仮面ライダービルドアンチスレ part.8 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しより愛をこめて
18/02/28 10:21:40.98 N3InWyAN0.net
青葉殺した後のスタークとの特訓で、戦兎がフェニックスコプターやローズコプターで挑んだシーンでの
「どんだけ赤と緑が好きなんだよ!」って謎台詞は武藤先生渾身のネタだったんだろうか

551:名無しより愛をこめて
18/02/28 12:19:08.54 ViNw4o3Sa.net
>>535
あのシーン珍しくベストマッチ探りながらトライアルに変身できたのに
色にしか言及しないっていうのが発想の貧困さというか
戦闘の魅せ方とかどうでもいいんだなっていうのがよくわかる

552:名無しより愛をこめて
18/02/28 12:33:28.92 PpRfNFdi0.net
ベストマッチトライアルの有用性がないなら
それこそもうビルドドライバーの意味もないしなぁ

553:名無しより愛をこめて
18/02/28 12:42:31.92 n1C5jpSZ0.net
>>536
色でスタークへの依存を表現しているらしいぞ
俺には理解できなかったけど

554:名無しより愛をこめて
18/02/28 12:49:46.85 7OReiaDE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一応

555:名無しより愛をこめて
18/02/28 12:57:56.62 labC3MjYr.net
結構出入りしてんのに今更穴が開いてもなぁ・・・

556:名無しより愛をこめて
18/02/28 13:01:33.89 skKfeQgg0.net
代表戦まで焼き直すのかよwww

557:名無しより愛をこめて
18/02/28 13:08:58.48 INA0Veb0a.net
山もオチも無いなぁ
美空が乗っ取られてからバングル含め特殊能力に疑問持つとか
なーにが「みんなの前でいつも明るく振舞ってくれてありがとう」だ
結局自分の事で精一杯で問題に気付かないor先延ばして土壇場で病むってクソみたいな主人公だよ本当

558:名無しより愛をこめて
18/02/28 13:25:13.15 0uDvT2CYp.net
え、代表戦?嘘だろ?

559:名無しより愛をこめて
18/02/28 13:25:37.55 EcMCR6Js0.net
どんな優位に立ってても相手が代表選申し込んできたら必ず受けなければいけない義務でもあるのか?

560:名無しより愛をこめて
18/02/28 14:01:51.36 4kqVIABj0.net
まさかローグさんが西代表じゃないよね?亡命したばっかで元東の高官がわずか数日で他国の代表に抜擢されるとかありえねえから
あと凶暴化しててパンドラ&ボトル独占するためには手段を選ばない幻徳さんが代表戦を受け入れるわけないでしょ?さすがにそこまで斜め下じゃないよねぇ

561:名無しより愛をこめて
18/02/28 14:03:46.80 2mQW2zt00.net
>>529
ガイアメモリは地球の記憶っていう設定があるからどんな単語でも気にせず使えたってだけで
他のアイテム達は基本的にアイテムに合わせたものになっててそこに属性を付与してるんだよね
ビルドはWの没案使ってるらしいからそこらへん全く考えてないっぽい、火星由来のパワーだし
葛城が火星パワーでの実験が楽しすぎて無作為に選んだ60種類の成分をボトルに詰めたとか設定でもあればまた違うけど

562:名無しより愛をこめて
18/02/28 14:24:24.02 ct1I62psa.net
アンチ乙
決闘で決着付けないと東都の神様に認めてもらえないんだぞ
ビルド村のビルド族の掟やぞ

563:名無しより愛をこめて
18/02/28 14:42:22.21 8/5u1NRR0.net
正直ブロスの歯車をモチーフにした方がよかったと思う
歯車なら噛み合わせや歯の数でベストマッチが一目でわかるし
全部の歯車をそろえると箱を開けるっていうのも仕掛けとして分かりやすい
というかこんな作品に今後使えそうなモチーフを潰されたのが一番の問題

564:名無しより愛をこめて
18/02/28 15:04:53.63 DCqfNMBJa.net
>>548
ネビュラスチームガンに付いてくるギア2つも「せめて歯車回る機能があれば…」って意見がほとんどだしなぁ
あんな中身スカスカのプラの塊でも売れるんだからボロい商売だ

565:名無しより愛をこめて
18/02/28 15:13:00.91 sWJ3m1DL0.net
なんか仮面ライダー三国志みたいなゲームでこんなのが頭に浮かんで困る

【敵軍の仮面ライダーが代表戦を申し込んできました、受けますか?】
→受ける
 受けない

うんクソゲー決定w

566:名無しより愛をこめて
18/02/28 15:34:48.18 CmKhQl5ka.net
玩具のギアがクリアである意味がわからない
スチームガン込みなら発光ギミックが死ぬからで納得いくが単体で見るとほんとゴミ

567:名無しより愛をこめて
18/02/28 16:48:05.58 oGu+X6OK0.net
結局火星文明がどうとか言っても葛城がいじれたのってガスだけじゃないのか
箱はいまだ不可侵だし腕輪もノータッチでボトルとか容器も出所不明だし
ガーディアンやベルトや武器やスマホバイクを作ったって事に目を奪われていたが
よく考えたら火星がらみで葛城がやった事ってガスを人間に注入した事だけなんだよな
上記のメカ群にしても火星のオーバーテクノ


568:ロジーを転用したとは一切言われてないし



569:名無しより愛をこめて
18/02/28 17:55:37.03 6V5SXEcn0.net
スカイウォールの惨劇を引き起こした諸悪の根源、
いわゆる大首領ポジションの石動=ブラッドスタークが
今だにおやっさん面をしているのがどうにも
正体はとっくに露見しているんだから悪役に専念
して欲しいわ

570:名無しより愛をこめて
18/02/28 17:59:45.07 jnoii4quK.net
箱見つかった場所、月でも他の惑星でも地球上でもどこでもいいのになぜ火星にしたかといえば火星=マルスだからだろうな
単にその程度の理由に間違いない

571:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:01:26.40 N3InWyAN0.net
>>547>>550
大草原

572:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:02:13.63 EbRua6Ul0.net
ヒゲですら箱のせいで歪んだって逃げ道作ってる上に武藤大先生のお気に入りなんだしスタークも箱のせいで歪みつつも実は〜しようとして自分なりの大義持ってるんだよって後付けする気がする

573:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:35:24.68 P2tc+9eEa.net
スターク達のハザードレベル上がらない設定もローグであっさり崩壊だしな
暴走、無意味なハザードレベル、使われないボトル能力と無駄な設定ありすぎてごちゃごちゃ

574:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:35:42.43 pdjzRw8b0.net
マスターはそれこそ火星人の亡霊(スタークの声優演じる)に取りつかれてるとかじゃないの
パンドラボックスは滅びた火星人が他の星で復活するための装置とかで
箱は現時点で何も役に立ってないので何処の誰が奪おうと同じ
ローグは手荒に扱ってたけど箱発動で再度壁が形成されて日本が更に細かく分割されるかもとか誰も考えない
「なんかすごいもの入ってるはず」ってだけで争うバカばかりで盛り上がらない
そして他にアイデア無かったのでまた代表戦
こりゃ戦兎らが西都に行かないまま終わりそう

575:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:43:42.51 cL+3hH1/0.net
今更初期設定の話で申し訳ないんだがパンドラボックスの光で要人が数人狂ったのとスカイウォールが出来たこと以外に三国状態になった理由ってあったっけ

576:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:44:00.48 wsq33rDEa.net
>>552
北と西はいつの間にかボトルさらっと揃えてて美空の苦労は何だったのか
その悪魔の科学者()葛城のガス注入も戦兎自身であることも人づてに聞かされた話でブラフの可能性が残ってるという
商品展開に影響されないとは聞こえが良いものの設定がザルでアイテム周りすらはっきりさせてない

577:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:49:48.06 wyeb+DQoa.net
>>559
見える範囲ではない。
発狂したやつを政治指導者の地位に立たせてそのままの国民っていう、全国民パンドラフラッシュ浴びてるよな状態

578:名無しより愛をこめて
18/02/28 18:56:05.68 pdjzRw8b0.net
戦兎が葛城ならパンドラフラッシュも浴びてるんだよね
無印スマッシュ
スクラッシュドライバー
ハザードトリガー
その他も暴走とか攻撃的になる設定だらけだがどれも活かしてないという

579:名無しより愛をこめて
18/02/28 19:08:22.24 jnoii4quK.net
一般国民が何を考えてるかとかも全然わからん
お互い他国の国民を憎んでたようにも思えないし何もかも描写も積み重ねも足りなくて薄っぺらい

580:名無しより愛をこめて
18/02/28 19:15:00.33 cL+3hH1/0.net
>>561
やっぱそうなのかなあ
だとすると葛城母みたいに生き別れになってる人も多いだろうし10年で冷戦状態にはならんような

581:名無しより愛をこめて
18/02/28 19:39:35.84 yT80/J9t0.net
猿渡農園の皆さんは今頃西都の軍隊にあんなことやこんなことされてるかもしれんのに猿渡さん随分余裕ありますね
奪還に行こうとすらしてないみたいですけど先週特攻した時の勢いどこ行ったんですか?

582:名無しより愛をこめて
18/02/28 19:44:16.69 EbRua6Ul0.net
まず農場の連中あそこで何してんだよ
土壌からダメになったんじゃねぇのか

583:名無しより愛をこめて
18/02/28 20:37:41.66 2mQW2zt00.net
北都編って結局グリスと三体のスマッシュだけスーツ作って終わりか
話数的には8話くらいだから2話1体って考えたら普通だけど
北都編冒頭から出てた連中のみで終わりだからすげーしょぼく感じる
そもそも北都への敵=猿渡一派だから都同士の対決とするにしても規模がしょっぱい

584:名無しより愛をこめて
18/02/28 20:47:04.72 P2tc+9eEa.net
三都に分裂した割には独自の文化も無さそうだし、ガーディアンも同じに見える
いろいろチープ過ぎて戦争戦争言ってるのがもう寒いギャグみたいだ

585:名無しより愛をこめて
18/02/28 21:09:39.23 cL+3hH1/0.net
元々対立があって物理的な壁によって分断が可視化されたならともかく普通の状態でガバガバスカイウォールが生えただけじゃなんにもならんよね
惨劇の前の政府が普通に続行できそう

586:名無しより愛をこめて
18/02/28 21:41:25.45 oGu+X6OK0.net
そもそも舞台が西暦何年なのかもわからんのが落ち着かない
2018年かそれ以降に火星探査開始で今がその10年後なのかもっと未来なのか
発見された古代遺跡に眠ってた超技術でガーディアンとか作れたならまだわかるが
そういうのもなく葛城みたいな奴が作って提供してるって状態からすると50年は先じゃないとな
超科学は裏に潜む悪の組織とヒーローだけが共有し独占してるから納得できるのに
町中で普通に使われてて政府が運営してるとかじゃ数十年単位で年代的におかしいと感じる
線引きが間違ってるというかセンスが足りないんだろうなあ
世界の方をいじったら大体駄作になるからね

587:名無しより愛をこめて
18/02/28 22:08:46.83 pJKQ6Pmk0.net
スカイウォールが設定として機能しなさすぎなんだよな
なんでこんな簡単に行き来出来そうな描写にしたんだ

588:名無しより愛をこめて
18/02/28 22:25:33.43 jnoii4quK.net
>>571
行こうとすれば簡単に行けるけど侵略行為になるからラヴ&ピースな俺は行かない、という主義主張のため

589:名無しより愛をこめて
18/02/28 22:25:37.50 v3ahWaD1d.net
どうせスカイウォールは最終回か最終回手前で
謎の数式で物理的に破壊するんじゃないかな
ラブアンドピースで(ハナホジ)

590:名無しより愛をこめて
18/02/28 22:26:30.60 aKfDSEQh0.net
もう美空が破壊できるらしいんだが

591:名無しより愛をこめて
18/02/28 23:59:10.03 2J9wjhMVa.net
スカイウォールの抜け穴って地下の洞窟みたいなのだったからふ普通に地下道作れば解決じゃないの?
飛行機はダメだとしても

592:名無しより愛をこめて
18/03/01 00:17:52.87 vXwToxQD0.net
むしろ、OPの地図観る限り飛行機なら行き来自由な気がするけど

593:名無しより愛をこめて
18/03/01 00:29:12.08 PNMrDORx0.net
>>575
下手に穴掘るとネビュラガスが噴き出るからなあ

594:名無しより愛をこめて
18/03/01 01:10:27.87 K+pda3jt0.net
雑魚怪人をガス生命体的なことにして壁から生まれてくるから実質三都分断に陥ってる、とかにすればよかったのにな
戦争(笑)をやりたいからか雑魚枠はガーディアンになっちゃってるし
ボトルの多さもあるんだしロイミュードとかコラボスバグスターみたく雑魚怪人をベースに一部弄る事で
別怪人扱いに出来るようにすればとりあえずボトル数に合ったスマッシュ出せたのに

595:名無しより愛をこめて
18/03/01 01:42:25.77 EHsH30nP0.net
下半身流用しても怪人の数はこれが限界なのか?
ビルドにアホみたいにスーツ代割いてるだけか?

596:名無しより愛をこめて
18/03/01 02:37:04.11 bzuhm7rQ0.net
そんな大げさなことするまでもなく普通に行き来してるからなぁ
最初こそ密入国みたいなアピールやってたけど安定のポイ捨てだし

597:名無しより愛をこめて
18/03/01 02:39:33.54 K+pda3jt0.net
壁の穴がどうの言う前に序盤の序盤で船で移動してたからな
しかも一番密入都がありそうな港の警備が薄いし

598:名無しより愛をこめて
18/03/01 02:54:33.33 9DyrJA2aa.net
好戦的になる設定で開戦まで10年かかってるのは長すぎるわ
人間とガーディアンだけで戦争始めなかった理由はいったい何なのか
2年くらいならその間軍備調えてたという説明で大体済むのにどうして無駄に長く設けたんですかね
異星の瘴気に狂わされてる感じが全然しないんだけど本当はそんな影響なんて無くて
結局恐ろしいのは人間の性でしたとかいうオチか?

599:名無しより愛をこめて
18/03/01 03:19:08.21 6b5yAcjx0.net
もう設定ガバガバでどうしようもないんだから戦闘くらいはかっこよくしてくれりゃいいのに
バカみたいなインフレと無駄に鬱()な脚本のせいで戦闘シーンも微妙だしなにもないな

600:名無しより愛をこめて
18/03/01 06:10:55.58 4acpE6/00.net
大半の人間はパンドラボックスの光浴びてなくて氷室パパ状態なら西都北都の市民にとっても今は政府の暴走でしかなくね
いちいち悩まんでも一般人スルーしてパンドラボックスに影響受けた連中だけ叩けばなんも問題ないような

601:名無しより愛をこめて
18/03/01 06:41:15.30 LVqUJEZb0.net
なんかパンドラ光線浴びた奴は特殊能力が身についたって解釈してる奴がいるな
自分の友人にも一人いたしネットでも最近そういう書き込みを見た
そういう設定とか説明ってあったっけ?無いならどこでそういう誤解が発生したんだろ
劇場版見てないけどそっちでそういうセリフとかあったのかね

602:名無しより愛をこめて
18/03/01 08:17:27.43 zhdEjwyU0.net
ビルドネタバレスレの奇人がアマゾンズスレ荒らしてて不快
せめてビルドだけにして

603:名無しより愛をこめて
18/03/01 08:41:50.15 +J2XTueca.net
各都の首相て元の職業や役職どんなだったか公表ある?パンドラボックスのセレモニーに出てるから政府関係とは思うけど、今までの話見る限り北と東は首相の器じゃないと思う

604:名無しより愛をこめて
18/03/01 09:18:57.56 /WK8glItK.net
それまでの日本の首相ってどこに行ったの?
もしかして今の氷室首相が元々日本国の首相だったの?w

605:名無しより愛をこめて
18/03/01 10:55:25.80 Q1ZWxYfL0.net
せんとはなんで戦争に参加してるんだろう
そもそも「戦争」とか呼ぶのやめて「ライダー戦争」とかにしてあくまで普通の戦争とは違うってことを示しておけば韓国の方で騒ぎにならんかったと思うんだけど

606:名無しより愛をこめて
18/03/01 11:40:48.62 djRhlWwy0.net
>>585
マスターの黒幕用便利能力設定のせいでしょ
顔面整形や記憶操作も「火星で得た力らしい(by幻徳)」で全部済ませてるが
マスター以外はただイカレてるだけ

607:名無しより愛をこめて
18/03/01 11:40:54.30 4acpE6/00.net
結局のところパンドラボックスを狙う秘密結社が3つあって三都の中枢に食い込んでるってだけじゃないのか
そう考えれば葛藤するまでもなくそいつらと戦えばいいだけなんだがヒゲやスタークの戦争か否かの2択に乗って踊らされてるんだよなあ戦兎
仮に一般人レベルで戦争ムードになってるとしたら葛藤もわかるが、それ完全に戦争物になっちゃってヒーローの出る幕じゃなくなる

608:名無しより愛をこめて
18/03/01 12:35:48.21 zhdEjwyU0.net
火星の力で他人の顔と身体と声を変え火星の力で記憶を消し火星の力で自身の声も変え火星の力で超能力持ちの娘を生み出す
火星の王ってすげー(棒)

609:名無しより愛をこめて
18/03/01 13:59:01.24 K+pda3jt0.net
記憶消すだけなら消しゴムフルボトル使ったって事にすればいけたし
そもそも龍我を指名手配犯にしたいがために「葛城殺し」なんていう事件を作らなくちゃならなかったわけで
その龍我の指名手配、脱獄犯って設定は機能してないんだから
「葛城巧が行方不明」って事にすれば大体が丸く収まった気がしてならない
龍我は恋人殺されたきっかけで戦兎達と行動共にするようになる、で十分だし

610:名無しより愛をこめて
18/03/01 15:25:18.25 zdOWzHyl0.net
ケシゴムってそんなことできるのか?

611:名無しより愛をこめて
18/03/01 15:38:33.39 K+pda3jt0.net
>>594
能力物だと結構ベタな発想だと思うけどな、消しゴムフルボトルにそういう能力があるのかは知らんが
記憶消去なんて便利な能力フルボトル使ってやったって事にしなきゃ収集つかんからそれっぽい消しゴムフルボトルを例に出しただけ

612:名無しより愛をこめて
18/03/01 17:06:30.12 bzuhm7rQ0.net
児童誌のローグの雑魚がもうやられそうなシーン見る限りあのギャグみたいなクソ狭ステージじゃなさそうだが代表戦()は誰とやるんだ?

613:名無しより愛をこめて
18/03/01 17:24:44.48 GMKBve6H0.net
ボトル使う武器いくつかあるのに劇中であんま活躍しねえよな

614:名無しより愛をこめて
18/03/01 17:56:21.49 ZlfByKtfa.net
はい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無しより愛をこめて
18/03/01 18:13:30.06 EHsH30nP0.net
葛城巧殺害事件がなかったら幻徳の評価も少しはましだったかもしれないな
お前ファウストの結成者なのになんで真相知らされてないんだ?

616:名無しより愛をこめて
18/03/01 18:25:15.46 cTNRgpeg0.net
つい最近亡命してきた他国の高官やつい最近まで侵略者で都市の破壊とかやってた他国の他人が代表とか異常にもほどがあるだろ
あの世界「侵略が―戦争が―」とか言いながら国や国民の定義がメチャクチャ過ぎてまるで理解できない、常識や道徳、倫理がぶっ壊れ過ぎてて気持ち悪い

617:名無しより愛をこめて
18/03/01 18:36:52.93 djRhlWwy0.net
>>598
代表戦3本勝負とか・・・・・戦争かこれ
この勝敗大予想記事通りってことはさすがにないからグリス勝ってクローズ負けるんじゃないの
フォームも武器も設定も持て余してるがバトルシーンは過去ライダーの劣化パロで単調
スクラッシュの技術流れてるのにブロス使ってるのもよくわからん

618:名無しより愛をこめて
18/03/01 18:48:23.55 JQ2V9REM0.net
>>598
ちょっと待って ブロスって難波重工のライダーじゃなかったん? 何で西都代表面して参加してんの? 数云々はローグ対ビルドのタイマンにすればエエやん

619:名無しより愛をこめて
18/03/01 19:17:22.04 bzuhm7rQ0.net
三番勝負とか尺稼ぎ露骨すぎワロタンク
根幹の設定練らず、キャラの役割を私物化で偏らせ、機能してる敵キャラを作れないとやることなくなるんだろうなぁ
ここからどこまで破綻するか楽しみだわ

620:名無しより愛をこめて
18/03/01 19:17:38.71 SRaHoGeuM.net
>>523
サンタ×クリスマスが皮肉にもベストマッチとして理に叶ってるという事実

621:名無しより愛をこめて
18/03/01 21:29:05.41 aWWRxRija.net
しかしながら、聖ニコラウスという個人?ファンタジー?はいいとして、
形のない祝日の概念とかいうおばけ以上にルールブレイカーなボトルである

622:名無しより愛をこめて
18/03/01 21:30:30.04 aWWRxRija.net
あ、これケーキボトルか。
ケーキか……

623:名無しより愛をこめて
18/03/01 21:46:21.39 djRhlWwy0.net
ルールもクソもいまだに火星由来のアイテムが何故ボトルで地球人の知ってるものばかり成分として入っている説明ない
美空のイメージが反映とか書いてる人もいたけど

624:名無しより愛をこめて
18/03/01 21:49:01.18 EHsH30nP0.net
ラビットフルボトルにはウサギの成分が込められている(大嘘)

625:名無しより愛をこめて
18/03/01 21:54:58.66 zdOWzHyl0.net
そもそも成分ってなんだよ
ウサギの肉がミンチになって入ってるわけでもないだろうに

626:名無しより愛をこめて
18/03/01 22:03:33.21 ho9FtrWg0.net
美空のイメージが反映するなら
スマッシュの特性、例えば力が強いっていうのを美空が浄化する際身近な


627:イメージで考えてゴリラになった っていうのくらい説明ほしいよね



628:名無しより愛をこめて
18/03/01 22:19:48.38 bzuhm7rQ0.net
西都、北都のボトルがどう生まれたのか、なぜ均等に分かれてるのか、何故都別に綺麗に性能が違うのか

629:名無しより愛をこめて
18/03/01 22:25:26.48 cTNRgpeg0.net
フェニックスとかドラゴンとか架空の生物の成分って何だよ

630:名無しより愛をこめて
18/03/01 22:49:28.78 djRhlWwy0.net
そもそも「成分」って言い方がね
これまでのシリーズなら強引でもなにかしら造語で表現してたような
壁からネビュラガス
→そのへんの人間注入スマッシュ化
→ガス抜きしてボトル
→ヒロインがあやしげな能力で浄化してフルボトル
成分つってもガス?ガス浄化ってなに?それがなんで機械や動物?
人間注入飛ばして壁まで行ってガス採取してボトル作りまくること出来ないの?

631:名無しより愛をこめて
18/03/01 23:06:47.44 yb1bky/Pp.net
都市ごとに綺麗にボトルの強さ分かれてるのとか入手経路とかまさか明かされないままじゃないよな

632:名無しより愛をこめて
18/03/01 23:09:13.61 EHsH30nP0.net
この際難癖と言われようが突っ込んでみたい
リモコンにギア(歯車)要素ある?

633:名無しより愛をこめて
18/03/01 23:11:57.05 LVqUJEZb0.net
でもドラゴンボトルはLv1女の残留思念みたいのが結実した結果なんじゃないの?
龍我だからドラゴンで、みたいな
てゆうかあの時のスマッシュがドラゴンスマッシュとかだっけ?タコにしか見えなかったけど
スマッシュとボトルが食い違うのも予算都合でスーツ使い回しとはいえ異常だな
普通なら鉄オタが怪人化して倒したら電車ボトルゲットだろ
それができないならロイミュード基本3種くらい単純化して陸海空とかにすればいいわけで
実際それに近い形にはなってるかも知れんけど中途半端にバリエーションあったし

634:名無しより愛をこめて
18/03/01 23:37:15.04 KILsrPv60.net
>>616
あのスマッシュはバーナースマッシュ。火を噴くからドラゴン、はまあある程度筋は通ると思う。
しかも龍我の恋人が遺したからドラゴン、彼の実質の専用アイテムとして扱われることは、むしろ物語としては大いに盛り上がるからいいんだ。
というか、
「沢山あるパーツを集めたときに何かが起こるギミック」
「ヒロインがボトルの特製を決めて主人公に託す」、「色々組みかえられるけど一際ベストな組み合わせがある」も、それぞれ個別では面白くできうる要素なんだ
過去のライダーや戦隊やその他ヒーロー作品いずれも多数使ってる手法よね
ただそれらを適当に詰めた結果、ジャイアンシチュー化してしまってる訳で

635:名無しより愛をこめて
18/03/01 23:42:01.24 idkuhgn60.net
アイテムと話を絡めるのが絶望的に下手
ドラゴンボトルが強いのもスクラッシュゼリーになったのも一切説明がない
ハザードレベル1から取れる成分で作られたボトルが強力でスクラッシュゼリーにすることが出来るとかで良かったじゃん
心火には激しい怒りとかの意味以外にも墓や幽霊の周りを飛び交う火って意味もあるし
グリスの心火を燃やして〜って台詞にもぴったりじゃん

636:名無しより愛をこめて
18/03/01 23:45:41.80 LVqUJEZb0.net
何か逆のような気がするな
ドラゴンスマッシュからバーナーボトルとかならわかるが
バーナーと何かを混ぜてドラゴンになったとかでもないしなあ
ポケモン進化とかならバーナーからドラゴンとかそういうのもあるか

637:名無しより愛をこめて
18/03/01 23:49:28.09 /WK8glItK.net
>>613
アメトークでボトルについてレクチャー受けた宮迫が「何言ってんのかさっぱりわからん」て言ってたけど、それが普通だと思うわ

638:名無しより愛をこめて
18/03/02 00:16:21.60 vtZlhTd/0.net
同じネビュラガス注入して採取した成分が違うてよくわからんよな
ネビュラガスに兎成分があったのか、人に兎成分があったのか

639:名無しより愛をこめて
18/03/02 00:52:26.9


640:5 ID:KMQjfkCOa.net



641:名無しより愛をこめて
18/03/02 01:03:34.14 A5CqioC60.net
無機物や機械もあるしUFOなんてのもあるし
人間の体内にそういう成分があったとかじゃ全く説明付かないよな
オバケの方がまだわかるわ
地球の記憶の代わりに人間の記憶とか願望とかイマジネーションが原料としても
それじゃ脳みそに直接注入した方が早いし怪人化はさむ意味は何もないよな
一向にラベルのベストマッチ表にも触れないくらいだからボトル開発史は描かずスルーしそうだな

642:名無しより愛をこめて
18/03/02 01:20:31.54 pzVhJepF0.net
アンチスレがまともに考察してるのみるとマジで酷いんだなと実感してしまう
説明もなにもないでただ数だけあるからアイテムにワクワクもなにもないんだよなぁ……
なにがどこにあるかも曖昧だから手に入れたボトルと手持ちのあれが!みたいなのもないし

643:名無しより愛をこめて
18/03/02 04:09:51.26 A5CqioC60.net
考察するのはむしろアンチスレばっかりじゃないかな
本スレとかで考察し始めたら当然矛盾点がボロボロ出てくるから
信者に追い出されてアンチスレに流れてくる奴が毎年数人はいる

644:名無しより愛をこめて
18/03/02 04:49:43.97 swBQzRjF0.net
三都分断したってのはいいけど分断する前ってどうなってたんだろう
総理とかさ、あと知事の扱いとか

645:名無しより愛をこめて
18/03/02 05:35:22.97 A5CqioC60.net
壁生えた時に総理と知事もいたけど巻き込まれて死亡、代打で氷室を立てたとかかね
三都で首相を個別に立てたのがいつか知らんが多治見にしろ任期連続10年はないよな
ドライブは大森の小説の巻末に年表があったけどエグゼとビルドはどうなんだろな

646:名無しより愛をこめて
18/03/02 07:13:19.99 3pmLdEoC0.net
ルパパト見て思ったけど、ビルドっていい話ノルマが話のメインと全く繋がってない
今週の話は玄徳登場回なのに、いきなり戦兎がラブアンドピースを語りだすから意味がわからない

647:名無しより愛をこめて
18/03/02 08:21:06.03 MlLzWHa+a.net
龍我の監視役にクローズドラゴン作ったんだから、自分の暴走阻止用に同じようなの作ったらだめなのかな

648:名無しより愛をこめて
18/03/02 08:29:00.72 73a6Nx4ha.net
>>630
財団B「ダメです」

649:名無しより愛をこめて
18/03/02 08:35:11.17 73a6Nx4ha.net
安価ミスった
個人的にスパークリングは好きだった
といっても動きが派手なのと、スタークを一度ぶっ飛ばしてくれたカタルシス込みだけど
玩具の出来も他に比べたらマシかと
戦争編入ってからホントつまらん

650:名無しより愛をこめて
18/03/02 09:07:01.15 a8RJbqrT0.net
西都北都がもっと暗躍してればマシなのに
あんな表立って動いてパンドラボックスの影響受けてない人や国際社会はどうなってんだろ

651:名無しより愛をこめて
18/03/02 09:14:30.35 RXfCgOA9r.net
こうなったら内戦状態の日本に、アメリカが自国のライダー引き連れて軍事介入とか…

652:名無しより愛をこめて
18/03/02 10:13:01.10 Avhko7ez0.net
壁突き破った幻徳をホークガトリングで追うシーンと
ロケットパンダで脱出するシーンもう何回見ただろう…

653:名無しより愛をこめて
18/03/02 12:58:15.53 oyFaC9PAM.net
>>620
そもそもなぜベストマッチで相性が良いのかも今でもわからないし

654:名無しより愛をこめて
18/03/02 13:10:58.50 2wYvfHGk0.net
有り得ない組み合わせでベストマッチになるのが面白いっていうのは分からんでもない
それ以上のものはなかったが

655:名無しより愛をこめて
18/03/02 13:42:17.50 815HgnRN0.net
>>636
ベストマッチの中で一つもなるほど!ってやつがないわ
ホークガトリングは強い組み合わせだとは思うけどやってることは目新しいわけでもなし
余程の発想力がないと企画倒れまっしぐらでしょ

656:名無しより愛をこめて
18/03/02 14:00:32.25 wr0uqwE+K.net
>>637
ラビタンの時点で既になるほど感なんてゼロだもんな
あーせんとって名前にしたかっただけかってだけで

657:名無しより愛をこめて
18/03/02 14:09:00.80 swBQzRjF0.net
スパークリングって確かパンドラボックスの力を引き出せるベストマッチがラビットタンクで
それ用の強化アイテム作ったとかだった気がするんだけど
全武器使えるって設定とかあるし20本揃ったからその20本分のボトルの力を集めたのがスパークリングってできなかったのかな

658:名無しより愛をこめて
18/03/02 15:04:58.78 I7ZTNVfc0.net
ベストマッチの組み合わせは謎、ボトルの成分は取り出し元の人間や怪人に関係ない、ボトルは浄化する美空のイメージだが浄化の過程もイメージするシーンも皆無
LV設定が曖昧で後付のオンパレード、結局前作と同じ強さの指標になるも何故かLV3固定のはずのスタークがいつの間にか最強になってる
分断してるはずの壁が機能せずほいほい出入りができちゃうガバガバさ、分断した各政府に突っ込みどころ多過ぎて何がしたいのかわからない
パンドラ自体「何かすごいパワーがある」ぐらいしかわかってない
根幹になる部分からテキトー、説明不足、特に理由がない、矛盾、後付だらけ、そりゃあ歴代最低の駄作になるわな

659:名無しより愛をこめて
18/03/02 15:08:56.18 A5CqioC60.net
兎とニンジンでベストマッチとかでもない
ラビタンだけやたら優遇されててビルドの象徴的なフォームのはずなのに存在感もゼロ
タンクも第一話で逃げるのにしか使ってなくてしかもキャタピラじゃ逃げるのに向かない
スパリンの実験でも真っ先に試しそうなのに違うのから試して爆発させて
結局ラビタンが適合とかあり得ない事やってるしほんと退屈

660:名無しより愛をこめて
18/03/02 16:34:14.76 aeuHZ9sDp.net
ハザードレベル〜以上からライダーになるっていうのは割といいけど活かしも出来ないのに無駄に詳細決めたのは失敗だな
同じ分類(ライダー、スマッシュ)じゃなけりゃ何の基準にもならん上にその辺りも描写で見せればいいし、ライダーにしてもハザードレベル上がった→強くなったじゃなく強化アイテム使った→強くなった、ハザードレベル上がったって順番にしてるから何の意味も持ててない

661:名無しより愛をこめて
18/03/02 16:42:23.40 WLaAC8KY0.net
最強の能力は間違いなくタカボトル タカで空飛ぶ事に何もリスクが無い
他はホバリングみたいなボトル出てたが タカより性能低い 急加速も急停止も出来て低空飛行も地上歩きも出来る 単品でも最強だが他の能力と組んでもリスク無し 単純に最強
別に使わんでもいいけど劇中で一番強いのはタカ 使っても使わんでも結局ビルドつまらん まぁ好きにすれば

662:名無しより愛をこめて
18/03/02 16:50:49.24 D0YS5Uiv0.net
>>640
美空のイメージだけで進んでたらよかったのに北西のボトルは完全に出どころ不明で完成品出ちゃったから余計意味不明に

663:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:22:23.69 gRC8d71F0.net
>>643
ニンジャかケシゴムが強いんじゃないの
強いというより都合がいい、って言った方がいいかもしれないけど

664:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:24:53.57 gRC8d71F0.net
>>640
歴代最低とかあまり軽々しく言わない方がいい
大げさな言い方をしてもいいことはない

665:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:28:09.29 O0/nmCfba.net
人質救出を侵略ガーの基地外理論で行かなかった仮面ライダーとしては歴代最低のクズ

666:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:29:23.21 T/3pg0I/0.net
幻徳が土下座して内海に踏まれるシーンやリンチされて苦しむシーンを見て「これは子供に見せたくないな」と思った
巷ではエルサゲートが問題になっているけどビルドも充分エルサゲート


667:セよな キュウレンジャーとエグゼイドが大好きな息子はビルドは怖いと言って見向きもしない ライダー見てるのって幼稚園〜小学校低学年くらいだろ?子供にトラウマ植え付けてどうするんだ



668:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:34:30.69 3pmLdEoC0.net
ブレイドってあんま使ってないカードあったけど、元になった怪人がいるから印象的だったし話の重要な要素だった。
ビルドって別に元がいるわけでもないし、フルボトル60本で箱開けるとか言ってるけど、ガスでいくらでも作れる怪人
じゃないんかいって感じの突っ込みがあるし、スパークリングみたいな重要フォームもいきなり出てきてそれにまつわる話も普通に不足感

669:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:41:29.86 X1iXhmvN0.net
ボトルのモチーフは当然として総数にも意味がないように思える
トランプ52枚とか40周年記念とか88星座とかそういうの
俺が気付いてないだけで何かあるのか?

670:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:42:02.84 Avhko7ez0.net
>>649
タイムカラビナとか剣崎は使用してないけど
元のアンデッドがちゃんと能力使って印象的だったりね

671:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:47:29.27 Avhko7ez0.net
今の所一応全部のボトル使ってるけど全く印象に残らない上
元のスマッシュも特に関係無いのばかり。
まぁ一般スマッシュ自体消えたけど

672:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:50:42.15 swBQzRjF0.net
最初から60本って決まってるって提示する必要性のない設定なんだよね
火星パワーなのに地球由来の能力だし、人間のスマッシュ化もあくまでボトルの影響だし
これが火星ガスを摂取した人間の影響でスマッシュ化してボトルが決まるとかならまだわかるんだけど
それだとなぜか最初からボトルが60本あるっていう設定が活きない

673:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:55:01.90 nX5+t5Vc0.net
>>648
信者「お前クウガやアギト見たことないの?」

674:名無しより愛をこめて
18/03/02 17:57:54.31 nimTjJ660.net
個人的に三都設定で一番謎なのが北都の社会福祉、西都の経済復興に対して東都がやってるのが平和主義を掲げるなこと
他は何だかんだ具体的なことやってるのに、何故か主人公が属する都市だけ凄いふわっとした表現で済まされるという…
普通に軍事力による統合を掲げる他のニ都に対して平和主義を掲げる東都とかで良かったんじゃないだろうか…

675:名無しより愛をこめて
18/03/02 18:03:23.83 D0YS5Uiv0.net
>>649
そこな、序盤に美空が生成してるフルボトルに、パネルに10本ずつトータル60本、しかも30組のベストマッチになるとかいう上限個数とベストマッチの指定が生えてきたのがわりと意味不明なんだよな
無限に作れるならそれこそロックシードみたいに、集めてどうにかするなんて話にするべきじゃなく、
幾つ集めると〇〇ってするなら生成とかしちゃいけない、オーメダルみたいに元々あった個数から原則減らない増えないか、個数が大事なだけにすべき
ブランクボトルが幾つしかないって明らかならまあ、それはそれでだったと思うけど、そうするとまた悪役ボトルが謎になる
あと、同じ人から二度採取して同じ成分のボトルが採取されたらベストマッチ指定どうすんのとか色々穴だらけ

676:名無しより愛をこめて
18/03/02 18:21:08.81 X1iXhmvN0.net
そういえば鍋島は二回もスマッシュにされてその成分は忍者とコミックでベストマッチだったね
俺は面白いと思ったけど天才物理学者様の知的好奇心は刺激されなかったようだ

677:名無しより愛をこめて
18/03/02 18:25:07.67 swBQzRjF0.net
トライアルフォームがベストマッチ並に強いって設定ぶっ混むんだったら
ベストマッチはわかりやすい組み合わせにする方が
トライアルで「謎の組み合わせだけど強い」って出来たよね

678:名無しより愛をこめて
18/03/02 18:37:48.26 wr0uqwE+K.net
>>648
まぁ怖がってライダーシリーズを観ない子供は前からいただろうけど、実際幻徳の人の娘さんは怖いと言ってビルド観てないらしいw
それこそパパがAV撮影のセットみたいなSM屋でいたぶられてる場面なんか観たらトラウマになっただろうから
観てなくてよかったよw

679:名無しより愛をこめて
18/03/02 18:42:44.98 Avhko7ez0.net
ホークガトリングとニンニンコミックとロケットパンダだけでどうにかなる説

680:名無しより愛をこめて
18/03/02 18:45:24.87 sdAUhiTr0.net
俺も子供の頃は555とか怖そうで見てなかったな

681:名無しより愛をこめて
18/03/02 19:36:13.77 /VisE2+v0.net
怖さというか陰湿な感じがする

682:名無しより愛をこめて
18/03/02 20:04:09.57 swBQzRjF0.net
>>660
まぁ厳密にはタカボトル(飛行能力)、忍者ボトル(特種能力複数持ち)、ロケットボトル(機動力)が便利っていう

683:名無しより愛をこめて
18/03/02 20:06:24.32 2yR6W+RJ0.net
ニンジャボトルって特殊能力あったっけ?
忍法刀はスパークリングが使えるしスパークリングとタカロケットのトライアルだけでいいんじゃね?

684:名無しより愛をこめて
18/03/02 20:22:40.99 X1iXhmvN0.net
>>663
ベストマッチとかいいつつ片方意味がないのはひどいよな
ライオンクリーナーとかゴリラでも何でもいいだろってなる

685:名無しより愛をこめて
18/03/02 20:35:27.95 Y9S1DjV50.net
もし幻徳の北都進行を止めなかったら
3バカ+グリスはガスでグロッキーのため少し足止めしとけば進行に間に合わないのでクローズ達はかなりの確率で制圧できる

そこからグリスと3バカに北都復興と厚待遇をちらつかせれば北都に忠義があるわけでもないので東都に寝返る可能性大

北都問題が解決したので天才(笑)がハザードトリガーを使う理由がなくなる(クローズチャージ制御はグリスに一任すればいい)ため時間をかけて対策を練れる

守る範囲は増えるが西都にはローグがいなくなる+3バカ健在の為寧ろ楽

あれ?ハザード以降の悲劇(笑)って戦兎の自業自得なんじゃ(;゜∀゜)

686:名無しより愛をこめて
18/03/02 21:06:52.15 gRC8d71F0.net
でもあの時点では北都の情勢がどんなのか把握してないからな
民衆が変な思想に染まって反発する可能性もあるし
何より北都には葛城より凄いのがいるからな
定期的に壁からガスを注入されないといけない代わりにめっちゃ強いやつとかいるかもしれない
侵攻の前に偵察くらいはやった方が良かったと思う

687:名無しより愛をこめて
18/03/02 21:14:10.08 sEOcWEyX0.net
結局、戦兎&パヨクの行動原理って「宋襄の仁」なんだよな
一見、人道を守っているように見えるけど、結局様々な悲劇の呼び水になる
ルーピーなんかが顕著な例

そういえばミナミの帝王でもこんな名言があったわ
『この世で仏になったら鬼を呼ぶんやで』
(意:仏のような慈悲深さもいき過ぎると、悪意ある人々や災いを呼ぶ)

688:名無しより愛をこめて
18/03/02 21:22:53.89 a8RJbqrT0.net
泥沼化するんじゃなく現実のアレみたいに外国の協力を経て経済制裁というのもあるかもだけど
結局中途半端に戦争ゲーム取り入れて世界観があやふやになってるんだよな
だから謎解きもシミュレーションもあったもんじゃないし悪い意味で話がどう動いてもおかしくない状態

689:名無しより愛をこめて
18/03/02 21:51:02.46 wr0uqwE+K.net
こないだまで敵国人で外国人の猿を代表戦で東都の選手に加えるとかも考えてみたらパヨチックだわな
チーム抗争や学園抗争みたいな話なら昨日の敵は今日の友みたく友情が芽生えて仲間入りってのはよくあるだろうけど、
国と国が命運かけて戦ってる戦争でどこまで信用できるかわからない外国人を代表に加えるなんて有り得る訳がない
やっぱりどう考えても戦争って要素を物語に導入したのは大失敗だよ。武藤も大森も考えが浅すぎる。戦争扱うならもっと真剣に扱えよ
だいたい代表戦ってのも有り得ないし

690:名無しより愛をこめて
18/03/02 21:51:07.46 vtZlhTd/0.net
北都は農作物育たなくて食料不足してる感じだったけど東都はパスタとかピザとかサラダとか普通に食ってて謎
東北地方で作物育たなくなったら日本全体で食料不足になるだろ

691:名無しより愛をこめて
18/03/02 21:58:50.10 wr0uqwE+K.net
>>671
ただでさえ日本は食糧自給率が低いのにおかしいよね
少なくとも東都じゃ食糧もエネルギーも全く不足してないことから考えて日本以外の外国から輸入してるはず
てことは諸外国と国交があって国連にも加盟してると考えられるけど、そうすると今回の戦争にそうした勢力や機構が
一切絡んでこないのが謎すぎるわな
だから結論としてはやっぱり戦争ってのをこういう番組で扱うのがあまりに無理すぎってことなんだよね

692:名無しより愛をこめて
18/03/02 22:42:06.89 A5CqioC60.net
そもそも石油は輸入するしかないわけで壁のせいで食い物がなくなるわけじゃない
土壌汚染やらで農家が家業で食ってけなくなっただけ
壁と猿渡が人体実験に供されるのは別に直結してない(ここもまた繋がってない)
金に困った奴がショッカーに体を売るようなもの

693:名無しより愛をこめて
18/03/02 22:48:58.81 cO6ZCvKSa.net
>>673
どう考えても野菜は不足するでしょ
農家で野菜出来なかったら市場に出回らない

694:名無しより愛をこめて
18/03/02 22:54:10.78 swBQzRjF0.net
そもそも三都に分かれた時点でライフラインの問題は触れちゃ面倒なんだから
中途半端にスカイウォールのせいで食料が・・・とかやるからおかしい

695:名無しより愛をこめて
18/03/02 22:57:32.96 cO6ZCvKSa.net
壁からだいぶ離れてるし戦争見越して首都にするなら北海道だとおもうが北都の中枢って壁に近いイメージ

696:名無しより愛をこめて
18/03/02 23:04:52.15 A5CqioC60.net
そんな日本全土とか広範囲で土壌汚染起こってる設定になってたか?
壁から1qとかがせいぜいだと思ってたがな
そんな深刻な被害出てるならなおさら誰も壁をどうしようともしないのは異常
壁がどうやって撤去できるかって話は戦兎も含め誰もしてなくて
いきなり戦争だの防衛兵器だのって話に飛んでるし
ボトル集めて箱開いたら壁が消えるって話もないよな

697:名無しより愛をこめて
18/03/03 00:23:10.31 yKL/cb9O0.net
>>645 ビルド見てないから詳しくは知らん そもそも60個あった事も知らんかった

698:名無しより愛をこめて
18/03/03 00:33:11.39 YgdVKMQE0.net
細かい事だけど前作でやってたエグゼイドのレベルって要素を
意味は変わるとはいえ普通に使うのがどうなんだろう
こういうのって意図的に前作と被らないように作るイメージなんだけど
レベルって概念如き気にするポイントじゃないって人もいるかもしれんけどさ

699:名無しより愛をこめて
18/03/03 00:58:08.53 +5z5Phai0.net
天才ってワードを二作続けて使ってるのとかね

700:名無しより愛をこめて
18/03/03 01:14:52.80 RbtpQ3CC0.net
とにかく「敵基地攻撃は侵略」」「ライダー派遣も侵略」をどうしても言わせたくて戦争をぶっこんできたのか
それとも親方アカヒから戦争反対を刷り込めと言われて粗だらけのを組み上げたのか
鶏が先か卵が先か
いずれにしても碌なもんじゃないな

701:名無しより愛をこめて
18/03/03 02:10:34.90 f9ziXdYi0.net
ランクとかレベルとか残り日数とかこれまでもどれ一つまともに描けてないしなあ
何故その数字なのかって基準点を最初にきっちり押さえないと追う意味がない

702:名無しより愛をこめて
18/03/03 04:22:19.08 YgdVKMQE00303.net
色々考えるとスタークが全て邪魔してるな
戦兎が自分でたどり着くような情報をスタークが教えてくれる、間接的にでも情報源はスタークってのが多すぎる
ハザードレベルの概念がスタークの測定でしか描写がない
ここら辺はいくらでも描写のしようがあるのにスタークがやってくれました、で処理してるから脳みそ使ってない感が凄まじい

703:名無しより愛をこめて
18/03/03 08:40:58.53 ZYp7j+bB00303.net
開始からずっとマスタークのマッチポンプの繰り返し
その暗躍の手段も思いつかないのかひたすらワンパターンだし
最後急にマスターク操ってた火星神とか出してこいつが元凶と全部押し付けたりするかも

704:名無しより愛をこめて
18/03/03 09:04:24.76 Q4MoUlNi00303.net
>>679
エグゼイドはゲームだからレベルっていう表現は当然だと思うし、99や100がカンストという上限の目安をちゃんと設定してたよね
一方ハザードレベルってなんだよ、前作の差別化からか小数点とか使い出してみみっちくて気持ち悪いしハザードという語句自体本来は地域周辺の危険度みたいな意味合いで強さの表現と関係ないし

705:名無しより愛をこめて
18/03/03 10:09:34.25 Le6/FbBr00303.net
>>667
戦兎の反対理由がリスクが高すぎるならともかく侵略が〜じゃそれ擁護にならんぞ

706:名無しより愛をこめて
18/03/03 11:28:58.42 ZYp7j+bB00303.net
ライダー侵略アホアホルールついてはこの話数で遠方ロケとかなるべくしたくないのもあるのかと
東都とは違う街並みを用意するのも面倒なんだろうし
今や美空がボトル浄化もしなくなって役割半減の地下基地&喫茶店だがどうしても使いたい
セットは過去作の焼き直しで魅力的でもないし機能してないけど
北都編も西都編もほとんど東都から出ないまま
開始当初は北都編西都編になれば主人公チームの拠点も変わっていくのかと思ってたが

707:名無しより愛をこめて
18/03/03 12:57:57.76 Q4MoUlNi00303.net
>>687
そもそも拠点セットは一年使いまわすのがお決まりなんだから最初の1クールで拠点の意味も必要性もなくす構成にしてるのが無能の極み
あと「「侵略がー」も主人公に言わせて、あろうことか人命救助の取捨選択を主役ヒーロー自らやっちゃうようなことをさせたのは悪手を通り越して頭おかしいレベルなわけで
素人の自分が思いつくだけでも、東都に罠仕掛けておくから東都におびき寄せてくれとか東都が関わったら農民ころすと西が脅してきたとか他にいくらでもやりようあるのに

708:名無しより愛をこめて
18/03/03 13:13:56.86 5bnetatVa0303.net
侵略行為についての援護で、「敵対していて戦争で負けた東都のライダーが現れれば北都が余計パニックになるから」があったけど、
この内容を戦兎に言わせていればまだましだったのに

709:名無しより愛をこめて
18/03/03 13:35:35.75 nD64TYIra0303.net
>>688
過去のライダーや戦隊でも拠点が拠点として成立するために、
「替えの利かない貴重だったり大規模な研究、整備、司令塔施設がある」
「経済的な基盤や生活、メンバー集合の場である」っていう要素のどちらかか両方があって、
当初の喫茶店は浄化設備で前者、マスターが味方として存在してた&営業してたため後者両方満たしてたはずなのにどっちも無くなったからな

710:名無しより愛をこめて
18/03/03 13:58:22.61 Q4MoUlNi00303.net
>>689
ついさっきまで侵略者だった北都の怪人を助けるために西都の敵を東都におびき寄せて東都を戦場にしたり、北都の仮面ライダーが東都の


711:纒\に抜擢される方がよっぽどパニックだと思うのですが せんと理論や信者の擁護って都民を楯にすることが多いけど、それは全部自分たちのご都合なだけで実際は都民のことなんざこれっぽっちも考えてないよね。ホントぱよちんと同じ



712:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:03:07.57 UTsJcDoH00303.net
>>659
ネットでも本編でも玩具にされてる幻徳の人にはちょっとだけ同情する

713:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:14:37.53 f9ziXdYi00303.net
ローグとスタークがライダーに出世みたいな流れがよくわからんな
むしろなんでライダーではなかったのか、ライダーになれなかったのか
ハザードレベル以外は条件らしい条件もないようだし
LVアップしないとかライダー枠にはない制限がローグやスタークにだけ何故かけられてるのか

714:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:35:38.71 yKL/cb9O00303.net
通常ならゴミの事は考え無いし勝手に何してたってどうでもいいが 俺が問題視してる部分は石ノ森さんの著作権を乱用してる所。
他の人は どの部分に一番キレてんの

715:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:37:28.70 gyINl2Hua0303.net
エグゼイドのアナザーエンディングでゲンムの残機が0になったけど
通り魔のゴリラモンドさんの責任も大きいよねこれ

716:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:51:18.20 3YAzbBsrK0303.net
>>687
>ライダー侵略アホアホルールついてはこの話数で遠方ロケとかなるべくしたくないのもあるのかと
>東都とは違う街並みを用意するのも面倒なんだろうし
関係ないと思うな
実際北都の猿農場が襲われて画面に出てきたじゃん。あそこで撮影すりゃいいだけだろ
完全に制作側の思想の反映だよ

717:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:55:58.82 ueG+hHCv00303.net
>>695
エグゼイド内におけるビルドはおまけだし
本編中にゲンムの残機減らしてようがなかろうがVシネの結末は変わってないと思うよ知らんけど
次回作の主役ライダーが(中身や冬映画の事情はともかく)現行ライダー殺したり無力化したりって
悪い印象与えかねないような形で登場させたのはどうなのとは思ったけどね

718:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:58:07.53 YgdVKMQE00303.net
>>685
例えば東都ボトルは葛城がボトル開発し、他に弄れる技術者いないから安全性有線でハザードレベル低いままで
北都は技術者使ってハザードレベルあげたからボトルが強く
西都は葛城の情報持った内海が入った事で更にハザードレベル上げられて北都より強いボトルになった
とかあればいいんだけど、ゴーストのときもそうだったが販促物ゆえにかアイテムに優劣つけさせないっぽいんだよな
ガシャットはゲームモチーフだったからか知らんけどわかりやすくレベルついてたのに

719:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:59:30.46 YgdVKMQE00303.net
ビルドアンチスレでエグゼイドネタバレ食らうとはさすがに思ってなかったわ

720:名無しより愛をこめて
18/03/03 14:59:31.91 3YAzbBsrK0303.net
>>694
今の惨状を石ノ森先生がどう思うだろうなぁとは思うけど、どんな酷い作品であれライダーが現在進行で途切れずに続いてないと石森プロは困りそう
おみやさんもレギュラー番組としては終わっちゃったしライダー以外のヒーロー物はバンダイはやりたがらないし

721:名無しより愛をこめて
18/03/03 15:11:14.73 qzhhW6rld0303.net
問題の侵略行為は武藤先生お決まりのいい話ノルマだからいろいろとおかしいのは当然。今見返したけど、いつものBGM流れてた。

722:名無しより愛をこめて
18/03/03 15:24:56.30 MRfdvNOs00303.net
戦隊ライダーの毎年絶対一年間やる二枠が重すぎるから無視できない
アニメとかなら嫌な作品はスルーして他を見ればいいけど、特撮は他の選択肢が少ないから
ウルトラ、牙狼は不定期だし東宝も今はゴジラ映画やるかくらい、東映内もVシネマやアキバレアマゾンズみたいな深夜配信枠は多くないし
>>698
優劣付けないようでいて、結局純強化のパワーアップフォームとしてスパークリングやハザード出ちゃうと優劣ついてるよねっていう
OOOみたいに最終フォーム以外は優劣をつけない方針でいくか、
フォーゼみたいに武装の一つ、上位フォームで初期から持ってる武装もさらに強力にできるとするか(ハザードは比較的これだけど他の問題が)、
とかしないとレベルを上げて古いアイテムは捨てて物理で殴ればいい状態になるよな

723:名無しより愛をこめて
18/03/03 15:35:21.98 QBNhk57Ip0303.net
>>694
とりあえずネタになればいい精神でこの作品を持ち上げてる信者かな
作品がクソなのはある種仕方ないというか、挑戦した結果の失敗として肯定できるけど
クソだという評価を受け付けずに騒いだり、批判する奴をひとまとめにして思想が変だのと文句をつけてくる奴が1番ダメだ

724:名無しより愛をこめて
18/03/03 15:43:46.87 YgdVKMQE00303.net
>>702
ハザードはベルトの強化だからいいんだけど問題はスパークリングとラビラビ、タンタンだな
Wでフィリップがサイクロン、翔太郎がジョーカーをメインメモリ扱いにしてたのは
他のメモリから見て一番汎用性があるからって視覚的にわかる部分が大きかったり
オーズで亜種な組み合わせなのに唯一コンボになるタトバとか
ビルドでラビットタンクがメインフォームであり戦兎にとって重要なベストマッチである説得力がまるでない
ここでまたスタークが戦兎を拾い、名前をつけたっていう設定が台無しにしてるんだよね
戦兎が目を覚ましたらベルトつけて手にはラビットとタンクボトルがあって、何も思い出せないってなって
とりあえず名前だけでもって時に目の前の看板の桐生とラビットタンクで自ら桐生戦兎って名乗る方がドラマのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1856日前に更新/298 KB
担当:undef