..
[2ch|▼Menu]
2:スレは使わない方向でお願いします。 ※特撮!板での実況行為は禁止されています。 ※前スレ 仮面ライダーリバイス Part42【この人たち誰?】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1660779778/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured



3:名無しより愛をこめて
22/08/23 18:21:20.67 zMUhH/Tv0.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸
声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴﨑貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK
【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino

4:名無しより愛をこめて
22/08/23 18:30:33.92 QmCl75tM0.net
立ておつ

5:名無しより愛をこめて
22/08/23 18:30:56.99 QmCl75tM0.net
4

6:名無しより愛をこめて
22/08/23 18:32:12.71 QmCl75tM0.net
5

7:名無しより愛をこめて
22/08/23 19:54:12.70 Wcvbi/gc0.net
6

8:名無しより愛をこめて
22/08/23 19:56:49.48 16gz2Hqua.net
保守ありです7

9:名無しより愛をこめて
22/08/23 19:56:55.64 16gz2Hqua.net
8

10:名無しより愛をこめて
22/08/23 19:57:01.46 16gz2Hqua.net
9

11:名無しより愛をこめて
22/08/23 19:57:09.46 16gz2Hqua.net
10

12:名無しより愛をこめて
22/08/23 19:57:16.40 16gz2Hqua.net
11

13:名無しより愛をこめて
22/08/23 20:14:13.23 StE7MdRc0.net
ンホリソウどもは土下座しめ

14:名無しより愛をこめて
22/08/23 20:15:00.84 +xQeWhwJ0.net
いっきにいは日本一のおせっかい みたいなセリフ繰り返し出てきた覚えはあるけど
あの行動おせっかいだったなって思える行動なにも思い出せない

15:名無しより愛をこめて
22/08/23 20:39:53.55 oCJLNdQhd.net
湊カツミは終始人助けに弟を巻き込んでウザがられてたっけな。誰もお説教呼ばわりしてないが

16:名無しより愛をこめて
22/08/23 20:47:33.86 V7OgQVfz0.net

狂ってるレベルのお節介
妖怪縁結びマンがいるから
あれと比べると一輝普通よw

17:名無しより愛をこめて
22/08/23 20:58:13.20 zMUhH/Tv0.net
自己犠牲が行き過ぎて神になった奴まで居るのに今更お節介とか言われてもなあ

18:名無しより愛をこめて
22/08/23 21:11:34.82 xJ73C1tw0.net
ボルケーノ回の一輝の独白のときにはこれから一輝の心の闇の部分もでてくるのかなーって楽しみだったけど
実際はなんにもなかった
言うほどおせっかいでもないし自分に興味が持てなくて苦しんでるキャラでもなかった

19:名無しより愛をこめて
22/08/23 21:14:58.92 hN5svDih0.net
一輝がバイスを忘れると契約その物が無効ってのは百歩譲って飲み込むとしても、一輝もバイスも双方契約の事を忘れてたんだから契約無効って話にはならんのかね?

20:名無しより愛をこめて
22/08/23 21:41:55.89 HC4Yh8Wl0.net
>>15
まだタロウの正体を知らなかった時のはるからマジで気持ち悪がられてたけど
一輝はそういうのないか確かに

21:名無しより愛をこめて
22/08/23 21:59:07.50 iOBW1ws10.net
ユーチューブでリバイスの座談会あったから観たんだけど全然仲良くなさそうで草
ダイジ イッキ さくら アギレラ
の順で座ってたんだけどさくらがイッキ達の方ばっかり顔向けててアギレラ……ってなった。
カメラも三兄弟しか映さない場面多くてアギレラ……ってなった

22:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:11:55.07 mxo07+qP0.net
スレ立て乙
感動的なスレタイまるで名作だな

23:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:18:18.18 snyX7oK30.net
前スレ>>932
制服というわけではないかもしれんがAIMS戦闘服の基盤モチーフの迷彩はカッコいいと思った
スカーフとかバッグとか欲しくなったわ

24:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:18:47.64 6ACPvSCNa.net
Twitterの画像リプの大二率の高さ

25:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:31:11.35 rf7zq+ML0.net
>>18
忘れるだけでいいなら何度も変身しろい!

26:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:32:04.95 HC4Yh8Wl0.net
>>20
URLリンク(video.twimg.com)
さくらと花だけの座談会もあったけど数少ない女性キャストだから仲いいっていう割に壁感じたな

27:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:36:33.27 YZvDZNbXM.net
そりゃ、内容イマイチで評価もサッパリじゃあ現場もお寒い空気だろな
赤石の人もそんなこと言ってたし
ドンブラのキャストとか仲良さそうだもんな

28:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:42:57.38 HC4Yh8Wl0.net
>>26
はるかとソノニの人がインスタライブしたたけど作中じゃ全
はるかとソノニは然絡まないのに仲良さそうだった

29:名無しより愛をこめて
22/08/23 22:46:46.57 zMUhH/Tv0.net
赤石の俳優さんだったか現場でスマホばっか見てて交流が無いって言ってたな
マジで現場の空気悪そう


30:



31:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:02:34.53 EcyqvZf/0.net
>>28
どこで言ってたの?

32:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:06:24.03 oPBT20LyM.net
御本人のブログ
作中で退場したあたり

33:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:10:23.19 iOBW1ws10.net
>>25
仲良し感ないなぁ…
2分くらいなのにつらいわ
ふたりで~を強調し


34:キぎてて逆に……



35:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:11:31.12 eGUv1Yd10.net
Twitter見てるとカリちゃんと大ニは仲良さそうって思った

36:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:12:12.21 +xQeWhwJ0.net
年齢差があるし
そもそも女性同士だから仲がいいみたいな価値観が古い

37:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:14:15.84 iOBW1ws10.net
URLリンク(ameblo.jp)

38:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:14:25.62 rf7zq+ML0.net
そもそも番組終了後はパイを奪い合う関係だ

39:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:15:05.04 iOBW1ws10.net
>>29
↑この赤石役のかたのブログ

40:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:18:52.58 E4fzYa3Cd.net
スレ立てサンクス
いつかまた会う日まで

41:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:25:32.36 E4fzYa3Cd.net
橋じゅんのスタバ楽屋の話はもういいだろ、じゅんさんリバイスイベで差し入れくれたんだぞ
あとニリンソウは百合媚びって叩くくせに中の人らに壁ありそうって不満もなんだ
中の人らは過剰に百合媚びしない良い距離感だ
イチャイチャしたらそれはそれで叩くんだろ

42:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:28:04.82 +xQeWhwJ0.net
夏木花や五十嵐さくらじゃないんすね
URLリンク(i.imgur.com)

43:名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-J0AX [49.98.147.138])
[ここ壊れてます] .net
ツベにあがってる一輝大二さくらアギレラの中の人の夏映画告知映像って収録それともリアタイ配信?
リアタイ収録ならアギレラの中の人がストーカー被害とフライデーすっぱ抜きの時期ともろに被ってる
男女揃ってるとこで仲良いですかと聞かれたら歯切れ悪くなるのもしかたないと思うぞ
そうでなくとも特撮収録中に共演者間の男女恋愛が公になると(場合によっては)特撮以降の仕事干されたりとか厳しいんだよな

44:名無しより愛をこめて (ワッチョイW db2c-egdl [103.246.82.186])
[ここ壊れてます] .net
>>38
日本語がよくわからん

45:名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd74-l4gh [218.110.174.218])
[ここ壊れてます] .net
そうそう、その動画の頃ちょうどストーカー問題や事務所トラブルあったから
あんまり触れないでおこうって周りが気を遣ってたのかもな
ならそんな状態の女優にトークさせるなよって思うけど

46:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4522-tEjH [116.70.251.254])
[ここ壊れてます] .net
##978名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d6a-XvCx [42.125.190.48])2022/08/23(火) 13:22:09.87ID:1NM/U3pp0>>990
##ベテランのその方々なら今までにもっとくだらない脚本の作品に出会ったことあるでしょ。

え?リバイスの脚本の方がドラマの脚本よりマシだって言うのか?
だからってリバイスの脚本が許されるワケないだろ?!

47:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:12:23.19 3DHeZ/dn0.net
>>42
一本めの動画が公開されて間もなくストーカー被害のツイが出たはずだから、動画公開時点では動きようがなかったんじゃないかと
ツベコメでも後から、この頃(裏で)ストーカー被害に遭ってたのかとか出てたから
あれは本当にタイミング悪かったな

48:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:28:12.24 3DHeZ/dn0.net
週末ヒロインブック、さくらとアギレラの中の人が素っぽい感じで意味深(そう捉えられなくもないってだけだけど)な位置に指輪してる写真とかも載ってるよ
けど公式からのこういうアピは百合媚び扱いになるのか、それならもう中の人らは(故意にでも)距離とるしかないじゃんと思ってしまう
自分はニリンソウの中の人達の距離感、程よくて良いと思うけどね

49:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:30:45.64 p2kEPqpG0.net
>>28
こういうの見る度にいつも思うけどスタバみたいな空気=仲が悪いとはならんやろ
本人もそのつもりで書いたわけじゃないだろうし

50:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:33:57.74 fFZIUY8h0.net
>>46
でもその記事の「難しい脚本」みたいな発言は酷い脚本、演者に演技指導も行き届いてないって事の告発のように思った

51:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:34:47.66 ENNMgfDr0.net
「なんとなく活気がない現場だから自分だけでも元気に行こうと思った」的な文をどう捉えるかだが…
仲の良さは知らんが、盛り上がってはないだろ

52:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:41:25.35 Da6vdBVq0.net
>>16
自己犠牲というか主体性のないフリーターが場の空気に流され続けただけなのではw

53:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:53:52.58 p2kEPqpG0.net
>>47
それは邪推し過ぎでは

54:名無しより愛をこめて
22/08/24 01:05:38.22 Xav5PQsj0.net
なんとなくだけど。シーンについて話し合うとかアドバイスしあうとか
みんな若くて演技経験も浅いのにそういった活気があまり感じられないってことかと思った
でもSNSでファンに向けてまめに発信するのはプロモーションとして実際キャストに課せられているのだろうし
昔とは違う負担も増えてると思うけどね

55:名無しより愛をこめて
22/08/24 01:46:36.63 46dRNknm0.net
ここ10回くらい見てないのだが、バイスとの別れでお涙頂戴の展開になると予測してるのだがどんな感じ?

56:名無しより愛をこめて
22/08/24 01:53:09.91 XawZ8uAfd.net
>>51
自分もこれだな
SNSばかり気にしてないで役のディスカッションもがんばれ的な
51の言うようにSNSのプロモーションも大事な時代だから難しいとこだけど
Pがリバイスキャストは素直に助言を聞き入れると言っていたから橋じゅんも遠く(ブログ)から応援と助言くれたんだろ

57:名無しより愛をこめて
22/08/24 02:00:04.24 du2V0tsI0.net
>>34
監督や脚本家より作品の事ちゃんと考えてそうで好感持てる

58:名無しより愛をこめて
22/08/24 02:04:00.59 XawZ8uAfd.net
>>46
同意
これ不仲とはまた違うニュアンスよな
ちゃんとブログ読んでない人のネガティブな思い込みに引っ張られてるとこあると思う

59:名無しより愛をこめて
22/08/24 02:07:12.45 g4xDZsdY0.net
矢柴さんのツイでのメインキャストたちの絡み動画も、そういう雰囲気を打開するためのアイスブレイクだったのかもねえ

60:名無しより愛をこめて
22/08/24 02:19:14.99 Da6vdBVq0.net
ニンニンジャーの最終回見たんだけどリバイスより家族してたし妹がオラついてないし凄くよかった
リバイスに足りなかったのは忍タリティだったのか

61:名無しより愛をこめて
22/08/24 03:29:56.01 ENk4n3k7a.net
牛島家は常連客のまま五十嵐家を支えてほしかった
クウガのおやっさんとかアギトのたいちみたいな平和サイドで和ませてくれるキャラがいなかったのがよくない

62:名無しより愛をこめて
22/08/24 03:35:54.44 xT/JjBXSa.net
パパさんママさんのスケジュールが取れなかったのかは分からないけど
銭湯(日常)パートが蔑ろになってたから仮に牛島家とブーさんが一般人でも上手くいかなかった気がする

63:名無しより愛をこめて
22/08/24 03:45:43.32 N0IyXuj10.net
陣営分けの時点で無理があるわ
結局敵が居なさすぎて何話もダラダラ引き伸ばしといてラスボスは2話で処理するんだもん
味方陣営は味方感が皆無な無能集団だし
そもそも主人公が物語の中心に立ってないし

64:名無しより愛をこめて
22/08/24 06:03:39.08 FNZBUCoc0.net
セイバーのキャスト陣は和気あいあいしてるの伝わってきたからやっぱりリバイス現場はギスってると思うわ

65:名無しより愛をこめて
22/08/24 06:07:55.58 ENk4n3k7a.net
大二ハブって一輝を端に追いやってさくらを中心にして輪になってるシーンひどすぎ
アギレラは一輝毒殺しようとしたのに何も言わないまま手を重ねてるの気持ち悪い
一言謝るとかあればよかったのに
守られてる立場の人が陰から支えてる感じ好きだから全員戦闘参加はなんだかなぁ

66:名無しより愛をこめて
22/08/24 06:27:43.72 fFZIUY8h0.net
さくらもウシムスも花も玉置も仮面ライダーとして戦いたいって動機や初変身までの葛藤がほぼ一緒なのがな

67:名無しより愛をこめて
22/08/24 06:33:46.96 mCpReYAR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

68:名無しより愛をこめて
22/08/24 06:58:48.73 Uy4OudgE0.net
>>52
バイスが消えたら契約満了になり失って記憶が戻るかもしれない
という事でなんか戦ってる

69:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:03:52.13 WfxBvO3ZM.net
結論ありきで過程が書けてないんだよな
「主人公が徐々に記憶無くすのエモくね?」
「で、最後はイッキとバイスのバトルで締めたらなおエモくね?」
くらいのフワっとした感じで始めてロクに理屈付けをしてない印象

70:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:05:13.19 xT/JjBXSa.net
>>52
泣くのは無理かなぁ…
最後の戦いなのに茶番だって戦ってる最中にバラしちゃうし
ここから感動させられたら脚本と演出は神憑りだと思う

71:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:07:12.00 wC0cfjTj0.net
>>61
スタッフ被ってるゴーストでカノン演じた工藤美桜はキラメイの時に
「戦隊と違ってライダーの現場はいい意味でドライだった」言ってたけど
セイバーとのコラボの時のゴーストキャストトークじゃキラメイの時より甘えられてたな
(キラメイじゃ最年少はレッドだし特撮の現場を知ってる人として
頼られてる部分もあったけどその必要もなくなったからか)

72:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:21:34.74 686yBsH0M.net
ドンブラの方のつべの座談会見たけど
自然体な和気あいあいさを感じた
リバイスのほうはダイジが笑うところがオーバーリアクションで若手芸人みたいな不自然さを感じました

73:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:25:15.69 fFZIUY8h0.net
不評な作品はキャストの不仲説で盛り上がるような
集合写真でいつも居辛そうな顔してるウシムス

74:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:26:35.01 4qT


75:WI4wCa.net



76:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:29:16.64 wC0cfjTj0.net
>>69
「白黒付けようぜ!」って初期の変身の時に言ってた決め台詞を全然言わなくなったせいで
座談会で久し振りに言うことになったら全然思い出せなかったとかあったな

77:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:38:35.98 Q7cIvvN/0.net
白黒つけるぜがさきにおるし

78:名無しより愛をこめて
22/08/24 07:50:10.63 fFZIUY8h0.net
大二は多分ゼブラーマン知らない世代だな。無駄にグロくて冗長なだけのクソ映画

79:名無しより愛をこめて
22/08/24 08:20:31.01 vISci01b0.net
知ってる必要ある?

80:名無しより愛をこめて
22/08/24 08:24:26.25 fFZIUY8h0.net
知らないからこそ違和感なく演じられる
腐っても全国ロードショーでCMも流れてたから当時を生きた人はみんなどうしてもその台詞はゼブラーマン連想する

81:名無しより愛をこめて
22/08/24 08:58:19.13 B7RaXB7rd.net
勝手に決めんなよ
主語がでかい

82:名無しより愛をこめて
22/08/24 09:05:40.64 xT/JjBXSa.net
雰囲気に関してはライダーと戦隊っていうよりは座長(一号ライダー、レッド)が作る空気によるところが多いんじゃないの

83:名無しより愛をこめて
22/08/24 09:06:19.15 k2MUVWj+0.net
ギフ倒してジュウガ倒してで何で玉置アギレラはのほほんとしてんの?ムショいけよ
ひょっとして記憶消えてんのか?

84:名無しより愛をこめて
22/08/24 09:27:30.76 QBG1RUuip.net
本当に路線変更あったかは分からんけど
初期構想通りのプロットで小説版出たらちょっと読んでみたいかも
木下擁護する訳じゃないけど本業がそっちの人だからそこで本領発揮出来るかもしれんし
まあニリンソウ全開になる気もするが。。

85:名無しより愛をこめて
22/08/24 09:35:34.80 1scrBGry0.net
>>71
変身して赤石倒したしノルマ達成ってとこなんだろうなー主役級じゃないし仕方ないっちゃ仕方ないけど
ドライよね
最後チラッとぐらい出るだろうか

86:名無しより愛をこめて
22/08/24 09:47:16.08 xPPqoKs4a.net
>>80
脚本と小説はまぁ違うだろうし、販促のための縛りもないからな。
そういうところの調整をするのがプロデューサーの役割では?

87:名無しより愛をこめて
22/08/24 09:57:59.52 3cMNOeDZd.net
全てが構想通りに進んだライダーなんてあるのかよと
ゴーストの規制言い訳といいただの後出しジャンケンだと思うわ
電王なんてメインヒロイン降板という大問題が発生したけどうまく纏めたしね

88:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:25:41.98 Jizy1SGK0.net
全計画か狂ったライダーなんて
それこそ元からライダーの企画じゃなかった響鬼くらいだが

89:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:29:26.68 zY76qIhb0.net
ライダーのヒロインって、放送開始直後は「おっ、可愛いな」と思っても放送終盤にはなんか劣化してる事が多いよね
やっぱり一年間週イチ放送の撮影ってかなり過酷なのかしら

90:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:29:30.44 WfxBvO3ZM.net
路線変更の話すると「言い訳」とか言い出す奴ってなんなんだろね
事実として何かしらの修正されてるっていうだけの話なのに

91:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:41:25.01 gM9Wl3a10.net
バイスがいいやつだったとか五十嵐家の不穏さが無くなったとか
路線変更したとしても一回出しちゃった設定や描写をどうせ視聴者覚えてないだろと言わんばかりになかったことにするのやめてほしい

92:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:41:57.08 fFZIUY8h0.net
主人公が放火犯とか子供番組の主人公の相棒が悪い奴とか
コンプラ的に無理そうなものを見切り発車しようとしたが止められた
結果予定してた話が出来なくなった~なんて悪因悪果言い訳にしか聞こえんよ

93:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:46:02.28 xT/JjBXSa.net
路線変更が言い訳じゃなくて路線変更によって生じた違和感に対する言い訳がゲンナリさせるって話じゃないの?
最初のクールにあった子供番組でなんかエグいことやるんじゃないか?っていう期待感を
全部ゴミ箱に捨てたんだからそりゃ言われるわ

94:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:54:18.61 XawZ8uAfd.net
こういうとこで他作品のキャストの空気感とリバイスキャストの現場の空気感比べて他作品の方が良いとか言う人らってろくにリバイスキャストの方追ってなさそう
ここ一応本スレなんだけど
作品へのネガティブレスはもうどうにもならないから我慢してるけどなんで(推測しかできないのに)キャスト間の雰囲気までよくないと決めつけるようなレスを本スレでするんだよ

95:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:54:40.26 ENk4n3k7a.net
かつて敵だった人が悪魔分離しただけで味方の側にいるホラー
本当は怖いリバイス

96:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:59:53.81 N0IyXuj10.net
座談会やベテランのブログは無視?
って思ったけどウルトラC擁護マンか
ただでさえ作品の評価が低い上にストーカーとかセクハラ訴えとかも出ててそれでもなんともなく明るい現場です!ってそっちの方が問題でしょ

97:名無しより愛をこめて
22/08/24 11:02:55.70 fFZIUY8h0.net
???「「「「「組織の代表者の言葉を鵜呑みにして裏切り者認定してごめん」」」」」
???「アークに人間の悪意を学ばせるなど大体の問題の元凶です、でも親父が悪いから…」
???「レジスタンスの裏切り者です、魔王崇拝者です」
???「戦争を仕掛けてきた国の尖兵でした」
???「変なガス吸っておかしくなってましたごめんなさい…」

98:名無しより愛をこめて
22/08/24 11:05:47.49 gUQ5m4N40.net
昔白倉があんまり先の話を決めて作らないのは結局途中でいろいろ変更になるからって言ってたな
まあ平成1期だと剣、響鬼、ディケイドはメインスタッフが変わってるからな
それにしてもカブトとかはライブ感にも程があったけど

99:名無しより愛をこめて
22/08/24 11:12:11.98 wC0cfjTj0.net
アギトの過去編あかつき号回で久し振りにTVの監督やった田崎は
過去編のためにまた出てくれたキャストたちがみんな初めましてだったから撮るの大変だったそうだ

100:名無しより愛をこめて
22/08/24 11:27:50.06 3cMNOeDZd.net
>>85
ビルドのヒロインは発表会での初見はイマイチに見えたが実際演技を見てたら段々可愛く思えた

101:名無しより愛をこめて
22/08/24 11:55:47.64 3DHeZ/dn0.net
>>92
本スレなんだから擁護したって良いだろ
てか全方面擁護しろとはいわんが擁護派少なすぎるからたまには良いだろ
座談会はどのこと言ってるのか知らんがさくらアギレラの中の人関連ならアギレラの中の人が一番災難なときのだし
ベテランのブログは別に不仲に言及してるわけじゃない、本人もそんなつもりで書いたんじゃないと思うぞ
製作の体勢とキャスト仲はまた別でしょ
製作悪いからキャストもしおらしく不仲扱いで良いだろなんて、そんな悲しいこと言うなよ

102:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:05:59.19 tzOqo30FM.net
ニリンソウとかいうガチで視聴者も俳優も得してないやつ

103:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:08:46.54 nXTIQppI0.net
アンチスレが970踏んだら次スレ立てなきゃいけなくなるからなのか止まってて笑う
アンチコメント書くならちゃんとアンチスレでやってどうぞ
そして次スレ立てろ

104:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:10:02.03 KfgdbI+K0.net
ただ感想描いてるだけでアンチか

105:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:22:09.72 WfxBvO3ZM.net
>>88
その考え方がくせぇって話

106:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:29:24.10 p2kEPqpG0.net
>>100
ただの感想ならまだしもただの推測でキャストが不仲だの何だの騒ぐのはちょっとあかんわな
てか本来なら脚本家のツイート載せて人格攻撃したりするのもマナー違反だと思うんだがな

107:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:33:16.29 Il7uwCiq0.net
「人は誰しも悪魔を持つ」ではなく「人々の中には意思に関わらず心の内に悪魔を抱える者も存在する」にして
①デッドマンスタンプを使い人々の悪魔を召喚させ暴れるテロリスト集団・デッドマンズ(怪人要素、アギレラ・フリオ・オルテカ)
②悪魔を抱えているだけの善良な一般市民さえ弾圧する対デッドマンズ組織フェニックス(ライダーバトル要素、大二・ヒロミ・ジョージ)
③身内をデッドマンズのテロ行為やフェニックスの弾圧で失った者が集まる反抗組織ウィークエンド(味方要素、さくら・光)
の常時3勢力にしてラスボスとして全てを牛耳る赤石長官・悪魔をも支配するギフを配置したらまぁまぁいい話になったんじゃないかなぁ…
一輝のお節介設定は「デッドマンズに属する人間の心を取り戻したい」「フェニックスの弾圧をやめさせたい」「ウィークエンドの力になりたい」で全組織に首突っ込もうとすることで回収

108:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:34:52.33 g/s4DH3mM.net
もうあと1話だぞ

109:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:39:42.84 WNQt0CvNa.net
>>87
特撮見慣れると一度しか使われなかった設定も意外と忘れないよね
バイスが人間の頭の中を覗けるとか
一輝が記憶をなくしてってるのを視覚化出来るのに「また忘れたのか?」とか普通に聞いてるバイスはとても無能
というか書いてる脚本家が…

110:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:48:22.02 WdX8J+oq0.net
いったんバイス消滅、
でもそのうち帰ってくるかもっていうオチは
アンクの時にやったので、やめてください
この脚本家の引き出しの少なさは異常

111:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:52:15.69 B7RaXB7rd.net
販促がーって言うけどんなもん全部のライダーにも言える事だよ
その中でちゃんと面白い作品はあるんだから何の言い訳にもならん

112:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:53:28.01 1scrBGry0.net
デッドマンズ対フェニックス終わってから辛かったな
若林やデッドマンズ弁護士おっさん幹部は生きて話に絡んで欲しかったわ
悪役でギフ本人が1番つまらんってのもなあ

113:名無しより愛をこめて
22/08/24 12:56:16.83 p2kEPqpG0.net
>>106
アンクを描いた脚本家は今回の脚本家と別やろ
同じ脚本家なら引き出し少ないってなるのは分かるけどこれでそうなるのはよく分からんな

114:名無しより愛をこめて
22/08/24 13:01:18.48 WfxBvO3ZM.net
>>107
ここ数年は異常

115:名無しより愛をこめて
22/08/24 13:35:13.81 xT/JjBXSa.net
>>107
ビルドから毎週新フォームに新ライダーの流れ来てそこらも平成2期前半辺りと比べて粗くなってきてるでしょ
で、令和になってから更に粗く雑になってるし
昔は出来たって言うのも難しい気がする
それでも販促名人の三条あたりならこなしちゃうのかな?

116:名無しより愛をこめて
22/08/24 13:47:12.44 gUQ5m4N40.net
さすがに最近の販促展開はやばいよな
特にリバイスは中間フォームは4つだぞ

117:名無しより愛をこめて
22/08/24 13:50:09.45 N0IyXuj10.net
中間フォームが3つに2号ライダーも強化フォーム2つが当たり前になってきて3号4号5号とレギュラーライダーも増えてきてるからな

118:名無しより愛をこめて
22/08/24 13:53:02.48 xT/JjBXSa.net
ギーツはその辺更に開き直って来そうだな
ガチャでいい武装手に入れたよとかでいくらでも換装してきそうだし

119:名無しより愛をこめて
22/08/24 13:57:03.49 6hmIxxCbd.net
>>111
ドライブ売れてへんやん

120:名無しより愛をこめて
22/08/24 13:59:42.79 N0IyXuj10.net
販促を如何に捌くかとその年の売り上げは関係無いけど?
頭半太?

121:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:08:46.42 GdgSReuZa.net
販促だの疫病だのストーリーが変更されていくのは仕方ない
物語の抑揚が狂うのも仕方ない
何気ない会話が軽妙だと仲の良さも描写できるし口調で絆が深まってく変化も見える
わりとその辺ビルドジオウあたりは上手かった
細かいけどキャラに感情移入したりお気に入りになるのはそういうとこなんだよな

122:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:09:27.65 1scrBGry0.net
ドライブの年は妖怪ウ


123:Hッチで自社競合エグかった まああとトミカ枠無理に狙いに行って爆死した



124:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:10:43.68 KfgdbI+K0.net
ドライブはそもそも玩具の出来が悪すぎた

125:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:12:18.21 oT//chHR0.net
ドライブドライバーの赤外線通信は挑戦的だしマッハドライバーは2号ベルトとしてそれなりだと思う。シフトカーはうん…

126:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:13:34.12 pWfRx2Sfa.net
トミカ好きな保育園児がシフトカーにハマってたよ
目の付け所は良かったと思う
でもブレスレットにはめるだけのミニカーが1台500円もしてさ
それならトミカでいいやってなるんだよな
シフトカーに性格があったりして面白かったけど
価格設定がおかしい

127:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:15:32.72 KonMZS7cd.net
個人的な感想としては、リバイスが面白かったのは販促ノルマこなして毎週のようにコロコロ新フォームを出してた初期なんだよなあ…

128:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:17:53.50 dtgqCpBVd.net
逆にあの競合のなかあの程度で済んだのは三条の腕なんかもしれん

129:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:20:26.92 rKiJ1S2Ka.net
>>122
それは不穏な気配が毎週して考察とかで盛り上がったからじゃないの?
組み体操はあれはあれで面白いけどストーリーとは別の楽しさだし

130:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:27:12.47 oT//chHR0.net
ベルトはパカっと開けてアイテムを入れるという身も蓋もないギミック、
変身アイテムがほぼ同一フォーマットの手抜きと糞みたいな玩具でもそこそこ売れたゴースト
やっぱ競合相手によって有利不利があるよ
セイバーも例年に比べそこまで酷いギミックや販促とは思わないし鬼滅のDX玩具に競り負けたんじゃね?って

131:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:27:57.90 1scrBGry0.net
ドライブゴーストの時期はジバニャンとドラゴンボール再ブームで親子連れそっち夢中
食玩とガシャポンコーナーは特に悲惨だったな
装動とかもまだ無くてプレバンも控えめな頃
リバイスは確かに卵パック辺りがピークかも

132:名無しより愛をこめて
22/08/24 14:54:43.69 46dRNknm0.net
>>65
一輝のことが好きになっちまったんだよお~、とか言ってたから悲しい別れになるんじゃないのか……
>>67
公式で次回予告見たらしんみりした空気になってるな
でも泣くのは無理かw
ありがとうね

133:名無しより愛をこめて
22/08/24 15:03:52.38 wC0cfjTj0.net
>>126
もう変身して戦うことはできないけど(あっちはライダーじゃないが)
かつての自分を悔い改めた今の自分だからできることをやろとするって
ゴーストがセイバーとコラボした時のジャベルもやってたな(ほぼギャグだが)

134:名無しより愛をこめて
22/08/24 15:15:27.43 GGWQZmbpd.net
>>109
ライダーで人外バディものと言ったらほほオーズ1択になるのにそれを被ったらいかんでしょ
まして放送前に独自の作品にするなんて息巻いてた人が

135:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-vm5q [106.128.156.96])
[ここ壊れてます] .net
子供番組のサイクル考えたら5年も空けばネタ被り気にしなくていいとは思うけどね
まぁ、人気で天地の差があるアンクとバイスで同じネタやったら可哀想ではある

136:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 558f-rMkf [124.86.194.91])
[ここ壊れてます] .net
>>125
開けて入れてんのに身も蓋もないとはこれ如何に

137:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 238c-TJ8D [219.110.208.144])
[ここ壊れてます] .net
>>129
被ったらいかんってのは分からんこともないけど脚本家の引き出しが少ないかどうかはまた別の話じゃないの

138:名無しより愛をこめて
22/08/24 15:43:00.39 wC0cfjTj0.net
>>130
形見だけもっていつか復活させるって意気込むネタ自体は剛とチェイスもでやってるしな

139:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d5da-TJ8D [60.34.38.213])
[ここ壊れてます] .net
最低3年かな5年以上も空けばネタ被りは仕方ない
本来のターゲットは卒業してるはずだし
むしろ時代に合わせどう料理してくるか見たい

140:名無しより愛をこめて (ワッチョイW db05-VM+c [119.47.228.174])
[ここ壊れてます] .net
ドライブめちゃくちゃ好きだが玩具に関してはあまり擁護出来んな
技能面ではフォーゼ並み(以上だっけ?)にお金かけたシステムだったらしいけど赤外線反応しなかったりプレイバリューが物足りなかったり
でもマッハドライバーのガンガンする感じとかブレイクガンナーのストレートなカッコ良さは良かった
リバイスもお絵描き玩具との融合やセグメントなんかはすごく良かったけど言うほど触ってて楽しい感じは無かったな

141:名無しより愛をこめて (スップ Sd03-toMh [1.72.0.173])
[ここ壊れてます] .net
>>116
販促とその年の売り上げが関係ないとかガイジかよ
そもそも販促を捌くとか日本語怪しすぎんだろ

他の人が言う妖怪ウォッチやその他諸々の事情ってのは理解したがね

142:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-PwjX [106.130.72.33])
[ここ壊れてます] .net
あらすじ見たら大二がフェニックス後継組織の代表になるらしいけどそこはヒロミじゃないのか

143:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-vm5q [106.128.156.248])
[ここ壊れてます] .net
だってジジイの体のままなんだから遠からず死ぬだろう

144:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-6JzZ [60.83.220.32])
[ここ壊れてます] .net
ドライブドライバーは手間掛けた割に評判よくないよね

145:名無しより愛をこめて
22/08/24 16:30:41.17 Za1KhH6id.net
ライダーも長い歴史のシリーズだしネタ被っても面白ければいいと思うけどね
戦隊なんか何度も恐竜とか忍者モチーフとかやってるわけだし

146:名無しより愛をこめて
22/08/24 16:37:00.83 EuYf+6Blr.net
というかバディ消えるかどうかでネタ被りどうこう言ってたら創作なんてやってられたもんじゃないだろ
大枠で似てても他のところで差別化されてればいいわけで(リバイスはそれ以前だとは思うけど)

147:名無しより愛をこめて
22/08/24 16:39:39.48 wC0cfjTj0.net
>>140
タイムレンジャーに出てくるタイムファイヤーは恐竜型ロボ使ってたけど
タイムレッドに死ぬ前に自分の力を託すとかドラゴンレンジャーみたいなことしてたな

148:名無しより愛をこめて
22/08/24 16:51:50.44 v66KIppgd.net
バディが消えるエンドってオーズでよく言われてるけどその前年のWでもフィリップ消えたし翌々年のウィザードもコヨミが消えたしよくある手段だと思うよ。
まぁフィリップは最終回で戻ってきたけど。

149:名無しより愛をこめて
22/08/24 16:53:22.65 iTVHMIkSa.net
人外バディものとしていまだ人気の高いダブルとオーズなんか3年空けるどころか翌年だぞ…
きちんと背景とキャラを描けばかぶるなんて言われない
バイスと一輝はバディとして微妙なんだよな
二人がどんな素晴らしいやり取りをしてても一人芝居というどうしようもない設定がある限り感動的な最終回は無理

150:名無しより愛をこめて
22/08/24 16:55:34.20 ZpeKlAO5a.net
wは絵面がそんなに人外バディ感ないのもあってそこまで被ってる感じはしないしな

151:名無しより愛をこめて
22/08/24 16:59:11.28 CzrHAOnHa.net
仮にバイスが消えてもカゲロウの前例のせいで
どうせスタンプの中に居るんだろってなるからな
悲しさをどこで感じたら


152:いいのか



153:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:04:47.99 XvAKtYrq0.net
バディに拘らなければ、初期メンバーに人外の仲間ポジがいる作風は平成2期の主要祖に近いからね
フィリップ、アンク、賢吾、暦、チェイス
見せ方で差別化できないと、新鮮さは伝わらないから難癖とかパクり疑いからは逃れられない

154:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:07:40.82 N0IyXuj10.net
被ってることは問題じゃ無いというか被ってるって思えない程没個性なんだよなあ一輝が
そもそもコンビ感が無いので人外バディモノって言われてもうーんってなるし決闘も茶番でしかない

155:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:13:30.46 p2kEPqpG0.net
>>144
バイスは一輝から生まれたものではあるけど一輝自身ってわけではないから
一人芝居とはまた違う気もするが

156:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:16:11.75 hQhgCqmd0.net
>>137
ちょっと前まで新卒だった若者が政府関連組織の代表になるとか出世早すぎ。お金がない!かよ
つーか赤石の手下としてやらかした事スルーするのはどうかと

157:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:18:17.18 v66KIppgd.net
そもそもバディが消えはしないけど記憶を失って終わりなら一昨年やってるしな

158:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:21:13.96 p2kEPqpG0.net
>>150
一応入隊早々分隊長に任命されるくらいのエリートなんで
ライダーとして活動してきたことも鑑みると出世することはそこまでおかしなことではないかな

159:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:46:29.68 N0IyXuj10.net
まずフェニックスは解体されて当然だろ

160:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:51:57.47 TGuz8XODM.net
ギフもデッドマンズも滅んだのにフェニックスが存続する意味

161:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:57:40.75 3cMNOeDZd.net
>>139
ベルトさんそのものよりシフトカーがな
ギミックに全く面白味がない

162:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:57:51.92 hQhgCqmd0.net
悪魔自体は根絶出来てないからね。人類には悪魔が必要らしいけど

163:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:57:54.08 p2kEPqpG0.net
フェニックスの後進組織であってフェニックスではないやろ
あらすじ見ると復興のためらしい

164:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:00:30.23 ImNB8LPp0.net
あの世界的にギフに従う事って別に悪じゃないでしょ?赤石がした事も伏せられてるだろうし
むしろ映像捏造でライダー達がアウトの可能性すらある
まぁそうなると今の現状がイミフすぎるが

165:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:01:14.39 hQhgCqmd0.net
復興って言うほど街や市民に被害が出た感ないな
それこそ土建屋が活躍する場面であって警察や警備会社の延長線上のフェニックスが出張る意味がないような

166:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:03:13.78 gUQ5m4N40.net
リバイスの世界は悪魔がいなくなったわけじゃないし
フェニックスは不要とはならんだろ

167:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:04:58.76 TGuz8XODM.net
悪魔は必要なんじゃなかったのか

168:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:06:46.58 p2kEPqpG0.net
>>159
普通に考えたら土建屋がやるような仕事をやるか支援するかとかじゃないの
上でも書いたけどフェニックスそのものではないし

169:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:12:12.79 FNZBUCoc0.net
人間には悪魔が必要なんだ!
だから悪魔の親玉ギフは死ね!
フェニックスは悪魔を取り締まる為に必要なので残します!
悪魔と共存頑張るぞ!
頑張ってね

170:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:20:01.16 qjl0RnJuM.net
アララト市民とやらの悪魔排出して良かったわけ

171:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:17:19.32 EuYf+6Blr.net
人類には悪魔が必要とは言われても、悪魔がいてよかった五十嵐家がイレギュラー悪魔なのがややこしいんだよな
それ以外は基本的に物言わず暴れ回るか生きる厄災狩崎真澄の悪魔であるシックくらいだし、通常の悪魔が人間の心のバランサーとして役立ってる例がないんだよな

172:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:43:23.10 NGM+e8Zya.net
この作品の悪魔の定義を曖昧にしたまま進めていったツケだわな
結局何をどうしたいのか決めないまま最終回

173:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:45:16.41 mCpReYAR0.net
主人公と悪魔の絆を描けてる風に扱ってるけど描けてないんだなこれが

174:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:07:09.86 N0IyXuj10.net
復活のコアメダルOCからの一部抜粋
武部P
今回の台本をもらっての感想は?
渡部秀
毛利さんの舞台を観に行ってその時に台本の話をして(毛利)今回オーズを本気で終わらせるつもりで書きました!(渡部)完結編と聞いて気合いが入りました。
三浦涼介
僕は許せなかったですね
"絶対ゆるさない"
武部P
仮面ライダーであり続けることが重圧になるので殺して卒業させようと思いました
これが今の東映だ

175:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:09:13.94 N0IyXuj10.net
なお藤岡弘、
「ヒーローは一生かけて背負うもの」

176:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:13:23.17 JBH5tlVS0.net
狩崎真澄とかいうキャラホント何考えて作ったんだろうな
基本的に悪いことしかしてないし科学者としての実力も息子以下だし性根も謝ってくる蛮野とかなりのクズなのに作中での扱いが1人の父だから描写と行いのズレに恐怖を感じる
しかもなんなら公式はこんなのをジョージの超えるべき壁だと思ってたみたいだしな
作中ほとんどのライダーシステム開発者で父のポンコツ発明の尻拭いまでしてたジョージがなんでこんなの超えなあかんねん

177:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:14:39.48 N0IyXuj10.net
てか次のギーツは武部Pだけどこんな人じゃ既に無理だね
復活のコアメダルなんて今更やってヒットすると思ってなかった、こんなに人気があると思ってなかった
この考えの時点でプロデューサー失格
ライダー背負うのも辛いだろうから殺して卒業させてあげるね!とか反ワク半太以下の倫理観だし

178:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:17:33.78 k2MUVWj+0.net
割りとマジでなんで息子に悪魔を仕込むことが離れていても見守りたいという願いっていう美談になるの?
未だに噛み砕けない

179:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:24:48.71 mCpReYAR0.net
愛だったらなにやってもいいと思うなよ

180:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:25:26.24 1E66XDNPa.net
>>149
ひとりでふたりのライダー・同一人物設定だとバディものとして成立しないと気づいたから今となってはそこはボカして言わせなくなったけど
中盤でバイスの顔を一輝にした描写したり
俺はお前だもんな!とか謎の和解したり
俺たち裏表ニコイチだとキャラソンで歌わせたりしてるんだよ

181:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:26:27.69 bXQ1Ewckp.net
息子に悪魔入れた事を誇りに思ってそう

182:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:28:45.82 mCpReYAR0.net
空気階段役の空気階段回終わったら主人公とバイスな融合していた時期だってあったんですよ!!!!!!

183:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:42:51.41 GGU4BRzg0.net
>>172
離れててもある繋がりっていうなら親子の場合血縁ってこれ以上ないものがあるしな
むしろ悪魔移植自体は一人の人間としてのエゴみたいな汚い感情の発露として処理して
それとは別に(重要)息子への愛情はあったとすればマシだったのでは

184:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:50:23.20 mCpReYAR0.net
狩崎家の悪魔はバイスみたいに身を守ってくれるとか


185:サういうのもない、むしろデメリットだけの存在な模様



186:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:51:03.51 p2kEPqpG0.net
悪魔移植は狩パパ本人も狂っていたって言うほどだからなあ
少なくとも誇りには思ってないかと

187:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:52:45.24 k2MUVWj+0.net
おまけに息子に仕込んだ時点では悪魔は制御不可のバケモンで五十嵐家みたいな関係なんて有り得なかった訳でしょ?
整合性が迷子やん

188:名無しより愛をこめて
22/08/24 21:30:18.00 6hmIxxCbd.net
>>171
こんなんで倫理観とか意味わからん
オーズが糞だったからギーツを今から叩きたいって意志は伝わった

189:名無しより愛をこめて
22/08/24 21:34:42.19 WfxBvO3ZM.net
>>170
なんか良いやつっぽく描写してるけど邪悪の極みだよな

190:名無しより愛をこめて
22/08/24 21:37:12.11 KmbtJ8pB0.net
>>172
その悪魔が映画の敵らしいからそこでちゃんと理由説明とかあるんかと思ったけどまじでそれだけなんか

191:名無しより愛をこめて
22/08/24 21:40:02.64 EaA0LwF50.net
どっちにしろギーツに期待できないんだよなぁ。。

192:名無しより愛をこめて
22/08/24 21:53:55.66 aMZYF/vz0.net
ギーツこりゃダメだねぇ…
来年のライダーに期待しとくよ

193:名無しより愛をこめて (スププ Sd43-SgBh [49.98.54.4])
[ここ壊れてます] .net
むしろギーツも糞であってくれたほうが嬉しい。
令和に突如として名作が発生してしまうほうがイレギュラー

194:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2308-lh++ [61.206.127.232])
[ここ壊れてます] .net
息子に悪魔を移植したこと誇りに思いなさい
そのおかげで息子は父の行動を支配ではなく愛と悟り、慟哭したのだから

195:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 238c-TJ8D [219.110.208.144])
[ここ壊れてます] .net
これギーツどんなに出来良くても叩かれるだろ

196:名無しより愛をこめて (ワッチョイW c59b-LJVG [180.54.247.21])
[ここ壊れてます] .net
どうせいつもの高橋
命を救う!とか人類の夢とかでエモエモ

197:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b81-bCGC [223.135.81.190])
[ここ壊れてます] .net
脚本家のコンプレックスからなのか、
実の血の繋がりが1番みたいなテーマ掲げてる時点で
現代の感覚とずれてるから共感しづらい。

五十嵐家をギフの隔世遺伝を持つが故に集められた偽物の家族にしといて、
精神的な家族像を描いた方がよかったんじゃないかな。
そしたら牛島家も要らないからウィークエンド丸々削れるし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

663日前に更新/221 KB
担当:undef