仮面ライダービルドア ..
[2ch|▼Menu]
981:名無しより愛をこめて
18/06/05 21:50:30.56 IvhLeFT+0.net
>>966
それこそ武藤先生の醍醐味(いらない要素やいれてはいけない要素をわざわざぶち込む)でしょ

982:名無しより愛をこめて
18/06/05 21:59:28.90 RGmQQgtL0.net
エボルトも火星人で火星は科学の暴走で滅んだとか
三国の戦争は軍事技術を競った挙げ句に起こったならわかる
でもそもそもパンドラの光でおかしくなったのが原因で
しかもエボルトが持ちこんだもの
なんでお前が科学がどうこう言い出すんだと
モヤモヤする

983:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:02:40.31 VQCH1v6S0.net
ビルドってパッと見メッセージ性がありそうなことを言ってるシーンあるけど
ぶっちゃけ引き伸ばしのためにそれっぽいこと言ってるだけでメッセージ性とか意味とか考えたら終わりのやつ

984:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:07:20.47 gxcqa6Vw0.net
なんかこういうことが言いたいんだろうなってのはあるんだけど、基本的に説得力がないからね
一貫したメッセージ性はないけどインスタントに使い捨てて放置されたメッセージ性()の残骸みたいなのが積み重なってる感じじゃない?

985:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:09:20.70 IvhLeFT+0.net
>>972
そういうのもあるし内海の橋から落下シーンみたいに
後で台無しにするパターンもある(

986:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:10:11.25 Z4HykO8i0.net
科学要素って時々思い出したように語り出すだけだからな…
昨年、一昨年と比べると明らかにテーマとして貧弱
あ、そもそも科学も戦争もメインテーマじゃないんだっけか?

987:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:13:35.92 AmzepyG/0.net
>>968
伝説のギエロン回30分で伝わったのの何分の一くらい伝えられてますかねえ

988:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:14:34.52 HQ3TIMD50.net
今さら言うまでも無いが火星文明やら生物やら出てきてる時点でもう科学の領域じゃないでしょと思う

989:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:19:26.39 AvXxg3XR0.net
ビルドキャラは口では色々言うけど行動で示してくれないんだよな
連中に不言実行なんて期待しちゃいないがペラペラ語ったからには実行に移して欲しい
ここからの巻き返しは無理だろうがせめてヒーローをやってくれ

990:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:28:10.26 IvhLeFT+0.net
>>976
DR.STONEなんかみればわかるけど非科学的現象が
あってもそういった現象を科学的思考方略で理解しようとすれば
ある種科学といえる。
ただビルドに関してはそもそも武藤先生が科学が何たるか理解してない
描写が多々あるしなんちゃって科学に終始してる

991:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:32:44.65 fDCJynt7M.net
>>965
武藤はウォッチメンを目指していた……?
まあマジレスすると主人公物理学者にしたし、ダイジェストで見たときにそれっぽいシーンになってるようなセリフを入れたかっただけじゃないかな
武藤的には物理学者で行く予定なんてなかったらしいし

992:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:52:40.37 FayKOPuI0.net
信者なんて仮面ライダーって名前がついてればチャージマン研やデビルマソと同じ内容垂れ流しても脳内補完して面白いって叫び回るよ。あいつらはそのぐらい脳が退行している

993:名無しより愛をこめて
18/06/05 22:53:50.75 3fydw+9Q0.net
とりあえず物理学者である必要性はどこにもなかったな
完全にやってるのは工学分野だし、それ以外と言うとパン光やネビュラガスが
どう人体に作用するかという医学・生物学分野。今1番物理してるのって
名前だけでも自然現象を冠してるブラックホールだけじゃない?w

994:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:07:00.54 geekIqHSa.net
科学が〜発言ばっかしてる上に物理学を用いて戦ってる描写も見られないしで物理学者に設定した意味がわからん
フルボトルは振る時に出る数式も結局なんなのかわからんし(これは流石に拾うと思うけど)フルボトルは振れば振るほど強くなるって明言した割にはどんな状況でも3回ぐらいしか振らない、振りまくって強敵を倒す展開を描きたいのだろうと思ったけどそんな事もしない
「勝利の法則は決まった」ていう決め台詞のくせしてトドメはいつも現段階最強ボトルの必殺技
何十本もあるんだからもっとフルボトルを駆使した多種多様な戦術で倒せばいいのに(販促にも使える)
せっかく「天才」なんて大層な言葉使ってるんだからもっとちゃんと戦い方とか練って欲しかった
基本どのキャラも同じような戦い方で見て


995:トつまらん



996:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:07:17.41 IvhLeFT+0.net
>>980
仮面ライダーデミルマソ・・・

997:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:09:58.93 IvhLeFT+0.net
自然科学系なら法則がわかったなら(法則が”決まった”ってどういうこと?)再現性が
あってしかるべきなんだけどどうにもそういうのないよね。勝利の仮説が決まった!ならわかるけど

998:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:14:19.30 FnAFcqub0.net
「シリーズ全部好き」なんてほざいてる輩は
大概自分に酔ってるだけでロクに中身を見ていなかったりするもんだけど
ビルド信者もその節があるような気がする
“仮面ライダー”って冠が付いてればヒーローじゃなかろうが何でもいいんだろもう

999:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:15:11.12 AvXxg3XR0.net
今日の気分はこれだ!で問題ないような描写しかないからな

1000:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:34:33.41 T132BF1m0.net
ブランド物に拘る人って大体名前だけで判断してるからな
ミシュラン獲得してればとりあえず褒めとくみたいな

1001:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:40:32.61 x0BD7eBA0.net
なぁ、今週最強フォーム登場だけど盛り上がってるのか?
予告見てワクワクしなかったの初めてだ

1002:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:41:14.08 7FGS5VAq0.net
>>988
フォーム多いから新しいフォームきてもふーんというか驚きも少ない

1003:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:42:11.84 x0BD7eBA0.net
>>985
ビルド面白くないけど好きだよってのはダメか?
根っからの仮面ライダー信者だから批判はするけど嫌いとは言えん
でも戦兎は嫌い(本音)

1004:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:48:46.16 T132BF1m0.net
毎週のように新フォーム出てはすぐ弱体化するのに盛り上がれるわけないだろう

1005:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:50:46.76 IvhLeFT+0.net
>>988
クローズマグマの初戦闘シーンがニコニコ動画で上がってて
本編より先にそっちみたんだけど途中でもういいやって思ってタブを消そうとしたとき
再生時間みたら30秒ぐらいで自分でも「え、30秒で飽きたのか自分!」って驚いたけど
実際考えてみたら戦う前後が糞すぎるからどんなに戦闘シーンがよくても(信者評価だと神戦闘回)
ゴミでしかないんだよね。

1006:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:52:25.58 IvhLeFT+0.net
戦う理由を描写するから戦うことがそれを叶える手段として映えるのであって
戦う理由がラブアンドピース(笑)じゃあ映える訳がない

1007:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:53:03.41 SGgZLeH+0.net
よくあんなくっさいとこで見れるな

1008:名無しより愛をこめて
18/06/05 23:59:11.57 4t/diL7F0.net
面白くないけど好きってどういう状態だ
俺はクソゲー大好物ですから!みたいな状態?

1009:名無しより愛をこめて
18/06/06 00:05:28.09 FqQe5eu30.net
>>981
天才万能科学者(勤務先は物理学研究所)でよかった。作中じゃ物理学者のくせに物理詳しくなさそうだし、とりあえず天才だからなんでもできるやつだぜーって誤魔化した方がまだよかった気がする

1010:名無しより愛をこめて
18/06/06 00:05:28.63 I/rotUNY0.net
それこそ「仮面ライダー」シリーズだからなのでは

1011:名無しより愛をこめて
18/06/06 00:09:58.77 Ve/GWpqi0.net
>>995
自分でもよくわからんが
仮面ライダーっていう名前がある以上嫌いになっちゃダメみたいな思考になっちゃってるのよ
勿論面白いとこは「おもしれぇ!」ってなるし面白くないとこは「は?」ってなる
何だろうな信者とアンチの間に存在する感じかも

1012:名無しより愛をこめて
18/06/06 00:12:33.58 lFMRGKin0.net
好きだからこそ駄目なところは駄目という気持ちが大事

1013:名無しより愛をこめて
18/06/06 00:12:42.43 BDbFhPPq0.net
埋め

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 59分 1秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/287 KB
担当:undef