縛られるようになってる

343:名無しより愛をこめて
22/09/02 15:06:05.87 kq3THT6+0.net
>>341
ビルドの終盤ずっと仮面ライダーエボル戦だったから
別の世界線ではギフがラスボスでずっと戦う展開になってたかも

344:名無しより愛をこめて
22/09/02 15:27:12.88 uIVuen5+p.net
>>341
アギトの少年みたいな落とし所でも良かった気はする
倒すオチに持ってきたいなら最初から凶悪な悪魔にして、
一見人の悪魔を排除してくれるいいヤツに見えたけど実はそれも人類を支配する為の作戦で、
デッドマンズ使って人の悪魔を解放させて、一輝をライダーにして悪魔倒させてたのも全部ギフの筋書き通りだったんや!とか出来たと思う

345:名無しより愛をこめて
22/09/02 15:33:42.05 0zGFVi6WM.net
しかしどんな評判悪い作品のスレでも、
擁護派というか評価する奴は少なからず居て、
最終回後はそいつらとアンチが喧嘩したりするもんだが、
本スレでそういう感じがまったく無いのもすごいな

346:名無しより愛をこめて
22/09/02 15:46:13.68 ETAYFTyX0.net
>>345
最後の最後に縋るものがキングカズだからな
擁護派も絶望するわあんなもん
ツイッターだと喜んでる奴もいたけど

347:名無しより愛をこめて
22/09/02 15:54:19.06 7uFugy6XM.net
なんかね、疲れたね

348:名無しより愛をこめて
22/09/02 16:13:23.77 rOeD1FqH0.net
そもそもなんでキングカズにしたのか疑問
今の子供って劣化後のカズしかしらなくないか?
もうちょい世代に合わせてやれば良いのに

349:名無しより愛をこめて
22/09/02 16:19:26.55 DbWiYgQ3d.net
ストーリー固まるより先にスケジュール抑えてたとかの事情があったとしても
最終回にカズを出すと決めてるなら最低限それが浮かない程度の前振りはしてほしい
銭湯の仕事をしながらサッカーにまだ未練がある、ピンチの時はカズを思い出して奮起する位の描写はストーリーがどうなろうとできただろ

350:名無しより愛をこめて
22/09/02 16:20:19.01 NE6x8gNP0.net
リバイスは不人気か賛否両論、どっち?
本物の不人気はゴーストとセイバーだろ

351:名無しより愛をこめて
22/09/02 16:34:07.50 innpr7LSa.net
浅倉スレってどこにあるん?
可愛いのにこれからどうするんだろうな

352:名無しより愛をこめて
22/09/02 16:40:16.24 QYwtcTdM0.net
浅倉唯13
スレリンク(actress板)

353:名無しより愛をこめて
22/09/02 16:49:14.39 0U0a5+gxa.net
>>352
どうもです。ざっと見てきたけど喧嘩してるだけのスレだったw

354:名無しより愛をこめて
22/09/02 17:14:29.40 7EHb0JkSa.net
>>350
少なくともセイバーは中国で人気なんだよなぁ。
リバイスはどこで人気でるのだろうね?

355:名無しより愛をこめて
22/09/02 17:23:51.82 QH5XcoHcr.net
>>345
映画を複数回観に行ったり、Vシネも大二カゲロウヒロミが死なないなら何回か見に行こうと思ってる程度にはファンだけど
当たり前ながら納得いかないところは山ほどあるし
ここでは感情的な叩きレスとか少なくて共感できるものが多いから

356:名無しより愛をこめて
22/09/02 18:01:06.95 NE6x8gNP0.net
>>354
日本ではトップクラスの不人気だぜ

357:名無しより愛をこめて
22/09/02 18:02:57.92 NE6x8gNP0.net
人気ワースト5は
セイバー、ゴースト、ウィザード
あと二人は?

358:名無しより愛をこめて
22/09/02 19:26:35.73 qIdmQQora.net
リバイス、鎧武

359:名無しより愛をこめて
22/09/02 19:30:41.67 ShTuZbA60.net
「人気」って抽象的すぎない?
「売上」ワースト5のほうがみんな納得すると思うよ

360:名無しより愛をこめて
22/09/02 19:36:54.58 K5WC+O5Ra.net
ID見たら荒らしなの分かるのになんで付き合ってるんだ?バカなのか

361:名無しより愛をこめて
22/09/02 19:37:41.39 Q/w5nKTdp.net
リバイスとキバ辺りじゃないかな
キバは個人的には好きだけど人気って点では電王の後でお祭り作品のディケイドの前だからどうしても存在感薄くなってる

362:名無しより愛をこめて
22/09/02 19:54:00.06 NE6x8gNP0.net
>>359
玩具売上だけならドライブとかも来そう

363:名無しより愛をこめて
22/09/02 20:03:15.24 jYLOCS6ca.net
>>356
時代はグローバルだよもっと世界に目を向けようよ

364:名無しより愛をこめて
22/09/02 20:13:32.64 Oqp2KNdd0.net
逆算ができねえんだよな
バイスとの決着とかキングカズとか
着地点がそこならそこにたどり着かせるのに
おかしくないルートを設定しなきゃならんのに
何も考えてねえから唐突感と違和感が先に来て台無し

365:名無しより愛をこめて
22/09/02 20:32:03.54 NE6x8gNP0.net
不人気四天王
ウィザード、ゴースト、セイバー、リバイス
でいいな。この並びならウィザード以外はホンマカタルシスあるわ。

366:名無しより愛をこめて
22/09/02 20:57:22.66 oXj8DZ2yp.net
まぁガチの不人気枠は昭和と響鬼だけどな

367:名無しより愛をこめて
22/09/02 21:01:36.97 NE6x8gNP0.net
>>366
キバとウィザードはまだいいところはある分、まだマシ
ゴースト、セイバー、リバイス こいつらマジモンの不人気gmじゃねえかよ

368:名無しより愛をこめて
22/09/02 21:04:11.69 NE6x8gNP0.net
響鬼、キバ、フォーゼ、ウィザード 
ゴースト、セイバー、リバイス
昭和は時代だから兎も角、上4つはいいところはある。下三つはゴミ屑だし全てにおいて死んでる。

369:名無しより愛をこめて
22/09/02 21:20:57.22 gTdh+voT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

370:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-C1yo [60.108.146.246])
[ここ壊れてます] .net
キングカズそのものはいいんだけど、そもそも一輝は幸せ湯で満足してるように見えるんだよな
サッカー選手目指してるけど家の手伝いしなきゃ…ってキャラかと思ったらそうでもなかった訳で

371:名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb02-YU1T [111.97.99.83])
[ここ壊れてます] .net
ゴーストはアラン様とフミ婆の交流と穏やかな死とか
御成とジャベルのおにぎりのくだりとか感動したよ
マコト兄ちゃんはいい意味でもネタキャラとして今でも愛されてるし
後半は記憶が無いが

372:名無しより愛をこめて
22/09/03 00:08:42.99 VMRxUlia0.net
ウィザード好きよ
今サバト失敗回見てたけどビースト良い幕引きだった
どっかの自性悪魔よりよっぽど良かった

373:名無しより愛をこめて
22/09/03 00:12:40.99 VMRxUlia0.net
個人的にはビルドもジオウも結構微妙寄りだけどな
逆にフォーゼウィザードは評価してる
シナリオに納得できてるからだと思うが

374:名無しより愛をこめて
22/09/03 00:29:02.55 7s/8P1SQr.net
ようやく終わったよ

375:名無しより愛をこめて
22/09/03 00:49:13.53 8aRifZ3X0.net
ビルド5周年のタグ見てると”女”って感じのツイート多くてニチャニチャしちゃった
小説まだすか?

376:名無しより愛をこめて
22/09/03 00:49:42.76 E85CvGqy0.net
ビルドも0.7リバイスくらいは「なんでそうなんの?」展開が目についた

377:名無しより愛をこめて
22/09/03 00:51:02.88 8aRifZ3X0.net
>>371
ゴーストはキャラにフォーカスしてる時はめちゃくちゃ良いよな
マコト兄ちゃんが作品の闇を一手に引き受けてるせいで可哀想なことになったけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

642日前に更新/134 KB
担当:undef