仮面ライダーリバイス ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:23:44.01 8pEwhAL+0.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二:日向亘
五十嵐さくら:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
フリオ:八条院蔵人
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
門田ヒロミ:小松準弥
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸
声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
アクション監督:渡辺淳
特撮監督:佛田洋
監督:柴ア貴行
制作:テレビ朝日、東映、ADK
クリーチャーデザイン:久正人
【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement:Hiroyuki Fujino

3:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:27:28.69 LWEjIl9Ta.net
ゴメン保守のネタが思いつかない

4:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:29:46.60 LWEjIl9Ta.net
ギフ様復活のためには

5:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:30:30.47 LWEjIl9Ta.net
いけにえとなる強力なデッドマンを

6:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:30:50.48 LWEjIl9Ta.net
ささげなくてはなりません

7:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:32:53.54 LWEjIl9Ta.net
俺は銭湯を守る!

8:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:33:28.99 LWEjIl9Ta.net
とか言ってるんでしょ

9:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:34:17.78 LWEjIl9Ta.net
一輝らしいわ

10:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:35:08.64 LWEjIl9Ta.net
(銭湯より世界だろ……)

11:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:40:02.29 LWEjIl9Ta.net
バディアップ!

12:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:40:17.60 LWEjIl9Ta.net
一輝は昔っから後先考えずに動くからね

13:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:41:19.91 LWEjIl9Ta.net
あの真っすぐすぎる性格がいいのか悪いのか……

14:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:43:08.54 LWEjIl9Ta.net
大二は大二のできることをやればいいのよ

15:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:43:27.02 LWEjIl9Ta.net
……うん

16:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:44:58.35 LWEjIl9Ta.net
一人じゃないです

17:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:45:43.40 LWEjIl9Ta.net
この銭湯は俺たち家族のものだ!

18:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:47:29.65 LWEjIl9Ta.net
ヒヒヒヒ……悪魔の俺っちが言うのもなんだけど

19:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:48:12.14 LWEjIl9Ta.net
お前の父ちゃんやべえよな!

20:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:50:20.68 LWEjIl9Ta.net
一気にいくぜ!

21:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:43:25.23 94aEaQz6r.net
立て保守乙

22:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:57:47.69 stMj1sgrM.net
50周年で歴代お祭りやるのは別に全然良いんだけどジオウが近かったのがね
まあ毎年過去キャラの力お借りしてたウルトラマンがあるし別にいっかって感じ

23:名無しより愛をこめて
21/09/22 09:02:06.41 z+0VFc2P0.net
線路はやりすぎ。

24:名無しより愛をこめて
21/09/22 09:03:01.50 LNdvQRoj0.net
脚本家が正統派でオタクに媚びない作品を書いてるのに、キモい演出担当が「ウケるだろなぁ…w」って詰め込み始めそう
バイスがめちゃめちゃ音痴とか今後絶対あると思う

25:名無しより愛をこめて
21/09/22 09:04:10.52 KHY5uyW+0.net
いちお昔にマンモスと呼ばれた電車あるんだけどな

26:名無しより愛をこめて
21/09/22 09:24:08.69 g9YzDlJ6a.net
>>25
電車と呼ばれたマンモスが居たならともかく、マンモスと呼ばれた電車が居てなんの関係が…

27:名無しより愛をこめて
21/09/22 09:25:17.44 aGBRKtbYd.net
>>25
擁護なのかはわからんが的外れもいいところ

28:名無しより愛をこめて
21/09/22 10:20:33.31 rBOg4a060.net
レジェンド路線メインは10年に1度くらいでいいよ
今回みたいなデザインモチーフ程度ならいいけど

29:名無しより愛をこめて
21/09/22 10:26:06.74 hwgWqsiE0.net
ウルトラマンが永遠に先輩の力を擦り続けてるようなもんで売れるからやってるんだと思うがなあ

30:名無しより愛をこめて
21/09/22 10:45:45.16 vrmibbgF0.net
一輝の影響で(頭)湧いてきてるな

31:名無しより愛をこめて
21/09/22 10:49:03.92 6L0vXf2L0.net
ずっと追ってると最近よくやるなーという感想も出てくるけど、本来のメインターゲットであるお子様は、毎年新規が増えて当然レジェンドの存在なんて知らないわけで、その層にレジェンドをアピールするのは企業判断としては間違ってないんじゃない?

32:名無しより愛をこめて
21/09/22 10:54:56.33 i1mPK02Ia.net
あとスーパーヒーロータイムが5レンジャーの45thゼンカイジャーで記念作だから
キャラグッズの連携が取りやすい

33:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:05:57.73 05z3xwYxa.net
まぁジオウが近かったのは作ってる側もわかってるから原典要素薄めてふんわりした感じにしてるんだろうし

34:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:09:04.08 rBOg4a060.net
>>29
「売れるからやってるんだな」
ってのが透けて見えすぎるから萎えるんだよ

35:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:10:14.25 rBOg4a060.net
>>31
こっちが見たいのは「上手な商売」じゃなくて「面白い特撮ドラマ」なんで

36:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:14:30.30 05z3xwYxa.net
現状、風とか線路とか一応原典に擦る要素あるけどデザインもちーの域は出てないしディケイドやジオウみたいに他の作品絡めてどうこうじゃなくてリバイスだけでドラマ回してるんだし問題なくね
ウルトラマンの方みたいにテレビ本編で客演くる訳でもないんだろうし

37:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:25:45.77 rBOg4a060.net
うん、別にリバイスは今のところ気にならん

38:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:30:23.94 +K9kVCWGa.net
それより組織所属でアーマー着けて銃まで持ってる次男より素手の妹の方が強いのどうにかしてあげて

39:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:36:40.55 05z3xwYxa.net
ライダーの主要人物で出てくる普通の妹キャラとか五代さんの妹以外に誰かいましたっけレベルだし……

40:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:38:32.01 vrmibbgF0.net
しあわせ湯が襲撃されても妹が返り討ちにしてくれる安心感

41:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:38:53.82 HhJo0lE90.net
>>1乙湧いてきたぜ
もっと入浴シーンみたい、銭湯なんだから

42:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:45:42.48 1kW3xLAAa.net
>>39
ふんにゅーさんとかいるじゃん

43:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:50:16.46 yvlxYnYTa.net
モチーフがマンモスだけなら線路はおかしいけどマンモスと電王なんだから特になんとも思わなかったな

44:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:52:28.25 05z3xwYxa.net
>>42
まぁ怪力で敵をしばいたりはしなかったけど普通かと言われると素直に頷き辛い……
天道の義妹の方は普通といえば普通か

45:名無しより愛をこめて
21/09/22 11:59:40.51 Nz3a8Bv50.net
>>42
自販機(260kg)持ち上げられる人間は普通じゃないんだよなぁ

46:名無しより愛をこめて
21/09/22 12:05:23.01 55eBEJK3M.net
CGの品質に関しては正直言ってビミョウ

47:名無しより愛をこめて
21/09/22 12:13:36.74 1kW3xLAAa.net
>>45
フレーバー以外で怪力使ってないし一般人もいいところだろ
知世子さんの方がよっぽど異能の人だし

48:名無しより愛をこめて
21/09/22 12:39:42.11 z+0VFc2P0.net
ふんにゅーの死に設定…

49:名無しより愛をこめて
21/09/22 12:49:20.23 QPYFZhsT0.net
家族の中で戦闘力最弱は親父?
メンタルの問題で

50:名無しより愛をこめて
21/09/22 12:52:03.97 33FMaIB2a.net
>>49
あの夫婦のアツアツ(死語)ぶり見ると母ちゃんと契約して受肉した悪魔かなぁって思えなくもないし
五十嵐家最強の存在でもおかしくはなさそう

51:名無しより愛をこめて
21/09/22 13:41:31.09 M8HBy+QLp.net
バイスの第一印象
ジムキャリーのマスク

52:名無しより愛をこめて
21/09/22 14:23:55.16 OmbIrpIF0.net
親父の方は喜怒哀楽の一つが欠けてるらしいけど一つじゃ説明できないほど欠落してるように見えるんですけど

53:名無しより愛をこめて
21/09/22 15:04:11.42 vrmibbgF0.net
家族への愛は本物だから…

54:名無しより愛をこめて
21/09/22 15:45:59.79 Ardx0V3Y0.net
家族愛という名の病巣がテーマかも
…って冗談じゃなくなったりして

55:名無しより愛をこめて
21/09/22 15:52:37.55 i1mPK02Ia.net
弟もなんか妙に陰気でネガティブなんだよな
お兄ちゃんが抱えてる闇より何か心の闇が大きそうだし

56:名無しより愛をこめて
21/09/22 16:27:56.66 OmbIrpIF0.net
弟の悩みの種はわかりやすいというか兄貴の優しさに甘えて生きたきたんやろな感があるからやっぱり兄貴の方が闇深そうとは思う

57:名無しより愛をこめて
21/09/22 16:35:30.40 avMfArDwa.net
ここで沈んでタメ作ってはっちゃけキャラになる気もする
オープニングが釣りじゃ無ければ兄ちゃんが一番ヤベェのは確定だし
脇キャラまで闇纏ったら効果薄くなるしな

58:名無しより愛をこめて
21/09/22 17:18:08.90 ap8dvKHqa.net
バイスいなかったらとんでもないドラマになりそう

59:名無しより愛をこめて
21/09/22 17:41:12.18 wBlfn27E0.net
>>48
あれはアンク対策だから

60:名無しより愛をこめて
21/09/22 18:10:44.83 1AWnkua4a.net
>>52
というかまともな精神してたら銭湯立ち退きとかの話してる横でくだらん画像撮ってたり
何の迷いもなく書類に判子押そうとしたりしないだろう
感情が欠落してるというか本当に知障なんじゃないかとさえ思う

61:名無しより愛をこめて
21/09/22 18:24:29.22 Ardx0V3Y0.net
ヤングケアラーが主人公の仮面ライダー!
令和だな…

62:名無しより愛をこめて
21/09/22 18:49:27.84 TbxSmqpG0.net
リバイスってどういう意味なのか今後明かされていくかな?

63:名無しより愛をこめて
21/09/22 18:51:38.38 i1mPK02Ia.net
>>62
ヴァイスはドイツ語で白
リバイはリバイバルとかリバイブとか語感が良いとか色々あるんだと思う

64:名無しより愛をこめて
21/09/22 18:54:21.15 z+0VFc2P0.net
>>59
んー?

65:名無しより愛をこめて
21/09/22 18:56:09.61 IP+avD0f0.net
フェニックスって国防のエリート集団みたいな組織のようだがどうしてお兄ちゃんみたいなヘタレが入れたのか?

66:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:07:19.40 4ErqsBFn0.net
代表っぽく会見してた人が変身失敗してあまつさえ悪魔を生み出しても降格で許してくれるゆるふわ組織だよ

67:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:17:59.96 +Z6NERPb0.net
あのフェニックスの基地すごく強そうな飛行戦艦みたいに見えるのに、直接戦闘はしないのか

68:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:19:08.36 OmbIrpIF0.net
Viceは悪徳とか悪習とか悪行とか欠陥とかみたいな意味があるからそれをREViceでひっくり返す的な(適当)

69:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:21:15.62 sHQZwksl0.net
>>67
あの戦艦からデッドマンズ本拠地攻撃すれば一発で解決しそうとか思ってしまった

70:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:22:49.49 i1mPK02Ia.net
>>68
そういやゲームのGTAにバイスシティってあったな

71:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:22:56.67 OmbIrpIF0.net
まぁそもそもフェニックスも怪しいっつーか更生施設とかぜったいなんかあんだろって感じやし……

72:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:24:59.33 yBrSq3KJ0.net
>>65
特務機関だからいわくつきの可能性が

73:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:28:31.31 d7tZsYKG0.net
フェニックスとは3クール目あたりから正しさで裁き合う関係になるよ

74:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:54:08.96 lTk7Cz1/0.net
アナザーセイバーと
アナザーリバイスも見てみたい
タイムジャッカーが関わらないとアナザーライダーは無いのか

75:名無しより愛をこめて
21/09/22 20:15:30.89 x1aLoZW40.net
>>50
もしそうだとしたら父ちゃんは母ちゃんから生まれてきたことに・・・

76:名無しより愛をこめて
21/09/22 20:52:33.65 OmbIrpIF0.net
ライダーワルドが実質アナザーセイバーだったし……

77:名無しより愛をこめて
21/09/22 21:09:51.25 9bpghdEK0.net
大二は闇落ちするからなのか何か使えない感あって、見た目のひょろ優男っぽさもあってフェニックスの凄さがあまり伝わらないってのはある
ゼクトのゼクトルーパーくらい下っ端って設定ならわかるんだけど

78:名無しより愛をこめて
21/09/22 21:30:46.28 WaJuAdXP0.net
俺はいつまでアギレラちゃんがぴえんし続けるかを気にしている

79:名無しより愛をこめて
21/09/22 22:20:39.94 UP728jfa0.net
これは電王やWより面白いですかね?

80:名無しより愛をこめて
21/09/22 22:36:13.24 hbWojw1AM.net
はい。

81:名無しより愛をこめて
21/09/22 23:20:53.11 4ErqsBFn0.net
兄と妹が普通のホモサピエンス超えてるから弟のインパクトが…

82:名無しより愛をこめて
21/09/22 23:59:51.42 hjGGSpcuM.net
>>79
今のところ電王よりは面白い
電王面白くなったのはキンタロス加入回からだからそこまではライダーオタクの批判すごかったんだぞ

83:名無しより愛をこめて
21/09/23 00:02:15.09 0cSrnsdy0.net
電王ってゼロノスが出てくるまでは
ただワチャワチャやってるだけじゃね

84:名無しより愛をこめて
21/09/23 00:35:44.52 BDoQe7eK0.net
>>81
こう言っちゃあれだけど弟がいまいちパッとしないせいかそんな弟でも入隊出来たフェニックスも大したことない組織って感じが若干だけど滲み出てきてるのがね…
流石に今後何かあるだろうけど今の所一般人でも普通に行ける敵本拠地すら掴めて無いし

85:名無しより愛をこめて
21/09/23 00:43:46.65 bqT/r9330.net
フェニックスが巨大な戦艦?みたいな基地を建造出来る科学力を持ちながらデッドマンズの襲撃には右往左往してて一般人が辿り着ける敵の本拠地が未だ掴めずにいるってのは不自然だから今後説明が欲しいところ

86:名無しより愛をこめて
21/09/23 00:48:43.93 o+SompZd0.net
>>85
所謂マッチポンプでしょ
フェニックス上層部とデッドマンズ繋がってると考えた方が自然

87:名無しより愛をこめて
21/09/23 00:56:32.36 QDCkFjdS0.net
攻撃かわすところとかは運動センスあると思った弟くん
まあ中の子まだ10代なんでしょ?

88:名無しより愛をこめて
21/09/23 07:10:58.13 S4Z4tu3G0.net
「上級になると戻れなくなる」
次回は回避できるんだろうけど、そのうち出てくるんだろうな

89:名無しより愛をこめて
21/09/23 07:20:44.09 iMWKXmi70.net
大二は偶々適正値が高かったから抜擢しただけって可能性も高そうだよな
入隊の経緯とか不明だがエリートだけど新米隊員ぽさが常に付き纏ってるし
厳しい訓練や選抜テストを切り抜けた精鋭って感じではない
そんだけ手間暇かけた人材なら簡単に一輝に乗り換えないだろうし

90:名無しより愛をこめて
21/09/23 07:31:08.02 bqT/r9330.net
大二くんは2代目バースの後藤さんタイプで伸び代はあるはずだよきっと
一度闇に堕ちたとしてもいつか光を掴むはず

91:名無しより愛をこめて
21/09/23 08:14:59.68 wFF+GV8r0.net
大二は過去作のキャラだと加賀美や後藤さんがどことなくチラつく

92:名無しより愛をこめて
21/09/23 10:07:27.96 98Yv1M++0.net
弟はお兄ちゃんよりヒーローの適性がある

93:名無しより愛をこめて
21/09/23 10:17:26.46 zJj35I2C0.net
弟が使いそうなベルトデザインがちょっと禍々しいからライダー自体はヒーロー然としたデザインになるんかね

94:名無しより愛をこめて
21/09/23 10:40:47.55 kw4Us5Vep.net
>>92
ねーよ
咄嗟の状況であんなにマゴマゴしてちゃ無理

95:名無しより愛をこめて
21/09/23 11:09:56.73 Nxvt7AWOa.net
兄弟関係どこまで掘るんだろう
縦軸は今のところ、悪魔の声が聞こえる体質の解明になるのか?
五十嵐家関連がメインなら深くなりそうだけど
佐藤重幸、割りと忙しそうだからそんなにガッツリ出なそうだしどうなんだろ

96:名無しより愛をこめて
21/09/23 11:14:02.84 mOXM/3tD0.net
そういやバイスは今のところ妹には特に何の言及もしてないのか

97:名無しより愛をこめて
21/09/23 11:18:08.85 8gQPq6vJ0.net
変身失敗おじさんは初瀬ちゃんみたいに悪魔の力を使うリスクを身をもって示してほしいね(悪魔)

98:名無しより愛をこめて
21/09/23 11:18:47.70 fZIIaz440.net
妹がライダーになるのが一番強いのでは?
眼が怖いけど

99:名無しより愛をこめて
21/09/23 12:33:00.99 gllFmouba.net
闇落ちしたらデッドマン事務所行けば悪魔の力貰えるって情報はもう世間一般に浸透してる世界なのか?

100:名無しより愛をこめて
21/09/23 12:41:54.16 gV+tZUhf0.net
>>94
考えるより体が先に動くのはヒーローの条件のひとつだもんな

101:名無しより愛をこめて
21/09/23 12:45:37.43 qofyuuJw0.net
主役の左耳のピアス穴どうにかならなかったのか…

102:名無しより愛をこめて
21/09/23 13:13:15.91 0cSrnsdy0.net
介人「ピアスしちゃえば良いじゃん」

103:名無しより愛をこめて
21/09/23 14:40:11.12 iMWKXmi70.net
耳のピアスの穴から悪魔が出てくる

104:名無しより愛をこめて
21/09/23 15:07:45.31 apVXm9lbd.net
>>99
宗教、というか違法ドラッグみたいなもんでしょう

105:名無しより愛をこめて
21/09/23 15:36:07.39 gV+tZUhf0.net
特殊部隊のフェニックスより警察の未確認生命体対策本部のほうが
ずっと頼もしく見える

106:名無しより愛をこめて
21/09/23 15:50:28.39 hf3bohr5a.net
フェニックスもウルトラマンみたいな戦闘兵器持ち出すんだろうか

107:名無しより愛をこめて
21/09/23 16:52:39.26 1XJQlSRYM.net
あの2号ベルトっぽいのはフェイクだと思うな
あれがそのままオモチャになるとはなんとなく想像できん

108:名無しより愛をこめて
21/09/23 17:00:41.27 AAPMYbaV0.net
幻徳のピアス穴のグロさに比べればマシ

109:名無しより愛をこめて
21/09/23 17:20:03.57 0cSrnsdy0.net
確かに2号ベルトにしちゃ地味だなとは思う

110:名無しより愛をこめて
21/09/23 18:53:31.06 BDoQe7eK0.net
この作品って悪魔だけに七つの大罪も扱ってたりして
大二は嫉妬担当だったりして

111:名無しより愛をこめて
21/09/23 18:55:25.08 r++mbatU0.net
フェニックスって幹部はナメプだし隊員は雑魚だしこれ組織として機能してるのか疑問だわ
ウルトラマンの世界なら鳴り物入りで登場する噛ませの国防軍そのもの

112:名無しより愛をこめて
21/09/23 19:08:42.90 7BLIrE1x0.net
3話は事件発生してんのに警察は来ないし、フェニックスは隊員一人寄越すだけだし、予算の都合上話がおかしかったわ

113:名無しより愛をこめて
21/09/23 19:18:12.80 1XJQlSRYM.net
仕上がりだけ見て予算を把握出来るって凄いスキルだから、
ニート辞めて然るべき筋で就職した方がいいよ

114:名無しより愛をこめて
21/09/23 19:19:26.01 zJj35I2C0.net
デンライナーはもういいよ

115:名無しより愛をこめて
21/09/23 19:27:15.11 Cr324nmg0.net
「警察は?自衛隊は?」と言っておけば物語を深く考えてる気分に浸れる風潮

116:名無しより愛をこめて
21/09/23 19:45:52.17 6na3n/Wfa.net
脚本と演出にケチつけていられたらなにか成し遂げた気分になるんだろうからほっておこうよ
少なくともこれまではそこまで変な描写ないんだし気楽に見てればいいのにな

117:名無しより愛をこめて
21/09/23 21:48:22.51 /ZP8Z75Md.net
でもカブトモチーフなら時止め、ドライブモチーフならカーアタック、エクゼイドモチーフならゲームの効果音
このぐらいは期待できるってことでいいの?
WのイーグルはまぁWにそんな特徴的な要素がないしあっても再現しづらいから

118:名無しより愛をこめて
21/09/23 21:55:22.04 wmMUQXEK0.net
いいよ。

119:名無しより愛をこめて
21/09/23 23:41:33.55 D6vXQpIV0.net
職場で年配のおばさんが子どもに悪い影響を与えるからアギレラの女は出さないでとテレビ朝日にクレームしたとか休憩の時に話していたけどそういう人もいるのね

120:名無しより愛をこめて
21/09/23 23:47:27.23 5Mpr7ogB0.net
昔から居るし、何なら近年Twitterのせいで増加してる
仮面ライダーを子供に返せ騒動とか知らん?

121:名無しより愛をこめて
21/09/24 01:06:27.55 QnOUNAre0.net
ライダーに限らずして自分の気に入らないモノに対して
「子供が〜」とか「教育が〜」と無理やり理由付けしてクレーム…というか言い掛かりつける人はいるよ

122:名無しより愛をこめて
21/09/24 01:08:24.08 Oqd3Guhh0.net
フェミニストは最早社会の敵

123:名無しより愛をこめて
21/09/24 01:10:44.92 7N7QjXSqr.net
千葉市長から名指しでディスられた鎧武()

124:名無しより愛をこめて
21/09/24 01:25:28.59 b7eG3Re1d.net
そういう人らも内なる悪魔を解放してしまっただけなんだ
デッドマンズぜってぇ許さねぇ!

125:名無しより愛をこめて
21/09/24 01:50:02.86 cCvSfLzb0.net
twitterで言いがかりが多いフェミさんを訴える団体とかできないかな

126:名無しより愛をこめて
21/09/24 01:50:12.94 Bswe3RvTr.net
真に戦うべきものはなに?
って歌詞が色々と響いてきそうだな

127:名無しより愛をこめて
21/09/24 02:13:49.63 Nu5MvzfC0.net
なんか今回のストーリーは子供よりも一緒に観てる親にグサグサ刺さりそうな予感
まあ子供の番組なんてちゃんと観ないやつが大半だろうけど

128:名無しより愛をこめて
21/09/24 07:50:31.04 Tqg7bgkg0.net
今年の冬映画はリバイスなのか?それともセイバーか?
去年の冬はゼロワンとセイバー短編、今年の夏は戦隊とオールスターといった具合にコロナで狂った感じになったが

129:名無しより愛をこめて
21/09/24 08:11:54.23 EfuPPFwHa.net
夏映画での予告を見た限りではリバイスでもセイバーでもなく
50周年記念作!
って感じだったな
リバイスは現行だからメインで絡むだろうけどセイバーは無いかもね

130:名無しより愛をこめて
21/09/24 08:40:12.19 vfrheoO2p.net
令和の主役くらいはーと思ったが或人の人忙しそうだしな

131:名無しより愛をこめて
21/09/24 09:19:18.46 54I2T/da0.net
テレビの本編で平成〜令和のフォーム消化して映画で昭和のフォーム消化しそう
1号のモチーフは特別だから出して欲しい

132:名無しより愛をこめて
21/09/24 10:52:57.08 6R2nbIDm0.net
おもろいわこれ
クウガ〜セイバーだとブレイドが一番乗ってるらしい
最低はゼロワン
URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:18:58.60 C6UmGykra.net
>>132
ブレイドは確かにバイクのイメージ強い
あと555とクウガも

134:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:22:53.03 cNi5oC4Ka.net
バイクシーンいる?
クウガのバイクスタント中にチャンピオン入ってて確かにスゴいけど
降りて戦えよってツッコミ入れたくなるし
最近のワイヤーなりCGIでのバイクシーンもその予算他に使って欲しいなぁって思っちゃうし

135:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:27:16.49 vhXVSu4n0.net
バイクは現場に向かうシーン、駆けつけて降りたシーン、乗りながら変身するシーンが好きかな

136:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:27:38.31 GVi/kkQ80.net
バイクアクションは手間がかかるだけに
やっぱり見ごたえがある
怪人と並走しながら戦うの好き

137:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:31:51.72 FbCtSm2q0.net
何話かバイクメインシーンあるだけで大分違うと思うわ。

138:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:31:56.25 UGiP5NXhr.net
>>132
ブレイドはバイクで始まってバイクで終わるからな
1話冒頭と最終回ラストのカットを繋ぎ合わせたらちょっと感動するで

139:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:35:26.41 GdM10Bpe0.net
バイクアクションや生身のアクションはおまけ程度にあったら嬉しい、たくさんあったらむしろ邪魔に感じちゃう
バイクの移動シーンはいっぱいほしい、アギト、剣、オーズはバイク移動のイメージあるわ、あと555で草加が洗車してたシーンは印象深い

140:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:35:41.78 cNi5oC4Ka.net
出所が村枝の漫画だからどこまで真に受けていいのか分からんけど
平山亨の趣味と憧れでバイクで颯爽と現れるヒーローだったんだし
バイクに子供も親も憧れない令和の時代に必要なのかな?

141:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:41:26.15 bPr2tWtMa.net
道路交通法が改正され続けてバイク撮影が厳しくなる一方だから仕方ない

142:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:55:02.37 ELNEFBq7p.net
仮面“ライダー”って名前じゃなければよかったのにな

143:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:57:37.58 GVi/kkQ80.net
日本人に「ライダー」って単語で何を想像するか聞いたら
半分以上は特撮ヒーローと答えそうだけど

144:名無しより愛をこめて
21/09/24 13:07:30.50 54I2T/da0.net
今の日本って全然バイク乗る人いないからな
カブみたいな仕事で使えるバイクくらいでバイク文化は廃れた

145:名無しより愛をこめて
21/09/24 13:26:13.16 cCvSfLzb0.net
>>141
場所も確保出来ない、改造車だから公道を自走出来ない、撮影場所まで運搬しないといけない、専属のスタントマンも別に要る等々手前が多すぎるからね…

146:名無しより愛をこめて
21/09/24 13:28:59.83 GVi/kkQ80.net
REAL×TIMEでバルキリーがやってた
バイクアクションも凄かったな
バイクシーンのメイキング見るとまぁ大変そうだよね

147:名無しより愛をこめて
21/09/24 13:54:49.39 WNaJAcYxH.net
ドライブは主人公は使ってなかったな

148:名無しより愛をこめて
21/09/24 14:31:30.97 eWvwR2nM0.net
子供が憧れる乗り物っていうとこれからはスケボーに乗るとか?
リバイスのホバーバイクは実車あるみたいだけどやはりCGがメインになるのかな

149:名無しより愛をこめて
21/09/24 15:51:04.35 Tqg7bgkg0.net
もはや乗り物に乗らない仮面ライダー出してもいいのでは?
マンネリでしょ

150:名無しより愛をこめて
21/09/24 16:00:51.76 bGsh7W6f0.net
そういう武部みたいなアイデアは要らない

151:名無しより愛をこめて
21/09/24 16:17:33.78 llv7HGQUa.net
自転車でBMXのトリックとか逆に憧れる

152:名無しより愛をこめて
21/09/24 17:00:45.52 PxMYiqsd0.net
大多数の国民の足は公共交通機関か軽自動車でバイクは選択肢に入ってこないな

153:名無しより愛をこめて
21/09/24 17:17:54.42 cNi5oC4Ka.net
ロードバイクの方が身近な時代だしな
ていうか、バイクの玩具が出ない時代だしマジで古参がうるせぇから義務感で一、二回乗せる感じだね

154:名無しより愛をこめて
21/09/24 17:25:14.71 MIECbr8p0.net
ライダーとは?

155:名無しより愛をこめて
21/09/24 18:29:46.86 6oiZLopId.net
最初は "仮面" "ライダー" だったかもしれないけど今は"仮面ライダー" なのかも
焼いてないのにカップ"やき"そば的な?

156:名無しより愛をこめて
21/09/24 18:41:30.16 iAWYJTeG0.net
乗り物にガンガン乗る作品の方が最早新鮮

157:名無しより愛をこめて
21/09/24 19:06:47.23 dzvP+25p0.net
最近のライダーの主演はみんな顔が幼いからバイクが似合わんのよ
チャリでいい

158:名無しより愛をこめて
21/09/24 19:17:24.87 dcCdCsia0.net
どうせなら今回のライダーはキックはしませんしバイクにも乗りませんって言えば良かったのに

159:名無しより愛をこめて
21/09/24 19:19:49.56 Oqd3Guhh0.net
>>158
それは極論

160:名無しより愛をこめて
21/09/24 19:24:44.00 uMP1oGLja.net
何するんですかやめてください!!
どうして分かってくれないんだ響鬼さんは悪くない!!

161:名無しより愛をこめて
21/09/24 19:40:36.47 I5PfI1JAr.net
プリキュアだってなんだかんだ肉弾戦あるほうが面白くてそれに逆張った作品は個人的に微妙だった
そライダーもなんだかんだ乗り物アクションに力入れてる方が見応えはある

162:名無しより愛をこめて
21/09/24 19:46:21.71 ELNEFBq7p.net
今回の弟のようにノーマルの車両でいいから、
初期平成ライダーのように主人公にはバイクに乗って欲しい。
改造車は一度ぐらいCGのやつを乗ればいいから。

163:名無しより愛をこめて
21/09/24 19:56:40.73 TzkJK4LS0.net
ビートライダーがアーマー着るからアーマードライダーってネーミングにした鎧武はうまくやったなって思う

164:名無しより愛をこめて
21/09/24 20:28:34.61 bXQRf0Gar.net
>>158
カブト製作発表会時の梶Pのパロディかw
『今度のカブトは “仮面ライダー” の名に相応しく、ベルトで変身します。必殺技はキックです』
前作完全否定ですか貴方はっていうw

165:名無しより愛をこめて
21/09/24 20:48:35.72 9kMQwESXa.net
仮面チャリンカーリバイス!!
仮面レンタカーリバイス!
仮面ウォーカーリバイス
令和ならこれくらいいかんと

166:名無しより愛をこめて
21/09/24 20:59:34.79 RM7K5rVU0.net
アギレラが途中で降板したら観なくなる人って多いのかな?

167:名無しより愛をこめて
21/09/24 21:00:14.13 /uFlphWI0.net
フェニックスの一輝にいつかなるのか
炎の中から復活するのか

168:名無しより愛をこめて
21/09/24 21:01:57.19 GVi/kkQ80.net
若い娘が可愛いから見てます的な人ってたまにいるけど
煽りでも無く凄いと思う
人生を楽しんでるなと

169:名無しより愛をこめて
21/09/24 21:03:21.17 cdRpZ4kq0.net
セセセ セックス!

170:名無しより愛をこめて
21/09/24 21:09:31.50 0qq0Uvhi0.net
降板はゲス不倫から

171:名無しより愛をこめて
21/09/24 21:31:28.41 1xbDWuno0.net
>>168
そいつはフリント登場前で若い娘がいない時期のゼンカイジャーはボロカスに叩いていたが、それでも人生楽しんでるように見えるか?

172:名無しより愛をこめて
21/09/24 21:39:41.22 RM7K5rVU0.net
やはり女の仮面ライダーって需要あるんだね
セイバーとゼロワンにも出てたけどそういうの好きな人多いんかねぇ

173:名無しより愛をこめて
21/09/24 22:40:47.54 FbCtSm2q0.net
まぁある程度の需要はあるだろうね、結局手持ち無沙汰になったり上手く扱えなきゃ意味ないと思うけど

174:名無しより愛をこめて
21/09/24 22:44:54.65 0qq0Uvhi0.net
(どうせ敵になる)フェニックスと因縁深いし今までよりは変身させる意味があるよ

175:名無しより愛をこめて
21/09/24 22:45:49.46 f2yd3fsk0.net
ガキの頃は女ライダー(女レンジャー、女ウルトラマン)は嫌いだったけど、オッサンになったら好きになったわ
玩具を見ていたらそのままで、ガキ向けには不人気だけどオッサン向けには意外に人気ある

176:名無しより愛をこめて
21/09/24 23:34:50.93 dzvP+25p0.net
「女の子はライダーになっちゃいけないのか!」みたいな苦情があって女性ライダーを出すようになったのか、それとも単に製作陣の好みなのか。どっちなんだろう

177:名無しより愛をこめて
21/09/24 23:37:52.77 RM7K5rVU0.net
今作のプロデューサーは戦隊でもあったけど女の子好きなのかな?

178:名無しより愛をこめて
21/09/24 23:45:13.13 cCvSfLzb0.net
>>176
御時世的な物もあるんじゃない?
製作陣の好みで決まるのならゼロワンなんかPが女性キャラ嫌いなのに最初期から出すわけないだろうし

179:名無しより愛をこめて
21/09/25 00:07:24.93 8EmiGBXA0.net
最初興味なかったけど今売ってるプレイボーイ買って読んでから興味出たので大人に受ける女性を採用しているのかな?
キラメイジャーの女の敵もそんな感じだったし

180:名無しより愛をこめて
21/09/25 00:44:06.21 4gGldCmzr.net
ストーリーとかの話題にならない辺りが駄目さ加減をよく現してますねwww

181:名無しより愛をこめて
21/09/25 00:46:43.66 h1XYVP/A0.net
3話にしちゃストーリーも十分考察されてるでしょ
去年はバスターのヒスっぷりにみんな困惑してた時だぞ

182:名無しより愛をこめて
21/09/25 00:51:42.20 4gGldCmzr.net
考察www
イキリ脚本家大先生が鬱展開にしとけば良いだろ(ハナホジー)な状態なだけなんですけどーwww

183:名無しより愛をこめて
21/09/25 01:04:36.13 AwjiSBYz0.net
本スレとアンチスレの違いもわからないブタ

184:名無しより愛をこめて
21/09/25 01:08:26.00 3phn1qhv0.net
女性ライダーはとりあえず持て余し感が強いな
変身ヒロインも東映で系譜あるけどライダーとはいい噛み合わせがまだ見付からない感じかね

185:名無しより愛をこめて
21/09/25 01:22:51.92 8NsHsBUH0.net
レス乞食に反応しないように
URLリンク(hissi.org)

186:名無しより愛をこめて
21/09/25 02:49:08.15 sM9hWZyYa.net
じゃあオッサンのプリキュアがいてもいいよな?

187:名無しより愛をこめて
21/09/25 04:00:09.71 Nh8YXn2Ga.net
ハグプリでもう出たじゃん
変身しては無いけどキュアゴリラもいるし

188:名無しより愛をこめて
21/09/25 04:42:54.85 a939EvJBa.net
バイクアクション凄いライダーは変身前でもプライベートでバイク乗ること多いが
一輝はバイクの免許持ってるのかな?

189:名無しより愛をこめて
21/09/25 07:44:28.14 FuUpQsxO0.net
>>188
自転車でいいじゃん自転車で。

190:名無しより愛をこめて
21/09/25 08:24:44.38 sl7VJBrW0.net
>>172
女のライダー出したいからとにかく出すってのだとなんだけど、場合によっては女も変身して戦えるってのはいいと思う
戦う気もなく戦えもしない女が意味もなく現場をうろちょろしてるのは疑問だからな

191:名無しより愛をこめて
21/09/25 08:29:08.78 8NsHsBUH0.net
>>190
前作じゃん

192:名無しより愛をこめて
21/09/25 10:44:17.89 25xQ/ue7a.net
あれはムードメーカー&ギャグ担当だからあれでいいんだよ

193:名無しより愛をこめて
21/09/25 11:09:36.49 yDKP7BDkp.net
そのムードと寒いギャグにうんざりして脱落した

194:名無しより愛をこめて
21/09/25 11:41:39.80 YWXu91QXd.net
>>171
自分の欲望に素直なんだなーと感心するわ

195:名無しより愛をこめて
21/09/25 12:00:30.27 ywiaDhab0.net
マネージャー「仮面ライダーのヒロイン決定です!」

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんなん闇落ちするわ

196:名無しより愛をこめて
21/09/25 12:57:05.11 t7fG3sYK0.net
チェケラのそっくりさんとバイスでラップ対決してほしい

197:名無しより愛をこめて
21/09/25 13:23:51.94 bnKgLS8Qa.net
ゼロワンヒロイン井桁→口でかい
セイバーヒロイン川津→腹でかい
リバイスヒロイン井本→眼でかい

198:名無しより愛をこめて
21/09/25 13:58:34.93 uLGkyO560.net
アギレラ→最強

199:名無しより愛をこめて
21/09/25 14:04:20.37 oqj0+cJAa.net
メイなしの前作ならもっとまとまりなく「夢」みたいな散漫な話になってるけどな
今回はバディ物だし、ヒロイン含めたサブの重要度低いなかでどこまで食い込めるかが楽しみ

200:名無しより愛をこめて
21/09/25 14:08:05.60 QV/i4SYqM.net
女だろうと男だろうと活躍しなきゃ意味無いってのはゼロワンで学んだだろ

201:名無しより愛をこめて
21/09/25 14:10:38.05 4gGldCmzr.net
枝葉の部分しか話題にならないゴミクズwww

202:名無しより愛をこめて
21/09/25 14:28:36.91 IND0bUyi0.net
いつものオッペケ、SHODOスレにも出没する昭和の老害
NGName:126.166.212.134 NGName:Sr47-7NVB

203:名無しより愛をこめて
21/09/25 14:31:41.77 8NsHsBUH0.net
レス乞食に餌を与えないでください
URLリンク(hissi.org)

204:名無しより愛をこめて
21/09/25 14:34:48.34 oqj0+cJAa.net
IDも変えて来ないんだしただスルーすりゃいいだけだろ
そうやって反応するのもダメ

205:名無しより愛をこめて
21/09/25 14:48:54.80 ywiaDhab0.net
弟くんがコンプレックの塊ぽいから変身できてもすぐ床ペロして闇落ちしそうなのが

206:名無しより愛をこめて
21/09/25 15:02:09.11 31cs/+Ic0.net
>>205
単純に悪魔が主人格みたいになるんじゃない?

207:名無しより愛をこめて
21/09/25 15:42:13.26 G7lu0IzR0.net
>>202
セイバーのときもいなかった?

208:名無しより愛をこめて
21/09/25 16:05:29.35 4gGldCmzr.net
闇落ちさせとけば良いと言う安直な脚本www

209:名無しより愛をこめて
21/09/25 16:25:11.68 E8Su+4Uh0.net
>>195
このこが一番可哀想だった

210:名無しより愛をこめて
21/09/25 16:56:25.70 TUewJR4S0.net
>>195
ヒーロー戦記でヒロインムーブできて輝けたのがせめてもの救い…

211:名無しより愛をこめて
21/09/25 17:38:47.40 iJ5oT2B80.net
>>195
歌うまかったな

212:名無しより愛をこめて
21/09/25 17:58:06.53 FBr8F7R00.net
>>195
キラメイ落ちセイバーとかつれえわ

213:名無しより愛をこめて
21/09/25 19:38:58.72 OR7z8JX/d.net
リバイスはむしろ弟の方がライダーまであるからなあ
クウガやダブル、ウィザードみたいに移動の端々の画にバイクが入り込んでくるだけでも凄い印象違うと思う
最近はバイクも玩具優先のクソダサデザインだから難しいかもしれんけど

214:名無しより愛をこめて
21/09/25 19:43:00.60 VRrX9ABH0.net
コロナ休止後に思い出したようにバイクに乗ってた或人社長好きだよ

215:名無しより愛をこめて
21/09/25 19:45:27.48 TUewJR4S0.net
>>213
ウィザードは素面で乗ってるシーンちょいちょいあってライダーとして違和感なかった
撮影手間大変なのわかるから
変身後でなくてもサブリミナル的に差し込みだけでありがたいレベル

216:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:01:43.71 Yip5gVrr0.net
フェニックスとか言う研究以外無能の国防組織

217:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:10:26.26 8EmiGBXA0.net
この番組の視聴者で30代前半男性でアギレラ好きな人っているのかな?

218:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:18:09.64 h1XYVP/A0.net
君 女の子の話ばっかりだね

219:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:21:12.38 BsbmNoRFa.net
プレイボーイで定期的に特撮ヒロイングラビア特集やってるしそりゃそういうひとも多いんだろ
いつの間にかニチアサヒロインは女優志向よりグラドルの主戦場みたいになってるし

220:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:40:51.34 lX4OSEBt0.net
フェニックスって民間かと思っていたわ。国の組織なんだな。エライものを開発してんだな
だったら、3話でもっと隊員を派遣しろよ。ザイアに負けとる

221:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:44:42.20 lX4OSEBt0.net
すまん。ググッタラ、オレの勘違いだったわ。エイムズが国でザイアは技術提供なんだな
間違ったこと書いてすまんかった

222:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:46:41.45 8VHqWtL00.net
>>220
まぁ公務員組織って大体そんなもん

223:名無しより愛をこめて
21/09/25 20:58:46.34 Yip5gVrr0.net
>>222
災害派遣の自衛隊に謝れ

224:名無しより愛をこめて
21/09/25 21:08:33.28 PuST0qiz0.net
9月27日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒大特集:仮面ライダー変身の系譜−昭和から令和まで、時代を彩った全世代ライダー
▼仮面ライダーディケイド・井上正大本誌独占インタビュー「仮面ライダー俳優は絶対に夢を壊しちゃいけない」
▼仮面ライダーは人気俳優への登竜門−オダギリジョー、佐藤 健、瀬戸康史、福士蒼汰、吉沢 亮、菅田将暉、水嶋ヒロ、竹内涼真、要 潤
▼「仮面ライダー」ヒット商品の歴史−仮面ライダー光る回る電動変身ベルト、仮面ライダースナック、ぱちんこ仮面ライダー轟音他
▼仮面ライダーリバイス・前田拳太郎本誌独占インタビュー「「変身!」と叫んだ瞬間、身震いしました」

225:名無しより愛をこめて
21/09/25 21:10:49.06 /r4IF8SFa.net
開発と軍隊は別にした方がいいだろうけど子供番組だしな

226:名無しより愛をこめて
21/09/25 21:43:34.37 Pt78CAXU0.net
ジョージ狩崎 、何か裏がありそう
悪魔と言えばキリスト教 、キリスト教でジョージと言えばゲオルギオス
竜退治の聖人扱いされてるけど生け捕りにした竜を異教徒の村まで連れて来て改宗を迫るというキリスト教の傲慢さを体現した様な奴なんだよな

227:名無しより愛をこめて
21/09/25 21:49:15.81 ywiaDhab0.net
opであんな不穏なシーンあるのに、裏のないただのライダーオタクだったら怖いわ

228:名無しより愛をこめて
21/09/25 21:54:40.58 LwrMCbLb0.net
ただ一方でライダーオタクという設定のキャラを完全に敵にするだろうかと言われると

229:名無しより愛をこめて
21/09/25 22:17:54.00 Pt78CAXU0.net
某所に狩崎が一輝を自分の理想のライダーにするために大二をころころして悲しみを背負わせる、なんてネタコメがあったが、ゲオルギオスの話を合わせて考えるとライダーという英雄を作るために狩崎がデッドマンズを誘致してたなんてこともありそうで…クォーツァーというライダーファンの擬人化例もあることだし笑

230:名無しより愛をこめて
21/09/25 22:26:15.83 VRrX9ABH0.net
オタクを極めすぎた漢ジョージ

231:名無しより愛をこめて
21/09/25 22:38:55.34 284VqGsmd.net
>>229
正義の味方がいるから悪が生まれる…
どこのバットマンかな?

232:名無しより愛をこめて
21/09/25 22:44:24.08 /5rM0FRf0.net
あえて暴走するギミックとか仕込みそう

233:名無しより愛をこめて
21/09/25 22:47:14.35 VRrX9ABH0.net
味覚も消失するぞ

234:名無しより愛をこめて
21/09/26 01:03:00.41 nFoVF7gY0.net
だんだん人じゃなくなっていくんだな

235:名無しより愛をこめて
21/09/26 07:46:37.75 NqRIMIZx0.net
俺には羽根なんてないんだけど…

236:名無しより愛をこめて
21/09/26 08:05:38.37 PwoqHZmQ0.net
>>233
コロナのご時世そのネタは封印だな。リアルでなってる人けっこういるから ( ;∀;)

237:名無しより愛をこめて
21/09/26 08:05:44.13 BYvw73PP0.net
俺っちって空気階段のコントであったな
「一人称を俺っちにしました」って

238:名無しより愛をこめて
21/09/26 08:06:06.58 62mkYVSgd.net
バサバサ翼陽性の翼

239:名無しより愛をこめて
21/09/26 08:34:56.49 5+IY4GEu0.net
もう放送前なんだからきっちりしないと。

240:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:01:23.71 QrfakBvl0.net
「ぬ」
ライダー顔

241:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:13:23.94 eXHLTTvo0.net
今週もつまらん

242:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:16:22.65 0woM2iBG0.net
オルテカとフリオ退場確定でわろた

243:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:20:37.30 RoK9DYw10.net
エンクミさん、歳はとったけど綺麗ね

244:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:28:00.82 QrfakBvl0.net
ジョージ「ライダーキックだ」
エグゼイドのLV1やWのメモリブレイクみたいな
ライダーの浄化能力で悪魔を制するのか

245:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:28:07.84 OffuObgs0.net
大二とかいう暇人

246:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:28:21.37 kQ7+ysEM0.net
自分が変身出来ないのもストレス溜まるんだろうな大二
しかし「そういうとこ」てどういうこと?
LINEの文字見にくいなー

247:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:28:30.20 lQjXoVQn0.net
最後の写真なんや

248:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:28:39.90 19DN+d/W0.net
写真から消えたな

249:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:28:56.09 9hgvg/lUd.net
作品の面白さは文句無しだが
飛行シーン、いくらなんでも超低クオリティCGすぎだwww
仮面ライダーカブトくらいの時代並じゃん

250:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:10.58 lPYyILkg0.net
2号ライダー、弟じゃねーのかよ

251:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:19.88 WfbH61mY0.net
セイバーを軽く超えてきたな

252:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:20.20 QsJ/m5D40.net
誰かを救うと自分の存在が消えていく?

253:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:33.90 MION1O8F0.net
良かったわ
でも彩花の家族はもう修復不能だと思うけどw
そしていきなり新ライダー!!

254:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:42.93 GpDDTRY+0.net
え?
今予告に木久扇師匠出てなかった?

255:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:43.39 9q125XTYa.net
昨日の鬼滅の刃見たから余計に家族愛の内容に泣いてしまった

256:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:58.81 pLYn7GfC0.net
今回がいまのところ一番面白かったな
やっぱ脚本と監督がクオリティ高いと質の高いものが生まれるわ

257:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:29:59.48 QsJ/m5D40.net
クウガ!

258:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:30:34.82 19DN+d/W0.net
セイバー?何それ

259:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:30:58.86 oIOVsqaf0.net
確執が深まって大ニが闇堕ち二号かと思ったけど、今回の見るに大二はまだライダーにならなさそうだな

260:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:30:59.33 Ago38f2cM.net
✕ エアバイク
○ エアバイス

261:名無しより愛をこめて
21/09/26 09:30:59.83 mUA45r/R0.net
上級契約したらもう戻れない→どうしようもないのか→ライダーキックすればいいよ
こんくらいあっさり解決するの草
てか写真から一輝が消えてるの不穏すぎるんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

992日前に更新/201 KB
担当:undef