仮面ライダーリバイス Part4【お前の羽を数えろ】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しより愛をこめて
21/09/26 20:52:08.55 RwxSWZu40.net
>>491
その為のバイスくん

501:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:01:33.87 6JP+8BwK0.net
上級契約したら戻れない→そんなことはなかった
って何でなったのか考えたら、上級契約したら戻れないって認識はデッドマンズ側だけの話で、リバイスシステムも最近出来たからってこと何だな

502:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:05:02.54 wBoVCVVn0.net
アギレラちゃんをいきなりかわいそうな子にするなよジョージ

503:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:15:13.10 najS9Dk70.net
>>502
つまり彩夏がそのまま死ねばよかったと

504:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:21:05.21 7qNDZYHp0.net
最序盤で出てきた奴が幹部になるってのも見てみたい気がした

505:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:28:01.46 cYVbCukz0.net
>>504
一輝「友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?」

506:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:32:40.14 XGt0uunT0.net
元に戻れないってのを先週言ってれば印象違ったのにな
言った即日20分でひっくり返されると、あれ一体なんだったの?ってやっぱ感じるわ

507:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:41:44.67 d3J2buima.net
>>506
引っ張っても「キックで解決するんかい」って突っ込まれるだけなんじゃ
別エピソードでもう戻れないケースを一度見せておいてからの
ライダーだけはそれが出来るとかかね、選ばれし者みたいな感じも出るし

508:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:44:21.87 H9dXGAYhd.net
>>506
セイバーでそれやったからね

509:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:45:13.60 MION1O8F0.net
「救う」というヒーロームーブが必要だからな
暴走したヒューマギアを破壊してたのは違和感があった

510:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:46:51.51 6JP+8BwK0.net
>>506
二話完結スタイルで考えるなら前半に上級契約したら戻れないって話でて前半のラストに上級悪魔登場
後半でリバイスシステムなら大丈夫ってなって無事解決、って感じでも良さげだったな

511:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:48:03.23 0FKI1JBhd.net
ライダーキックが契約の上書きじゃねって考察を見てなんとなくしっくりとはきた

512:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:48:56.56 stnxHcQ10.net
やっぱオーズとか鎧武みたいに戦い続けると人外のモノになってしまう展開なのかな

513:名無しより愛をこめて
21/09/26 21:56:04.27 7qNDZYHp0.net
ライダーキックに特別感与えるのは重要だと思う
前作の主必殺技が剣だったわけだし

514:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:09:00.35 Uh1h53WCa.net
フリオとかオルテカの怪人態にライダーキックしたら人間に戻んのか?

515:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:14:35.65 +IHyZCPd0.net
先行発売のメガロドンくんはいつ出るんですかね
映画で使ってたし時系列的にはもう持ってるってことだよな

516:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:19:27.73 th9T0baX0.net
>>514
フェイズ2だと間に合うけど幹部状態になったらもう手遅れなんじゃね?
知らんけど

517:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:20:38.31 oIOVsqaf0.net
>>515
今回のラストで一輝がジュラルミンケース開けたときに入ってたと思う

518:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:20:42.06 bQmARWAY0.net
一輝って、大二以外の家族にはバイスの存在を隠してるようだけど、
普通に家族の前で変身してる以上、家族は実体化したバイスを見てるはずだよな
家族は変身の度に現れるもう一人のライダーをどう思ってるんだろうか

519:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:35:33.04 FLiJUlvBa.net
>>514
「人間は面白い生き物ですね」って台詞もあるし契約期間が長いとクーリングオフができなくなるパターン

520:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:39:55.78 1bYkNhDG0.net
敵を撃破した後のカウントダウンって意味あるの?

521:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:40:37.20 MION1O8F0.net
クーリング・オフ期間かw
それ面白いな

522:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:46:56.56 uxyhwz7n0.net
母親、彩花の事マジで好きじゃないだろ

523:名無しより愛をこめて
21/09/26 22:50:55.60 19DN+d/W0.net
いやーあんな女俺でも嫌だわ、彩夏
普通にそのまま死んでくれた方が展開的にもよかった

524:名無しより愛をこめて
21/09/26 23:09:19.84 ogQ0eCqB0.net
お母さんのあの言葉だけでは足りてなくね?

525:名無しより愛をこめて
21/09/26 23:32:25.99 mUA45r/R0.net
最後の最後まで母親の気を引こうとしてたし自分を見てくれるだけで良かったんだろう
産まれたばっかりの妹を構う親と姉がそのまま大きくなった感じに見えたし

526:名無しより愛をこめて
21/09/26 23:39:14.61 T/PA4/qL0.net
>>519
段々思考が乗っ取られていくんだろうな

527:名無しより愛をこめて
21/09/26 23:40:53.30 bp4EgsOn0.net
>>523
そういう展開は、あるか知らんが
次世代のアマゾンズ枠でしかやらないでしょ

528:名無しより愛をこめて
21/09/26 23:53:34.26 7crtxSs+0.net
今回は555フォームだったのか
胸の展開がコウモリの羽っぽくて眼が黄色だからキバかと思った
まさか中間フォームでくるとは思わなかったけど、どうせなら眼を赤くしてほしかったのと555が高速移動ならカブトはどうなるんだ?

529:名無しより愛をこめて
21/09/26 23:56:00.37 T/PA4/qL0.net
>>528
内容的にもキバぽかったな
家族内のドロドロとか恋愛とか

530:名無しより愛をこめて
21/09/26 23:57:31.52 7crtxSs+0.net
>>529
雰囲気がキバでオチがWみたいな感じだよな

531:名無しより愛をこめて
21/09/27 00:02:59.63 Mju+LlXh0.net
戦闘(CG)シーンはえらい力入ってたなぁ
妹は襲われた後は気配消しすぎだろ。人形でもばれなさそう。周囲も人形並みの扱いやんけ
襲われた後から説得までの母親に物足りん。全然子供たちの心配してなさそう

532:名無しより愛をこめて
21/09/27 00:04:52.94 Mju+LlXh0.net
写真から姿が消える謎
悪魔化か?

533:名無しより愛をこめて
21/09/27 00:24:06.53 UT07pmB6a.net
母親は反省して姉のことも気にかけるようになったけど
妹のほうはまだ姉のこと何とも思ってないままじゃないのか

534:名無しより愛をこめて
21/09/27 00:28:47.61 Fs3EFFM10.net
写真から消えていくっていうのはOPの一輝とバイスの上下入れ替わりが意味深に見えるよなあ

535:名無しより愛をこめて
21/09/27 00:59:26.27 TzDMc3H0a.net
>>533
何か中途半端に終わってしまったな

536:名無しより愛をこめて
21/09/27 01:01:10.95 rxebIeQH0.net
妹としては殺そうとした怪物のままだしな
妹の落下を一時正気を取り戻した姉が助けたとかやれば良かったのにね

537:名無しより愛をこめて
21/09/27 01:06:10.93 IRqRYlH6a.net
CGの出来は置いといて、ビルの側面を走って現れるリバイの構図はかなり好き
なんかファイズアクセルの遺伝子を感じたわ

538:名無しより愛をこめて
21/09/27 01:22:35.58 UT07pmB6a.net
あの世界ではセイバーがいることはもうはっきりしてるから
ジョージの部屋にあったセイバーのマイスはバンダイがトウマに許可とって商品化したものだな

539:名無しより愛をこめて
21/09/27 01:32:15.08 xtEAo7nz0.net
プテラのバイスが乗り物なのはファイズオマージュ要素か

540:名無しより愛をこめて
21/09/27 03:55:57.39 bnCAb0ay0.net
写真から姿消えるのめちゃくちゃ不吉だよな
博士のうさんくささからしてライダーシステム自体にヤバい副作用があってもおかしくない

541:名無しより愛をこめて
21/09/27 05:28:02.63 C8SqvCre0.net
これ総集編シリーズか
ジオウから3シリーズしか経ってないのに
おのれディケイド

542:名無しより愛をこめて
21/09/27 05:55:48.80 btn/xy2Z0.net
不穏さをここまで強調するのは逆効果なんじゃ
クリスマスのギャグ回だと思ってたらいきなり〜の落差が効くんであって
「やっぱりね」という印象しか与えないのはもったいない

543:名無しより愛をこめて
21/09/27 05:56:32.18 dzZJUA5Q0.net
幹部二人の怪人体のモチーフは狼とイカらしいけど、ということはこの後ヘビとカメレオンの幹部が出てくるということか……

544:名無しより愛をこめて
21/09/27 06:26:14.02 53qo7knBd.net
>>542
子供がみるんだからそこまで複雜にしたらな
大きい大人ならもの足りんかもしれんが

545:名無しより愛をこめて
21/09/27 06:37:07.04 y1j2ptMO0.net
>>531
まあ投げちゃってたからね

546:名無しより愛をこめて
21/09/27 06:57:15.51 J30lpD0j0.net
今作、バイクが変身形態の一つということは
途中でプテラバイスタンプが奪われてバイクが使えなくなる展開になりそう

547:名無しより愛をこめて
21/09/27 06:57:53.80 UzbzauAN0.net
大二の欲しがってるベルトが気になる
リバイスのと構造違うように見える

548:名無しより愛をこめて
21/09/27 07:17:56.74 JzxQQbS00.net
バイクとして異色で事前放送とかでプッシュされてたけど、CGとか諸々で出番少ないだろうなぁプテラゲノム

549:名無しより愛をこめて
21/09/27 07:24:46.85 S9fn992v0.net
ライダー映画クライマックスシーン並みのフルCGなのは笑った

550:名無しより愛をこめて
21/09/27 07:32:54.05 oegSwoMW0.net
>>549
4話まではパイロット版で予算多いからな

551:名無しより愛をこめて
21/09/27 07:50:41.97 5+rxuY1Ga.net
OPの研究所っぽいシーンでライダーらしきシルエットが実験体にされてるがあれも気になる

552:名無しより愛をこめて
21/09/27 07:59:02.11 S9fn992v0.net
ゼロワン、セイバーと暗黒期が続いて、やっと面白いライダーが来てくれたけど一つだけ主題歌がどうしても許せない
ライダーに限らずどう考えてもOPで流すような曲じゃないだろ
個人的にゴーストやセイバーの主題歌も嫌いだったけど今回はそれをも凌ぐわ

553:名無しより愛をこめて
21/09/27 08:13:27.08 DQ0bin4za.net
彩夏といい雰囲気だったから、セミレギュラーでたまに出てほしいなあ
再闇堕ちとか抜きで

554:名無しより愛をこめて
21/09/27 08:36:55.95 kJbA6nyG0.net
ゲストキャラの事情もイチから10まで説明されないと気になる奴が多いな

555:名無しより愛をこめて
21/09/27 08:37:28.34 BJh0Svkfa.net
>>553
再闇堕ちで今度こそ消えて欲しい

556:名無しより愛をこめて
21/09/27 08:40:26.45 vDDdEBmLa.net
サブキャラならまだしも単なるゲストなんて物語のきっかけ作ってくれればそれでおしまいだしな…

557:名無しより愛をこめて
21/09/27 09:06:25.95 MagGMbB2a.net
>>546
バイク無くて困る状況がそもそもないだろ
飛行フォーム既にあるし現場への移動は基本的に瞬間移動なんだし

558:名無しより愛をこめて
21/09/27 09:12:02.76 GBl5HxGC0.net
弟とはまたなんやかんやありそうだけど、妹ちゃんはずっとヒロインポジなのかね
今のところストレスとか無さそう

559:名無しより愛をこめて
21/09/27 09:16:11.76 S9fn992v0.net
フォーゼみたいな格好した弟の方がバイク乗ってるってのがウケる

560:名無しより愛をこめて
21/09/27 09:19:41.99 i0WQnUrH0.net
最初に金かけてバイクシーンCGで出しとけば、今後バイクの出番無くてもまあいいよね?ってことだろうな

561:名無しより愛をこめて
21/09/27 10:33:28.49 KJn6vTlzr.net
出番少ないけど印象に残るならありだと思う

562:名無しより愛をこめて
21/09/27 11:03:52.86 xtEAo7nz0.net
>>554
言いたいことはわかるがリバイスのゲストは説明求めたくなるぐらい無駄に余白残しすぎだと思う、情報過多なのよ
今回の親子で言えば一輝の幼馴染ってのはいらんし(さくらの友達ってだけで事足りる)
母親ももっとわかりやすく妹しか見てない親ってすれば謝罪と最後の寄り添うシーンでまとまった感出た
ゴルフ回でも色々言われてたのも要は「これって結局解決してるの?」ってのが大きい
1から10説明を求められるのは1から10まで説明する余地あるからでこういうゲストは元々1説明で済むくらいの設定でいいだよ

563:名無しより愛をこめて
21/09/27 11:09:58.15 JVyygS17a.net
後半に「答え合わせ」があるかもしれないしまだ評価するの早いのかも
悪魔に囚われてスーツの一輝さんになったときそれまで助けた人間の現在で自分を取り戻すとかあるかもしれないし
まぁ、まんまうしおととらの獣になった潮なんだけど

564:名無しより愛をこめて
21/09/27 11:32:33.65 lF62SjPSa.net
今思えば2話のゴルファー、デットマンズに諭される前に自分から上級契約しようとしてたの凄くない?
もう幹部候補だろ

565:名無しより愛をこめて
21/09/27 11:35:07.21 OHueWrdv0.net
バイス「もう……食ったさ」
バイス「腹ぁ……いっぱいだ」
ってバイスが言いそう
というかうしおととらの脚本監修が井上敏樹

566:名無しより愛をこめて
21/09/27 11:44:46.10 btn/xy2Z0.net
本来は良い子なんだけど
デッドマンズに誘惑されバイスタンプで心の奥底の悪意が引き出されるって演出が
物語の構成上カットされてるから
彩夏ちゃんのサイコさが際立つね

567:名無しより愛をこめて
21/09/27 11:45:31.48 1pArEfKca.net
>>564
諭されるじゃなくて唆されるじゃ?
焦ったら取り敢えず連打するの割りと普通じゃない?

568:名無しより愛をこめて
21/09/27 12:01:05.87 AvjFJQ220.net
彩夏はフェニックスの更生施設に収容された描写があったし
何かまだ有りそうな感じはするけどね
今回の話はあえてそうしてるのか時間の関係でカットされたシーンがあるのか
分かんないけどモヤモヤする終わり方だったな

569:名無しより愛をこめて
21/09/27 12:24:18.58 oegSwoMW0.net
>>562
大人なら全然普通に処理できる情報量だと思うけど
粗探しでナナメに観すぎなんじゃないの?

570:名無しより愛をこめて
21/09/27 12:25:06.62 vqdQXZG9d.net
仮面ライダーの世界でも契約書と印鑑はアナログなのか……

571:名無しより愛をこめて
21/09/27 12:32:03.69 BJh0Svkfa.net
>>570
河野に是正してもらおう

572:名無しより愛をこめて
21/09/27 12:33:19.08 OHueWrdv0.net
WのタイプライターがPCになって
セイバーの世界の本が電子書籍に

573:名無しより愛をこめて
21/09/27 12:36:27.53 8D3s1gUg0.net
>>571
印鑑証明取れって言ってたな

574:名無しより愛をこめて
21/09/27 12:48:59.93 hzInzUHqa.net
前作も今時、プロの物書きが原稿用紙に万年筆ってアナクロどころか遺失文明みたいだったし
大泉は時間が止まってるのかもしれない

575:名無しより愛をこめて
21/09/27 13:13:09.12 CiHCJzw40.net
>>574
一応今でも少数派だけど手書きでやる作家さんもいることはいるらしいよ
直に書いた方が頭の中のストーリーを吐き出しやすいとかそんな感じの理由で

576:名無しより愛をこめて
21/09/27 13:13:49.24 v6UXLPL0a.net
長女の初恋の相手設定要らんって見るけど
愛情と言えるかわからんくらい淡いものの
母親の気まぐれな愛情に振り回された放置子を想う一輝が助けるという
一応「愛情」絡みの意味はあるんじゃないか?
バイスがカウントダウンでハートマーク作ってたし

577:名無しより愛をこめて
21/09/27 13:15:29.23 8Z+5GvdRa.net
>>562
判るわ
手を広げすぎてるから説明不足ってか描写不足な部分がでてるのよね

578:名無しより愛をこめて
21/09/27 13:30:27.07 rcf9Wg3Jr.net
>>575
そういや昔、例えば「うっとうしい」という言葉を書こうとした時に
手書きだとまず自分で辞書引いて漢字を調べて描くという作業、自己思考のワンクッションが入るのに
キーボード打ちだと変換キー1つで「鬱陶しい」という自分じゃ想像も付かない、まともに書けないような文字が
ノーシンキングで自分じゃ何もせずに自動的にポンと書かれる……時々これはもう自分の文章、世界観じゃないような気がして怖くなる、
というような事を言ってた作家の話を聞いたことがある

579:名無しより愛をこめて
21/09/27 13:48:55.94 mKeUtmL7M.net
>>480
かわいい

580:名無しより愛をこめて
21/09/27 14:11:31.64 yyA8GFtZr.net
>>562
電王やオーズのお悩み解決パート見たら憤死しそう

581:名無しより愛をこめて
21/09/27 14:28:58.00 UV8R3dZmd.net
姉が悪魔化して妹連れ去ったとき妹の名前しか呼ばないの見てわかりやすいどころかニチアサでやる内容じゃないとすら思ったわ

582:名無しより愛をこめて
21/09/27 14:46:00.91 B8W5tCvu0.net
一輝は何で「お前らには見えないバイスという奴がいつも話しかけてきてうるさいんだ」と家族に説明しないの?

583:名無しより愛をこめて
21/09/27 14:47:30.37 tHjJs/pv0.net
一度契約を結んだら死ぬまでギフジュニアに付け狙われるとかありそう。

584:名無しより愛をこめて
21/09/27 14:57:34.13 DQ0bin4za.net
>>580
電王、オーズはまだ良い方では

585:名無しより愛をこめて
21/09/27 14:57:37.95 kdKar6kMa.net
>>582
自分にしか見えないものが居るんだって言い出す家族いたら君どうするよ?

586:名無しより愛をこめて
21/09/27 15:01:23.04 tr73ZSNJ0.net
>>585
変身した時にバイス出てくるしあいつが普段からいるんだよって言うのは可能そうに見える
そうしない理由はなんかあるんだろうけど

587:名無しより愛をこめて
21/09/27 15:03:34.80 kdKar6kMa.net
>>586
デッドマンっていう悪魔憑きが社会問題になってる世界で
悪魔とコミュニケーション取れると言うのはなかなかのリスクなんじゃないの

588:名無しより愛をこめて
21/09/27 15:18:40.87 OHueWrdv0.net
ジョジョのスタンド使いみたいな悩みだからな
承太郎は最初は幽霊が見えるとか言いながら自分から監獄に入ってたけど

589:名無しより愛をこめて
21/09/27 15:54:23.42 lF62SjPSa.net
バイス無視したら家族食い始めるからな

590:名無しより愛をこめて
21/09/27 16:03:28.50 SBtbbcbAa.net
バイスが話してる内容を家族に知られたらマズいからバイスの存在自体を隠そうとしてるんじゃない

591:名無しより愛をこめて
21/09/27 16:40:52.55 Sk45oMH3a.net
人間態のアギレラが「上級契約したら元の姿に戻れない」って言ってたのは凄い違和感だったわ

592:名無しより愛をこめて
21/09/27 16:42:28.81 xtEAo7nz0.net
>>580
いや、いらん論争になりそうだから書かなかっただけで「電王はうまかった」って思ってレスしてたんよ

593:名無しより愛をこめて
21/09/27 16:46:37.16 xtEAo7nz0.net
>>569
「自分はまともな理解力ある大人だから気にならない、お前は批判するつもりで見てるからつっこんでる」
って人に言ってることわからないくらいの理解力と攻撃性ある人に言われてもな

594:名無しより愛をこめて
21/09/27 16:50:33.40 2H2vpykBM.net
>>593
わかってて言ってるし攻撃的なのはあなた
自分の理想の細い道から少しでも外れたら攻撃してる自分に気づいてない?

595:名無しより愛をこめて
21/09/27 16:53:54.44 0u0OfVqt0.net
この番組アギレラ観たくて毎週観てる人もいるんですかね?

596:名無しより愛をこめて
21/09/27 17:02:14.92 DQ0bin4za.net
幸実さん目当てに見てるけど、ベッドから出てこないので悲しい
いつまで入院してるんだ

597:名無しより愛をこめて
21/09/27 17:06:03.41 9e2yrGadd.net
後出しキチ〜

598:名無しより愛をこめて
21/09/27 17:15:53.64 Tzc/zqlra.net
レスバすんなよ
作品のここがどうとかの話ならともかく
人格攻撃に人格攻撃で返してもなんの積み重ねにもなんねぇだろ

599:名無しより愛をこめて
21/09/27 17:34:33.21 HkYBt2KPr.net
>>582
脚本家がバカだから

600:名無しより愛をこめて
21/09/27 17:35:13.06 HkYBt2KPr.net
>>581
それもこれもイキリ脚本家大先生のせいなんだよ

601:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:12:21.63 16wZ4+Xqd.net
監督とかプロデューサーとは絶対に言わないのな

602:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:21:36.72 GBl5HxGC0.net
フリオの銃がアレにしか見えません

603:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:27:04.97 nORBMsK0d.net
>>582
一輝自身、潜在意識で気づいてるんじゃない
バイスが自分の欲求や不満を体現する存在って
だからそれを家族に知られたくない、見られたくないとか

604:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:30:34.08 hxXRTOEY0.net
>>595
ここにいるぞ

605:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:44:24.61 aKCVkGHN0.net
エビルの変身者は誰なんだろう?大二じゃないならまさかのアギレラだったりしないかな

606:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:47:47.45 h0rroFyb0.net
今回敵のデザイン微妙だな
上級契約して人型に近づけば幾分マシになるみたいだけど

607:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:48:20.03 zM4/ddEI0.net
>>605
父ちゃんがいるじゃないかw

608:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:51:04.71 aKCVkGHN0.net
>>607
でもそれだと一輝と敵対する理由が思い付かないけど

609:名無しより愛をこめて
21/09/27 18:59:39.01 nHonL3J+0.net
悪魔と契約してたら?

610:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:13:17.81 EGWJxAyTM.net
>>562
それ、行き着く先は味のしないガムみたいな作品だよね
「語られない部分で色々あったんだな」程度で、まったく情報過多とは思わんかったな

611:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:13:33.02 rlyze/8Z0.net
5人家族で5番勝負やるには一人足りないんだよな
バイス家族じゃねえし

612:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:15:27.51 f+ziXr/80.net
正直そこまでバイスの必要性を感じられない
ストーリーに干渉するわけでもないし2人のライダーになる意味もあまりない気がする
電王みたいに主人公に憑依するとかなら話に影響力を与えられるけど、主人公だけにしか干渉せず選択を変えさせるようなこともしないから今のところただの嫌みを言うだけの付き人って印象しかない

613:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:15:46.52 B8W5tCvu0.net
>>586
それそれ
仮面ライダーバイスの存在は知られてるんだから家族にくらいはバイスの存在を説明してもいいのではと気になってる

614:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:16:32.79 nHonL3J+0.net
契約ものだからバイスがいるんだろ?

615:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:18:17.32 EH743N8B0.net
報酬は出来高か給料制か気になるなw
あと労災とか適用されるのかも

616:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:18:31.71 aKCVkGHN0.net
>>612
見る目が無くて可哀想な奴だなお前

617:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:19:25.61 EGWJxAyTM.net
>>612
まだ4話なんですが

618:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:21:21.66 A5T/RYkb0.net
>>612
1年50話ある中の最初の4話だけでキャラが不要だと断言できるなんてすごいなお前

619:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:23:21.00 rlyze/8Z0.net
でもぶっちゃけゲストの問題が解決できるかは二の次なんだよね
あの母娘のやり取りが刹那の幻で未来が繰り返しに過ぎなかったとしても
その僅かな可能性を繋ぐためだけでヒーローが戦うモチベになるって言うか
全力出す気になるかが大事

620:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:28:56.14 prhb3hoy0.net
バイスが居なかったらただの辛気臭い家族ドロドロ話になってたから必要だろ

621:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:29:10.90 3Ak8GXDxM.net
>>612
悪魔なのになんで人間側について悪魔と戦うのか?
とか気にならない人もいるんだな

622:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:32:17.16 rlyze/8Z0.net
悪の力より生み出されその力を制し
その力を以て悪を討つ存在が仮面ライダー
悪魔の力を制するために仮面ライダー要素が使われる

623:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:32:45.46 EGWJxAyTM.net
そもそも「悪魔の声が聞こえる」ってのがなんだったのか、
一輝の出自に関わることが色々隠されてそうだよな

624:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:33:21.49 nHonL3J+0.net
契約した代償が何なのか
まだ明らかになってないからね
いろんな作品がある中でここをどうするのか?

625:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:34:26.64 0u0OfVqt0.net
リバイスは最後までこのクオリティを保てるかな?

626:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:34:35.66 CiHCJzw40.net
>>605
公式の予告文から予想すると変身失敗おじさんっぽいけど流石に捻りがあるとは思う

627:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:38:41.78 rlyze/8Z0.net
初変身の前に契約しちゃってるしな
ジョージなら何か知ってるかもしれんけど
聞かなきゃ言わないだろうし一輝も聞かなさそうだし

628:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:38:49.04 87EtICmO0.net
変身ベルトとかフィギュアがあったって事はこの世界には仮面ライダーって特撮がある。ジョージは仮面ライダー大好き。だからバイスタンプで変身できる仮面ライダーシステムを作ったで合ってる?

629:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:40:09.63 zVPh3Kwed.net
バイスがいなかったらじっとりしすぎて見てられない
あやかちゃんは目が覚めてないから本当に和解できたかわからないのは良かった
母親が愛情があるつもりなのはそうなんだろうけど

630:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:45:07.07 4sin7DMi0.net
>>612
レス乞食

631:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:48:38.86 iCLKeKkc0.net
通りすがりのシャークはまだですか?

632:名無しより愛をこめて
21/09/27 19:59:58.78 HOV4cx6E0.net
>>627
ライダーは敵と同じ力を使うべきという信念で開発したんだ(副作用無視)

633:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:03:56.43 d4tzQ2NL0.net
回を追ううちに一輝兄のカダダもボドボドになるんでしょうか?

634:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:04:39.55 HcAsb4z3p.net
レックスのキックは契約解除機能があるとのことだがこれが「契約破棄」にあたるなら契約者の代わりに一輝がペナルティ負うとかありそうよな

635:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:11:52.22 QLwlK1kI0.net
うーん
URLリンク(i.imgur.com)

636:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:14:47.77 nHonL3J+0.net
>>635
日本のCG技術だよ誇れ

637:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:19:40.63 CiHCJzw40.net
>>635
改めて見ても自動車教習所のシュミレーター感あるなこのCG…

638:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:21:57.24 f+ziXr/80.net
別に作品アンチとかじゃなくて今のところバイスは薄味だなと自分が感じただけだよ
全然にわかで深く見れてる訳じゃないしより良い識見があると思うから自分に対しての批評じゃなくてバイスに対しての批評を聞きたい

639:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:25:55.60 TjuDaSKn0.net
単純に批評するにはまだ早い

640:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:40:45.83 0u0OfVqt0.net
仮面ライダービルドのエボルみたいに正攻法では勝てない敵が今作だとアギレラになるのかな?

641:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:47:18.95 fGtiabP+r.net
バイスはマスク外れると変わるんやろな

642:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:47:57.73 VTlVnxqUM.net
敵キャラが人気出ると当初の予定が変わったりするからなぁ
ドライブやエグゼイドみたいに

643:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:56:57.68 0u0OfVqt0.net
30話くらいでアギレラが味方になるとかあるのかな?
多分ないなぁ

644:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:58:08.21 rlyze/8Z0.net
突然初対面の他人に湧いた悪魔について批評しろと言われても困るわw

645:名無しより愛をこめて
21/09/27 20:58:34.26 UEXQalsi0.net
彩夏って、妹の殺人未遂の上に器物損壊までしてるから
ただじゃ済まないよね?、きっと、家から追い出されてるだろ
その前に刑務所行きか?

646:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:00:56.52 UEXQalsi0.net
>>543
フリオはカブトムシに見えたけど、イカなの?

647:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:04:31.94 A5T/RYkb0.net
>>643
今後の展開によってはわからんけど現時点では和解の余地はなさそうだがな

648:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:07:21.48 HkYBt2KPr.net
>>612
マジでそれなんだよな
玩具の都合なんだろうけどそれを料理出来てない制作陣が無能集団ってことなんだよね

649:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:08:32.42 HkYBt2KPr.net
>>625
すでにゴミなんですけどwww

650:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:09:51.40 0u0OfVqt0.net
バイスがゼロワンの時にみたいに敵から殺られて主役一人で敵と闘うみたいな展開になるのかも

651:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:13:40.11 UV8R3dZmd.net
>>646
フリオが狼

652:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:16:13.90 prhb3hoy0.net
>>642
敵キャラ贔屓なのは単に大森Pの手癖なだけじゃないか?
ゼロワンでも相変わらずだったが

653:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:18:09.16 UzbzauAN0.net
オーズみたいな口ずさめる主題歌がいいなぁ
リバイスの曲誰も歌えないだろ

654:名無しより愛をこめて
21/09/27 21:24:15.18 f+ziXr/80.net
契約書から悪魔が生まれるから物理的に契約書を変化させたような敵デザイン好きだな
悪魔単体だと折り紙で人間同化形態だと衣服になって人間(怪人)に羽織られるのは天才だと思う
新ライダーも胸部分にチャックが付いてるし人に悪魔が同化してるのかな

655:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:03:15.14 tr73ZSNJ0.net
OPっぽくはないかもしれんけど正しさで裁きあうようなこの世界で〜のあたりとWo-oh Wo-Oh just Reviceのあたりはかなり好き

656:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:18:32.01 TCZXT/Z00.net
ギフ様への生贄は6人一度に捧げないといけない決まりでもあるのか
まあフリオとか捧げちゃったらアギレラちゃんすげー働かなきゃだけど

657:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:19:44.47 Ce20tkxdd.net
「もう食ったさ」だとそのまんまだから「美味かったぜ」とかになんのかな。最終回

658:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:34:25.68 UEXQalsi0.net
>>651
帽子がカブトムシっぽいから、てっきりカブトムシの怪人かと思ってたけど
どうやら、カブトムシと狼の合成っぽいね

659:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:37:43.70 EGWJxAyTM.net
>>655
俺も
映像も好き

660:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:40:06.41 HOV4cx6E0.net
長髪イズよりいい回収してくれよな

661:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:46:51.68 rSaK7+Jz0.net
フリオ役の人の演技の成長に期待
見た目と声や役の性格が思ってたのと違うけど
これはこれでいい

662:名無しより愛をこめて
21/09/27 22:58:33.18 GBl5HxGC0.net
フリオくん役者イケメンなのに髪型と服装なんでそれにしたんだ

663:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:00:58.19 71kb3ZyR0.net
>>506
そこにこだわってる人多いのに驚きだわ
元の姿に戻れないってのは表面上のことじゃなくて覚悟を試している
その前にオルテカが、
上級契約を結び”一体化できた人間”だけが生贄になる資格があるって
彩夏は上級契約したけど一体化できなかった=母親を憎みきれなかった

664:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:05:10.37 JRXtx+p2p.net
ゾル大佐→狼男→フリオ→ウルフデッドマン
死神博士→イカデビル→オルテカ→イカデッドマン
いずれも初代仮面ライダーの幹部怪人がモチーフ
アギレラはヒルカメレオンかガラガランダ
怪人態は
ヒルかカメレオンかトカゲだと思われる

665:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:10:03.74 HOV4cx6E0.net
今のヘタレ脚本家が生贄なんてホントにやるんですかね(挑発)

666:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:11:14.75 OCfhLCoha.net
ガラガランダのモチーフはトカゲではないんじゃないですかね

667:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:11:35.58 Mju+LlXh0.net
>>612
バイスが話の肝だろ
おらんかったら話が始まらんやん

668:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:16:39.81 0u0OfVqt0.net
アギレラの事を毎日考えてオナニーする男性っているんですかね?

669:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:19:45.56 jqhbdN/J0.net
アギレラ様に耳元で「悪魔を解放するのってぇ…すっごく気持ちいいんだよぉ…♡」って言われながら手コキされたい

670:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:41:41.39 f+ziXr/80.net
>>667
契約に必要な悪魔ってだけの舞台装置でそれがバイスである意味を感じられないんだよね
リバイだけでも怪人の破壊や分離ができるからライダーになるひつよ

671:名無しより愛をこめて
21/09/27 23:54:33.74 sZTuFQne0.net
バイスより一輝の描き方のほうが気になるかな
明るいみんなのお兄ちゃんがじんわりなんか裏も陰もあるみたいな感じにしていくのかと思ったら
いきなりこのひと、ヤバそうってのを全面に出してくるのは予想外

672:名無しより愛をこめて
21/09/28 00:01:25.38 Fn7W9JoS0.net
CGのクオリティはこれくらいの世代を感じる
2世代くらい前みたいな
URLリンク(i.imgur.com)

673:名無しより愛をこめて
21/09/28 00:03:16.60 htcTEq+P0.net
バイスの具体的な目的がまだ見えないからな
(恒常的な実体化とかだろうけど
今んとこバイスに応対させることで一輝を描いてる印象はある
バイスのキャラ自体が好きだから俺はいいけどねw
変身したら出てくるのはもうこの作品のライダーシステムの個性じゃね?敵も心の闇を怪人として具現化させるタイプだし

674:名無しより愛をこめて
21/09/28 00:14:17.87 /vbCii7A0.net
アギレラ様は両親廃人にされてるし、オルテカとフリオは自分が生贄になる前提で働いてるし、
さらっとヘビー級の設定をぶちこんでくるな
どうみてもデッドマンズの方が主人公

675:名無しより愛をこめて
21/09/28 00:19:55.78 LanrAeAq0.net
>>669
バビロンの曲世愛みたいだな

676:名無しより愛をこめて
21/09/28 00:20:34.75 w3YuIW0Y0.net
中盤で新たな幹部か仮面ライダーエボルみたいな圧倒的に強いのが登場して話がガラッと変わる可能性もあるのかな?

677:名無しより愛をこめて
21/09/28 00:21:45.84 t3wnuj0v0.net
>>670
以下のどれ?
A ・素の悪魔バイスの実態(声優含めて)が要らんってこと?
B ・それとも、仮面ライダーバイスが要らんってこと?
C ・それとも、両方要らんってこと?
D ・そもそも、一輝の中の悪魔自体の存在が要らんってこと?
E ・バイスの性格が嫌いだから今のバイスは要らないってこと?
F ・今のバイスは嫌いだから要らんけど、オレ好みの悪魔ならいたほうがいいってこと?

678:名無しより愛をこめて
21/09/28 00:40:02.23 6RLydXW00.net
>>670
バディだし内なる悪魔の話だから今後一番重要な舞台装置や

679:名無しより愛をこめて
21/09/28 01:43:26.05 MacVX5lor.net
>>628
だから現時点ではゴーカイジャー方式なんだと何度説明すればいいんだよ
そこについて語った望月Pのインタビュー貼っとく
URLリンク(news.mynavi.jp)

680:名無しより愛をこめて
21/09/28 03:28:22.02 XgpGDat60.net
>>676
エボルト系はもう勘弁

681:名無しより愛をこめて
21/09/28 04:11:58.72 WQmOQY500.net
ぶっちゃけ本筋の話さえ面白けりゃゲスト側の話の出来やCGの質はどうでもええわ
とにかく本筋のストーリーが面白い作品を見たい

682:名無しより愛をこめて
21/09/28 04:26:18.02 C//CYLYSr.net
バイス要るかどうかはまだ4話じゃ判断しきれないね
こいつの重要性を描くのはまだ先になるかも

683:名無しより愛をこめて
21/09/28 04:31:46.02 na2pVKiid.net
主題歌
BTSくさくてなんか好きになれん

684:名無しより愛をこめて
21/09/28 06:13:56.25 s4sI5Q9L0.net
dbbd-UCVs
アギレラキチガイ

685:名無しより愛をこめて
21/09/28 06:36:58.49 VnlpsYjJ0.net
フリントが登場するまでゼンカイスレで
「ババアとロボ子がヒロインとかふざけるな!もっと俺がハァハァできる若い女出せやゴルァ」
と暴れ回ってた奴と同一人物なんじゃねえの

686:名無しより愛をこめて
21/09/28 06:55:41.77 dro3pTG30.net
>>685
キラメイスレで暴れ回っていた輩とも一致しそう

687:名無しより愛をこめて
21/09/28 07:09:20.75 w4SrKBdr0.net
フェニックス「どうして母親を連れてきた!?」
一輝「…湧いてきたぜ!」
母親「おい!」

688:名無しより愛をこめて
21/09/28 07:21:03.03 ah5oSnBT0.net
>>668
お前どんだけ質問するんだよ

689:名無しより愛をこめて
21/09/28 07:22:20.41 eV8n1k9K0.net
エビル=隊長降格マンって意見めっちゃ多いけど、後々一輝とあいつが並んで「いくぞ!」「おう!」みたいな同時変身するの想像したら笑うわ

690:名無しより愛をこめて
21/09/28 07:49:30.74 FgbLfc+l0.net
フェニックス一輝いいたいだけだろ?

691:名無しより愛をこめて
21/09/28 07:55:53.85 3fSe0z9ba.net
もうフェニックス隊員の必殺技は巴投げでいいよ

692:名無しより愛をこめて
21/09/28 08:12:24.50 7i5G6GhJ0.net
写真から姿が消えたことについてバイスは何か知ってそうな感じが不穏だな

693:名無しより愛をこめて
21/09/28 08:17:09.35 nCmKlmMP0.net
>>679
このスレあんま来ないから知らなかったよ。わざわざリンクまで貼って教えてくれてありがとう

694:名無しより愛をこめて
21/09/28 08:38:19.26 Qeo3s2+1d.net
名前はイッキだけど天空覇邪魑魅魍魎喰らってんのな

695:名無しより愛をこめて
21/09/28 09:15:58.53 Mnm1SSCH0.net
>>691
ゲイツ「なんかあったかな?」

696:名無しより愛をこめて
21/09/28 10:12:40.55 psOjn3/Lr.net
OPはコロンビアじゃなくなった時点でオワコン

697:名無しより愛をこめて
21/09/28 10:17:48.72 yzRyqysI0.net
ジョージがぼくのかんがえたさいこうさいぜんのライダーベルトで変身するための実験台だな

698:名無しより愛をこめて
21/09/28 10:33:53.59 P/jS92jTa.net
ジョージの正体は結城丈二だったりしないよな?

699:名無しより愛をこめて
21/09/28 11:31:31.05 T/pHpELMa.net
今こそ宣言しよう、私こそが仮面ライダーだ!

700:名無しより愛をこめて
21/09/28 11:38:34.63 +wjo+3JXa.net
>>698
絡めるなら最初の仮面ライダーにするんじゃないの?
四号ライダーとかライスピ補正無いとキツい

701:名無しより愛をこめて
21/09/28 12:07:54.81 OxK8dsu+r.net
科学者でジョージだから普通にその線はあるでしょ
ライダーマンをばかにするな

702:名無しより愛をこめて
21/09/28 12:08:35.78 OxK8dsu+r.net
あのGACKTだってライダーマンだからな

703:名無しより愛をこめて
21/09/28 12:19:52.06 Mnm1SSCH0.net
アタッチメントの腕以外が生身なんだから設定上はどんなライダーでもライダーマンは出せると思う

704:名無しより愛をこめて
21/09/28 12:57:16.11 bxgAGM22d.net
???「ヒューッ!」

705:名無しより愛をこめて
21/09/28 13:16:42.18 jdxnc5Dd0.net
なんならバイスいなくても話成り立ちそうな勢い

706:名無しより愛をこめて
21/09/28 14:18:10.56 buFTCmqGa.net
>>704
それはサイコガンのイケメン

707:名無しより愛をこめて
21/09/28 14:27:39.30 3fSe0z9ba.net
どっかの場面で片腕チョン切られて(ほんとは溶かされるが)改造するところまでは見えた

708:名無しより愛をこめて
21/09/28 16:52:11.49 9zFpl4fPM.net
過去作と無理矢理くっつけるのキモいよ

709:名無しより愛をこめて
21/09/28 17:08:48.90 7vd+QEim0.net
増刊号でまだ10種類のバイスタンプを集めててメガロドンには変身できる段階だった時に、一輝と狩崎が今より親しげに話してたし新ライダーは狩崎じゃない気がする
スタンプラリーしてるってことはそこまで後のことじゃないけどメガロドンゲノムは新ライダーが出てきた後のことだろうから

710:名無しより愛をこめて
21/09/28 17:14:11.26 psOjn3/Lr.net
>>708
そうでもしないと話題がないからねこのゴミクズはw

711:名無しより愛をこめて
21/09/28 17:30:39.96 LanrAeAq0.net
過去作要素はエッセンス程度って言ってるのにな

712:名無しより愛をこめて
21/09/28 18:00:34.87 uiZsmZD8a.net
博士(エンジニア)キャラで名前同じだからまぁ勘繰りたくなるのはわかるけどね
それやるなら立花藤兵衛もじったキャラの方が先だわな

713:名無しより愛をこめて
21/09/28 18:25:08.01 buFTCmqGa.net
龍騎にいた蓮も名前だけ一緒のやつがセイバーに出てたしな

714:名無しより愛をこめて
21/09/28 18:39:07.21 bfyKbfRla.net
個人的にはジオウでのディケイド様々の扱いにうんざりしてたから、今作はただのフォームチェンジ枠で安心した
中間フォームもジオウモチーフとかにしないで普通にカッコよくして欲しいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

998日前に更新/201 KB
担当:undef