【べリアル】ウルトラ ..
[2ch|▼Menu]
741:名無しより愛をこめて
20/08/02 10:51:26.31 p4Uxqmmu0.net
タイガ最終回はタロウよろしく人間の力だけでトレギア倒すって展開なら良かったんだけどな
まあ人間だけではトレギア撃破はほとんど不可能だけど
ウルトラ戦士ですら苦戦しまくったしな

742:名無しより愛をこめて
20/08/02 10:56:10.00 oTgM5fKE0.net
フクイデ先生は本当に「かわいそう」な人だった…
ライハですら、「あ、アカン」とわかって慈悲を最期にかけるレベル

743:名無しより愛をこめて
20/08/02 10:57:43.35 72XEDqk50.net
>>720
造形良いし、闇堕ち経緯やタロウに純粋な羨望を抱いてるというキャラ設定はベリアルやジャグラーとも被ってないのにほとんどTV版で触れなかったのが勿体なかったな

744:名無しより愛をこめて
20/08/02 10:58:47.45 tbAS2AJg0.net
ベリアルのことを親父としてある程度尊重してるリク君本当にいい子なんやなって…

745:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:01:21.54 GIFVU2oq0.net
セレブロは本能で動いてる感じが不気味
高度な知性はあるけど理性は無い的な

746:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:01:36.84 hSPlWG3s0.net
>>724
先輩レット自体がエネルギーをチャージされたアイテムという扱いなら
先に強力な攻撃当ててもトドメを刺せなかったので
最後は自分の光線でダメ押しみたいな使い方出来る。
リメイク版ガイキングの決戦とかほんと上手いと思ったし。

747:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:03:38.14 BELrgp0x0.net
トレギアやベリアルクラスのラスボスを、人間の力で作った「強化型セブンガー」がやっつけて番組が終了ってなったらみんなポカーンだな
個人的にはそういう展開もアリだけどw

748:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:04:28.58 tbAS2AJg0.net
最終回は特空機チームと素のZの共闘でラスボス倒して欲しい

749:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:05:45.89 oTgM5fKE0.net
ウルトラマンZと、セブンガーが合体して、セブンガーZになるとか
必殺技は胸板熱光線

750:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:07:32.30 hSPlWG3s0.net
>>731
今回それがやりたいんじゃないのかな?
キングジョーはウルトラマンを超越した力を持ってるだろうし
ジャグラーの目的も「ウルトラマンとかいなくても平気なんだぜ?」じゃないかと思うし。

751:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:09:30.06 ai+WQW0PM.net
今作は防衛隊あるけどティガ〜メビウスっぽくないね

752:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:09:39.98 ai+WQW0PM.net
ストレイジは新時代の防衛隊って感じ

753:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:09:53.32 o4QoZgjDd.net
来週、ヨウコ姐さん・ユカ姉ちゃん吊し上げをハルキの見てない所で蛇心剣使って斬り降ろすJJ。
てなコトになるとハルキ・リッくん・女性陣が相互に知らない関わり方をしていく流れで進むのかな?
少なくとも魔人態のままで会話は出来ないよね、あの2人は変に感が良さそうだし。
それも面白い展開だとは思うけれど。

754:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:10:38.87 sR0yr57x0.net
>>732
オープニングのZオリジナル・セブンガー・ウインダム揃い踏みやるにはそれしかないんだよな

755:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:11:11.04 oTgM5fKE0111111.net
ヒーローに相当する存在がいないマルチバースだと
ギルバリスみたいなのが出現した場合、本当に無力だからな…
とはいえ、人類の技術力では…
(超兵器の実験で星ひとつぶっ飛ばして怪獣誕生させてしまった地球から目を逸らしつつ)

756:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:11:24.02 ai+WQW0PM.net
>>737
魔人態で喋ることはできるはず
5話でやってる

757:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:11:40.32 p4Uxqmmu0.net
しかし改めてセブンてロボット怪獣や兵器多いな
ニセセブンもロボだしロボット長官なんてのもいるし
恐竜戦車はロボット怪獣なんだろか

758:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:13:12.14 sR0yr57x0.net
>>740
いや、下手に喋ると正体バレるんじゃないかって事では?

759:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:13:17.33 p4Uxqmmu0.net
>>739
イフとキルバリスが同時にいる世界とか最悪だな

760:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:13:39.07 p4Uxqmmu0.net
ギルバリスだった

761:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:14:19.10 tbAS2AJg0.net
イフに対してウルトラやばい日本語で語りかけるとそのうちウルトラやばい言葉使いの白いマシュマロになるのかな

762:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:14:30.94 ai+WQW0PM.net
>>742
そっちか

763:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:15:07.03 9SiHBQpx0.net
最終決戦時、片腕もがれてボロボロになりながらも未だ闘志は衰えておらず
目がシャキーン状態でラスボスを足止めするセブンガーとかやられたら泣いちゃう自信がある

764:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:15:23.44 hSPlWG3s0.net
>来週、ヨウコ姐さん・ユカ姉ちゃん吊し上げをハルキの見てない所で蛇心剣使って斬り降ろす
ユカ「ジャグラー様〜」
ヨウコ「ゼット様のが格好いいわよ!」

765:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:24:02.48 o4QoZgjDd.net
>>740
ごめん誤解させる書き方だったね、>>742 さん補足ありがと。
隊長、真面目もスベりも見せてるから、渋いのもダメ日本語不自由もダメで喋ったら即バレるかな、と。

766:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:25:44.61 72XEDqk50.net
前スレ851 自分もアリオ行ってた
「俺、参上!」と登場するリク君の変身がビルド
オーブニカのメロディで倒れこんだジャグラーに十字切ってお線香あげるリク君
ガイさんコスのちびっ子を膝に乗せてニコニコのジャグラー
ジャグラーが捌ける最中に「あの人ってツンデレなんですよね〜」とコミケの薄い本について話し出すリク君、凍る一部の観客
タロウとハイタッチしたくて観客列に並ぶジャグラー
リク君とジャグラーの自由度が高すぎて楽しかったな〜w

767:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:26:16.10 k/G5GqPUa.net
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
ぐへへ

768:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:28:15.04 sR0yr57x0.net
>>749
よくある展開だと、魔人態なのに
思わずユカとかヨウコとか名前呼んじゃうパターンとかね

769:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:29:01.35 oTgM5fKE0.net
普通にヘビクラ隊長モードで助けにいけばいいのでは…
魔人態で戦う場合は、相手が人間レベルだとやばい時ぐらいでは?

770:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:30:50.17 USdl8CRxp.net
>>747
そんなことやったらまたソフビが売り切れてしまう

771:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:34:18.85 sR0yr57x0.net
玩具業界よくわからんが
ソフビとか簡単に増産できないのかな?

772:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:37:25.43 k/G5GqPUa.net
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
ジードの「+」って何のイメージ?

773:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:40:19.39 4aPRG5mo0.net
>>747
最終回はゼットさんが去った後の地球にして、
怪獣軍団にボロボロにされ満身創痍のセブンガーを
ヘビクラ隊長の「グレートセブンガー」が助けに来るって展開を希望。

774:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:40:45.05 +vto0e3K0.net
>>756
とくに思いつかんからとりあえずこれで
URLリンク(i.ytimg.com)

775:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:44:02.80 o4QoZgjDd.net
>>752
個人的にはボディランゲージで凌いで欲しい。
>>753
予告スチルだとZライザーがその場に有るみたいだし、後でハルキに返すついでに2人救出ならば魔人態が都合良さそう。

776:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:46:13.05 15zYT4Ygr.net
Zプラス
つまりタイプチェンジ機能がオミットされたロボウルトラマンZが量産されるってことだよ

777:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:47:18.81 oTgM5fKE0.net
>>760
版権で長らく揉めることになるのか…

778:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:47:22.64 72XEDqk50.net
ユカだったらPCから隊長の経歴にアクセスして何かおかしい事に気付いちゃいそう

779:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:47:58.10 PtAcPm/cd.net
+じゃなくて遺伝子の螺旋じゃなかったっけ
画像は撮るタイミングの問題で

780:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:48:38.81 k/G5GqPUa.net
>>758
ビルドファイターズのギャンかいな
>>760
ロボトラマンZか…まだ20話弱あるからもしかすると…

781:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:48:42.62 cW3t4sQ/0.net
+じゃなくて十字架で、
運命を変えるとか宿命を背負っているのが由来なんじゃないかって推測を
ここかツイッターで見た

782:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:48:56.27 p4Uxqmmu0.net
なんかユカも怪しい気がするけどなあ
ただのマッドサイエンティストだったらいいが

783:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:49:52.68 oTgM5fKE0.net
>>762
ゼットライザーすら簡単に闇のコピーできるジャグラーなんだから
闇の履歴書とか闇の身分証ぐらい簡単にできそうな気もする

784:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:50:55.59 sR0yr57x0.net
>>766
あの手の天才はウルトラワールドじゃ珍しくもないだろ

785:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:51:44.10 4+ESt7tE0.net
剣を突き立てダーク戸籍謄本を産み出すジャグラーさん

786:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:53:00.69 +vto0e3K0.net
やっぱ、ジャグジャグさんは闇の市民会館へ行って闇のマイナンバーカード受け取ったりとかもしたのかな

787:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:59:37.58 k/G5GqPUa.net
>>763
URLリンク(i.imgur.com)
ここの塩基配列みたいなやつか
>>765
リクくん重い…

788:名無しより愛をこめて
20/08/02 11:59:54.77 GIFVU2oq0.net
セブンガー復活は田口監督の肝煎りだから倉庫番にはならないだろうな

789:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:04:57.88 jTyKmZUFd.net
新マン兄さん「セブンガーが地球で人気か…俺も苦労して届けた甲斐があったよ」
レオ兄さん「そ、そ


790:っすね…(アレどこにしまったっけ…)」



791:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:05:41.90 ER7XDvPJ0.net
>>766
実は、ヤカちゃんのパパはセリザワカズヤ氏。
そして彼女の血の中にはウルトラマン因子が。

792:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:10:05.66 SbamP5mad.net
>>773
そりゃゲンは持ってないだろ

793:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:12:19.16 Tdg+AIBZa.net
闇の確定申告
闇の20時退社
闇の土日祝休み

794:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:13:27.03 hN0DVmOmd.net
>>755
海外生産だから、今から発注しても売り場に並ぶのいつになるやら
しかもコロナで船便不安定だし
セブンガー、キャンペーンアルファエッジの半分でも増産してればなぁ

795:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:17:02.90 8FcmBXl90.net
あたらしいキングジョーは目の部分に小さい〇が並んでるだけなのに
キレイなジャイアンみたいな目してるように見える。
宇宙人が対峙したら恐怖すると思う。

796:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:17:14.49 BoahfgBLx.net
>>660
それはそれでガメラVSイリスのときの不穏さをかんじるですよ

797:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:18:36.97 sR0yr57x0.net
>>775
隊長がちゃんと持ってたとすれば
宇宙の藻屑となったかシルバーブルーメの腹の中か・・・

798:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:24:32.95 8FcmBXl90.net
>>708
たいてい映画で人気再燃するんだが映画まだだからね。

799:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:30:36.26 sR0yr57x0.net
>>781
例年だと映画終了直前に新ウルトラマンに引き継ぐイベントあるんだっけ?

800:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:34:16.07 KYSDMH730.net
ヒカリは濃厚なベリアル因子を持ってても一度も闇落ちしないどころか
父やキングの力まで使いこなすジード因子の研究を急ぐべき

801:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:38:01.57 H6zOTynQM.net
>>756
プリミティブからプラスってことだと思った。最初にジードライザーないのに、ウルトラマンとベリアルと融合してね?

802:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:38:41.34 o4QoZgjDd.net
今回、やっとこさ歪みから抜け出せたり満腹から吸い取られたり疑似レイトさんさせられたりトイレ見送りだったり師匠にホメて貰えなかったりボドボドにされたり、な皆さんを横目にヨウコ姐さんだけが溶けそうな程トキメキを堪能した夕暮れだったとさw

803:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:40:17.72 dPao0LMf0.net
まさかヘビクラ隊長がジャグラーだったなんて
古畑の犯人正解率が70%ある俺でもわからなかった

804:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:44:59.98 ZCDhKDBl0.net
ジャグラー黒幕にあって何するつもりだったんだろう?
手を組まないかとかはあるかな

805:名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-EQZQ [106.132.82.22])
20/08/02 12:55:29 lMFeRWBQa.net
>>762
隊長は緊張するとトイレが近くなる!

806:名無しより愛をこめて
20/08/02 12:58:52.41 Mic6+aEQa.net
本編に出てきたらちょっとうれしい
URLリンク(i.imgur.com)

807:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:02:17.04 GIFVU2oq0.net
>>787
いきなり刀の錆にはしないだろうしな
これからも会いながら泳がせておくのかもしれない

808:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:02:59.52 o4QoZgjDd.net
>>787
こっそりとカブラギからライザー取り上げちゃえば、メダル騒ぎが沈静化してウルトラマンなんて要らないだろするもヨシ、メダルメーカーごとバクってマッチポンプするもヨシ。飽きたら裂け目作ってダークリングのそばにポイッとな‥‥ニヤリ。

809:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:09:31.57 RZbV75GSd.net
>>789
・八つ裂き光輪
・アイスラッガー
・バーチカルギロチン

810:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:10:11.33 k/G5GqPUa.net
Zライザーが便利アイテムすぎて
黒部さん森次さん真夏さん辺りが
それで変身する回があってもおかしくないな

811:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:14:06.70 fcRFQcgF0.net
ゼロだとゼットライザーをゼロアイみたいにすんだろか

812:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:14:11.72 UwZGOGvcM.net
やっぱりジードの改変されたゼロよりこっちの爽やかなゼロの方が好きだな
URLリンク(youtu.be)

813:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:16:26.63 ZCDhKDBl0.net
>>790
>>791
俺のメダル作ってくれよとかも面白そうだ

814:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:17:33.35 EN81uQNYa.net
>>711
頭が残念( ;´・ω・`)

815:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:18:08.28 o4QoZgjDd.net
>>788
隊長があくびをすると何処からともなく小っちゃな女の子が現れる。

816:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:19:19.44 8FcmBXl90.net
>>782
イベントとかもあるし映画も後日譚的完結編になる。

817:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:27:32.38 7L0WUWFL0.net
内山まもると言えば、やっぱアサシン星人
あんなにインパクトある敵も珍しい。どっかで出てくれねえかなあと未だに期待してる

818:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:29:14.02 ZstJA50sr.net
>>793
アクセスカードに映るちょっと前のめりで険しい顔してるハヤタやダンを想像した

819:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:35:08.63 QV0YOI/H0.net
>>751
もし自分が吊るし上げに出くわしたら...
エロジャグラーになってしまうだろう...
申し訳ない

820:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:37:13.96 zGLXIAYQ0.net
>>800
ジャッカル大魔王リスペクトのベリアルさんもいることだし
可能性はありますな

821:名無しより愛をこめて
20/08/02 13:49:00.92 3ME/UOzfd.net
>>751
女の子に気を取られて手前にライザーがあるのに気付いてなかったぜ

822:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-90sO [60.154.71.117 [上級国民]])
20/08/02 13:58:55 GIFVU2oq0.net
>>800
マックスでメロス出そうとしたけど版権の問題でダメだったんだっけ

823:名無しより愛をこめて
20/08/02 14:08:56.11 kXIzGNIjd.net
>>794
レイトさん、只でさえゼロアイ付ライザー変身が今イチぱっとしないのに、七つも目の付いた扇でキメたら変な麻呂感出ちゃってマユちゃんが泣くw

824:名無しより愛をこめて
20/08/02 14:28:36.76 GIFVU2oq0.net
ペダニウムゼットンってゴロサンダ


825:ーに改造される予定だったんだよね



826:名無しより愛をこめて
20/08/02 14:31:39.98 fcRFQcgF0.net
マガオロチがなる可能性もあったらしい

827:名無しより愛をこめて
20/08/02 14:43:21.95 wK4htuuh0.net
>>773
セブンガーの入った怪獣ボールはダンが持ってるから。
ちなみにウルトラマンメビウスで、セブンはシルバーブルーメ戦のあと、
魂だけがウルトラの国に帰還し、復活したとある。
つまり怪獣ボールはまだ地球のどこかにある可能性が高いね。
もしくはシルバーブルーメ戦でレオに倒された時に消滅したか・・・

828:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:07:29.17 GIFVU2oq0.net
1分しか持たない高出力バッテリーでレオのセブンガー並の強さを見せる特空機セブンガーを見たい

829:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:13:03.06 GIFVU2oq0.net
今週も100万再生突破

830:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:18:50.30 2atre6XSd.net
さすがゼロ

831:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:24:34.32 xjyzirF+r.net
ウルトラマンエースと同等の強さに進化したセブンガーZになろう

832:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:30:57.40 GIFVU2oq0.net
ゼットアイスラッガーないのにアイスラッガー打てるんだな

833:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:34:10.41 p4Uxqmmu0.net
そういえばなんでZはアイスラッガー的なもの付いてるんだ?
セブンの血筋でもないのに

834:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:34:52.77 JqZh6aBG0.net
追加パイロット来るならもと柔道選手でカレーが好物で絞め技と関節破壊が得意な娘がいい

835:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:35:15.95 vQIhExlv0.net
>>813
そしてセブンガーZの絶体絶命のピンチにこちらも進化を遂げたグレートウィンダムが

836:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:37:33.94 p4Uxqmmu0.net
>>817
最後はUFOロボのロボフォーかな?
それともセブンガーカイザーかも

837:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:38:47.57 zGLXIAYQ0.net
>>814
あれは光線系だったから
おそらくは80で使う予定だったボツ設定のウルトラブーメランの流用かと

838:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:42:13.83 8FcmBXl90.net
>>815
髪型。モヒカン。

839:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:43:48.47 +vto0e3K0.net
>>820
Z「伊達や酔興でこんな頭してるんじゃねえんだ!!」

840:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:49:16.66 dKbFhwi4a.net
再生数100万超えてたw

841:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:51:05.19 UJnDN8ZSa.net
ゼロとZの会話が完全にヤンキーの先輩と後輩

842:名無しより愛をこめて
20/08/02 15:55:12.31 GIFVU2oq0.net
ゼットのわんこ感が凄い

843:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:07:44.78 /p5Y0ajq0.net
別にアイスラッガー使えるやつもセブン系もセブンの血筋だけじゃないしね
セブン上司もいるしマックスだっている
レッド族っていうんだっけ?
ゼットはアイスラッガーとは少し違うけど

844:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:10:05.71 8FcmBXl90.net
>>821
ゼロ師匠のお父上にあやかった髪型。

845:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:10:22.46 /RGFRllt0.net
Zぐらいの世代になると混血が進んでもう族では括れなそうだな

846:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:11:05.97 p4Uxqmmu0.net
>>825
セブン21とセブンXって今のニュージェネ世界観だとどういう存在なんだろう

847:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:19:11.59 yyc2jR9md.net
セブン上司もデザインが少しアレンジされていたらゾフィーみたいに名前がつけられていたかもなあ

848:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:22:51.96 sR0yr57x0.net
あれそもそも円谷の人も存在忘れてたって話じゃん

849:名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp5b-eoeL [126.193.81.198])
20/08/02 16:35:26 SMgi/Wnfp.net
>>736
おもちゃが売れないから防衛隊出せない
→なら怪獣にしてソフビ売れば良いじゃん
→爆売れ
やっぱ天才だわ田口監督

850:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:39:35.26 +vto0e3K0.net
>>828
21は単に別アースのウルトラマンだろうけど、Xはそもそもセブン本人じゃあなかったっけ

851:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:44:56.20 sR0yr57x0.net
平成ウルトラセブンの扱いも


852:めんどくさい



853:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:47:18.83 /p5Y0ajq0.net
でもどうせならマシンに変形する怪獣も欲しいよね
Zガンダムとかトランスフォーマーとかマクロスみたいにさ

854:名無しより愛をこめて
20/08/02 16:51:48.26 2atre6XSd.net
>>834
実写トランスフォーマーを先取りしてたデスフェイサーみたいな

855:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2701-srJy [126.1.21.17])
20/08/02 16:59:00 Mfyyr3Dp0.net
>>832
セブンは次元超えたんだけど、物質か原子構造の違いか何かで実体化することが出来ないので、その宇宙の青年、JINに憑依した
それで変身すると姿が変わった?という奴かな?はっきりしたことは分からない
別次元の別のセブンという解釈も出来ないでもない

856:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c791-r3NM [210.139.242.32])
20/08/02 17:04:52 jZRHGahq0.net
>>834
宇宙人がロボットに乗るのはありかなぁ。チブローダーみたいなやつ。

857:名無しより愛をこめて (ワッチョイW a75f-Km8/ [14.8.104.32])
20/08/02 17:08:48 89+6EtAp0.net
>>830
撮った満田監督が忘れてんだもん

858:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 67c1-WGKP [118.111.47.165])
20/08/02 17:13:08 72XEDqk50.net
>>831
Xはオモチャ売れたけど防衛隊関係が売れなかったんだよな

859:名無しより愛をこめて (スププ Sdff-VjZf [49.98.89.53])
20/08/02 17:18:57 2atre6XSd.net
>>839
エクスラッガーがよく売れて助かったんだっけ

860:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-exBC [126.204.225.53])
20/08/02 17:24:24 ZstJA50sr.net
セブン21はセブンより年上なのがややこしい

861:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2701-nP/t [126.27.220.62])
20/08/02 17:26:52 /RGFRllt0.net
セブン上司はセブン本人が自分に語りかけてるだけみたいな考察もあったような

862:名無しより愛をこめて (スププ Sdff-VjZf [49.98.89.53])
20/08/02 17:28:22 2atre6XSd.net
>>842
脚本ではあくまで別のM78星雲人となってる

863:名無しより愛をこめて (スプッッ Sd7f-6uZn [1.75.236.204])
20/08/02 17:38:02 kXIzGNIjd.net
>>810
余剰出力で煙吹きながら闘う特空機達とかシリーズクライマックスでヤりそうな気はする。
壊れながら闘う、ペギラに折られた左腕ダラリとさせながらは、色んな方面への前フリテストパターンだったかな?

864:名無しより愛をこめて
20/08/02 17:49:03.41 yvlNDxGv0.net
>>784
リクのカードにウルトラマンとベリアルの力が入っててプリミティブに変身、ギンガ・エックス・オーブメダルの力で鎧を纏ってギャラクシーライジングになるって事らしい

865:名無しより愛をこめて
20/08/02 17:55:03.89 +41JYZAp0.net
>>836
セブンXは最終話の最後でジンの肉体から分離した後、元の世界でモロボシ・ダンの姿になって
年老いたアンヌと再会してたじゃないか。

866:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:01:44.03 Z8gctMdUM.net
セブン上司、セブン21、セブンXで変身してもらいたいな。

867:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:03:07.31 vca7UZbxd.net
ロケットパンチを放つぐらいだからセブンガーの追加武装に目からビームとか胸部に熱線放射板とか追加するのかな。

868:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:06:50.91 ER7XDvPJ0.net
>>831
権利は持ってるんだから、超合金セブンガーの販売を早急にゼヒ。

869:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:09:47.95 yvlNDxGv0.net
XだけだとウルトラマンXなのかウルトラセブンXなのかわからねーw

870:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:10:26.67 /p5Y0ajq0.net
ウルトラアクセスカードってもしかしたらセキュリティではなくただの変身時のベースを指定するためのもんなんかね

871:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:22:44.06 RedZU8Thr.net
>>832
別次元異世界におけるセブン本人だね
ミラーマンで言う所のインベーダーの本拠地に乗り込んで


872: 皆殺しに行った時の姿



873:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:24:30.33 Xga2Zwor0.net
次?の特空機ってもうB社がお漏らししちゃったんだっけ

874:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:25:46.19 rPYOKQq50.net
>>853
お子ちゃま雑誌にも載ってるよ

875:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:26:24.69 Owkvn0Tw0.net
>>836
姿が変わったのは当時の公式サイトで次元を超えるさいに本来の力と姿を失った書いてあった
力も無くなったのでアイスラッガーが打撃のブーメランになってた

876:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:29:15.44 TCyxAjsU0.net
まあメビウス(当時)までのか、平成セブンなのか、それらとは別のセブンかは不明だけどね

877:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:29:42.32 fcRFQcgF0.net
ウルフェスだと強化扱いにされるのズルい

878:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:31:19.63 Vu1/e6Ac0.net
今週熱すぎ
ヘビクラ隊長いいキャラすぎ
最終話で死んだりしたら泣く自信ある

879:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:32:32.81 sXNIQm620.net
>>696
配信中の去年のウルフェス見ると幸せになれますよ

880:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:32:58.94 LiEfvJh80.net
さすがに今後の作品でも美味しく使えそうなキャラを今作で死なせるとは思えんけどな

881:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:37:37.33 4+ESt7tE0.net
スレチだけどガンQの涙配信されてるから久しぶりに見たけど名作だな
でもギンガ時代って何でこんな音質酷いんだ

882:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:43:34.57 /jvSL6lid.net
>>861
単独のウルトラマン作品として作れない時点で察しろ

883:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:45:34.87 4+ESt7tE0.net
>>862
予算とか?関係あるのか
音割れしまくってるし何かミスってるとしか思えないんだよな

884:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:49:57.81 2gnBRxjga.net
セブンガーは人気者でもったいないから最後は有終の美で飾ってほしいなと
ウルトラマンでも対処できない天空からの脅威に内山レオのセブンみたく超破壊ミサイルをしょって特攻するセブンガー
その時、自我に目覚めたセブンガーが搭乗者を脱出させて天空の脅威に体当たり
見事破壊されて英雄セブンガーを称えて銅像が建てられるとか

885:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:52:52.08 jZRHGahq0.net
>>851
ライザーに指紋認証機能があってカードと一致してないと作動しないとか?

886:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:54:22.91 /p5Y0ajq0.net
明らかに戦闘員の数が足りんよね
指揮とオペレーターと非搭乗出動したらもう誰も乗る人おらんし

887:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:57:08.07 jZRHGahq0.net
>>866
セブンガーとウインダムは今は声だけが出てる人工知能が動かすんじゃね

888:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:58:22.57 +41JYZAp0.net
>>766
ちなみに俺はユカの正体をウルトラマン80&王女ユリアンの娘と予想。
今年は80放映開始から40周年だから元々それくらいのサプライズがあってもいいと思うし、
ヘビクラ隊長の「ちょっとトイレ」という言い訳をほぼ無条件で受け入れられた点に説得力が増す。
元々セブンのカプセル怪獣として過去作品に登場した特空機をそれとなく更にフォローしやすくもなろう。

889:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:58:24.99 fg1jKqkD0.net
ファウストなら即決するかな

890:名無しより愛をこめて
20/08/02 18:58:50.28 isB/keySd.net
>>866
確かに
3機目が登場したらもう3機の同時出撃は無理だよなwヘビクラが乗れるのかは知らんけど

891:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:08:14.52 ZstJA50sr.net
防衛隊があるとはいえロボットの維持管理でカツカツなのが今時っぽいか

892:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:14:36.67 u77wv/IOM.net
もっと等身大宇宙人戦してほしい
ストレイジの撃破数増えるし

893:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2701-nP/t [126.27.220.62])
20/08/02 19:17:31 /RGFRllt0.net
等身大戦闘実際あまり出番がない普通状態のZを出せる機会でもあるんだよな
50秒という短い時間だからワンシーンくらいは何回か入れられそう

894:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:20:26.90 u77wv/IOM.net
セブンガーで宇宙人の円盤も撃破しまくってほしい
GUTS〜XIGやウルトラ警備隊ってそれでめっちゃ撃破数稼いでるし

895:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:20:50.78 PcQ0rdpI0.net
現在進行形で新しいロボも作っていってるからそりゃ予算キツイ
セブンガーはそのうち型落ちやコストの問題でメリー号みたいにならないか心配

896:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:21:29.65 dPao0LMf0.net
師匠たちは等身大だとエネルギー消費が低くなるから普段より長く変身できるのに

897:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:23:06.36 2wazymAj0.net
Zさんが人間サイズ戦闘する際には、レッドファイター・オレンジファイター・グリーンファイターの三つでフュージョンライズするんかいのぉ

898:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:23:12.63 D8DAQFp0M.net
普段は整備員がウロウロしてるストレイジ本部が、リク連れ去りの時だけガランとしてるんだな

899:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:24:21.13 S2GVPx+n0.net
にしてもジャグラーって本当になんのつもりなんだろ
正義に目覚めたとしても理由がわからん

900:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:25:43.18 PcQ0rdpI0.net
>>878
多分隊長辺りが人払いしたんじゃないの
本来なら部外者のリクをそんな簡単に基地へ入れるわけにもいかないし

901:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:25:45.12 72XEDqk50.net
レイトのアクセスカード+X.ギンガ.オーブの順でメダル入れたらウルトラマンゼロオーブライトニングアタッカーとかいう謎形態になったんだけど最後のメダルが主体なのか

902:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:28:30.75 sR0yr57x0.net
>>879
本人が「正義に目覚めた」って言ってるから
少なくともそれはないなw

903:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:29:18.36 +vto0e3K0.net
ジャグラー「おれは しょうきに もどった!」

904:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:30:08.58 72XEDqk50.net
>>879
隊長という役職も目標の為の手段の1つにすぎないのかも
URLリンク(get.secret.jp)

905:名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-W/Mw [106.128.87.39])
20/08/02 19:34:21 UJnDN8ZSa.net
1話でハルキの行動を頭ごなしに否定するんじゃなくて自らの行動によって何が起きるのか考えさせるのが好き

906:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e7f0-X03T [124.45.16.52])
20/08/02 19:34:41 +vto0e3K0.net
なんか、ジャグジャグさんってシンフォギアのウェル博士みたいな立ち位置になりそう

907:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2701-nP/t [126.27.220.62])
20/08/02 19:36:35 /RGFRllt0.net
シリーズ知らん人にはフリーザ編以降のベジータとでも説明しとこうかな

908:名無しより愛をこめて (スプッッ Sd7f-9oxd [1.75.208.143])
20/08/02 19:39:06 gMztoLu6d.net
ニコニコに所縁のある人にはモーレスターのダーク福澤と説明すれば大体理解してもらえる

909:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:46:52.11 sR0yr57x0.net
あれ?3号機って情報解禁でいいの?
ここじゃアウト?

910:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:47:25.44 C9WhweOda.net
ジャストミート福澤?(難聴

911:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:47:30.02 72XEDqk50.net
>>885
ミコットを喪った事がトラウマになってたんやな…

912:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:48:50.05 O5Xe0YPZ0.net
>>831
ソフビだけでは売上は美味しくない

913:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:54:05.37 I6Ci/p5Ip.net
>>887
あいつはセルの完全体誕生に力貸したりワザと洗脳されて魔人ベジータになった
ジャグラーも敵に手を貸す可能性あるな てかラスボスだと思う

914:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:55:16.44 /RGFRllt0.net
>>893
実際ベリアルメダル作られちゃったからね

915:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:55:43.51 jZRHGahq0.net
>>892
かといって防衛隊のジェット機とかはどんなにリアルでも売れんらしいよ。

916:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:56:27.53 2atre6XSd.net
>>863
当時撮影機材のトラブルっていわれてたよあな

917:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:58:47.80 yyjclWmK0.net
セブンガー売り切れ続出!
っても事前にこんな人気になると予想できずそんな大量に生産してなかったところはありそう

918:名無しより愛をこめて
20/08/02 19:59:13.21 RPL0VEaE0.net
セブンガーの部品発注時、メーカーが要望どおりになってないから性能が落ちた! とかいう話があったけど
あんな一品物の部品をわざわざ作ってくれるメーカーを探すほうが難しいんじゃなかろうか…
ウィンダム量産化で今後も利益が見込める、とかならともかく

919:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:00:04.61 RPL0VEaE0.net
セブンガーの部品発注時→ウィンダムの部品発注時

920:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:04:23.60 h7myzJtgr.net
>>878
コロナ対策なんだろ

921:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:04:38.62 DvZZVVXqM.net
ヘビクラ隊長のぬいぐるみも品切れ4回目じゃない?
売れる時だし欲しい人がちゃんと買えるように予約制にすれば良いのに

922:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:06:56.63 yvlNDxGv0.net
>>881
ウルトラマンゼロライトニングアタッカーならわかるがゼロオーブって何やねんw

923:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:18:07.53 zZftounrr.net
>>860
死んだふりならやりそう

924:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:24:28.02 GqUVawQe0.net
セブンって毒親だよな
5000年間親だと教えないってw

925:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:24:51.04 O5Xe0YPZ0.net
>>895
だから、セブンガーで色々と展開すべきなのですよ。
といっても、こんな人気が出るとは思ってなかったろうなw

926:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:31:08.59 USdl8CRxp.net
>>881
メダルの順番はおそらく関係ない
大事なのはアクセスカード
なんでレイトのやつでオーブになれるかは知らん

927:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:37:25.45 u77wv/IOM.net
1話5分で4クールのウルトラマンやってほしい

928:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:39:02.64 sR0yr57x0.net
海岸で怪獣が殴り合いするだけの内容になるぞ?

929:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:40:09.92 u77wv/IOM.net
5話で本来の1話分で良い

930:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:46:03.25 TCyxAjsU0.net
せっかくだし内3日は別々のウルトラマンが主役で残り2日で集結させよう

931:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:50:54.89 2atre6XSd.net
ウルトラマンゴッド

932:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:51:57.84 2wazymAj0.net
グリーントラマン

933:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:52:38.02 wK4htuuh0.net
>>907
ウルトラファイトみたいに・・・w

934:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:53:53.70 u77wv/IOM.net
>>913
ウルトラファイトというか普通の1話を数週に分割する感じ

935:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:54:28.11 D8DAQFp0M.net
それネクサスでやった

936:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:55:50.85 sR0yr57x0.net
>>910
トリオで変身ウルトラマングルーブw

937:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:58:46.70 wK4htuuh0.net
>>914
それ、ネクサスでやって大失敗だったんだよ・・・
怪獣をなかなか倒せず、解決もせずカタルシスがないとか
低予算故の苦肉の策とか散々言われたもんだ。
基本的に、前後編などの例外を除き、一話でウルトラマンが怪獣や宇宙人を倒す
(もしくは浄化や和解などの一定の解決)展開じゃないと厳しいと思うぞ?

938:名無しより愛をこめて
20/08/02 20:58:56.96 vca7UZbxd.net
>>913
ベータスマッシュが情け容赦のない攻撃で怪獣を惨殺するんですね、わかります

939:名無しより愛をこめて
20/08/02 21:00:11.72 UJnDN8ZSa.net
ゼットファイッ!

940:名無しより愛をこめて
20/08/02 21:03:23.84 RPL0VEaE0.net
鎮静、浄化技もってないからなぁ。Zと各形態
ゼロならそこらへんもできるんだが

941:名無しより愛をこめて
20/08/02 21:04:01.63 O5Xe0YPZ0.net
今の時代にウルトラファイトを作っても、変に演出いれたりするから当日の物を越えるものは作ることはできない


942:



943:名無しより愛をこめて
20/08/02 21:04:21.66 2wazymAj0.net
コスモス「Zさんの新フォームでは、やっぱウチの出番っすか?」

944:名無しより愛をこめて
20/08/02 21:06:19.94 UJnDN8ZSa.net
怪人虐待、怪獣虐殺の神業!
真っ赤に染まる、返り血の力!

945:名無しより愛をこめて
20/08/02 21:06:34.17 sR0yr57x0.net
>>921
大怪獣バトルが平成版ウルトラファイトじゃないのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1071日前に更新/232 KB
担当:undef