宇宙戦隊キュウレンジャーアンチスレ18(ワッチョイ有) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しより愛をこめて
18/04/15 18:52:07.58 UOoe6Elf0.net
年少組のがしっかりしてて年長組のがポンコツらしいけどな

701:名無しより愛をこめて
18/04/15 19:34:18.45 01RUWy58a.net
ルパレンのアンチは専用スレで

702:名無しより愛をこめて
18/04/15 22:14:32.43 N96n8rAr0.net
ルパパトは毎週印象に残るストーリーでやっと楽しいニチアサが帰ってきてくれたなって印象
って思ったらビルドエグゼイドどころかスペスク勢にまで迷惑かけやがって…

703:名無しより愛をこめて
18/04/15 22:43:59.78 V4RFkmpua.net
どっかの一発ギャグみたいな変なアイテムと違って
今週の盾とブーメランすごくカッコ良かった


704:



705:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:02:08.37 eaBBZV9u0.net
ついにやられたかと思う絶体絶命のピンチに新兵器降臨!は燃えた
なんか大切な英雄を犠牲にしたのにゲットできたからオッケーとかいう
最悪のシチュで登場した究極の武器サイコーキュータマェ・・・

706:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:06:41.09 rBFgwAvN0.net
>>697
死ぬ筈が無かった人間が自分たちのせいで死んでも自分がパワーアップしたから良いんだよ的なラッキー様はマジで引く

707:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:09:58.19 VTrGSEppp.net
過去の人間は現在の時点で死んでたからセーフセーフ
オライオンの語り継いだ救世主伝説が小籠包の語り継いだ救世主伝説になったくらいだし大したことない

708:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:21:09.16 vDY1TWu5d.net
存在抹消だよね、怖

709:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:26:03.31 JZmsKXZ2r.net
そういえばコスプレエルフの想い人も小籠包にすり替わってたな ホラーだわ

710:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:47:12.72 EcQR0tn30.net
>満席の回もございまして、熱量を感じました
>小さいお友達の大きな声も大きいお友達に負けない元気が伝わってきたよ!
URLリンク(twitter.com)
このコメント逆に言えば、
『今までのツアーは、満席の回がほぼない&大きなお友達ばかり』
って取れるんだが。いくら大人のファンが多くとも子供の声援の少ないファイナルとか寂しすぎる。

711:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:48:44.90 aCdjPzA+0.net
ゴセイジャーが配信してるから見てみたけど、評判ほど悪くないなこれ
ウォースター編はメンバー同士のいがみ合いが続いてちょっと辛いけど、幽魔獣編以降は普通におもしろくね?何であんな評価低いんだ

712:名無しより愛をこめて
18/04/15 23:51:15.12 4DsckZPc0.net
>>702
というかこんな作品を手放しで支持してる大友がいるということ自体驚きだわ
明らかに一部が良かったからといってフォローしきれる出来じゃないもの

713:名無しより愛をこめて
18/04/16 00:02:51.62 7M9hqIuN0.net
>>702
子どもはストーリーよりもドンパチやってるとこ楽しんでるはずだから、例えストーリーがダメなキュウレンジャーでも子供には人気があると思ってたけど、まさか子どもよりも大人のほうに人気があるとは意外

714:名無しより愛をこめて
18/04/16 00:07:52.40 kxgVNsxSa.net
イケメン俳優や声優さんのおかげだと思う

715:名無しより愛をこめて
18/04/16 00:21:42.82 Iq4/T3Sk0.net
>>703
レッドがシンケンジャーの殿と比較されてナヨッとし過ぎとか言われてた(ぶっちゃけ言うならアラタは引っ張るタイプよりジュウオウジャーの大和みたいなタイプ)
後は敵組織がコロコロ変わる所とかも言われてた気がする
なお、個人的に唯一気になったのはピンクのキャラが駄々スベりだったこと
トッキュウジャーのカグラを見て
「あっ、ゴセイピンクはこんなキャラにしたかったのか」
とようやくわかったぐらいだし
トッキュウジャー見た後にゴセイジャー見ると製作スタッフの意図がわかってより面白くなった

716:名無しより愛をこめて
18/04/16 00:33:22.32 ofjyLG7V0.net
>>704
>>705
キャラ萌えやCP萌えな大友が大半なんじゃないか?
大友が悪いとは思わないが、戦隊って子供が夢中になって見たりおもちゃ欲しがったりするものだろうに。
ましてや生のイベントなんて「行きたい!」って言うに決まってるのに。今までの戦隊なら。
『満席が少ない&大友の割合が多い』ってのは子供連れの家族参加が激減してるって事で、子供にも見放されてる証拠だよほんと。

717:名無しより愛をこめて
18/04/16 00:39:31.89 dp8OufGQ0.net
キュウレンは戦隊初心者の女性がハマりやすいんじゃないかな
上にもあるけどキュウレンは男性陣全員ルックスいいからそれで大友女性人気を保ってるよね

718:名無しより愛をこめて
18/04/16 01:12:24.36 o8JJgX6Va.net
ほんとかよ

719:名無しより愛をこめて
18/04/16 01:13:20.65 wzTh05cG0.net
>>703
面白いね
こっちのラスボスもブラジラさんくらいやってくれれば

720:名無しより愛をこめて
18/04/16 01:43:24.27 faIcGYPFd.net
>>703
うん、ゴセイジャーは悪くないのに前作シンケンの信者層がやたら比較して声高に叩いてたからなあ(当時は殺意すらおぼえたわw)
ゴセイジャーはゴセイジャーなりの面白さがあるのに風評被害で悪く言われて気の毒だし勿体ない

721:名無しより愛をこめて
18/04/16 01:49:15.18 o8JJgX6Va.net
ゴセイジャーそんなに面白くなかったかなぁ
1話しかまともに見てないが敵がコロコロ変わるとかボウケンジャーみたいで好きだった

722:名無しより愛をこめて
18/04/16 02:03:44.23 oZcoZzGGr.net
ゴセイジャーもゲキレンジャーも序盤の掴みが不安定で酷評されていたけど時間が経つごとに地に足が付くようになって最終回までしっかりと着陸できたと思う。最後まですべてのキャラの目的がわからなかった作品ってキュウレンぐらいだろう。

723:名無しより愛をこめて
18/04/16 02:22:03.05 N68FEenbd.net
>>709
その男性陣が全員イケメンって評価よく見るけど
単にちょい残念系の三枚目キャラがいないだけでは…と
トカッチやみっちゃんの俳優さんがイケメンなことに気づかなかった者としては思う

724:名無しより愛をこめて
18/04/16 02:39:48.82 IigSuHSkr.net
>>714
ゲキレンジャーの終盤は伏線がどれもしっかり回収されていってすごく引き込まれた

725:名無しより愛をこめて
18/04/16 02:49:36.23 kmI6G30e0.net
ゴセイは主人公たちが人外の異種族とはいえ「○○族は〜」みたいに
生まれで悪口を言うシーンがあったのが引っかかったかな
後からまとめて見る分にはそうでもないけどリアルタイムだと序盤しんどかった
とはいえそれは序盤の話
>>714が言うように時間が経つごとにまとまってきてたから
これもいつかまとまるだろうという期待を持ってしまった

726:名無しより愛をこめて
18/04/16 03:03:23.56 7M9hqIuN0.net
>>715
イケメンが多かったというより、南圭介とか山崎大輝とかの2.5次元俳優が多かった

727:名無しより愛をこめて
18/04/16 03:57:23.39 PDutUDl70.net
トカッチの人はカラオケの映像でちょくちょく出てたな
めちゃめちゃイケメンだなぁと思ったと同時にどっかで見たことあるなぁっていう顔だった

728:名無しより愛をこめて
18/04/16 06:39:29.75 0b7q2EWo0.net
これ以上言うとスレチになるけど、ゴセイはゴーカイの直前でよかったなと199ヒーローみて思った。ゴセイの主題歌、キャラクターの信念がいい味出してた。

729:名無しより愛をこめて
18/04/16 07:13:06.56 Elx1zCZr0.net
>>717
「種族間同士で派閥がある」ってのはゴセイの特徴の一つだしね
それが同じピンチに立たされる事で、レッドを中心にみんながまとまっていくというのも見どころ
そういやキュウレンて全員別の星座系の生まれなんだし、仲の悪い星座系同士とかいてもおかしくなかったんじゃない?

730:名無しより愛をこめて
18/04/16 07:29:56.39 mEVf0QOha.net
>>709
すぐに腐女子の名前出してくるお前みたいなのもうざいんだけどな
すぐに男には人気ないと認定してその話題に逃げる糞小林アンチみたいだ

731:名無しより愛をこめて
18/04/16 07:36:00.67 nyUob3lca.net
いやぁー
ルパパトの今回の最後のくだりは、
なんか、神作になりそうな雰囲気を感じますね。
あ、キュウレンジャー ?なんすかそれ?
マジレスする


732:ニ スペスクのPV見たけど スペスクとするのは予算以外に意味がある?って感じた。 正直、レジェンドを文字通り無駄に使った駄作にしか見えない。 199や平ジェネのPVを見ているドキドキが全くない



733:名無しより愛をこめて
18/04/16 07:37:33.28 mEVf0QOha.net
>>721
ゴセイジャーは最後までキャラ貫き通したしやることもぶれなかった
正直シンケンとゴセイのファンって仲が悪いけど
シンケンとゴセイ本人達については手を握ったVSは凄くマッチしていたからお互いの信念が違いがあっただけでは?と思った

734:名無しより愛をこめて
18/04/16 07:41:22.57 3xQG+nd+r.net
>>724
ゴセイはVSシリーズで前後のシンケンやゴーカイ等の他戦隊と絡むと
本来のポテンシャルを発揮してより魅力的に見えたもんだよ
ルパパトにはキュウレンとは絡んで欲しくないわ正直

735:名無しより愛をこめて
18/04/16 07:56:29.36 19TXwWXCd.net
キュウレンジャーが他より劣ってるのはわかるけど
他作品ageスレになってるから
他所でやってほしい

736:名無しより愛をこめて
18/04/16 08:27:44.65 55PC85cr0.net
それもそうだな
でもキュウレンより明らかに面白い戦隊が他所で駄作呼ばわりされるのが
嫌なんだまぁキュウレンの話題じゃなくなってるから
アンチを再開しよう

737:名無しより愛をこめて
18/04/16 08:29:26.06 dp8OufGQ0.net
>>722
腐でなくても実際Twitterではしゃいでる人キュウレンで特撮ハマりましたって人よく見かけたからだよ
キュウレンロスキュウレンロスって
ルパパトにはイケメンや眼福がいないとかも見るよ

738:名無しより愛をこめて
18/04/16 08:37:43.53 kysbOMSW0.net
別にどの層が好きでもどうでもいい
自分はこの作品が受け付けなかった、それだけ

739:名無しより愛をこめて
18/04/16 08:39:22.73 dp8OufGQ0.net
自分はルパパトも全員イケメンだと思うよ
キュウレンは女受けいい俳優たちだとは思う

740:名無しより愛をこめて
18/04/16 08:46:11.53 1bcpsfEXM.net
ルパパト話が暗くてわかりにくいみたいな感想は見たな
ストーリーの整合性なんかを気にしないタイプなんじゃね

741:名無しより愛をこめて
18/04/16 08:48:32.36 ogHRLL7mp.net
ラッキーの繰り出す屁理屈の方がよっぽど理解し難いわ

742:名無しより愛をこめて
18/04/16 08:55:32.16 nyUob3lca.net
ラッキーさんとツルギの最初のいがみ合いから
心踊らなくなってきてたのは正直かな。

743:名無しより愛をこめて
18/04/16 09:48:17.40 55PC85cr0.net
見たところキュウレン上げてルパパトを下げる迷惑なファンがいるみたいだな

744:名無しより愛をこめて
18/04/16 10:12:37.56 8fVlII3hd.net
アンラッキー回でラッキーが落ち込む理由がわけわからんし、出撃拒否とか落ち込み方もクソうざいし、出撃したら他のメンバー差し置いて1人でイカ攻略しちゃうしで、あの回からキュウレンにアンチ寄りになったなぁ
それ以前もラプター回とか焼き鳥回とかアレな回はあったけど

745:名無しより愛をこめて
18/04/16 11:02:24.47 E4sUtDMd0.net
自分に甘く他人に厳しいクズレッド

746:名無しより愛をこめて
18/04/16 11:20:55.62 Iq4/T3Sk0.net
>>725
逆にシンケンジャーは他戦隊と絡むとちょっと首を傾げてしまうからバランス取れてると思う
ゴセイジャーvsジュウオウジャーをやってアラタと大和の共演が見たい

747:名無しより愛をこめて
18/04/16 13:40:01.93 mXOfgVMmd.net
ゴセイと199の相性は最高だったな。ゴセイvsジュウオウも見たい。
キュウレンと絡むスペスクが不憫だ

748:名無しより愛をこめて
18/04/16 13:55:52.69 55PC85cr0.net
ゴセイがこのスレで叩かれてなくて嬉しい
前から好きな戦隊だったのに叩かれまくってたから

749:名無しより愛をこめて
18/04/16 14:06:53.27 nyUob3lca.net
ゴセイvsゴーカイはめちゃくちゃよかった。
ゴーカイ視聴時に、ゴセイvsシンケンもみた。
後者は、原作知らなくても楽しめた。
ゴセイがシナジー持ってるのは非常にわかる。
さぁ、キョウレンジャーさんはどうですかね?
コラボでも内ゲバ…そんな題材ならスペスクいらんやん。
スペスク第三弾で終わるとか、まじ不憫。

750:名無しより愛をこめて
18/04/16 14:08:08.92 nyUob3lca.net
どうですかね?
きずさんあたりが、不祥事起こして
なかったことーになって、
スペスクの第三弾として公開されないっておちこないすか?
あと、きずさんに多額の損害賠償請求あってあぼーんするとか
そんなことあってもいいとおもう。

751:名無しより愛をこめて
18/04/16 14:26:31.86 mXOfgVMmd.net
キュウレンは嫌いだけどスペスクは応援してるからそれは勘弁してほしい。。。

752:名無しより愛をこめて
18/04/16 14:32:45.88 Iq4/T3Sk0.net
>>739
トッキュウジャー好きだからゴセイジャーも好きだよ
むしろ、ゴセイジャーありきのトッキュウジャーって感じがしたし(ピンクのキャラなんて特に)

753:名無しより愛をこめて
18/04/16 14:49:03.86 nyUob3lca.net
>>742
おれもスペスクは応援してる。
1弾、2弾の情報来た時すごく嬉しかった。
1弾みたあとのこれから、がとても楽しみに思えた。
噂されてたから、否定したかった。
否定欲しかった、そのくらいみたくなかったのが
いまなんですよ…まじで

754:名無しより愛をこめて
18/04/16 15:24:29.35 Nj3ZK85O0.net
>>731
普段「子供番組においてストーリーや設定の整合性ってww」みたいにお前らを軽く馬鹿にしがちな俺ですらキュウレンとか全く面白く無いから
キュウレンは敵が総じて脱個性的で舞台装置でしかないってのが最大の失敗だと思うが

755:名無しより愛をこめて
18/04/16 15:29:53.24 0r4f+nLOd.net
辛うじてイカーゲンが良かったぐらいだしなあ
エリードロンは影が薄い、スコルピオは論外、フクショーグンは出す意味あったのかアイツら
アントン、マーダッコ、アスランの三人が最終幹部って正気か
クエルボの改心しないドロドロの死に様は好き

756:名無しより愛をこめて
18/04/16 15:45:35.06 Nj3ZK85O0.net
わかる、イカーゲンとマーダッコがピーク
ただしもうその時点で既に星座関係ないしスコルピオで戻るしなんか統一感が無いし疲れたし寝るし

757:名無しより愛をこめて
18/04/16 15:48:30.50 vvtzLZId0.net
ルパパトのカードダスにククルーガは出さないでほしい

758:名無しより愛をこめて
18/04/16 16:11:56.57 4X6h7B0t0.net
スペスク予告の顔しかめながらキタコレェ…とか言ってるハミィに草しか生えん

759:名無しより愛をこめて
18/04/16 16:34:37.35 0b7q2EWo0.net
>>731
私からしたらキュウレンの方が暗く感じるのですが...

760:名無しより愛をこめて
18/04/16 16:59:46.89 oZcoZzGGr.net
イカーゲンで思ったけど塩屋翼さんって今は音響監督メインで今回久しぶりに声優としての参加で嬉しかったのになぁ・・・。

761:名無しより愛をこめて
18/04/16 17:08:56.15 6L+XO3a+0.net
>>731
同胞皆殺しって大事な人を奪われた過去を持つルパレンと同等かそれ以上に重いと思うんですけど
それが無かったことのように扱われてるキュウレンの方がわけわかめ

762:名無しより愛をこめて
18/04/16 18:05:04.65 SxwaaOAt0.net
>>749
わかる
キタコレが代名詞になるくらいJK用語の引きだしがないならやめればよかったのに

763:名無しより愛をこめて
18/04/16 18:19:26.70 0b7q2EWo0.net
>>751
そう塩屋さんが参加したのは嬉しかった。ただ、扱いが...何回も出されてキャラとして魅力を感じなかったマーダッコと出番が少なく魅力を感じられなかったイカーゲン、どっちもどっちだな

764:名無しより愛をこめて
18/04/16 18:21:58.00 3p/sKDoQd.net
うまくやれば絶対面白くなる事を
なぜか避けつづけてたよね、この戦隊

765:名無しより愛をこめて
18/04/16 18:45:29.44 CmxAvUatr.net
>>754
キタエリファンの人たちも気の毒だわ。

766:名無しより愛をこめて
18/04/16 19:38:39.04 U3YkA9eda.net
キタコレハミィさんはもはや本編では本当にいたかどうだがわからんレベルだったから
今更目立たされても困るんですが

767:名無しより愛をこめて
18/04/16 20:01:49.32 tSbWyZKnp.net
声優のファン全部気の毒だ
だから黒田崇矢と大塚明夫の声が好きな俺も気の毒

768:名無しより愛をこめて
18/04/16 20:25:51.87 7M9hqIuN0.net
中井和哉が演


769:じるブルーのオオカミとか最高にカッコ良さそうなのに…



770:名無しより愛をこめて
18/04/16 21:01:25.15 JeA2KOTJ0.net
一番濃いであろう神谷ファンはどういう感じなんだろうな
若い女が多いから特撮にはそもそも興味ないのか

771:名無しより愛をこめて
18/04/16 21:10:04.99 nyUob3lca.net
>>760
イケメンな神谷のキャラじゃないから興味ないかもね。
それでいて、チョロ松みたいなほっとけない感じでもないし

772:名無しより愛をこめて
18/04/16 21:18:21.17 COTCb7Und.net
ルカの人が声優として二度目のヒーロー役をやると知った時はすげぇ嬉しかったよ
アニメ殆ど見てない自分でさえゴーカイ後めっちゃ活躍してたのも知ってたから
今はもうよりによってこんなクソ作品が二度目ってのがショックすぎてですね…

773:名無しより愛をこめて
18/04/16 21:20:33.30 sf04wjF6a.net
ラプター自体は犬ほど悪いキャラじゃなかったのが救いかな…
犬はもう救いようがねーよ

774:名無しより愛をこめて
18/04/16 21:23:43.67 6L+XO3a+0.net
>>709
キュウレンは女性陣が空気とロボしかいなくてあんまり目立たないからってのも関係あるかな>女性ウケ

775:名無しより愛をこめて
18/04/16 21:55:27.50 nm5rNqwq0.net
イカーゲンの「10個だと思った?馬鹿め!これ全部眼だよ」ギョロギョロは気持ち悪くて良かった
クエルボの「ツルギィ……」って感じの執着も気持ち悪くて良かった

この作品いいとこも悪いとこも気持ち悪いな!

776:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:11:26.66 i2AhK2OAp.net
やっとルパパトのアンチスレが出来たんやな
キュウレン程はボロクソに言われてなかったが

777:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:24:57.29 FE/St1Qh0.net
ルパパトが暗いと思うのならカーレンジャー見ればいいじゃない
キュウレンジャーは暗いとか明るいとかじゃなくてウザい

778:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:34:37.95 kmcHX+VY0.net
ルパパトで暗いって言ってたらゴーゴーファイブなんてガチのピンチばかりで見てられんだろうな
特に途中一回身も心も完全に打ちのめされてるし
まあ、全部がラッキーでどうにかなるなんていう道を通ったキュウレンの面々には到底理解できない苦難だろうが

779:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:42:20.90 FYKZkQp30.net
URLリンク(www.youtube.com)
すげえ全然面白そうに見えねえ

780:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:43:36.99 SxwaaOAt0.net
>>768
武器強化の次の回で勝てそうになくて2個持ち0距離射撃は熱かった
あんな死に物狂いになるのは理解できないだろうな

781:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:43:37.71 vmDM7Kida.net
女性に人気って言っても大人気だったわけではなく大友人気がパッとしない割には女性に受けてた程度のものでしかないけどな…

782:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:43:54.83 4X6h7B0t0.net
松本とか久保田とか唐橋とか過去に望月と仕事した縁で声掛けられた人達も
まさかここまでメインでアカンことになるとは思わんかっただろうな

783:名無しより愛をこめて
18/04/16 22:56:13.67 JeA2KOTJ0.net
戦隊親善大使を快く思えないから松本寛也可哀想とは思えん

784:名無しより愛をこめて
18/04/17 06:53:25.87 l+8kpU3Ga.net
>>764>>771
評価悪い作品は女浮けとかそういう話は他でやってくれないかな
他の作品でも言われてるけどさ逆のパターンも非常に気持ち悪いことを忘れないでな
まともに作品の話に触れない奴は消えてくれ
>>767
うざいというか陰湿、陰険な世界だ…

785:名無しより愛をこめて
18/04/17 07:11:47.50 u/pvC1xG0.net
>>774
770だけどまるで女性に大人気だったような話をしてる方がいたので大した人気ではなかったと訂正したまでですが

786:名無しより愛をこめて
18/04/17 07:53:53.54 l+8kpU3Ga.net
>>775
すまん
ちょっと某ゲームで俺の好きな女キャラが人気ないのは女のせいとか
女認定されたことあったんでトラウマになってるんでつい

787:名無しより愛をこめて
18/04/17 08:06:26.79 Kq4dn1XDd.net
トラウマ()

788:名無しより愛をこめて
18/04/17 08:13:24.85 l+8kpU3Ga.net
>>777
はいはい死んでくれよ
なんでも女認定する発達障害
いい加減にお前らみたいのもいるから業界腐ってるんだからな?

789:名無しより愛をこめて
18/04/17 08:16:14.50 l+8kpU3Ga.net
あとそういうのを被害妄想好きな腐女子狙い厨って言うんだよw
小林アンチとかさ

790:名無しより愛をこめて
18/04/17 08:38:00.71 SFKJfXAp0.net
女性のファン=それが目的で見てるような言い方は
トクサツガガガや桐生先生の1話でも描かれてるように純粋に特撮技術やヒーローの活躍や玩具を楽しんでる
大多数の女性の特撮ファンに対してもとても失礼な話だしな
「内容なんてどうでもいいキャスト厨」という表現がこの場合は妥当だろう

791:名無しより愛をこめて
18/04/17 08:40:35.58 FIdUakICp.net
早く売れて黙らせてくれよ〜

792:名無しより愛をこめて
18/04/17 11:44:48.06 oEgx2lUmd.net
戦隊間に立場の上下関係はあっても立場の優劣関係ってあったらやっぱ駄目だと思うわ
ルパンレッドが任せろと言っておいて回収失敗したメンバーに最初怒ったけど
最後にお前も任せろと言っておいて失敗してるじゃないかと嗜められてどっちが優れてるとか、メンバー中に精神的な貸し借りがなくなったのは細かいけど大事な描写だと思うの

793:名無しより愛をこめて
18/04/17 12:32:22.77 XMgBhJ5Da.net
今回のルパパトはマジで素晴らしかった。
それに比べでキュウレンジャー さんといえば

794:名無しより愛をこめて
18/04/17 12:40:07.29 3IQhjMpuM.net
>>782
レッドがリーダーポジなんだけどブルーの大人な部分が見えて良かった
イエローの諦めなさが敵の生存を知るヒントになったし
6人ともちゃんと役割があってそれぞれの立場で活躍するのが良い

795:名無しより愛をこめて
18/04/17 13:27:06.36 bIR7YcxQp.net
そういえばルパパトって明確なストーリーの中心人物がいないんだよな
これは決して悪い意味ではなく、赤二人以外の行動でも話が動くということ
だからあの作品はアンチスレもほぼ立たないほど評価が高いのよね
きっと毛利が書いてたら
魁利ばかりが目立って透真と初美花は引き立て役になり、警察はルパン側にいいようにしてやられるだけの無能のかませ犬
なんてことになるのは目に見えてる

796:名無しより愛をこめて
18/04/17 13:54:35.98 uqA1CaUea.net
>>784
キュウレンは年長者組のかっこよさが何一つ出てなかったから余計ルパンブルーがかっこよく感じる

797:名無しより愛をこめて
18/04/17 14:13:54.96 Fia2j0OC0.net
ルパパトは歴代初の試みの上
すごく丁寧繊細な人物描写と物語構築してるから
制作側二倍三倍大変そう
仮にこの後gdgdになっても評価したい
前年歴代初の大世帯で宇宙規模の戦隊があったようですが
クオリティがいつものフォーマット以下ってどういう

798:名無しより愛をこめて
18/04/17 14:25:05.77 XMgBhJ5Da.net
王道に中指立てたら、
戦隊ファンに中指立てられたおはなし

799:名無しより愛をこめて
18/04/17 14:51:20.89 XyPbU99zr.net
スーパー戦隊の核とか芯になる部分は外しちゃいけないってことですよ。

800:名無しより愛をこめて
18/04/17 15:19:37.08 xqdYEycLd.net
未来永劫スコルピオを許すことはないからな

801:名無しより愛をこめて
18/04/17 16:36:14.18 Ts0rKyUtr.net
>>789
かつて石ノ森先生が掲げていた仮面ライダーは一人で怪人を倒すがゴレンジャーは5


802:人で力を合わせないと怪人を倒せない。 戦隊の基本コンセプトであるチームワークを忘れた時点でキュウレンジャーは失敗確定だったのよ。



803:名無しより愛をこめて
18/04/17 16:58:09.30 1lVktWSm0.net
>>791
司令曰く「離れていても心は一つ」らしいよ

804:名無しより愛をこめて
18/04/17 16:59:01.49 1lVktWSm0.net
>>791
司令曰く「離れていても心は一つ」らしいよ

805:名無しより愛をこめて
18/04/17 17:06:01.19 1lVktWSm0.net
レッドageで多人数で個々の関係性が薄くて、裏切ってばっかりのキュウレンジャーに限って「一人一人がスーパースター」とか「離れていても心は一つ」とかを連呼してるのが草生える
製作者側がそれを自覚してて、視聴者を誤魔化そうとしてるようにしか聞こえない

806:名無しより愛をこめて
18/04/17 17:49:14.77 m4B0EZalr.net
>>791
???「イカーゲンは協力したろ!」

807:名無しより愛をこめて
18/04/17 17:50:12.79 TQni151T0.net
毛利の表現力が壊滅的に足りないだけで脳内ではしっかりキャラ付けその他設定は完結してるのかもしれない

808:名無しより愛をこめて
18/04/17 18:36:41.84 rxT5OWTj0.net
>>786
あとパトレン3号もな

809:名無しより愛をこめて
18/04/17 19:15:49.70 dfA22MrC0.net
>>786
スパーダやツルギががんばるのかと思ってたけど相手が人の話聞かなさすぎてなんか可哀想に思えてきた

810:名無しより愛をこめて
18/04/17 19:42:02.14 H+d+aSV50.net
何となく今回のルパレン見て思った
魁利は3連続で幹部と1VS1で戦ったわけだけど、互角に戦えるどころかむしろ普通に押されてる辺りはレッド一強だった今作の反省なのかなと
ラッキーならザミーゴに大ダメージ与えて撤退させるか、もしくは下手したら今回で倒してそう

811:名無しより愛をこめて
18/04/17 20:33:25.77 pndhLAJ70.net
レッドマンセー作品は
戦隊とは何かからわかってないから嫌い

812:名無しより愛をこめて
18/04/17 21:27:45.71 wwTM3ZeXd.net
殿やキングもよくレッドマンセー戦隊のリーダー言われるけどどちらもリーダーシップ取れる実力やら威厳やら魅力やらは十分あるんだよなぁ…
実力全く伴ってなくてただマンセーされるだけだとラキカスのような失敗例が生まれる
赤が嫌いになるだけで戦隊そのものも嫌いになるんだ、ってのをキュウレンで学ばせてもらいました

813:名無しより愛をこめて
18/04/17 21:31:04.74 IYkt8Mxa0.net
殿とか冒険チーフは設定からしてまず一番偉いわけだからな
ラッキーはポッと出の新人じゃん…本来ならスパーダやハミィより下なわけで

814:名無しより愛をこめて
18/04/17 21:42:15.12 ilD7aT+A0.net
ツルギ「おまえ、”おまえは仲間を犠牲にしてもアルマゲを倒せなかった”って言ったよなあ」
チャンプ「おまえ、”全部俺がなんとかする!敵討ちも手伝う!”って言ったよなあ」
小太郎「おまえ、”俺が絶対守ってやるから”って言ったよなあ」
一般人「おまえ、”俺達が守ってやるから隠れてろ!”って言ったよなあ」
エリス「おまえ、”俺一人で十分だ”って言ったよなあ」
全員「なにやってんだ!」

815:名無しより愛をこめて
18/04/17 21:43:57.66 K1C2O/CGa.net
スーツ作る余裕なかったんだろうけど
サイコーキュータマも全員で使いまわせる設定にしてほしかった…
専用アイテムの場合、担当キャラが不人気だとそれだけで売上に響くじゃん

816:名無しより愛をこめて
18/04/17 21:50:10.21 sDE8DbCId.net
その強運が本物だから
ラッキーの運にすがるしか
アルマゲを倒す方法がわからない
そいつがどんなに人間のクズでも
悪を倒せば正義
正義なら許される

そう言いたかったのかな?

817:名無しより愛をこめて
18/04/17 22:02:00.82 K1C2O/CGa.net
アルマゲ対策にこそスキルキュータマばんばん使って欲しかったわ
コップで閉じ込めるとかカミノケで動きを封じるとか
別に失敗しても構わんからさ

818:名無しより愛をこめて
18/04/18 00:16:13.39 g4OlKVv


819:90.net



820:名無しより愛をこめて
18/04/18 00:28:57.90 JxoDU/Uo0.net
最後の作戦は結果的に生き残ったのがラッキーだったのかラッキー以外全部死ね作戦だったのか判別付きにくいんだよね
普通ならたまたま残ったのが赤って言えるんだけどキュウレンだし…

821:名無しより愛をこめて
18/04/18 01:26:19.30 4Gte0CtC0.net
>>802
いっそ過去スレで言われてたみたいに最初からバカ王子で
序盤はワルズギルに毛が生えた程度のくそ王子からのスタートならまだ納得できたかもな

822:名無しより愛をこめて
18/04/18 07:45:32.49 XhqvXz0Va.net
>>809
ただそういうスタートしても色々な苦難や挫折を克服して、やがて勇敢な戦士として成長するとかでもないとそれもそれで「こいつは最初から最後まで何だったんだ」ってことになるけどな
ラッキーはそういう苦難や挫折をそれらとして描けなかった失敗例として残るだろうな

823:名無しより愛をこめて
18/04/18 07:50:08.05 9oXv0Bk/a.net
>>810
毛利には無理だろうな

824:名無しより愛をこめて
18/04/18 09:01:14.63 4Gte0CtC0.net
>>810
まあねどのみち失敗だ
でもまだこの着地点になることを前提に考えるならば
ペーペーがなぜか持ち上げられるよりはくそ王子のほうが少しはマシだろう

825:名無しより愛をこめて
18/04/18 11:07:09.31 xt3URdO50.net
>>807
殿は源太来てから一気に掘り下げて来たからな
後はきちんと自己犠牲的な理由も最終盤で語られたというのがデカい
あれ、予想出来た奴かなり少数だと思うぞ
良く言われてるキョウリュウジャーのキングもラッキーと違って仲間と信頼のある良い奴だからなぁ(ライダー大戦での美味しい所を全部掻っ攫っていったのはともかく)

826:名無しより愛をこめて
18/04/18 11:22:22.00 Vchi0vAeM.net
キングはマジキングでブレイブだなーでだいたい納得できるしな
めちゃくちゃ心が広いしさ

827:名無しより愛をこめて
18/04/18 11:24:54.46 CySkU6Tld.net
拙者、険悪だった仲間と苦難の果てに和解して以降デレデレになる古い意味でのツンデレ描写だいすき侍
ガルが1話でほだされてガッカリ

828:名無しより愛をこめて
18/04/18 11:41:27.34 +buUR9Cea.net
ガルは何だったんだろうなあいつ
特に心に響く叱咤があった訳でもなく罵られて見下されただけなのに
うちの子供なんて一話で「なんかラッキーって性格悪いね」と言ってたぞ

829:名無しより愛をこめて
18/04/18 11:46:18.66 IQc2/X0da.net
キョウリュウやシンケンにも色々と思うところはあるけど、キングも殿もちゃんとレッドらしいレッドって事は分かるわ
そしてそれに気がつかせてくれたラキカスにはある意味感謝してる

830:名無しより愛をこめて
18/04/18 12:15:16.96 2jYlZo3p0.net
ラッキー様は自分が気にくわない相手だと人格攻撃してくるからな

831:名無しより愛をこめて
18/04/18 12:50:33.84 jAogyo5Qp.net
言うこと聞かないとふてくされてどっか行くから最強すぎる
どっか行ってる間に相手が改心して従うし無敵だわ

832:名無しより愛をこめて
18/04/18 13:06:25.39 QN3gNR/Qd.net
>>803
本当口先だけ達者とはこのことか

833:名無しより愛をこめて
18/04/18 13:58:56.43 1AT0r6jaa.net
ラッキーって、人気あるん?
冗談抜きで

834:名無しより愛をこめて
18/04/18 14:16:05.94 FoMhNUSu0.net
子供の間でも無さそうだ

835:名無しより愛をこめて
18/04/18 14:29:06.55 1AT0r6jaa.net
キュウレンジャー をあげるつもりはないけど
良かったと思え


836:驍フは ・BN団のダークナーガの序盤 ・スティンガーとチャンプの関係の初期 ・ラプターとスパーダの関係の初期 ・市道真央再登板 ・神谷浩史初戦士 ・小太郎のOPの笑顔 ・伝説さん で、どれだけ考えてもラッキーの良かったところってのが出てこない。 ほんとっこ初期は好きだった気がするけど



837:名無しより愛をこめて
18/04/18 14:52:49.06 Q+fTdFcV0.net
>>816
何でガルが説得されたのかが疑問で、当時はあのシーンを何回も見返してた

838:名無しより愛をこめて
18/04/18 15:51:17.05 4WxbSVqtr.net
子供がキュウレンジャーごっこするのに俺は○○役がやりたいって言ってもらえるキャラがどれくらいいることやら。

839:名無しより愛をこめて
18/04/18 16:47:03.26 k70fQzlQ0.net
インタビュー読んで初めて知ったんやけど、Vシネでルーレットが不正だったって本当なの?
あとインタビュー読めば読むほど神谷さんがこんなキャラやったの悲しくなってくる

840:名無しより愛をこめて
18/04/18 17:01:03.72 hqy0rLqBd.net
>>826
不正で詰め寄られて
大人の都合ってもんがあるの!と
小籠包が逆ギレしてるのはあった
学園のやつだったかな?

841:名無しより愛をこめて
18/04/18 17:07:32.64 vUYWbxI0p.net
キューレットはほんと失敗だったと思うわ
ふざけてるようにしか見えないし毎度毎度ラッキーが出張ってくるし…

842:名無しより愛をこめて
18/04/18 17:36:54.77 UGBPNVHi0.net
FLT会場でのハイスクールウォーズDVD販売の宣伝必死だね、どんだけ売れ残ってんだよ

843:名無しより愛をこめて
18/04/18 17:39:50.98 1AT0r6jaa.net
有料サービスで簡単に見れるのに、ワザワザDVDいる?
それなら、同じ金額TTFC会員してる方がいい
ちなみに、平ジェネfinalは買いますよwww

844:名無しより愛をこめて
18/04/18 18:22:41.88 vUYWbxI0p.net
ラッキーのファンだっているんだから欲しい人もいるだろう

845:名無しより愛をこめて
18/04/18 18:23:04.12 4WxbSVqtr.net
>>828
のっけから多人数戦隊を全否定するシステムでこの作品ダメだわって早々に見切りつけたわ。

846:名無しより愛をこめて
18/04/18 18:44:02.26 EJ6xocAv0.net
「俺だって救世主だ!あんたが“盾になれ!”っていうならなってやる!
だが覚えておけ!俺は“戦う盾”だ!あんたの前にいる敵は俺が全部ぶっ倒してやる!!」
(宇宙戦隊キュウレンジャー/ラッキー/Space.24 俺は戦う盾になる!)
もうこの台詞の中身からしてダメだわwwwイラっとくるwww

847:名無しより愛をこめて
18/04/18 18:44:49.17 LMqqZ/wTa.net
キューエナジーの節約のためってのが理由なんだろうけど
じゃあ毎回出撃するラッキーのシシキュータマ大丈夫なのか?って問題があるよなぁ

848:名無しより愛をこめて
18/04/18 19:00:37.79 /gI1WFgB0.net
出撃メンバーに選ばれるのがラッキー扱いで選ばれないとへこむってのが意味分からん
毛利は後方支援とかを馬鹿にしてるのかね

849:名無しより愛をこめて
18/04/18 19:05:38.68 CMAPB9ZR0.net
レッドをスタメンから外すなんて出来ないんだから最初から無理があったんだ>キューレット

850:名無しより愛をこめて
18/04/18 19:12:08.04 8Q8n/rfq0.net
玩具として魅力ある訳でもないしバンダイも何を思って出したんだろうな
人数制限しなくちゃいけないから苦肉の策か

851:名無しより愛をこめて
18/04/18 19:15:14.46 g4OlKVv90.net
>>833
もうなんていうか
言い方ってもんがあるだろってのと
セリフで説明じゃなく行動で見せろよかっこわるい
全体通してこんなもやもやイライラだった

852:名無しより愛をこめて
18/04/18 19:16:36.38 /dR7FLbud.net
>>830
でも確かDVDでしか見られない特典のストーリーだかがあるんじゃなかった?

853:名無しより愛をこめて
18/04/18 20:25:49.93 Dbq/x1640.net
わざわざ松本さん福岡に総員して握手させてDVD売らせるなんてよっぽど売れてないのかな
ハイスクールウォーズはTTFCで見たけど不愉快だった。
「とりあえずビンター!」で洗脳された皆をバシバシ叩くんだけど、小太郎までビンタするのがね。子供叩くのとか最低。

854:名無しより愛をこめて
18/04/18 20:27:59.71 8Q8n/rfq0.net
本気で売りたいなら神谷大塚小野MAOの握手会やらんとな
これなら流石に完売するだろう

855:名無しより愛をこめて
18/04/18 21:08:20.05 BoNTyUip0.net
東映はキュウレンの監督とか脚本、ラキクソに何か弱み握られてるの?
ママ★がこの映画の前日譚らしいからあの三人もスペスクやヴィランズに加えて犠牲者なるかも

856:名無しより愛をこめて
18/04/18 21:19:11.96 f1vY9Hhad.net
しかもツルギに対して態度変わったのって
ツルギ側のバックボーン知った後で
気に食わねえ!って言ってた部分は
悪かったとか思いもしないし
都合よくしれっと流したんだよな

857:名無しより愛をこめて
18/04/18 22:22:16.73 zVzhZLKgr.net
ラッキーが謝ったとこ見たことがない
迷惑かけまくった蠍の謝罪すらギャグにして流す作品だった

858:名無しより愛をこめて
18/04/18 23:04:10.01 LMqqZ/wTa.net
「主人公だから絶対正義で何やっても怒られないし赦される」っての
俺は好きじゃないよ

859:名無しより愛をこめて
18/04/18 23:31:30.63 S/vEUSnQ0.net
>>844
本当の意味で反省して謝ったのって命令違反を咎められた時のスパーダくらいじゃない?
スティンガーはその謝罪の割に後になって「余計な心配はかけたくない」としてチャンプの暴走を伏せるなど、本当の意味では分かってなかったと言うしかないし

860:名無しより愛をこめて
18/04/18 23:33:55.64 f1vY9Hhad.net
コールドスリープ解凍ボタンを押しても
結果オーライなら怒られもしないし謝罪もしない
子供は右にならえで何でも真似をするし
怒られない事だと例を見るとそこで学習し
自分の時に実行するんだけどな
何故無責任のままなのか
仮にも子供番組だから、子供騙しでなく
子供にも見せられる安全なものを作れと

861:名無しより愛をこめて
18/04/19 00:18:32.39 kbPROFqD0.net
ありがとうとごめんなさいができない
因果応報でない
この二点満たす作品は駄作

862:名無しより愛をこめて
18/04/19 10:31:01.99 HUA6noeQ0.net
アンチスレでもアンチが少ない
ツルギ、スパーダ、小太郎。
話題にすら上がらない銀。
すまんがマジでシルバーの役名思い出せん。

863:名無しより愛をこめて
18/04/19 10:46:08.17 Av+cW0crp.net
○ー○

864:名無しより愛をこめて
18/04/19 11:35:28.88 xsG7JJhgD.net
>>849
流れ星やで!銀は
小太郎は、アンチが少なか?
バカなの?発言でアンチが多いとおもってた。

865:名無しより愛をこめて
18/04/19 11:47:44.96 KivHKSmRa.net
>>849
小太郎はアンチ多くね
子供なのに叩きが出るって相当な失敗キャラだと思ってたんだが
とは言ってもラキカスがヘイト集め過ぎて他戦士への愚痴なんて些細なもんだな

866:名無しより愛をこめて
18/04/19 11:50:54.54 xsG7JJhgD.net
久しぶりにジュウオウダンス聞いたら踊りたくなったよ!
え?キュウレンジャー にもダンスがある?
え?キューキュータマで腰を振るの?
え?下ネタですか?

867:名無しより愛をこめて
18/04/19 12:08:10.62 9wZn/BCmd.net
スパーダはアンチが少ないというか空気な印


868:象 望月が「もっと彼を活躍させたかった」とか終盤ほざいてたらしいが だったらラキカスのゴリ押しもっと抑えろよ!と思った反面余計な場面増えてアンチ増加待ったなしだっただろうな、とも思って複雑だ



869:名無しより愛をこめて
18/04/19 12:27:24.67 pt2JaMZjp.net
スパーダは同情票と出番ない中でも役者が頑張ってたから相対的に人気キャラなだけでメイン回や例年並みの出番あったらアンチもまあまあ増えてたと思えるのがなんともいえない
出張るほど人気が落ちるすごいシステムだよね…

870:名無しより愛をこめて
18/04/19 12:37:47.68 dQg+vrWva.net
>>854
ラキカスゴリ押しは恐らく財団Bの要望じゃね?とおもう。
シシボイジャーの形(シシボイジャーなしに、ロボが出来ない)
→つまり、かならずシシレッドが出撃メンバーに選ばなきゃいけない。
サイコーキュータマ
→発売の時期に山を持って来ると変なタイミングに過去話をいれるしかなかった。
オリオンバトラー
→シシレッドオリオンが乗るのが定石
スーパーシシボイジャー
→シーザーを目立たせるためには、父話をするしかなかった。

…いや、違うだろ。
明らかに、バランス悪いわ。

871:名無しより愛をこめて
18/04/19 12:42:20.50 W+T4eVqBp.net
ケルベリオス劇中でも出して欲しかったけど
シシボイジャーの存在価値が薄れるからダメだったんだろうな

872:名無しより愛をこめて
18/04/19 12:54:18.17 Zd7/m8N5a.net
>>842
あの企画自体が公式が病気としか
>>852
そもそも成功したキャラなんていないだろ

873:名無しより愛をこめて
18/04/19 12:56:44.92 qQ8tI+Q4a.net
現行のルパパトでも、気まぐれなグッドストライカーを核にビークルが合体するというシステムもあって、等身大戦と巨大戦とで出番が極力偏らないような工夫がされてる印象あるわ
キュウレンもそういうシステムじゃ…やっぱりダメだろうな、結局ラッキーがいつも出しゃばるのが改善されない限りは何をしても無駄だわ

874:名無しより愛をこめて
18/04/19 12:58:13.24 r7ZALePqr.net
>>856
たとえ販促の為にシシレッドを優先させる事情があるにしても他にやり方があるだろう。他メンバーメインに動かして巨大戦で救援に出撃するとかそれこそゴーバスで試みた等身大戦との同時戦闘とかいくらでも方法はある。

875:名無しより愛をこめて
18/04/19 14:03:20.63 yExeAuHDp.net
>>858
史上初の子供戦士キバレンジャーだって人気がなかったからな

876:名無しより愛をこめて
18/04/19 14:39:31.16 dQg+vrWva.net
>>860
ゴーバスのあれは画期的やったけど
作品自体は、ポテンヒットやったから
手法を、忘れてるか合成映像作るのが大変なのか
そんな頭がなかったかやな。

877:名無しより愛をこめて
18/04/19 14:41:02.33 yExeAuHDp.net
5人や3人の戦隊でも何かの事情でレッドがいない状況で活動した事があったしな
それでいて別行動か待機のレッドも少なからず見せ場や出番はあったし

878:名無しより愛をこめて
18/04/19 14:50:04.99 c5c8ILm6a.net
>>858
成功したキャラがいるとは言ってない
戦隊始まって以来の飛び抜けた究極の大大大失敗のカスが
一人いるから目立ちにくいだけで他全員も大失敗だ安心しろ

879:名無しより愛をこめて
18/04/19 19:18:42.08 j9uz/2vTd.net
小太郎アンチスレでも大して叩かれてた印象ない
放送当時は中の人含めて割と好印象だったと思うが

880:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:11:24.09 2fIQK7uFd.net
大体メインキャラにヘイトがどのくらい集まってるかと言うとこんなものかな?
・ラッキー この作品のヘイトの中心人物。傍若無人、言ったことを全く実行できないな割に全く責められない、ストーリーで厚遇など持ち上げられまくりで集中砲火を受ける、役者のイベントでの発言や文春もあって更に集まった
・ガル 極度なラッキー持ち上げが気持ち悪がられるが、ストーリー中の扱いの悪さ、過去話も顧みられない等から同情票もチラホラ
・ハミィ ストーリーの空気感から批判はチラホラ程度だったが文春の件で一時炎上しかけた
・スパーダ 序盤の命令違反から批判もあったが、通して見て役者の演技も上手くラッキーの一番の被害者と言う同情意見が多く見られる
・バランス ナーガ編のあんまりな過去や登場回の奇行から批判意見も多かったが、ナーガ編終了辺りに沈静化
・ナーガ ナーガ編で炎上しかける。一時粘着されかけていたが、終了辺りに沈静化
・ラプター ストーリー中の出番の少なさから特に話題にも上がらない
・チャンプ 彼自体にヘイトが当たることは少ないが、スコルピオ編の扱いから同情されてることも
・スティンガー スコルピオ編の扱いから一時は相当な集中砲火を浴びていたが中盤の空気化と赤が一人でヘイトを募らせた為に落ち着いていたが役者のゴリ押し、スコルピオ編の残念具合から未だヘイトの対象として扱われる
・司令 無能な昼行灯として叩かれることも多いが、やはり赤に比べたら大人しいもの
・小太郎 初期は弟の処遇を放置したことの無責任さを叩かれることも多かったが、今は大人しい方
・ツルギ スパーダに次ぐ赤の被害者かつ脚本の被害者として同情意見が多い

881:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:13:09.13 uflU6ga80.net
>>866
これみてると初期メン顔出しキャラが批判浴びてるように思える。

882:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:13:23.12 lCIusyzfa.net
とくに話題にも上がらない連中が一番幸運な気がしてきた

883:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:14:40.82 41R1vQtPa.net
>>868
ラプター「よっしゃ、ラッキー!」

884:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:19:32.99 iLPiZVOI0.net
ハミィは炎上しかけたよりも
炎上したやろ、間違いなく

885:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:24:10.94 6Y+3OqWk0.net
>>866
というかチャンプとラプターは本来ならかなり美味しいキャラだったんだよなぁ…
チャンプは中の人がオーレンジャーの名もなき戦士と同じだからそれで喜ばれていたし
ラプターは前に戦隊演じた人が今度は声優で登場ってインパクト持ってたし

886:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:25:48.56 NAW08jZt0.net
>>870
炎上中に油そそぐ逸材だからな
URLリンク(i.imgur.com)

887:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:39:41.23 5quKlp1Id.net
本人の素行が批難されてるのに
役のハミィが倒されてるとすり替え
消してたけど、ハミィは倒されてないよな

888:名無しより愛をこめて
18/04/19 22:42:51.70 9jW7Wly+0.net
本来なら役者と演じたキャラを混合してはいけないのに
自分から混合させるような発言をするのが何とも…

889:名無しより愛をこめて
18/04/19 23:11:46.29 bpPGToaU0.net
基本「目立って叩かれる」か「背景だから叩かれもしない」の二択だからな
目立てば目立つほど嫌われ目立たないキャラは空気通り越して背景
>>871
勝ち気なイエローを演じた人が今度はフェミニンなピンクを演じるってことで事前の期待は高かったし
市道さん本人は頑張ってたんだよね
ルカとラプターで全然違う人に見えてやっぱりプロの役者さんってすごいと思った
でも肝心のラプターが「背景すぎて叩かれもしない」っていうのは悲しすぎる

890:名無しより愛をこめて
18/04/19 23:16:06.61 /VUh98nB0.net
ラプターの印象はオリオン号からバトラーに変わった時名前くらいしかオリオン要素ないのに内装同じだーやったーって騒いでるポンコツだなって思ってから放送終了までそのまま変わらなかったな

891:名無しより愛をこめて
18/04/19 23:45:08.80 r7ZALePqr.net
オリオン号へのおじ様呼びも意味不明だったよな。

892:名無しより愛をこめて
18/04/19 23:52:32.00 lCIusyzfa.net
既存の戦艦を過去に残ったショウがオリオン号に似せて改造したんだっけ?
じゃあオリオン号は何モチーフでどっから湧いて出たんだよって話だけど

893:名無しより愛をこめて
18/04/19 23:58:56.38 SCJItnQ80.net
オリオン号の室内を似せただけでアッて外見はロボにしたしそのロボもなんとなくオリオンにした感はある

894:名無しより愛をこめて
18/04/20 00:07:52.88 jZU34p7Mp.net
キュウレンの最強攻撃はオリオン号の自爆特攻である

895:名無しより愛をこめて
18/04/20 00:30:07.23 j3aXsalz0.net
敵倒してもカタルシスもクソもないしなー
エリードロンは影薄い
イカーゲンはまあ及第点
スコルピオは論外だ論外!
フクショーグンは「え、今ので死んだ?」感が
アントンは因縁のわりにアッサリしすぎ
クエルボの死に様は好きだがカタルシスはない
アルマゲとマーダッコは倒され過ぎで……

896:名無しより愛をこめて
18/04/20 00:33:39.18 j3aXsalz0.net
バングレイとか「話数取りすぎ」って言われるのもよく分かるけど、倒されたときの爽快感はその欠点を補うぐらい凄かったし

897:名無しより愛をこめて
18/04/20 08:44:21.07 LQV0MjHNp.net
どれもこれもおよそ敵幹部とは思えない
ラッキーとそのお供に蹂躙されるザコぐらいの存在感しかない

898:名無しより愛をこめて
18/04/20 09:35:44.96 4ppgHOaq0.net
復活するにしても同じ時にエグゼイドが物語としてうまく昇華させてたからなおさら

899:名無しより愛をこめて
18/04/20 09:39:35.23 wYM4iMfr0.net
>>883
キュウレンは製作者側がそれを意図的にやってるんだよ
まあ敗因も主にそれなんだがね

900:名無しより愛をこめて
18/04/20 09:41:20.23 EY4XMePBa.net
ぶっちゃけ、今回
初の女性で2回目起用だったし
ゴーカイめちゃ好きだったから期待したけど
かなり残念だった

901:名無しより愛をこめて
18/04/20 09:59:20.33 EY4XMePBa.net
キュウレンジャー がスペスクで絶賛される方法は!!!?

902:名無しより愛をこめて
18/04/20 10:24:43.16 LQV0MjHNp.net
映画を公開しない

903:名無しより愛をこめて
18/04/20 10:30:03.36 eUFJA/bWp.net
女撮りたいだけの監督が雑に敵幹部復活させてそうだし悪い意味でマッチしてそう

904:名無しより愛をこめて
18/04/20 10:46:29.77 j3aXsalz0.net
コピー扱いでワンチャン
本人扱いなら救いようがない
だって絶対命令聞くようなメンツじゃないだろ

905:名無しより愛をこめて
18/04/20 12:48:57.39 dHyktDi0a.net
コレクションアイテムが成功した戦隊を見ると、やっぱりアイテムとの関わり方って重要なんだなって思うわ
キュータマもそれに該当する星座系に訪れた時になんやかんやで手に入れるみたいな関わり方してたら売れたかも

906:名無しより愛をこめて
18/04/20 12:56:35.87 htT1p7Nod.net
アストロスイッチみたいに「一見戦闘には使えないようにみえる」とかじゃなく、使えないのはガチで使えんからなキュータマ
誰がコップ出すだけのやつを欲しがるかよ

907:名無しより愛をこめて
18/04/20 13:00:17.63 v73gHyuW0.net
アストロスイッチはネタ枠でも映画とかで一気に使用してモジュール切り替えながら戦ったのはかっこよかったからな
クソみたいな効果だらけのキュータマはほんとダメ
12星座なんて主役級のアイテムにできるはずなのに犬を女装とか…マジクソ

908:名無しより愛をこめて
18/04/20 13:03:36.32 LQV0MjHNp.net
ギャグキュータマ(笑えない)

909:名無しより愛をこめて
18/04/20 15:33:45.55 0nfaHFr70.net
モジュールは組み合わせで面白くなるけど
キュータマさんは、スロット1つしかないから
どうしようもない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2225日前に更新/251 KB
担当:undef