仮面ライダーカブト P ..
[2ch|▼Menu]
394:名無しより愛をこめて
20/04/28 00:00:14 uiywnvJ60.net
>>393

生簀 「お前、これを作る時に 中華鍋を振ったな?」

ひより 「……」

生簀 「鍋を振っていいのは、 舞い上がった飯粒を ガスの直火に当て、(身振りで 腕を大きく振る)
     その飯粒の水分を飛ばすという、“超絶技巧” を持つ者だけに 許された事だ! (力説)
     お前は (ひよりを指差して、ズンズンと接近する)、
     チャーハンを作っているという気分を味わう為だけに その鍋を振ったァ!」

ひより 「……(目を逸らす)」

生簀 「その証拠に、(米粒を一摘み) チャーハン独特の パラパラ感が足りないっ! (加賀美の眼前で 床に パラパラと撒く)
     鍋を振ることなく、常に 飯粒を その鍋肌に当て、水分を飛ばすべきだったな」

ひより 「………(腕組みして そっぽを向いている)」

生簀 「しょせん、貴様は 素人だぁぁっ!! (喝破)」


       (カブト 第29話より)

395:名無しより愛をこめて
20/04/28 23:52:57.30 3HQGTBxe0.net
>>394
※ “超絶技巧” を持つ者だけに 許された事だ!
美味しい炒飯の食感は 強火で炒めた米の 一粒一粒のパラパラ感にあり
中華鍋で炒める際の手首の返しが重要
熱弁を振るう生簀の勢いに圧倒されるひより、 呆気にとられる加賀美
さながら、生簀独演会の様相を呈するビストロ ・ サルw

※ しょせん、貴様は 素人だぁぁっ!!
だが、 炒飯は あくまで賄い用に作られた物で、此処がフランス料理の店だという事を 生簀は失念しているようである (笑)

396:名無しより愛をこめて
20/04/28 23:57:01.32 3HQGTBxe0.net
>>394
 (怒って 厨房に引っ込むひより。 冷静に口を挟む天道)
天道 「よせ。 お前に ひよりの料理を語る資格はない」
 (すると、急に テーブル上に置かれた黒い包みに 紫色の静電気が走り、 布が捲れて 黒包丁が姿を見せる)
生簀 「これは!? (驚)」
 (生簀が 袖を押さえながら 右手を包丁に向かって差し出すと、 引き寄せられるように 黒包丁が宙を舞う)
 (回転しながら飛ぶ黒包丁を 躱しながらキャッチする生簀。 掴んだ右手の小指が立っている)
生簀 「(包丁を見詰めながら)……伝説の黒包丁。 (天道の方を向く) 何故 お前が これを持っている!?」
天道 「ある人間に頼まれた。 正統な持ち主に渡してくれ と」
生簀 「…ならば、これは 俺の物。 黒包丁を使いこなせるのは、この俺だけだ! (断言)」

397:名無しより愛をこめて
20/04/28 23:59:04.90 3HQGTBxe0.net
>>396
 (顔の正面に、両手で 黒包丁を掲げ持つ生簀)
生簀 「フン!  ん〜 (気合いを込め、目を閉じる) …フンッ!! (鞘から黒包丁を引き抜く)」
 (突如、雷鳴が轟き、窓の外に雷が落ちる。 窓が全開になり、真っ暗になった屋外から 強風が吹き込む)
生簀 「ああーぁ、 感じるぅ、感じるぞ! (黒包丁を持った手を 円を描くように動かす)
     過去の料理人達の魂が 俺に乗り移ったようだ! (トランス状態)  俺は…… 神だ (恍惚)」
 (天道が 椅子から立ち上がり、生簀の背後から声を掛ける)
天道 「お前は 料理の王道から外れている。 俺と…勝負しろ」
 (窓からビョウビョウと吹き込む風が 白いカーテンと 天井から下がった照明灯を揺らす)
生簀 「いーいだろう。 (天道を振り返り、包丁を八相に構える) お前の得意料理で勝負してやる!」
 (天道の背後の窓の外に また雷が落ち、激しい火花が散る)

       (カブト 第29話より)

398:名無しより愛をこめて
20/04/28 23:59:59.83 WJHuoQby0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

399:名無しより愛をこめて
20/04/29 00:00:30.12 SSA+ZBUn0.net
>>397
URLリンク(pbs.twimg.com)
立ち込める暗雲  黒包丁の魔力

400:名無しより愛をこめて
20/04/29 23:54:10 hjoSKoz10NIKU.net
>>396
※ 引き寄せられるように 黒包丁が宙を舞う

ライトセーバーを引き寄せるフォースのダークサイドパワー?w
料理が持つ暗黒面に魅せられた男 ・ 生簀一郎

※ ならば、これは 俺の物

お前の物は俺の物、 俺の物も俺の物、のジャイアニズム的な感じw


>>397
※ 俺は…… 神だ (恍惚)

実は 2016年に放送された 『仮面ライダーエグゼイド』 よりも 10年早く、 『カブト』 に “神” が降臨していたというw

401:名無しより愛をこめて
20/04/29 23:56:38 hjoSKoz10NIKU.net
>>396

※ 掴んだ右手の小指が立っている

「祝 カムバック! ということで、久々の 《巨匠》 石田監督ウォッチングコーナーです。

 コメディタッチの 29 ・ 30話。 シリアスタッチよりもコメディの方が、演出も 演技も ハードルが上がります。
 「面白い話」 をするには 才能がいるのと 同じこと。  表情のひとつひとつに、徹底的に こだわる 巨匠です。

 監督の小指が カワイく 立ってます。 (^^;

 包丁の持ち方ひとつ、 足さばきひとつに 特徴をつけ、 強烈な個性を放った生簀一郎。
 敵役なのに、どこか憎めないのは、 演じた阿部さんのキャラクターはもちろん、
 こうしたワンポイントに 愛嬌がうかがえるから でしょうか。」

                                            (s)

402:名無しより愛をこめて
20/04/29 23:58:14 hjoSKoz10NIKU.net
>>397

一方、その頃、 神代邸では じいやが 庭で 芝刈りをしていた (赤い手押しの芝刈り機)
そこに 料理人らしき 三人の男達が駆け込んできて、 口々に 「師匠!」 と叫びながら じいやの前に平伏する
困惑するじいやに、彼らは何事かを頼みに来たのだが……

第21話、 ビストロ・サルの厨房で調理するじいやの腕前を見て、天道が驚き、最上級の敬意を払うようになる流れがあったが、
この回で ついに その理由が明かされる事になる

403:名無しより愛をこめて
20/04/29 23:59:59.36 hjoSKoz10NIKU.net
>>397
(ビストロ・サル店内。 テーブルについた加賀美の前に、麻婆豆腐がよそわれた皿とレンゲが 二つづつ 置かれている)
(向かって右側に 天道が腕組みして座っており、 テーブルを挟んで 左側に タスキ掛けした生簀が 目を閉じて 立つ)
(一つ離れた奥のテーブルの椅子には、 ひよりが座って、勝負の行方を見守っている)
加賀美 「…じゃあ、 まずは 天道のから」
 (神妙な面持ちで 試食を開始。 レンゲで掬って 一口食べて 頷く)
加賀美 「いつ食っても美味い。 さすが 天道。 じゃあ、次は… (生簀を見上げる)」
 (生簀の皿から料理を掬って 一口食べる加賀美。 すると、咀嚼する口の動きが急に止まり、目を見開く)
 (加賀美の身体が震え出し、手のひらで 顔面を覆う)
天道 「どうした? (生簀を見る) …悲しいほど 不味いのか?」
加賀美 「ンマーイ! (喜悦)」
天道 「…!? (驚いて加賀美を見る)」
加賀美 「こんなに美味いものが食えて…、 (目を閉じたまま、ニヤリとする生簀) 幸せだぁ〜♪」
 (背中から天使の羽が生えて 天に昇る加賀美) 注 : イメージ

       (カブト 第29話より)

404:名無しより愛をこめて
20/04/29 23:59:59.89 shV8vyXS0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

405:名無しより愛をこめて
20/04/30 23:53:58 baXm683r0.net
 
仮面ライダーコーカサス ビッグサイズ ソフビフィギュアと 武蔵さん
URLリンク(www.instagram.com)
お宝の山

 「薔薇の花言葉は “愛”」


たくちゃんねる
URLリンク(www.youtube.com)
カッシスワームこと坂口拓さんが 二人に分裂

この並び、 『カブト』 で 観た事ある (笑)
カッシス第三形態w

406:名無しより愛をこめて
20/04/30 23:56:11 baXm683r0.net
>>403
※ 背中から天使の羽が生えて 天に昇る加賀美

URLリンク(web.archive.org)
佐藤さんの背中に 天使の羽
URLリンク(web.archive.org)
天使の輪っかを 佐藤さんの頭上で操作する 操演の高木さん
URLリンク(web.archive.org)
天使の輪を手に 楽しそうw


「操演スタッフが担当するのは、 ワイヤーワーク & 火薬効果。 アクションものならではのパートです。
 今回のミッションは、「天国だ!」 というセリフを ビジュアルで表現すること。
 操演スタッフが常設されてる番組だからできることというか、なんというか。

 加賀美が立ち上がりながら、ぴたりと輪っかが追随する…… なんてのは、まさに 熟練の操演。
 それにしても 佐藤さん、 演技を越えて 嬉しそう!」

                                            (s)

407:名無しより愛をこめて
20/04/30 23:58:52 baXm683r0.net
>>403

 (嬉々とした笑顔を浮かべながら、夢中になって 麻婆豆腐を貪り食う加賀美)

天道 「馬鹿な!? (呆然)」

生簀 「(目を開く) 言ったはずだ。 俺は 料理で感情を操れると。 (椅子を引いて 天道の対面に 横を向いて 腰を下ろす)
     だがな、 それは 幾つもの “超絶技巧” を駆使してのこと。

     例えば、お前は 豆腐を切る時に 包丁を使ったが、 豆腐は 手で千切ったほうが良い。
     そのほうが 大豆の旨味が残るからな。

     お前は 包丁を使う事で 豆腐だけでなく、その旨味をも切ってしまったのだ」

 (冷静に解説する生簀の横顔を ただ黙って見詰めるしかない天道)
 (すると、 店の扉が開き、 三人の料理人達が ドヤドヤと 戸口に現れる)

弟子A 「そこまでだ、 生簀一郎!」

408:名無しより愛をこめて
20/04/30 23:59:58 baXm683r0.net
>>407

生簀 「(三人に視線を向ける) フッ、 お前たちは 俺に敗れた輩どもではないか」

 (嘲りの言葉に ムッとする弟子A)

弟子B 「俺達の仇は 師匠がとってくれる! (頷く弟子A)」

弟子B 「師匠! (頭を下げる)」
弟子A 「師匠! (頭を下げる)」
弟子C 「師匠! (頭を下げながら、手のひらを上にして 店内に招き入れる)」

 (三人から “師匠” と呼ばれた人物が ゆっくりと 中に入ってくる)

天道 「…あなたは!? (驚)」

じいや 「……… (生簀を険しい目で見据える)」


       (カブト 第29話より)

409:名無しより愛をこめて
20/04/30 23:59:59 Sxt9hP730.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

410:名無しより愛をこめて
20/05/01 23:55:18 G6TMKryt0.net
 
本日、 加藤和樹さんが YouTube公式チャンネルを開設

KAZUKI KATO official channel
URLリンク(www.youtube.com)

「この度、 公式YouTubeチャンネルを開設しました。
 ここでは ライブ映像だけでなく、 チャンネルだからこそできることを 色々 発信していきたいと思います。
 ぜひ 皆様、 こんなこと やって欲しいという要望も お待ちしています。 登録よろしく お願いします。」

411:名無しより愛をこめて
20/05/01 23:57:43 G6TMKryt0.net
>>397
※ お前の得意料理で勝負してやる!

その後、 麻婆豆腐勝負になったところをみると、天道の得意料理は麻婆豆腐なのだろうか?

因みに、 第7話での矢車との豆腐料理対決では、 矢車が 麻婆豆腐を作ったのに対して、 天道は 中華風冷奴を選択
それ以外にも、 天道は 主に 豆腐を用いた料理が好きなようだ

412:名無しより愛をこめて
20/05/01 23:58:58 G6TMKryt0.net
>>403
※ 悲しいほど 不味いのか?

イタリア料理の店では、生簀が作った料理に対して 「人を悲しくさせるほど 不味い」 というのが 天道評だった
その時の記憶が 天道を油断させてしまったのだろうか?

生簀は、 「俺は 料理で 人の感情を操ることが出来る。 喜怒哀楽の全てをな」 と その時 答えている
(まんまと操られてしまった加賀美w)

生簀の 人並み外れた“超絶技巧” + 黒包丁の魔力の前に、 天道は完敗
果たして、雪辱は成るのであろうか

>>408
※ 俺達の仇は 師匠がとってくれる!

そして 現れる真打ち、じいやさん
究極の料理対決は 次なるステージへ…

413:名無しより愛をこめて
20/05/01 23:59:59 pQWcFu080.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

414:名無しより愛をこめて
20/05/02 00:00:01 I0UhksFV0.net
>>408

(生簀が帰ったビストロ ・ サル店内。 完食して満足したのか、加賀美が椅子にもたれ掛かって イビキをかきながら寝ている)
(テーブル上に残された空になった二つの皿。 深刻な表情で座っているじいやと天道。 その脇に 三人の弟子達が立っている)


天道 「いいんですか、こんな勝負を受けて。 (ぽつりと、じいやに語り掛ける) 貴方が出るほどではないと思いますが」

爺や 「……仕方ありません。 (三人に顔を向ける) 可愛い弟子達の為ですから」

 (申し訳なさそうに 深々と頭を下げる三人)

天道 「(笑み) 弟子と言えば、俺も 貴方の弟子です。 (顏を上げる三人)
     20年前、あなたが書いた唯一の本、 いつも、肌身離さず… (服の懐から 一冊の本を取り出す)
     持ち歩いています」

 (『料理の心得』 と書かれた 古びた布表紙の本を見せる天道)

爺や 「いや、お恥ずかしい限りです。 ハハハッ (はにかんだ笑顔)」

天道 「(笑顔で 居住まいを正す) 頑張って下さい、料理対決」

 (笑顔で頷くじいや)


       (カブト 第29話より)

415:名無しより愛をこめて
20/05/02 23:53:35.12 JNHFDTck0.net
 
昨晩、行われた 内山眞人さんのツイキャス生配信 (録画)
URLリンク(twitcasting.tv)
最新の内山さんの姿と肉声が聴けます
URLリンク(pbs.twimg.com)
ライダー関連の話もあり

416:名無しより愛をこめて
20/05/02 23:57:06.04 JNHFDTck0.net
>>414
※ 生簀が帰ったビストロ ・ サル店内
※ 頑張って下さい、料理対決
じいやさんが来店した後、 また日を改めて じいやさんと料理対決する事を決めて、生簀は とりあえず帰っていたようである
生簀が勝負を受けた理由は、 じいやさんの名前は 料理界では知られたビッグネームだからではないだろうか
それに相応しい対決の場で行う ということで

※ テーブル上に残された空になった二つの皿
結局、 加賀美は 天道が作った分の皿も 完食したようだw
極上の料理が食べられて 幸せそうな寝顔である (笑)

417:名無しより愛をこめて
20/05/02 23:58:30.13 JNHFDTck0.net
>>414
※ 20年前、あなたが書いた唯一の本
20年前というと、 天道はまだが生まれたばかりの頃
料理の極意について書かれた本だろうか
第22話で、じいやさんに対する天道の態度が 一晩で 尊敬に変わった理由が この本にあると思われる
おばあちゃんと並んで、 現在の天道の性格が形成される過程で 大きな影響を与えた人物、
それが じいやさん という事なのだろう

天道 「あの人のする事に 俺は文句を言えない」
ひより 「何者なんだ、あの爺さん?」
天道 「俺が 世界の宝なら、 あの人は 人類の宝、 …とでも 言っておこう」  (カブト 第22話より)

418:名無しより愛をこめて
20/05/02 23:59:59.93 dbQQnq6O0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

419:名無しより愛をこめて
20/05/03 00:00:01.18 IFN6E+hv0.net
>>414
(各国有名シェフの料理食べ比べを行った部屋。 円卓で 中国茶を入れている陸。 傍に控えて立っている三島)
(茶壺の蓋を開け、茶缶より 茶葉 を茶杓で掬って入れる)
陸  「三島、 大丈夫だろうな、(茶壺に 銀のポットで 湯を注ぎ、温める) 今度の料理も」
三島 「それを確かめてもらう為に、あなたに 料理対決の審査員になっていただいたのです」
 (温めた茶壺と茶杯の湯を 一旦、茶船に捨て、もう一度、ポットから 茶壺に お湯を注ぐ陸)
三島 「どうか ご自分の舌で、判断して下さい」
陸  「……うむ、(二人分の茶杯に 茶を注ぐ) 楽しみな事だ」
 (皿に載せた茶杯を 陸が 三島に手渡す。 受け取る三島。 一息で飲み干す二人)
陸  「あ〜… (味に満足した声を上げる)」
 (味覚の無い三島は 興味なさげに 横を向く…)

       (カブト 第29話より)

420:名無しより愛をこめて
20/05/03 23:53:38.11 xzjaPr/f0.net
>>419
※ 茶船に捨て
茶盤か?
※ 二人分の茶杯に 茶を注ぐ
茶壺から お茶を移す途中経過が 映像では省略されているが、 茶海から 聞香杯を経て、茶杯に注がれている
※ 皿に載せた茶杯を 陸が 三島に手渡す
聞香杯と茶杯の 二つを載せた受け皿を 三島に手渡している
茶杯を使って お茶の風味を味わい、 聞香杯で 残り香を楽しむ

421:名無しより愛をこめて
20/05/03 23:57:01.44 xzjaPr/f0.net
>>419
※ 三島、 大丈夫だろうな、 今度の料理も…
※ それを確かめてもらう為に、あなたに 料理対決の審査員になっていただいたのです
世界から有名シェフを集めての試食料理に満足出来なかった美食家の加賀美陸
そこで、彼ら以上の実力を持つ者達による、晩餐会の料理人を決定する一騎打ちが行われる事に
三島の秘策は、間宮麗奈 推薦の料理人、 生簀一郎 (キュレックスワーム)
対するは、 神代家の執事兼、料理人、 じいや (本名不明)
黒包丁の魔力によるこの世の支配と、それに抗おうとする料理人の良心が 今、激突する

422:名無しより愛をこめて
20/05/03 23:58:17.40 xzjaPr/f0.net
>>419
(地下闘技場を思わせる薄暗い会場。 四方を金網で囲まれた特設リングを 頭上から 照明が照らしている)
(高らかに打ち鳴らされる銅鑼の音。 それと共に、真っ白なスモークが ステージの左右から吹き出す)
(スモークが晴れると、正面に フランス王侯貴族のような白い衣装を着た加賀美陸が 両手を高々と掲げて 立っている)

陸  「只今より、“闇キッチンルール” による料理対決を始める」
 (陸の開催宣言が終わると、左右から 生簀一郎と じいやが 歩み寄り、 二人に 強烈なスポットライトが当てられる)
 (冷静に睨み合う両者)
陸  「負けた者は 料理人としての 地位と名誉を 剥奪される。 素材は 旬の魚、ハモ。(人差し指を立てる)」
 (そのまま、後ろに大きく振りかぶり、 正面を指差して 試合開始の合図を送る)
陸  「……スタァァァァート!!!!」
 (再び、鳴らされる銅鑼の音。 激しく吹き出すスモークの白煙)

       (カブト 第29話より)

423:名無しより愛をこめて
20/05/03 23:59:58.33 xzjaPr/f0.net
>>422
※ 地下闘技場
※ 闇キッチンルール
※ 負けた者は 料理人としての 地位と名誉を 剥奪される
逃げ場の無い金網デスマッチを思わせる真剣勝負の場 (『ケンガンアシュラ』 かw)
裏の料理界で、長らく継承されてきた 試合形式に則った殺試合だろうか
賭けるものは 料理人としての互いの“命”
URLリンク(image.tmdb.org)
闇キッチン対決会場 生簀 VS じいや

424:名無しより愛をこめて
20/05/03 23:59:59.68 6YqK7mHl0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

425:名無しより愛をこめて
20/05/04 20:40:09 HD+D6/CP0.net
【キャストオフ】「仮面ライダーカブト」、変身解除出来なくなり、警備員にマンションへの入場を阻止される [1号★]
スレリンク(newsplus板)

426:名無しより愛をこめて
20/05/04 21:45:04 G8A5rns20.net
特撮ヒーローは何でもウルトラマンか

427:名無しより愛をこめて
20/05/04 23:55:00 vISa2WR60.net
 
水嶋ヒロさんのVLOGシリーズ
URLリンク(www.youtube.com)
代官山と合羽橋 (3月初旬の撮影)

水嶋ヒロ、包丁を買いに行く (笑)

428:名無しより愛をこめて
20/05/04 23:56:36 vISa2WR60.net
>>422

 (それを合図に、 向かい合って立っていた生簀とじいやが それぞれ 専用の調理台へ向かう)
 (生簀は 黒包丁を正眼に構えた後、真っすぐ 頭上に掲げ、円月殺法の如く、両腕を大きく回転させ始める)

生簀 「ハァ〜〜〜ッ (調息)、ウンッ! (逆手に持った包丁の柄尻に、気合いを込めて 左手の掌を当てる)」

 (対するじいやは ハモの尾を左手で掴んで 掲げ持ち、ゆっくりと鱧切り包丁を構える。 自然体の構え)
 (匠の技を持つそんな両者の様子を 正面奥の判定者席に座る陸が 固唾を呑んで見守っている)

 (じいやが まな板の上のハモの頭を ざっくりと包丁で切り落とし、調理が開始される…)


       (カブト 第29話より)

429:名無しより愛をこめて
20/05/04 23:58:19 vISa2WR60.net
>>422
※ 旬の魚、ハモ

豊かな魚と書いて、『鱧』
ハモの旬は 夏場の7月
京都祇園祭の鱧料理が有名である


>>428
※ 鱧切り包丁
URLリンク(www.tsukiji-masahisa.jp)

URLリンク(www.tsukiji-masahisa.jp)
「鱧 (ハモ) に代表される 小骨の多い魚の 骨切り用の 片刃の庖丁です。
 鱧は 卸した身に 細かく硬い小骨が無数に付いているため 骨抜きでの処理が難しく、
 小骨を細かく切り のどにかからないようにする 「骨切り」 という方法が 生み出されました。」

430:名無しより愛をこめて
20/05/05 00:00:00 pdpkutHT0000000.net
 
「“料理編”とあって、キャビアにも演技をつける巨匠。

 本職の料理人の方に ハモのさばきかたを教わる巨匠。
 奥から心配そうに、いのくまカメラマンも見守ってます(写真中央)。

 本職のさばきかたを踏まえた上で、「闇料理人なりの さばきかた」を探します。
 手に手をとり、 ハモを携えて、 監督と阿部さんの二人三脚が 始まりました!

 奥から心配そうに、じいやこと梅野さんも見守ってます(写真中央)。

 そんな梅野さんが 監督に相談。 「私は ハモを どうさばけば……」 (←違います)

 今回 一人二役の大任を担っていただいた梅野さん。
 じいやモードに 料理人モード、 そして 料理道場の師範モードと、 まさに 獅子奮迅の大活躍でした。」


                                          (s)

431:名無しより愛をこめて
20/05/05 00:00:00 jVBCU6C10000000.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

432:名無しより愛をこめて
20/05/05 23:54:02 o1zzStjd0.net
 
CSMシリーズのこれまでのラインナップをまとめたページが公開

URLリンク(toy.bandai.co.jp)
CSMカブトゼクター
URLリンク(toy.bandai.co.jp)
CSMハイパーゼクター
URLリンク(toy.bandai.co.jp)
CSMガタックゼクター
URLリンク(toy.bandai.co.jp)
CSMホッパーゼクター
URLリンク(toy.bandai.co.jp)
CSMダークカブトゼクター

433:名無しより愛をこめて
20/05/05 23:55:17 o1zzStjd0.net
 
初代ザビー ・ 矢車隊長こと、徳山秀典さんのカードコレクション?
URLリンク(pbs.twimg.com)
ガンバライジング
URLリンク(twitter.com)
#自由な挨拶

「キラキラキラキラ〜♪
 クロックアップ!!」
(deleted an unsolicited ad)

434:名無しより愛をこめて
20/05/05 23:58:43 o1zzStjd0.net
>>428
さて、 じいやさんが 乾坤一擲の大勝負に挑んでいたのと同じ頃、 神代家の当主、剣は、というと、
今日も借金返済の為、 元気に 蕎麦屋のアルバイトに勤しんでいた

じいやと生簀一郎の料理対決の陰で 同時進行する 神代剣のルート
この第29話の戦闘シーンでは 剣の身に秘められた重大な秘密が発覚する事になる……

435:名無しより愛をこめて
20/05/05 23:59:57 o1zzStjd0.net
>>428

(『小池ビル Porte』 一階玄関入り口)

神代 「毎度 どうも! (お辞儀)」

 (アルバイト中の剣が 空になった六段重ねのセイロを載せたお盆を 肩に担いで 小走りに ビルの入り口から出てくる)
 (そのまま 自転車に乗って帰ろうとしていると、数メートル先の路上で 三体の蛹ワームが 倒れた男性に群がっているのを目撃)
 (右手のお盆を空中に放り上げて、左手でサソードヤイバーを取り出すと、サソードゼクターが合体)

神代 「変身!」

 (剣の全身がマスクドフォームに変わっていき、落下してきたお盆を 右手でキャッチ)
 (襲いかかって来るワームの攻撃を躱しながら、片手でヤイバーを斬りつけて応戦。 戦闘が開始される)


       (カブト 第29話より)

436:名無しより愛をこめて
20/05/06 23:45:50 geLf3kWh0.net
 
本日の水嶋さんのインスタLIVE 5/6
URLリンク(www.instagram.com)

開始20分30秒過ぎ辺りから、佐藤祐基さんがゲストとして登場
驚きすぎて仰け反る水嶋さんの姿w
顔を手で覆って隠す佐藤さん

「顏、映りたくない」w

437:名無しより愛をこめて
20/05/06 23:57:16 geLf3kWh0.net
>>435
※ 毎度 どうも! (お辞儀)
※ 落下してきたお盆を 右手でキャッチ

客に対する挨拶も 卒無くこなし、 剣も大分、バイト生活に慣れてきた様子が窺える
最初は 出前中に 岡持ちの中の食器が割れようと お構いなしだったのが、 損害額を給与から天引きされた事で学習し、
今回は、戦闘中も 食器を壊さないように 守りながら戦っている

成長の跡が著しい事でも 頂点に立つ男であるw


※ 数メートル先の路上で 三体の蛹ワームが 倒れた男性に群がっている

白昼堂々、ワームが路上で 人間を襲っている
こうなると、 いかにZECTでも ワームの存在を 世間の目から隠し続けるのは 難しくなってきているのではないだろうか
ワームの数が増し、人類に対して攻勢に出てくれば、方針転換が必要になってくると思われる

438:名無しより愛をこめて
20/05/06 23:58:35 geLf3kWh0.net
>>435
※ 小池ビルPorte

このビルの所在地は 埼玉県 さいたま市 中央区 上落合

URLリンク(www.office-navi.jp)
小池ビル外観

URLリンク(www.office-navi.jp)
正面玄関

この玄関の受付の中の人 (警備員?) に 剣は お辞儀をしていた と思われる

439:名無しより愛をこめて
20/05/07 00:00:00 7CMtLugV0000000.net
>>435

(戦場が移動し、 ビルの屋上で 7体の蛹ワームと 孤軍奮闘するサソード)
(そこに 金網を乗り越えて駆けつける加賀美。 飛んできたガタックゼクターを掴んで叫ぶ)

加賀美 「変身! (マスクドフォームの外装が生成) キャストオフ! (弾け飛ぶアーマー)」

 (駆け出すガタック。 サソードを取り囲んでいるワームの群れの中に飛び込んでいき、膝蹴りを浴びせる)
 (援軍の到着に 勢いづくサソード。 蛹ワームを次々と斬りまくっていく)


       (カブト 第29話より)

440:名無しより愛をこめて
20/05/06 23:59:59 76WTIO1v0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

441:名無しより愛をこめて
20/05/07 23:55:29 hC2GaS960.net
 
仮面ライダーシリーズ  PIICA + クリアパスケース (ランダム 21種)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
LEDで光るPIICA + クリアパスケース

【サイズ】
PIICAカード : 約53.5 × 85 × 1.2mm
クリアパスケース : 約59.7 × 101.5 × 4mm
着せ替えカード : 約53.5 × 85mm

442:名無しより愛をこめて
20/05/07 23:56:43 hC2GaS960.net
>>436
配信中、水嶋さんは 『ごくせん 2005』の最終話の撮影辺りで 「来年、何すんの?」 と 佐藤さんに訊かれたと語っていましたが、
これは 放送時期が異なっているので、 水嶋さんの記憶違いだと思われます

当時の雑誌インタビューによれば、カブトのオーディション合格通知が 佐藤さんの元に届いたのは 2005年10月後半以降、
カブトの主演が水嶋さんだと知った佐藤さんが電話をかけた時の会話だった筈

もう15年ほど前になる為、 大分 記憶も曖昧になっている様子が見受けられました


>>439
※ 7体の蛹ワーム

一画面に 同時に映っているのは 「8体の蛹ワーム」 でした

443:名無しより愛をこめて
20/05/07 23:58:40 hC2GaS960.net
>>439

(乱闘になり、倒れる蛹ワーム。 カブトゼクターが 3体のワーム達を攻撃、攪乱しながら 更に 高所に飛んでいく)
(その軌跡を追ってワーム達が見上げると、 塔屋に 天道が立っている。 カブトゼクターを掴む天道)

天道 「変身! (ゼクターをベルトにセット)」

 (マスクドフォームに変わり、飛び降りて着地するのと同時に ベルトのレバーを操作)

カブト 「キャストオフ」

 (カブトの外装がパージされ、襲いかかって来たワーム達を 一網打尽に 吹き飛ばす!)

カブト 「クロックアップ」

 (右腰のスラップスイッチを叩き、高速戦闘を開始。 パンチとキックでダメージを与えながら 3体のワームの間を駆け抜ける)
 (返す刀で、今度はクナイを使って、スローモーションで宙を舞うワーム達を切り裂いていく)
 (次々と連続して巻き起こる爆発。 身を起こすカブト。 ベルトの電子音声がクロックオーバーを告げる)

 (そんな戦いの様子を 金網の陰から 謎のライダーが見詰めている…)


       (カブト 第29話より)

444:名無しより愛をこめて
20/05/07 23:59:58 hC2GaS960.net
>>443
URLリンク(pbs.twimg.com)
カブトの行動を 物陰から観察しているハイパーカブト

445:名無しより愛をこめて
20/05/07 23:59:59 Q5DBqLf60.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

446:名無しより愛をこめて
20/05/08 23:53:01 CyttbQZA0.net
 
大和鉄騎こと、虎牙光揮さんのインスタグラム
URLリンク(www.instagram.com)
ファンメイドのケタロスマスクと共に

447:名無しより愛をこめて
20/05/08 23:55:04 CyttbQZA0.net
>>444
※ 物陰から観察しているハイパーカブト

最初の遭遇では 単に 戦場を通りすがった感があったが、 今回は 慎重に様子を見ている
本人同士の接触を 極力 避ける為だろうか? (バック トゥ ザ フューチャー理論?)
前回は ハイパークロックオーバーする事で、その姿を カブトとガタックの前に現わした

クロックアップすると 時間流の差で、周囲の物体が ゆっくりと動いて見えるが、
これが ハイパークロックアップになると、 殆ど静止状態のように見える

そして更に 加速を続けていき、 光速の臨界点を超えると、事象の地平面に突入し、時間が逆行し始める
その時の光景は 視覚的に 如何なるものになるか、非常に興味深いものがある

今度は 逆に、高速で 物体の動きが逆転し始めるのだろうか?
例えるなら、自動車が速度を上げるにつれ、周囲の景色が高速で後方に流れていき、前方の視界が限りなく狭まっていく感じだろうか?
(ハイパーカブトのマスク内では ヘッドアップディスプレイに 年月の時間表示が高速で流れていくのかもしれない)

448:名無しより愛をこめて
20/05/08 23:57:40 CyttbQZA0.net
>>443

 (クロックアップ戦闘。 吹き飛ぶ二体のワーム)

ガタック 「おりゃぁッ! (残る一体に アッパーカット)」

 (連続して 空中で爆散する三体のワーム)

サソード 「はあっ! (三体のワームを なで斬り)」

 (こちらも 連続して爆発)

Hカブト 「……… (移動してきたハイパーカブトが 物陰に姿を現わし、左腰のハイパーゼクターを叩く)」

 (メラメラと 緑色の炎を上げるワームの残骸。 残りのワームの方に向き直り、駆け出そうとするガタックとサソード)

ガタック 「ふん! (身構えて走り出す) うおおおっ…!」

 (突然、赤い閃光が 二人の前を横切ると、6体のワームが 次々と爆発を起こす)

ガタック 「はっ!? (何かに気が付いて、閃光が通り抜けた右を向く)」

 (ハイパークロックオーバーし、ガタックの右後方に 姿を現わすハイパーカブト。 二人の方を振り向く)

ガタック 「今のは…… (謎のライダーの姿を捜して 周囲を見回す)」

 (無言のまま、歩き去るハイパーカブト)


       (カブト 第29話より)

449:名無しより愛をこめて
20/05/08 23:59:59 gTHl9QqM0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

450:名無しより愛をこめて
20/05/09 00:00:05 H+61KOyu0.net
>>443

クロックアップした時の流れ
URLリンク(66.media.tumblr.com)
カブトとハイパーカブト

>>448
URLリンク(66.media.tumblr.com)
ガタックとサソード

451:名無しより愛をこめて
20/05/09 23:52:35 AnchuiPq0.net
>>448
※ 残りのワームの方に向き直り

まだ 蛹ワームが 何体か残ってはいるが、既に勝敗は決した と判断したのか、ガタックとサソードに任せて
カブトは この場から立ち去っている

この後、 天道は急いで 何処に向かったのか というと…

452:名無しより愛をこめて
20/05/09 23:55:00 AnchuiPq0.net
>>448
※ 6体のワームが 次々と爆発を起こす

戦いは ライダー側が優勢
ハイパーカブトが加勢するまでもない戦況なのに、何故 このタイミングで 敢えて参戦したのか?
この場にはいない天道に 自分の存在をアピールする事で、何かを伝えようとしているかのようだ


※ 無言のまま、歩き去るハイパーカブト

この直後、再び ハイパークロックアップを開始して 姿を消したと思われる

453:名無しより愛をこめて
20/05/09 23:58:31 AnchuiPq0.net
>>448

 (ガタックに背を向けるサソード。 様子がおかしい)

サソード 「……うっ!? (よろめく) ううっ…! (突然、地面に膝をつき、苦しみ始める)」

ガタック 「お、おい、 どうしたんだ?」

 (サソードが変身解除して、剣の姿に戻る)

サソード 「ハアハアハア……、 うわぁぁぁーっ!! (絶叫)」

 (苦しみながら叫び、天を仰いだ 剣の全身が 紫色の怪しい光に包まれ、サソリの姿をしたワームに変わっていく)
 (荒い呼吸をつきながら 一匹の獣と化したスコルピオワームが ガタックに飛び掛かり、そのまま逃げ去る)

ガタック 「そんな…… 馬鹿な…!? (愕然とするガタック)」


       (カブト 第29話より)

454:名無しより愛をこめて
20/05/09 23:59:58 AnchuiPq0.net
>>453
※ サソリの姿をしたワームに変わっていく

思わぬタイミングで、今までライダーの仲間だと思っていた神代剣が ワームの擬態である事を知ってしまった加賀美新
加賀美にとって ワームは 弟の仇であり、憎むべき相手

ならば、神代剣も 人類に仇なす敵として、容赦なく断罪すべきなのか?
加賀美は 困難な命題に直面していく事になる……

455:名無しより愛をこめて
20/05/09 23:59:59 Tp2tjPCl0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

456:名無しより愛をこめて
20/05/10 23:51:53.73 6+a2zho90.net
>>451
※ カブトは この場から立ち去っている
もしも、 天道が この場に残り、 剣の正体を目撃していたなら、その後の展開は 大きく変わっていた事だろう
天道なら、迷うことなく 非情に徹し、 剣を倒そうとしたと思われる
そうなれば、ワームの一斉攻撃が開始された時、 人類の未来は 果たして どうなっていたのか?
そういった意味では、 ここもまた “運命の分岐点” であった
さて、剣の身に異変が生じていた頃、 そんな事とは露知らずに、じいやさんと生簀一郎の 白熱した真剣勝負は続いていた…

457:名無しより愛をこめて
20/05/10 23:56:02.32 6+a2zho90.net
>>428
 (じいやと生簀の 鮮やかな鱧の捌き方を見詰めながら 何やら頷いている陸)
 (生簀が振るう黒包丁が 紫色に妖しく光り、 鱧の腹を裂き、細長く切り始める)
 (対するじいやも、 鱧切り包丁を使って ジャリジャリと丁寧に 骨ごと細かく裁断)
 (生簀の黒包丁が 一層 輝きを増し、 背骨を取り除いた鱧の身を 細かく切り分けていく)
 (黒包丁に卵の殻を当てて割る生簀。 怪しい笑みを浮かべたまま、落下する黄身の動きがスローになる…)
 (金属製のボールに ポチャリと落ちる。 卵の黄身は 合計7つ)

       (カブト 第29話より)

458:名無しより愛をこめて
20/05/10 23:58:44.17 6+a2zho90.net
>>457
※ 落下する黄身の動きが動きがスローになる…
カブト、ガタック、サソードの戦闘シーンの合間に挿入される調理カット
カブトがクロックアップを開始すると同時に、生簀と黄身の動きが スローになる
この時、ちょうど 同時刻で 物語が進行しているという 石田監督の演出だと思われる
URLリンク(web.archive.org)
「「おい、 ちょっと 貸せぃ」  監督自ら 卵を割る。 案外 器用。」

459:名無しより愛をこめて
20/05/11 00:00:06.23 Irg389ia0.net
>>458
「 「ありがとうございます!」 と、 台本を受け取った石田監督の顔が ほころんでいました。
 そして 完成したのは、 究極の料理ドラマ。
 これほどの “料理密度” を誇るドラマが、かつて あったでしょうか。
 量もさることながら、質も 最高水準を追求。
 「こんな立派なハモを どこから?!」 と、指導を お願いした料理人の方にも 驚かれるほどの 食材の数々……。
 燃えに燃えたキャスト一同も 生き生きと演じ、 まさに 「生きのいい」 映像になりました。」

                                              (s)

460:名無しより愛をこめて
20/05/11 23:54:45 kDLWInVR0.net
>>453
細かい部分ですが、少し訂正を
絶叫するカットでは 変身解除して 剣の姿に戻っています

誤) サソード 「ハアハアハア……、 うわぁぁぁーっ!! (絶叫)」
正) 神代 「ハアハアハア……、 うわぁぁぁーっ!! (絶叫)」

461:名無しより愛をこめて
20/05/11 23:56:22.51 kDLWInVR0.net
>>390
今週のヒロ飯
URLリンク(www.youtube.com)
第25回目は、 来週から総集編に突入するゼロワンと時を同じくして、
今までの回の総集編映像に、 水嶋さんのコメンタリー付き
サバ味噌回では、 カブトと ゲスト出演した佐藤祐基さんについても触れています

462:名無しより愛をこめて
20/05/11 23:58:08.02 kDLWInVR0.net
>>457
(判定人の加賀美陸のテーブル上に、完成した二人の鱧料理の数々が並べられている)
(調理方法は違えど、どれも 鱧を用いた創作料理である)
(まず右側の生簀の料理に手を伸ばし、汁物のお椀の蓋を開ける。 生簀は 目を閉じて 静かに判定の時を待つ)
(次に 左側のじいやの料理に手を伸ばし、同じように お椀の蓋を開ける)
爺や 「どうぞ、 召し上がって下さい」
 (その言葉に促されて、 陸は じいやの側の皿に 箸を伸ばすが、どれも甲乙つけがたく 箸先が迷う)
 (まず、高台に盛り付けられた鱧の湯引きを タレに漬け、口に運ぶ)
陸  「(咀嚼)…!?」
 (目を見開く陸)
陸  「……素晴らしい!  この壮大なる鱧ハーモニー。  まさに、(じいやに顔を向ける) 味のオーケストラ! (咀嚼)」
 (微笑んで 目を閉じ、静かに会釈するじいや)

463:名無しより愛をこめて
20/05/12 00:00:02.00 XAIwVDhW0.net
>>462
生簀 「では、俺のを。 (瞑目したまま、立っている生簀)」
 (その言葉に 生簀の方を向き、右側の料理に箸を伸ばす陸。 いずれ劣らぬ逸品揃いに また箸先が 迷いをみせる)
 (鱧のフライを 箸で掴み、皿のソースをまぶして 口に運ぶ)
陸  「(咀嚼)……!? (衝撃の表情)」
 (陸の顔色が変わり、驚いて表情が固まる)
 (頭上に 天使の輪、 背中に 天使の羽が生える陸)  ※ 注) イメージ
陸  「びっ……くり!! 私は 誰? (左上を見上げる) ここは 何処? (右上を見上げる)
    (笑顔で正面を向く) そう、 天国だぁー!! (手を羽のように羽ばたかせながら 天に昇っていく)
    私は 今、天国にいるのだぁぁぁー!!! (天上の歓喜)」

       (カブト 第29話より)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1442日前に更新/490 KB
担当:undef