仮面ライダー龍騎Part ..
[2ch|▼Menu]
384:名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9b-zpn2 [106.146.90.156])
[ここ壊れてます] .net
東映公式はアルバイトになってんな

385:名無しより愛をこめて (ニククエW db68-HwAb [112.69.171.1])
[ここ壊れてます] .net
>>383
蓮は性格的にはあんまホストには向いてなさそう
むしろ真司の方が向いてるかもw

386:名無しより愛をこめて
22/09/29 12:56:52.62 7Gg/k+/O0NIKU.net
蓮はヴァンパイアホストというドラマでホストやってたな

387:名無しより愛をこめて
22/09/29 13:08:46.78 f31iH1BIaNIKU.net
夜王のドラマ版で須賀さんが蓮という役をやってるな笑
しかも、松田さんも涼平も萩野さんも出てるし

388:名無しより愛をこめて
22/09/29 19:59:23.35 6gTO5RMb0NIKU.net
>>375
正確には4回
そのうちまともに敵を撃破したのは初回のみ(通常フォームでも倒せそうなカテゴリー)で、それ以降は変身解除ばかり...

389:名無しより愛をこめて
22/09/29 20:03:29.27 6gTO5RMb0NIKU.net
>>377
たぶん難関大学の清明院大学の研究室に所属する大学院生と
偏差値の高くなさそうなヤンキーみたいな奴だと、普通なら会話も噛み合わないよな
>>383
テレビでそんなセリフあったか?
>>387
夜王見てたw
真司と北岡が出てたのは覚えてるが、蓮と浅倉も出てたんだ
途中から見たからか

390:名無しより愛をこめて
22/09/29 20:08:12.36 /H37wzJO0NIKU.net
>>389
正確に調べたら37話で
「「同じだ、前と。
褒められない仕事につまらない喧嘩。
幸いお前に止められる事もなかったしな。」
と言ってる。

391:名無しより愛をこめて
22/09/29 20:33:05.75 zWNLetlCdNIKU.net
ホストクラブとかの用心棒でもやってたのかなw

392:名無しより愛をこめて
22/09/29 21:25:02.23 4eFXr6mP0NIKU.net
金の入りはいいんだよな、蓮。

393:名無しより愛をこめて
22/09/29 22:39:57.99 W7YSCjAs0NIKU.net
あんなでけーバイク乗ってんだし実家はボンボンだったのかな

394:名無しより愛をこめて
22/09/29 23:17:18.24 T3s1fqCNaNIKU.net
でもケチだよ

395:名無しより愛をこめて
22/09/30 06:42:21.55 5PECEhQAa.net
ライダーになってなくても長生き無理そうなのは間違いない

396:名無しより愛をこめて
22/09/30 10:54:13.40 3Vyh7zVKd.net
それなりに何でもできるけどトラブル起こしてすぐ辞めさせられてるイメージがある

397:名無しより愛をこめて
22/09/30 12:02:34.31 J3aBkNKh0.net
蓮=法を犯さない浅倉

398:名無しより愛をこめて
22/09/30 16:05:17.06 eckwLxbP0.net
やっぱ台詞が棒読みと言うか下手な役者が目立つな。
特に真司よりもしっかりしてそうな人が下手だと違和感が凄い。

399:名無しより愛をこめて
22/09/30 16:13:18.04 MtuMSYw20.net
北岡先生のことを悪くいうのは許さないっす

400:名無しより愛をこめて
22/09/30 16:20:37.43 r4jrWFh7a.net
ゴロちゃん乙。

401:名無しより愛をこめて
22/09/30 19:11:03.80 JAhatJJdp.net
先生の事務所のテレビ足でリモコン消してたくせに

402:名無しより愛をこめて
22/09/30 21:05:17.33 5Q668/wn0.net
タタカエータタカエー

403:名無しより愛をこめて
22/09/30 23:22:11.08 +A49VXKt0.net
ようつべの配信で11話みたけど、
江島研究室の恵里の隣にいるの仲村?

404:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f7c-0WFo [221.132.158.178])
[ここ壊れてます] .net
優衣は江島のときといい手塚のときといい死んだ後に警察にどう説明したのか

405:名無しより愛をこめて
22/10/01 16:44:07.58 QGCi3a4M0.net
死んだ、ではなく行方不明だと伝えただけでは。

406:名無しより愛をこめて
22/10/01 20:37:24.02 qntv/MAQ0.net
江島先生って死んだの?気を失っただけでは?

407:名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-/n1U [49.97.44.42])
[ここ壊れてます] .net
一発殴られただけだからそう思ったのかもしれないがあの倒れ方は死んだようにしか見えなかったわ
ちなみにライダー図鑑には絶命したって書いてる

408:名無しより愛をこめて
22/10/01 21:14:03.97 VjnpApT5a.net
江島先生の最後は目ガン開きだったから死んだと思ったわ

409:名無しより愛をこめて
22/10/01 23:45:32.05 +2yfbzgAp.net
ギャグみたいな死に方してたな

410:名無しより愛をこめて
22/10/02 08:15:29.48 MylnyEBI0.net
リアルタイムの時はヒロインイマイチに思ってたけど今見たら普通に可愛い
北岡先生あんなに痩せてたんだな
今の小田井さんも好きだけど

411:名無しより愛をこめて
22/10/02 08:25:08.12 v1QJ5xKl0.net
劇場版のリュウガ=ミラーワールドの真司がどんな存在なのかイマイチわからないんだけど
真司から分裂した分身なの?

412:名無しより愛をこめて
22/10/02 09:18:49.41 ROdwJizR0.net
>>410
今の彼はゾルダの頃より15~20kgくらい重そう

413:名無しより愛をこめて
22/10/02 14:21:15.16 qC6DVZPRp.net
浅倉「…いまのお前にはイライラしねえ…(悲)」

414:名無しより愛をこめて
22/10/02 18:42:11.47 hZiPUnQA0.net
>>411
分裂、と言うよりそれこそ文字通り「鏡に映った分身」なんだろ。
左右反転してるように性格も反転してるっていう

415:名無しより愛をこめて
22/10/02 18:44:02.77 7rHNRMG60.net
13RIDERSのリュウガはファムに惚れてるっぽい

416:名無しより愛をこめて
22/10/02 18:53:43.65 ROdwJizR0.net
龍騎で一番の美人は令子さん

417:名無しより愛をこめて
22/10/02 19:36:32.05 t7NQyQ950.net
異論は認めろ

418:名無しより愛をこめて
22/10/02 19:49:23.86 PAuvs5BAa.net
一番の美人は城戸

419:名無しより愛をこめて
22/10/02 20:14:04.22 WJ8jbXGR0.net
玲子さん派、島田さん派、加藤夏希派はいても
優衣ちゃん派はいなそう

420:名無しより愛をこめて
22/10/02 20:22:23.23 qIiTgi0p0.net
当時優衣ちゃんかわいくないって言われてたが、年とったせいなのか今配信見てると
すげぇ雰囲気あってキレイな子だと思うわ
芝居も技術はないけど優衣の心情の理解度がめちゃくちゃ高いって感じがする
ある意味キャストの中で一番かも

421:名無しより愛をこめて
22/10/02 20:54:04.71 ROdwJizR0.net
>>419
加藤夏希だけ役者名w
途中からめぐみ派も出てきそう

422:名無しより愛をこめて
22/10/02 23:56:48.18 Cribo9q00.net
マグナギガがファイナルベント以外で射撃してるの初めて見たかも

423:名無しより愛をこめて
22/10/03 07:32:38.57 UHOuQHDm0.net
劇中でアドベントでマグナギガ召喚したときは
10話→FVすれば召喚されるのに、わざわざアドベントで召喚
26話→結果的に龍騎のガードベントにされた
34話→王蛇から距離を取って時間稼ぐためのガードベント的な使い方
だったからな
他にアドベントでマグナギガ召喚したことあったっけ?

424:名無しより愛をこめて
22/10/03 09:47:26.72 AUopa2voa.net
マグナギガが人を襲って食べる姿が想像できない

425:名無しより愛をこめて
22/10/03 10:28:13.99 r6zyneEA0.net
人を襲ってもダッシュで逃げられそうなイメージ

426:名無しより愛をこめて
22/10/03 11:20:10.63 PpMb/D4R0.net
URLリンク(www.kamen-rider-official.com)
そもそも動きそうにない。ローラーダッシュするわけでもなさそうだし。
仮にゾルダがサバイブしてバイク形態になったらワンチャン…
いやその場合でもバイクより戦車に変わりそう

427:名無しより愛をこめて
22/10/03 11:30:45.93 lpFvudtp0.net
どんくさい子みたいに言わないでください!

428:名無しより愛をこめて
22/10/03 11:41:31.82 DtRXkv58d.net
そもそも歩けるのか、マグナギガ

429:名無しより愛をこめて
22/10/03 11:42:19.58 vJ/6wHql0.net
倒れたら起き上がれないでしょ

430:名無しより愛をこめて
22/10/03 12:37:08.00 qHRaxa34a.net
やっぱ契約モンスターの中で当たりはドラグレッダーだよな

431:名無しより愛をこめて
22/10/03 12:43:17.43 r6zyneEA0.net
何気に前作のアギトも竜(西洋のドラゴン?)がモチーフってのはあまり知られてないらしい
龍騎は名前やモンスターのデザインから非常にわかりやすいけど

432:名無しより愛をこめて
22/10/03 13:03:12.62 4yTkYbavd.net
>>430
強い、かっこいい、基本的なカードが揃ってる
文句なしの大当たりですわ

433:名無しより愛をこめて
22/10/03 13:07:55.00 QfQPKM2MM.net
芝浦爆殺直後のドラグレッダーとベノスネーカーが対峙するシーン大好き

434:名無しより愛をこめて
22/10/03 13:34:26.07 1yPDF2W1a.net
ライアのFV見るたびにお前も乗るだけじゃなくて何かしろよって思う
ライア乗ってる分スピード落ちてそうだし

435:名無しより愛をこめて
22/10/03 14:15:58.09 lcYCAXhaM.net
>>430
基本性能最強のドラグレッダーとフリーズベント持ちのデストワイルダーが1番の当たりなのかな

436:名無しより愛をこめて
22/10/03 14:21:01.79 lcYCAXhaM.net
真司はナイトデッキで全員倒して優勝したところを見るに、本気になれば誰と契約してても勝てる

437:名無しより愛をこめて
22/10/03 14:46:39.28 UHOuQHDm0.net
>>424
そもそも7話でシュートベントでシマウマ倒したときもエネルギー吸収しに現れなかったからね
32話でバズスティンガー倒したあとはしれーっとゾルダの背後に現れてたが

438:名無しより愛をこめて
22/10/03 14:50:05.76 UHOuQHDm0.net
>>434
あれでライダーに食らわせてもライダー死ななそうだよな
なお疾風断を相殺することは可能な模様

439:名無しより愛をこめて
22/10/03 15:12:48.91 4yTkYbavd.net
ドラゴンナイトではピンチの時に体当たりすると見せかけて離脱技として使ってたし使い勝手は良さそう
ライアデッキにシュートベントがあれば空中を移動しながら遠距離で攻撃もできたんだろうけどな

440:名無しより愛をこめて
22/10/03 15:59:18.91 i9Qr/yFOa.net
ライアやガイのFV中にフリーズベントしたら
すごい勢いでライダーが前のめりに吹っ飛ぶ

441:名無しより愛をこめて
22/10/03 16:32:17.26 UHOuQHDm0.net
ガイのFV中のガイってキツい体勢だよな
ライアのFVにライア要らないだろってよく言われるが
ガイのFVもメタルゲラスが猛ダッシュで自分の角でつけば、結果的に同じような?
メタルホーンの方が角の部分が長いか

442:名無しより愛をこめて
22/10/03 16:38:54.11 r6zyneEA0.net
ガイのファイナルベントって発動中に横から攻撃食らったら悲惨な事になりそう

443:名無しより愛をこめて
22/10/03 16:50:25.51 Fs8vvLVz0.net
蟹刑事とドラグレッダーが契約してたら天下を取ってたな

444:名無しより愛をこめて
22/10/03 16:57:43.59 lpFvudtp0.net
脱獄犯「あぁ?」

445:名無しより愛をこめて
22/10/03 17:58:40.49 wm3GU+FRa.net
生身での強さは蟹刑事と浅倉がツートップかな
蓮もけっこう強そうだけど

446:名無しより愛をこめて
22/10/03 18:20:28.51 JgJtMvJ+a.net
蓮は弱い奴には絶対負けないくらい強くて、強い奴には絶対勝てない弱いヘタレ感のイメージがある
城戸と殴り合ったら勝てるけど浅倉には返り討ちにされそう

447:名無しより愛をこめて
22/10/03 19:14:30.56 UHOuQHDm0.net
東條や香川は弱そう
あとイキがってるけど芝浦も

448:名無しより愛をこめて
22/10/03 19:22:50.07 JgJtMvJ+a.net
東條は正面から喧嘩せずに、友達を後ろから刺すタイプ

449:名無しより愛をこめて
22/10/03 19:39:08.12 jguVSYoq0.net
リュウガは龍騎の闘争本能が覚醒した版なんだっけか
要するに真司がその気になったらオーディン以外誰も勝てんという話

450:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7301-poG4 [126.1.25.180])
[ここ壊れてます] .net
一番弱いのは北岡先生でしょ
相手殴ったら逆に腕折れるタイプ

451:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-pIDl [60.73.202.197])
[ここ壊れてます] .net
先生には顔も金も地位もあるんで…

452:名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-wAp5 [49.98.79.242])
[ここ壊れてます] .net
実世界ではゴローちゃんをアドベントします

453:名無しより愛をこめて
22/10/03 20:46:08.09 JgJtMvJ+a.net
そのためにゴロちゃんが戦ってくれるんで

454:名無しより愛をこめて
22/10/03 20:46:16.89 JgJtMvJ+a.net
あっ

455:名無しより愛をこめて
22/10/03 21:06:00.60 UHOuQHDm0.net
10話で「オレ生身でやるの好きじゃないんだよね~」みたいなこと自分で言ってたしな

456:名無しより愛をこめて
22/10/03 21:30:54.33 WKSlwAEe0.net
>>438
まぁインペラーはただの膝蹴りだしファムもソードベント振り回してるだけだし…

457:名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf36-HHSB [115.37.9.199])
[ここ壊れてます] .net
>>430
・ドラグレッダー(ドラグブラッカー):基本武器が揃ってる、トドメ技が2つある、モンスターが強い
・ダークウイング:基本武器が揃ってる、搦手が2つもある、合体して空が飛べる
・マグナギガ:基本武器が揃ってる、トドメ技が3つもある、召喚機が銃になる
・デストワイルダー:フリーズベントが強い
・ギガゼール:ゼール軍団がついてくる
・バイオグリーザ:クリアーベントが強い
・ゴルドフェニックス:基本武器が揃ってる、タイムベントがチート

当たりモンスターはこんくらいか
ゴルドフェニックスは来ないとして半分当たりなんだな

マグナギガは召喚機が銃になるのズルいよな
ドラグレッダーより当たりな気がしてきた

458:名無しより愛をこめて
22/10/04 00:55:48.69 VJqVVu7h0.net
>>457
URLリンク(iup.2ch-library.com)>>457

459:名無しより愛をこめて
22/10/04 06:31:48.07 0YOtg30za.net
バイザーが武器になるのは基本強い

460:名無しより愛をこめて
22/10/04 06:49:19.70 sIaNHUu4a.net
現実的に考えたら、落としたとき大変なことになるけど劇中じゃ絶対落とさないもんな

461:名無しより愛をこめて
22/10/04 07:33:02.55 HRtyziPdd.net
実際に落としたのはギャグ回のゾルダと劇場版ファムぐらいか?
ナイト対ガイのタイマン見るとガイがきつそうだったしやっぱバイザーが武器のライダーはそれだけで当たり感あるわ

462:名無しより愛をこめて
22/10/04 07:52:36.94 MLTQhUv00.net
ナイトがソードベントじゃなくダークバイザーをメイン武器に使うのは軽量で小回りが利くからって感じか

463:名無しより愛をこめて
22/10/04 11:45:17.11 tSCS0LadM.net
シザースはストライクベント使うとちょうどハサミの大きさが左右非対称のカニになるのがデザイン的に秀逸で好き

464:名無しより愛をこめて
22/10/04 12:34:40.83 p1xHr43ta.net
バイザー武器にもならんし戦法も遠距離向けなのに近距離でボコる浅倉ってやっぱおかしいわ

465:名無しより愛をこめて
22/10/04 17:25:06.49 ai+bQLjn0.net
戦闘センスで言えば浅倉は頭1つ、本気真司とリュウガは頭2つくらい抜けてる

466:名無しより愛をこめて
22/10/04 17:36:10.84 YL1xTO+e0.net
小説版だと浅倉の強さインフレしてたな
生後一週間で人を殺せるとか頭おかしい設定だ

467:名無しより愛をこめて
22/10/04 18:50:26.58 VymTgoJW0.net
>>457
放送前にテレビマガジンやてれびくん読んだときは
主人公が龍なのに、準主役が蝙蝠って格差あるなと思った
せめて虎にしろよと思ったが、飛行モンスターで揃えたかったのかな?
>>458
龍騎翌年のカイザの必殺キックの名称が「ゴルドスマッシュ」の時点で
GOLD関係は既にややこしくなってた

468:名無しより愛をこめて
22/10/04 21:03:31.27 iG0j3NC30.net
ナイトとナイトをかけたからコウモリじゃないと

469:名無しより愛をこめて
22/10/04 23:36:11.04 fzwdc0TO0.net
>>464
武器が近距離しかないんだから近距離戦するのは当たり前じゃね
なんかいつの間にか王蛇が本来は後衛だの召喚士だのみたいな風潮作られつつあるけど、公式で言われてるわけでもないのに断定し過ぎやろ

470:名無しより愛をこめて
22/10/04 23:48:53.69 8lst7sdla.net
>>464
遠距離戦向けの理由教えてくれ
劇中はもちろん、当時の公式サイトや超全集からもその記述は記憶にない

471:名無しより愛をこめて
22/10/04 23:59:40.10 Aj/hoHpx0.net
飛び道具無いのに遠距離向けはちょっと無理があるよな

472:名無しより愛をこめて
22/10/05 00:09:15.35 u3HLYuQ50.net
ドラグレッダー、マグナギガ、デストワイルダーと契約した王蛇が1番強そう
アドベントでドラグレッダーを前線で暴れさせながら、フリーズベントしたあとにシュートベントで粉砕すればほぼ全員倒せるだろ

473:名無しより愛をこめて
22/10/05 00:11:20.07 u3HLYuQ50.net
でもこのメンツならユナイトベントは絶対に使わない方がいいな
お互いの強みを消しまくりだし

474:名無しより愛をこめて
22/10/05 00:12:45.62 u3HLYuQ50.net
本来の王蛇は遠距離よりも近距離寄りの中距離のイメージが強い
アドベントで敵を削りつつ、ソードベントで近づいてファイナルベント連打って感じっぽいな

475:名無しより愛をこめて
22/10/05 00:15:46.29 RFoYETCsa.net
何を根拠に物を言っているのかわからない

476:名無しより愛をこめて
22/10/05 00:39:11.82 30CRAuzs0.net
魔改造ありなら大量のモンスターと契約してライダーごとユナイトしてみたい
巨大クリーチャーになってヒャッハーした所でオールライダーキックで倒される

477:名無しより愛をこめて
22/10/05 00:48:18.90 jgKrRxSa0.net
多頭飼育はエネルギー補給が大変そうでなぁ
あの浅倉ですら喰われかけてたし

478:名無しより愛をこめて
22/10/05 00:48:39.19 M1zWItUL0.net
シザースのガードベントは弾き飛ばされさえしなければベノムクラッシュ耐えきれてたんだろうか

479:名無しより愛をこめて
22/10/05 01:39:17.45 u3HLYuQ50.net
>>475
自分のやつはあくまで予想です
王蛇は遠距離よりもむしろ近距離〜中距離のイメージが自分の中では強かったので
遠距離用のカードも1枚もないし

480:名無しより愛をこめて
22/10/05 09:49:02.55 zPbzvA5Wd.net
バイザーが杖、契約のカード2枚入ってるのが遠距離スタイル、召喚士のイメージになってるのかねぇ
シュートベント1枚もないのに本来は遠距離戦が得意なデッキって主張はちょっと苦しいような
あの杖バイザー実は強力なエネルギー弾が撃てるみたいな設定あったらごめんなさい
ベノスネーカーが王蛇や他の契約モンスターと連携して戦うの向いてなさそうだから、召喚士デッキっていうのもちょっとイメージないのよな

481:名無しより愛をこめて
22/10/05 10:42:42.23 oHfj6lg5r.net
契約モンスターが蛇でバイザーが杖だからトリッキーなイメージなのかもしれないが
変身者が変身者だからな

482:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f17-eWb8 [219.100.84.176])
[ここ壊れてます] .net
ベノスネイカーの吐く毒液も飛び道具って感じじゃないしな

483:名無しより愛をこめて
22/10/05 11:32:24.89 u3HLYuQ50.net
一応スチールベントは持ってるらしいな
浅倉が使わなかっただけで
ストライクベントがないのは辛そうだけど
やっぱ浅倉以外だと王蛇デッキは大外れだろうな

484:名無しより愛をこめて
22/10/05 11:37:32.83 u3HLYuQ50.net
コントラクトカード3枚持ってるから契約モンスターだけがやられた場合に他のモンスターと再契約できるのは強いと思うけど、その場合って本人もすぐに4ぬからあんまり意味ないな

485:名無しより愛をこめて
22/10/05 12:01:05.82 NbXgSmyJ0.net
サマナーがバーサーカーやってるんだよ王蛇は

486:名無しより愛をこめて
22/10/05 14:34:35.81 2VWrrhzia.net
バイザーが武器になるやつってそれだけで戦えるから既にズルいよな
ミラモンガチャだわ

487:名無しより愛をこめて
22/10/05 16:29:34.37 fpdnOMsJM.net
バイザーが武器ってナイト、ゾルダ、タイガか

488:名無しより愛をこめて
22/10/05 16:34:31.08 FiwyqQ6G0.net
あとシザースとファム
王蛇とオーディンのバイザーはよくわからん

489:名無しより愛をこめて
22/10/05 16:51:04.40 2s5knfea0.net
>>488
王蛇の杖って微妙だよな。
浅倉があれを使って殴らないのもあるから邪魔だし、
カードを入れるときに開くギミックもすげーつまらない。
こっと凝れよって思った。

490:名無しより愛をこめて
22/10/05 16:52:30.27 2s5knfea0.net
でも、あのコブラの杖って悪役感はあるんだよな。
悪役感はあるんだけど、あれって魔法みたいなずるい攻撃をする奴が持ってるから似合うのであって、肉弾派の浅倉には合わんよ。

491:名無しより愛をこめて
22/10/05 17:07:22.30 FiwyqQ6G0.net
>>489
仮にベノバイザーを武器として使っても、ソードベントと同じくひたすら相手を殴るだけになりそうだしな…

492:名無しより愛をこめて
22/10/05 17:21:26.85 2VWrrhzia.net
王蛇のは先端尖ってるから槍のように使うことは出来るかもしれない
一々足上げないといけないインペラーが一番外れか
バイザーすら外れとか

493:名無しより愛をこめて
22/10/05 17:24:24.10 PF03ADWXd.net
>>492
バイザーに手が届かないガイくんだっているんですよ!

494:名無しより愛をこめて
22/10/05 17:54:49.16 fpdnOMsJM.net
蓮って生身ならむっちゃ強いのに変身したら結構負けがちだよな

495:名無しより愛をこめて
22/10/05 17:55:47.91 YKiD2661a.net
龍騎はバイザー特化だけどカードが当たり過ぎる

496:名無しより愛をこめて
22/10/05 18:10:51.15 rTpUS0pDa.net
浅倉に杖は似合わないけど、これから装填されるカードが相手にはっきり見える分、処刑宣告みたいな演出できていいと思うけどな

497:名無しより愛をこめて
22/10/05 18:46:36.06 kikCeLtir.net
>>483
契約3枚は大当たりでしょ
契約したモンスターは外れに近いけど

498:名無しより愛をこめて
22/10/05 19:05:45.06 cyPzG3kq0.net
2枚あるぜ どっちが好みだ?

499:名無しより愛をこめて
22/10/05 20:08:01.22 +Gtfebdo0.net
>>469
王蛇が本来は後衛だの召喚士だのみたいな風潮は自分も嫌いだわ
そもそもライダーバトルってチーム戦じゃないから前衛も後衛もないし
召喚士って言ってもミラーモンスターってアドベントしても長時間戦ってくれないから
召喚士としての戦いは出来ないし

500:名無しより愛をこめて
22/10/05 20:40:41.97 fWReEH7T0.net
アドベントがモンスターの召喚を指すならライダー全員が召喚士って事になってしまうのでは

501:名無しより愛をこめて
22/10/05 20:42:33.94 m3KtfAoFd.net
玩具として見ればデザインやデッキ構成は一目で召喚士とわかるようになってるけどね
個人的には浅倉は愛用のベノサーベルを鉄パイプのように扱うから「もう杖で殴ればよくね?」っていつも思う

502:名無しより愛をこめて
22/10/05 21:43:46.81 6H9vbnVq0.net
イメージ的に悪役=悪い魔法使いなんだろうか。
SDガンダムのサタンガンダムみたいな…

503:名無しより愛をこめて
22/10/05 21:50:21.84 NFOPTkeV0.net
本編に出てこないライダーはモンスターとの戦いで死んだという解釈で良いのか?

504:名無しより愛をこめて
22/10/05 22:01:12.32 Nh0fJVZ6d.net
本編に出なかったのってファムとカメレオンとリュウガだっけ?
リュウガってオーディーンと同じく神崎の手駒なんだろうけど、本編だとどういう扱いだったんだろうな

505:名無しより愛をこめて
22/10/06 00:51:15.77 M6AqtbFn0.net
>>501
でもベノサーベルって刺突剣にしちゃ湾曲し過ぎで突くの難しそうだからな
結局ぶん回すのが一番使いやすそう

506:名無しより愛をこめて
22/10/06 00:57:53.77 m3dbaGki0.net
見るたびにとんがりコーンを思い出す

507:名無しより愛をこめて
22/10/06 06:23:52.15 4/2lJCi+0.net
王蛇の杖の元ネタはこれだろうからな
URLリンク(disney.fandom.com)

508:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b392-a7Xt [180.92.31.66])
[ここ壊れてます] .net
ベノバイザーだけどドラゴンナイトではベノスネーカーの顔みたいな部分を相手に当てると麻痺させてたね

509:名無しより愛をこめて
22/10/06 12:40:37.41 pwu45qRx0.net
本編のリュウガ・ファムと映画のオーディンがそれぞれどういう流れで脱落したのか気になる

510:名無しより愛をこめて
22/10/06 16:02:29.69 eYwwznAsp.net
もちろんスタッフ打合せの流れで

511:名無しより愛をこめて
22/10/06 19:22:02.61 3e3xHVxAd.net
映画のオーディンは神崎死んで出番無かっただけでは

512:名無しより愛をこめて
22/10/06 19:25:39.95 0qqKTR+R0.net
多分本編ではリュウガ存在しないと思う
変わりにアビスがいるんじゃない

513:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f17-eWb8 [219.100.84.154])
[ここ壊れてます] .net
>>511
映画の冒頭でオーディンのカードも他の脱落組と一緒に裏返ってたので神崎の崩壊は関係ないんじゃないかと

514:名無しより愛をこめて
22/10/07 13:41:58.45 VimHfCRt0.net
北岡とゴロちゃんの芝居が真司にバレるも、真司はゴロちゃんが生きてたことに安堵する。
予想外のリアクションをする真司を見て、捨て台詞を吐いてその場を去る。
その後、駐車場にきて桃井が北岡の車に貼り付けた落書きされた自分の写真の顔面を殴るけど、これって落書きに腹がたったからじゃなくて、真司のリアクション見てたら自分の酷い行いが心底嫌になったから、自分の顔写真を殴ったんだね。
いつもの北岡だったらこの程度のことなら鼻で笑うもんね。
一周目だと気が付かなかった。

515:名無しより愛をこめて
22/10/07 22:08:50.01 VjLJIT810.net
ドラグクローファイヤー食らっても死ななかったモンスターもいるのに
あれでゾルダが死んだと思う真司はアホではないか?と当時から思っている
ガードベントがあったとはいえ、シザースも耐えてたし

516:名無しより愛をこめて
22/10/07 22:29:02.33 /RW1Ytv20.net
>>515
??「城戸真司がバカだと思う人、手挙げ」

517:名無しより愛をこめて
22/10/07 23:05:48.49 fvvXix9C0.net
>>514
あそこいいよね
蓮の台詞が効いてる

518:名無しより愛をこめて
22/10/08 01:59:28.06 rf6AKa3fa.net
>>515
城戸真司だから、っていそれ以上の何もないと思う

519:名無しより愛をこめて
22/10/08 06:00:37.70 zEEmkiW90.net
真司だってそんなライダーの力に詳しいわけじゃないし現にそんな威力あったの?て顔してたし
ゾルダの弾に引火した可能性だってあるし
別にそんな不自然な描写でもない

520:名無しより愛をこめて
22/10/08 15:10:23.61 cdhn+A1/a.net
そりゃ元からアホなんだから何を今更

521:名無しより愛をこめて
22/10/08 18:35:41.73 aVUlJzvq0.net
これの7:23くらいからエヴァンゲリオンの精神世界の描写みたいだな
URLリンク(www.youtube.com)
当時は気づかなかったが主要人物の名前がシンジとユイで被ってる

522:名無しより愛をこめて
22/10/08 20:54:36.72 oF8UjJRSp.net
腹空かせて真司襲いに来たドラグレッダー何かちっさくてワロタ

523:名無しより愛をこめて
22/10/08 20:55:27.70 lQarbhku0.net
>>372
誇張抜きで運営としてはキュゥベエのが良心的よ

524:名無しより愛をこめて
22/10/09 00:26:10.01 7Pt/uUz40.net
蟹回想シーンと予告浅倉の盛り上がりよ

525:名無しより愛をこめて
22/10/09 08:09:58.25 hYqqyy430.net
ゾルダのギガランチャーって雑魚モンスターなら即死させられるからAP高いんだろうなって思ったら2000と意外と低かった

526:名無しより愛をこめて
22/10/09 14:27:10.18 2KAm3Maf0.net
数値なんて飾りです
8000APのFVと5000APのFVが激突しても後者に特に大きなダメージはないし
そもそも通常ライダーの武器の数値は3000までになるように設定されてる
3000なのがリュウガのカード全部、ギガキャノン、ギガアーマー、ベノサーベル、デストクローだけ

527:名無しより愛をこめて
22/10/09 16:49:20.66 Kh0M9ePYd.net
本編の描写を見るにカードの数値はそこまで重要じゃないんだろうけど、シザースだけ低くて目立つね

528:名無しより愛をこめて
22/10/09 16:51:16.94 kZ27ZcM20.net
>>527
シザースピンチって見た目そこそこ強そうなのにAPはエビルウィップの半分しかないんだよね

529:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-2h3K [106.180.51.223])
[ここ壊れてます] .net
モンスターが成長すれば元の数値も関係なくなる

530:名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb01-ehet [126.42.198.22])
[ここ壊れてます] .net
エビルウィップって火花も出ないし、ハイドベノンもFVの中では痛くなさそうだしライアの攻撃って地味だよな
ライアとガイって契約モンスターは同ランクなのにガイの方が強そうって感じがあるよね

531:名無しより愛をこめて
22/10/09 18:56:20.26 TwkpMPxGd.net
そりゃ、エイとサイじゃな…

532:名無しより愛をこめて
22/10/09 19:04:27.00 /RbNT6WGd.net
次から次にライダー出てきてた配信でやってるこの頃が一番好きだなぁ

533:名無しより愛をこめて
22/10/09 19:31:31.73 N/khN0p+d.net
手塚はライダータイムでは本気出して芝浦相手にいい勝負できてたんだけどな
実力がほぼ互角な場合コンファインと武器の差がどうしても出ちゃうよね

534:名無しより愛をこめて
22/10/10 07:29:55.39 zdWbtz5+0.net
やっぱ龍騎のスペックが抜けてるんよな
戦う気は無いんだ!とか言ってモンスター狩りして強化してるの他のライダーからしたら恐怖以外の何者でもない

535:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-Tw3Y [106.131.221.156])
[ここ壊れてます] .net
自分のモンスターに餌やらなきゃならないんだから
他の連中も定期的に野良モンスター狩りはしてるんじゃないか

536:名無しより愛をこめて
22/10/10 14:14:03.63 7uN79bIo01010.net
>>534
主人公補正もあるが、モンスターが飛行タイプ、遠距離攻撃あり
武器も剣、飛び道具、防具と揃っている
マグナギガは鈍足だし、通常モンスターでは実質一番当たりのモンスター
>>535
本編に登場したモンスターだけがすべてじゃないだろうし
浅倉がモンスター狩りに消極的なだけで、北岡や芝浦もモンスターの気配を察知すれば
変身してモンスター退治に行ってるしね

537:名無しより愛をこめて
22/10/10 14:24:37.63 QXXQZbn/a1010.net
現実世界で人間を補食しようとして気配を察知されたモンスターは、多くが龍騎に倒されてるから
自分からミラーワールドに出向いてモンスター狩りをしてるやつもいるのではと思う

538:名無しより愛をこめて
22/10/10 15:14:44.81 tjndGnyJd1010.net
早く餌よこせってキレられてたの王蛇だけだったし他のライダーは真司のいない場所でミラモン狩りしてたんだろうね

539:名無しより愛をこめて
22/10/10 16:38:14.35 zdWbtz5+01010.net
配信回の蓮が社会不適合者すぎてワロタ
お前のような客は要らんじゃねーよw

540:名無しより愛をこめて
22/10/10 17:54:44.84 sB2eiG0d01010.net
俺の脳内RIDER TIME
蓮「この馬鹿げた戦いを早く終わらせるぞ!・・・今度はお前を死なせない。」
真司「ああ! そんでさ、これが終わったら、アトリの紅茶飲みにいこう!」
蓮「いいだろう。 俺への借金はその時にでも返してくれ。」
真司「そんなことまで思い出したのかよ!相変わらずせっこいよなぁ!」
解決後、また記憶を消されて元の世界に戻される。
なぜか二人は行きつけの喫茶店に行きたくなりそこに向かう。
そして、また二人が喫茶店の前でばったり出会い、二人一緒に入店し、カウンターに一席空けて座り、二人同時に紅茶を注文する。
おばさん「あんた達二人共ウチの常連なんだから、そろそろ自己紹介でもしたら?」
二人が互いに名前を名乗る。
真司「ども、城戸真司です!」
蓮「秋山蓮。」
終わり
こういう感じだったらいいのになああああ

541:名無しより愛をこめて
22/10/10 23:21:31.22 pGkapW380.net
>>539
天道も外人客をボコすし倫理観やべーw

542:名無しより愛をこめて
22/10/10 23:27:25.98 7uN79bIo0.net
フィクションの世界だと
ぶっきらぼうで乱暴者だが根は良い奴扱い済まされるよねw
現実世界にあんな感じで根が良い奴なんかいない
とうか根が良い奴は乱暴しない

543:名無しより愛をこめて
22/10/11 10:58:01.84 0Fcu1fXW0.net
男の言う「根はいい奴」と女の言う「かわいい」は信用してはいけないとお婆ちゃんが言ってた

544:名無しより愛をこめて
22/10/11 12:24:32.24 5iYrxOaNa.net
天道乙。

545:名無しより愛をこめて
22/10/11 12:36:56.40 sgGZFyvha.net
蓮はライダーになってなくても幸薄人生だっただろう
蓮に限らず他のメンバーもだけどそういうのをあえて集めたのかな

546:名無しより愛をこめて
22/10/11 13:03:01.05 sIs9myMT0.net
蓮や北岡って極悪人ではないが善人でもないよね
冷酷非情になろうとしてなりきれない、みたいな

547:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 575f-ychg [106.72.165.192])
[ここ壊れてます] .net
タイガにボコられてドラグレッダーのカード奪われた龍騎がブランク体に戻ってたけど、カード奪われるだけで契約破棄になるのかな?

548:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9302-l3th [124.214.92.171])
[ここ壊れてます] .net
ライダーの中で一番人間臭いのは佐野かな

549:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 575f-ychg [106.72.165.192])
[ここ壊れてます] .net
>>547
タイガじゃなくてガイだった

550:名無しより愛をこめて
22/10/11 15:02:47.81 Np5GOAuga.net
>>548
浮いついた態度で軽く参加したしらしさはある
死が確定して絶望しながら消えたのも最期としてはいい役割

551:名無しより愛をこめて
22/10/11 15:09:02.62 ge8BQrfc0.net
一億回言われてるけど、佐野のエピソードは早めにやってほしかったな

552:名無しより愛をこめて
22/10/11 19:48:16.63 ww+UNLjy0.net
インペラーは残りの話数的にすぐに退場だろって分かっちゃうよねw
何なら本編に登場しなくても問題なかったかも
ライダーになることのリスクはシザースで描写してたわけだし

553:名無しより愛をこめて
22/10/11 19:49:56.75 pL3V2IE0F.net
インペラー編は佐野より東條のやばさを浮き彫りにするエピソード
…というか井上御大が最後に手掛けた話だからやりたいことやったんだろうな…

554:名無しより愛をこめて
22/10/11 19:50:23.10 b4hzql/nr.net
でもインペラーの退場回好きだよ

555:名無しより愛をこめて
22/10/11 20:20:54.91 g/k4j4UX0.net
>>552
たしかに端折っても本編に影響ないけど
主人公すら油断できない様々な末路見せる群像劇として必要だったと思う
未だ語り草になってるし

556:名無しより愛をこめて
22/10/11 20:24:51.25 sIs9myMT0.net
変身前とはいえ主人公の真司が雑魚モンスターに後ろから刺されて致命傷を負うなんて想像もしてなかった

557:名無しより愛をこめて
22/10/11 21:59:14.50 Pe4a5lfMa.net
インペラーは呼んでもいないモンスターが勝手に寄ってきて協力したんだから餌よこせと集ってくるんだから
どちらにしても早晩破綻するのは目に見えていた

558:名無しより愛をこめて
22/10/11 22:22:06.43 jeNErnoU0.net
タイガはずっと教授の研究に協力してたのかなって思えるけどインペラーはお前今までどこで何やってたんだってなる
というか本編開始前はちゃんとライダーバトル行われてたんだろうか

559:名無しより愛をこめて
22/10/11 23:29:59.05 s4Ax0kZx0.net
無実の人間を誘拐罪でぶちこむ気だった人間が極悪人でなくてなんなのか

560:名無しより愛をこめて
22/10/12 05:30:04.76 mcsVMAGf0.net
ギガゼール「チョリーッス!佐野センパイ、トモダチ連れて来やしたーwww」
メガゼール「チョリーッス!佐野センパイ、ひょっとしてボッチっすか?www」
オメガゼール「俺も来ましたーwwwやっぱ仲間だよなーwww」
ネガゼール「仲間ってより、マブダチ?www」
マガゼール「ズットモだよ!ってかwww」
佐野「」

561:名無しより愛をこめて
22/10/12 07:32:35.25 7YKa3l970.net
神崎、毎回真司みたいな特異点勧誘して失敗してるのかな

562:名無しより愛をこめて
22/10/12 07:41:09.80 ygNYalpG0.net
一時期ギガゼールだけに餌あげればいいみたいな風潮あったけどライダー図鑑見るとやっぱ仲間の分も必要っぽいな
特殊系カードないし仲間を呼び出すアドベントやファイナルベントも気楽に使えないと考えるとなかなか辛い

563:名無しより愛をこめて
22/10/12 07:43:37.35 7YKa3l970.net
あ、真司はいつでも巻き込まれだったか

564:名無しより愛をこめて
22/10/12 07:53:12.30 5KANkBYr0.net
大量のガゼル系モンスターが集まるのってインペラーじゃなくてギガゼール側の能力だっけ?

565:名無しより愛をこめて
22/10/12 13:25:30.86 +WaWLeTc0.net
>>562
早晩多頭飼育崩壊w
コストめちゃくちゃかかるわりにメリットないって神崎ひどくね

566:名無しより愛をこめて
22/10/12 19:20:09.89 SuBi1N390.net
>>562
劇中ではギガゼールアドベントしたらお仲間もわらわら出てきたじゃん
ゼール系は一体一体が結構強いから数の暴力で押せば大概のライダーには勝てるはずなんだけどね
なぜか龍騎を襲った時は本人が単独で戦ってしまったけど

567:名無しより愛をこめて
22/10/12 19:38:35.34 02M/WAvz0.net
ガイのバイザーってカード入れたあとに左手で閉めるのすげー違和感ある。
毎回閉めにくそう。
そもそも変な位置にあるし、投げ入れたら自動でカードが閉まって読み込めばいいのに。

568:名無しより愛をこめて
22/10/12 19:56:02.82 fDmRxv4Ba.net
三匹でさえ餌不足で浅倉喰われる寸前だったのにな
あんなに何頭もモンスターが餌よこせ餌よこせと集ってきたら
間違いなく多頭飼い破綻して飼い主は喰われる
ゼール系のモンスターと契約するのは破滅につながるトラップとも言える

569:名無しより愛をこめて (スププ Sd5a-Bmcy [49.98.252.28])
[ここ壊れてます] .net
働いた仲間をわざと他のライダーのファイナルベントの盾にすれば数が減るし少しは餌を節約できるな
何度もやったらギガゼールに怒られるかもしれないし仲間の数には限界があるかもしれないけど

570:名無しより愛をこめて
22/10/13 08:56:37.84 q7XteFa40.net
インペラーのファイナルベントって参加するモンスターが1体だけだとショボい事になるな

571:名無しより愛をこめて
22/10/14 20:08:45.59 gGx5PkRAa.net
>>578
やはりアビスは省かれてるか

572:名無しより愛をこめて
22/10/14 20:11:37.62 o6Apajps0.net
>>571
アーツもあれはディケイドライダー扱いだったからな

573:名無しより愛をこめて
22/10/14 20:24:59.65 aEBjRbce0.net
オルタナティブさんは加えてあげてよ

574:名無しより愛をこめて
22/10/15 00:12:47.45 MVqeZDXU0.net
王蛇はちゃんとダラリと手開いてるんだな

575:名無しより愛をこめて
22/10/15 00:43:50.85 fmzALCCn0.net
You Tube観てるけど真司と手塚の非戦派コンビいいよね
ただ初対面の時に初めて同志に出会えた喜びをお互いにもっと出して欲しかったな

576:名無しより愛をこめて
22/10/15 02:56:43.77 MVqeZDXU0.net
大久保編長、γGDPが725てヤバいな
志村けん並だぞ

577:名無しより愛をこめて
22/10/15 09:08:30.96 ioPR8gJy0.net
名前がライアでなんか嘘ついて裏切りそうだったから、リアタイ視聴当時は蓮を付け回して真司に手を差し出す回でようやく手塚が味方だと確信したな

578:名無しより愛をこめて
22/10/15 10:27:59.15 wUhuw3cUa.net
本当に騙す気があるんだったらライアなんて名乗らんだろう

579:名無しより愛をこめて
22/10/15 13:35:55.56 vMt552vE0.net
俺の裏無いは当たる

580:名無しより愛をこめて
22/10/15 15:49:54.55 pSP4eFW5p.net
おばさんの言うことに間違いはないんだよな

581:名無しより愛をこめて
22/10/15 20:57:53.48 tmD30NOTd.net
俺の占いが…やっぱ外れる…

582:名無しより愛をこめて
22/10/15 21:57:03.91 ZU3dkRI60.net
久々にモヤシ続きの夢ガール聞いたな・・・

583:名無しより愛をこめて
22/10/15 22:31:35.45 ugeAORJP0.net
ライアサバイブ見てみたかった

584:名無しより愛をこめて
22/10/16 06:28:50.78 CxhdQ/kop.net
クグれば出てくるぞ

585:名無しより愛をこめて
22/10/16 06:50:03.66 IcLm5JX10.net
劇中でってことじゃないの?

586:名無しより愛をこめて
22/10/16 07:44:25.34 1aJpJwjP0.net
サバイブ烈火ってまるで最初から龍騎が使う前提みたいなカードじゃないですか

587:名無しより愛をこめて
22/10/16 08:05:49.68 WCKQpADhd.net
え、そう?
龍騎に火のイメージ無いけど

588:名無しより愛をこめて
22/10/16 08:11:28.94 zZY8fo5r0.net
龍が火を噴いて必殺キックしてるのに?

589:名無しより愛をこめて
22/10/16 08:57:57.28 zbAPInrT0.net
そもそも赤いのに…

590:名無しより愛をこめて
22/10/16 09:37:48.60 Cv11ypKk0.net
龍騎ブランクもまるでドラゴンと契約する前提のデザインだな()

591:名無しより愛をこめて
22/10/16 10:07:51.28 x/Kgr4tT0.net
何回タイムベントでやり直しても手塚や城戸のようなイレギュラーも毎回同じ人物が変身するし、契約するモンスターも同じ

592:名無しより愛をこめて
22/10/16 10:17:36.60 zZY8fo5r0.net
榊原を選んでもなんやかんやで城戸真司の手元にカードデッキが届くとしたら厄介すぎる

593:名無しより愛をこめて
22/10/16 11:13:31.97 h2EG5d7Md.net
でも真司は香川チームや野良モンスターから優衣ちゃん守ってくれるし、いなかったらいなかったで困るのよな

594:名無しより愛をこめて
22/10/16 12:27:16.39 kK2iB7b0a.net
つまりいくら時間を巻き戻してやり直しても
大筋で歴史は変わることはないということかね
前回いたやつがいなかったり、見たことないやつがいたりはするけど

595:名無しより愛をこめて
22/10/16 12:51:05.73 GkAxh3f2a.net
URLリンク(youtu.be)
いよいよ20年越しの王蛇最強形態かあ

596:名無しより愛をこめて
22/10/16 13:38:06.49 XdG8Eb7x0.net
やはり王蛇の腹は太いのか?

597:名無しより愛をこめて
22/10/16 13:43:46.14 XHsddVqO0.net
王蛇サバイブ楽しみだな
オーディンの無限で常にサバイブ状態になるんかな

598:名無しより愛をこめて
22/10/16 14:02:30.16 tfq+TJSCa.net
RT龍騎の時に本編では見せなかった強化フォームや
他のモンスターで組み合わせたユナイトベント出るかと期待してたな
実際に本編以外の組み合わせのユナイトベントは見せたけどね

599:名無しより愛をこめて
22/10/16 14:09:55.12 7NNJSnZMa.net
たけしサバイブか

600:名無しより愛をこめて
22/10/16 14:14:03.30 x/Kgr4tT0.net
>>595
ライフル持ってるけど、もちろん鉄パイプ代わりにボッコボコにぶん殴るんだよな?

601:名無しより愛をこめて
22/10/16 14:24:36.59 Tudv+x6r0.net
サバイブ化しても敵をタコ殴りにする戦法はそのままでいてほしいよね

602:名無しより愛をこめて
22/10/16 14:49:36.46 x/Kgr4tT0.net
昨日のつべ配信「シャバじゃねぇ!」のコメントには笑った
激しいヘッドバンキングで自傷行為に始まり
看守、機動隊員、果ては神崎士郎にまで襲いかかるわ、脱獄して令子さん張り倒して弁護士事務所襲うわ、子供を人質にしてファミレスに立てこもるわもうめちゃくちゃ過ぎて好き

603:名無しより愛をこめて
22/10/16 15:18:57.56 Wi5z9fz9r.net
>>596
TTFCの予告編だとムチムチしてたよ

604:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:07:47.13 OIhoVmVF0.net
ネタ画像でしか見たことない王蛇サバイブがやっと公式で見れるのか!オーディンのカード、スチールするんかな

605:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:14:24.66 yDNhIZ5Ca.net
サバイブ入手さオーディンを倒してとかじゃなくて、スティールベント臭いよな
あと、未使用カードではフリーズベント解除するカードがでるか

606:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:17:03.40 yDNhIZ5Ca.net
フリーズベントじゃなくてコンファインベントのほうか

607:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:17:49.69 S2kFrqqw0.net
浅倉出てから更に面白くなるな

608:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:27:50.22 WnkaLj5K0.net
序盤はあまりパッとしない感じだったけど、ここからイッキに盛り上がる
やっぱり浅倉いての龍騎だね

609:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:34:40.10 nS4hX5cKa.net
オーディンってサバイブカード持ってる限り常にサバイブ状態なんでしょ?スチールベントで強奪されて弱ったところをやられる…と
サバイブ化なし形態のオーディン見てみたいような見たくないような

610:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:41:05.67 5FjaKJzk0.net
ライアが退場してからタイガが登場するまでの期間がかなり空いてたよね

611:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:41:17.59 g/TkCNPt0.net
王蛇サバイブ新規造形だといいな

612:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:45:04.59 Tudv+x6r0.net
>>606
タイガが持ってたリターンベント?
確か対コンファイン専用のカードだったような

613:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:46:24.62 mpP8OfmY0.net
残念だがTTFCのスピンオフは粗製乱造が全てなので王蛇サバイブは出ないか出たとしてもクッソ地味な扱いだろうと思われる

614:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:51:37.03 tZocMcYc0.net
>>608
シザース2話で退場、悪人ではないが善人でもないゾルダの登場、
戦いを止めたいライア、お調子者のガイの登場でそれまでもパッとしてなかった訳ではないと思うけど...
まあ王蛇初戦闘の19話が龍騎、いやすべての仮面ライダーの話で一番面白かったと思ってる
>>610
オーディンを除けば、王蛇の次に本編に通常の新ライダー出てくるのはタイガなんだよな
サバイブとか北岡編や浅倉編やってたせいもあるが

615:名無しより愛をこめて
22/10/16 17:56:14.54 5FjaKJzk0.net
URLリンク(youtu.be)
萩野さんの普段はこんなキャラなんだね

616:名無しより愛をこめて
22/10/16 18:00:17.46 LgYX8EDMa.net
>>615
メンツ全員高身長だよな

617:名無しより愛をこめて
22/10/16 19:09:52.00 O1Z/2w6x0.net
王蛇サバイブってこれだろ
それとも全然別物にするのかな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

585日前に更新/201 KB
担当:undef