仮面ライダーカブト P ..
[2ch|▼Menu]
184:名無しより愛をこめて
20/03/15 23:58:10 R6ZV1CyH0.net
>>178

(天道家の居間。 鳴り出した携帯電話を手に取る天道)

天道 「何っ!? (驚愕)」

岬  「そうなのよ。 今、ZECT本部から連絡があって… (歩道を歩きながら 天道に電話を掛けている)」


(蕎麦を配達中の神代剣。 建物の前で自転車を止め、背中に担いだ岡持ちを持ち直す)
(中で皿が割れる音がするが、一向に気にしていない。 すると、ポケットの中で着メロが勇ましく鳴り始める)
(携帯を取り出す際に、スタンドを立てていない自転車が倒れるが、やはり気にしていない)

神代 「(岡持ちを片手で抱えて建物の自動ドアを通過しながら通話) 風間大介?  知らないなぁ、そんな奴」

加賀美 「いいから、とにかく来い! (ZECT指揮車内から 剣に電話している加賀美) 」


岬  「私もこれから 確かめに行くところなんだけど」

加賀美 「お前にとっても、無関係な話とは言えないから(神妙な口調)」


岬  「風間大介が」

神代 「風間大介?」

加賀美 「風間大介が…」

天道 「風間…大介が…(愕然)」

185:名無しより愛をこめて
20/03/15 23:59:48 Us8hYsuV0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

186:名無しより愛をこめて
20/03/15 23:59:59 R6ZV1CyH0.net
>>184

(遺体安置所。 壁から引き出される遺体収容BOX。 中に 風間大介の冷たくなった身体が収められている)
(遺体は LEDの青い光に照らされ、左肩に大きな裂傷が残されている)

加賀美 「(信じられないという面持ちで 遺体を見つめる) …まさか? 本当に?」

  (衝撃を受ける加賀美と、その様子を隣で見つめる剣)
 (無言で遺体を見下ろしている天道と岬)

加賀美 「あの風間大介が……(言葉を失う)」

 (天道が遺体の首筋に手を当てるが、それを岬の手が遮る)

岬  「ZECTにより 死亡が確認されているわ。 残念だけど……間違いない」

 (遺体を見つめながら、横の壁を強く叩く加賀美。 そのまま、壁に背中を預けて やるせなく 目を閉じる…)


    (カブト 第28話より)

187:名無しより愛をこめて
20/03/16 23:52:13.79 aBiNqKPz0.net
>>182
小林且弥さんの動画 (15秒) 第2弾
URLリンク(twitter.com)

>>150
今週のヒロ飯
URLリンク(www.youtube.com)
第18回目のお題は 『蓮根餅』
和風の焼き菓子作り
(deleted an unsolicited ad)

188:名無しより愛をこめて
20/03/16 23:55:07.63 aBiNqKPz0.net
 
『仮面ライダーバトル ガンバライジング バーストライズ 04弾』
URLリンク(pbs.twimg.com)
仮面ライダーザビー参戦
「BS04LR7枚目は 新規参戦メモリアルチェンジ 『仮面ライダーザビー』!
 スキャンすると ザビー資格者から 一人選ばれます!
 さらに 徳山秀典さん、 内山眞人さん、 弓削智久さんを新録! ボイス大量追加」

以前、弓削さんが 三島の声について Twitterで言及していたのは、この仕事のことだったようです
…やはり、そういうことか!

189:名無しより愛をこめて
20/03/16 23:57:51.52 aBiNqKPz0.net
>>188
ザビー変身者 三種
URLリンク(pbs.twimg.com)
右端の、空中にジャンプしてザビーゼクターを掴む黒いシルエット (コナンの犯人?w)
三島さんか
URLリンク(pbs.twimg.com)
仮面ライダーザビー ライダーフォーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
シャドウ部隊一斉射撃

190:名無しより愛をこめて
20/03/16 23:59:59.84 E1rlUOoK0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

191:名無しより愛をこめて
20/03/17 00:00:00.47 ZOk6sB890000000.net
>>189
URLリンク(pbs.twimg.com)
矢車ザビー ライダースティング (左ストレート)
URLリンク(pbs.twimg.com)
影山ザビー ライダースティング (左フック)
URLリンク(pbs.twimg.com)
三島ザビー ライダースティング (正拳突き)

192:名無しより愛をこめて
20/03/17 23:53:03 yC/y2Rv90.net
>>188

「パーフェクトハーモニー!」

             徳山秀典


「夢のようなカード! 兄さん そして 弓削っち! これはもう ゲットするしかないまであるな!
 よし、大人の財力 試してみようか!!

 ※大きいお友達は 小さいお友達に優先して 仲良くプレイしてくれよな!
 (ただ わかる… 目の前で引かれた悔しさは… それをしらずに祝えるのがが 大人ってもんさ 涙目」

「右腕が鳴るぜ! って言ったけど ライダースティングは 左手、 ライダーパンチは 右手。
 影山さん どっちなん? と改めて思った 笑
 当の内山さんは 左矯正の 右らしいんだが 定かではない…」

                              内山 眞人


「画像見て 思わず 声出ちまったぜ。
 まさかあの 無理矢理、鷲掴み演出があるとは! 感謝」

「1回だけ変身した三島ザビー。
 こういった形で取り上げられることって少なかったので、とても嬉しく思います。
 ありがとう ガンバライジング」

                               弓削智久

193:名無しより愛をこめて
20/03/17 23:56:30 yC/y2Rv90.net
>>184
※ 風間大介?  知らないなぁ、そんな奴

蕎麦の注文を頼んだ客と アルバイト店員という関係の出会いだったので、
剣は 風間大介の事を 全く覚えていないようである


※ ZECT指揮車内から 剣に電話している加賀美

加賀美と剣が会話するのも、これまで 実はそれ程多くない
怪盗シャドウの予告状の件で、神代邸を訪問した時以来だろうか
(その前の 天道VS剣のスポーツ対決の時に 加賀美は勝負の立会人を務めている)

そして、本物の岬と 神代剣が直接会うのは これが初めて
よりにもよって、遺体安置所という 特殊な環境だが、この出会いが 剣の運命を大きく左右していく事になる

194:名無しより愛をこめて
20/03/17 23:58:37 yC/y2Rv90.net
>>184
※ 何っ!? (驚愕)
※ 風間…大介が…(愕然)

4人のリアクションの大きさを比較してみると、 意外にも このメンバーの中で 一番 ショックを受けていたのは
実は 天道ではないだろうか
自分の読みが外れて 樹花を危険に晒し、 擬態したワームを取り逃がして、 結果的に 風間大介を死なせてしまった

天道に限って 慢心によるものとも思えないが、 責任を感じたとしても 無理はない


>>186
※ 左肩に大きな裂傷が残されている
※ ZECTにより 死亡が確認されているわ

収容された遺体は 全裸の状態
ZECT、もしくは 警察によって 検死解剖が行われた後だと思われる

直接の死因であろう左肩の裂傷は ワームの鉤爪によってつけられたものだろうか
(これは勿論、偽装工作である)

天道は 首の頸動脈に触れて 生死の確認をしようとするが、岬がそれを否定している

195:名無しより愛をこめて
20/03/17 23:59:59 yC/y2Rv90.net
>>186

(遺体安置所。 重苦しい時間が流れ、腕組みをして壁にもたれかかっている岬が 口を開く)

岬  「犯人はワームよ。 そしてワームは 風間大介に擬態している。
    (天道の傍まで歩いていく) 現在、指名手配中の 風間大介の目撃情報が 警察に 何件も届いているわ」

天道 「………(樹花の前で風間大介の姿に変わるワームを思い出す天道)
     ああ、 今、生きている風間大介は ワームだ」

加賀美 「(怒りを漲らせながら 天道の傍まで歩いていく) …許せない。こんな事。 絶対に」

神代 「(加賀美の背後から声を掛ける) 任せておけ。 全てのワームは 俺が倒す」


    (カブト 第28話より)

196:名無しより愛をこめて
20/03/17 23:59:59 RHgrxWA00.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

197:名無しより愛をこめて
20/03/18 23:54:09 0lFwowrh0.net
>>183
SHODO-O 仮面ライダー3 (10個入)
URLリンク(p-bandai.jp)
【サイズ】 H 約100mm × W 約35mm
本日より 予約開始

2020年 7月 発送予定

URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)

拡張パーツセットのドラム缶
これで やさぐれろと

198:名無しより愛をこめて
20/03/18 23:56:59 0lFwowrh0.net
>>188
ウィークリーバトルに 強敵出現
URLリンク(pbs.twimg.com)
仮面ライダーカブト マスクドフォーム

【特殊アビリティ】 フォームチェンジ


仮面ライダーザビー ライダーフォーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
ザビーゼクターに選ばれし者

 「パーフェクトハーモニー、 完全調和だ」

 「戦い方を教えてやる」

 「俺のザビーゼクター! 返せよ!」

199:名無しより愛をこめて
20/03/18 23:58:36 0lFwowrh0.net
>>195

※ 今、生きている風間大介は ワームだ

殺人容疑で指名手配された風間大介(擬態)が 店に逃げ込んできた辺りまでは、天道は 裏で ZECTの関与を疑っていたようだが、
大介に擬態したワーム、そして 大介の死体を見て、 今回の相良殺人事件は ワーム単独の犯行という見方に傾きかけている

まさか ZECT (三島) と ウカワームが 裏で手を結んでの共謀だとは 流石に予測不可能だろう

どちらにせよ、風間大介に擬態したワームを このまま野放しには出来ない
ワームに対抗する切り札であるマスクドライダーシステムが 敵の手に落ちる事だけは避けなければならない

200:名無しより愛をこめて
20/03/18 23:59:59 0lFwowrh0.net
>>195

(更に時間が流れ、岬達が去った遺体安置所)
(誰もいない室内の壁面の扉が開き、 中から 遺体収容BOXが自動的に引き出されてくる)
(先程までとの違いは、中に横たわっている風間大介の瞳が開かれている)

(左肩の傷跡が瞬く間に塞がる。 ゆっくりと上体を起こす擬態大介)
(隣の部屋との間を仕切るカーテンを捲って、影山と 間宮麗奈が遺体安置室に入って来る)


影山 「見事なもんだねえ」

 (裸で 二人の前に立つ擬態風間大介。 身体に掛けられていた白布が足元に落ちる)。

麗奈 「死を演じる事など 我々にとっては簡単なこと」

 (擬態大介が硬くなった首を動かし、獣の唸り声を洩らす)

麗奈 「(擬態大介を見る) シナリオは思い通りに進んでいる」

風間 「グルル… (大介の眼球が 昆虫を思わせるワームの黒い瞳に変わる)」


    (カブト 第28話より)

201:名無しより愛をこめて
20/03/18 23:59:59 i1MM8XZG0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

202:名無しより愛をこめて
20/03/19 16:06:24.13 nv/JxuxTa.net
2019年に流行ったJPOPベスト10ち
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無しより愛をこめて
20/03/19 23:52:07 2V5g6UK20.net
>>198
ちょっと訂正

正しくは、 仮面ライダー「ダーク」カブト マスクドフォーム
大事な部分が抜けてました


>>200
※ 身体に掛けられていた白布

遺体収容袋?
画面からは よく確認できないが、遺体を運搬し易いように 下半身を包んでいるのかも

204:名無しより愛をこめて
20/03/19 23:55:27 2V5g6UK20.net
>>200
※ シナリオは 思い通りに進んでいる

間宮麗奈は こう言っているが、擬態大介が天道家に匿われた後、 樹花を殺そうとする場面を天道に見られたのは失敗だった
更には、警察に指名手配された本物の風間大介が 未だに捕まっていない事は 完全に想定外だろう

おそらく 最初の計画では、警察によって逮捕された風間大介の身柄を ZECT (三島) が引き取り、
ワーム側が 大介を秘密裏に処分した後、 ドレイクゼクターを回収するのが目的だったはず

しかし、風間大介が 予想以上に 手ごわく 逃げ回っており、(住所不定の風来坊は 逃げ道にも詳しいのだろうか?)
中々、警察では捕らえる事が出来ない

そこで 業を煮やして、プランBを 実行に移す

ライダーには ライダーを
風間大介の死を偽装し、今 逃げ回っている方を ワームが擬態した偽者だと ライダー達に信じ込ませて 始末させる
その為の実行部隊として、三島の意を受けた影山が 悪事の片棒を担いでいる

二重三重に仕掛けられた悪辣な罠が 風間大介を 更に追い詰めていく
唯一の希望は、本物の大介と電話で話したゴン、ただ一人

ゴンは 大介を救う事が出来るのか!?

205:名無しより愛をこめて
20/03/19 23:58:25 2V5g6UK20.net
>>200

「暑い日が つづいてます。
 27 ・ 28話の撮影時、 猛暑の中を働くスタッフ & キャストに、スイカを差し入れたい と思いたった田崎監督。
 八百屋さんに駆け込み、 「ください!」 と言いました。

 おばさんが応えて言いました。
 「……あんた、 これ いくらだと思ってんの?!」

 (スイカも買えない人に見えるのか……!)
 と、傷ついた田崎監督。


 「あの八百屋さんが、田崎監督を傷つけたって!」 と、憤慨するスタッフ多数。
 いや、ちょっと待ってください。 監督は、「スイカ10個 ください!」 とか言ったのでしょう?
 ふつう、 「スイカ10個」 とかいうお客さんは いないわけで。 八百屋さんが うろたえても 当然。

 田崎監督の心づくしの 冷たいスイカ。 一同で おいしく いただきました♪ 」

                                                (t&s)

206:名無しより愛をこめて
20/03/19 23:59:58 2V5g6UK20.net
>>205

URLリンク(web.archive.org)
遺体安置所に集まったメンバーで 差し入れのスイカを美味しくいただく キャストの4人

URLリンク(web.archive.org)
ZECT本部 (田?監督) からの支給品を食べる岬こと、永田杏奈さん
後ろでスイカを食べているのは 柴崎助監督?

URLリンク(web.archive.org)
悪役メイクの擬態大介も 裸で スイカを シャクシャク齧る

「スイカ、 オイシイ…」

207:名無しより愛をこめて
20/03/19 23:59:59 7T1AY/0L0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

208:名無しより愛をこめて
20/03/20 23:53:27.35 lOO2Zeo+0.net
>>204
少し訂正
ドレイクグリップがあれば、ドレイクゼクターを手に入れたも同然
誤) ドレイクゼクターを回収するのが目的
正) ドレイクグリップを回収するのが目的

209:名無しより愛をこめて
20/03/20 23:55:31.27 lOO2Zeo+0.net
 
水嶋ヒロさんのVLOG
URLリンク(www.youtube.com)
Football (サッカー) vol.1
長いブランクがあるとは思えない巧さ
神代剣 = 山本裕典さんとのサッカー対決から数えると、14年振り
そして、vol.2 へ続く

210:名無しより愛をこめて
20/03/20 23:58:45.99 lOO2Zeo+0.net
>>200
(東京湾に流れ込む運河。 埠頭の桟橋の先に位置する係留施設)
(そこの船渠から 梯子を昇って、 風間大介が 用心深く 顔を出す)
(周囲を警戒しつつ、誰もいない事を確認すると、外に出て 一気に陸に向かって駆け出す)

 (大介がいそうな海沿いの場所を 懸命に捜して、 運河の脇に伸びた道を ゴンが走っている)
ゴン 「大介! 大介! どこ!? (周囲を見回す) 大介! どこ!?」
 (その間も けたたましく遠くで鳴り響いているパトカーのサイレン)
 (ふと、ゴンの足が 急に止まり、 浮き桟橋を逃走する大介を発見)
 (急いで駆け寄ろうとするが、前方を 高い柵に遮られて すぐには近づけない)
ゴン 「…大介」

 (大介が 何かに気付き、足を止める。 その視線の先には 桟橋を ゆっくりと歩いてくる四人の男達の姿が映っている)
大介 「君達…!?」
 (天道、 剣、 加賀美、 そして、影山。  集結したライダー達が 全身に殺気立った気配を漲らせて 近づいてくる)

211:名無しより愛をこめて
20/03/20 23:59:58.26 lOO2Zeo+0.net
>>210
影山 「そこまでだ! (大仰に 大介を指差す) これ以上、お前の好きにはさせない!」
神代 「死ね、ワーム!」
 (空中を飛来するゼクター。 同時にキャッチするライダー達)
加賀美 「変身!」
影山 「(隣の加賀美を見て ほくそ笑む) 変身!」
神代 「変身!」
天道 「変身」
ザビー&ガタック 「はあああっ! (先陣を切って駆け出すザビーとガタック。 後から歩いていくサソードとカブト)

    (カブト 第28話より)

212:名無しより愛をこめて
20/03/21 23:53:35.76 Obl034AE0.net
>>210
※ 東京湾に流れ込む運河
東京都江東区辰巳 あけぼの運河

ハードボイルド Gメン'06
URLリンク(pbs.twimg.com)
「熱い心を 強い意志で包んだ人間達 (c) c 東映」
並んで歩く4人のライダー達の背後に、「東京辰巳国際水泳場」 が映っている
影山さんのカッコイイ ヒーロー台詞、「そこまでだ!」の時にも、 川向うに この建物が見えます

>>211
3つのゼクターが飛来 ( + 地を這うサソードゼクター)
URLリンク(twitter.com)
「変身 × 4」
(deleted an unsolicited ad)

213:名無しより愛をこめて
20/03/21 23:56:11.44 Obl034AE0.net
>>212
URLリンク(www.skyphoto.co.jp)
上空からの写真だと 全体の位置関係が判りやすい
中央やや下に見える 独特の形状をした屋根が 東京辰巳国際水泳場
右上に 橋桁が連なっている所が 今回のライダー対決の舞台だと思われる

>>210
※ 大介がいそうな海沿いの場所
電話での遣り取りで、大介の様子に ただならぬ気配を感じ取って 不安に駆られ、
大介が立ち寄りそうな海辺の近くを 必死に捜し回っていたのではないだろうか
因みに カブト第11話で、 風間大介とゴンが乗船して 風に吹かれていた屋形船は こちら
屋形船 深川富士見
URLリンク(www.f-fujimi.co.jp)
本編映像では、 船首に 「第二十八 富士見丸」 の文字が見てとれる
ハエに似たミュスカワームに 窓と天井をぶち破られていたが、 その後、修復されたのだろうか? (笑)
屋形船によっては、 東京辰巳国際水泳場の近くを通る周遊コースもあるようです

214:名無しより愛をこめて
20/03/21 23:58:22.32 Obl034AE0.net
>>210
※ 集結したライダー達が 全身に殺気立った気配を漲らせて 近づいてくる
この場面は 石ノ森章太郎先生の漫画ファンならば、すぐにピンとくる事と思われるが、
風間大介が 他のライダー達に包囲され、攻撃される様は、漫画版 『仮面ライダー』 のワンシーンを想起させられる
裏切者 ・ 本郷猛 を抹殺する為に、 秘密結社ショッカーから刺客として送り込まれた 11人の仮面ライダー達
取り囲まれ、一斉攻撃を受けて、本郷が為すすべなく死んでいく時の、総毛立つような絶望感
まさに、石ノ森リスペクトの 仮面ライダーの名場面と呼べるだろう
(因みに、漫画版では 仮面ライダー = 本郷猛が 執事の立花藤兵衛から 「坊ちゃま」 と呼ばれている)

215:名無しより愛をこめて
20/03/21 23:59:58.81 Obl034AE0.net
>>210
※ 天道、 剣、 加賀美、 そして、影山
ここで注目すべきポイントは、 これまで敵対していた三島配下の影山が 討伐メンバーに加わっている点である
どういった経緯で そうなったのか? (詳細は 尺の都合でカットされたのだろうか?)
第26話〜第27話での 擬態岬の誕生によって、ウカワーム = 間宮麗奈は ライダー達の個人情報を把握しており、
ウカワーム経由で 三島 ・ 影山サイドに伝わったものと推測される
擬態大介討伐の任務は 影山が陣頭指揮を執っている
天道は未だ 今回の事件の一連の流れに 不信感を抱き、納得がいっていない様子が窺える
これまで カブトの正体を隠して ワームと戦い続けてきた天道だったが、これで完全に 影山らに素性を知られてしまった事になる
ウカワーム出現以来、 ひよりや樹花が ワームに何度も襲撃され始め、 天道不在時には 守り切れなくなってきている
彼女らの安全を第一に考えるなら、ZECTの庇護下に入るのが一番だろう
だが、それは 天道が ワームと最前線で戦う先兵として、秘密組織ZECTの指揮系統に組み込まれるという事でもあり、
云わば、家族を人質に取られているような状態となる
今後、非合法な任務や 理不尽な命令にも 逆らいにくくなる事を意味していた

216:名無しより愛をこめて
20/03/21 23:59:59.75 D6miYy6U0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

217:名無しより愛をこめて
20/03/22 23:53:25 /+ZO+sey0.net
>>212

「前回 28話、 4大ライダーが 横並びで変身するシーン。
 「『Gメン'75』 リスペクトで」 (^^;
 というのは、半分 田崎監督のジョークとしても、 その言葉の意味が 分かるスタッフには 分かります。

 望遠レンズで撮ることで、 横並びのカッコよさを撮ろうということ。
 カメラは 下がれるだけ 下がります。
 上がったラッシュを見て、

 田崎監督 「ず、ズレている……!」

 海に向かって、4人が歩いてくるシーン。
 少しでも距離をとるために、 カメラは 岸に係留されている舟 (?) の上に 設置されたのでした。
 変身前と 変身後を差し替える 少しの間に、 舟が ちょっとだけ 動いた。
 望遠レンズだけに、 ちょっとしたズレが 大違い。

 「全員 切り抜きましたよ、 ええ」
 と、苦笑する日本映像クリエイティブ (合成チーム) の長部さん。

 失敗談のように聞こえますが、 結果は 大成功。
 監督のイメージ力が、撮影現場はおろか 仕上げチームまで巻きこみ、 総力で 成功をもたらしたカットなのでした。」

                                                  (s)

218:名無しより愛をこめて
20/03/22 23:57:05 /+ZO+sey0.net
>>217
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
足場が波で揺れて ズレないように、スタッフ総出で抑え込む (?) 人海戦術
果たして 効果はあるのだろうか


>>215
少し、話数の訂正を

誤) 第26話〜第27話での 擬態岬の誕生によって
正) 第25話〜第26話での 擬態岬の誕生によって

219:名無しより愛をこめて
20/03/22 23:58:12 /+ZO+sey0.net
>>211

(突進してくるザビーとガタックに 大介が たじろぐ)

大介 「俺は本物だ! ワームじゃない! (取り合わずに突っ込んでくる) …一体、何がどうなっているんだ!?」

 (殴りかかってくるザビーの攻撃から身を躱す大介)

ガタック 「いい加減にしろ! その手の芝居にはうんざりなんだよ! (怒)」

 (逃げる大介を追うザビーとガタック。 その時、飛んできたドレイクゼクターが ザビーとガタックを空中から牽制)
 (追撃の手が停まった隙に、大介が振り返って グリップを翳すと、ゼクターが合体。 ドレイクに変身する)

ドレイク 「(胸のアーマーに手をやる) 見ろっ、本物だろうが!」

ザビー 「ワームは 全てをコピーする。 変身出来たとしても おかしくはない!」

 (ドレイクの制止を無視して ザビーが殴りかかってくる。 繰り出されるパンチを躱し、腕を抑え込むドレイク)

ドレイク 「なんで こうなるんだ (苛立ち)」

220:名無しより愛をこめて
20/03/22 23:59:59 /+ZO+sey0.net
>>219

 (二人の攻防を見ていたサソードも攻撃に加わる。 慌てて ガタックも後に続く)
 (一人、後方から観察して 積極的に闘いには参加していなかったカブトも ゆっくりと近づいていく)

 (全員で取り囲んで 攻撃を開始。 ドレイクを追い詰めていく)
 (多勢に無勢のドレイクは 一旦 距離を取り、銃撃)
 (だが、突っ込んでくるザビーに殴打され、ドライドックの底に落ちる)

ゴン 「あっ!? (ドレイクのピンチに、遠方から見守っていたゴンが声を上げる)」

 (後を追って、ザビーも跳び下りる。 殴り合いになるも、ザビーが圧され始め、逆にダウンを奪われる)
 (倒れたザビーが身を起こし、ドッグの上方から見下ろしているガタックを振り仰いで 指示を出す)

ザビー 「撃て!」

 (戸惑っていたガタックだが、 両肩のバルカンを二斉射)

ドレイク 「ぐあぁぁぁぁ!! (爆発で ドライドックから吹き飛ばされ、水中に落下する)」

ゴン 「大介っ! (悲鳴) 大介! 大介! (ドレイクの元に駆けつけようと、柵沿いに 夢中になって走り出す)」


    (カブト 第28話より)

221:名無しより愛をこめて
20/03/22 23:59:59 yBF/OJVG0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

222:名無しより愛をこめて
20/03/23 23:52:01.89 6Dn8BfgJ0.net
>>219
※ その手の芝居にはうんざりなんだよ! (怒)
怒り心頭のガタック = 加賀美
今まで何度も ワームに騙されてきた加賀美の実感が籠っている台詞だが、それだけではなく、
何だかんだ言いつつも、 風間大介の事を 同じライダーの仲間として見ていたのだろう
それだけに、風間大介を殺した卑劣なワームに 強い怒りを覚えている

※ ドレイクの制止を無視して ザビーが殴りかかってくる
>>220
※ 撃て!
本物の大介に余計な事を喋られて、他のライダー達に疑念を抱かせないように、 間髪を容れずに ドレイクに 攻撃を開始
口封じに余念がない影山ザビー
これも 三島の指示によるものだと思われる

223:名無しより愛をこめて
20/03/23 23:55:13.64 6Dn8BfgJ0.net
>>187
今週のヒロ飯
URLリンク(www.youtube.com)
第19回目のお題は 『天ぷら』
カブト第11話では、屋形船で出された天ぷら料理に納得出来ずに、天道が自分で揚げてましたw
船主にも大好評
オジサン 「エビもくれ、エビも (催促)」

224:名無しより愛をこめて
20/03/23 23:58:43.10 6Dn8BfgJ0.net
>>220
(戦いが終わり、変身解除するライダー達。 各々のゼクターが去っていく)
(ドレイクの落ちた水面を見詰めている四人)
影山 「あとは ZECTに任せてくれ。 ヤツの死を確認すると共に ドレイクグリップを回収する」
 (言い終わると、その場を立ち去りながら、ニンマリと 嫌な笑みを浮かべる影山。 剣も 蕎麦屋の法被を纏って去る)
 (その場に取り残される 加賀美と天道の二人)
加賀美 「(寂寞感) これで 仇をとったことになるのかなぁ……風間大介の…」
天道 「……… (黙考)」
加賀美 「……どうかしたのか?」
 (返事が返ってこない事を不審に思う加賀美。 天道からは いつもの明晰さが感じられない)

(水面に浮かんでいる大介の身体。 そのまま、流されていく。 手からドレイクグリップが離れて 川底に沈んでいく…)

    (カブト 第28話より)

225:名無しより愛をこめて
20/03/23 23:59:59.73 3SxVUe3V0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

226:名無しより愛をこめて
20/03/24 00:00:00.61 42jxRl+d0000000.net
 
東京辰巳国際水泳場 (外観)
URLリンク(www.shimz.co.jp)
がんばれ! ニッポン!
>>224
去っていくゼクターたち
URLリンク(66.media.tumblr.com)
シャカシャカ、サソードゼクター
URLリンク(web.archive.org)
プカプカと水面を漂う風間大介

227:名無しより愛をこめて
20/03/24 23:52:30 YrNuhZhn0.net
>>224
※ あとは ZECTに任せてくれ

これは ZECTの正式メンバーではない剣と天道に対して言った言葉だろう

つまり、今回の作戦は ZECT主体で行われた正式な作戦行動であり、 本部直属のシャドウの隊長 ・ 影山が指揮を執り、
天道と剣の二人は ZECT外部の協力者 といった扱いだと思われる


※ ドレイクグリップを回収する

表向きの任務は 風間大介に擬態したワームに奪われたマスクドライダーシステムの奪還だが、
三島の狙いは ライダーの資格者の挿げ替えにある

現在、 時を超える新兵器ハイパーゼクターの開発が 急ピッチで進められており、
ライダーの力を手にする者は、 やがて 世界を動かす程の力を得る事になるだろう

手始めに、 ZECTへの協力を拒み、ワームと戦おうとしない風間大介を排除する
そして 己の走狗となる者達に ライダーを入れ替えていく
ちょうど、影山のように…

228:名無しより愛をこめて
20/03/24 23:54:34 YrNuhZhn0.net
>>220
URLリンク(web.archive.org)
ゴン役の神崎愛瑠さん

今回の水辺でのロケ現場で 元気に Vサイン

ナイスだ、ゴン d

229:名無しより愛をこめて
20/03/24 23:58:10 YrNuhZhn0.net
>>224

(ビルの屋上のヘリポート。 以前と同じ会談場所で 三島と間宮麗奈が 再び 密会をしている)
(そこには 擬態 風間大介もいる。 それぞれ 背中を向け、バラバラの方角を向いて 立っている)

三島 「そうか、 わかった。 (誰かからの連絡を 携帯電話で受けている)」

麗奈 「………」

三島 「(通話を切る) 全て 上手くいった。 (振り返りながら、携帯を上着のポケットに入れる)
     後は ドレイクグリップを回収すれば、 お前が ドレイクの資格者になる」

 (風間大介に擬態した偽者の背後を 三島が歩く。 擬態大介が振り返り、三島の横に立つ)

三島 「約束通り、その力を ZECTの為に使ってもらう。 いいな? (擬態大介越しに 麗奈を見る)」

麗奈 「…但し、ドレイクが倒す相手は 私が決める。 (数歩、前に出る) その約束を忘れるな」

三島 「ああ、 わかっている」

 (三島と麗奈の間を横切って歩く擬態大介)

風間 「………(邪悪な笑み)」


    (カブト 第28話より)

230:名無しより愛をこめて
20/03/24 23:59:58 YrNuhZhn0.net
>>229
三島、 麗奈、 擬態大介
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

被写体の周囲をカメラがぐるぐる回る撮影技法
天道、加賀美、ひよりの周りをカメラがぐるぐる回るカブトのオープニング映像を撮った田?監督ならではの、
目まぐるしく立ち位置が変わる 遊び心溢れるカット

231:名無しより愛をこめて
20/03/24 23:59:59 RgYIByBV0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)

【天の道を往き、総てを司る】

○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

232:名無しより愛をこめて
20/03/25 23:52:12.32 Lb3eS3/l0.net
>>229
※ 約束通り、その力を ZECTの為に使ってもらう
すみません、 ちょっと訂正を
「その力を」 ではなく、「その力は ZECTの為に使ってもらう」 でした
この場合、「ZECTの為に」 というのは あくまで 建前に過ぎず、
三島の個人的な野望の為に働いてもらう、と言った方が正確だろう

233:名無しより愛をこめて
20/03/25 23:55:32.50 Lb3eS3/l0.net
>>229
※ 誰かからの連絡を 携帯電話で受けている
三島の電話の相手は 影山か、もしくは ZECTの諜報員だと思われる
ドレイク掃討作戦が無事終了した事を 早速 報告しているのだろう

※ ドレイクが倒す相手は 私が決める
ワーム内での権力闘争や、内部粛清の対象として、倒すべきワームを 麗奈が選別して 指示するという意味だろうか?
或いは、風間大介の死を偽装したように、ワームが倒される状況も偽装するつもりなのか?
対外的には、新しくゼクターに選ばれたドレイクが 普通にワームを倒しているだけに見せかけるという自作自演

234:名無しより愛をこめて
20/03/25 23:57:45.64 Lb3eS3/l0.net
>>229
(中古自転車やタイヤ、ポリバケツ等が捨てられている高架下の一角)
(そこにダンボールが敷かれて、気を失った風間大介が寝かされている)
 (目を覚まし、辺りを見回す。 次第に 意識が はっきりしてくる大介)
ゴン 「大介 (手を握っているゴンが、大介の顔を覗き込み、呼びかける)」
大介 「ゴン、 やっと…、会えた…(笑顔)  最高に嬉しいよ、ゴン。 (ゴンの手に 自分の手を重ねる)」
ゴン 「(ホッとする) ……馬鹿、 なに 素直になってんのよ、 気持ち悪い」
 (憎まれ口を叩いて 手を離すゴン。 だが、喜びを隠しきれない)

235:名無しより愛をこめて
20/03/25 23:59:59.90 Lb3eS3/l0.net
>>234
ゴン 「でも、 一体 どうして 大介が こんな目に?」
大介 「俺にも、さっぱりなんだ。  …もういいから、行ってくれ」
ゴン 「やだよ、そんなの! 会ったばっかりなのに」
大介 「一目だけで 充分だ (微笑)  俺のそばにいると 碌なことがない… (目を逸らす)」
ゴン 「やだ! 大介のそばにいる! (身を乗り出し、大介の手に 自分の手を重ねる) 絶対に 絶対に 離れない!」

    (カブト 第28話より)

236:名無しより愛をこめて
20/03/26 23:53:05 J+NmQdtu0.net
>>234
※ 気を失った風間大介が寝かされている

戦闘終了後、 川を流されていく大介を ゴンが発見
人目を避けながら、ここまで引きずってきた と思われる
今頃は ドレイクグリップを回収しようと、ZECTダイバー部の皆さんが 懸命に 河底を捜索している頃だろうか

小学生女子が 気を失った大人の男を運ぶのは かなり大変だったはず
それだけ 必死だったのだろう

237:名無しより愛をこめて
20/03/26 23:56:20.33 J+NmQdtu0.net
>>235
(立ち食いそば屋 江戸丸。 入り口の暖簾と一緒に、『出前 始めました  店主』 の張り紙が下がっている)
(いつものように、客として 店先に立っている加賀美と岬)

加賀美 「でも、 いまだに信じられませんよ、あの風間大介が…(虚ろ)」
 (派手に皿が割れる音がする)
加賀美 「(隣の岬の方を向く) こんなこと、ゴンが知ったら…」
 (また 皿が割れる音)
岬  「………うん (深刻な表情で頷く)」
 (二人の前の 具材が選べる透明ケースの上に、 汚い盛り付けの天ぷらソバの丼が 無造作に置かれる)
 (驚いて 丼を凝視する加賀美)
神代 「出来たぞ。 食え。 (二人の目の前に、 店員姿の剣が 腕組みをして立っている)」

238:名無しより愛をこめて
20/03/26 23:58:24.32 J+NmQdtu0.net
>>237
加賀美 「お前!? (驚)」
神代 「世界一の名門 ディスカビル家の財政を立て直すために、 金は 大目に置いてゆけ。
     寄付金として、とって おいてやる」
 (言い終わると、岬に笑顔を向けて 身を乗り出す)
神代 「ミサキーヌは タダでいい。 俺の奢りだ」
岬  「……ごめんなさい。 やっぱり、今日は止めとくわ。 なんか、食欲がなくて… (立ち去る岬)」
神代 「ミサキーヌ!? (驚いて、店を出て 後を追いかける)」

    (カブト 第28話より)

239:名無しより愛をこめて
20/03/26 23:59:59.69 J+NmQdtu0.net
>>237
※ 『出前 始めました  店主』 の張り紙
蕎麦屋の出前といえば、アルバイトを始めた神代剣
剣が ホテルに潜伏中の風間大介に 天ぷらソバを配達していた伏線が ここで回収される
※ こんなこと、ゴンが知ったら…
風間大介がワームに殺された事 (と、加賀美は思っている) は、ゴンには まだ知らせていないようである
(その頃、 ゴンは 本物の大介と再会している)

>>238
※ ミサキーヌは タダでいい
これが 記念すべき 初 「ミサキーヌ」 呼びw
何故、「ミサキーヌ」 なのか?
『赤毛のアン』 の、『Ann』の名前の語尾に、『e』 をつけて呼んでくれ、的な気持ちの問題なのか? (笑)
(『Anne』 フランス語の発音は アンヌ)
ともあれ、 ここから 本格的に 剣と岬の物語が始まる

240:名無しより愛をこめて
20/03/26 23:59:59.79 A6614toP0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。

241:名無しより愛をこめて
20/03/27 23:55:45.74 zjOXRyRS0.net
 
本日の弓削智さんの三島関連ツイート
「俺もこのカット好き。後ろで見てる影山がたまらん。」
「もう何年も前の話なのに、他の人の役名まで憶えてるっていうのは凄いよね。
 一年っていうスパンで関われることが なかなか 他の現場にはないってことなんだよね。
 その時は その有難みには なかなか気づきにくいもんなんだけど。」

242:名無しより愛をこめて
20/03/27 23:57:48.00 zjOXRyRS0.net
>>238
(後を追いかけて来た剣が 歩道橋の上で 岬を呼び止める)
神代 「どうした? 気分でも悪いのか? 俺に出来ることがあるなら 何でも言ってくれ」
 (足を止め、振り返る岬)
岬  「仮にも、あなたと同じライダーが 一人 死んだのよ? あなた、何とも思わないの? (苛立ち)」
神代 「……(返す言葉もない)」
岬  「あたし、無神経な人、嫌いなのよ」
 (遠くで鳴っているパトカーの音。 冷たく言い放ち、立ち去る岬。 言葉も無く見送る剣)

243:名無しより愛をこめて
20/03/27 23:58:35.30 zjOXRyRS0.net
>>242
※ 歩道橋
二人が立っている歩道橋の側面には 『日比谷通り 港区 芝公園一丁目』 と書かれている
その隣には 『 港区役所 Minato City Hall  次の信号 左折 』 の案内標識
公園の木々の向こう側に 東京タワーが見えている

※ あなたと同じライダーが 一人 死んだのよ?
※ あなた、何とも思わないの?
これまで、風間大介とは 殆ど接点のなかった剣だけに、 岬の物言いは 理不尽な八つ当たりのようにも思える
だが、 第15話〜第16話の ワームの擬態した医師の事件や、第17話〜第18話の ゴン誘拐事件の時などに
風間大介と行動を共にしていた時期のある岬は 大介の死に それなりのショックを受けているようだ

244:名無しより愛をこめて
20/03/27 23:59:59.27 zjOXRyRS0.net
>>242
 (岬が歩いてくる前方、 階段の手摺りの陰から様子を窺っていた爺やが サッと顔を逸らす)
 (岬が通り過ぎると、また剣の方を 心配そうに覗き込む)
 (その場に立ち尽くしている剣の所へ、加賀美が遅れてやってくるが、声を掛けられない)
神代 「確かに 俺は…、自分の事で 精一杯と なっていたようだ。
     姉さんにも よく言われた。 お前は 無神経だ…って…(寂し気)」
爺や 「ぼ、ぼっちゃま……(涙ぐむ)」
 (加賀美の横を通って、とぼとぼと 落ち込んで 店の方へ戻っていく剣)
 (どうしたものかと、困惑気味の加賀美。 ふと、歩道橋の手摺りの陰に隠れているじいやの存在に気付く)
 (急に また立ち眩みを起こし、その場に しゃがみ込む じいや)
加賀美 「……!? (慌てて駆け寄る)」

    (カブト 第28話より)

245:名無しより愛をこめて
20/03/27 23:59:59.61 hAQLETgz0.net
ここは「仮面ライダーカブト」の本スレです
 2006年1月29日 - 2007年1月21日(全49話)
【天の道を往き、総てを司る】
○天道総司様の有り難いお言葉
◆スレタイは「仮面ライダーカブト Part(数字)【本編または劇場版のセリフ】」
◆荒らし、電波、基地外なんかに俺を釣ることなど出来やしない。
◆それに、下手に相手をすればせっかくの豆腐が崩れる。
◆質問する前に、検索サイトなどで事前に調べないなんて、5ちゃんねらー失格だな。
◆次スレは>>970が立てる、無理な場合はその旨を伝えてくれよ。
◆ただし、おばあちゃんは、こうも言ってた……
◆これらを守りさえすれば、運命は絶えずこのスレに味方する。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1441日前に更新/490 KB
担当:undef