【賢者の拳を】ウルトラマンタイガ part3 【受けてみよ!】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しより愛をこめて
19/07/21 01:22:46.58 KBI4a65O0.net
レントも「暴走する正義」なんだから、それが化身するとなればギャラクトロンほどの適役もいるまい

501:名無しより愛をこめて
19/07/21 01:26:00.30 bQHssK/g0.net
話が先にあるわけではなく、最初に撮影に使える着ぐるみのリストを提示されてから
いろいろと組み立てていく制作方法だから仕方ないのよ
それに今回の話にそいつらを当てはめると浄化した後の抜け殻の処理に違和感が出てくる

502:名無しより愛をこめて
19/07/21 01:26:54.02 InioRd7o0.net
ボイスドラマ聞く限り、トライスクワッドってそこそこ実績あるチームみたいだが、
タロウ判断だとトレギア相手は3人がかりでも無理ってことなんだな。
トレギアはニュージェネ連中が究極形態(グルーブとウルティメイトファイナルの二人がかり)でも
倒しきれない感じだし、無理ないけど。

それはそうと、1話でタロウがウルトラダイナマイト使う時にストリウム光線のチャージ演出入ってて
重ね撃ちしてるっぽかったが、大丈夫か? 身体への負担やばそう。

503:名無しより愛をこめて
19/07/21 01:34:10.01 iZ4DKoQbd.net
ストリウムなら大丈夫だろ
ウルダイならともかく

504:名無しより愛をこめて
19/07/21 01:59:10.77 KBI4a65O0.net
>>491
エンペラ星人みたいにリストにあっても使えない奴もいる

505:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:03:09.27 Y/xZmy2a0.net
次回から田口監督3連発で期待しかないね
どの監督回も楽しみなのは久しぶりな気がする

506:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:07:42.14 CIElca1R0.net
>>481
メビウスは宇宙警備隊のルーキー設定だったんだよなあ・・・
ゼロの年齢でも高校生くらいだったはずだから、タイガは相当に特別扱いなのか
それとも年齢の割に相当強いのか・・・

507:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:09:14.42 KBI4a65O0.net
父ちゃんは太郎、じいちゃんはケン、ばあちゃんはマリーの家系だぜ

508:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:10:34.40 xGXbSgVna.net
トレギアはあれでしょ
元の姿は別で鎧みたいなの着てるから耐久値高くて強さは補正で今だけとか
そうでも思わんと生粋の痛み好きになる

509:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:10:35.52 +T2fArei0.net
>>492
倒しきれなかったといえば倒しきれなかったけど全く押し負けてはいなかったし単純に姑息で逃げ足が速いだけじゃないかね

510:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:16:52.92 KBI4a65O0.net
賢者の拳(本気)は受けず逃げたしな

511:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:29:08.21 QojHJASQK.net
>>498
ブルー族だしあの拘束具は自作の強化アーマーみたいな物なのかも

512:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:37:29.25 iZ4DKoQbd.net
ヒカリみたいにどこかで怨念の鎧を纏ったのかも

513:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:38:03.92 InioRd7o0.net
>>498
カラータイマーのデザインがオーブと同じだし、
見てくれはO-50系なんだよな、あいつ。
トレギアの出自はM78っぽいんだけど、どういう整合性なんだろうな?

514:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:40:38.61 k+G40yYO0.net
田口監督劇場版ではできなかったデアボリックの秘密とかやるらしいけど実は6話もヤツが出るからリベンジできるんだよな

515:名無しより愛をこめて
19/07/21 02:46:34.09 HEF8CKPx0.net
なんでブルー族すぐ闇堕ちしてしまうん・・・

516:名無しより愛をこめて
19/07/21 03:07:27.35 QojHJASQK.net
タイガの親友フーマもいずれ…

517:名無しより愛をこめて
19/07/21 03:10:24.46 LaMHoZli0.net
>>503
実は仮面外したら額にアストロスポット付いてて一人トライスクワットだったりして

518:名無しより愛をこめて
19/07/21 03:11:44.27 QoMngHfi0.net



519:聞かなくての本編見るのに支障ないけど、ボイスドラマとか子供聞くんかなw まあ内容的にもメビウスの話題出す辺りファンのおっさん向けなんだろうけどさ



520:名無しより愛をこめて
19/07/21 03:12:45.31 yD9p6a+la.net
研究職に就く傾向が高いから紙一重な奴が多いんだろう

521:名無しより愛をこめて
19/07/21 03:18:46.87 KBI4a65O0.net
>>506
ボイスドラマに出た青トラマンの方が怪しい

522:名無しより愛をこめて
19/07/21 03:31:07.30 CIElca1R0.net
>>497
年齢だけ考えると中学生でもおかしくないくらいだからねえw
あと恒点観測員の息子なのに規格外の強さのやつもいるし、
ウルトラの遺伝は結構あてにならん気もしないでもないw

523:名無しより愛をこめて
19/07/21 04:18:35.03 KZ4wOjSyM.net
>>497
タイガさんの祖父母は改名するんですかね?
それとも「ウルトラの父」「ウルトラの母」継続?
>>509
鎧だけじゃなくて自分の体までも改造とかやってそうな予感が・・・
ベリアル様との悪トラマンタッグをぜひ見てみたいのですけど
たぶん顔合わせたらどっちが上かで揉めて殴り合いからの殺し合いになりそう

524:名無しより愛をこめて
19/07/21 06:43:36.92 3drwywBR0.net
今更だけど時間感覚は人間と同じなのに
「人間に当たると高校生前後なので精神的にちょっと未熟です」はやっぱちょっと首捻るよね

525:名無しより愛をこめて
19/07/21 07:02:50.42 RTiQfL4I0VOTE.net
話は重いけどウルトラマン達が良いキャラ味してる
熱血馬鹿に筋肉馬鹿にフーマはどういう路線なんだろう

526:名無しより愛をこめて
19/07/21 07:11:47.83 F+hEBiRj0VOTE.net
不思議時空に引きずりこんで倒す
ネクサスさんよりお笑い系の空間で

527:名無しより愛をこめて
19/07/21 07:21:12.51 oKPpUiA/0VOTE.net
タイタスはU40のウルトラマンなのに、「ウルトラ・チェーンジ」って叫んでの変身じゃなかったのが残念だった
U40のウルトラマンは全員そうだったのに
それぞれのウルトラマンで変身の掛け声が違ったっていいじゃないのかしら?

528:名無しより愛をこめて
19/07/21 07:24:39.71 1w6maOYV0VOTE.net
>>513
精神は肉体年齢に引っ張られるというし
あと寿命が長くて肉体も強い種族だから死から縁遠いのもあるのか
基本的に気が長いし余裕があることが、地球人とは時間感覚が違うとも言えるし
そういう面で良くも悪くも情緒が発達しにくいってのもあるんだろう

529:名無しより愛をこめて
19/07/21 08:45:41.95 NSRArlXUaVOTE.net
変身中のヒロユキってタイガやタイタスと一緒に戦ってる感じがあまりないなぁ
たまに口出しするけど、基本は傍観してて頼まれたからタイガスパークを操作してる様に見える

530:名無しより愛をこめて
19/07/21 09:00:43.12 x42tVJ6ZaVOTE.net
最近ヒロユキ役の井上さんが徐々に個性出してきた感じ。

531:名無しより愛をこめて
19/07/21 09:37:06.67 3rVxzbVi0VOTE.net
向こうから見たら地球人は「やたら成長の早い種族」だろうし

532:名無しより愛をこめて
19/07/21 09:58:36.50 KBI4a65O0VOTE.net
>>519
やっぱり取り直しの場面だと違うね
いつもの辿々しさがない

533:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:00:51.85 R3W4I55d0VOTE.net
>>516
そもそもタイタスがウルトラマンとしてすでに死亡している幽霊みたいな状態だからじゃね?
でなきゃエースみたいに2人に融合して蘇生させることもできたはず

534:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:29:11.68 pR2+aUtp0VOTE.net
融合?

535:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:31:28.43 zN+s8E3/0VOTE.net
同化のことでは?
アレってU40の人でもできるんかな

536:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:34:30.35 YkIIafIBpVOTE.net
というても、今までの同化してる例は大体人間側の肉体が残ってないとダメな気がするんだけどね
サーガの


537:タイガは状況からして即死だったけど、かろうじて肉体は残っていたから同化も蘇生も出来たんだと思う



538:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:35:29.20 31vP8X5SdVOTE.net
独自の人間態のあるジョーニアスが地球人のヒカリ超一郎と一体化してたんだから出来るだろう

539:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:36:27.45 YkIIafIBpVOTE.net
>>514
多分、フーマは喧嘩馬鹿
なので、煽り耐性が無いものだからトレギアの挑発に直ぐなってしまうタイプだと思われる

540:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:38:21.75 zN+s8E3/0VOTE.net
ヒカリ隊員とジョーニアスは別人だから普通にしてたか
ザ☆第1話を見忘れたのがバレてしまった

541:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:41:48.88 Px38UNVr0VOTE.net
フーマの公式の紹介、「義理堅い」ってあったがあれはどういう事だろう

542:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:42:11.46 KBI4a65O0VOTE.net
命は救えなくとも、想いは届けられるタイタスさん優しい賢者さん

543:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:44:29.20 sdGvUPN20VOTE.net
>>471
ランペイジの主人公みたいなマッチョ学者か
いや実際動物学者って危険地帯のフィールドワークとかもするから
あんなふうに肉体を鍛えてても何もおかしくはないんだけど

544:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:46:14.66 ZmbrUMTmaVOTE.net
実はタイガと違って十数年間地球に下りられずに漂ってた賢者

545:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:48:25.57 xZb/XOYm0VOTE.net
>>529
不良漫画の主人公の感じなんじゃない
荒っぽい性格ですぐ手が出たりケンカするけど仲間想いで恩を受けたら筋は通すみたいな

546:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:49:16.80 KBI4a65O0VOTE.net
ボイスドラマ聴くとトレーニングできず本調子じゃなくてあの強さかタイタスさん

547:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:51:03.95 Px38UNVr0VOTE.net
>>533
そこら辺はボイスドラマでやるんだろうけど、最初タイガやタイタスとも衝突したんだろうなあ

548:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:51:21.70 Iam4d9K90VOTE.net
ジードリングを使いなさいのポーズすき

549:名無しより愛をこめて
19/07/21 10:53:00.51 q3ZrYeFAdVOTE.net
宇宙服や人工衛星もミニチュアっぽかったし、特撮に力入ってたな今回

550:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:03:43.21 0qudzSv/pVOTE.net
>>527
5chやらせたら大変なことになりそうだな

551:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:05:21.37 KBI4a65O0VOTE.net
トレギアは5ch向き

552:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:08:38.46 q3ZrYeFAdVOTE.net
プラニウムバスターを使う時は来るのだろうか

553:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:09:26.30 Iam4d9K90VOTE.net
トレギアひろゆき説

554:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:14:53.57 zN+s8E3/0VOTE.net
プラニウムバスターを試しもせず相性よさそうなジードの力を借りて一撃で始末する判断力は賢者そのもの

555:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:17:05.25 1w6maOYV0VOTE.net
>>531
インディ・ジョーンズだって考古学者だしな
武力を持っているかどうかはともかくとして、フィールドワーク系は現実でも基本的に肉体派
ていうか体が資本だからそうじゃないとやってられん

556:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:21:37.55 Px38UNVr0VOTE.net
あの社長クズとか悪人っていう以上に極端に幼稚過ぎる大人って感じだったな
話聞きながら一瞬かなり気まずそうな顔してたのとか最後の発言含めて、悪い意味で子供っぽい

557:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:21:39.38 KBI4a65O0VOTE.net
古代ギリシャの哲学者たちも鍛えられた肉体と武術を持っていたという

558:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:23:03.40 KBI4a65O0VOTE.net
>>544
現実の成功者と呼ばれていたが、そこから堕ちる人間にもよくいるタイプ

559:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:23:19.58 HUhuoWiLMVOTE.net
ルーブ劇場版の頃からそうだけどトレギアのキャラに付き合えるかどうかで楽しめるかどうか変わりそうな作風だな

560:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:25:16.61 t0vfifjmrVOTE.net
ソクラテスの弟子で有名なプラトンも本名ではなく所謂リングネームだしな

561:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:35:00.39 q3ZrYeFAdVOTE.net
トレギアは毎週出てくるのかな

562:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:40:34.47 p0o48oXZMVOTE.net
トレギアの陰湿ネチネチの嫌〜な奴感、自分は好きだけどこれが嫌いだと毎週のように出てくるしキツいだろうな

563:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:53:23.48 j3RXK1OodVOTE.net
>>496
タイガ
「 教官、俺の光線技の実技試験の結果は?」
教官
「(はわっ、ウルトラの父母の初孫にしてタロウ筆頭教官のご子息様)、も、もちろん合格でございます」

564:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:54:01.47 j3RXK1OodVOTE.net
>>551
こんなんだったら嫌だなw

565:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:54:22.05 KBI4a65O0VOTE.net
ジャグラーもフクイデも毎週出てたわけじゃないし

566:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:54:55.99 Gvzy29PbaVOTE.net
教官はタロウなんだよなぁ
それはそれで問題だが

567:名無しより愛をこめて
19/07/21 11:56:55.14 j3RXK1OodVOTE.net
>>554
筆頭教官って事は当然平教官もいるだろう。

568:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:01:38.83 oKPpUiA/0VOTE.net
筆頭教官・タロウ
「○○さん!あなた、実技試験どうなりました?もしやタイガが落ちた…なんてことはないでしょうね?」
平教官・○○
「とんでもございません!おぼっちゃまは優秀な成績で合格ですよ!(チッ、タロウのバカが)」

569:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:05:21.09 KBI4a65O0VOTE.net
タロウは厳しい父さんだしあるなら「うちの孫は成績優秀だろう!」だな

570:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:05:44.46 Gvzy29PbaVOTE.net
タロウは身内に甘い(確信

571:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:12:24.44 31vP8X5SdVOTE.net
ウルトラマンは生真面目な人が多いから忖度なんてしないと思うが

572:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:16:47.17 g25hZYXzdVOTE.net
上級国民タイガ

573:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:18:31.05 F+hEBiRj0VOTE.net
私を見くびるなとメビウスを一喝できる人ではある。
光太郎と一緒だったときに、甘えや過信がどういう結果をもたらすか経験している。
多分まともな上司なんだと信じたい。

574:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:20:28.68 KBI4a65O0VOTE.net
怪獣リングはウルトラマンの力が宿ってると言うことは、CMに出ている新規怪獣二体もトレギア絡みか

575:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:43:10.28 q3ZrYeFAdVOTE.net
風見しんごレギュラーかと思ったらゲストキャラだったか

576:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:45:38.82 CIElca1R0VOTE.net
>>513
人間になることで、人間の時間感覚になるのかもしれないしその辺はよくわからんね。
あと環境的なものもあるんじゃないかなあ。
自分がおっさんになってわかるけど、人間って周囲のノリが若ければ
いつまでも精神状態はその空気に同化するような気がする。
仮に肉体的に老いず、高校生くらいの雰囲気(勉強なし)だったら、
意外と何千年も何万年も同じノリで楽しんでるかもしれんw

577:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:51:18.12 CIElca1R0VOTE.net
>>525
あれは爆死する前に、ゼロに肉体ごと守られた気がしないでもない。
もしもジードの時みたいに致命的な障害を回復する時間が必要なら、
数日の同化で終わるわけもないしねえ・・・
あと、いわゆる憑依タイプ(最終的に分離できる)のは人間側が生きてることが大前提だろうね。
それ以外の同化タイプ(分離できずに一体化)の場合は人間側が死んだのを蘇生している。
結局命は一つきりということなのでしょうな(マンの場合はゾフィーに命をもらった例外)

578:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:54:29.06 CIElca1R0VOTE.net
>>561
本人の出来が悪いほど、指導者には向いているというからなあ・・・
天才は自分の感性が凄すぎて、逆に教えられんというし。
だがタロウは確かに甘いところはありそうな気はする。
メビウスの地球滞在もなんだかんだで許したが、レオからすると不十分で
後で厳しい試練をメビウスに与えたりと、ちょっとツメが甘い印象?w

579:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:56:25.49 BDC5W6Xl0VOTE.net
>>563
準レギュラーだから毎回は出ない

580:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:32:42.67 OiFUOfVrE
ベリアルって正義の戦士だったころから他人への思いやりとかが全くなかったんだってな。

トレギアも闇堕ちする前からそんな性格だったんだろうか?

581:名無しより愛をこめて
19/07/21 12:58:54.98 q3ZrYeFAdVOTE.net
>>567
ティガのタンゴ博士みたいなものか

582:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:05:22.58 KBI4a65O0VOTE.net
タロウの隊長

583:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:14:32.93 31vP8X5SdVOTE.net
>>563
ジードの店長ポジかと
時々出番があるけど毎回ではない

584:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:27:43.15 rvAuO94X0VOTE.net
トライスクワッドは
(演技の)劉備 関羽 張飛に置き換えるとしっくりくる

585:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:29:52.85 31vP8X5SdVOTE.net
三銃士モチーフっぽい感じもするが

586:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:30:15.59 dmUpmkRgMVOTE.net
>>514
頭脳系キャラがいないとフィジカル系ばかりのパーティーになることに気付きました
相手(トレギア様)がバリバリの頭脳系なのにこれはまずいかも
>>566
そういえば、みなさん師匠役のウルトラマンが仕方ないとはいえ「昭和ヒーロー」・・・

587:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:30:54.07 R3W4I55d0VOTE.net
>>550
まぁ悪役だから不快にさせてなんぼではあるけどね

588:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:44:15.90 0qudzSv/pVOTE.net
>>559
ゼロ「呼んだ?」

589:名無しより愛をこめて
19/07/21 13:54:45.72 efMgWNo70VOTE.net
>>411
チームハーキュリーズに所属が一番あうな

590:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:09:29.69 OXGer/p50VOTE.net
ヒロユキはダンディ板野に似ている

591:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:16:24.96 KBI4a65O0VOTE.net
チビスケのことは忘れた頃に蒸し返してくるだろうなあトレギア

592:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:29:14.96 yfiCSrjg0VOTE.net
チビスケはリングにならなかった理由はまた出て来るか

593:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:32:41.39 31vP8X5SdVOTE.net
リングになるのはトレギアが呼び出した怪獣だけかと

594:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:34:04.30 99aNK9gU0VOTE.net
>>581
怪獣の指輪からトレギアが封入した闇のオーラ?みたいなのが出てるもんね
あれは後々の展開に関わってくるだろうな

595:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:34:29.23 KBI4a65O0VOTE.net
>>580
タイタスさんがリングにはウルトラマンの力を感じる…これは…みたいなこと言ってた

596:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:42:31.31 zN+s8E3/0VOTE.net
トレギアの闇の力は体に有害
ジードの闇の力は体に無害
クリーンな闇の力が求められる時代

597:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:45:53.22 yfiCSrjg0VOTE.net
>>583
ヒカリがジードの時に作ったカプセルと原初は同じテクノロジーって考えると納得だな
あのCMに出てる緑の新しい怪獣もトレギアが呼ぶ感じか

598:名無しより愛をこめて
19/07/21 14:50:17.45 pR2+aUtp0VOTE.net
児童誌なんかだと他の宇宙人が連れてきた怪獣みたいな説明が書かれてたけどトレギアが譲渡でもするのかね

599:名無しより愛をこめて
19/07/21 15:09:41.75 q3ZrYeFAdVOTE.net
>>584
本来心にある闇パワーは使い方次第で善にも悪にもなるというやつ

600:名無しより愛をこめて
19/07/21 15:13:27.18 9/gJwAD+0VOTE.net
次回の群狼の挽歌ってタイトルめっちゃカッコいいけど子どもには難しいだろ

601:名無しより愛をこめて
19/07/21 15:13:36.04 Fj5G6B5e0VOTE.net
トロイの木馬
Xのゼットンアーマー

602:名無しより愛をこめて
19/07/21 15:36:34.17 q3ZrYeFAdVOTE.net
玩具のリングの技名みるとギャラクトロン技はレーザー光線か
魔方陣出すのかな

603:名無しより愛をこめて
19/07/21 15:37:43.90 CIElca1R0VOTE.net
>>588
そういうタイトルは昔からあるが、結構お約束的に使われる単語でもある。
子供はそういう理解不能な言葉を聞いたり調べたりして成長していくものだと思う。

604:名無しより愛をこめて
19/07/21 15:52:28.86 ZyjMlOI7pVOTE.net
>>576
そのゼロも親父にネグレクトされてるしな

605:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:06:20.26 q3ZrYeFAdVOTE.net
群青の光と影

606:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:15:04.82 KBI4a65O0VOTE.net
>>578
声はミライくん

607:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:18:57.43 cloCkLHFdVOTE.net
>>512
タイガさんの祖父母は改名するんですかね?
するよ
ウルトラの父➡ウルトラの祖父
ウルトラの母➡ウルトラの祖母
ウルトラマンタロウ➡ウルトラの父
謎の母ちゃん➡ウルトラの母(シークレット)

608:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:20:01.29 cloCkLHFdVOTE.net
ウルトラの祖父がいる〜
ウルトラの祖母がいる〜
そしてタイガがここにいる〜

609:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:21:10.28 /11s87HtaVOTE.net
ウルトラの父とウルトラの母はあくまで称号だぞ

610:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:23:38.02 KBI4a65O0VOTE.net
むしろタイガがウルトラの孫になる

611:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:35:28.00 31vP8X5SdVOTE.net
ウルトラの父はタロウ誕生前から父のように慕われてる設定だから

612:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:35:47.21 Gvzy29PbaVOTE.net
タイガの子供とか産まれるともうよくからんことに

613:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:41:54.32 jmaT4STe0VOTE.net
次があるとしたらゼロの息子やろうな

614:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:48:52.82 j3RXK1OodVOTE.net
>>578
正面からだと小泉ジュニアに似てる。

615:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:49:02.13 KBI4a65O0VOTE.net
ケンの息子、ティガの息子、セブンの息子、ジードの息子、ウルトラマンの息子、タロウの息子
結構多いなムスコ

616:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:49:39.51 1gQUqNce0VOTE.net
ウルトラシリーズのサブタイトルのセンスはやっぱり凄い
色々ネタにされてる80でも、話す人は少ないけど
惑星が並ぶ日 なにかが起こる
砂漠に消えた友人
少年が作ってしまった怪獣
99年目の竜神祭
とかワクワク感が凄い

617:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:54:18.16 31vP8X5SdVOTE.net
最終回でキリンも象も氷になったって別に構わないけど、
サブタイくらいは『ウルトラマン先生』→『思い出の先生』みたいに対照的な方がいいかな

618:名無しより愛をこめて
19/07/21 16:59:30.42 KBI4a65O0VOTE.net
ヘンテコリンな魚を釣ったぞ! 君はゼロ戦怪鳥を見たくないかい? がんばれ!クワガタ越冬隊

619:名無しより愛をこめて
19/07/21 17:06:03.29 0qudzSv/pVOTE.net
>>603
四男もいるはずよ、児童誌によれば

620:名無しより愛をこめて
19/07/21 17:14:59.76 wkNbNc2sMVOTE.net
ウル銀のブラックキングはフェミゴンフレイムの改造って言われてるけどソースどこかわかる人いる?

621:名無しより愛をこめて
19/07/21 17:15:12.03 KBI4a65O0VOTE.net
予告BGM毎回変わってるのな

622:名無しより愛をこめて
19/07/21 17:23:42.93 KBI4a65O0VOTE.net
>>608
当時のハイホと特ニュー
ちょっと期間指定してググれば出てくるはず

623:名無しより愛をこめて
19/07/21 17:24:33.17 rf8E+keAMVOTE.net
>>610
ありがとう
調べるわ

624:名無しより愛をこめて
19/07/21 17:35:46.69 KBI4a65O0VOTE.net
トレギアは技撃つときに技名言わないな
ベリアルもそうだった
そしてジャグラーはちゃんと技名を言う

625:名無しより愛をこめて
19/07/21 17:41:46.26 eyP6czY2dVOTE.net
フーマBGMすき

626:名無しより愛をこめて
19/07/21 18:45:45.96 F4dWoo1raVOTE.net
自分に甘く他人に甘いタロウ。
自分にきつく他人に無意識にきついゼロ。
女に甘く他人にジープなセブン。

627:名無しより愛をこめて
19/07/21 18:51:50.19 KBI4a65O0VOTE.net
周りが自分にきついエース

628:名無しより愛をこめて
19/07/21 18:51:59.27 BiZ0PFRM0VOTE.net
>>603
ベリアルもケンに負けまいと孫を作ったのか

629:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:01:31.95 F4dWoo1raVOTE.net
>>614
間違い。
女に甘く弟子にジープなセブン。
他人はゴミ扱い息子には幽体になってもとりつくベリアル陛下

630:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:01:59.06 Gvzy29PbaVOTE.net
ゾフィーのことなんていいよ

631:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:05:37.28 F4dWoo1raVOTE.net
自分にきつく他人にちょい甘のゾフィ兄さん

632:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:11:13.97 KBI4a65O0VOTE.net
取り付かれた人がきついことになるネクサス

633:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:17:37.34 0qudzSv/pVOTE.net
ゾフィー兄さん、ネット小説じゃただの馬鹿?w

634:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:23:24.92 F4dWoo1raVOTE.net
自分に甘く他人にスパルタカウンターのネクサス

635:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:24:18.98 58TdD9qVpVOTE.net
市野監督が京アニ事件の後にした発言
URLリンク(twitter.com)
それにブチギレて監督にも作品にも毒吐きまくってる奴
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
事件とタイガを結びつけた事に関しては問題視する人が現れるのも一理あるっちゃある
それにしたってこの人たちの叩きっぷりと互いにRTして拡散し合う姿は見苦しい
(deleted an unsolicited ad)

636:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:25:40.00 31vP8X5SdVOTE.net
他人に無茶な要求ばかりするO-50の戦士の頂

637:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:27:17.51 KBI4a65O0VOTE.net
>>634
ただし従わなくてもペナルティなし

638:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:27:55.89 KBI4a65O0VOTE.net
>>624だった

639:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:28:00.81 G498bSs10VOTE.net
ヒロユキは綾野剛、トレギア人間態は池哲に似ている

640:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:28:25.38 tl2ZFVwBrVOTE.net
>>623
Amazonレビューでタイガ叩いてる奴らだこれ
監督叩きといい文書の内容が似通ってる

641:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:34:03.01 F4dWoo1raVOTE.net
3話なんて3ヶ月以上前に作られてるのに市野監督もバカに絡まれて大変だな。

642:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:38:05.84 pqZ3DMW00VOTE.net
右翼的な人も左翼的な人も普段政治の話しない人も、自分の普段の仕事と事件を結び付けた事発言すると売名だって絡まれるって
今回よく解ったわ

643:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:39:31.28 LaMHoZli0VOTE.net
>>613
不思議しぎしぎ摩訶不思議るーわー
ふーしーぎ嫌いはよわむしこむしるわる

644:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:44:41.98 KBI4a65O0VOTE.net
センパイとシャッチョ、キャラ立ってきたけど名前まだ覚えてない

645:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:51:44.82 KBI4a65O0VOTE.net
>>630
中野君は右側な狂犬だけどその辺りは意外としっかり別けて呟くのだ

646:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:54:31.03 hAmEZo0v0VOTE.net
そりゃほとぼりが冷めた頃ならまだともかくこんな状況の時に実際の事件を連想させる宣伝をすりゃそうなるわな

647:名無しより愛をこめて
19/07/21 19:56:22.71 pqZ3DMW00VOTE.net
>>633
何となく解ってた…
そういう人自体すごい苦手だからなるべく発言とか見ない様にしてるw

648:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:06:42.70 z6t1bJLgd.net
結局ギャラクトロンは無抵抗のタイガボコっただけだったな

649:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:11:49.93 49h56PUQ0.net
本日無事にタイタスさんのソフビゲットした
色んなサイズで現れる設定があるから机の上に置いておくだけでもそれっぽく見えて楽しいな

650:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:12:28.25 KBI4a65O0.net
>>634
正直ありゃ反感買うのもしょうがない
SNS使用に疎すぎる

651:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:15:13.16 sKOeI0jr0.net
>>629
問題は話の内容じゃなくて事件を宣伝のダシに使ったことだべ
ぶっちゃけ不快に思われても仕方ない

652:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:17:33.87 BDC5W6Xl0.net
>>623
一部界隈で悪名の高い神田くんとその囲いじゃんw
無視しましょう

653:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:19:54.45 F4dWoo1ra.net
なんだ市野さんに喧嘩売ってるただのクレーマーか。甘いなぼた餅より甘い。

654:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:22:33.68 31vP8X5Sd.net
別にウルトラマンが放火事件の犯人を許せと言ってるわけじゃないのに短絡的な人もいるんだな

655:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:25:29.18 BDC5W6Xl0.net
確かに事件と宣伝を絡めたのはまずかったね
市野監督って今までもネタバレ程じゃないけど色々ベラベラ喋ってしまうところがあるからあまりSNSの使い方が上手くないなあ
ただ神田一味も気分でコロコロ意見を変えるようなやつらだから正直相手にしなくても良い

656:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:27:33.57 NkgBeONqM.net
神田って誰だよ

657:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:27:42.94 F4dWoo1ra.net
それにしても今年はYoutubeの視聴伸び率凄いな。
第一話:100万視聴以上
第二話:104万視聴
第三話:51万視聴
いい感じで視聴数モチロン伸びてるな。

658:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:28:31.26 KBI4a65O0.net
オーブの頃は放送直後配信で75万が限界だったもんね

659:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:30:30.32 BDC5W6Xl0.net
>>644
今回のクレーム入れたやつのこと

660:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:30:35.58 q/mXZ/yHd.net
個人的に懸念してるのはOPサブタイトルのバックの爆発が事件の影響で差し替えられるんじゃないかということ
事件を思い出して辛いという声が制作側に届いてそうだし

661:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:30:42.28 q33Mk+Zp0.net
そういや監督ヒロイン交代の話の時も「こっちは尻拭いで忙しいのに元凶は連休謳歌しやがって」みたいなツイートが話題になってたっけ
あれは騒動が表沙汰になった頃には既に消されてたけど

662:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:32:22.76 n4boxSr9d.net
>>629
ガイジが言っても説得力ないぞ

663:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:32:52.07 9DOXmlSu0.net
市野監督のアカウントはいっときフォローしてたけどアレな発言結構あって駄目だこりゃってなってフォロー外したわ。

664:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:33:23.78 F4dWoo1ra.net
>>648
ねえよ。

665:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:34:13.13 KBI4a65O0.net
ツイでガイジャグやおい同人ゲット報告したら円谷に呼び出されて無茶苦茶怒られた田口監督はかわいそう

666:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:34:15.37 BDC5W6Xl0.net
>>645
問題はそれを最後まで維持できるか
ジードも最初は100万近くの視聴数を出せてたけどロイメガが出た辺りぐらいから30万行くか行かないくらいに落ち込んだからタイガは最後まで100万近くをキープして欲しい

667:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:36:14.29 q/mXZ/yHd.net
>>654 中盤にテコ入れでウルトラ兄弟を出せば持ち直せるかと



669:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:39:09.89 BDC5W6Xl0.net
>>655
ウルトラはライダー・戦隊と違って放送開始前に半分以上撮り終わっているからテコ入れは不可能

670:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:43:24.94 KBI4a65O0.net
>>654
まあ二週配信やるからね
今年は

671:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:46:19.81 49h56PUQ0.net
視聴数このままの勢い保ったまま走り抜けてほしいなあ
展開によってはある程度上下するのも已む無しだけど
今のところは海外勢からのコメントも多くて何より

672:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:47:43.16 KBI4a65O0.net
再生回数と話題性や内容は直列で関係あるからね
ゼロビヨンド登場やオーブダーク前後編が100万越えなの見ると

673:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:49:03.10 hFw19PAa0.net
タイタスさん御用達のトレーニング用具が人間向けに新発売!その名もトライスクワット。
さあ、みんなでスクワットしよう!(ネタです)

674:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:50:55.83 0qudzSv/p.net
なんかオーブダーク回の回数はやらせっぽいけどなw

675:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:52:22.22 BDC5W6Xl0.net
>>659
ルーブ登場も100万越え

676:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:52:43.81 KBI4a65O0.net
>>661
円谷内HPで配信ならともかく、youtube配信なんだからそれは無いわ

677:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:57:10.24 WZMaPCYXp.net
>>603
母親出さないから違和感あるわ
出会いとか恋愛についても映像化しろよ
急に出てくる息子だらけじゃん
娘は生まれないの?

678:名無しより愛をこめて
19/07/21 20:58:17.60 WZMaPCYXp.net
>>604
セブンもいいね
怪しい隣人みたいな

679:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:00:12.45 WZMaPCYXp.net
>>617
弟子にジープのジープってなに?
車しか出てこないが

680:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:00:51.17 KBI4a65O0.net
>>664
タロウの母はマリー、ティガ(OVA不完全変身)の母はレナ、ジードの母は伏井出ケイ
ゼロ母は岡部(だっけ)や児童誌スタッフはともかく、セブンそのものに思い入れのある人はそこには触れたくないだろうし

681:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:01:35.21 WZMaPCYXp.net
>>645
こんなことして利益になるわけ?

682:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:02:45.18 WZMaPCYXp.net
>>667
設定はあるのね
あそこなさそうだけどどうやって子供作ってんの?

683:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:03:30.07 zN+s8E3/0.net
>>666
その車の突撃を受けさせる特訓させてた

684:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:05:08.21 CIElca1R0.net
>>668
一応動画中でおもちゃの販促もしてるし、いいんでね?
何もしないよりは玩具の販売数も上がるかもしれないし
番組を見てくれる可能性も高くなる
なにより、ウルトラマンは今のところライダーや戦隊ものに押されているどころか
ようやく2クールでやっていけてるのが現状。
シリーズの知名度を上げることが最優先なんでしょうな。

685:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:06:28.51 q/mXZ/yHd.net
>>668
広告収入

686:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:06:40.12 CIElca1R0.net
>>666
ウルトラマンレオ ジープでググったら素敵な解説や動画がいっぱいw

687:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:09:40.68 ruvM0ZnSM.net
ウルトラマンの配信って広告収入入ってるよな
ミニチュアやcgに新規スーツとバンダイ等スポンサーからもらう予算だけでってのは流石に難しいだろうし
基本巨大戦だし売上は歴代ウルトラ的に
高いけどバンダイ全体で見れば低い方だし

688:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:10:12.12 ruvM0ZnSM.net
やっぱり広告収入も作品の製作費に使ってるのかな

689:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:13:05.63 KBI4a65O0.net
バンダイが扱えるコンテンツ全体でならスーパー戦隊より稼げるというのが今年の4月のバンダイの見立て

690:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:15:40.30 O2ZDZl2md.net
小切手破り捨てて回転寿司行くとこなんていいね
そういう良い人間性が出てるのを作るのは素晴らしい

691:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:16:52.23 ZHo19CME0.net
>>675
まあそうだろうね
あとはcmの制作費や本編以外に出るスーツ代とか

692:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:17:36.71 ZHo19CME0.net
>>677
あのシーンちょっと感動した

693:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:22:08.41 GjukYQ+Va.net
>>670
もちろん人間体でだ

694:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:22:36.77 x7nM117HM.net
広告収入で次の作品に繋がるならもっとたくさん見ないと
あと2週間見れるようにしてくれたのはうれしい

695:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:23:34.91 KBI4a65O0.net
>>679
タイタス同様に視聴者も「やるじゃないかお嬢さん」となる場面だったな

696:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:32:11.61 swJJ94FlM.net
>>576
チンピラ相手に地球人の体使ってとはいえボコボコにして本当に骨を折るとか
セブンパパやレオ師匠に知れたらどんな恐ろしい「試練」を課されるか・・・

697:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:32:48.75 z6t1bJLgd.net
デアボリックは合成班には優しくない怪獣チョイスだな

698:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:36:16.91 KBI4a65O0.net
>>683
怪獣の中の人たちだから大丈夫

699:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:39:28.67 TM8MIRrK0.net
>>66


700:9 互いの光を融合させて産まれるとか見たことあるけど公式かどうかはわからん



701:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:49:11.75 KBI4a65O0.net
赤ん坊のウルトラマンは銀河伝説にいたな

702:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:50:22.05 pqZ3DMW00.net
デアボリックってガピア星産だっけ? 色々と機械化されてたから今回出てくるのは原種なのかと思ってたが
あれは別にムナルゥが改造したわけでもないし、改造されてたのはサデスだけだったかな

703:名無しより愛をこめて
19/07/21 21:55:58.89 KBI4a65O0.net
ヴィランギルドによる改造品が今回のデアボリなんじゃね?

704:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:03:10.79 z6t1bJLgd.net
タイタスは人間には敬語なんだね

705:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:18:10.35 F+hEBiRj0.net
>>680
映像世界のオオトリゲンと言う人と我々の世界の真夏竜という人が、
本当に弾き殺されるかと思うまで特訓させてたらしいけど、どこまで本当なんだろうか。

706:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:23:32.23 hFw19PAa0.net
使いなさいは敬語ではない気がする

707:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:28:23.30 rEOlhDS90.net
元々ああいう丁寧な言葉遣いなんでしょ、タイガがフランクすぎるのもあるけど

708:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:32:18.11 lLwKa+UXd.net
1人が3体のウルトラマンに変身するっていう設定は素晴らしいんだけど、過去のウルトラマンとか倒した怪獣の技を使えるっていう設定はいらなかったなぁ
そろそろ過去の作品の恩恵受けるのやめませんかね
(怪獣だけならおk)

709:名無しより愛をこめて
19/07/21 22:35:40.87 R3W4I55d0.net
>>668
広告収入は馬鹿に出来んし、そもそもウルトラマン自体がおもちゃのCMでもあるからこういう配信は大いにメリットがあるよ
何より違法配信への牽制にもなる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

826日前に更新/222 KB
担当:undef