仮面ライダーカブト P ..
[2ch|▼Menu]
481:名無しより愛をこめて
20/05/15 23:58:35 9SYcsrKI0.net
>>480

神代 「ミサキーヌ、 今日は貴女を 正式に デートにお誘いしたい。 (左手を横に) さっ、一緒に 遠乗りにでも 参りましょう」

岬  「(呆れ) あんたねぇ…」

神代 「(身を乗り出して 右手を胸に添える) 俺の考えていることは、貴女の事だけだぁー (うっとりと 両手を左右に広げる)」

 (再び、馬の嘶き)

岬  「………(溜息)」

 (うんざりした表情で 顔を背ける岬。 同じく、呆れた表情で 斜め上を見上げる加賀美)


       (カブト 第30話より)

482:名無しより愛をこめて
20/05/15 23:59:58 9SYcsrKI0.net
>>481
※ 今日は貴女を 正式に デートにお誘いしたい

第28話の歩道橋で、手酷くフラれた剣だが、あれで本格的に 岬に惚れてしまったらしい
じいやさんが言うには、亡くなったお姉さんの面影を 岬に見ているらしいのだが……


URLリンク(wiki.tvnihon.com)
ミサキ〜ヌ♪ (求愛のポーズ)

483:名無しより愛をこめて
20/05/15 23:59:59 /NYu0aDV0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

484:名無しより愛をこめて
20/05/16 00:13:02 dQ90cicP0.net
あげ

485:名無しより愛をこめて
20/05/16 23:52:52 eFT5M6TA0.net
>>480
※ 御者台に 白服の男

因みに、白い三角帽のような帽子を被っている御者は じいやさんではない (馬車ごと レンタル?)
生簀との勝負に破れて体調が悪化し、 また 神代邸の自室で 臥せっている と思われる

剣が乗ってきたのは 一頭立ての黒い馬車で、客車に 開閉式の幌が付いている
馬が地面の草を食んでいるが、 中庭の芝生に 馬車を乗り入れて 大丈夫だったのだろうか?w

486:名無しより愛をこめて
20/05/16 23:56:54.53 eFT5M6TA0.net
>>481
神代 「ミサキーヌ! (笑顔で 両手を振りながら 駆け寄ってくる)」
 (それを見て、 加賀美が立ち上がりながら、 岬の背後から小声で囁く)
加賀美 「岬さんは 逃げて下さい (剣の方へ向かう)」
岬  「……ありがと。(小声で やや振り返りながら 席を立つ)」
 (駆け寄って来る剣の肩を掴んで、 荒っぽく 引き留める加賀美。 力づくで 剣を押し戻す)
加賀美 「おまえ、 岬さんを どうするつもりだ!? (疑念)」
神代 「ミサキーヌは 俺が守る。 必ず、この手で。 (右の拳を握りしめる)」

487:名無しより愛をこめて
20/05/16 23:58:45.35 eFT5M6TA0.net
>>486
神代 「(やや俯く) 以前、 俺は、姉さんを守ることが出来なかった。
     (顏を上げて 加賀美を見る) …だが、今の俺は 誰よりも強い! おまえにも、天道にも 邪魔はさせない。
     サソリの形をしたワーム。 俺は必ず この手で 奴を倒す! (真剣な表情)」
加賀美 「………(驚)」
 (踵を返し、立ち去る剣。 その後ろ姿を見送る加賀美。 また 馬が嘶く)
加賀美 (……気づいてないのか? 自分がワームだって事に…)

       (カブト 第30話より)

488:名無しより愛をこめて
20/05/16 23:59:58.19 eFT5M6TA0.net
>>486
※ 荒っぽく引き留める加賀美
神代剣が ワームの擬態である事を 知ってしまった加賀美
先輩の岬に相談しようとするも、 間の悪い事に そこに 剣本人が現れてしまう
加賀美の、剣に対する態度が 以前よりも 素っ気無いものに変わってしまっているようだ

>>487
※ 俺は、姉さんを守ることが出来なかった
※ サソリの形をしたワーム、 俺は必ず この手で 奴を倒す!
目の前で ワームに姉を殺された過去が 心に刺さった棘のように、剣の中に 今も 悔いとして残っているのだろう
姉の仇を取りたい という 剣の願いに 嘘はない
それは、剣が ワームとしての自我を失っている事を意味していた…

489:名無しより愛をこめて
20/05/17 23:50:51 RkGT0Qpq0.net
>>474
佐藤祐基さん所属の劇団常緑 (エヴァーグリーン)
URLリンク(www.youtube.com)

今回の動画第二弾は 人狼ゲーム
URLリンク(www.youtube.com)
お題は 『人の評価』

490:名無しより愛をこめて
20/05/17 23:54:23.36 RkGT0Qpq0.net
>>487
(天道家の食卓。 作務衣姿の天道が、 樹花の前に 今夜のメインディシュの皿を 差し出す)
天道 「特製 味噌だれソースの冷しゃぶだ。 食べてみてくれ (微笑)」
樹花 「いっただっきまーす! (合掌)」
 (早速、箸で 豚肉を 一口、食べてみる樹花。 だが、急に表情が曇り、左手で 口元を抑えて俯く)
 (樹花の反応を見て、料理の出来栄えを知り、ショックを受ける天道)
天道 「そう…… そうか。(虚ろに頷きながら 後ろに身を引く) そうか…(顔を 右に逸らす)」
樹花 「……(上目遣いに 天道を見る樹花)」
天道 「すまん… (震え声)」

491:名無しより愛をこめて
20/05/17 23:57:41.02 RkGT0Qpq0.net
>>490
樹花 「…どうしたの、お兄ちゃん? (心配して訊ねるが、また ウッ、と 口元を押さえる)」
天道 「ちょ、ちょっ、ちょっとな…」
 (なんでもない、というように 左手を振るが、力が無い)
樹花 「もしかして、 スランプ、ってやつ?」
天道 「ああ…… (頷くが、目の焦点が合っていない)」
 (口の中の違和感に我慢出来なくなった樹花が 口元を両手で抑えて 大急ぎで立ち去る)
 (妹の様子にも 無反応のまま、放心状態の天道…)

       (カブト 第30話より)

492:名無しより愛をこめて
20/05/17 23:59:59.54 svJbzLPY0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

493:名無しより愛をこめて
20/05/17 23:59:59.72 RkGT0Qpq0.net
>>491
※ もしかして、 スランプ、ってやつ?
あれ以来、 絶不調の天道
一体、天道の身に 何が起こったのか?
以前、イタリア料理の店で 天道も、人を悲しくさせるほど不味い 生簀の料理を 一度 口にしている
食べた者の感情を操る生簀の技
それが 天道の味覚を 微妙に狂わせているのかもしれない
この状態で リベンジに挑んで、果たして 天道は 生簀に勝つ事が出来るのであろうか?

494:名無しより愛をこめて
20/05/18 23:52:47 7n7JgbXG0.net
>>489
2日続けて、今日も更新
URLリンク(www.youtube.com)
人狼ゲーム Part2 『ついついやってしまう事」

グラサン佐藤さんw (表情を読まれないように?)

495:名無しより愛をこめて
20/05/18 23:55:02 7n7JgbXG0.net
>>461
今週のヒロ飯
URLリンク(www.youtube.com)
第26回目のお題は 『カルボナーラ』

カブトでは 第29話で、天道が作ったカルボナーラを 樹花が美味しそうに食べておりました

劇中での 天道流 『卵たっぷり カルボナーラ』 レシピ
URLリンク(web.archive.org)
天道より 一言

「樹花のように 一気に ほおばりたくなるほど 旨いはず。 だが、気をつけろ。
 おばあちゃんが言っていた、 のど元 過ぎても 火傷はするな、 とな」

496:名無しより愛をこめて
20/05/18 23:58:31 7n7JgbXG0.net
>>491

( 料亭 『しらくら』 )
(厨房で まな板に載せた魚の鱗を取っている板長。 そこに 若い板前が駆け込んでくる)

板前 「大変です! 大変です! ちょっ、ちょっと、大将! (跳ねた鱗が左肘に当たる) 痛っ!?」

大将 「なんだ、騒々しい (悠然と 作業に没頭中)」

板前 「料亭破りです! (入り口の方を指差す)」

大将 「何ぃ?」

 (板長が 作業の手を止めて 若い板前の方を向くと、 生簀一郎が 厨房内に 勝手に入って来る)

板前 「あぁぁぁ〜!? (慄然)」

497:名無しより愛をこめて
20/05/18 23:59:58 7n7JgbXG0.net
>>496

大将 「(生簀の方を振り返る) 貴様ぁ…」

生簀 「噂には聞いている。 京懐石の正統を継ぐ お前の腕、 見せてみろ」

 (腰の後ろの帯に差していた黒包丁を取り出し、 両手で 正面に構える)

生簀 「……勝負だ! (黒包丁を 鞘から引き抜く)」

 (ギラリと 刃元が妖しく光り、 料亭の外の空には 時ならぬ暗雲が立ち込め、激しく雷鳴が轟き始める…)


       (カブト 第30話より)

498:名無しより愛をこめて
20/05/19 23:52:38.13 R53tq3R40.net
 
水嶋ヒロ、「パパって 仮面ライダーなの?」 気付いた長女の変化を明かす
URLリンク(news.mynavi.jp)
水嶋ヒロ、 娘に “仮面ライダー” だったと打ち明ける
URLリンク(www.oricon.co.jp)
 『カブトーーーーー! どこなのよぉーーー!!』 w

499:名無しより愛をこめて
20/05/19 23:56:02.62 R53tq3R40.net
>>495
肝心の 「天道より 一言」 の部分が違っていたので訂正を
誤) のど元 過ぎても 火傷はするな、とな
正) のど元 過ぎても 火傷はする、とな
>>496
※ 料亭破りです!
ZECT主催の晩餐会の料理人の地位を賭けた闇キッチン勝負で、 レジェンドのじいやさんを破って 波に乗る 生簀一郎
今度は 道場破り宜しく、 有名和食店に乗り込み、料理界を席巻していこうとしている
料理の力で、世を支配しようとする黒包丁の勢いは増すばかりである

500:名無しより愛をこめて
20/05/19 23:58:34 R53tq3R40.net
>>497

(調理台の上に並べられた 2つの刺身皿。 箸と醤油皿は 1つ)
(瞑目したまま 立っている生簀が 静かに告げる)

生簀 「まずは 俺のから 食ってみろ。 審査は お前に任せる」

板前 「ハッハハハ (嘲笑)」

大将 「馬鹿か」
板前 「馬鹿か!(お調子者)」

大将 「敵に 審判を委ねるとは。 (箸を取り、生簀の皿の刺身を摘む)」

 (醤油をつけて 口に運ぶ…)

 (大将の頭上に 天使の輪、 背中に 天使の羽が生える)  ※ 注) イメージ
 (恍惚の表情を浮かべ、身体を前後に大きく揺らしながら 口をモグモグと動かす)

大将 「ん、ん、これは、これは、ち、違う!?  味も 香りも 俺の刺身とは 全然 違うっ! (動揺)」

501:名無しより愛をこめて
20/05/19 23:59:59 usqfg4VQ0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

502:名無しより愛をこめて
20/05/20 00:05:58 E9TUa2d20.net
>>500

 (悦びと哀しみが入り混じった大将の寸評を聞き、ニヤリと口元を歪めて 生簀が目を開く)

生簀 「俺の包丁捌きは 光よりも速い。 それ故、 光の届かぬ “暗闇の技”。 (黒包丁を掲げる)
     この鯛は、 自分が捌かれたことすら 気づかなかっただろう。
     その証拠に、見ろ (水槽の方に 目を向ける)」

 (店の水槽の中を 身体が骨だけになった鯛が泳いでいる)

大将 「(白い調理帽を取りながら) 負けたぁ (哀)」

 (刀のように、黒包丁を勢いよく 鞘に納める生簀)


(料亭 『しらくら』 の門前に立つ生簀一郎)

生簀 「この看板、(右肩に 店の看板を担ぐ) 貰ってゆくぞ」

 (クルリと身を翻し、能楽のような身のこなしで 足早に 店から立ち去っていく)


       (カブト 第30話より)

503:名無しより愛をこめて
20/05/20 23:53:55 iCBRfduG0.net
 
村井良大 ・ 加藤和樹ら出演 「乾杯戦士アフターV」、オンライン飲み会を配信
URLリンク(pbs.twimg.com)
『アフターV』 の新作が 5年ぶりに復活

「ブルー役の加藤くんから 「オンラインで アフターVで 何か できませんかね」 という相談されて始まった今回の企画。
すぐに みんなに声をかけて、すぐに、みんなやる! と返事が来て、実現しました。」

「乾杯戦士アフターV 激闘!オンライン飲み会」
URLリンク(afterv.tv)
2020年 5月27日 (水) 19 : 00 〜 配信開始

504:名無しより愛をこめて
20/05/20 23:57:28 iCBRfduG0.net
>>496
※ 料亭 『しらくら』

言わずと知れた東映が誇る食通 ・ 白倉Pが経営するお店w ←(違います)

ロケ地は 埼玉県東松山市加美町の 『和食 藤川』
URLリンク(www.washoku-fujikawa.com)
創業 数十年の老舗

しかし、現在の店舗は 2018年11月にオープンしたとの事
カブト本編の映像とは 店構えが少々異なっているようです (新しく建て直したのだろうか?)
URLリンク(www.washoku-fujikawa.com)
URLリンク(www.homemate-research.com)

URLリンク(www.washoku-fujikawa.com)
水槽を泳ぐ鯛

505:名無しより愛をこめて
20/05/20 23:58:54 iCBRfduG0.net
>>502
※ 俺の包丁捌きは 光よりも速い

実は、 ハイパーカブトの名台詞 『俺の進化は 光より速い』 (第37話) よりも、
生簀の台詞の方が 劇中に登場するのが早かったというw


※ 光の届かぬ “暗闇の技”

強い重力場で 光すら捻じ曲げて閉じ込める ブラックホールのような技のキレw
生簀、恐ろしい男

506:名無しより愛をこめて
20/05/20 23:59:59 iCBRfduG0.net
>>502
※ 身体が骨だけになった鯛が泳いでいる

料理バトル漫画の古典的名作 『包丁人味平』
URLリンク(pbs.twimg.com)
その劇中で 「骨泳がし」 という技が出てくるが、これは 実在する職人芸である
それにしても、魚の生命力は 凄い


※ この看板、(右肩に 店の看板を担ぐ) 貰ってゆくぞ

白倉P、大切な看板を奪われる (笑)
しかし、悪役なのに 妙に振る舞いがカッコイイw

507:名無しより愛をこめて
20/05/20 23:59:59 32nkjXWV0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

508:名無しより愛をこめて
20/05/21 11:08:32.90 gSWXoeV/a.net
>>503
金とるなよ

509:名無しより愛をこめて
20/05/21 23:55:06 VgyCXm+f0.net
>>502

( 『すし処 梶』 )
(腰の後ろの帯に 黒包丁を差した生簀一郎が、 今度は 寿司屋に現れ、 入り口の暖簾を捲る)

(寿司屋のカウンター席奥の板場で 作業中の親方)

板前 「大変です、大将っ! (焦)」

 (慌てて駆け込んできた若い板前が 店内のカウンターに両手をついて 身を乗り出す)

大将 「うるせえ」

板前 「す、寿司屋破りですっ!」

大将 「何ぃ!?」

510:名無しより愛をこめて
20/05/21 23:56:17 VgyCXm+f0.net
>>509

 (怯えた表情で 入口の方を振り返る若い板前。 つられて 大将も そちらに顔を向ける)
 (すると、 不気味な雰囲気を漂わせながら、生簀一郎が 店の中に入って来る)

生簀 「伝説の 江戸前名人の技、 見せてみろ。 (足を止め、両手で正面に 黒包丁を構える)
     ……勝負だ! (鞘から 黒包丁を引き抜く)」

 (またも 刃元が妖しく光り、 寿司屋の外の空に 暗雲が立ち込め、 雷鳴が轟き始める…)

511:名無しより愛をこめて
20/05/21 23:58:30 VgyCXm+f0.net
>>510

(勝負が終わり、『すし処 梶』 の門前に立つ 生簀一郎)

生簀 「この暖簾、 (のぼり旗のように 暖簾を振り、右肩に小粋に担ぐ) 貰ってゆくぞ」

 (クルリと身を翻し、やはり 能楽のような身のこなしで 足早に 店から立ち去っていく…)


( 『すし処 梶』 の店内)
(カウンター席に 大将が 恍惚の表情を浮かべて座っている)
(手元には 空になった皿と箸が残され、 頭上には 天使の輪、背中には 天使の羽が生えている)  ※ 注) イメージ

大将 「天国だぁ〜〜。(うっとりと目を閉じ、身体を椅子の背もたれに預ける)」


       (カブト 第30話より)

512:名無しより愛をこめて
20/05/21 23:59:59.05 VgyCXm+f0.net
>>509
※ 『すし処 梶』
言わずと知れたテレビ朝日の食通 ・ 梶Pが経営するお店w ←(違)
ロケ地は 東京都新宿区荒木町の 『寿司 つくも』
URLリンク(fastly.4sqi.net)
現在は 閉店になっているようです

513:名無しより愛をこめて
20/05/21 23:59:59.55 MWnU/Vlv0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

514:名無しより愛をこめて
20/05/22 23:53:50 mOjyY2/f0.net
>>508
ドラマ形式のようだし、 元は テレビ番組なので、何をするにも金がかかるというか、
番組キャラクターを使った新作をタダで配信する訳にもいかないんでしょうね

515:名無しより愛をこめて
20/05/22 23:57:52 mOjyY2/f0.net
>>502
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)
生簀 VS 料亭 『しらくら』 の大将

何気に、大将の周りをウロチョロしている若い板前の演技が細かいw

516:名無しより愛をこめて
20/05/22 23:58:56 mOjyY2/f0.net
 
新日本プロレス 棚橋弘至選手、 『劇場版 仮面ライダーカブト God Speed Love』 を鑑賞する
URLリンク(ameblo.jp)

朝5時起きで 視聴
“鉄の意思” 始動で、あらためて 心に期するものあり、だろうか
URLリンク(pbs.twimg.com)

【棚橋弘至の日めくりマッスルワード 〜本日の筋言〜 36】 (5月21日分)
URLリンク(www.instagram.com)
「触れない戦い」 (棚)

 #触れずに勝つ

517:名無しより愛をこめて
20/05/22 23:59:59 GGEoEUTk0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

518:名無しより愛をこめて
20/05/22 23:59:59 mOjyY2/f0.net
>>511

(田所チームのお昼休憩。 今日は 蕎麦屋専門店を訪れる三人)
(玄関に掛けられた暖簾には 『生蕎麦 たどころ』 と書かれている)

(引き戸を開けて、田所、 岬、 加賀美 の順に、 店内に入っていく)
(店に入って、先客を見て驚く岬。 警戒するように後ずさりして回り込む)
(戸を閉めて振り返った加賀美も 同じように驚くが、知った顔を見つけて、思わず声を上げる)

加賀美 「…お前!?」

先客A 「ああ? (振り返って ガンくれ)」
先客B 「ああん? (ガンくれ)」

 (横長のテーブル席に、 見るからにガラの悪いスジモノ風の出で立ちの男達が 7人。 並んで座り、盛り蕎麦を食べている)
 (黒いスーツ集団に混じって、 その中で一人だけ白いシャツを着た天道が 平然と 盛り蕎麦を食べている)

天道 「此処の蕎麦は なかなか美味い。(戸口に立つ加賀美を振り返る) 歯応えが絶妙だ。(ご満悦)」


       (カブト 第30話より)

519:名無しより愛をこめて
20/05/23 23:52:41 Epo6hB1t0.net
>>518
※ 『生蕎麦 たどころ』

田所さんの実家の蕎麦屋 (という設定?)
立派な暖簾の中央には 家紋が描かれている
URLリンク(kamon.myoji-yurai.net)

丸で囲んだ中に 六つ星の 六曜紋 (或いは 星梅鉢?)
●は 6つの星 (星座) を現わすと思われる
田所さんの出自 (宇宙?) を表現しているのかもしれないw

『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』 には、 真田幸村に仕える 田所さんソックリのご先祖様らしき人物が登場していたが、
真田家の 六文銭の家紋との関係は如何に?

520:名無しより愛をこめて
20/05/23 23:55:10 Epo6hB1t0.net
>>518
※ 見るからにガラの悪いスジモノ風の出で立ちの男達が 7人

 「あとは、 蕎麦屋に来る客に コワモテの俳優さんを揃えてくれて、 普段の現場と変わらねえな、みたいな (笑)。
  そういうのも 面白かった」

                                         田所修一役 山口祥行

   普段の現場 = 任侠系 Vシネマ

521:名無しより愛をこめて
20/05/23 23:58:45 Epo6hB1t0.net
>>518
※ 此処の蕎麦は なかなか美味い。 歯応えが絶妙だ。

すっかり いつもの調子を取り戻している天道
料理勘が狂うほどの 深刻なスランプの状態は 脱したようである

天道にとって 美味しい食事は 何よりの薬
『蕎麦屋 たどころ』 の美味い飯を食べる事で 黒包丁の毒素 (?) が抜けて、 味覚が正常に回復したのかもしれない

522:名無しより愛をこめて
20/05/23 23:59:59 z/86RWWb0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

523:名無しより愛をこめて
20/05/23 23:59:59 Epo6hB1t0.net
>>518

 (岬が 田所の背広の裾を引っぱると、 厨房の店主と話していた田所が 後ろを振り返り、天道を見る)

田所 「うーん。 君は 確かな舌をしてるな」

天道 「あんたは? (蕎麦を箸で摘まみながら 誰何)」

田所 「…… (沈黙)」

岬  「田所さん。 あたしたちのチーフよ」

 (口をつぐむ田所の代わって 岬が紹介する)

田所 「この店はな、(店の天井に視線を向ける) 俺の弟の店なんだ」

 (黙々と蕎麦を啜る天道。 横に立っている加賀美が それを聞いて、驚きで 目を丸くする)


       (カブト 第30話より)

524:名無しより愛をこめて
20/05/24 23:53:44 wv642J5H0.net
 
カズキッチン 第1回
URLリンク(www.youtube.com)

大の二郎ラーメン好きで知られる加藤和樹さんが 本格的なラーメン作りの工程を 自宅で披露
チャーシューと スープと かえしダレへの拘りが スゴイ
確実に お腹がすく動画

525:名無しより愛をこめて
20/05/24 23:55:32 wv642J5H0.net
>>523
※ 君は 確かな舌をしてるな

この言葉は 天道の味覚が戻っている事を示している
蕎麦には一家言ある田所さんも 自家製蕎麦を天道に褒められて まんざらでもない様子


※ あんたは?
※ 田所さん。 あたしたちのチーフよ

これが 天道と田所さんの初対面になる
田所さんに注意を促す岬さんの態度からすると、事前に 話は通してあるようだ
彼が カブトの資格者である、ということを

526:名無しより愛をこめて
20/05/24 23:57:56 wv642J5H0.net
>>523

店主 「そぉーなんです! (デカい声)」

 (のっそりと、凶悪な人相の巨漢が 厨房から出てくる。 驚いて 後ろに下がり、入り口の引き戸にぶつかる加賀美)
 (坊主頭の髭面で、 兄弟という割には、スマートな田所とは 似ても似つかない)

店主 「うちは 代々 蕎麦屋なんです。(ギロリと 岬を見る。 つられて 何度も頷く岬)
     兄はね、 本当は 僕なんかより 料理の腕は 上なんです。(ポン! と 力を込めて 隣に立つ田所の肩を叩く)
     けど! 僕が継いでるんです (威圧)」

田所 「おい、(店主の肩を叩く) 余計なことは言うな」

 (向き直って、弟に言い聞かせるように話す田所)

店主 「……フッへッへへへへへ(謎笑)。 (岬を振り返る巨漢。 思わず身を引く岬)
     (天道と加賀美の方を向く) ま、ごゆっくり。 フゥェー ヘッヘッヘッヘッヘッヘッ(厨房へ下がる) ヒッヒッヒッヒ」


       (カブト 第30話より)

527:名無しより愛をこめて
20/05/24 23:59:58 wv642J5H0.net
>>518

URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)
類は友を呼ぶ? 店主に似た人達が集まる蕎麦屋

>>526
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
仲良し 田所兄弟

528:名無しより愛をこめて
20/05/24 23:59:59 fyL32NnZ0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

529:名無しより愛をこめて
20/05/25 23:55:41 iH8lsa8z0.net
>>495
今週のヒロ飯
URLリンク(www.youtube.com)
第27回目は 『筑前煮』

こんにゃくは 指で千切るのが 美味しく作るコツとのこと
麻婆豆腐の豆腐を 指で千切るのと同じ要領でw

530:名無しより愛をこめて
20/05/25 23:57:22 iH8lsa8z0.net
 
仮面ライダー シティウォーズ
URLリンク(pbs.twimg.com)
【コレクションガシャ】

5月28日 14 : 59 まで 「カブト」 と 「キバ」 のシリーズが登場
ガタックの★5BCカードを追加

531:名無しより愛をこめて
20/05/25 23:58:23 iH8lsa8z0.net
>>526
※ 凶悪な人相の巨漢

田所さんの弟を演じているのは 勝矢さん
勝矢さんは、『ゼロワン』 にも、 売れっ子漫画家の石墨超一郎役でゲスト出演されていました

URLリンク(pbs.twimg.com)
蕎麦屋から 漫画家に転身w

URLリンク(www.youtube.com)
勝矢さんの最近の近況

532:名無しより愛をこめて
20/05/26 00:00:00 TknIA1dS0000000.net
>>527

「 「子供番組に いかに Vシネ的要素を盛り込んでいくか」

 それが 最強の料理対決篇に挑んだ石田監督の、もう一つの戦いだったのかもしれない。
 それにしても 蕎麦屋 たどころのシーン、 圧巻です……。

 田所ブラザーズ 田所の弟役は、 山口祥行さんと同じ事務所 (RIKIプロジェクト) の勝矢さんに お願いしました。
 勝矢さんは プライベートでも 山口さんの弟分的存在とのことで、 ご両人とも (そして 石田監督も) ノリノリで やっていただきました。」

                                                     (w)

※ 同じ事務所 (RIKIプロジェクト) (2006年当時)

533:名無しより愛をこめて
20/05/26 06:58:32.94 KeIA2E+Fa.net
>>531
仮面ライダーWでもゲスト出演されてましたね。
ビーストドーパントとして

534:名無しより愛をこめて
20/05/26 23:53:39.86 lwOyyyBl0.net
>>533
土建屋の社長 ・ 有馬丸男ですねw
URLリンク(pbs.twimg.com)
どう見ても カタギには見えない蕎麦屋から土建屋に
そして 一念発起して、漫画家で 一山当てたとw

535:名無しより愛をこめて
20/05/26 23:55:51.88 lwOyyyBl0.net
 
GLIM SPANKY 「Singin' Now」
URLリンク(twitter.com)
警視庁 ・ #捜査一課長 2020ファミリー コラボムービー企画
 「前略 やまない雨はない」  by 本田博太郎
(deleted an unsolicited ad)

536:名無しより愛をこめて
20/05/26 23:58:42.76 lwOyyyBl0.net
>>526
(その時、 ガラガラと音を立てながら 引き戸が開く。 新たな来訪者が放つ異様な気配に気づく天道)
(またも現れた生簀一郎が 店内に入って来るなり、厨房に立つ店主に向かって 口を開く)
生簀 「…老舗そば屋の正統を継ぐ お前の腕、 見せてみろ」
 (不躾な挑戦状に 生簀を睨みつける店主。 冷静な視線を送る田所)
天道 「(入り口の方を振り返り、呟く) おまえ…」
生簀 「勝負だ!」
店主 「…蕎麦屋破りかぁ!? (動揺して 田所に話しかける) お、お兄ちゃん!? (焦)」
田所 「(振り返る) 狼狽えるな! (また生簀の方を向く) 300年の伝統を持つ 田所の味が負けるわけがない」
 (そうか、と大きく頷いて 生簀を睨み返す店主)
 (再び、料理対決の幕が切って落とされようとしていた…)

       (カブト 第30話より)

537:名無しより愛をこめて
20/05/26 23:59:58.23 lwOyyyBl0.net
>>536
蕎麦を食べている天道の横の壁に 「茨木産 大型石臼挽き 常陸秋そば」 と書かれた木製看板とポスターが張られている
「常陸秋そば」 といえば、 茨城県の名産品
このロケ地は 茨城県の店だろうか?

538:名無しより愛をこめて
20/05/26 23:59:59.99 6xGJi/5A0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

539:名無しより愛をこめて
20/05/27 23:51:06.03 o/7axzIR0.net
 
『仮面ライダーキバ』 名護啓介役 ・ 加藤慶祐 インタビュー
URLリンク(news.mynavi.jp)
―加藤さんが 『仮面ライダーキバ』 のキャストオーディションを受けたとき、
    「平成仮面ライダー」 シリーズのことは ご存知でしたか?
「もちろん 知っていました。
 俳優として 活動を始めた当時、 すでに 「平成仮面ライダー」 が 若手俳優にとって ひとつの "目標" になっていたんです。
 僕が 子どものころは、 リアルタイムで仮面ライダーシリーズが放送されていない時期だったので、
 "若手俳優の登竜門としての 仮面ライダー" という印象の方が 強かったかもしれません。
 特に、『仮面ライダーカブト』 (2006年) で 主役の天道総司を演じた水嶋ヒロさんが カッコよかったですからね。」
URLリンク(pbs.twimg.com)
加藤慶祐さんと水嶋さんのツーショット

540:名無しより愛をこめて
20/05/27 23:56:42.26 o/7axzIR0.net
>>498
水嶋さんのブログとインスタより
URLリンク(ameblo.jp)
カブトの角をガジガジw
URLリンク(www.instagram.com)
#頭から湯気出てた

>>524
『ジロリアン ここに極めり
 テニミュ俳優 ・ 加藤和樹、 杉田智和のリクエストに応えたラーメン動画が もはや店』
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
声優の杉田智和さんからのナイスツッコミw

541:名無しより愛をこめて
20/05/27 23:58:02.82 o/7axzIR0.net
 
本日の佐藤祐基さんのインスタLive (アーカイブ)
URLリンク(www.instagram.com)
ゲスト : 波岡一喜さん (シド = 仮面ライダーシグルド)

542:名無しより愛をこめて
20/05/27 23:59:59.78 o/7axzIR0.net
>>536
※ 老舗そば屋の正統を継ぐ
最初に まず、京都 懐石料理の正統を継ぐ 『料亭 しらくら』
続いて、 伝説の 江戸前寿司の 『すし処 梶』
東西の味を制した生簀が 次に狙うのは、 老舗そば屋の正統を継ぐ 『蕎麦屋 たどころ』
生簀一郎の 料理界侵攻は 着々と進んでいく…

中国4000年より深い 「そば」 の歴史 9000年
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
日本における蕎麦の歴史は かなり古く、 奈良時代の文献の記述にまで遡れるらしい

543:名無しより愛をこめて
20/05/27 23:59:59.94 47W7JYsd0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

544:名無しより愛をこめて
20/05/28 08:55:19 uz+IsFY90.net
最近、初めてカブト視聴してる身なのですが
キックホッパーのマスクのデザイン・造形・色味。格好良いわ。ほれぼれする。なんでこの格好良さで主役じゃないのか信じられない
勿体ないわ。
製作陣も『これはサブライダーで済ますのは惜しい。来年の新ライダー候補に温存しよう』ってならなかったのかな?

545:名無しより愛をこめて
20/05/28 15:59:54.65 c5h0W5UIH.net
>>544
キックで複数の敵を粉砕する衝撃の初登場だったな。
最初矢車だとは気づかなかった・・・
まあ初めだけであとは地獄兄弟になるんだがw
お前たちをあてにした俺がバカだった・・・と言われるし
矢車はラス前にフェイドアウトしたまんまなのかね?

546:名無しより愛をこめて
20/05/28 17:09:29.82 9Tn7qs/Ea.net
少しでも期待した俺が馬鹿だったでは?

547:名無しより愛をこめて
20/05/28 23:52:58.57 QY79HV8k0.net
>>544
2006年は 昆虫モチーフでいこう、という事で、 最初に 6種類の昆虫ライダーデザインが考案されたので
流用するのは ちょっと無理かも
当時、プレックスのキャラクターデザイナー ・ 小林大祐さんに、 何稿目かのデザイン案を見た石森プロから電話がかかってきて、
ホッパーのマスクデザインが格好良い、と褒められて 泣きそうになったとの事
その後、同社の田野辺尚伯さんが作業を引き継ぎ、最終的に ホッパーのデザインを完成させたそうです
>>546
天道 「一瞬でも、やつらを当てにした俺が馬鹿だった」 (第45話)

548:名無しより愛をこめて
20/05/28 23:54:55.62 QY79HV8k0.net
 
坂口拓さん、カブト出演の経緯について語る (該当部分)
URLリンク(youtu.be)
カッシスワーム = 乃木怜治 (坂口拓さん) の登場回
第41話〜第42話 (石田秀範監督)、 第43話〜第44話 (柴ア貴行監督)、 第45話〜第46話 (長石多可男監督)
坂口さんの話によれば、石田監督から 声を掛けられた、という事のようです
さすが巨匠、 見る目がある
しかし それ以来、出演依頼が来ないのは、やはり ガタックのスーツを壊して 撮影中断させたのが 一番の原因なのでは… (^-^ ;
東映さん、 これに懲りずに、坂口拓さんに 仮面ライダー再出演のオファーを よろしくお願いします
今度は 甥っ子の為に 真面目にやるそうですから! (笑)

549:名無しより愛をこめて
20/05/29 00:00:00.82 5Z29lCRy0000000.net
>>536
(古めかしい柱時計がボーンと鳴る。 横長のテーブル席に座った田所、 岬、 加賀美が 『たどころ』 の蕎麦を試食している)
(テーブル上には それぞれ二つの皿が置かれており、生簀が作った蕎麦は 禍々しい漆黒の色をしている)
(三人の向かい側の席に座る店主。 テーブルの端側の通路に 瞑目して立つ生簀。)
(更に その後ろには 天道が腕組みして 別のテーブルに寄りかかって 勝負の行方を見守っている)
加賀美 「旨っ!」
岬   「う〜ん (同意して頷く)」
田所 「…… (無言で頷く)」
店主 「イッヘッヘッヘッヘッ。 (上機嫌で 生簀に当てつけるように笑う店主)」
生簀 「…さあ、俺のを食ってみろ」
 (生簀に目を向ける一同)
 (田所が 生簀の皿を手元に引き寄せ、 箸で黒い麺を摘まんで そばつゆに浸けて 啜る)
 (動揺し、 目を見開く田所)
田所 「……これは!? (驚愕)」

550:名無しより愛をこめて
20/05/29 00:00:01.45 hTMGYTr50.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

551:名無しより愛をこめて
20/05/29 15:13:37.02 wr5QmmMJ0NIKU.net
山本裕典、緊急事態宣言中のパチンコ報道を謝罪 ドラマ主演降板
URLリンク(news.nifty.com)
坊ちゃま、復帰できたのになにやってんだ?

552:名無しより愛をこめて
20/05/29 23:50:08.57 Jb/CMOAd0NIKU.net
>>545
最後、 矢車さんは 北欧行きの船に乗り込み、影山と共に 旅立ったそうな
白夜の国を目指して…
最後に、洋上を往く船のカットを編集で挿入すれば、視聴者にも、もう少し伝わり易かったかも
(尺の都合だろうか?)

553:名無しより愛をこめて
20/05/29 23:56:32.00 Jb/CMOAd0NIKU.net
 
今夜、地上波初放送された映画 『キングダム』
カブトスレ的な見所は、 バジオウを演じた生簀一郎こと、阿部進之介さん大活躍w
但し、仮面は外さず (お約束の仮面割れはアリ)
URLリンク(pbs.twimg.com)
最強の敵、坂口拓さんの剣技の冴えは 相変わらず凄かったです
最後のザンバラ髪が格好良い
URLリンク(www.youtube.com)
ラスボス "左慈" を演じた坂口拓が 映画で見せた剣術解説

554:名無しより愛をこめて
20/05/29 23:58:37.57 Jb/CMOAd0NIKU.net
>>549
加賀美 「うまぁーい!(うっとりと 顔を上げる)」
岬   「すごいわっ! (歓喜の表情で 叫ぶ)」
 (二人の頭上には 天使の輪、 背中に 天使の羽が生えている)  ※ 注) イメージ
田所 「(田所の頭上と背中にも 天使の輪と羽) ツユの切れ味、奥深さ……、 人間技じゃない!(声が裏返る) 」
三人 「天国だぁ〜〜〜♪ (至福の声)」
 (完全に 生簀の蕎麦の虜になってしまった三人。 加賀美は 立ち上がって 天井を見上げている)
店主 「(激しく動揺) そぉ、そんなぁぁー!? ウゥ! (急に苦しみ出す)」
 (白目を剥いて悶絶し、テーブルに突っ伏す店主)
生簀 「(瞼を開く) ふん。 (鼻で嘲笑う)」
天道 「………(生簀を睨む)」

       (カブト 第30話より)

555:名無しより愛をこめて
20/05/29 23:59:59.00 Jb/CMOAd0NIKU.net
>>554
URLリンク(image.tmdb.org)
昇天する田所チームの面々  白目をむく田所弟
左側は天国、 右側は地獄w

556:名無しより愛をこめて
20/05/29 23:59:59.64 hTMGYTr50NIKU.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

557:名無しより愛をこめて
20/05/30 10:31:29 61tnHW4ta.net
>>547
ポカーンとした加賀美に返したセリフですねw

558:名無しより愛をこめて
20/05/30 10:32:56 61tnHW4ta.net
>>548
ガタックのスーツはどこが壊れたんですか?

559:名無しより愛をこめて
20/05/30 20:09:02.22 7HE3kPo50.net
ぼっちゃまの中の人、もうだめだ…。

560:名無しより愛をこめて
20/05/30 23:50:21.99 5lPj4p+T0.net
>>558
その一件についての坂口拓さんのコメント
URLリンク(twitter.com)
この日が 坂口さんのカブト撮影初日だったそうです
当時、 坂口さんは フルコンタクト空手のように、相手に実際に当てるアクションを標榜していたので、
ガタック マスクドフォームに パンチを連打し、キックするシーンは 本当に当てていると思われます
(ガタックのスーツアクターの伊藤さんも大変だなぁ…)

『マジ当てに こだわって 新しいアクションを目指します  坂口拓インタビュー』
URLリンク(topics.cinematopics.com)
2006年当時の坂口さんのインタビュー記事
(deleted an unsolicited ad)

561:名無しより愛をこめて
20/05/30 23:55:44 5lPj4p+T0.net
>>560
URLリンク(web.archive.org)
天道の蹴りをガードする乃木怜治こと、坂口拓さん (第41話)

URLリンク(web.archive.org)
田所 VS 乃木 (第43話)

URLリンク(web.archive.org)
「双方 速すぎて、 カメラが追い切れません。
 このパンチのスピード! 効果音のような風切り音が 本当にするのです。」

URLリンク(web.archive.org)
「満面の笑顔の おふたり。
 アクション好きどうしだけが分かる満足感なのかもしれません。」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1451日前に更新/490 KB
担当:undef