【賢者の拳を】ウルトラマンタイガ part3 【受けてみよ!】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:9 互いの光を融合させて産まれるとか見たことあるけど公式かどうかはわからん



701:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:49:11.75 KBI4a65O0.net
赤ん坊のウルトラマンは銀河伝説にいたな

702:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:50:22.05 pqZ3DMW00.net
デアボリックってガピア星産だっけ? 色々と機械化されてたから今回出てくるのは原種なのかと思ってたが
あれは別にムナルゥが改造したわけでもないし、改造されてたのはサデスだけだったかな

703:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:55:58.89 KBI4a65O0.net
ヴィランギルドによる改造品が今回のデアボリなんじゃね?

704:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:03:10.79 z6t1bJLgd.net
タイタスは人間には敬語なんだね

705:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:18:10.35 F+hEBiRj0.net
>>680
映像世界のオオトリゲンと言う人と我々の世界の真夏竜という人が、
本当に弾き殺されるかと思うまで特訓させてたらしいけど、どこまで本当なんだろうか。

706:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:23:32.23 hFw19PAa0.net
使いなさいは敬語ではない気がする

707:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:28:23.30 rEOlhDS90.net
元々ああいう丁寧な言葉遣いなんでしょ、タイガがフランクすぎるのもあるけど

708:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:32:18.11 lLwKa+UXd.net
1人が3体のウルトラマンに変身するっていう設定は素晴らしいんだけど、過去のウルトラマンとか倒した怪獣の技を使えるっていう設定はいらなかったなぁ
そろそろ過去の作品の恩恵受けるのやめませんかね
(怪獣だけならおk)

709:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:35:40.87 R3W4I55d0.net
>>668
広告収入は馬鹿に出来んし、そもそもウルトラマン自体がおもちゃのCMでもあるからこういう配信は大いにメリットがあるよ
何より違法配信への牽制にもなる

710:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:47:11.62 KBI4a65O0.net
>>694
今回のはあくまで属性付加だからまんまスぺシウム光線やストリウム光線使ってたギンガSの頃を想うと大分進んだんでは
本編で継承する下りもやったし

711:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:56:36.34 pqZ3DMW00.net
>>696
自分達の元の技の光線を強化してるって体だしな
正直なところ、例えばワイドショットとメタリウム光線の効果自体の違いとかは今もってよく解らない

712:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:57:47.74 luDA6mNu0.net
ブレスレットをリードした時の背景とニュージェネヒーローの姿が重なる演出好き

713:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:05:01.88 SLmOiJ+u0.net
おー、3話はかなり良かったんちゃう?
これダメだったら切るつもりだったけど面白かったわ
相変わらず脚本はガバガバの極みだけどな!
ミッション中の宇宙飛行士なんて衆人環視の極みみたいなもんなのに
どうやってあの社長は隠蔽したんだか

714:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:07:58.53 HHVt//L80.net
ニュージェネの誇る名コンビ中野田口も3年ぶり?か
もう終わった話だけど宣伝ツイートはこんなんでいいんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

715:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:10:54.39 vHukyDm/0.net
人工衛星に直接アクセスして軌道そらしたり出来るってピリカちゃんってもしかして天才?

716:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:11:24.72 BDC5W6Xl0.net
数字スレで暴れてた人がこのスレに来ていて草

717:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:15:20.79 SLmOiJ+u0.net
>>702
おっ!?数字が全ての人?
なんで数字がすべてならこんな数字の出ないコンテンツに執着してんのか教えてよ

718:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:18:2


719:9.58 ID:BDC5W6Xl0.net



720:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:20:24.21 BDC5W6Xl0.net
次から田口3連投か
出来れば後半戦でも2本撮って欲しい

721:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:21:50.56 SLmOiJ+u0.net
>>704
反論できねーなら何で絡むかね?
せめてウルトラマンスレじゃなくて仮面ライダーのスレで絡めよマジで

722:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:24:45.10 BDC5W6Xl0.net
>>688
確かデアボリック自体は宇宙全体で流通しているものと聞いたことがある

723:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:27:38.58 O+INjo0q0.net
ウルトラマンはもう全て2クールなの?

724:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:31:01.50 QNW3Ti590.net
>>677
あれを見てタイガもタイタスも感心してたが、10年間ヒロユキに憑依してたタイガはともかく地球に到着したばかりのタイタスに小切手とかわかるのかな?

725:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:31:11.57 q33Mk+Zp0.net
デアボリックってサデスいないとデアボリックキャノン撃てないよな
ムルナウ配下限定の仕様かもしれんが
別名が怪獣爆弾なのも気になる

726:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:32:09.65 QNW3Ti590.net
>>692
一応「◯◯なさい」も敬語だよ。

727:名無しより愛をこめて
19/07/21 23:35:59.36 q/mXZ/yHd.net
>>708
1年やるほど予算が無い

728:名無しより愛をこめて
19/07/22 00:27:33.83 6b++DSR/0.net
まぁ、あとでこっそり破った小切手直して銀行に持っていったんだけどね

729:名無しより愛をこめて
19/07/22 00:30:02.01 UCtORIt+0.net
>>709
タイガはメビウスがいた世界から数千年は先のウルトラマンだろうし・・・
多分M78世界の地球をベースに、地球については知り尽くされてるのではなかろうか。
無論それに対する教育体制も完備されてそう。

730:名無しより愛をこめて
19/07/22 00:35:38.94 y3wYjCmu0.net
タイタスはボイドラで地球の文化について深く勉強している描写がある

731:名無しより愛をこめて
19/07/22 00:41:24.09 rVPDjYOL0.net
>>645
1話もリセットされちゃったけど1週で110万近かったねいい感じだった
>>708
そろそろ3クール期待するけどなあ、せめて2クールなら再放送の2クールの間に
ウルトラファイトを毎回入れてほしいんだけどね、それか新作アニメでもやるとか

732:名無しより愛をこめて
19/07/22 00:49:32.86 sJUksNp80.net
宇宙人だから

733:名無しより愛をこめて
19/07/22 00:53:41.06 mPbcQsJS0.net
>>711
タメ口なら「使え」になるのか

734:名無しより愛をこめて
19/07/22 01:26:58.90 y3wYjCmu0.net
>>716
ビーグルとかあの辺タイアップなしじゃ売れないだろうからアニメとかしたらいいのにね

735:名無しより愛をこめて
19/07/22 01:45:11.57 4zMTNSJP0.net
3話の今里社長はヒルカワとは別の意味で最低最悪な地球人だけど、ヒルカワと同様に明確な社会的制裁を受ける描写が無いまま退場したのがねえ…
日本の特撮にもパニッシャーみたいに悪い地球人を狩るヒーローがいればいいのに

736:名無しより愛をこめて
19/07/22 01:53:35.29 rLf+YslH0.net
>>720
つーか宇宙開発ミッション中の大事故隠蔽とか絶対に不可能なんだけどどうなんっていう
最初にマスコミの前で宇宙飛行士が襲ってくるシーンは不要なんだから(いきなり通路のシーンでいい)
その尺つかって社長が追求されない理由とか説明しとけよって思う

737:名無しより愛をこめて
19/07/22 02:12:47.59 4zMTNSJP0.net
>>721
現実の日本みたいに政府要人のお友達という理由で大きな後ろ盾が隠蔽してたんじゃね?

738:名無しより愛をこめて
19/07/22 02:17:23.33 0rYfEI800.net
とは言ってもあの社長の悪ポイントって
自分の誕生日ロケットを打ち上げたのがたまたま事故になったことと 悪びれずに遺影ロケットとか抜かしたことぐらいじゃない



739:a生日ロケットとかいう如何にもアホっぽいことと途中の言動で嫌悪感抱いてるだけで一発殴られただけで充分では



740:名無しより愛をこめて
19/07/22 02:37:09.09 rLf+YslH0.net
>>722
その程度の説明すらなかったし
ていうか宇宙飛行士が見ている=映像として記録に残ってる上に
宇宙開発なんていう大金と国際的な問題まで絡む話でのずさんな事故なんて
総理大臣と閣僚全員にパイプがあっても隠蔽とかまず不可能だけどな
そもそも政治家からしてもサイフと自分の政治家生命だったら前者捨てるだろ

741:名無しより愛をこめて
19/07/22 02:40:36.80 UCtORIt+0.net
まあ、パラレルワールドの地球だし、いろいろと常識やらシステムが
視聴者の知っている地球とは違うかもしれないけどね。

742:名無しより愛をこめて
19/07/22 02:48:44.75 uTJOSXez0.net
>>674
単純に今のウルトラマンって1話辺りどのくらいの予算を使っているんだろう
平成3部作時代は平均3000万だったらしいけど

743:名無しより愛をこめて
19/07/22 03:03:14.83 ff42DOeE0.net
>>726
ネクサスは1000万やから
100〜500万ぐらい?
知らんけど
少なからずネクサスで低予算と言ってたのは贅沢な話ということは間違いない

744:名無しより愛をこめて
19/07/22 03:11:22.93 ff42DOeE0.net
すまんニュージェネに関して適当な事言ってるw
ただ無駄な物は作らない工夫してるのはわかるよ
戦闘機だって模型とCGどっちもあったって贅沢だし
ゼロ以降の派手な演出はいいと思う

745:名無しより愛をこめて
19/07/22 03:30:09.24 0rYfEI800.net
ニュージェネは初だけど映像の質はとても良いと感じる 息切れしないか心配

746:名無しより愛をこめて
19/07/22 08:30:43.91 R49p2Raed.net
コスモスは予算はあったのに毎回ウルトラ平原

747:名無しより愛をこめて
19/07/22 09:36:01.24 mFileHWnM.net
3話のギャラクトロンはトレギアがどこかの世界で拾ったのかな

748:名無しより愛をこめて
19/07/22 09:43:54.05 R49p2Raed.net
スネダクパターンだろ

749:名無しより愛をこめて
19/07/22 09:57:20.99 SjT87mqQd.net
>>721
冒頭の先輩とピリカの会話からすると、あの社長がやらかしたのは「宇宙にロケット打ち上げてデブリを増やしたこと」つまり打ち上げるだけ打ち上げてその後は軌道を監視することもなく放置したんだと思う
確かに各国機関が打ち上げたものはある程度厳しく管理されてるけど反面実は結構ずさんな面もあって
実際過去にデブリという概念自体なかった頃に打ち上げられたものの残骸や今でも国際的に承認なく打ち上げられるものの残骸が国際宇宙ステーションに衝突したケースは何度かある
それを踏まえると民間から打ち上げられた軌道管理もされていないデブリがステーションに激突というのは結構リアルな話だし誰かによって常時監視されてるわけじゃない宇宙で事故の原因があの社長のロケットによるものだと判明しなかったのもそれほど無理筋な話ではないと思う

750:名無しより愛をこめて
19/07/22 10:17:21.93 g0nfPvxVp.net
>>730
コスモスは戦闘こそウルトラ広場メインだったけどラスト数話を除いてほぼ毎週新規怪獣を出したり防衛隊関連がっつり出していたからね
ニュージェネはその辺を抑えて出来るだけ演出面にお金をかけていると思うよ

751:名無しより愛をこめて
19/07/22 10:37:05.39 R49p2Raed.net
社長はそこまで悪人には見えない

752:名無しより愛をこめて
19/07/22 10:39:53.26 jbx4Bg1Id.net
しかしスレ内でもウルトラマン久々に見てるって人増えたな
タロウ効果か

753:名無しより愛をこめて
19/07/22 10:56:06.28 VhKV65Iu0.net
>>736
主題歌とCVに人気俳優使ったのも大きいかもしれない
主役ウルトラマンに声優付くのX以来だし

754:名無しより愛をこめて
19/07/22 11:20:55.14 R49p2Raed.net
今更な質問も増えた

755:名無しより愛をこめて
19/07/22 11:27:18.47 +jcvaJHO0.net
無人の映画館でタイガ達の戦闘を鑑賞するトレギアさん。
ポップコーンやジュースも自分で売店に入って作ったのかなwww

756:名無しより愛をこめて
19/07/22 11:41:46.64 R49p2Raed.net
地球の文化自体は楽しんでいるらしいけらなトレギア

757:名無しより愛をこめて
19/07/22 11:53:22.19 sAetFqszd.net
公園で遊んでる幼女に風船をあげるトレギアさん。
その風船が割れて(おそらくトレギアさんが割った)幼女が悲しんでるのをニヤニヤしながら眺めるトレギアさん。
いや、その行為は別の意味で危ないぞ。
今の地球なら下手したらおまわりさん呼ばれちゃうww

758:名無しより愛をこめて
19/07/22 11:55:31.88 T+6x9N1QM.net
あの映画館ってブースカ劇場なのかな?

759:名無しより愛をこめて
19/07/22 11:55:53.37 R49p2Raed.net
>>741
だから宇宙の警察気取りのウルトラマンが嫌いなんだよ多分

760:名無しより愛をこめて
19/07/22 11:58:28.95 2zHEOOdda.net
それにしても今作4話で初の田口監督回なんだが、何時もは異常に鼻息荒い田口応援団のような連中が静かだな?
1、2、3話でわりと面白かったしおもちゃも売れてるんでハードル上がったのは確かだが。

761:名無しより愛をこめて
19/07/22 12:07:45.51 R49p2Raed.net
>>744
田口神谷がどっちも樋口人脈だからじゃね

762:名無しより愛をこめて
19/07/22 12:21:08.61 2zHEOOdda.net
>>745
そ、それも若干あるか。
ただ田口監督は樋口監督と師弟関係っぽいが神谷監督は同期ぐらいで何かうーん?

763:名無しより愛をこめて
19/07/22 12:22:45.56 ptC5UGb7d.net
なぜ何もない内から煽るのかわからんが
3話とかよくできてたし今の段階で過度な期待を寄せる必要ないからじゃね

764:名無しより愛をこめて
19/07/22 12:36:45.39 R49p2Raed.net
>>746
ガメラ3のスタッフ間の内紛で助監督の神谷は樋口側に付いてたはず

765:名無しより愛をこめて
19/07/22 12:37:13.24 uYh2UMPv0.net
ゴロサンダー回でタイタスさんがボディビル大相撲でもはじめないかな

766:名無しより愛をこめて
19/07/22 12:43:20.06 R49p2Raed.net
あと樋口のリメイク版日本沈没で特技監督やってる

767:名無しより愛をこめて
19/07/22 12:52:00.70 2zHEOOdda.net
神谷監督は川北ゴジラ出身の印象強い。ガメラ3は新世代結成回のイメージ強い。あれ、なんの話だっけ?

768:名無しより愛をこめて
19/07/22 13:11:31.56 2zHEOOdda.net
とりあえずフーマの極星光波手裏剣は早くみたい。4話期待してるぞ!

769:名無しより愛をこめて
19/07/22 14:31:00.06 R49p2Raed.net
フーマの技が漢字表記なのにジャグラーを感じる

770:名無しより愛をこめて
19/07/22 14:58:46.42 4fbGEekQa.net
フーマが元々忍だったのかオーブの光が趣味で押し付けたのか…

771:名無しより愛をこめて
19/07/22 15:03:12.28 dTzjv9ja0.net
戦士の頂はジャグラーに一体くらいウルトラマンあげても良かったんじゃないかな

772:名無しより愛をこめて
19/07/22 15:24:18.82 l3npoCbo0.net
放送前はフーマだけは好きにならないだろうなぁとか思ってた自分だけど、予告の時点で既に惚れちゃってるわ

773:名無しより愛をこめて
19/07/22 16:29:04.86 y3wYjCmu0.net
クールキャラと思いきや、ぶっどばずぜぇ!

774:名無しより愛をこめて
19/07/22 16:29:40.02 y3wYjCmu0.net
>>755
影からダーリンあげたから

775:名無しより愛をこめて
19/07/22 16:30:37.51 ff42DOeE0.net
>>755
その後から分かる通りジャグラーはどっちにしろ悪にまわるやろ
ガイに執着して

776:名無しより愛をこめて
19/07/22 16:39:55.24 0rYfEI800.net
いつかウルトラ桃園の誓いの馴れ初めも描かれるのかは

777:名無しより愛をこめて
19/07/22 16:54:54.46 y3wYjCmu0.net
ギャラクトロンマーク2のソフビの出来酷いなw
タイタスと一緒に買おうと思ったがマーク2はやめとこな気になったわ

778:名無しより愛をこめて
19/07/22 17:15:03.39 R49p2Raed.net
>>759
ガイさんがウルトラマンにならず、ジャグラーだけウルトラマンになったら丸く収まっていたかも

779:名無しより愛をこめて
19/07/22 17:23:46.30 VhKV65Iu0.net
>>760
11月からやるEXPOのステージがそれに当たるらしい

780:名無しより愛をこめて
19/07/22 17:38:00.35 y3wYjCmu0.net
ボイスドラマでもやりそう

781:名無しより愛をこめて
19/07/22 17:57:17.00 y3wYjCmu0.net
タイタスの着ぐるみは腕が上がらない構造なのかね
飛ぶときも伸ばしてなかったが

782:名無しより愛をこめて
19/07/22 18:18:12.42 mPbcQsJS0.net
>>736
令和初の宣伝効果や話題性も大きかったかもね
普段ウルトラの話をしてない界隈でもとりあえずタイトルくらいは話題に登ってた

783:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:22:02.65 6gNDHnWRp
>>761
私とセットで買いなさい。

784:名無しより愛をこめて
19/07/22 18:38:50.98 52xUk51la.net

アインズ様が
アルベドが


785:名無しより愛をこめて
19/07/22 18:57:52.18 eFf2PKST0.net
アインズ様とアルベドってなに
どのシリーズのキャラクター?

786:名無しより愛をこめて
19/07/22 18:59:01.32 B6RWCIEs0.net
ピリカと社長の関係が気になる

787:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:10:39.55 oGqN4+fE0.net
今のとこ微妙
悪くはないけどなんかあんまり気持ちが動かんわ
なんでだろ

788:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:13:41.08 ieR6LLPn0.net
至高の御方でありんす

789:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:15:17.81 oAjQvSOn0.net
>>770
ホマレ異星人疑惑があるしピリカも単純にサイバー関係に強い一般人じゃなくて
地球人より優れた技術を持ってる事でスカウトされた異星人だったりして?

790:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:16:17.13 r4diWsXB0.net
俺もイージスはヒロユキ以外の3人全員宇宙人だったりして…と思ってるな

791:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:27:38.49 y3wYjCmu0.net
ウルトラワールドだから、異次元人とか地底人とか海底人かもしれない

792:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:45:20.83 Dbp9zOvDK.net
EGISに影のスポンサー的な人か組織があって、それは宇宙人…という話でも驚かないよ。

793:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:45:20.91 1jqQJglA0.net
>>773
1話見る限りカナさんも宇宙人でもおかしくないよな

794:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:54:20.04 ljGxo77y0.net
ホマレに正体バレたら特訓させられそう。
人間大のタイタスも特訓の手伝い。
他にも特訓を課してきそうな人がたくさん…

795:名無しより愛をこめて
19/07/22 19:57:26.96 y3wYjCmu0.net
来週のヴィランギルドと一、二話の怪獣オークション経営陣は同じ組織なのかな

796:名無しより愛をこめて
19/07/22 20:14:45.38 9rjhvVBw0.net
ピリカまで宇宙人だったら誰なんだろう
新規か、今までのパターンならピット星人とかか
それとは無関係にケンタウルス星人とか思い出したが、あれだけ見て女子だとは思わないよな

797:名無しより愛をこめて
19/07/22 20:23:41.93 y3wYjCmu0.net
先輩含めてヒューマノイド型の新宇宙人だろうな

798:名無しより愛をこめて
19/07/22 20:42:52.13 RqBkt3eOM.net
ジードレットを使いなさい!(ポージング)

799:名無しより愛をこめて
19/07/22 20:43:56.82 Dbp9zOvDK.net
ヒューマノイド型ったって、
手足が2本で、直立歩行し、顔には目が2つと口が1つ、
くらいの縛りに過ぎない。
地球に長期滞在するなら、擬態術は心得ているだろうから、見た目は当てにならんさ。
正体はマーキンド星人かもしれんし、セミ女かもしれん。

800:名無しより愛をこめて
19/07/22 20:47:48.24 9rjhvVBw0.net
マーキンド星人(善)と(悪)か……
業の深い商売ばかりやってる地元に愛想尽かして、比較的平和な地球で人の安全を守る仕事を

801:名無しより愛をこめて
19/07/22 20:59:23.55 y3wYjCmu0.net
予告のこいつら見た事ないけど新宇宙人かね?虫っぽいけど
URLリンク(i.imgur.com)

802:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:08:48.73 b+mwzOykd.net
タイタス大人気だな
ソフビ売り切れてた

803:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:14:46.26 SNHTTQv+0.net
トレギアってなんであんなに強いんだろ。闇落ち時に外部から力を得たのかな

804:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:16:50.62 y3wYjCmu0.net
>>787
タロウはほぼ互角に渡り合ってたから、年季が入ったおっさんウルトラマンは若僧ウルトラマンより強いんだと思う
おじいちゃんウルトラマンは無敵だし

805:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:20:59.13 ff42DOeE0.net
>>787
トレギア「鍛えてますから〆」

806:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:22:44.28 SNHTTQv+0.net
>>788
だとしてもあいつブルー族なのに第一線で活躍してたウルトラ兄弟と同クラスって凄くない
それとも本当はめっちゃ修行したのかな

807:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:23:18.46 XI8yz+hy0.net
3話の脚本はよかったな
前のめりなタイガにヒロユキがブレーキをかける関係性をさらに強調
タイタス復活の説得力ある描き方
宇宙飛行士夫婦には救いのある結末を用意
デブリの後始末やゴミ箱行きのギャラに込められたメッセージ
盛り盛りだけど破綻することなくエンタメしてた

808:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:24:10.83 tQXFqynn0.net
篠田さん待機

809:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:24:21.08 9rjhvVBw0.net
>>787
避けるのが上手かったと思えばタイタスに殴られてしれっとしてたり
プロテ星人やグリーザみたいに本体が別の場所にいるとか見えてるけど実際はいない とか

810:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:27:43.39 XI8yz+hy0.net
>>787
べリアルは先発完投型の豪腕投手
トレギアは球威よりもえげつない制球力で勝負する技巧派投手
ワイはこんなイメージ

811:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:27:56.48 uTJOSXez0.net
ジョーニアスの客演来ないかなあ

812:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:30:04.25 ff42DOeE0.net
>>792
出たとしてもタロウの擬態か別人やぞ

813:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:31:06.30 y3wYjCmu0.net
>>795
せっかくアニメ準拠のスーツ作った事だしな

814:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:33:23.45 b+mwzOykd.net
>>796
ヒロユキの父とか

815:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:40:08.47 y3wYjCmu0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

816:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:51:50.81 y3wYjCmu0.net
>>790
元々のウルトラの力を闇の力でブーストしているからね

817:名無しより愛をこめて
19/07/22 21:59:24.09 ljGxo77y0.net
ヒカリもブルー族だけど強いじゃん。
ヒカリとトレギア知り合いって可能性もある。

818:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:03:18.08 y3wYjCmu0.net
>>801
ボガールとの初戦では凄い弱かった

819:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:05:41.77 DyY0N2x10.net
>>802
知り合いというかトレギアが部下の可能性が

820:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:12:01.15 b+mwzOykd.net
「これから先の未来、俺と同じ青い体の同胞たちが地球を訪れ人々のために戦う日が来るかもしれない。
しかし、彼らがその青さ故に人間達の信頼を得られずウルトラマンと認められないとしたら、それは俺の責任だ。
彼らのために俺は必ず人々の信頼を勝ち取ってみせる」
ウルトラマンヒカリの言葉がトレギアがでてきた今となると悲しい
別の世界の地球ということはわかっていても

821:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:13:16.06 Encp6tnk0.net
ボイスドラマでブルー族やメビウスにも触れてるからトレギアとヒカリが何らかの関係性にある可能性は高そう
フィリスも本編に出てくるのかな

822:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:16:17.23 y3wYjCmu0.net
>>805
声がマーキンド星人と被ってるし、あくまでボイスドラマのチョイ役で出ないんじゃね
肩アーマーがモブトラと違うから、着ぐるみ作る余裕も無さそうだし

823:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:16:41.86 uMSXYXOs0.net
トレギア産の怪獣を倒すとウルトラマンの力だけを感じさせて闇の力を誤魔化した怪獣のリングを生成してるのはブルー族の科学力ならではなんだろうか

824:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:28:09.76 y3wYjCmu0.net
使う時は闇の力がボワーと出てるんだよね
自分の力が入ったリングを集めさせて何かを企んでいるのは間違いない

825:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:31:01.97 VGoJqirJd.net
ウルトラマンの力を感じる→実は今までの怪獣はウルトラマンが変身させられてました!とかだったら鬱になって吐くわ
まぁ宇宙飛行士を変身させてる時点でそれはありえないけど

826:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:34:33.84 FSw55ziB0.net
少なくともヘルベロスは宇宙でも名うての強豪怪獣とか言われてたそうだから、そんな嫌な設定は無いと思う
CMに出てる緑と紫の奴等は非常に楽しみ

827:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:36:19.23 VGoJqirJd.net
怪獣も意味のある出現させるって監督も言ってたしな
cm怪獣は2つともデザインが真反対な感じがして楽しみ

828:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:40:41.31 y3wYjCmu0.net
ここまではトレギアか宇宙人が呼び出した(ザンドリアス含め)怪獣しか出てないがどんどん野生の怪獣も出てくるんだろうな

829:名無しより愛をこめて
19/07/22 22:53:25.98 b+mwzOykd.net
>>811
どっちも平成三部作みがある

830:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:05:44.07 y3wYjCmu0.net
オーブトリニティにマグニフィセント、そして予告のフーマと、田口監督の川北逆光のウルトラマンはかっこいいな

831:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:22:16.25 y3wYjCmu0.net
定番に入ってないキングゲスラやデアボリックが出るあたり、オーブ辺りの頃にあったソフビが現行で出ている怪獣を必ずチョイ役でも一話に付き一体出す縛りは完全になくなったとみていいのか

832:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:32:45.21 CcZFb0Zc0.net
許す気も庇う気も無いが、あのロケットあげた社長はヒルカワってよりはカルロスよりの人間だと思う
あんな事があったのに反省してないなんて後味悪い話 って声もあったが、多分反省自体はしてる様に見えた
ただ、馬鹿過ぎて幼稚過ぎる性格だから最後にあんな事を言い出して殴られたんだろう

833:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:34:50.29 h/jjGk3Xd.net
カルロスも一応は改心したというかなんというか
ZOZOみたいだったわ

834:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:35:46.32 y3wYjCmu0.net
>>816
レントと奥さんのやり取りを見て、「何だか悪い事したなー」って感じの顔はしてたしな

835:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:43:08.29 y3wYjCmu0.net
初期脚本だとカルロスが正義のイーヴィルティガに変身してザイゴーグと戦うって案もあったんだよね
結局そのアイディアは馬場先輩に流用されたが

836:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:44:16.28 cLbgGO8ap.net
カルロスはこの後また出てくるのか ってくらいに後半から笑わせにきたからな

837:名無しより愛をこめて
19/07/22 23:57:45.90 UCtORIt+0.net
>>802
ボガール自体が強い個体だったからなあ・・・
ただ、ヒカリはブルー族でも強い個体だったかもしれないし、天賦の剣の才はあったとは思う。
あとゾフィーと同年代で長く生きてる分、他のレッド&シルバーの若手並みには戦えた可能性もあるねえ。
なんにしても、ウルトラの歴史上何人も現れそうもない天才科学者であり、戦闘力も備えているという
稀有な存在であることは間違いなさそうだ。

838:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:02:27.11 PqwTr+FBK.net
カルロスとは、『劇場版エックス』(2016年)に出てきた、自称冒険家のIT会社社長のこと?
あれは、土壇場で逃げずに、玉城ツカサ教授を助けようとしたから、一応いい人

839:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:04:55.12 66whHS/j0.net
久しぶりに次作にも流用できる怪獣やからね
毒炎怪獣セグメゲル
こういう滅茶苦茶強そうな怪獣より汎用性のある怪獣を作ったほうが絶対いい
悪夢魔獣ナイトファングも強そうだけど、久しぶりに色物枠だしこれも次に使える
こうじゃないとダメだな怪獣は

840:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:07:26.16 66whHS/j0.net
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)

いやもう良いよなセグメゲル

841:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:09:54.63 keIKmU1RM.net
ギンガ以降の怪獣でデマーガ(ゼガンとガーゴルゴンもやろうと思えば出来なくない)くらいしか使い回せないからこれは嬉しい

842:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:24:59.76 haYv/gIc0.net
グエバッサーもいるぞ
マガジャッパもクリスタルのとこを弄れば使える
何より来週出るデアボリックがいる
ベリアル融合獣やグルジオが悉く使えないのが痛いな

843:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:27:22.91 keIKmU1RM.net
グエバッサー忘れてたわ
ホロボロスもいけるかな

844:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:29:28.54 K0gwQmmh0.net
ホロボロスは厳しい、田口監督はデマーガはいつでもどこでも使ってくれ

845:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:29:34.85 K0gwQmmh0.net
と言ってた

846:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:39:23.67 Z5cYtc7md.net
召還じゃないボロボロスも見たかったな…

847:名無しより愛をこめて
19/07/23 00:43:52.12 nCE+au+i0.net
ニュージェネは初めてだからよう分からんけど 動画チャットでギャラクトロンを一発で砕いて驚いてたコメントがあったけどインペライザーをパンチ一発で砕くくらいの快挙?

848:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:01:09.01 Z5cYtc7md.net
>>831
ギャラクトロンMK2は初出だとゼロ、オーブ、ジードとの1対3で必殺技を受けまくっても中々壊れなかったぐらい硬かった

849:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:09:07.23 ayCnVAcC0.net
量産型は柔らかくなるの法則

850:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:09:59.29 Qg1TYBGj0.net
インペライザーほどの脅威という感じではないのだが、とにかく硬い。
耐久力のある強豪怪獣という立ち位置ですな。
パンチ一発で装備を破壊できるというイメージはほとんどない。

851:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:10:25.59 tldLRHGC0.net
ただゼロが肩のユニット破壊してからやたらと攻撃通るようになってたし肩ユニットの謎パワーのお陰だよねあの硬さは
斧自体はあくまで装備だから肩ユニットの力が及んでないからあんな呆気なく壊れたんだと考えてた

852:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:21:16.02 Z5cYtc7md.net
今回のギャラクトロンは怨みで出来て動く怪獣なんだから怨んでた張本人が浄化されたら脆くなる罠

853:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:31:11.97 3DW8AlKh0.net
ギンガ以降の怪獣は強さがけっこうぶれぶれだからあくまで参考だな
ただ今回はオリジナルよりも弱いと思える余地を残してるから使いまわしにしても考えられてる

854:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:57:30.39 Z5cYtc7md.net
ウルトラマンゼロビヨンドに勝つレギオノイドとかなw

855:名無しより愛をこめて
19/07/23 01:59:02.18 2IgHHqvwr.net
坂本監督じゃやたら固いサンドバッグ化なんていつものことだしまぁ

856:名無しより愛をこめて
19/07/23 07:34:57.04 3CYXKM450.net
Mk2はギャラクトロンスパーク使えないんだっけ
火力は描写的にギャラクトロンスパーク>バニシングサークルだと思う

857:名無しより愛をこめて
19/07/23 07:49:34.30 Z3AEJQjn0.net
・2週連続ゲストキャラを救えない
・ヒルカワみたいなクズ人間が出てくる
・子供の風船を割るという悪意満載のシーン
タロウの息子と言いつつ、レオやネクサスがちらつきますね

858:名無しより愛をこめて
19/07/23 07:54:08.80 haYv/gIc0.net
ゲスト救えないのはタロウリスペクト

859:名無しより愛をこめて
19/07/23 08:32:46.74 ETGIjnAZd.net
そういや最終回で船長がウルトラの母が船長見殺しにしてたな
ウルトラの父はそのちょっと前に死人生き返らせてたのに

860:名無しより愛をこめて
19/07/23 12:40:56.71 y2+PmesAa.net
バードンの時とか酷いもんだしなぁ
あの回のZATはやらかし過ぎ

861:名無しより愛をこめて
19/07/23 13:19:57.69 ETGIjnAZd.net
>>833
ギンガSのインペなんて銃で粉々だったな

862:名無しより愛をこめて
19/07/23 13:31:14.09 Zl1hRtpN0.net
「おばあちゃん」って誰かと思ったら、そうなんだよね。現代の視聴者にはウルトラの婆になっちゃうのか。

863:名無しより愛をこめて
19/07/23 13:33:30.97 ETGIjnAZd.net
ウルトラの父母は称号みたいなもんだから…
でも色々思ってしまうなウルトラの祖母

864:名無しより愛をこめて
19/07/23 13:44:58.36 ETGIjnAZd.net
写真だと詰め物したふとましい肉体に対して拳がアンバランスにちっちゃいのが少し気になる
動くと気にならないのだが
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

865:名無しより愛をこめて
19/07/23 13:52:33.87 R1PCalaj0.net
そもそもケン、マリーという名称は一般的に浸透してるんだろうか?
正直言ってジャックよりもマイナーな気がする

866:名無しより愛をこめて
19/07/23 13:59:30.84 ETGIjnAZd.net
>>849
銀河伝説と、ジードのベリアルの台詞でしか使われてないしな
由来は日産車だったか

867:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:02:47.65 sgqBqKXE0.net
まあ爺ちゃん婆ちゃん呼ばわりはタイガだけだしな

868:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:06:04.63 ETGIjnAZd.net
ベリアルが父の事を未だにケンと呼ぶのは彼がケンが大隊長に選ばれたのを、未だに認めていないのが分かって良い

869:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:07:46.40 R1PCalaj0.net
ベリアルといえば宮迫!
…と思ったが、ジードだと声は違う人だったな

870:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:13:30.35 sgqBqKXE0.net
>>852
ベリアルが父!父!とは言わんやろ

871:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:19:31.06 kfVR7+yDa.net
仮に認めてても元の関係考えたら父って呼ばんでしょベリアルは

872:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:25:12.99 PqwTr+FBK.net
上の世代の他の人たちがどう呼んでいるかだな
ウルトラマンキングが、ウルトラの父に、1対1で話し掛ける場面はあったっけ?

873:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:34:36.43 olniUf01d.net
>>852
本人の前では呼んだことないけど
一応列伝でヒッポリト星人の戦い見た時や
ジードでマグフィニセントが出たときに呼んでるけどね

874:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:34:51.82 6iSt3Eskd.net
ベリアルに呼ばせるためだけに作ったようなもんだしなあ
父母で問題なく通るし商業的にはまず使われない

875:名無しより愛をこめて
19/07/23 14:47:58.13 kfVR7+yDa.net
>>857
どっちも二人称でなく三人称だから微妙なところね

876:名無しより愛をこめて
19/07/23 15:21:54.93 YKziGAD4M.net
>>850
ケンとメリーのスカイライン、タロウ放送時に人気だったスポーツカー
URLリンク(youtu.be)

877:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:06:49.13 ETGIjnAZd.net
銀河伝説のウルトラマンケンのソフビ出てないんだな
見たことある気がしたがファンメイド品か

878:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:18:25.32 haYv/gIc0.net
二話のレキューム人の声スマホ太郎の人だったのか
今年は外島さんたちニュージェネでよく聞く宇宙人キャストの人たち出てないな

879:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:21:34.92 R/1x6slu0.net
「復讐は何も生まない」
…うぅむ…かの事件・事故が多発する現代ではもう狂人の台詞にしか…
ヒロユキとしてはタイガらへの反発を込めているのだろうけど…

880:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:26:47.27 nCE+au+i0.net
司法


881:は司法 ネットリンチや私刑が罷り通ってるツイッターだからこそああいう発言したんだと思うよ (ここもそうだけど)



882:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:28:01.47 i5h0tOFs0.net
ピリカちゃんとお付き合いしたい

883:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:28:03.57 9rG/HkFId.net
復讐は何も生まないんじゃなくて、復讐は新たな悲劇を生むんだよ
客観的には被害者が泣き寝入りした方が世界は平和な皮肉

884:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:31:48.16 nCE+au+i0.net
ギャラクトロンについて回答してくれた人ありがとう
多人数でよってたかっても倒せなかったほどなんだね

885:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:36:43.16 haYv/gIc0.net
復讐論の話やるなら復讐するとスカッとして気持ちがいい
なので果たした後、復讐するべき相手がまた欲しくなるみたいな側面の話もやって欲しい

886:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:39:12.70 9rG/HkFId.net
かく言う自分も京アニ放火犯は百回殺しても足りないくらい憎いけどね
だからと言って復讐はしないよ

887:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:46:38.16 haYv/gIc0.net
>>867
通常の機体とマーク2の二種類がいて硬いのはマーク2の方

888:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:49:57.79 9rG/HkFId.net
正直ギャラクトロンは「またお前か」ってくらい使い回されてるからあっさり退場してくれてよかった
一時期のハイパーゼットンみたいな感じ

889:名無しより愛をこめて
19/07/23 16:58:08.44 xdNWj2J1a.net
たまには喋るギャラクトロンでオーブとは違った話が見たいかなぁ

890:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:10:13.25 R8LidMvP0.net
>>867
ギャラクトロンMK2はゼロ、オーブ、ジードの必殺技10発以上に耐えたほどだからな
普通のギャラクトロンはそこまでではないが、それでも並の必殺技じゃ倒せないくらいには硬い

891:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:13:38.50 MvOFY5y6a.net
ウルトラマンフーマ「俺がアマゾンソフビ売上で3位。父ちゃん(0-50の産みの親・田口監督)、4話の大活躍よろしく」

892:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:14:45.08 haYv/gIc0.net
タイガでは使わなかったが、デスシウム光線とレッキングバーストの合体光線を防ぎきるバリアもあるし
攻撃面も一度当たったら時間操作以外では対処できないデータ化ビームがヤバい

893:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:24:16.40 jrfTXemy0.net
タイタス見てたら、ウゴウゴルーガのあにきを思い出したんだけど。

894:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:27:39.24 +iUv65uG0.net
製造元こそジードの映画で滅びたけどかなりの数がばら撒かれてるんだろうな

895:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:31:12.36 MvOFY5y6a.net
何度でも甦るスーパーロボ・ギャラクトロン

896:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:32:25.69 FE3pbN3P0.net
ストロングコロナゼロと真正面からぶつかって勝つ位のパワーもあるし結構ヤバイヤツだよねMK2
どの程度弱体化してるか分からないけど正面からぶち破ったタイタスは素晴らしい
やはり筋肉はすべてを解決してくれる

897:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:41:16.20 tNO88340M.net
最近のロボット怪獣っていうと大体こいつかキングジョーになってるよね
インぺライザー、バーサークなんならヘルズキングでも出してくんないかなあ

898:名無しより愛をこめて
19/07/23 17:47:11.93 zX19s65V0.net
>>877
まさにギルバリスがばらまいたスペースデブリだな
大元のクシア人は絶滅してるから誰が掃除するべきなんだろうね

899:名無しより愛をこめて
19/07/23 18:00:58.24 9rG/HkFId.net
宇宙人「全ての悪を滅ぼす為に正義のロボット造ったよ」

ロボット「お前ら宇宙人も悪だから滅ぼすよ」
こういうオチは昔から定番だな
ザンボット3のガイゾックとか

900:名無しより愛をこめて
19/07/23 18:34:48.60 Mlb2xiHwd.net
>>880
あとメ


901:カゴモラ



902:名無しより愛をこめて
19/07/23 18:52:29.23 haYv/gIc0.net
タイトル的にヴィランギルドは来週で壊滅かな
挽歌だし

903:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:05:01.38 R8LidMvP0.net
ギガバーサークはインペライザーに改造されてそのインペライザーも今ではアトラク落ちしたらしい

904:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:10:55.20 3CYXKM450.net
ギガが改造されたのか
インぺライザーの下半身から見てサテライトかスカウトのイメージがあるんだけど

905:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:11:54.63 Mlb2xiHwd.net
ヤプールとかアトラク用に回された後、また本編で使われる着ぐるみもあるな

906:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:13:08.78 Mlb2xiHwd.net
>>886
足だけ使ったらしい
残りも解体してギガバーサークは頭しか残ってないっぼまい

907:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:22:29.70 +qoJX4R5a.net
>>841
来年は80やマックス路線だな
シリアスと記念作の真ん中

908:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:26:15.69 haYv/gIc0.net
エックス冒頭で使われた展示用のアボラスとバニラの出来いいから、ネロンガみたいに頭部が動くように改造して本編で使えないだろうかな…

909:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:43:44.24 Gv0/8Pd9a.net
荒野行動のPV見たけどピリカの役者さんマジ可愛い。

910:名無しより愛をこめて
19/07/23 19:48:37.87 haYv/gIc0.net
予告にいるヒッピー風の男がヴィランギルドのボスかな

911:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:12:32.93 3CYXKM450.net
ヒッピーはおそらくファントン星人
眼鏡の爺ちゃんがギルドの頭のゼットン星人と思われる

912:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:13:25.12 haYv/gIc0.net
ゴスリバでしか使ってないEXゼットンとか使えそうなんだが、全然出てこないからもうアトラク落ちしてたりすんのかね

913:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:21:01.89 haYv/gIc0.net
>>893
言われてみれば庭いじりしていたおじいちゃんが怪しい

914:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:29:10.33 iMMSx4QIM.net
これまで既存怪獣出すこと(マックス、ギンガ、オーブの一部回やエックスとか既存怪獣を魅力的に描いてる作品は除く)に予算やスケジュールの関係とはいえ納得出来なかったけどタロウ本編を見たらヤプールやエレキングとか普通に出てきたからなんか納得できた

915:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:30:58.23 iMMSx4QIM.net
今のところキングゲスラ、ギャラクトロンとただの兵器じゃなく魅力的に描かれてるから頑張ってほしい

916:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:31:08.42 +iUv65uG0.net
メビウス時代の着ぐるみがボツボツダメになってるって話があったけどファントン星人長生きだな
戦闘したりしない分劣化しにくいんだろうか

917:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:39:28.97 haYv/gIc0.net
>>896
メフィラスはキノコ怪獣マシュラ、エレキングは没になった牙怪獣ゴキバが出るシナリオにてこ入れでその二体無理矢理捩じ込んだんだよな
だからエレキングの角で入れ歯作るみたいな無茶な展開になった

918:名無しより愛をこめて
19/07/23 20:44:02.83 D6H0d7wNa.net
>>896
元々ウルトラは帰マンの時点で過去作の設定使ったり歴代キャラ出してるからそんなに違和感ないな
というか初代マンの時点でラゴンやケムール人出してるし過去作の設定使わず歴代のヒーローや怪獣が登場しない完全オリジナルってティガ、ガイア、ネクサスしかないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

817日前に更新/222 KB
担当:undef