仮面ライダーディケイ ..
[2ch|▼Menu]
59:名無しより愛をこめて
18/12/31 19:13:51.69 4yvyCreba.net
>>55
どうせ出てもカメンライド、ライド、ライド、ファイナルライド

60:名無しより愛をこめて
18/12/31 20:16:40.90 +aE9+c1Y0.net
>>59
おいおいCSM版でちゃんと鳴るようになっただろ
最初のDX版とは違う

61:名無しより愛をこめて
19/01/01 00:22:52.59 NT0EhHNM0.net
今年もファイナルアタックライド

62:名無しより愛をこめて
19/01/01 00:30:08.42 Fqx2/Y4P0.net
今年はディケイド放送開始から正しく10周年!

63:名無しより愛をこめて
19/01/01 10:30:59.11 UP3hY5y40.net
ついにディケイド10周年だ〜〜!!!!

64:名無しより愛をこめて
19/01/01 18:34:20.79 PdH2JbZB0.net
仮面ライダーディケイド?10年早ぇよ

65:名無しより愛をこめて
19/01/02 19:59:10.05 wyjVGvj80.net
ついこないだカブトが10年だったのに...
早いな

66:名無しより愛をこめて
19/01/03 15:17:07.55 FXOXaqmD0.net
致命的な問題点もあるけど貢献度も高いという話題性抜群だった作品だよなー
今でも影響力あるし、良くも悪くもだが

67:名無しより愛をこめて
19/01/03 15:38:35.33 e8WsrnS40.net
「タックルVS蜂女」というシリーズ初の変身ヒロインと女怪人の対決を実現してくれたことと
まっとうにヒーローやってるラルクとランスをオリキャス呼んでやってくれたのは嬉しかったよ
でもその一方でリマジとはいえシャドームーンやカリスが
BLACKやブレイドと赤の他人の極悪人になってたのは個人的に残念だったかな

68:名無しより愛をこめて
19/01/03 16:08:03.89 jtEFSAKHr.net
影月さんは便利な悪役だから…
正義の系譜とかも

69:名無しより愛をこめて
19/01/03 18:07:07.38 wSTu/MXT0.net
ようつべの公式配信で1話見ると今でも昂りすぎて笑っちゃうわ

70:名無しより愛をこめて
19/01/03 18:59:43.61 /qjqL+dt0.net
シャドームーンはJの時点で…

71:名無しより愛をこめて
19/01/03 22:43:04.81 QSlTEfLw0.net
今年でディケイド放送開始から10周年
コレカラモオウエンヨロシクナ

72:名無しより愛をこめて
19/01/04 07:55:29.39 Ulj2rNyTd.net
ネオディケイドライバー発売が待ち遠しい

73:名無しより愛をこめて
19/01/04 15:06:32.86 nQruJ0OF0.net
オーズ「ライダーは助け合いっしょ」
ディケイド「ライダーは殺し合いっしょ」

74:名無しより愛をこめて
19/01/04 15:17:27.69 1bJTB+6+0.net
アナザーディケドが激情態ディケドになりそう

75:名無しより愛をこめて
19/01/04 15:26:54.53 46xc0Ea5H.net
今クウガが出てくる回を見たけどでグロンギから儀式を聞いた、グロンギ語が話せる、唐突に女を殴る
って無茶苦茶すぎる

76:名無しより愛をこめて
19/01/04 15:35:58.39 dlvFnahq0.net
ジオウやゲイツを成長させたいのなら変身してぼこるより
変身前をジープ・・・もといバイクで追い回した方が手っ取り早いんじゃないか

77:名無しより愛をこめて
19/01/04 16:22:37.63 3eNmnlXL0.net
>>75
他のライダー世界でも、不死で封印しかできないはずのアンデットを倒しちゃったり
特定のバックルないと入れないミラーワールドに入ってこれたりと、好き勝手やってるからなぁ
正直主役にはあんまり向かないタイプだったかも、ジオウの謎の強敵ポジのほうが妙に似合ってるし

78:名無しより愛をこめて
19/01/04 17:22:48.47 A70EAO2Y0.net
主人公らしからぬ性格と言動で他の仮面ライダー達と比べると異質さが際立つ
なのでディケイドへの執着が半端ないアンチもファンもどっちも多い
まさに鳴滝とか海東みたいな

79:名無しより愛をこめて
19/01/04 17:40:28.47 Z59wCdI80.net
>>75
ショッカーの大首領だからな
当時の主人公としては珍しいダークヒーロー寄りの性格

80:名無しより愛をこめて
19/01/04 17:46:36.29 /VU1Rr7D0.net
>>78
それがまた魅力よね〜

81:名無しより愛をこめて
19/01/04 18:48:20.17 Lx3rmcQ3d.net
ダークヒーローな主人公ってディケイドくらいか
天道は似た性格はしてるけど本人いたって真っ当なヒーローだし
どこの世界からも拒絶されてるのに悪ライダーと怪人が支配するネガの世界だけはディケイドを受け入れる話けっこう好きだった

82:名無しより愛をこめて
19/01/05 00:45:44.62 B2+r01LR0.net
オーズ「ライダーは助け合いっしょ」
ディケイド「ライダーは殺し合いっしょ」

83:名無しより愛をこめて
19/01/05 07:04:45.26 qxJ3VxRw0.net
>>77
違う世界だから微妙にルールも変わってるんだろうね

84:名無しより愛をこめて
19/01/05 10:38:22.75 xXKhyD5H0.net
人間なのにオーロラ出せる士も大抵ヤバイけど、一番ヤバいのはベルト作った大ショッカーの技術力

85:名無しより愛をこめて
19/01/05 11:15:04.79 299JRQjdM.net
ディケイドにしろディエンドにしろ、ショッカーライダーみたいに量産すればいいのにと思うんだけど
やっぱ大首領用で一個しか作れないのかね?

86:名無しより愛をこめて
19/01/05 11:17:54.53 KX3PgGDkr.net
>>76
モロボシ隊長はコンプライアンス的にアレだからNG

87:名無しより愛をこめて
19/01/05 11:51:26.46 gKMClmIYa.net
>>76
よし、変身前を先輩7人でボコろう

88:名無しより愛をこめて
19/01/05 13:24:34.09 20buZeYqd.net
>>85
量産するにはコストがかかり過ぎるんだろう
ガンダムみたいなもんじゃないか?

89:名無しより愛をこめて
19/01/05 14:00:00.71 UiEmY7/S0.net
ディケイドドライバーには適合者が必要なのか最初からツカサ専用なのかも
ディエンドは量産タイプの試作機とか?

90:名無しより愛をこめて
19/01/05 16:10:02.41 bwVCu3uZ0.net
>>89
少なくともディケイドはもやし専用っぽいよね
もやしの並行世界移動能力がショッカーの目に止まって大首領になったわけだし

91:名無しより愛をこめて
19/01/05 17:11:58.91 U9221bA90.net
ディエンドライバーも何か副作用ありそうなんだよな
奪ったチノマナコが徐々に明らかにおかしくなってた

92:名無しより愛をこめて
19/01/05 17:12:02.32 lt5mAbtUd.net
>>89
どっかで聞いたけどディエンドライバー作られてからディケイドライバー作られたんじゃなかったけ

93:名無しより愛をこめて
19/01/05 18:52:14.22 xXKhyD5H0.net
本人曰く、世界を巡るのは元々ディエンドの役目らしいからな
回収されなかった布石だが

94:名無しより愛をこめて
19/01/05 23:10:38.32 oqMDGUhg0.net
ディケイドで回収された布石があっただろうか……?

95:名無しより愛をこめて
19/01/06 01:02:06.35 hOmiCyBhM.net
あと10年後に期待しよう……
ネガとアマゾン抜いて別の話入れて、完結編が嘘予告のままなら、10年後の今もディケイドに飢えることはなかっただろうか

96:名無しより愛をこめて
19/01/06 02:49:08.41 /nYODWdId.net
白倉が過干渉せず會川に最後まで書いてもらえてたら、じゃね

97:名無しより愛をこめて
19/01/06 03:16:49.53 Iv1O6BAB0.net
>>95
未だにディケイドへの飢えが止まらないの、やっぱりほぼ投げっぱなしで終わったせいなのかな
その後客演でけっこう出してもらってるしジオウでは敵幹部みたいな立ち位置もらって新ドライバーまで出たのに飢えが止まらない

98:名無しより愛をこめて
19/01/06 05:46:39.76 EZ2x7ecWK.net
ネガの世界は物語の鍵を握る重要話なのかと思ったらそんな事はなかったぜ!
だってケータッチあったり、怪人や悪ライダーしかいない世界だったり、ネガ(反転)だったり色々期待してしまうやん…
何も本筋に絡んで来なかった..

99:名無しより愛をこめて
19/01/06 07:14:09.36 YB1r9cOb0.net
これまでの「○○の世界」は常に「仮面ライダー○○」が主役として居たわけだし
ネガの世界も本来なら正義のためにダークライダー達と戦う仮面ライダーセガが居たのかもしれない

100:名無しより愛をこめて
19/01/06 09:51:42.75 EZ2x7ecWK.net
ネガの世界ならネガ電王は出せなかったんだろうか

101:名無しより愛をこめて
19/01/06 09:57:17.37 HVf4Pen/0.net
>>100
ソードフォームをCG加工しているからネガ電王のスーツが無かった

102:名無しより愛をこめて
19/01/06 10:39:27.68 EENhQQiD0.net
>>99
それは多分10年ぐらい未来のライダーだな

103:名無しより愛をこめて
19/01/06 12:10:04.63 nAqYMxoSd.net
ウォズはもやしの子か

104:名無しより愛をこめて
19/01/06 14:15:14.65 vx8yz+RC0.net
>>99
1号が白い道着着てそう

105:名無しより愛をこめて
19/01/06 14:53:27.45 941vo60T0.net
白倉が士再登場するってつぶやいてるな

106:名無しより愛をこめて
19/01/06 15:07:33.57 zbdEjmFH0.net
士とソウゴは2021年のライダー50周年記念作品にも出そう

107:名無しより愛をこめて
19/01/06 15:11:37.07 EZ2x7ecWK.net
フィフティーンもフィフティーにパワーアップして再登場希望

108:名無しより愛をこめて
19/01/06 18:16:59.43 Iv1O6BAB0.net
>>105
ほんとだ
海東と一緒に再登場しそう

109:名無しより愛をこめて
19/01/06 19:00:37.20 1d2ooQMQd.net
>>108
ゆ…ユウスケは………?

110:名無しより愛をこめて
19/01/06 21:03:34.21 E9FTA9B80.net
ライアル、超クラ、GEX、スーパータトバとか
最終フォームを超えたフォームも使えたらもう手に負えんな

111:名無しより愛をこめて
19/01/07 00:14:31.68 F3SQ/eLg0.net
今のディケイドならウォズ相手に「未来には未来だ」ってアクア、ポセイドン、ダークドライブ、NEW電王辺りにカメンライドしても不思議じゃないな

112:名無しより愛をこめて
19/01/07 00:48:40.37 Jbfk4uxGM.net
白倉さん的に既存の未来ライダーひろうきなさそうだから、それは是非やって欲しい

113:名無しより愛をこめて
19/01/07 02:14:21.87 cmIIXFm5r.net
>>111
そういうライダーを扱うのはディエンドじゃないかな

114:名無しより愛をこめて
19/01/07 16:10:31.03 DC4akDR+0.net
白倉Pがもやし再登場すると言ってるし、玩具の発売予定的に海東も本人が出そうだから一緒に出る可能性は高いね
海東がもやしとつるむとも思えないからジオウ側に付く展開ありそう

115:名無しより愛をこめて
19/01/07 17:36:53.81 4qIEH1Em0.net
明日の23時まで
仮面ライダージオウ DXネオディケイドライバー【3次:2019年6月発送】
URLリンク(p-bandai.jp)

116:名無しより愛をこめて
19/01/07 17:44:30.52 jCY0JRzC0.net
またもやしが出るんか
じゃああれか今度は19人分のケータッチが出るんか
ファイナルセカンドフォームライドディケイドとかやらかすんか

117:名無しより愛をこめて
19/01/07 20:43:53.00 Jbfk4uxGM.net
君の望む形ではないかもしれないけど、という感じのことも言ってるけどどんな感じで出てくるんやろか

118:名無しより愛をこめて
19/01/07 20:53:12.58 dsnbHCDo0.net
あれって特に深い意味合いではなくて
単にリプしてきた外国人が「士の出番おわり?正直満足してないんだけど」とクレーム気味のニュアンスだったから白い人お得意の煽りというか皮肉だと思われ

119:名無しより愛をこめて
19/01/07 20:58:25.95 Jbfk4uxGM.net
煽ってたのか、英語のニュアンスはわからんな
オーマジオウは結局ネオディケイドと同じだけしかライダーの力が使えないっぽい(オーマの日でライダー出てこなくなる)けど、コンプリとか激情態とかならいいバトルができそうな気がするがどうなんだろうか

120:名無しより愛をこめて
19/01/07 23:27:42.28 CeYRJCoY0.net
ファイナルフォームライド ジジジジオウ っで一瞬のうちに無害化されて終わりだよ。

121:名無しより愛をこめて
19/01/07 23:40:53.12 qTY1DZTi0.net
>>120
ドラグレッダータイプみたいに自律行動できるパターンだとやばい

122:名無しより愛をこめて
19/01/07 23:52:14.73 zmQEK3Dl0.net
またもやしが出るのは嬉しい
今度は敵ポジじゃなくて説教ムーヴかましてくれるだろうし楽しみ

123:名無しより愛をこめて
19/01/07 23:53:41.62 zmQEK3Dl0.net
やっぱり人間の自由のために戦うディケイドが一番好きだわ

124:名無しより愛をこめて
19/01/08 00:15:40.85 IzTdnD6+0.net
現行ライダーを正しい道へ導く事が門矢士(ディケイド)の役割・・
     *      *
  *     +  なんてね
     n ∧_∧ n  次は海東(ディエンド)も呼んでまた暴れたりして
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

125:名無しより愛をこめて
19/01/08 00:25:53.44 mifedDgW0.net
士「今から俺の仲間がお前の未来を終わらせる」

126:名無しより愛をこめて
19/01/08 06:43:12.48 j9iFJwJL0.net
ふと、次でてきたディケイドが白ベルトで士の計画は士にとってはすでに過去に起きた
ベルトをピンクにする何かのイベントをきちんと起きるようにするためじゃないかとか電波が降ってきた

127:名無しより愛をこめて
19/01/08 07:41:50.23 5gc1/EI2d.net
ようやくジオウでもやし登場編一気見したけど
一人だけ4話も登場する破格の待遇受けときながら結局コイツは何しに来たんだ過ぎる……

128:名無しより愛をこめて
19/01/08 10:17:03.22 I9hyrxn30.net
視聴者「ディケイドォォ!お前は一体なんなんだー!」

129:名無しより愛をこめて
19/01/08 12:31:45.60 MR4fZHQga.net
そんなこと俺が知るか!

130:名無しより愛をこめて
19/01/08 13:08:49.17 nBEw4FEQr.net
>>126
マゼンダの浸透しなささぶり いい続けて10年
ウィザードのローブもずーとマント言われてるし

131:名無しより愛をこめて
19/01/08 13:14:11.65 m+piI97+K.net
ディケイドとマリカ並べるとマゼンタとピンクは全然違う色だと気付くよね

132:名無しより愛をこめて
19/01/08 13:39:12.78 6NHEcSJdp.net
>>130
マゼンタ

133:名無しより愛をこめて
19/01/08 15:54:09.52 TlyuuglM0.net
スーツが現存してなかったからかスタッフがド忘れしていたからなのか知らないけど
(タックル含めた)歴代の女戦士で唯一出してもらえなかった朱鬼さんが可哀想だった
オリキャス呼べとは言わないけどせめてディエンドがファム召還するシーンで一緒に出してあげてほしかったよ

134:名無しより愛をこめて
19/01/08 17:09:23.74 zs6SK3zSr.net
>>133
朱鬼が好きな人なんていないだろ(暴言)

135:名無しより愛をこめて
19/01/08 18:31:24.39 5gc1/EI2d.net
>>131
意外と探せば戦隊ピンクにもマゼンタ寄りいるんじゃないかと思ったら居なかったくらい、東映は色分けしてる印象

136:名無しより愛をこめて
19/01/08 20:46:32.62 n3gKlPnz0.net
前々回のジオウで、ウィザードにカメンライドしてアタックライドじゃなくて
FARでコネクトとかビッグとかバインド使ったり、相手が増えたのに対応して
イリュージョンを使わなかったのは話の流れのせいってことでいいのかな…

137:名無しより愛をこめて
19/01/08 22:55:22.28 BxBnTKa80.net
空気が読めるのが破壊者

138:名無しより愛をこめて
19/01/09 04:02:41.92 F9mSJtYvd.net
粋な計らいをする破壊者

139:名無しより愛をこめて
19/01/10 03:16:17.03 zAyArrw10.net
マシンディケイダーは無くなってしまったのかな

140:名無しより愛をこめて
19/01/10 05:28:51.51 PENUqGhud.net
どこでもカーテンがあるから必要性で言うアレだな
バイクアクションもほぼ出来ないだろうし

141:名無しより愛をこめて
19/01/10 07:36:43.52 O8YciGrza.net
ひょっとしてバイクを盗まれたとかw
実行しそうな奴の心当たりもあるしなあwww

142:名無しより愛をこめて
19/01/10 07:43:30.31 GeT7S7Zjd.net
マシンディエンダーでオーラ移動する士追っかけ回す青いやつか

143:名無しより愛をこめて
19/01/10 08:46:31.67 XM3T9ja4K.net
マシンディケイダーも歴代マシンにカメンライド出来ると言う死に設定

144:名無しより愛をこめて
19/01/10 21:13:24.61 0e/BXHBe0.net
デンライナーとかトライドロンになれるのか・・・

145:名無しより愛をこめて
19/01/10 21:17:16.30 XM3T9ja4K.net
電王はマシンデンバードになるんじゃないかな
ドライブは最後まで専用バイクは無いんだっけか、サブライダーの二人にはあったけど

146:名無しより愛をこめて
19/01/11 01:07:38.65 +xYDu3+Oa.net
どうせならアクセルになってよ
てか1話のやつカメンライドじゃなくてアタックライドだったような…?

147:名無しより愛をこめて
19/01/11 08:58:36.10 v0wXQ/in0.net
キバで大牙が乗ってたバイクがマシンディケイダーに改造されたのかな

148:名無しより愛をこめて
19/01/11 18:33:12.62 Oz8a4AArM.net
リマジするならクウガの変身者は女の子にして五代春香にすれば良かったのに。
一刻館管理人の娘さんで、めぞん一刻のラストから18年後とかになっちゃってるという。

149:名無しより愛をこめて
19/01/11 18:42:05.29 ohWQ5bGD0.net
ギルスの世界は完全に破壊されてしまったな。

150:名無しより愛をこめて
19/01/11 21:48:02.65 lj6DM6KF0.net
ディケイドのクウガはユウスケでいい

151:名無しより愛をこめて
19/01/11 23:19:17.61 tYlfBobIa.net
ユウスケってG3さんのイメージ
あの状態でG3からクウガに変身できんの?

152:名無しより愛をこめて
19/01/12 18:42:52.42 UJzkp0l70.net
数年前のムック本になつみかんは士に恋心を抱いてるって書いてあったんだがそんな描写無かったよな

153:名無しより愛をこめて
19/01/12 23:01:24.32 lPhQYhNfM.net
ダブルクウガは見たかったし、もうちょいクウガに変身して欲しかった

154:名無しより愛をこめて
19/01/12 23:51:41.99 0Y+g6V1/a.net
>>152
一話でちょっとあった忘れられた存在

155:名無しより愛をこめて
19/01/13 04:57:36.65 fJa/D2WJd.net
ですゾッ!

156:名無しより愛をこめて
19/01/13 11:35:17.27 BWiRN9mid.net
>>152
ユウスケの姉さんに対する恋心のがダダ漏れだったわ

157:名無しより愛をこめて
19/01/13 15:08:49.42 Lt/3S++s0.net
>>152
米村曰く士と夏海は「プラトニックラブ」の関係らしいよ
実際、シンケン回やRX回、夏映画のラストなんかではちょっとイイ感じになってはいたけど
完結篇じゃ結局恋愛感情より旅の仲間としての友情を優先したように見えるから
2人がこの先結ばれる事はたぶん無いんじゃないかな?

158:名無しより愛をこめて
19/01/13 15:41:42.74 iAYvaMrW0.net
そこの2人が結ばれたらシアン色の泥棒が暴れそうだしな

159:名無しより愛をこめて
19/01/13 16:04:34.59 SBs5ltROK.net
正夫やアユムみたいにそのうち士の息子を名乗るディケイドJrが出てくるかもしれない

160:名無しより愛をこめて
19/01/13 16:54:36.60 10iepd6M0.net
>>159
Jrとか勘弁

161:名無しより愛をこめて
19/01/13 23:48:25.63 T3iKhr7T0.net
奥田さんがやるなら仕方ないで済ませる

162:名無しより愛をこめて
19/01/14 09:14:30.82 x7BJxXDZr.net
>>158
士はオレのものだ(迫真)

163:名無しより愛をこめて
19/01/14 21:19:46.53 LUww2LoBd.net
ディケイドはもうリストラ?

164:名無しより愛をこめて
19/01/14 21:24:46.30 cr5hffdV0.net
>>163
なんでそう思うのか?

165:名無しより愛をこめて
19/01/14 22:00:25.67 eG1pPtgKF.net
ディケイドは、他の平成ライダーが出なくなってもまた出るでしょ

166:名無しより愛をこめて
19/01/14 22:21:45.87 xnQ473MW0.net
白倉Pが「士は再登場する」って言ってるんですがそれは

167:名無しより愛をこめて
19/01/14 22:48:25.29 q5ZyC93s0.net
今の展開だと他の可能性の未来でも平気で行き来できるディケイドがいると困るのだ

168:名無しより愛をこめて
19/01/15 01:41:16.04 sdKlW4Xi0.net
未来編こそディケイドが居たらいろいろ重宝しそうなんだけどw
そうはいかないか

169:名無しより愛をこめて
19/01/15 02:22:34.44 7W5+HGN30.net
演技が上手くなった結果、悪役じみた立ち位置が堂にいる元主人公ってのも珍しいな
これは何処からどう見ても立派な破壊者ですわ

170:名無しより愛をこめて
19/01/15 11:25:49.38 LhUy1eCT0.net
ウィザード編とか見ると丁度今とオリジンの中間くらいの演技になってる

171:名無しより愛をこめて
19/01/15 17:48:01.84 g5x4TkTXM.net
ディケイド、3号ライダーくらいの立ち位置でずっと出ずっぱりになって欲しいんだけどなぁ
そもそもディケイド2で良かったと思うのだが、どうしてもロボット乗るライダーをやりたかったんだろうな

172:名無しより愛をこめて
19/01/15 19:31:18.49 lWuOKaWe0.net
ジオウ、ゲイツ、ウォズっているから4号ライダーだな

173:名無しより愛をこめて
19/01/15 21:38:29.37 +1pQ/5+Ud.net
ライダーマンだな

174:名無しより愛をこめて
19/01/15 21:59:40.88 hI/a2cgz0.net
ディケイドは10号で固定だ

175:名無しより愛をこめて
19/01/15 22:59:02.25 D93tO7ZnM.net
仮面ライダーディディケイド

176:名無しより愛をこめて
19/01/15 23:22:14.53 LhUy1eCT0.net
確かにディケイド2見たかったけど、ジオウほどの商業主義路線は無理だし
旅のメンバー総入れ替えくらいしないともう登場人物の掘り下げ出来ないし

177:名無しより愛をこめて
19/01/15 23:26:38.75 lWuOKaWe0.net
最近はVシネ作ったりしてんだからできないこともないでしょ
このネオディケドラの予約の勢いなら商売になるのかもしれんし

178:名無しより愛をこめて
19/01/16 21:17:56.47 zqaUMW1JF.net
ケータッチはどうなったの?

179:名無しより愛をこめて
19/01/17 00:06:13.99 msHepPOvM.net
激情態のほうが平成2期の能力も使えて強いからお払い箱説

180:名無しより愛をこめて
19/01/17 00:12:22.87 fgID821eK.net
もしジオウ本編に劇場体ライドウォッチ出てきたらそれ一つで全平成ライダーの能力使えるんだろうか?
流石にそれじゃチート過ぎるから何かしらの制限付きになるかな

181:名無しより愛をこめて
19/01/17 01:35:07.78 q+DzSbw90.net
激情態の何がヤバイってカメンライドせずに他のライダーのアタックライドが可能でしかも併用も出来るってとこだな
消えて加速して後は状況に合った技でフィニッシュ
勝てる気がしない

182:名無しより愛をこめて
19/01/17 01:48:47.56 ovp8rtte0.net
そして最強武器ディケイドバズーカ...

183:名無しより愛をこめて
19/01/17 03:18:44.24 WcMbStsV0.net
コンプリって激情態と同じことは出来るはず
実際に烈火大斬刀やガガの腕輪をアタックライドのみで発動してるし

184:名無しより愛をこめて
19/01/17 03:48:16.00 UBtAROXG0.net
オーマジオウさんでも一応販促兼ねてるとはいえウォッチ出してカチッとしてから技使ってるのに
激情態さんはカード出すことなく使うからなぁ
ラスボスかよって状態だったとはいえ主人公のする所業じゃねーよというw

185:名無しより愛をこめて
19/01/17 14:23:57.78 t0gc03e80.net
>>181
でもライダー相手にしか使ってないからあくまで「対ライダー用の特化形態」って感じで
怪人相手だとあそこまで鬼神の如き強さは発揮できるのか疑問に思う
そもそも士自体が普通にヒーローやってる時と悪役演じてる時で明らかに強さにムラがあるし

186:名無しより愛をこめて
19/01/17 14:50:46.04 nnyim9B/M.net
カイジンライドゥ、てのもあるじゃん
ウマフェノクの激情態とかもあるんでしょ

187:名無しより愛をこめて
19/01/18 15:45:43.84 kAVhx1b50.net
今は、ディエンドのカードも門矢が持ってると思っていいの?

188:名無しより愛をこめて
19/01/18 18:57:31.21 6rx3cPo2d.net
何でそう思うんだ?

189:名無しより愛をこめて
19/01/18 19:09:05.55 vcXgvI5oF.net
二人とも、ライダーとカイジンのカードを1セットずつ持ってるということでいいのかな?
神牙のカードで変身して欲しい

190:名無しより愛をこめて
19/01/18 19:23:53.48 /zUJzgd00.net
>>189
GAROとディケイドを一緒にするな

191:名無しより愛をこめて
19/01/18 19:24:58.71 6rx3cPo2d.net
>>189
何でそう思うんだ?

192:名無しより愛をこめて
19/01/18 19:28:46.56 vcXgvI5oF.net
じゃあ、正解を教えてください
ディケイドの本編は見たけど、映画とかはあんまし見てないからさ

193:名無しより愛をこめて
19/01/18 19:45:27.14 /zUJzgd00.net
>>192
クレクレうるさいよ
映画見ろよ

194:名無しより愛をこめて
19/01/18 19:48:11.79 vcXgvI5oF.net
テレ朝の社長みたいなこと言うんだね、アンタ

195:名無しより愛をこめて
19/01/18 20:21:04.32 b+JxXB/Vd.net
公式配信しまくってるこのご時世でよく映画見てないとか恥ずかしげもなく言えるな

196:名無しより愛をこめて
19/01/18 20:33:15.99 jcNL2Gb2F.net
ウィザードの終わりのとゴーカイレッドと共演した映画は見たけど、マシンディエンダーとかが出た頃のは見てない
特撮板では通りすがりなもんでスイマセン

197:名無しより愛をこめて
19/01/18 21:40:42.27 /zUJzgd00.net
>>194
( ゚Д゚)ハァ?

198:名無しより愛をこめて
19/01/18 21:52:04.31 vY1fVzdNF.net
本編だけで完結してなきゃならないし、「ディケイド以降のライダーシリーズ本編を見ていれば十分判るはず」と言わなきゃならない
「映画を見ていなければ途中が繋がらない」というのはおかしいし、だからこそテレ朝の社長が謝罪したんでしょ

199:名無しより愛をこめて
19/01/18 22:49:24.01 YgFTBsZe0.net
だからと言って神牙は関係無いだろ

200:名無しより愛をこめて
19/01/18 22:53:27.52 /zUJzgd00.net
>>198
さっきから支離滅裂

201:名無しより愛をこめて
19/01/19 09:44:32.90 FIydV9y20.net
銀岩塩がジンガの舞台やってて思ったけど仮面ライダー斬月が舞台化するなら
銀岩塩が東映から許可貰えばディケイド舞台化もありえんのかねえ?

202:名無しより愛をこめて
19/01/19 12:50:10.48 keMp8DArF.net
ギャバンだのポワトリンだのと混ぜ込ぜにしてるんだから、支離滅裂もクソもあるかよ
ライダーの居ない世界に出かけて外道ライダーを発生させてんだから、ホラーの世界で「チノマナコのディエンド態」みたいな
ものがあってもおかしくないだろ?
善悪両面を持つ門矢がカイジンライドでジンガに「へんしーん」するのもアリだ
障害は権利関係だけ

203:名無しより愛をこめて
19/01/19 13:06:57.80 e2/GVR0id.net
>>202
最初からそれを言えばいいのに
変にひねくった質問の仕方するから

204:名無しより愛をこめて
19/01/19 16:42:30.54 9fuyrmP6r.net
URLリンク(twitter.com)
おじちゃんw
(deleted an unsolicited ad)

205:名無しより愛をこめて
19/01/19 16:49:20.84 R6BCJm0U0.net
>>202は何言ってるんだろうな
石ノ森プロに確認だな

206:名無しより愛をこめて
19/01/19 18:24:33.68 qnTRc5+P0.net
>>202
逆切れかよ
最低だな

207:名無しより愛をこめて
19/01/19 19:26:55.16 LBitZciL0.net
おのれディケイド!
見ろ、>>202のオツムが破壊されてしまった。
これも貴様のせいだ、ディケイド!

208:名無しより愛をこめて
19/01/22 23:28:42.81 sbZr7sGB0.net
>>201
ぼーくーはーディエンドっディエンドっ

209:名無しより愛をこめて
19/01/24 17:13:51.26 9CvjGqS50.net
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーディケイド(ネオディケイドライバーVer.)
販売価格:7,020円(税込)
予約受付開始:2019年1月24日 16時
お届け日:2019年8月発送予定
URLリンク(p-bandai.jp)

210:名無しより愛をこめて
19/01/25 00:12:32.47 arUIr3270.net
放送開始10周年記念カキコ

211:名無しより愛をこめて
19/01/25 10:52:21.43 7UgK8i+n0.net
>>209
昨日仕事から帰ってきたら売り切れてた
二次待ちだけどつらい

212:名無しより愛をこめて
19/01/25 11:12:19.77 Qr+3V/IFd.net
ネオディケイドライバー
5月発送の2次予約ポチったんだが
店頭に並ぶのはそれ以降になるの?
それとも1次発送の3月?

213:名無しより愛をこめて
19/01/25 11:16:12.42 8iW1fFhQr.net
店頭?

214:名無しより愛をこめて
19/01/25 11:46:52.56 mpdsalMsF.net
カイジンカード下さい!

215:名無しより愛をこめて
19/01/25 11:51:41.64 Qr+3V/IFd.net
ああ予約販売だから店頭なんてないな
何か思い違いしてた
申し訳ない

216:名無しより愛をこめて
19/01/25 12:00:05.94 DV/2jTUq0.net
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
このレベルの投票でディケイドは何位になるんだ?
知名度順にしてはヒビキは?だし

217:名無しより愛をこめて
19/01/25 17:20:07.50 8Gub+IbY0.net
>>211
10月発送で2次予約受付開始されたようだ
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーディケイド(ネオディケイドライバーVer.)
販売価格:7,020円(税込)
予約受付開始:2019年1月25日 13時
お届け日:2019年10月発送予定(2次)
URLリンク(p-bandai.jp)

218:名無しより愛をこめて
19/01/26 02:16:35.76 qI9bgFABd.net
誰か書こうよ、ディケイド放送開始から昨日で10年経ったんだよ!

10年?早ぇよ!

219:名無しより愛をこめて
19/01/26 06:11:23.00 7f3Rc0SX0.net
昨日はCSMブレイドで盛り上がったからしゃあない

220:名無しより愛をこめて
19/01/26 11:03:12.39 iLThgc7r0.net
>>218
>>210

221:名無しより愛をこめて
19/01/26 11:22:39.31 5GdX0FxdF.net
10年てのは、確かにデケイよな

222:名無しより愛をこめて
19/01/26 11:27:48.53 /Yq6uxigp.net
でけえど

223:名無しより愛をこめて
19/01/26 11:33:12.33 llWTM/4n0.net
だけーど

224:名無しより愛をこめて
19/01/26 19:34:28.18 9+i1H8WEa.net
NEXT DECADEも過ぎたの早いよなぁ

225:名無しより愛をこめて
19/01/26 22:41:31.19 WgXO8K0Za.net
仮面ライダーセンチュリーワンまで後半世紀くらい?

226:モンキー・D・ルフィ
19/01/26 23:23:04.28 Cl8NeCrH0.net
平成仮面ライダーシリーズ第10作目(主役仮面ライダー第25号)・仮面ライダーディケイド放映奇跡の10周年カンパ〜イ。
・ジオウに出れて嬉しいです。
・W以来のライダーにも変身出来て嬉しいです。
・再来年で、仮面ライダーシリーズも50周年ですね。

227:名無しより愛をこめて
19/01/28 18:23:10.80 TXlMgAMU0.net
>>217
増税分はどうなるんだろ?

228:名無しより愛をこめて
19/01/28 21:10:27.57 W3qkCyOZ0.net
>>227
今受付している金額以上の請求はないだろ

229:名無しより愛をこめて
19/01/29 12:26:10.26 6cy76Ay3HNIKU.net
15,16話の歌の後、予告シーンが本編では全く出てこなかったからあれ?っと思ったけど映画の番宣?

230:名無しより愛をこめて
19/01/29 17:03:29.95 6cy76Ay3HNIKU.net
番宣だったね 自己解決

231:名無しより愛をこめて
19/02/01 01:28:17.30 UKulhgyRK.net
>>228 消費税改定の為と表示されて新税率で請求される

232:名無しより愛をこめて
19/02/01 18:53:30.21 2A8p/vQy0.net
おのれディケイド、消費増税も貴様のせいであったか!

233:名無しより愛をこめて
19/02/01 19:13:30.24 nxoWDuWF0.net
なるほど、この世界での俺の役割は国税局員か

234:名無しより愛をこめて
19/02/01 21:12:21.75 umSjTYEHr.net
>>233
そういや井上正大は「タックスマン」ってドラマ主演してたっけ

235:名無しより愛をこめて
19/02/01 21:25:55.48 aM5HQy5wM.net
この世界での俺の役割はホラーか

236:名無しより愛をこめて
19/02/02 14:27:23.74 280HoxLka0202.net
>>233
生身の人間にカメンライドG4で殴りかかるもやし

237:名無しより愛をこめて
19/02/02 15:25:46.45 30qDVSI500202.net
おのれ財務省!
みろ、日本経済が破壊されてしまった。
これも貴様のせいだ、財務省!

238:名無しより愛をこめて
19/02/02 15:34:39.88 5DrWuleS00202.net
鳴滝の思考も破壊されてるとかこれは重症

239:名無しより愛をこめて
19/02/02 17:36:54.44 280HoxLka0202.net
このヤシガニで始末書してくれる!

240:名無しより愛をこめて
19/02/03 00:27:23.89 nPH7YaCDd.net
>>237
うん
もやし関係ないね

241:名無しより愛をこめて
19/02/03 00:55:17.16 p9qZUt9W0.net
ところが、>>234でもある通り、
タックスマンってのに出演してたのさ。
ここが、重税の、世界かって。

242:名無しより愛をこめて
19/02/03 11:15:21.76 LeKTobkY0.net
ウールにミラーワールドの話教えるとか誰も知らない知識まで豊富

243:名無しより愛をこめて
19/02/03 11:53:50.06 ixz0A6zk0.net
エピソードファイナルまで関与してた破壊者・・

244:名無しより愛をこめて
19/02/03 15:07:36.96 gUxckqAy0.net
オーラちゃんだけじゃなくウールくんにまで接触してたとか
タイムジャッカーハーレムでつくるつもりか、おのれディケイド

245:名無しより愛をこめて
19/02/03 16:46:00.78 MXf5ubC6p.net
その気になればジオウにカメンライドしてフォームライドで各アーマーも使えるんだよなきっと
さすが破壊者だ

246:名無しより愛をこめて
19/02/03 16:50:30.99 +x9s15UGK.net
ジオウにカメンライドしてディケイドアーマーにアーマータイムするディケイド

247:名無しより愛をこめて
19/02/03 17:09:32.30 Xo8LOxJnr.net
ディケイドジオウディケイドアーマーか、だいたいわかった

248:名無しより愛をこめて
19/02/03 17:21:33.22 rHd8BDCba.net
俺の計画→ライダーアーマー大戦

249:名無しより愛をこめて
19/02/03 17:33:50.55 1dPkvMGU0.net
>>244
世界の破壊者は大ショッカー首領様なのでタイムジャッカーメンバーを把握しておかないとなりません

250:名無しより愛をこめて
19/02/04 14:42:37.47 IufQIZOdd.net
おのれディケイドと言いたいところだけど、あんな胡散臭い、話聞かない、好き放題暴れまわるやつの言葉を真に受けて数千回も鏡割り続けるウールくんも大概だなって

251:名無しより愛をこめて
19/02/04 16:16:50.84 vKtCfTwvr.net
騙されやすいからウールはアナザータチバナで

252:名無しより愛をこめて
19/02/04 18:54:04.01 3E5FJszf0.net
ここが、鏡京太郎の、世界か。

253:名無しより愛をこめて
19/02/04 21:38:12.26 OHMK80vp0.net
ディケイドの小説で限定フォームかライダーいる?

254:名無しより愛をこめて
19/02/04 21:52:14.43 842XMVj80.net
たしかディケイドディエンドが

255:名無しより愛をこめて
19/02/04 21:55:10.90 geCR8BFYr.net
タイタンソード振るマイティ

256:名無しより愛をこめて
19/02/04 22:02:03.18 TrCiAsVN0.net
リュウガかー
初めてコンプリートフォームになったときに倒した相手だけに印象深い
何度でも見直したい圧倒的な強さだった

257:名無しより愛をこめて
19/02/05 11:13:34.79 mqnvVPxzp.net
ファイナルカメンライドディケイドとかいうのも出たって聞いたことあるけどどうなんで?

258:名無しより愛をこめて
19/02/05 11:31:34.74 0kqaoO3yr.net
それコンプリートフォームになる時のケータッチじゃないの?

259:名無しより愛をこめて
19/02/05 17:07:57.24 e95M0TUH0.net
>>257
え?

260:名無しより愛をこめて
19/02/07 22:23:56.40 tUE83CnG0.net
そう言えば井上さん龍騎ファンだったな
ミラーワールドの開き方を知ってても不思議じゃない(なお本人は直接行ける模様)

261:名無しより愛をこめて
19/02/08 08:04:08.97 zWw3xHda0.net
ここがミラーワールドか、面白そうな場所だねぇとか何とか。

262:名無しより愛をこめて
19/02/09 12:07:29.57 RHi4IS6rF.net
善人のカードも悪人のカードも一通り持ってるんだろ、ライダーとは関係無しに

263:名無しより愛をこめて
19/02/09 14:39:41.59 j3unFG7x0.net
ライジングアルティメットはゼロビヨンドみたいにTVで出せば
もう少しまともな活躍させてもらえた気がする(結局はかませになっただろうけど)

264:名無しより愛をこめて
19/02/12 09:11:09.42 4u5n/1alp.net
魔王さんは時戻しを身に付けたわけだけども、破壊者さんは世界線そのものが違うから効かないのか気になるな

265:名無しより愛をこめて
19/02/12 23:41:00.78 M32refPn0.net
効かないか、効いても回避不能かどっちかだな
ジオウUは「全ライダーを凌駕し」って言われてるけどディケイドみたいに戦って倒しているわけではないから
いまいち強さがわからない

266:名無しより愛をこめて
19/02/13 14:57:27.23 UNJ/ifVG0.net
>>263
本編のクウガ自体がかませでしかなかったし大差なかった気がするな
ほんとクウガの扱いに関してはマジでどうにかなんなかったのって思うし
正直責められて当然なくらい雑な扱いだったよね

267:名無しより愛をこめて
19/02/14 09:27:47.37 SWGVooVIMSt.V.net
今見てるけどおのれディケイドって言ってる?
そこまで意識して見てないからかもしれないけど言ってる記憶がない
あとディケイドに倉田てつをが出てくるとはね〜二人並んで変身するシーンは胸熱だったわ

268:名無しより愛をこめて
19/02/14 09:36:17.48 1f2oaOvqaSt.V.net
明確にそう言ってるシーンはほぼない。
バケガニの時は言ってた気がする。

269:名無しより愛をこめて
19/02/14 11:08:59.09 BrwkzQpj0St.V.net
本編はバケガニの時ぐらい
後は映画スピンオフでネタにしてから客演の度に言ってる印象

270:名無しより愛をこめて
19/02/14 11:17:53.34 SWGVooVIMSt.V.net
そうなのね
ネタにするくらいだからもっと言ってるかと思ってた

271:名無しより愛をこめて
19/02/14 12:13:44.82 nheoA0XU0St.V.net
印象に残るセリフってのは案外回数が少ないもんだ、覚えておけ!変身!テーレーレー

272:名無しより愛をこめて
19/02/14 12:20:05.28 KaKUZn/uMSt.V.net
定番セリフと思われてるのがほとんど言われてないとか実は一回も言ってないってパターンは結構あるみたいだね

273:名無しより愛をこめて
19/02/14 12:22:15.09 GejXgpBSdSt.V.net
おのれディケイドぉ!

274:名無しより愛をこめて
19/02/14 12:24:34.02 1f2oaOvqaSt.V.net
「ここが○○の世界か」とか本編では言ってないよね。
のちにウィザード特別編の時に言ったけど

275:名無しより愛をこめて
19/02/14 14:01:56.80 I5YYmqYVrSt.V.net
ちゃぶ台返しとかアムロいきまーすとかみたいなものだな

276:名無しより愛をこめて
19/02/14 14:09:04.63 XNt1lArsrSt.V.net
オッスオラ悟空も一回も言ってないらしいしな

277:名無しより愛をこめて
19/02/14 14:22:40.65 XpIK7ePfKSt.V.net
全部乾巧って奴の仕業なんだ
俺の体はボロボロだ!
ユグドラシル絶対許さねえ!
有名なセリフだけど使われたのは一回

278:名無しより愛をこめて
19/02/14 14:46:33.31 nheoA0XU0St.V.net
>>276
あれは漫画ではないけどアニメの次回予告でほぼ毎回言ってる

279:名無しより愛をこめて
19/02/14 17:28:57.16 nhjUCh1g0St.V.net
お前はもう死んでいる

280:名無しより愛をこめて
19/02/14 19:16:07.48 00oM0Hm4pSt.V.net
ジオウでも説教して役割を終えてほしいなはやく

281:名無しより愛をこめて
19/02/14 20:55:47.29 TmvsQEbZ0St.V.net
「ゴルゴムの仕業だ!」は
実は一回しか言ってないんだよな。
「人間を何だと思ってるんだ!」のほうがほぼ毎回言ってる。

282:名無しより愛をこめて
19/02/14 21:59:59.69 U7YChpZ90St.V.net
「その時不思議な事が起こった」もそんなに言ってないらしいな

283:名無しより愛をこめて
19/02/14 22:15:45.87 XBmltUDL0.net
>>272
「カ〜ンチ、SEXしよ!」や「腐ったミカン」みたいなもんか

284:名無しより愛をこめて
19/02/14 22:30:50.65 XpIK7ePfK.net
腐った夏みかん?

285:名無しより愛をこめて
19/02/15 02:15:43.38 PVvH6Dfop.net
皮むくぞ!

286:名無しより愛をこめて
19/02/15 02:50:03.88 +WmrU3Dv0.net
>>282
RXはそこまで不思議な事を起こさなくてもクライシスを滅ぼせるからな

287:名無しより愛をこめて
19/02/16 01:13:09.30 WiXMkontM.net
アマゾンの日本語上手くない設定を差し引いても棒読みがひどい
なんでアレクサンダーなんか起用したんだ

288:名無しより愛をこめて
19/02/16 08:39:54.16 bXzOxiNN0.net
アレクサンダーがヘイト集めてくれてるけどアマゾン編自体アレだけどな
台座込みのショッカーマークシルエット含めてディケイドへのアンチともカウンターともいえるデザインと能力の十面鬼ユム・キミルとか滅茶苦茶カッコいいのに、やってることショボいし、元々その世界にいたアマゾンのすーぱーだいせちゅだーんでワンパンとか悲しい

289:名無しより愛をこめて
19/02/16 15:13:27.15 rnp9Iyz/0.net
十面鬼ユム・キムルって他の昭和リファイン怪人に比べて
かなりオリジナル(十面鬼ゴルゴス)からかけ離れたデザインになってるけど
ホントに最初から十面鬼として作られたキャラだったのかな?
たまたま「十面鬼モチーフの怪人」としてデザインされたものを
急遽アマゾン編をやる事が決まったから十面鬼そのものとしてお出ししただけのような気もするんだが・・・。

290:名無しより愛をこめて
19/02/16 20:51:38.25 tOxp5c/3M.net
>>288
BLACK&RX編も蛇足
てつをだから許されてるけども、大ショッカーはテレビシリーズじゃいらなかった
テレビ本編完結後の映画につながる番外編ならよかった

291:名無しより愛をこめて
19/02/16 21:08:12.37 hmpzIIRNK.net
逆に夏映画の話を本編でやって欲しかったわ
ライダー大戦の世界と辻褄も合わせて

292:名無しより愛をこめて
19/02/16 23:38:17.61 jTYAQoKJa.net
ネガの世界から9つのネガ世界行ったら良かった
だめならネガ電王の世界でいいよ

293:名無しより愛をこめて
19/02/17 00:29:25.00 UUWCnyUW0.net
>>292
9つの・・・ネガ世界!?

294:名無しより愛をこめて
19/02/19 18:06:36.82 sNrqYXCP0.net
リマジ天道のおばあちゃんが亡くなられた

295:名無しより愛をこめて
19/02/19 20:13:54.87 SNxe08pcd.net
おでん屋のおばあちゃんが…

296:名無しより愛をこめて
19/02/19 20:18:51.55 KFN/FCNIK.net
天の道を逝ったか…

297:名無しより愛をこめて
19/02/19 20:56:40.80 WJ8aZBYbp.net
良い女優さんだったな。原典の天道のお婆ちゃんもこんな感じなのかなって思わされる役だった。

298:名無しより愛をこめて
19/02/19 21:32:36.86 x65oH1gf0.net
素晴らしい女優でしたな・゚・(つД`)・゚・ご冥福をお祈り申し上げます

299:名無しより愛をこめて
19/02/20 01:47:06.29 I5I12Wwk0.net
おばぁちゃんが逝ってしまっていた。

300:名無しより愛をこめて
19/02/20 03:44:43.13 2Y8WfGa40.net
アニメどろろの百鬼丸の声が剣立カズマの人だった

301:名無しより愛をこめて
19/02/20 08:08:14.10 dD9/flzV0.net
舞台版もカズマだぞ

302:名無しより愛をこめて
19/02/20 11:07:14.42 ZZQXXr+Gd.net
カズマはユウスケとその後ユニットを組んで歌っていたよ…

303:名無しより愛をこめて
19/02/21 00:44:54.95 gKevIBd50.net
カズマの人は今や2.5次元の刀剣乱舞で三日月宗近の人と言った方が早いかもなあ

304:名無しより愛をこめて
19/02/21 00:48:43.58 lkB1f25TK.net
剣から刀剣へ

305:名無しより愛をこめて
19/02/21 14:16:01.57 WvD3eDHXH.net
記憶を失ってるのになんかようわからんけど世界を救えっていうから旅をしたのに、周りからおめぇは悪りぃ奴だって散々言われまくって苦労して戻ってきたと思ったら、救えって言ってきた奴にやっぱおめぇは悪りぃ奴だって言われちゃうお話でOK?

306:名無しより愛をこめて
19/02/21 14:37:47.67 W24ONd1r0.net
「今日からお前が仮面ライダー・ディケイドだ」
ってやられたヤツがどっかにいたせいで記憶を失ったが、
自力で時計を壊してメモリー回復って事だろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1928日前に更新/71 KB
担当:undef