仮面ライダーカブト P ..
[2ch|▼Menu]
589:名無しより愛をこめて
20/06/05 23:53:18.63 JxzVkQLA0.net
>>585
※ その紹介状を書いた男の、双子の弟だ
じいやさんとの違いは、 立派な口髭と 長い顎髭を蓄えているところ
まさに、人里離れた山奥で暮らす仙人、といった風貌である
性格も、 柔和な じいやさんに対して、弟の方は かなり偏屈で厳しいように思われる
>>586
※ 床に積まれた雑巾の一つを手に取り、土間に立つ天道の方に投げて寄越す
この家で使うには 枚数が多すぎるように思える
天道の差し出した紹介状を 老人が 見ようともしなかったのは、既に じいやさんから連絡が届いていたからではないだろうか?
それで、修行用に 雑巾を たくさん縫っていたのかもしれない

590:名無しより愛をこめて
20/06/05 23:56:24.24 JxzVkQLA0.net
>>586
URLリンク(66.media.tumblr.com)
見ろ! 一生をかけても、料理の奥義を極められなかった男達の墓場だ
URLリンク(66.media.tumblr.com)
それでは この雑巾を料理してみろ! 熊も見ている
URLリンク(66.media.tumblr.com)
雑巾は投げられた
URLリンク(66.media.tumblr.com)
仙人の謎かけに当惑する天道
この謎を解かなければ、 天道は “料理の神髄” に至る入り口にさえ辿り着けない

591:名無しより愛をこめて
20/06/05 23:58:13.31 JxzVkQLA0.net
>>586
(ちゃぶ台に置かれた湯飲み。 その横に置かれた将棋盤で将棋を指している老人)
(そこに調理を終えた天道が 皿を載せたお膳を運んできて ちゃぶ台の上に置き、老人の傍らに正座する)
天道 「雑巾の天ぷらだ。 だが、こんな事をして何になる? 俺には 意味が分からないが…」
 (パシッ と音を立てて 将棋の駒を指す老人)
老人 「…そんなものが食えるか! (突然、お膳を引っ繰り返す)」
天道 「……(眉をひそめて 老人を見る)」
 (天道の方を見ようともせず、また音を立てて 将棋の駒を指す)

592:名無しより愛をこめて
20/06/05 23:59:59.58 JxzVkQLA0.net
>>591
(またお膳を運んできた天道が ちゃぶ台に 作りたてのステーキ皿を置き、正座する)
(皿からは湯気が立ち昇り、ジュウジュウと美味しそうな音をさせている)
天道 「雑巾のステーキだ。 ソースを吸っているので、少なくとも、絞って飲むことが出来る」
老人 「…気に食わん! (また お膳を引っ繰り返す)」

(三度、お膳を運んできた天道が お椀を置き、木彫りの熊を布で磨いている老人の傍に正座する)
(うんざりした様子の天道。 表情に やや疲れが見える)
天道 「雑巾を細かく刻んで、うどんに練り込んだ。 これなら食え…」
老人 「……(無言で また お膳を引っ繰り返す)」
天道 「……(ガックリと肩を落とし、消沈する)」
 (老人は そんな天道を一顧だにせず、涼しい表情を浮かべて 木彫りの熊を眺めている…)

       (カブト 第30話より)

593:名無しより愛をこめて
20/06/06 00:00:00.05 7yQoE+Hm0000000.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

594:名無しより愛をこめて
20/06/06 23:49:34.06 GsiNVhqi0.net
>>474
佐藤祐基さん出演の 『拡大戦隊 ズームレンジャー』 の続編
『拡大戦隊zoomレンジャー 〜新ヒーローオーディション編〜 第一話』 が 配信開始
URLリンク(www.youtube.com)
ゲストには 仮面ライダーゲイツ役でお馴染みの 押田岳さんが登場
URLリンク(www.youtube.com)
壮大な予告映像もあり

595:名無しより愛をこめて
20/06/06 23:53:21.13 GsiNVhqi0.net
>>503
加藤和樹さん出演の 『乾杯戦士アフターV』
オンライン飲み会を舞台としたスピンオフドラマの第2弾が 6月17日(水)に 配信決定
URLリンク(ogre.natalie.mu)
『乾杯戦士 アフターV さらば!オンライン飲み会』
URLリンク(afterv.tv)
■配信日時 : 6月17日 (水) 20 : 00  ※ 配信日より 2週間視聴可
「ブルー役の加藤くんから始まった今回の企画、 第1弾が好評で、 何より、ひさしぶりのアフターVが楽しくて、
 村井くんをはじめ、みんなで 次やろう という話で盛り上がり、 早くも 第2弾です。
 悪の総帥役の斉木さんも、自宅から参加してくれることになりました。
 みなさん、 徐々に 普通の生活に戻りつつあるかと思いますが、
 自粛期間中のヒーローたちの 最後のオンライン飲み会を お楽しみください」

596:名無しより愛をこめて
20/06/06 23:58:40.01 GsiNVhqi0.net
>>592
※ 三度、お膳を運んできた天道
天道、三顧の礼を尽くすw (違)
実際には、劇中で もっと無数に 雑巾料理の試作を繰り返したのではないだろうか
そして、その度に 老人に引っ繰り返される、とw
人目も憚らず、溜息を洩らして 疲れ切る程に
ともかく 天道は、 精神的にも肉体的にも 限界を迎えようとしているようである

597:名無しより愛をこめて
20/06/06 23:59:58.05 GsiNVhqi0.net
>>592
(壊れた雨戸が立て掛けられている裏口から 俯いて出てくる天道。 右手には 新しい雑巾が握られている)
(万策尽きて 思い悩み、足取りは重い)
天道 (一体、どうすればいい? 老人は俺に 何を教えようとしているのか……)
 (足を止め、考え込むが、答えは見つからない)
 (ふと、腕を見ると、老人がお膳を引っ繰り返した時に付いたのか、料理のソースが 左腕に こびりついている)
 (何気なく 右手に持った雑巾で、腕の汚れを拭き取る)
天道 「………!? (天啓)」
 (何かが閃く天道。 その瞬間、天道の意識が急速に深まり、周囲に拡散して、蝉の音が停まる)
 (無意識に 雑巾を持った右手を持ち上げる)
 (覚醒の時が 天道に訪れようとしていた…)

       (カブト 第30話より)

598:名無しより愛をこめて
20/06/06 23:59:59.75 7yQoE+Hm0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

599:名無しより愛をこめて
20/06/07 23:52:51.13 uIBeKtz/0.net
>>597
※ 料理のソースが 左腕に こびりついている
見たところ、三回目で持ったきた うどんの汁ではないようである
とすれば、やはり 映像には映っていない部分で、何度も 料理の試作を繰り返して ダメ出しをくらったのではないだろうか
次のアイデアを考える為に 気分転換を兼ねて、 新しい雑巾を持って 外の空気を吸いに出た、という風に見える

600:名無しより愛をこめて
20/06/07 23:54:48.10 uIBeKtz/0.net
>>597
(家の中の居間。 ちゃぶ台の前に座り、老人が 湯飲みで 茶を飲んでいる)
(そこに、外から天道が戻ってきて、 調理されていない雑巾を そのまま投げて寄越す)

老人 「(ちゃぶ台の上の雑巾に目を止め)……これは?」
(ゆっくりと、湯飲みを ちゃぶ台に置く老人。 その近くに 天道が立っている)
天道 「それが、俺の答えです」
老人 「……(初めて 天道の方に 顔を向ける)」
天道 「雑巾は 料理するものじゃない。 この世の全ての物には、物としての “本質” がある。
     それを見極めることが 大事なんだと」
老人 「では、物の本質を知る為には どうする!? (湯飲みから手を離し、膝の上に置く)」

601:名無しより愛をこめて
20/06/07 23:58:17.56 uIBeKtz/0.net
>>600
 (老人の傍まで歩み寄って 膝を下ろし、正座する天道。 老人と 正面から向かい合う)
天道 「自然を知り、己を知ることです」
老人 「………(天道の眼を見詰める)」
 (やおら、右の傍らに手を伸ばし、 古びた麻布に包まれた物を 手に取る老人)
老人 「お前は 料理の神髄を掴み、 (布の中から 包丁を取り出す) 光の料理人になった。
     (両手で包丁を掲げ持ち、天道に差し出す) この白包丁は その証だ!」
 (老人から 両手で 白包丁を受け取る天道)
 (白い朴木の鞘から引き抜くと、 神々しい輝きを放つ 美しい刃が現れる…)

       (カブト 第30話より)

602:名無しより愛をこめて
20/06/08 00:00:00.33 1gv4lvUt0000000.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

603:名無しより愛をこめて
20/06/08 00:00:00.26 npyluEhr0000000.net
>>601
URLリンク(image.tmdb.org)
光の料理人に 代々 受け継がれし、伝説の “白包丁” を 天道に継承する 料理マスター ・ じいや弟

604:名無しより愛をこめて
20/06/08 23:53:09.48 pzji8Pbh0.net
>>600
まるで、高僧とその弟子の遣り取りのようである
師は 弟子の修行の進み具合を 問答によって試す
※ 調理されていない雑巾を そのまま投げて寄越す
※ それが、俺の答えです
※ この世の全ての物には、物としての “本質” がある
老人は 「この雑巾を料理してみろ」 と、難問を与える事で 天道を試した
汚れを拭き取る為に、糸を使って 布を縫う
布は 形を変えて 雑巾となる
雑巾は 既に 人の手によって 最適な形へと調理され、変化した物
故に、雑巾そのままの姿が あるべき “本質” である、という事だろう

605:名無しより愛をこめて
20/06/08 23:55:14.82 pzji8Pbh0.net
>>601
※ では、物の本質を知る為には どうする!?
※ 自然を知り、己を知ることです
物質は 常に流転変化して、不変の形を持たない
万物流転が この世の理ならば、物の本質を 如何にして知るのか?
それは、自然を知り、己を知ること
自然も 己も 変化し、一時として 留まる事が無い
物の奥底に宿る真の姿を観想する事で、おのずと “本質” が現れる
諸法無我とは、そういう境地を指すのだろう

606:名無しより愛をこめて
20/06/08 23:58:23.93 pzji8Pbh0.net
>>601
(地下闘技場を思わせる薄暗い会場。 四方を金網で囲まれた特設リング。 そこで 再び、戦いが始まろうとしていた)
(銅鑼が打ち鳴らされ、ステージの左右から吹き出した真っ白なスモークが晴れると、中央に 加賀美陸が両手を掲げて立っている)
(陸は 前回と同じ、フランス王侯貴族のような白い衣装を着ている)

陸  「ただ今より、 闇キッチンルールによる 生簀一郎と 天道総司の 料理対決を始める。 (両腕を下ろす)
     テーマは 味噌汁。 (人差し指を立てる) 負けた者は 料理人としての 地位と名誉を剥奪される」
 (大きく 後ろに振りかぶる陸)
陸 「はいぃっ! (掛け声と共に 左側の調理台を指差す)」
 (銅鑼が鳴らされ、調理台の左右から 勢いよくスモークが吹き出し、 晴れると 生簀一郎が 瞑目して静かに立っている)
陸  「はいぃっ! (今度は 左側の調理台を指差す)」
 (銅鑼が鳴り、吹き出すスモーク。 しかし、白煙が晴れた調理台にスポットライトが当たるが、誰の姿も無い)

607:名無しより愛をこめて
20/06/08 23:59:48.40 1gv4lvUt0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

608:名無しより愛をこめて
20/06/09 00:00:00.14 GSaqll1q0000000.net
>>606
陸  「…対戦者はどうしたのかな? (戸惑い)」
生簀 「尻尾を巻いて逃げ出したというわけか。 無理もない。 どうあがいても 勝ち目はないからな」
田所 「俺が相手だ!」
 (声がした方向に 生簀が目を向ける)
 (すると、金属製のドアが開く音がして、 挑戦者の調理台の向こう側に 背広姿の田所が歩いてくる)

       (カブト 第30話より)

609:名無しより愛をこめて
20/06/09 23:54:32.13 yrJnQZyS0.net
>>606
ちょっと 一部訂正を
画面 向かって右側です
誤) 陸  「はいぃっ! (今度は 左側の調理台を指差す)」
正) 陸  「はいぃっ! (今度は 右側の調理台を指差す)」

>>608
※ 対戦者は どうしたのかな?
※ 尻尾を巻いて 逃げ出したというわけか
天道が 山奥の修行場に向かう前に、 既に 生簀との間で 再対決の日時が取り決められていたようである
それまでに、何としても 料理の神髄を掴もうと、背水の陣を敷いたのだろう

610:名無しより愛をこめて
20/06/09 23:55:35.69 yrJnQZyS0.net
 
『拓食堂 TAK's Kitchen』
URLリンク(www.instagram.com)
#生姜焼き #男飯
坂口拓さんの豪快料理
悠久の時の流れを感じる (笑)

611:名無しより愛をこめて
20/06/09 23:58:06.51 yrJnQZyS0.net
>>608
 (試合開始の銅鑼が打ち鳴らされ、勢い良く振りかぶった陸が 正面を指差して叫ぶ)
陸  「スタァァァァーット!!!!」
 (視線を交わす田所と生簀。 田所は ねじり鉢巻きに 白いフリル付きエプロンを身に着けている)
 (まな板の上に 年代物の木箱を置く田所。 上蓋に封緘が施されており、『田所家伝来之包丁』 の文字と 『田所家』 の朱印が押されている)
田所 「長年 封印していた田所家伝来の包丁。 (上蓋を開く) まさか、再び この手に取ろうとは…」
 (中に入れられていた木綿の布を開き、包丁を取り出す。 だが……)
田所 「うあ! 錆びてるぅぅ… (引き攣る表情)」
 (オイオイ、という仕草で 右手を振る陸。  研ぎ石で 懸命に包丁を研ぎだす田所)
 (そんな田所の肩に ポンッと 誰かの手が置かれる)
 (田所が手を止めて振り返ると、それは 試合会場に駆けつけた天道であった)

612:名無しより愛をこめて
20/06/09 23:59:59.91 La6o9Qrv0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

613:名無しより愛をこめて
20/06/10 00:00:00.62 1ZP67c/g0000000.net
>>611
 (天道は いつもの作務衣を着ている)
生簀 「ほお、 逃げなかっただけ 誉めてやろう (挑発)」
天道 「……(無言で 正面に白包丁を掲げる)」
生簀 「それは…(息を呑む) 伝説の 白包丁…!? 」
 (ゆっくりと 鞘から白包丁を引き抜く天道。 鍛え抜かれた刃が 白々と光る月光の輝きを放つ…)

       (カブト 第30話より)

614:名無しより愛をこめて
20/06/10 23:53:44.55 3KFhwpCK0.net
>>608
※ 金属製のドアが開く音がして、 挑戦者の調理台の向こう側に 背広姿の田所が歩いてくる
ここでは、ドアが重々しく開き、閉じる音が SEで流れるのだが、 エリアXの気密扉の音と よく似ている
この場所もまた、ZECTが保有する 広大な地下施設の一画なのだろうか?
この後の展開で、加賀美ルートとの合流ポイントが、闘技場の所在地と 密接に関わってくるように思われるのだが、
それについての考察は また後日、ということで

>>611
※ 田所は ねじり鉢巻きに 白いフリル付きエプロンを身に着けている
「何枚か エプロンが用意されていたんで、その中から 俺と監督で あの (白のフリフリ付き) エプロンに決めました。
 ピンクのもあったんですけど、フリフリがなかったので やめましたッ!
 やるなら とことん やらないとね。 しかも 本田さんが アレですから (笑)」
                                 田所修一役  山口祥行

615:名無しより愛をこめて
20/06/10 23:56:21.74 3KFhwpCK0.net
>>613
※ 伝説の 白包丁
試合会場に遅れて来た天道を 見下すように 余裕の笑みを浮かべる生簀一郎だったが、
天道が手にした物を 一目見て、激しく狼狽する
闇の料理人にとって 長年の仇敵とも呼べる 忌々しい光の料理人の厨具の出現
対となる存在の黒包丁は 正統継承者にしか、引き抜く事が出来なかったが、 天道は すんなりと 鞘から引き抜いてみせる
これは 白包丁に 正統継承者として 認められ、 選ばれし光の料理人となった証であろう
野望達成を目前にして、 闇の料理人 ・ 生簀の前に 最大の障害が立ち塞がる

616:名無しより愛をこめて
20/06/10 23:58:48.59 3KFhwpCK0.net
>>613
(鮮やかな手際で フグを捌いていく生簀。 一方、 天道が大根を切ろうとしていると、隣の田所から声を掛けられる)
田所 「よかったら、(布巾で 包丁を拭う) 使ってくれ。 (研ぎ終わった包丁を 天道に差し出す)」
 (暫し考えた後、白包丁を置き、田所の包丁を受け取る)
天道 「ありがたく使わせてもらう」
 (力強く頷く田所。 田所の包丁の刃先を見詰めながら 天道が想いを巡らせる)
天道 (黒包丁も 白包丁も 関係ない。 大事なのは…)
 (田所の包丁を使って 大根の葉を切り落とす天道)
 (ふと 作業の手を止めた生簀が、天道側の調理台の様子を窺う)
生簀 (馬鹿め、大根だと? そんな平凡な味噌汁で この俺に勝つつもりか。 俺の超絶味噌汁の味を 思い知らせてやる)
 (生簀も再び 自分の作業に戻り、フグを用いた味噌汁作りに没頭していく)
 (天道は ひたすら 大根を細切りにしていく…)

       (カブト 第30話より)

617:名無しより愛をこめて
20/06/10 23:59:58.52 3KFhwpCK0.net
>>616
※ よかったら、使ってくれ
田所家伝来の包丁は 菜切包丁
野菜を切るには こちらの方が向いている
生簀に敗れた 『蕎麦屋 たどころ』 の無念も 天道が背負って戦う

※ 黒包丁も 白包丁も 関係ない。 大事なのは…
※ そんな平凡な味噌汁で この俺に勝つつもりか
黒包丁の魔力を借りる生簀に対して、天道は敢えて 白包丁を使わずに 勝負に挑む
物の “本質” を観よ、という料理マスターからの教え
生簀は 大根の味噌汁を平凡だと侮るが、 大切なのは、素材の本質を知ること…

618:名無しより愛をこめて
20/06/10 23:59:59.99 M1cX49XB0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

619:名無しより愛をこめて
20/06/11 23:51:11.53 BiCLyw9w0.net
 
さて、 生簀一郎と天道総司の 白熱した料理対決が行われていた頃、 加賀美は、というと、
別の深刻な問題と対峙しておりました
神代剣の正体が 実はワームであり、しかも 剣自身は その事に気がついていない事実を 加賀美は知ってしまう>>487
普段は 普通の人間として生活している剣
かといって、危険なワームを このまま放置しておく訳にもいかず、 いつまたワームの姿に変身するか分からない
加賀美は 剣の動向を見張る事に…

620:名無しより愛をこめて
20/06/11 23:55:14 BiCLyw9w0.net
>>619

(神代剣が 公園のベンチに座って、花壇に咲く薔薇の花を眺めている)
(薔薇は 剣の姉 ・ 美香が愛した花であり、姉の死の瞬間にも その傍にあった)

神代 「姉さん……。 仇は取る。 必ず……」

 (思い詰めた表情で 一人呟く剣。 そんな剣の様子を 少し離れた低木の陰から 加賀美が見張っている)

加賀美 「(溜息) あいつ……(困惑)」

 (姉の仇は サソリのワームである剣自身)
 (何も知らない剣を 憐れむような目で 加賀美が見詰めている…)

621:名無しより愛をこめて
20/06/11 23:57:21 BiCLyw9w0.net
>>620
この公園のロケ地は 埼玉県の川口市立グリーンセンター
ここのバラ園での撮影だと思われる

川口市立グリーンセンター
URLリンク(greencenter.1110city.com)

622:名無しより愛をこめて
20/06/12 00:00:00 5nEyaqQ40000000.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

623:名無しより愛をこめて
20/06/12 00:00:02 8Bek73qC0.net
>>620

(公園を離れ、サッカースタジアムの近くを 一人歩いている神代剣)
(その後を つかず離れず、加賀美が 険しい表情で尾行している)

 (スタジアムの建物の入り口から、 お揃いの青いユニフォームを着た女性達が 5人、 楽し気に会話をしながら出てくる)
 (それぞれが スポーツバッグを肩から下げ、サッカーボールを持っている)
 (彼女達が 剣が歩く少し離れた前方を横切っていく)

加賀美 (ハア…、一体、俺は どうすればいいんだ…(懊悩) )

 (すると 突然、物陰から飛び出して来た蛹ワームの群れが 女性達に襲いかかる!)
 (それを見て 駆け出す剣。 走りながら構えたヤイバーに サソードゼクターをセットする)

神代 「変身!」

 (加賀美も 後方から駆け出して、走りながら ガタックゼクターを構える)

加賀美 「変身!」

 (サソードが女性を襲っている蛹ワームに斬りかかり、ガタックが雄叫びを上げながら跳躍、別のワームに飛び掛かる)


       (カブト 第30話より)

624:名無しより愛をこめて
20/06/12 10:09:24.60 AEw1IizMa.net
>>621
ここライダーの撮影で使われますよね。
集会堂はドレイク回でよく使われていますし、ディケイドでも使われてます

625:名無しより愛をこめて
20/06/12 23:53:04 nRHQcesh0.net
>>624
そうそう
風間大介が セレブのパトロン女性相手に、メイクの出張サービスをやってた場所ですね

そして、加賀美は 埼玉県川口市から 東京都調布市のスタジアムまで 剣の後を尾行w

626:名無しより愛をこめて
20/06/12 23:54:46 nRHQcesh0.net
>>524
加藤和樹さんの料理動画 第二弾

KazuKitchen 2 〜気分は タイカフェ! エビトースト〜
URLリンク(www.youtube.com)
「食べることは 生きることだ」

今回のお題は タイ料理のエビトースト

627:名無しより愛をこめて
20/06/12 23:58:26 nRHQcesh0.net
>>594
佐藤祐基さん出演の 『拡大戦隊zoomレンジャー 〜新ヒーローオーディション編〜 第二話』
URLリンク(www.youtube.com)
ゲスト  押田岳さん

次回、第三話のゲストは 藤岡弘さんを「タケシィ」と呼ぶ おやっさんの娘こと、岡本夏美さん
新たな就活女性の登場で、 男性チームに 亀裂が走る? (笑)

URLリンク(www.youtube.com)
第二話の予告

628:名無しより愛をこめて
20/06/12 23:59:59 nRHQcesh0.net
 
仮面ライダー シティウォーズ
URLリンク(pbs.twimg.com)
「イベントPtを 60,000ためると ★5効果カード
「毎朝、鏡の前で顔を洗う男」 を獲得できます!

URLリンク(pbs.twimg.com)
覚醒効果

URLリンク(pbs.twimg.com)
覚醒開放

629:名無しより愛をこめて
20/06/12 23:59:59 5nEyaqQ40.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

630:名無しより愛をこめて
20/06/13 20:46:51 gKzDivKA0.net
水嶋ヒロって演技下手じゃね?

631:名無しより愛をこめて
20/06/13 23:52:54.10 mnT9Bcp50.net
 
『仮面ライダーのラスボス俳優が伝授! ライダーを素手で倒した技』
URLリンク(www.youtube.com)
今回の坂口拓さんの動画は カブトファンとしては 永久保存版の濃い内容になっています
(ガタックの映像に めっちゃモザイクが掛けられていて笑ってしまうw そんなギリギリ感もまた良し)
坂口さんが当時考えていた事、 撮影現場の状況、 そして、実際にどうやったのか
更には、今現在のアクション道についての考え方 等々、
非常に興味深く、含蓄のある内容でした

URLリンク(twitter.com)
坂口さんのツイッターに、 佐藤祐基さん 登場
(deleted an unsolicited ad)

632:名無しより愛をこめて
20/06/13 23:55:37.28 mnT9Bcp50.net
>>623
※ サッカースタジアム
東京都調布市にある 味の素スタジアム
URLリンク(www.ajinomotostadium.com)
ここの外周部分の通路を 神代剣と加賀美新が歩いていると思われる

※ 物陰から飛び出して来た蛹ワームの群れが 女性達に襲いかかる
またもや、白昼堂々、 群れを成して 民間人の女性を襲っている蛹ワーム達
かなり数が増えてきている様子が窺える
(この場所に 蛹ワームが出現したのは 偶然ではなく、 生簀一郎 = キュレックスワームとも関わりがあるのだろうか?)
そして、彼女達を救出する為、 ワームとの戦闘に突入
ガタックとサソードが戦っているスタジアムの地下には、おそらく ZECTの秘密の施設があり、
そこで 闇キッチンバトルが執り行われているのではないだろうか

633:名無しより愛をこめて
20/06/13 23:58:30.08 mnT9Bcp50.net
>>623
(闇キッチン闘技場。 審査員席に座る加賀美陸の前に、 天道と生簀が 完成した味噌汁のお椀を置く)
(陸を挟んで、左右に別れて立ち、 お盆を片手に、目を閉じて 判定の時を待つ二人)
 (陸は まず、生簀のお椀に手を伸ばし、朱塗りの蓋を開ける。 味噌汁に 具材のフグとフォアグラが浮かんでいる)
 (左手で お椀を持ち、早速 実食を開始する)

陸  「(一口飲む) あぁ…、(思わず漏れる吐息) 天国だ……(悦楽の表情で 頭上の光を見上げる)」
 (陸の頭に 天使の輪、 背中には 天使の羽が生えている)  ※ 注) イメージ
陸 「(はたと、解説を開始) 具は 淡白なフグの切り身。 それに合わせて、味噌に フォアグラ。 練り込んでいる。
      (チラリと生簀に視線を向ける) まさに、芸術品 (お椀と箸を持ったまま、身を乗り出す)」
生簀 「……(目を閉じたまま、ニヤリと口元を歪める)」

       (カブト 第30話より)

634:名無しより愛をこめて
20/06/13 23:59:59.58 yubFyutK0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

635:名無しより愛をこめて
20/06/13 23:59:59.98 mnT9Bcp50.net
>>633
URLリンク(pbs.twimg.com)
 「天国だ……」
※ 味噌に フォアグラ
「スライスして 塩コショウしたフォアグラを さっとソテーし、半量の味噌とともに 溶き入れて 少々 煮込み、
 火を止めて もう半量の味噌を加えます。
 フォアグラをソテーするのは、 苦みを消すためですが (小麦粉を振る必要はありません)、 融点が低いので あくまでも さっと。
 また 無理に溶かずとも、 軽く混ぜながら 少し煮込めば、 自然に溶けます。
 意外にも 絶妙のハーモニーを生む、味噌とフォアグラ。 フォアグラの西京味噌漬け と並ぶ、東西の食材の競演です。
 ただし 味噌汁というより、アンキモ鍋に近い、パンチのあるスープに なります。」
                                               (s)

636:名無しより愛をこめて
20/06/14 23:54:17.05 f1AwJX8g0.net
>>631
「仮面ライダーに 最初 戦いに行く時は 杖だったんですね。
 杖で 最初 バンバン叩いて ついでに 自分とこの味方も 1発 殴ってたね。 ノリでね。」
それ、田所さんですよ(ネイティブ形態)、坂口さん!w
乃木怜治がパンチとキックの連打、ガタックが後方に圧されて下がっていくいく、という場面を検証する為に
動画内で、パンチの数を計測している部分がありましたが、 カブト本編は 屋外で撮影 ・ 編集されたものなので、
実際には 坂口さんが言っていた通り、50発くらい殴っていたのを半分くらいの長さにカットしているのかも?

石田 「よぉぉーい、スタァァート!」
 (1ヒット、2ヒット、3ヒット………50ヒット!!)
石田 「カァァッート!」
坂口 「どうでしたか、監督ゥ? (ゼエゼエゼエ…)」
石田 「 Σd (イイネ!)」

…という感じだったのかもしれない (笑)

637:名無しより愛をこめて
20/06/14 23:57:28.39 f1AwJX8g0.net
>>631
URLリンク(web.archive.org)
坂口拓さんが 長石監督からオールアップの花束を貰った最終日
長石監督と佐藤祐基さんと共に
早朝ロケ、ガタックゼクターを奪われた加賀美が 乃木に捕らわれるシーンがラストでした

>>635
「具は 淡白なフグの切り身。 それに合わせて、味噌に フォアグラ。 練り込んでいる」
URLリンク(web.archive.org)
(フグの味噌汁)

638:名無しより愛をこめて
20/06/14 23:58:19.34 f1AwJX8g0.net
 
【シティウォーズ】ラジオ第6回
URLリンク(youtu.be)
「仮面ライダーキックホッパー」 が 近日 参戦予定
URLリンク(pbs.twimg.com)
徳山秀典さん新録のボイスを実装
ゲーム画面の動画もあり

639:名無しより愛をこめて
20/06/14 23:59:59.20 f1AwJX8g0.net
>>633
(続いて、天道が作った味噌汁を試食する陸。 天道の味噌汁は 一見、何の変哲もない味噌汁に見えるのだが…)
陸  「……… (一口飲んで 動きが止まる)」
 (目を閉じたまま、陸の判定を待つ天道。 同じように目を閉じている生簀が、己の勝利を確信して 先に口を開く)
生簀 「…コメントのしようもない不味さか? (余裕)」
陸  「……違う。 表現の仕様が無いっ!」
 (驚いて 目を開けた生簀が、ゆっくりと陸の方に顔を向ける。 天道も瞼を開く)
陸  「この味噌汁の味は 天国の、上に (箸を持った右手で 上を指し示す) 位置している。
     私が言えることは ただ一つ。 この味に比べたら、(天道のお椀を見た後、生簀の方をキッと睨む)」
生簀 「……(耳を疑う表情で 目を見開いている)」
陸  「(怖い表情) …お前のは、 豚の餌ァァァーーーッ!!!! (足をバタバタさせながら、天に昇っていく)」  ※ 注) イメージ
 (頭上高く 飛び去っていく陸を 呆然と見上げる生簀一郎)

       (カブト 第30話より)

640:名無しより愛をこめて
20/06/14 23:59:59.36 ZdCiqizg0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

641:名無しより愛をこめて
20/06/15 23:50:38.33 6+kqMjCk0.net
>>633
ちょっと訂正
誤) 陸を挟んで、左右に別れて立ち
正) 陸を挟んで、左右に分かれて立ち
>>639
URLリンク(pbs.twimg.com)
これが伝説の 『味噌汁昇天』

642:名無しより愛をこめて
20/06/15 23:56:16 6+kqMjCk0.net
>>632
ストーリー上の観点から考察すると、 天道と生簀の再戦が行われるZECTの秘密の闘技場、
ウカワームの差し金か、地上のサッカースタジアム周辺に 蛹ワームの集団を 前もって配置

施設内部に侵入を図る為、人間に擬態しようと 一般女性を襲うも、 たまたま通りかかった剣と加賀美に目撃され、戦闘に突入する、
といったところだろうか


>>639
※ 天道のお椀を見た後、生簀の方を キッと 睨む
※ お前のは、 豚の餌ァァァーーーッ!!!!

一方、 天道の作った味噌汁によって 黒包丁による洗脳が解け、 陸が正気に戻る
怒りの陸は 敢えて 前回のじいやさんとの勝負の時と同じ台詞で、 生簀の料理を完全否定した、という展開

生簀一郎が ワームの正体を現わした後、 陸は 他の地下施設への通路を閉鎖して、すぐさま退避
天道と 生簀一郎 = キュレックスワームは 戦いの場所を 地上に移して、今度は 力での直接対決、という流れだと思われる

闇キッチンルールによる暗闘が行われている地下闘技場の上が、 現代のコロッセオ ・ サッカースタジアムというのも 面白い

643:名無しより愛をこめて
20/06/15 23:57:58 6+kqMjCk0.net
>>633

生簀 「豚の…餌!? (驚愕) そんな馬鹿な! (慌てて、テーブルに置かれている天道のお椀に手を伸ばす)

 (一口飲んで 目を見張る生簀。 そのまま後ろによろけて 倒れそうになるも、 辛うじて 踏み止まる)
 (生簀の背中に 天使の羽、 頭上には 天使の輪が現れている)  ※ 注) イメージ

生簀 「これは……、この、大根は…… なんだッ!? (激しく動揺)」

天道 「料理の途中、 俺は外に出て、細切りにした大根を そよ風にさらした。 (青空の元、広げた簾の上に載せられた細切り大根)
     そよ風にコーティングされて、大根が 独特な歯応えを生んだのだ」

生簀 「そよ風を 調味料にするとわぁ〜!? (悔し気に歯ぎしりしつつも、 夢うつつの状態で、フラフラと 前に 数歩進む)
     森を抜け、川を渡ったそよ風が、味噌汁の中を 吹き抜けてゆくぅぅぅ〜〜… (うっとりと 頭上を見上げる)」

天道 「お前は 自分の技と味覚に頼るあまり、“世界” を見ようとしなかった。
     (天を仰ぎ見て 指差す) おばあちゃんが言っていた。 自分に溺れる者は、いずれ 闇に墜ちる。
     (指をやや下げ、生簀の背に目を向ける) …この勝負、俺の勝ちだ」

644:名無しより愛をこめて
20/06/15 23:59:58 6+kqMjCk0.net
>>643

生簀 「確かにな…。フンッ! (気合い)」

 (天上の調べの如き 神々しい味覚を振り払うように、 気迫を込め直して 激しく振り返る生簀)
 (天使の羽と輪は 生簀の身体から消えている)

生簀 「(冷笑) 見事だ。 …俺からも褒美をやろう」

 (己の負けを認める生簀。 言い終わるや、瞬く間に 生簀の身体が キュレックスワームの姿に変わっていく)

キュレックス 「シネェ! (人外の声帯)」

天道 「なるほど。 そういうことか…」

 (二人の周囲の景色が一変し、 闇キッチン闘技場から 地上のサッカースタジアムの客席に移動)


       (カブト 第30話より)

645:名無しより愛をこめて
20/06/16 00:00:00 D6NgefNO0000000.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

646:名無しより愛をこめて
20/06/16 23:55:00 xIwknqoR0.net
>>643はアンカー違い、 正しくは >>639 でした


>>643
※ 森を抜け、川を渡ったそよ風が、味噌汁の中を 吹き抜けてゆくぅぅぅ〜〜

天国の上に位置している天道の味噌汁を飲んで 心が浄化され、 危うく昇天しかけるキュレックスワーム = 生簀一郎w
だが、ワームの自我の為せる業か、闇料理人としての矜持なのか、驚異の胆力で踏み止まる

URLリンク(pbs.twimg.com)
闇料理人も心洗われる味

647:名無しより愛をこめて
20/06/16 23:57:02 xIwknqoR0.net
>>643
※ お前は 自分の技と味覚に頼るあまり、“世界” を見ようとしなかった
※ 自分に溺れる者は、いずれ 闇に墜ちる

生簀は 己の超絶技巧を過信するあまり、料理が持つ暗黒面の力に溺れて、闇の料理人に堕ちていったのではないだろうか

理 (ことわり) を 調える (ととのえる) と書いて、 “調理” と 読む
人もまた、自然界の理から生み出された “世界” の一部である

人と世界の関わりの中に、料理の “本質” を見出した天道の勝利である

648:名無しより愛をこめて
20/06/16 23:58:29 xIwknqoR0.net
>>643

「細切り大根を 風にさらした、天道のテクニック。
 戸外に しばらくさらすことで、 天日 & 風のダブル効果で、プチ 切り干し大根状態になり、さわやかな旨みが出るのです。

 企画陣 (脚本の 井上さん & 米村さん、プロデュース白倉 あたり) が敬愛する 料理研究家の 辰巳芳子先生は、
 風のことを 「仕事の達人」 と呼んでいるそうです。

 料理とは キッチンの中だけで完成するものではなく、 世界を見、 自然を味方につけることで、 天国の上に位置することができる。
 カブトは べつに 料理番組ではないのですが、 せっかく 料理ネタをとりあげる以上は、そうした料理を めざしたいと思っています。

 いろいろ 料理テクを述べましたが、 カブトという番組で 一貫しているつもりなのは、
 天道総司が大事にしているのは テクニックや 道具や お作法ではなく、“人として” だということ。

 どんな高級食材も 超絶技巧も、かなわないものがある。 そういう戦いを 戦っている天道だということ。
 その表現としての 料理 です。」

 「黒包丁も 白包丁も 関係ない。 大事なのは……」

                                                (s)

649:名無しより愛をこめて
20/06/16 23:59:59 xIwknqoR0.net
>>644
※ 二人の周囲の景色が一変し、 闇キッチン闘技場から 地上のサッカースタジアムの客席に移動

これは 第28話のラスト近辺の、ハイパーカブト初登場シーンへの場面転換に用いられたのと 同じ演出手法である
映像の背景に エフェクトが掛かっており、 戦場への場所移動や、時間経過の描写が 大胆に省略されている

この部分は 共通する撮影クルーによって撮られたものなのだろうか?
(第27話〜第28話は 田崎監督回、 第29話〜第30話は 石田監督回)

そして、第27話〜第28話のTV放送と同時期に 劇場公開が始まった映画 『GOD SPEED LOVE』 の宣伝を兼ねて、
ハイパーカブト初登場シーンを先行して流す為に、 田崎監督回である第28話のラストに 編集で付け足したようにも思えるのだが、
果たして?

650:名無しより愛をこめて
20/06/16 23:59:59 D6NgefNO0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

651:名無しより愛をこめて
20/06/17 14:31:11.36 VUDsauhV0.net
ガタックとかホッパー見てるとタイムボカンの
ドタバッタンやクワガッタン思い出すな
そういやメインメカもメカブトンだなw

652:名無しより愛をこめて
20/06/17 19:49:29.99 C5CIPiks0.net
ゼロワン最初だけで全然見て無くて総集編見たけど
なんか加賀美もどきみたいなのがいて草

653:名無しより愛をこめて
20/06/17 20:08:01.49 QyzF5Zsk0.net
水嶋ヒロって演技下手やね

654:名無しより愛をこめて
20/06/17 23:53:59.90 GpXzDXq80.net
>>651
今週のビックリドッキリメカ、発進! で、大量の小型昆虫爆弾マイザーボマー
ゼクターを見ていると 動きが妙に可愛らしくて 愛着が湧いてくるw
>>652
不破さん?
久しぶりに 変身前が黒い背広姿の人を見た気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1455日前に更新/490 KB
担当:undef